頭悪杉(大笑)


本店本社等
https://business-textbooks.com/office-difference/

よく勉強しましょう


要するに必須が本店

本店はただ一つの存在であり
そして本店が登記される

本社はあくまで当該会社による命名に過ぎない

基本的には頭に地名が付く「○○本社」とあればそれは本社ではない
無印で「本社」これこそ本社である

また本店=本社が通常である


ややこしいい企業もある

毎日新聞
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E

本社が江戸に阿呆坂に大都に北灸州と

四つも(笑)

じゃあどれが本店本社?

https://www.wikiwand.com/ja/%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%9C%AC%E7%A4%BE

ずっと阿呆坂が本店(本社)だったが

現在は本店(本社)は江戸となっている


つまり
トヨタやJR東海の江戸本社は支社よりランク上に命名したに過ぎず

ヨイショお世辞おべっかである


JR東海の本店は大都

トヨタの本店は豊田市


江戸はお飾り


(笑)