祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立夏【91】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/06/22(月) 16:16:58.44ID:L+cv7UQn
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】
https://egg.5ch.net/.../develop/1556697301/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超祝詞【71】
https://egg.5ch.net/.../develop/1558439387/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超登檣【72】
https://egg.5ch.net/.../develop/1560410149/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超氷菓【73】
https://egg.5ch.net/.../develop/1562589381/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】
http://itest.5ch.net.../develop/1564096585/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超総力【75】
http://itest.5ch.net.../develop/1566476768/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】
http://itest.5ch.net.../develop/1566887778/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誂向【77】
http://itest.5ch.net.../develop/1568727433/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超乃至【78】
http://itest.5ch.net...velop/1570934977
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超投資【79】
http://itest.5ch.net...i/develop/1573110871

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1590407109/

※ここは横浜の都市計画のみスレ
それ以外の行為は荒らしです

なおスペース開けるベニヤさんは出禁です
302名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/08/24(月) 13:43:59.73ID:8Nh1f9xB
横浜市、新港ふ頭の新たな憩いの場「ハンマーヘッドパーク」「ハンマーヘッドデッキ」を8月28日オープン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200824-00000078-impress-life

横浜市は8月24日、新港ふ頭に整備を進めていた「ハンマーヘッドパーク」と「ハンマーヘッドデッキ」を8月28日11時にオープンすることを発表した。

みなとみらい21新港地区の開発の一環として、商業施設とホテルを複合した新たな新港ふ頭客船ターミナル「横浜ハンマーヘッド」が2019年10月に開業している。
ハンマーヘッドパークは、その名前の由来にもなっているハンマーヘッドクレーンを中心にした開放的空間で、客船寄港時の歓送演奏をはじめとするイベントスペースとして使用する。
303名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:52:39.10ID:wqolccDA
>>301
確かに、JRゲートタワーだけ見つけられんな
2020/08/24(月) 16:33:55.01ID:iwsOsxv/
おまえ

下を向いて歩いてるからじゃね(笑)


怖いんだろ←(笑)


あそこは気絶スポットだからな


坂本八

下を向いて歩こう♪(名駅では)

“八”は大都の市章
http://www.city.nagoya.jp/shicho/cmsfiles/contents/0000001/1736/shisyo.jpg


横恥はいいよな

100M級に歓喜して


200M級建てられる地元企業無し

皆弔いシンボル=変なスカイライン
https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg

オール余所=江戸の持ちモノ


(笑)
305名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/08/24(月) 16:41:30.49ID:Kw4qE7C8
ランドマークより50m以上も低い名古屋の旧ゲートタワーとミッドナイトシャッフルなんちゃらw
その程度を自慢げにするアホ名古屋人
東京人が都庁や六本木ヒルズを自慢するか?
だから名古屋は馬鹿にされるんだよなw
2020/08/24(月) 17:12:45.04ID:Zs0wWGKc
ランドなんちゃら等々


余所の持ちモノに胸を張る変わり者←(笑)


三菱地所や三井不動産らに支配される皆弔いフィールド(笑)


江戸の植民地=皆弔いは江戸のビル見本市です


(笑)
307名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:07:11.23ID:kqjOe6mb
じゃあ大名古屋ビルヂングはどーすんの?
308名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:08:02.40ID:kqjOe6mb
あとミッドランドスクエアも毎日新聞の持ち物だよね?
2020/08/24(月) 22:41:07.44ID:rLuBkyjS
全て自前ではないのはどこも一緒

大名古屋ビルヂングは大昔からの三菱系の中部拠点
あの超一等地を手放す企業などない

21世紀初頭
豊田ビル毎日ビルをぶっ壊して建てたミッドランドスクエア
正にスクラップ&ビルド
毎日新聞の持ちモノになるのは仕方ない
毎日新聞の中部拠点である
ただしトヨタと東和不動産のトヨタグループが出資率が高く
上層階はトヨタが独占状態



皆弔いは三菱地所や三井不動産に占領されています(笑)

まあ江戸の植民地なのだから仕方ないか


大昔から江戸に支配されているので

やるせないとか屈辱的とか思わないんだろうな(笑)

見映え良くしてくれたら持ち主は(バレなきゃ)いいか


濱最高峰=ランドなんちゃらは三菱地所


(笑)
2020/08/24(月) 22:43:47.69ID:LPsxjY5t
>>308
毎日新聞の本社

東京都千代田区

東京の持ち物でした

入場者も
ランドマーク以下なんだよね

入場料がランドマークより安いのに
2020/08/24(月) 22:45:09.60ID:CT6AKqAI
つまり

インフラもそうだし

ことごとくカネ落ちないのが横恥システム(笑)


大金は江戸に持っていかれる


東海道新幹線でもそうだが

集計は江戸だとしても

大金は大都に落ちるシステム


横恥の子分体質とは一線を画します


林の婆さんが嘆くのもわかる

カネが落ちない


(笑)
312名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:46:21.44ID:LPsxjY5t
荒らしが酷いので
ワッチョイのご協力願います

運営のひと来てるから
ワッチョイについて協力願います


都市計画板に強制ワッチョイ導入
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1590436744/

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2020/08/23(日) 09:28:29.07 ID:Ce5FdB0p
●レス単位のID,SLIPの設定
投稿時に名前欄に書く
!slip:vvv ワッチョイ追加
!slip:vvvv ワッチョイ+IP追加
!slip:vvvvv ワッチョイ+半コテ
!slip:vvvvvv ワッチョイ+半コテ+IP

こんな感じで出せます
2020/08/24(月) 22:47:58.92ID:7Y67yTiE
>>310
はっ??←(笑)


過半数はトヨタグループの持ちモノです


ひねくれ解釈しないように

これから大都を担う世代へ嘘はイカン!


だから横「恥」濱「カス」と言われるのだ


(笑)
314名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:51:36.51ID:B+Y6I6gd
ランドマークは三菱の造船所があった所なんだから当たり前だろ
その隣の三菱重工横浜ビルは三菱重工の本社(丸の内、品川、横浜)がある
名古屋は大名古屋ビルヂングの中部駐在
https://www.mhi.com/jp/company/location/offices.html
2020/08/24(月) 22:53:48.57ID:LPsxjY5t
名古屋の大企業の殆どが東京本社なんだよね 
東京支店
2020/08/24(月) 22:56:18.62ID:i4UIiEI0
最高峰は余所モノ←(笑)


オレが首長なら

300M超を建てるね


余所モノに牛耳られる屈辱は有り得ない

他も三菱地所に三井不動産らが占拠


濱に200M超オフィス棟を建てられる超一流企業皆無なのだから
お恥ずかしい限り


(大笑)
317名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/08/24(月) 22:59:58.82ID:B+Y6I6gd
因みにワッチョイなんか導入しても無意味だよ
ワッチョイ有りのスレは過疎るしベニヤみたいな荒らしはワッチョイとか関係無しに荒らしてくる
地域板見ればよく分かるだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:01:25.79ID:B+Y6I6gd
訂正
地域板
地理人類板○
2020/08/24(月) 23:03:21.16ID:LPsxjY5t
>>317
ワッチョイあれば1週間はNG追加出来るしね

あと真面目に都市計画語りたい人は消えていってるしね
2020/08/24(月) 23:10:57.59ID:X/MmwcvH
あのさ

わたくしを誰だと思ってるのコラッ


真面目にホントに真面目に皆弔いを語ってるのに


ダメ出しは許せん

ヨイショしか認めん

言うなら習華人民共和国と変わらんな(笑)


都合の悪い事項

マイナス要件

やめてくれって?

それこそ恥ずかし杉


(笑)
321名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:20:09.72ID:B+Y6I6gd
そもそも5ちゃん自体に人が居ない件なんだよな
You Tube、Twitter、Instagram
スマホ全盛で5ちゃんはオワコンになったんで今も書き込んでる奴ら自体が貴重だよな
まあ俺はTwitterもやってるけど
2020/08/24(月) 23:21:53.58ID:LPsxjY5t
>>321
この板全体的に人減ったと思わん?
大阪スレもかなり人多かったけど
今は荒れる時だけしかスレが伸びてない感じ
神戸スレなんて1ヶ月近く書き込みなかったよね
2020/08/24(月) 23:24:07.94ID:LPsxjY5t
まぁコロナで今都市計画があまり出てこないし特にこの板は過疎るよね
324名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:30:37.89ID:B+Y6I6gd
>>322
都市計画は毎日何か起こる訳じゃ無いしある程度の主張をしたらそんなに語れる訳でも無いし
みなとみらいの都市計画が色々出て来た時は楽しかったけど殆どもう着工して竣工を待つばかりだし
12月の53街区が着工したらもう大型案件は暫く無いからなぁ
2020/08/24(月) 23:34:59.75ID:LPsxjY5t
>>324
まぁそうなるよね
なにか開発の案件があれば、人も来るけど
それ以外は特に趣味に特化した板スレではないから、ちょっと立ち寄ってみたいな人が多いよね
だから全体的に人がそんないない
2020/08/25(火) 10:17:59.89ID:y0CGITMh
壊れてるカスが延々とコピペ荒らししてれば人は離れる
壊れてるカスは自分の周りに人が居ない理由が解らないで延々と荒らす
そして自分が不幸だと呪い犯罪者になる
2020/08/25(火) 14:41:59.15ID:Y2vefBZ+
またまたポエム書いちゃって


(笑)
328名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:01:27.83ID:FUalZkVL
https://www.kensetsunews.com/archives/482418

総延べ12万平米複合施設に着工/鹿島で23年7月完成目指す/ケン・コーポレーション


ケン・コーポレーション(東京都港区)は20日、横浜市のみなとみらい21地区で、
世界最大級の音楽アリーナを含む3棟総延べ約12万uの複合施設「Kアリーナプロジェクト」を着工した。
設計は梓設計、国建、鹿島が担当。施工は鹿島が担い、2023年7月の完成を目指す。

 規模は、S一部RC・SRC造28階建て総延べ11万9200uで、最高高さは約100m。
施設は、約2万席の音楽アリーナ棟や客室数約340室を備えるインターナショナルブランドのホテル棟、オフィス棟で構成する。
駐車場は約370台設ける。

 施設の整備では、上質なエンターテインメントを提供する「ミュージック・パーク」の形成を進める。
国内外から多くの人が訪れ、地域のにぎわいの核となる施設としたい考えだ。

 このほか沿道には、緑化施設を配置するとともに、水辺に隣接したペデストリアンデッキも整備する。
みなとみらい21地区の歩行者ネットワークと連携しながら、地区全体のにぎわいを創出する。
 所在地は西区みなとみらい6−2−2ほかの敷地3万1793u。
 隣接地では市が、オペラやバレエを中核とした世界レベル水準の劇場整備も検討している。
劇場計画が実現すれば、音楽と舞台芸術の新たな拠点として、世界有数のスポットとなりそうだ。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2239138.jpg

イメージパースがちょっと変わったね
329名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/08/26(水) 23:30:02.46ID:2zbAB98h
みなとみらいといえばココ。絶対外せない有名スポット
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/44237

必ず行きたい!みなとみらいで王道な有名スポットをご紹介します。
330名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/08/27(木) 22:36:08.32ID:AvZajd80
メインアリーナ施設・サブアリーナ施設 鳥瞰図
https://www.hamakei.com/photoflash/5184/

横浜文化体育館は、58年の歴史に幕を閉じ、9月6日に閉館、11月以降解体する。
解体後は、2024年に供用開始予定のメインアリーナ(名称未定)として再整備、7月24日に開館したサブアリーナ(横浜武道館)(中区翁町2)とともに、横浜の新たなスポーツ振興の拠点となる。
メインアリーナは地上3階建、敷地面積約1万平方メートル、延べ床面積約1万5,500平方メートル、地上7階建で約170室のホテルを併設予定。再整備事業の落札者は、代表企業をフジタ(統括管理、設計、建設)とするグループで、構成員は電通(統括管理、運営)、梓設計(設計、工事監理)、大成建設(設計、建設)、馬淵建設(建設)、渡辺組(建設)、川本工業(建設)、横浜市体育協会(運営)、日本管財(維持管理、修繕)、スターツコーポレーション(運営、民間収益事業)。
図は提案資料で、実際の建物とは異なる場合がある。
331名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:25:16.49ID:RDTSZFbg
横浜市が「横浜IRの方向性」を策定 市民の意見も公表
https://www.hamakei.com/amp/photoflash.php?id=5198&;__twitter_impression=true

横浜市は8月28日、市民意見を集めたパブリックコメントの結果と「横浜IRの方向性」を公表した。
市は今年3月6日から4月6日にIR整備法に基づき策定する実施方針の参考とするために「横浜IR(統合型リゾート)の方向性(素案)」を作成し、パブリックコメントを実施し、延べ 5,040人・団体から9,509件の意見が集まった。
うち387件の意見は素案に反映し、39カ所を修正して「横浜IRの方向性」を策定した。
横浜IRの実現にあたり、横浜市の現状と課題、日本型IRの基本方針、横浜都心臨海部の街づくりの考え方などをふまえ、横浜IRの基本コンセプトや、コンセプト実現のための方向性をまとめた。
パブリックコメントの実施結果と「横浜IRの方向性」は、 市ウェブページ、区役所、市民情報センター、IR推進課で閲覧できる。
2020/09/01(火) 07:20:57.42ID:nnHVDVD1
正直

濱はやることねぇんだわ(笑)


適当にビル配置してマスターベーション

そのビルの多くが余所=江戸デベロッパー(笑)


濱のやることなすこと

他都市には関係ねぇオンパレード

インフラ押さえてないとホント用無し濱


最大の施策が企業誘致という駄策

全く育たない地元クソ企業

誘致成功した最高峰=仏産は大赤字へ転落


(笑)
333名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/02(水) 00:07:01.79ID:CafF7HwC
>>332
悔しいのは分かるよ
334名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:17:12.88ID:sD44uc3m
去年の神奈川県内観光客数 過去最多に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200901-00010002-tvkv-l14

去年1年間に県内を訪れた観光客の数が統計開始以来、最も多かったことが分かりました。

県によりますと去年1月から12月までに県内を訪れた観光客の延べ人数は前の年より440万人増え2億467万人となりました。
これは統計を始めた1961年以降で最も多く、2億人を超えたのは3年連続だということです。

特に伸びしろが大きかったのがラグビーワールドカップの開催や新たな観光施設がオープンした横浜・川崎地域で、前の年より851万人増え全体を後押ししたかたちとなりました。
県内屈指の観光地「箱根町」は10月の台風19号や箱根山の噴火警戒レベル引き上げの影響を受け、211万人減少したということです。
2020/09/03(木) 20:41:59.06ID:GQPwNKNR
■10階以上の中高層ビル 

名古屋3,332棟

横恥市1,835棟


■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)

名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅( 東西6.2キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)

横恥
横恥駅〜元町・中毒街駅( 南北4.9キロ)、黄金町(ドヤ街)駅〜伊勢佐木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)

http://www.city.yokohama.lg.jp/&;#160;

やはり中核都市と、衛星都市では差は明らか、
横恥の人は、ここ数十年で、江戸から人口流れて、皆弔い等が再開発され、急に都会になり、日本で二番目の都会と、おのぼりさんになってるだけ、
昔はお洒落な田舎、お洒落な下町と言われ、そこが良かった。
今や、お洒落なイメージも無くなり、いまだにお洒落と思ってるのは、団塊世代のオジサン、オバサンだけ。
横恥をお洒落とか言ってたら、時代遅れ、おっさん、おばちゃんとバレてしまう。


中高層ビル

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138599717


【参考】

横恥カースト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88

西区と中区以外は横恥にあらず!?

カントリーを「隠したい」「見せたくない」(笑)

カメラマンへの要求「必ず海側から撮るように」(笑)

ええかっこしいカス←(笑)


「西区中区以外は不細工だから見ないで」

そう理解するのは私だけでしょうか


(笑)
336名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/04(金) 01:42:27.22ID:3CxEtoki
都市力は名古屋よりも上らしいよ?
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63390980T00C20A9L82000?s=4
2020/09/04(金) 04:42:08.75ID:JemJbxcv
おっとこれ

中層ビル数も横浜の方が多い

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)


で、10階建てのビル数はググってもソースなし
名古屋人の捏造だと言われてる

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13230721888?__ysp=6YO95biC6KiI55S75p2%2F
338名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:49:40.61ID:BO8ZqFJJ
横浜市 コロナで税収大幅減 来年度970億円財源不足の見通し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200904/k10012599161000.html

横浜市は、新型コロナウイルスの影響で来年度の税収が大幅に落ち込み、今のままではおよそ970億円の財源不足になるという見通しを発表しました。市は、歳出を減らすために事業の見直しを進めていくことにしています。
2020/09/04(金) 17:26:41.91ID:SYssn6Ro
ブン フミコ
文と文子の紙隠し


https://mainichi.jp/articles/20200903/k00/00m/020/014000c


マヤカシ誤魔化しハヤシ


「都合の悪いとこは見せたくない」

正に濱カスの鑑←皮肉


(笑)
340名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/04(金) 19:25:12.16ID:E8Wd5hnc
都合の悪いことには反応しないのですね…
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63390980T00C20A9L82000?s=4
2020/09/04(金) 20:44:40.94ID:ll9BJyl1
はっ?


江戸デベロッパー森ビルの指標←(笑)


よく考えてみろ

阿呆坂の上に京都

(大昔は別として)京都は阿呆坂の子分だぞ

京都はインフラを完全に押さえられている

電力ガス航空など阿呆坂に牛耳られている


なのに

京都>阿呆坂?

たとえるなら

外務大臣>内角総理大臣


京都は(江戸含む)五大都市にも入らんよマジ(笑)


森ビル指標にマスターベーションする濱カスって

ホント痴脳お花畑なんだろうね


(笑)
342名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/04(金) 20:56:51.60ID:E8Wd5hnc
>>341
まぁ、認めたくない気持ちも分かるよ
2020/09/05(土) 09:20:48.23ID:qipTEc3N
>>342
総合的な判断だからね
実は名古屋は埼玉以下だからね


https://i.imgur.com/Avfidpb.jpg
2020/09/05(土) 09:21:54.83ID:qipTEc3N
あとビル数も横浜の方が多い

中層ビル数も横浜の方が多い

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html

○横浜市133(296m有り) 
名古屋市82(内200m超えが4)


で、10階建てのビル数はググってもソースなし
名古屋人の捏造だと言われてる

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13230721888?__ysp=6YO95biC6KiI55S75p2%2F
2020/09/06(日) 01:03:00.38ID:5/rSMVNQ
https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1730

(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」

「横恥に滞在しても
見たいというものが無い」

「日帰り9割」


(笑)
346名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/06(日) 04:27:35.18ID:DfeIl/aP
レゴランド(笑)
じゃなくてもナガスパ(笑)だしな
もはや名古屋というか愛知ですらないけど
347名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/09/06(日) 04:43:25.36ID:DfeIl/aP
名古屋市内の観光地って歴史に興味ないと絶望的
名古屋城、徳川美術館、熱田神宮くらいだろ見るべきモノがあるのって

そもそもベニヤ君は演劇のある生活を送ったことあるのかな?
名古屋市民が芝居を見てれば御園座や大須演芸場は潰れずに済んだし中日劇場や名鉄ホールも閉館しなかった
まあせいぜい横浜の劇団である四季のミュージカルで満足してなさい
348名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/09/06(日) 05:09:11.66ID:8NQCxceQ
>>347
ならこれ見てみろよ

名古屋w

https://i.imgur.com/OIrV3TK.jpg


https://i.imgur.com/uE2LTcv.jpg
2020/09/06(日) 05:20:30.34ID:IphGrgKC
>>347
あとこれ

名古屋市のホームページには熱田神宮が観光地としてカウントしてて、しかも名古屋でダントツ1位の観光客数なんだよ
2位の東山動植物園の倍以上だからな

しかも観光客の比率は
名古屋市からが42% その他愛知県からが21%
海外からは0.7%
地元民が熱田神宮にお参りしたのを観光客として水増し

海外からは名古屋観光は知れ渡って0.7%にはワロた

名古屋市:平成30年名古屋市観光客・宿泊客動向調査(市政情報)
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000123641.html

一番下にpdf あり


だからこのランキングも納得

50位の中名古屋は一つも入らない

【2019年版】みんなが行った国内の人気観光スポットランキングTOP50!

https://tripnote.jp/m/japan/popular-spot-ranking2019

7位 横浜中華街
15位 赤レンガ倉庫
35位 山下公園
350名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:23:50.12ID:sFAPbxdY
「横浜のみなさん思い浮かぶ」 菅氏、神奈川入り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200905-00000525-san-l14

自民党総裁選(8日告示、14日投開票)への出馬を表明している菅義偉官房長官は5日、地元・神奈川県入りし、党支持者らが集まる横浜市内の会議場であいさつした。
351名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/06(日) 22:53:24.60ID:aIgim6Rs
「家政婦ナギサさん」のロケ地 横浜・仲町台駅がドラマファンで大人気
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200906-00000007-nkgendai-ent

「ナギサさん」のヒットで注目されているのが、ロケ地の神奈川県横浜市都筑だ。
主人公の相原メイの住むマンションは、のっぺりした高層タワーでなく、緑の多い街並みにあわせてクラシカルな重厚な造りの中層建て。
市営地下鉄ブルーライン「仲町台」から8分の住宅街にあって、駅前から街路樹が続いている。
隣駅の観覧車がシンボルのショッピングセンターでは、メイやナギサさんも買い物をしていた。
歴史博物館や国際プール、横浜市で一番広い公園、ちょっと足を延ばすと、バーベキューや農業体験施設などもあって、慶応大学日吉キャンパスも近い。やはりTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」でもロケが行われた。
いまや、「住みたい郊外」ランキングではトップだ。

「かつての不倫ドラマ、金妻(金曜日の妻たちへ)では、東急田園都市線のつくし野やたまプラーザが一躍人気住宅地になりましたが、都筑がそうなりそうです。
ナギサさんとメイが愛を告白し合う陸橋も、学園歩道橋という名前だったりして、高級住宅地っぽくていいんですよ」(ドラマウオッチャー)

 週末になると、“聖地巡り”のドラマファンが集まるほどのブームになっている。
352名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/08(火) 07:54:59.36ID:jdYlOlwl
横浜市、ハンマーヘッドに観光船が発着する「新港ふ頭さん橋」9月11日供用開始
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200907-00000089-impress-life

横浜市は9月7日、新港ふ頭に新たな水上交通拠点「新港ふ頭さん橋」が完成し、9月11日に供用を開始することを発表した。
353名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/08(火) 22:51:59.70ID:kQDR+zel
横浜市のIR誘致、コロナで追加の事業者対話を検討
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63577630Y0A900C2L82000?s=6

横浜市が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)について、林文子市長は8日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、事業者との追加対話を検討すると表明した。
そのうえで、IRが将来的な観光促進につながるとの見方から、「国と歩調を合わせ取り組みを進める」と述べた。
354名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:44:39.19ID:l/384txG
JR桜木町駅前の商業施設「コレットマーレ」、10月16日にリニューアル完了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200910-00000080-impress-life

 JR桜木町駅前の商業施設「Colette・Mare(コレットマーレ)」(神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7)は、段階的に実施してきたリニューアル第1弾が10月16日に完了することを発表した。
2020/09/11(金) 19:48:14.07ID:RdASABFx
やっぱり横浜が最強 観光地に行きやすい」エリアで1位
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599818231/
「センスがいい」「デートに困らない」
2020/09/11(金) 21:12:04.21ID:UkIhu+DE
https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1730

(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」

「横恥に滞在しても
見たいというものが無い」

「日帰り9割」


(大笑)
2020/09/11(金) 21:55:28.26ID:3ZgYG7sS
観光客数

横浜>名古屋
2020/09/11(金) 21:59:37.96ID:3ZgYG7sS
(昨年の10月にネット上で実施)

日京ホールディングスは9月9日、「一都三県における38エリア」に関する調査結果を発表した。調査は昨年の10月にネット上で実施し、本人もしくは配偶者が山手線内および近郊で働く25〜44歳の男女400人から回答を得た。

「人気の観光地にアクセスしやすいエリア」1位は、「横浜市」(56%)だった。2位以降は、「新宿区」(25.3%)、「渋谷区」(23%)、「港区」(19.8%)、「中央区」(17.5%)と続いた。

「センスがよいエリア」、男性は横浜、女性は港区
「センスがよいエリア」を聞くと、1位は「横浜市」(39%)となった。2位以降、「港区」(38.8%)、「目黒区」(24.8%)、「千代田区」(24.3%)と並んだ。

男女別に見ると、男性は「横浜市」(39.0%)と回答した人が最も多く、女性は「港区」(49.0%)が最多となった。世代別では、25〜29歳(42.0%)と30〜34歳(40.0%)は「横浜」が、35〜39歳(43.0%)、40〜44歳(39.0%)は「港区」が最多。

「デートスポットに困らないエリア」も1位は「横浜市」(65.8%)。「レジャーに困らないエリア」も「横浜市」(56.5%)が首位を獲得した。次いで「千葉県京葉エリア」(16%)、「東京都北多摩エリア」(15.8%)、「その他千葉県内」(12.8%)、「渋谷区」(10.8%)と続いた。
2020/09/11(金) 22:09:17.89ID:3ZgYG7sS
横浜市、旧米軍施設の早期事業着手目指す


横浜市は11日、米軍から返還された旧上瀬谷通信施設(同市)の跡地利用に関連して、まちづくりや新交通システムの早期着手を目指す方針を改めて表明した。地権者との交渉や環境影響評価、都市計画などの手続きを進め、新交通システムなどでは2022年度の工事着手を目指すという。

市議会の委員会で、跡地を生かして27年に開催予定の国際園芸博覧会などへの取り組み状況と合わせて報告した。
新交通の「上瀬谷ライン(仮称)」は相鉄線瀬谷駅(同市)付近から3キロメートル弱を新設。まちづくり関連では、相鉄ホールディングスが一部区画の地権者の検討パートナーとなり、テーマパークなど活用案の検討を進めている。
2020/09/12(土) 00:16:15.95ID:mT7iKUhJ
>>358
横浜最強か
2020/09/12(土) 01:13:58.04ID:+1ZU23TB
横恥最凶


(笑)
362名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:56:53.53ID:ueS2niH+
横浜新港ふ頭さん橋が完成 横浜ハンマーヘッド近く「愛されるように」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200912-00000003-kana-l14

横浜港の観光船向け桟橋「新港ふ頭さん橋」が11日、商業施設やホテルなどが一体となった新港ふ頭客船ターミナル「横浜ハンマーヘッド」(横浜市中区)近くに完成した。
設置した市はにぎわいの創出につなげたいとするが、担当者は「観光船がこの桟橋を定期的に利用する予定は現段階ではない」と説明する。

 市によると、桟橋は横浜赤レンガ側の岸壁(水深約8メートル)に設置し、長さ18メートル、幅3.5メートル。
363名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:36:08.85ID:7PhKC/w1
ガンダム ファクトリーヨコハマと全長18メートルの連節バス「ベイサイドブルー」
https://www.hamakei.com/photoflash/5255/

横浜・山下ふ頭に年内にオープンする身長18メートルの実物大「動くガンダム」の展示施設「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(ガンダム ファクトリーヨコハマ)」(横浜市中区山下町)と、
7月23日に運行を開始した全長18メートルの連節バス「ベイサイドブルー」の山下ふ頭の停留所。
2020/09/14(月) 00:54:51.35ID:pth22hn4
動く?ガンダム?


遅動作←(笑)


「アムロ逝きまーす」


(笑)
2020/09/15(火) 20:00:20.35ID:a31KCDkp
六角家本店ついに破産


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200915-00010001-teikokudb-ind


(笑)
366名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:40:00.72ID:q2G44j/v
菅新総裁の「お膝元」お祝い乗っかり…あれこれ登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200915-00000071-ann-pol

商店街を照らす一筋の光となるのでしょうか。「菅セール」がすでに始まっています。

 菅新総裁の地元・横浜市にある弘明寺かんのん通り商店街です。
至る所に「99」の文字がありますが…。
 鶏肉・うなぎ鳥忠、石川光男社長:「内閣総理大臣99代目ということで、地養鶏骨付きモモ焼き99円引き」
 16日に誕生する「99代」総理大臣にあやかり、フライング気味に祝賀ムードです。
鳥忠では「菅カツ串」も開発。14日に試作して15日に発売と、乗っかりまくりです。
商店街の顧問でもある菅新総裁は、幾度も弘明寺かんのん通り商店街に足を運んでいました。
367名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:43:08.46ID:6JiGHIwk
横浜は最強らしい
https://article.yahoo.co.jp/detail/b9d5d8e218b0b18073d9d093baa3c3440f117c62
2020/09/16(水) 14:04:42.95ID:0hsj1K1x
大いなるマスターベーション(笑)


一都三圏←(笑)


井の中の蛙なのか

コップの中の嵐なのか


まして

江戸のみ各区で%分散する仕組み(笑)


そもそも

大都抜きでマスターベーションする濱のカスにはホント呆れる


(笑)
369名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:33:30.22ID:9RFN0RWF
菅首相誕生に林・横浜市長「感激」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200916-00010007-tvkv-l14

神奈川2区選出の菅義偉氏が16日、新首相に就任したことを受け、横浜市・林文子市長が喜びを語りました。
2020/09/16(水) 23:39:40.06ID:Foi5my4/
ジジババ不倫?


(笑)
371名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:13:03.77ID:kou9u5xl
>>368
ぷぷぷっ…
372名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:40:33.66ID:AQBv41Zp
相鉄、横浜・ゆめが丘駅前に大規模集客施設 2023年度下期開業予定
https://hamakore.yokohama/sotetsu-yumegaoka-yokohama-20200917/

相鉄は、相鉄いずみ野線のゆめが丘駅前に2022年度春より大規模集客施設を開発することを発表。

これは23.9ヘクタールにおよぶ「泉ゆめが丘地区土地区画整理事業」の一環として開発が行われるもので、沿線にお住まいの方へのライフスタイルの提案や地域資源を活かした体験・交流の場の提供を目的にした大規模集客施設を予定しています。

開発計画地は、相鉄いずみ野線「ゆめが丘駅」および横浜市営地下鉄ブルーライン「下飯田駅」に近接している他、環状4号線に面したアクセスに恵まれた立地です。
373名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:50:01.18ID:Vk5478AN
IRと新劇場、事業費見直しも 横浜市長、コロナで財政難
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200918-00000016-kana-l14

横浜市の林文子市長は18日、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せず、厳しい財政状況が見込まれる中
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致推進事業や新たな劇場整備事業について、
本年度当初予算に計上した関連費の減額や来年度の事業費見直しの可能性を示唆した。

 市によると、現時点で来年度に970億円の収支不足が見込まれている。

感染症の影響で特に法人市民税が大幅に落ち込み、市税収入全体が本年度当初比460億円減と、戦後最大の減収額になる見通し。

 同日の定例会見で、市長は「いろいろな事業に対して、しっかりもう一度見直しをしていく」と説明。
「劇場に関しても、その他に関しても、(予算や事業費を)減額していくことはあり得る」と述べ、IR誘致推進事業も含まれるとした。
また「市民に直結する行政サービスに関わるところは、市民に迷惑を掛けないようにしたい」と言い添えた。
2020/09/18(金) 22:20:23.24ID:u84Wy8iV
スカ総理がデジタル改革するなら

林婆さんは地下鉄改革しないとな


【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
https://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png


参考

【網の目】名古屋市営地下鉄【充実】
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg


余所デベロッパーが主の超高層眺めてマスターベーションしても意味無し

都市の力はその自治体の地下鉄に表れる

力無き都市(あるいは必要性を見出だせない都市)はそもそも地下鉄は作れない作らない…ダサ杉玉や川崎パシリなど

たとえ地下鉄作っても
都市間でレベルの差が生まれる

横恥は明らかに下位

濱のカスが上位の大都に物申すなど常軌の沙汰でない


濱のカスは赤っ恥日本一である


(笑)
375名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:35:16.00ID:FJVAMicF
これが大都? 

60m以上ビル数
神奈川県  197棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
愛知県 91棟
http://www.blue-style.com/area/aichi/

100M以上の高層ビル数
神奈川県  80棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
愛知県  32棟
http://www.blue-style.com/area/aichi/

横浜   47棟
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm
名古屋  28棟 
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm



住みたい街ランキングベスト100  2020年最新版
1神奈川県横浜市
8愛知県名古屋市
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/


都会ランキング
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市

横浜の方がオシャレだよな
http://imgur.com/zDfjbzH.jpg
http://imgur.com/fKrnqP9.jpg
http://imgur.com/avnt5za.jpg
http://imgur.com/EN2FdxT.jpg
http://imgur.com/I0bfNUH.jpg
http://imgur.com/3BKk0mf.jpg
http://imgur.com/fIHsba7.jpg
https://youtu.be/kH4zyVYuMWA

主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省
名古屋圏では対象9地区すべてが落ち込んだ。 

https://sp.m.jiji.com/article/show/2430257

てか名古屋ヤバくね?

名古屋市港区広大な田園風景
https://youtu.be/44j91iK77QI
2020/09/19(土) 03:06:12.12ID:bGE9UXpY
ホント

マジで

ヤバイ


横恥財政

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200918-00000016-kana-l14


横恥が神奈川の「夕張」に思えてきた


(笑)
377名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/19(土) 09:26:55.11ID:zzPEVxGA
横浜財政ヤバい→改善するにはどうするのか→山下埠頭IR建設
378名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/19(土) 15:24:41.74ID:ExWuenAg
ゆめが丘駅前に「大規模集客施設」開発へ 相鉄グループ
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-239099.html

相鉄グループの相鉄アーバンクリエイツ(横浜市西区)と相鉄ビルマネジメント(同)は、同市泉区の相鉄いずみ野線ゆめが丘駅前で、大規模な集客施設の開発に乗り出すと発表した。
2022年春に着工し、23年度下期の開業を見込む。

 新施設は地上3階建てで延べ床面積約11万8千平方メートル。
スーパーなどの入居を想定するほか、地元農家との連携を視野に「食」などの要素を盛り込んだ「体験の場」としての機能を持たせる。
テナントなどの詳細は今後、公表していく。
379名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:41:30.54ID:BzsFvrgM
横浜市 開発予定地「旧上瀬谷通信施設」原っぱを開放
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200921-00010002-tvkv-l14

横浜市は、アメリカ軍施設の跡地「旧上瀬谷通信施設」の原っぱを一般開放し、テントなどを貸し出しています。

開放されているのは、5年前にアメリカ軍から返還された横浜市の瀬谷区と旭区にまたがる「旧上瀬谷通信施設」の一部で、市がテントやハンモックを無料で借し出しています。
ここでは7年後の国際園芸博覧会の開催に向け誘致が進められ、その後、民間が運営するテーマパークを中心とした新たな開発計画が発表されています。
4連休中日の21日は市内などから訪れた家族連れでにぎわっていました。
380名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:23:08.06ID:o/BvQpQW
神奈川とは言わない横浜の女
23日放送
https://i.imgur.com/oQ5r78f.jpg

まず1人目は… 女優 剛力彩芽さん!
横浜の隣駅で育ち、横浜は癒しの場であると話す剛力さん。
初恋エピソードや昔住んでいたアパートの前で撮った写真を公開!
さらに、バイブルと呼ぶほど大好きな名作漫画「天使なんかじゃない」をプレゼン!
胸キュン名場面を紹介&彼女の恋愛観トークも…!?

2人目は… アニソンシンガー・ポケモン サトシ役でおなじみ 松本梨香さん!
生まれも育ちも中区で、50年間横浜から出ていない松本さん。
スタジオ騒然…!?横浜とは思えない幼少期の衝撃の写真公開!

3組目は… ギャルのカリスマ ゆきぽよさん!
港南区出身、学生時代は横浜駅周辺で過ごしていたというゆきぽよさん。
オリジナル地図を作って頂き、今と昔の横浜をくらべてもらいました!
2020/09/23(水) 07:48:41.55ID:JDD3jmPZ
みなとみらいはオワコン。
ヒサヤオオドオリレイヤードパークみたいなのはみなとみらいにはない。
これからは大都名古屋が日本の中心になる。
2020/09/23(水) 20:55:44.36ID:GA8LP6wO
今夜くらべてみました

横恥序列カースト


(笑)
383名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/23(水) 23:57:59.19ID:2DN17lOd
>>382
しっかり観ているところが笑える
2020/09/24(木) 15:10:11.35ID:eFiM5UQr
カハラに泊まろう

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4085158.html


今後もリゾートトラストを宜しく御願い致します
385名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/25(金) 07:49:08.77ID:fiRy5nrV
「こいつ動くぞ」、高さ18mの巨大ガンダム 横浜の新施設
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200924-35159983-cnn-int

(CNN) 横浜にこのほど、名作アニメ「機動戦士ガンダム」を基にした巨大ロボットが登場し、動作を確認する試験が行われた。
386名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/26(土) 09:35:22.25ID:zYxB7sVN
「逃げ恥」来年正月SPドラマ化決定!4年ぶり新作にネット歓喜 新垣結衣&星野源が発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200925-00000251-spnannex-ent

2016年10月期に社会現象を巻き起こしたTBSの連続ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」が来年2021年の正月スペシャルドラマとして制作、放送されることが25日、分かった。
この夜放送された同局「ぴったんこカン・カン」(金曜後8・00)で新垣結衣(31)と星野源(39)が発表した。
約4年ぶりの新作にインターネット上は歓喜。
発表直後に「#逃げ恥」はツイッターの国内トレンドに入った。
2020/09/26(土) 15:52:16.98ID:K7HBuT6A
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-246127.html

横浜駅西口「ダイエー」跡地に22階建て高層複合ビル
商業施設

経済 | 神奈川新聞 | 2020年9月25日(金) 20:43


既存建物の解体工事が始まっている計画地=横浜市西区南幸2丁目
 横浜駅西口(横浜市西区)の「ダイエー横浜西口店」があった場所に、住宅と商業施設で構成する高さ75メートルの複合高層ビルが開発されることが分かった。2021年6月に着工し、25年1月完成予定。

 複合ビルができる土地は、昨年2月まで営業していた「ダイエー横浜西口店」と都市再生機構(UR)の賃貸住宅があった一画で、敷地面積は約7千平方メートル。隣接して大型商業ビルの「横浜ビブレ」がある。

 事業者が住民説明会で示した建設計画によると、建物は、商業施設が入る9階建ての低層棟と、住宅が入る22階建ての高層棟から成り、総床面積は約5万6千平方メートル。商業棟の地下や住宅棟内に駐車場(162台収容)も設ける。

 商業施設は、小売りやサービス関連、オフィスなどを想定し今後、具体的な機能や床面積、入居者を決めていく。

 住宅の総戸数は約250戸で、1DK〜2DK(30〜50平方メートル)程度の比較的小ぶりな間取りにする計画となっている。住宅は全てURの賃貸住宅として供給される見通しという。
388名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/26(土) 16:32:53.72ID:+9Umqvnm
横浜駅西口「ダイエー」跡地に22階建て高層複合ビル 25年1月完成予定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200925-00000013-kana-l14

横浜駅西口(横浜市西区)の「ダイエー横浜西口店」があった場所に、住宅と商業施設で構成する高さ75メートルの複合高層ビルが開発されることが分かった。
2021年6月に着工し、25年1月完成予定。
389名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:48:11.69ID:XZUCRUtg
新型フェアレディZとアリアが再起の鍵? ピンチの日産を救う2台の役目とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200927-00299605-kurumans-bus_all

日産は本当にピンチ? 鍵を握るのはZとアリアか
「日産は破綻するかもしれない」と思っている人が少なくないと思う。

 実際、2019年度決算を見ると新型コロナの影響無しにもかかわらず6700億円という巨額の赤字を出しています。
390名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:03:06.12ID:e2+vl0BG
みなとみらい「横浜グランゲート」竣工。ソニーがカメラ部門を集約

清水建設は、横浜・みなとみらい地区で開発を進めてきたオフィスビル「横浜グランゲート」の竣工を発表した。
ソニーグループによる一括賃借が決まっており、10月から順次入居が開始される。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1244/399/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAajnp5TVlYLNuwGwASA%253D
2020/09/30(水) 08:34:57.46ID:xHWsMjPK
基準地価が発表された

さて

https://tochidai.info/base-price_city-ranking/

24位 大都

31位 横恥←(笑)


くらべてみました

大都中村区
https://tochidai.info/aichi/nagoya-nakamura/

1850万
1750万
1130万

横恥西区
https://tochidai.info/kanagawa/yokohama-nishi/

1510万←(笑)
792万←(笑)
490万←(笑)


大都中区
https://tochidai.info/aichi/nagoya-naka/

1160万
825万
780万

横恥中区
https://tochidai.info/kanagawa/yokohama-naka/

313万←(大笑)
200万←(大笑)
185万←(大笑)


名古屋VS横恥とは大都VSカントリーである

そろそろ

この格差わかって欲しいなぁ


(笑)
392名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/09/30(水) 13:49:27.03ID:GL7wWt2X
>>391
ぷぷぷっ…
本気で言っているのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:27:25.06ID:glGDZF3f
「動く18mガンダム」お披露目は12月19日。
チケットは1,650円、間近で見るための観覧料は4,950円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200930-00000031-impress-sci

『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』の一環として、横浜市と連携して「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」プロジェクトを展開している株式会社Evolving Gは9月29日、
秋葉原UDXで「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」開催概要発表会を開き、
横浜・山下埠頭で建造され、
現在動作テストを行なっている動く1/1スケールの18mガンダムの進捗状況やイベント開催概要を公開した。
2020/10/02(金) 17:14:44.54ID:wlFLQbIt
基準地価が発表された

さて

https://tochidai.info/base-price_city-ranking/

24位 大都

32位 横恥←(笑)


くらべてみました

大都中村区
https://tochidai.info/aichi/nagoya-nakamura/

1850万
1750万
1070万

横恥西区
https://tochidai.info/kanagawa/yokohama-nishi/

1480万←(笑)
800万←(笑)
466万←(笑)


大都中区
https://tochidai.info/aichi/nagoya-naka/

1160万
825万
750万

横恥中区
https://tochidai.info/kanagawa/yokohama-naka/

304万←(大笑)
205万←(大笑)
185万←(大笑)


横恥大カントリー倶楽部が証明されました


(笑)
395名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:37:27.42ID:HHzBvfp2
関内駅前再開発、高さ150メートルの超高層複合ビル 三菱地所など5社が事業参画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201002-00000066-minkei-l14

旧横浜市庁舎の隣接地「関内駅前港町地区」に、商業施設やオフィス・キャンパス、マンションなどが入る、
高さ約150メートルの超高層複合ビルを整備する「関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業」の事業協力者が決まった。
三菱地所を代表企業として、スターツコーポレーション、フジタ、ケン・コーポレーション、東急不動産から構成されるコンソーシアムが事業に参画する。(ヨコハマ経済新聞)
2020/10/02(金) 21:58:57.59ID:tFALzTjT
三菱地所(笑)


江戸デベロッパー来てくれて嬉しい♪嬉しい♪嬉しい♪


植民地の報告は要らんよ


(笑)
397名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:06:32.89ID:RqVjs6UR
横浜のロープウエー、新港側駅舎と商業施設「ワールドポーターズ」結ぶデッキ整備
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201002-00000019-kana-l14

横浜・みなとみらい21(MM21)新港地区とJR桜木町駅前を空中で結ぶロープウエー整備計画で、
横浜市が新港ふ頭側の駅舎と商業施設「横浜ワールドポーターズ」をつなぐ歩行者デッキを整備することが2日、分かった。
ロープウエーは来春に運行を開始する見通しで、市は一体的に整備することで、エリア全体の回遊性向上を図る狙いだ。
398名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:36:00.98ID:G2zlXtiN
関内駅前の旧市庁舎街区には高さ約160メートルの複合ビルが2025年に完成
https://www.hamakei.com/amp/photoflash.php?id=5355&;__twitter_impression=true

6月に移転が完了した旧市庁舎の周辺街区には、三井不動産など8社により高さ約160メートルの複合ビルが2025年に完成する予定。
関内駅前に誕生する2つの超高層ビルはデッキで接続される。
画像は横浜スタジアム側から見た旧市庁舎の建物と新たに誕生する超高層ビル。
旧市庁舎の建物は星野リゾートが手掛けるホテルに生まれ変わる。
2020/10/03(土) 22:45:08.50ID:Crzba3WI
三菱地所に三井不動産


江戸デベロッパーに土地を提供する植民他


(笑)
400名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/10/03(土) 22:48:22.90ID:ZONCDucv
東京デベが躍起になって開発する横浜都心部と相手にされない僻地の地方の田舎名古屋
401名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:52:04.66ID:i8fZN1b8
地元かながわ再発見「かながわ県民割」 
10月8日から販売
https://www.hamakei.com/photoflash/5367/

「地元かながわ再発見(かながわ県民割)」のキャンペーンの予約受付が始まっている。
販売期間は10月8日から2021年2月28日まで。
県民限定で宿泊旅行は最大7,500円、日帰り旅行は最大5,000円の割引となる。

国が実施しているGoToトラベルキャンペーンと併用ができるプランもある。

期間中は、何回でも利用可能で、GoToトラベルとの併用も可能(一部商品除く)。
10月1日より予約受け付けを開始。
実施期間内に予算がなくなった場合、対象旅行商品の販売を終了する。
10月5日現在、予約が好評につき宿泊事業者(ホテル・旅館等に直接申込み)の予算に近づいたため一旦販売を停止している。
今後販売を予定しているOTA(オンライン・トラベル・エージェント)事業者もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況