■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。
【重要】関東人は出禁です。
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part215
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1591715357/
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part216
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/14(日) 21:04:03.09ID:yX/gwQrP261名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/06/16(火) 09:57:47.71ID:1JCcBVPb262名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 10:07:44.60ID:lJj89hH0263名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 10:08:46.86ID:lJj89hH0 >>260
毛馬の水門があるのも知らないのがさすが低学歴だね
毛馬の水門があるのも知らないのがさすが低学歴だね
264名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 10:19:33.67ID:q4hG8l5Y265名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/06/16(火) 10:36:41.15ID:LS2UdwsQ >>132
北陸新幹線の終点は新大阪。そこから乗り換えの手間(北陸新幹線は多分リニアよりも下だから乗り換えだけで10分以上はかかりそう)を考えたら、大阪駅終着のサンダーバードとそれほど変わらんよ。なんせサンダーバードは在来線最高の表定速度を誇る俊足だし。
北陸新幹線の終点は新大阪。そこから乗り換えの手間(北陸新幹線は多分リニアよりも下だから乗り換えだけで10分以上はかかりそう)を考えたら、大阪駅終着のサンダーバードとそれほど変わらんよ。なんせサンダーバードは在来線最高の表定速度を誇る俊足だし。
266名無しさん@お腹いっぱい。(ネオジパング)
2020/06/16(火) 10:40:09.52ID:6x57a6vy お前ら大丈夫か?
東京都で0.1%、大阪府で0.17%が抗体を保有
Bloowberg 2020年6月16日 9:39 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-16/QBZT79T0G1L101
厚生労働省は16日、新型コロナウイルスの抗体検査を行った結果、
東京都での抗体保有率が0.1%、大阪府が0.17%、宮城県が0.03%だったと発表した。
コロナ第二波間違いし!
東京都で0.1%、大阪府で0.17%が抗体を保有
Bloowberg 2020年6月16日 9:39 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-16/QBZT79T0G1L101
厚生労働省は16日、新型コロナウイルスの抗体検査を行った結果、
東京都での抗体保有率が0.1%、大阪府が0.17%、宮城県が0.03%だったと発表した。
コロナ第二波間違いし!
267名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/06/16(火) 10:41:28.03ID:LS2UdwsQ268名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/06/16(火) 10:44:33.24ID:LS2UdwsQ >>218
そのツイッターの本社は
吉村のバカが縁切りした、サンフランシスコ市庁舎の徒歩圏内
70年以上も前の従軍慰安婦で因縁をつけ、
GAFAのうち3社が本拠地を置く、世界一のITキャピタルと絶交とか、凄まじいセンスの悪さwww
そのツイッターの本社は
吉村のバカが縁切りした、サンフランシスコ市庁舎の徒歩圏内
70年以上も前の従軍慰安婦で因縁をつけ、
GAFAのうち3社が本拠地を置く、世界一のITキャピタルと絶交とか、凄まじいセンスの悪さwww
269名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/06/16(火) 10:48:02.05ID:LS2UdwsQ >>260
わざわざ南海トラフが起きれば孤島化する咲洲に、府庁機能を持っていくセンスの悪さもものすごいけどなw
豊臣秀吉が大阪城を築いて以来、
地盤が比較的強固で、標高が高く津波の危険のない上町台地上に中枢機能を置いとくのは常識なのに。
その常識すらないのが馬鹿維新
わざわざ南海トラフが起きれば孤島化する咲洲に、府庁機能を持っていくセンスの悪さもものすごいけどなw
豊臣秀吉が大阪城を築いて以来、
地盤が比較的強固で、標高が高く津波の危険のない上町台地上に中枢機能を置いとくのは常識なのに。
その常識すらないのが馬鹿維新
271名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 10:49:28.50ID:0h0lj88T 地方空港の経営に影、国内線利用9割減 存続に懸念も
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1592227898/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1592227898/
272名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 10:50:08.42ID:q4hG8l5Y >>262
新大阪は本来淀川が通る川底みたいな場所だからずっと発展しないし、させちゃダメだからあんな糞不便な状態で放置されてきたわけ。
同和地区だらけなのもそういうこと。
淀川の氾濫から梅田を守るために新大阪側を犠牲に氾濫させることになるからね。
御堂筋線が地下じゃなくてわざわざ高架を走ってるのもそういうこと。
そんな糞みたいな地盤の浸水地帯を都市開発だの官庁街だのありえないし、そんなトンチンカンな発想になるのがWTCを官庁化という頭の悪い発想になる大阪人らしいけどw
新大阪は本来淀川が通る川底みたいな場所だからずっと発展しないし、させちゃダメだからあんな糞不便な状態で放置されてきたわけ。
同和地区だらけなのもそういうこと。
淀川の氾濫から梅田を守るために新大阪側を犠牲に氾濫させることになるからね。
御堂筋線が地下じゃなくてわざわざ高架を走ってるのもそういうこと。
そんな糞みたいな地盤の浸水地帯を都市開発だの官庁街だのありえないし、そんなトンチンカンな発想になるのがWTCを官庁化という頭の悪い発想になる大阪人らしいけどw
273名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 10:52:01.21ID:q4hG8l5Y >>269
大阪の都市計画って、ずっと無頓着で場当たり的にやってきて無秩序になったのがわかるよね
大阪の都市計画って、ずっと無頓着で場当たり的にやってきて無秩序になったのがわかるよね
274名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/06/16(火) 10:52:36.50ID:LS2UdwsQ275名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/06/16(火) 10:55:08.95ID:LS2UdwsQ276名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/06/16(火) 10:57:12.46ID:LS2UdwsQ >>275
確か、名古屋の中区での伊勢湾台風死者はゼロ、名駅のある中村区も数人だったと聞いた。市の南部じゃ数千人死んでるけどな
確か、名古屋の中区での伊勢湾台風死者はゼロ、名駅のある中村区も数人だったと聞いた。市の南部じゃ数千人死んでるけどな
277名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/06/16(火) 11:00:50.57ID:LS2UdwsQ >>273
新幹線が新大阪なのが最大の失敗
大阪は自費でも、梅田に延長しとくべきだった。
その新大阪は伊丹のせいで100M以上の超高層ビルが建てられない。
あれだけのターミナルなのにショッピングモールの一つもないとか
新幹線が新大阪なのが最大の失敗
大阪は自費でも、梅田に延長しとくべきだった。
その新大阪は伊丹のせいで100M以上の超高層ビルが建てられない。
あれだけのターミナルなのにショッピングモールの一つもないとか
278名無しさん@お腹いっぱい。(ネオジパング)
2020/06/16(火) 11:03:37.90ID:6x57a6vy 負債1000万円以上の新型コロナ関連破たん、月間100件ペース
MONEYzine 2020/06/15 15:05
https://moneyzine.jp/article/detail/217160
東京商工リサーチは6月15日、「新型コロナウイルス」関連破たん状況の調査結果を発表した。
コロナ関連 破綻(累計)
https://yz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/217160/217160_01.png
都道府県別では、東京都が53件(倒産45件、準備中8件)で最多。
以下、大阪府22件(同15件、同7件)、北海道17件(同14件、同3件)、静岡県と兵庫県が各13件の順。
都道府県破綻状況
https://yz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/217160/217160_03.png
業種別では、最多が飲食業の37件。緊急事態宣言の発令で来店客の減少、休業要請などが影響した。
次いで、インバウンド需要消失や旅行・出張の自粛が影響した宿泊業が35件。
百貨店や小売店の休業が影響したアパレル関連が29件が続く。
個人消費関連の業種の苦戦が目立っている。
【コロナウィルス破綻企業・負債額ランキング】
1位 160億円 WBFホテル&リゾーツ(大阪府)
5位 64億円 旭東ホールディングス(大阪府)
6位 62億円 旭東電気(株)(大阪府)
9位 49億円 シティヒル(大阪府)
16位 19億円 アイ・ティ・オージャパン(大阪府)
25位 11億円 (株)チャンス(大阪府)
※東京商工リサーチの取材で、経営破たんが判明した日を基準に集計、分析
https://yz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/217160/217160_02.png
MONEYzine 2020/06/15 15:05
https://moneyzine.jp/article/detail/217160
東京商工リサーチは6月15日、「新型コロナウイルス」関連破たん状況の調査結果を発表した。
コロナ関連 破綻(累計)
https://yz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/217160/217160_01.png
都道府県別では、東京都が53件(倒産45件、準備中8件)で最多。
以下、大阪府22件(同15件、同7件)、北海道17件(同14件、同3件)、静岡県と兵庫県が各13件の順。
都道府県破綻状況
https://yz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/217160/217160_03.png
業種別では、最多が飲食業の37件。緊急事態宣言の発令で来店客の減少、休業要請などが影響した。
次いで、インバウンド需要消失や旅行・出張の自粛が影響した宿泊業が35件。
百貨店や小売店の休業が影響したアパレル関連が29件が続く。
個人消費関連の業種の苦戦が目立っている。
【コロナウィルス破綻企業・負債額ランキング】
1位 160億円 WBFホテル&リゾーツ(大阪府)
5位 64億円 旭東ホールディングス(大阪府)
6位 62億円 旭東電気(株)(大阪府)
9位 49億円 シティヒル(大阪府)
16位 19億円 アイ・ティ・オージャパン(大阪府)
25位 11億円 (株)チャンス(大阪府)
※東京商工リサーチの取材で、経営破たんが判明した日を基準に集計、分析
https://yz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/217160/217160_02.png
279名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/06/16(火) 11:11:20.52ID:LS2UdwsQ280名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 11:15:35.35ID:mmus5j4B ハブジジイ今日も必死やなw
281名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 11:17:35.47ID:mmus5j4B 大阪湾内や伊勢湾内では大規模地震はほぼ起こらんよ。
南海トラフが起きた場合は伊良湖水道より友ヶ島水道の方が狭いから名古屋の方が危険。
南海トラフが起きた場合は伊良湖水道より友ヶ島水道の方が狭いから名古屋の方が危険。
282名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/16(火) 11:23:27.04ID:Ig4FKRxM >>281
大阪湾はあるとしてもM7程度の断層型。
伊勢湾はM9の海溝型で阪神の900倍のエネルギー
https://www.water.city.nagoya.jp/kisosansen/file/35787.png
大阪湾はあるとしてもM7程度の断層型。
伊勢湾はM9の海溝型で阪神の900倍のエネルギー
https://www.water.city.nagoya.jp/kisosansen/file/35787.png
283名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/16(火) 11:25:43.68ID:Ig4FKRxM 間違えた
>>282は木曽三川な
>>282は木曽三川な
284名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/16(火) 11:26:39.67ID:Ig4FKRxM285味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
2020/06/16(火) 11:39:28.33ID:wtj7aBOh286名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/16(火) 11:45:36.84ID:uyrg8I1e >>285
東京駅から最寄りの海まで1.5kmやな
ていうか、実際歩いてみたらええやん
晴海に展示場があった頃なんか渋滞の中バスで行くより歩いたほうが早かったやん
大阪駅から最寄りの海までは6km離れてる
環状線の反対側の新今宮より遠い
東京駅から最寄りの海まで1.5kmやな
ていうか、実際歩いてみたらええやん
晴海に展示場があった頃なんか渋滞の中バスで行くより歩いたほうが早かったやん
大阪駅から最寄りの海までは6km離れてる
環状線の反対側の新今宮より遠い
287味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
2020/06/16(火) 11:48:21.88ID:wtj7aBOh >>254
直線言うても放水路ってこんなもんやろ?
大阪がマヌケなのは昭和になってからようやく実現した言うことや
東京は荒川・中川を明治時代に放水路を造った
利根川に到っては江戸時代という200年以上前に江戸湾(東京湾)に注いでいたものを銚子方面の外海に流してるからな
直線言うても放水路ってこんなもんやろ?
大阪がマヌケなのは昭和になってからようやく実現した言うことや
東京は荒川・中川を明治時代に放水路を造った
利根川に到っては江戸時代という200年以上前に江戸湾(東京湾)に注いでいたものを銚子方面の外海に流してるからな
288味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
2020/06/16(火) 11:54:05.69ID:wtj7aBOh >>258
放水路ができる前の昭和20年代までの大阪って毎年洪水だったんでしょ?
大阪市内の商家は洪水で流される前提で建物を造ってはった
大阪市内に古い建物がほぼほぼ無いのは全部流されたからや
寝屋川市や守口市辺りは田んぼも泥が深くズブズブなので「田舟」という野良仕事用の手漕ぎ舟で稲作をしてはったんやし
放水路ができる前の昭和20年代までの大阪って毎年洪水だったんでしょ?
大阪市内の商家は洪水で流される前提で建物を造ってはった
大阪市内に古い建物がほぼほぼ無いのは全部流されたからや
寝屋川市や守口市辺りは田んぼも泥が深くズブズブなので「田舟」という野良仕事用の手漕ぎ舟で稲作をしてはったんやし
289名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 12:09:15.59ID:K9wYSrUe >>267
そもそも建設開始時でも東海道新幹線のパイを取り合ってこける可能性高かったのだからテレワークが普及した今、黒字化は絶望的
そもそも建設開始時でも東海道新幹線のパイを取り合ってこける可能性高かったのだからテレワークが普及した今、黒字化は絶望的
290名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/06/16(火) 12:13:18.41ID:1JCcBVPb >>279
大阪湾で地震が起きて津波www
アホか
あんな狭い海域で津波なんて発生するかよ
瀬戸内海で地震が起きても
津波なんて発生したことなど一度もないわw
日本海ですら発生しないのに
馬鹿じゃないか
大阪湾で地震が起きて津波www
アホか
あんな狭い海域で津波なんて発生するかよ
瀬戸内海で地震が起きても
津波なんて発生したことなど一度もないわw
日本海ですら発生しないのに
馬鹿じゃないか
291名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 12:14:17.77ID:6dRJGEtz 南海トラフで名古屋やべーw富士山大爆発でカントン金オワタw
292名無しさん@お腹いっぱい。(ネオジパング)
2020/06/16(火) 12:14:49.89ID:6x57a6vy 絶望的とか希望的観測なんぞいらん
JR東海という企業が黒字化が無理ならリニアなんぞ研究開発してインフラ設備なんかしないわ
この技術を世界各国に売る目的がある
JR東海という企業が黒字化が無理ならリニアなんぞ研究開発してインフラ設備なんかしないわ
この技術を世界各国に売る目的がある
293名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 12:15:34.19ID:6dRJGEtz >>289
普及してないんだが?阿呆なの?
普及してないんだが?阿呆なの?
294名無しさん@お腹いっぱい。(ネオジパング)
2020/06/16(火) 12:21:21.48ID:6x57a6vy >>291
ヤバイのは埋め立てられた名古屋駅から西側だけだ
つまり名古屋駅西という部落地域
名古屋の中心地は熱田台地という高台に作ってあって
ここに徳川家康が名古屋城を作り名古屋城下町(いまの栄)を作っている
さすが徳川
よく街の構造をわかっている
名古屋港から名古屋城に繋がる堀川も台地からやや低い所に作ってあるから反乱も名古屋の中心地には影響しない
ヤバイのは埋め立てられた名古屋駅から西側だけだ
つまり名古屋駅西という部落地域
名古屋の中心地は熱田台地という高台に作ってあって
ここに徳川家康が名古屋城を作り名古屋城下町(いまの栄)を作っている
さすが徳川
よく街の構造をわかっている
名古屋港から名古屋城に繋がる堀川も台地からやや低い所に作ってあるから反乱も名古屋の中心地には影響しない
295名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 12:23:17.13ID:ptqmLTzr >>290
現実逃避しても頭悪いだけだよ
石碑の墨入れで伝える 津波の教訓
https://www.nhk.or.jp/osaka-blog/fukabori/412620.html
江戸時代、2度にわたって、今の大阪市内に津波が押し寄せ、甚大な被害が出たことをご存じでしょうか。
津波が到達した現在の浪速区には、被害を伝える石碑が今も残されています。(以下略)
現実逃避しても頭悪いだけだよ
石碑の墨入れで伝える 津波の教訓
https://www.nhk.or.jp/osaka-blog/fukabori/412620.html
江戸時代、2度にわたって、今の大阪市内に津波が押し寄せ、甚大な被害が出たことをご存じでしょうか。
津波が到達した現在の浪速区には、被害を伝える石碑が今も残されています。(以下略)
296名無しさん@お腹いっぱい。(ネオジパング)
2020/06/16(火) 12:23:25.45ID:6x57a6vy 反乱→氾濫
297名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 12:28:11.60ID:K9wYSrUe >>293
普及してないの?どんな個人商店お勤めですか?
普及してないの?どんな個人商店お勤めですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 12:35:39.78ID:lJj89hH0299名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 12:35:40.52ID:ptqmLTzr 大阪はもともと港町として水運に機能的だから発展した。
京都・近畿から海に出ていく瀬戸内海の玄関口という大阪の地形が強味になったし、淀川も京都〜琵琶湖〜北陸までの水運ルートとして最強だった。
昔は貿易や軍事でも水運ルートが凄く重要だったので大阪の機能的な水運環境は圧倒的で、信長や秀吉が大阪を侵略・支配したのも必然だった。
海や河川の近くは水害に苦しめられる弊害も大きかったが、それ以上の魅力が中世以前の時代にはあったから海や河川の近くは重視された。
しかし現代の主流の陸運からすると海は行き止まりで海も川も障害物でしかないんだよね。邪魔な運河なんかも埋め立てたりしたように。
近代以降から鉄道や道路など陸運主流になり、水運は衰退し流通のパラダイムシフトが起きて水運特化構造の大阪は苦しむことになった。
陸運視点で見ると構造的に大阪は突き出た半島で凄く不便。
大阪駅も淀川を無駄に二回も渡って無理矢理アホみたいなU字カーブしてるのもそういうこと。
だから新幹線や名神・新名神などの国土軸はこの面倒で不便な半島を避けざるをえなくなり北部でスルーしている。大阪スルー構造。
淀川によって本土と大阪が分断されたような感じになってしまった。
これが大阪衰退の原因。
水害のリスクだけ残った。
京都・近畿から海に出ていく瀬戸内海の玄関口という大阪の地形が強味になったし、淀川も京都〜琵琶湖〜北陸までの水運ルートとして最強だった。
昔は貿易や軍事でも水運ルートが凄く重要だったので大阪の機能的な水運環境は圧倒的で、信長や秀吉が大阪を侵略・支配したのも必然だった。
海や河川の近くは水害に苦しめられる弊害も大きかったが、それ以上の魅力が中世以前の時代にはあったから海や河川の近くは重視された。
しかし現代の主流の陸運からすると海は行き止まりで海も川も障害物でしかないんだよね。邪魔な運河なんかも埋め立てたりしたように。
近代以降から鉄道や道路など陸運主流になり、水運は衰退し流通のパラダイムシフトが起きて水運特化構造の大阪は苦しむことになった。
陸運視点で見ると構造的に大阪は突き出た半島で凄く不便。
大阪駅も淀川を無駄に二回も渡って無理矢理アホみたいなU字カーブしてるのもそういうこと。
だから新幹線や名神・新名神などの国土軸はこの面倒で不便な半島を避けざるをえなくなり北部でスルーしている。大阪スルー構造。
淀川によって本土と大阪が分断されたような感じになってしまった。
これが大阪衰退の原因。
水害のリスクだけ残った。
300名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/06/16(火) 12:35:48.50ID:N9oI4X7M 大阪ストーカー共キッモw
301名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 12:37:37.64ID:lJj89hH0 名古屋は基本川の氾濫は抑えられないものとして
溢れる前提で都市計画をやってる
だからあれ以上広げられないという縛りになっている
川のそばに遊水地だらけなのはそのため
溢れる前提で都市計画をやってる
だからあれ以上広げられないという縛りになっている
川のそばに遊水地だらけなのはそのため
302名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 12:37:44.49ID:ptqmLTzr 名古屋は清洲のような水運時代の将来性の無い水運都市構造から脱却し、新時代の伸びシロのある都市を国家プロジェクトで作ったのが今の位置にある名古屋城下町。
大阪は時代の転換期に改革できないままオワコン水運時代のままズルズル来てしまったオワコン水運都市。
大阪は時代の転換期に改革できないままオワコン水運時代のままズルズル来てしまったオワコン水運都市。
303名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 12:41:21.08ID:lJj89hH0 大阪は新淀川等の強化おかげで抑えることに成功
低地の河内地区も豪雨対策の地下河川が着々と建設中
一方名古屋は河川氾濫地区に突き出した地形のためにどん詰まりな詰んでる状態
低地の河内地区も豪雨対策の地下河川が着々と建設中
一方名古屋は河川氾濫地区に突き出した地形のためにどん詰まりな詰んでる状態
304名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/16(火) 12:43:33.92ID:zubW09qV305名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 12:46:34.01ID:lJj89hH0 北区西区中川区港区
グルッと氾濫危険地域に囲まれててどうにもならず
使い物にもならず
リニア地下駅も浸水対策しろよと国交省に釘を刺された情けないお話
グルッと氾濫危険地域に囲まれててどうにもならず
使い物にもならず
リニア地下駅も浸水対策しろよと国交省に釘を刺された情けないお話
306名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 12:47:17.99ID:ptqmLTzr307名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 12:51:55.83ID:ui0lu59v ハブジジイはガチで認知症っぽいな。
治水技術の進歩が抜け落ちてるしガキみたいな屁理屈ばかりw
治水技術の進歩が抜け落ちてるしガキみたいな屁理屈ばかりw
308名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 12:51:57.57ID:ui0lu59v ハブジジイはガチで認知症っぽいな。
治水技術の進歩が抜け落ちてるしガキみたいな屁理屈ばかりw
治水技術の進歩が抜け落ちてるしガキみたいな屁理屈ばかりw
309名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 12:52:55.52ID:lJj89hH0310名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 12:57:28.84ID:ui0lu59v311名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 12:58:45.67ID:lJj89hH0312名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 13:04:02.11ID:ptqmLTzr313名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/06/16(火) 13:10:11.98ID:1JCcBVPb314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 13:22:36.75ID:FQ4dABi5 構造的には名古屋は大阪と同じくらいかそれ以上に危険
315名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 13:23:49.82ID:FQ4dABi5 >>313
さすがにそれはないが港区や中川区は依然危険やな
さすがにそれはないが港区や中川区は依然危険やな
316名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 13:23:50.75ID:FQ4dABi5 >>313
さすがにそれはないが港区や中川区は依然危険やな
さすがにそれはないが港区や中川区は依然危険やな
317名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 13:27:01.28ID:0Ui95fi5 ハブジジイみたいな馬鹿高校卒か中卒の期間工崩れよりは専門家の方が余程考えとるわ
318味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
2020/06/16(火) 13:38:34.73ID:wtj7aBOh >>294
熱田台地って広小路通で言えば堀川から東新町までだぞ
栄一丁目から栄四丁目までな
少し東に行って
中央線が走ってる辺りは大昔は木曽川が通ってたくらいで低湿地
大雨が降ると千早交差点は大きな池になるよ
熱田台地って広小路通で言えば堀川から東新町までだぞ
栄一丁目から栄四丁目までな
少し東に行って
中央線が走ってる辺りは大昔は木曽川が通ってたくらいで低湿地
大雨が降ると千早交差点は大きな池になるよ
319味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
2020/06/16(火) 13:49:43.47ID:wtj7aBOh >>315
名古屋市の洪水ハザードマップ見てみな
矢田川、庄内川、天白川は洪水が起こる前提になってる
守山区、北区、千種区、東区、中区、中村区、西区、中川区、港区、天白区、熱田区、緑区
14区のうち12区が洪水警戒地区なのが名古屋市だよ
名古屋市の洪水ハザードマップ見てみな
矢田川、庄内川、天白川は洪水が起こる前提になってる
守山区、北区、千種区、東区、中区、中村区、西区、中川区、港区、天白区、熱田区、緑区
14区のうち12区が洪水警戒地区なのが名古屋市だよ
320名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 13:52:39.34ID:ds5Y1i+1 大阪は気候がいいんだよ
夏は暑いが東京よりカラッと高温でジメジメではない
夏は暑いが東京よりカラッと高温でジメジメではない
321名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 13:52:54.88ID:ptqmLTzr322味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
2020/06/16(火) 13:59:32.14ID:wtj7aBOh >>320
夏の大阪はジリジリだな
夏の大阪はジリジリだな
323名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 14:00:09.67ID:0h0lj88T 横浜港に停泊中の豪華客船で火事
324名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/16(火) 14:08:20.15ID:PreSSl7g 株式会社ビジョンが提供するモバイルWi-Fiルーターをオンライン授業の体制構築をする大阪府が採用
http://www.pref.osaka.lg.jp/kyoikusomu/mobile/index.html
下記の通り事業者を選定しましたのでお知らせいたします。
1.事業者名 株式会社ビジョン
2.調達内容 30日間のインターネット通信容量(20GB)を備えたモバイルルーター3,300台の購入
※応募数 20社
http://www.pref.osaka.lg.jp/kyoikusomu/mobile/index.html
下記の通り事業者を選定しましたのでお知らせいたします。
1.事業者名 株式会社ビジョン
2.調達内容 30日間のインターネット通信容量(20GB)を備えたモバイルルーター3,300台の購入
※応募数 20社
325名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/06/16(火) 14:41:03.37ID:YDq/5XPf 東京のが危険
多摩川、荒川は氾濫したらやばい
多摩川は去年氾濫してやばかった
多摩川、荒川は氾濫したらやばい
多摩川は去年氾濫してやばかった
326名無しさん@お腹いっぱい。(ネオジパング)
2020/06/16(火) 14:59:36.92ID:6x57a6vy どうもあかんみたいだな
維新の会・大阪府議団の内部から聞こえる「意外な不協和音」
FRIDAY 6/16(火) 10:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/83bce65bdac0481903f405ba2474a1ee0198fefc
コロナ禍の対応が称賛を集め、この数カ月で人気を確立した吉村洋文・大阪府知事。
しかしその足下で、代表代行を務める「大阪維新の会」の府議団にゴタゴタが起こっているようで……。
維新の会・大阪府議団の内部から聞こえる「意外な不協和音」
FRIDAY 6/16(火) 10:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/83bce65bdac0481903f405ba2474a1ee0198fefc
コロナ禍の対応が称賛を集め、この数カ月で人気を確立した吉村洋文・大阪府知事。
しかしその足下で、代表代行を務める「大阪維新の会」の府議団にゴタゴタが起こっているようで……。
327名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 15:09:54.82ID:lJj89hH0 >>310
重要文化財
土木学会 選奨土木遺産
毛馬閘門・洗堰群
http://committees.jsce.or.jp/heritage/node/25
http://committees.jsce.or.jp/heritage/system/files/images/2007_17-kemakoumon.jpg
爺に学は無縁だねえ
これが名古屋の限界なんだと思う
重要文化財
土木学会 選奨土木遺産
毛馬閘門・洗堰群
http://committees.jsce.or.jp/heritage/node/25
http://committees.jsce.or.jp/heritage/system/files/images/2007_17-kemakoumon.jpg
爺に学は無縁だねえ
これが名古屋の限界なんだと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 16:07:15.46ID:bF53AqhO329名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 16:10:15.95ID:bF53AqhO330名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 16:13:18.41ID:bF53AqhO331名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 16:13:48.28ID:ptqmLTzr332名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 16:14:15.88ID:bF53AqhO333名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 16:17:14.36ID:bF53AqhO334名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/06/16(火) 16:21:40.04ID:1JCcBVPb335名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/06/16(火) 16:25:12.37ID:1JCcBVPb336味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
2020/06/16(火) 16:59:33.56ID:wtj7aBOh337名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 17:04:34.01ID:K9wYSrUe >>332
お役所は入札だからしょうがない。
お役所は入札だからしょうがない。
338名無しさん@お腹いっぱい。(ネオジパング)
2020/06/16(火) 17:32:25.92ID:6x57a6vy 福岡も大阪と同じでインバウンドのハブ空港で潤ってるだけやん
日本人なんて関空使うアホいるんか?あんな僻地
何故かこの2都市は経済的に東京圏、愛知より経済が没落地だったのは偶然じゃないだろ
日本人なんて関空使うアホいるんか?あんな僻地
何故かこの2都市は経済的に東京圏、愛知より経済が没落地だったのは偶然じゃないだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 17:49:55.49ID:0h0lj88T 大阪 「断わったらタダじゃおかんぞ」「実名でマスコミに公表するからな」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592120220/
同和団体の元幹部ら再逮捕
コロナの支援制度をめぐって金融機関の職員を脅迫し、
融資を受けようとした疑いで、同和団体の元幹部の男らが再逮捕されました。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592120220/
同和団体の元幹部ら再逮捕
コロナの支援制度をめぐって金融機関の職員を脅迫し、
融資を受けようとした疑いで、同和団体の元幹部の男らが再逮捕されました。
340名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 18:01:52.53ID:ptqmLTzr >>333-335
これから更に沈下進行していくからな
こんな関空に大阪の命運を託して関空頼みの乱開発してるからヤバい
https://i.imgur.com/cMKkylg.jpg
https://i.imgur.com/jM8lGvc.jpg
https://i.imgur.com/vh9WKeU.jpg
これから更に沈下進行していくからな
こんな関空に大阪の命運を託して関空頼みの乱開発してるからヤバい
https://i.imgur.com/cMKkylg.jpg
https://i.imgur.com/jM8lGvc.jpg
https://i.imgur.com/vh9WKeU.jpg
341名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 18:10:48.25ID:oFNST5Eu 名古屋愛知を盾にするヘタレ関東人と東京関東を盾にするヘタレ老害名古屋人w
342名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 18:37:35.40ID:5ZDgiShh トヨタの工場まだ止まってるのか?
毎日平日昼間に愛知がやって来てるけど
毎日平日昼間に愛知がやって来てるけど
343名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 18:38:36.86ID:hzFUJM2H344名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/06/16(火) 18:40:18.50ID:hzFUJM2H 梅雨期間でも大阪は東京より涼しくてカラッとしてる。
夏は大阪はチベット高気圧に覆われてカラッとしてる。
東京は太平洋高気圧に覆われてジメッとしてる。
夏は大阪はチベット高気圧に覆われてカラッとしてる。
東京は太平洋高気圧に覆われてジメッとしてる。
345名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/16(火) 18:40:24.70ID:Ii8tvDBj ハブ爺ガチで仕事なくなったんか?
以前はこんなに平日昼間に常駐してなかったよな
以前はこんなに平日昼間に常駐してなかったよな
346名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/06/16(火) 18:42:35.56ID:XRqGqbKk ため池だらけの大阪
全国4位で1万箇所以上
古墳もため池を利用したといわれる
全国4位で1万箇所以上
古墳もため池を利用したといわれる
347名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/06/16(火) 18:59:06.27ID:XRqGqbKk ため池って洪水治水対策なんだね
ため池つくことにより川の水位を下げて安定させるんだね
ため池が1万以上あって全国4位の時点で洪水だらけってことだぞ
ため池つくことにより川の水位を下げて安定させるんだね
ため池が1万以上あって全国4位の時点で洪水だらけってことだぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/16(火) 19:03:17.04ID:+2v3VY9k 基本的に瀬戸内海気候は湿度が低く過ごしやすい
349名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 19:40:18.16ID:S99jLBSd350名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 19:45:23.21ID:S99jLBSd >>347
1位は明石・加古川のあたりか?
1位は明石・加古川のあたりか?
351名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/16(火) 19:51:56.58ID:zubW09qV だからそのため池が作られたのは治水技術が未熟な太古の話だろ
いつの基準で話してるんだ
いつの基準で話してるんだ
352名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/16(火) 19:52:44.71ID:ds5Y1i+1353名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/16(火) 23:38:23.39ID:mnW7kP93 トン菌が福岡を汚染しやがった
福岡市は16日、新型コロナウイルスに感染した複数の男性が調査に対し、利用した福岡・中洲のキャバクラ店の名前を明らかにしないとして、
中洲のキャバクラ268店舗に客や従業員で発熱などの症状がある場合は、市に連絡するよう通知したことを明らかにした。
市の調査は強制ではないが、担当者は「本来なら店を特定し、濃厚接触者をPCR検査してクラスター(感染者集団)をおさえ込めるが、今回は協力が得られていない。
このままだと中洲で感染が広がる危険性があり、文書で注意を呼びかけた」と説明した。
市によると、10日以降に感染が確認された計8人のうち、男性2人が4日に中洲のキャバクラ店を東京からの友人4人と訪れた。
友人4人も帰京後に東京都で感染を確認。
また、福岡市が感染確認した別の男女2人は中洲のキャバクラ店の従業員だった。
4日にキャバクラ店を訪れたいずれも30代の男性6人は、市などの調査に対し店名を明かさず、従業員だった男女2人のうち女性が店名を明らかにしていないという。
福岡市は16日、新型コロナウイルスに感染した複数の男性が調査に対し、利用した福岡・中洲のキャバクラ店の名前を明らかにしないとして、
中洲のキャバクラ268店舗に客や従業員で発熱などの症状がある場合は、市に連絡するよう通知したことを明らかにした。
市の調査は強制ではないが、担当者は「本来なら店を特定し、濃厚接触者をPCR検査してクラスター(感染者集団)をおさえ込めるが、今回は協力が得られていない。
このままだと中洲で感染が広がる危険性があり、文書で注意を呼びかけた」と説明した。
市によると、10日以降に感染が確認された計8人のうち、男性2人が4日に中洲のキャバクラ店を東京からの友人4人と訪れた。
友人4人も帰京後に東京都で感染を確認。
また、福岡市が感染確認した別の男女2人は中洲のキャバクラ店の従業員だった。
4日にキャバクラ店を訪れたいずれも30代の男性6人は、市などの調査に対し店名を明かさず、従業員だった男女2人のうち女性が店名を明らかにしていないという。
354名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/16(火) 23:59:10.10ID:AwbDzIka アンジェスのワクチン、6月30日治験開始 大阪市長
(6/16 日本経済新聞)
大阪市の松井一郎市長は16日、大阪大学発のバイオ企業「アンジェス」が新型コロナウイルスワクチンの臨床試験(治験)を
6月30日から始めると明らかにした。まず大阪市立大学医学部付属病院の医療従事者を対象に行う。同社に協力する
大阪大の森下竜一教授と同日面会し、報告を受けたという。
松井氏は「着実にスケジュール通り動いている。一般の人に(ワクチンを)打てるのは来年の春から秋という報告を受けた」と
述べた上で、「コロナを普通の風邪にするための対応を大阪府・市と医療関係者、アカデミー一致団結して臨んで戦っていき
たい」と意気込んだ。
府・市は4月、阪大や公立大学法人大阪、府立病院機構などと協定を結び、ワクチンや治療薬開発で連携している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60418800W0A610C2AC1000/
(6/16 日本経済新聞)
大阪市の松井一郎市長は16日、大阪大学発のバイオ企業「アンジェス」が新型コロナウイルスワクチンの臨床試験(治験)を
6月30日から始めると明らかにした。まず大阪市立大学医学部付属病院の医療従事者を対象に行う。同社に協力する
大阪大の森下竜一教授と同日面会し、報告を受けたという。
松井氏は「着実にスケジュール通り動いている。一般の人に(ワクチンを)打てるのは来年の春から秋という報告を受けた」と
述べた上で、「コロナを普通の風邪にするための対応を大阪府・市と医療関係者、アカデミー一致団結して臨んで戦っていき
たい」と意気込んだ。
府・市は4月、阪大や公立大学法人大阪、府立病院機構などと協定を結び、ワクチンや治療薬開発で連携している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60418800W0A610C2AC1000/
355名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/17(水) 00:17:16.56ID:42DH9ZE6 あーあ、福岡に次いで遂に近畿もトン菌に汚染された
京都市は16日、新たに市内の40〜50代の男性3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも症状はないという。
3人は知人で、すでに陽性が判明している東京都内に住む知人と一緒に、8日夜に京都市内の飲食店で会食していたという。
府内の感染者は8日ぶりで、複数の感染が判明したのは5月12日以来約1カ月ぶり。京都府内の感染者は計363人となった。京都市以外の府内と、滋賀県の感染者はいなかった。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/280278
京都市は16日、新たに市内の40〜50代の男性3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも症状はないという。
3人は知人で、すでに陽性が判明している東京都内に住む知人と一緒に、8日夜に京都市内の飲食店で会食していたという。
府内の感染者は8日ぶりで、複数の感染が判明したのは5月12日以来約1カ月ぶり。京都府内の感染者は計363人となった。京都市以外の府内と、滋賀県の感染者はいなかった。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/280278
356名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/17(水) 00:21:15.01ID:t5kSq1Ih おやっ?
日本ポップス界の大御所作詞家 松本隆氏は現在神戸に住んでいるのか、知らなかった
曰く、東京一極集中化して何でも集めることに疑問と抵抗を覚えるらしい
それで神戸に引っ越したんだって
松本隆さんが語るコロナ禍とこれからの音楽 作詞家生活50周年、神戸で新たな挑戦
(yahooニュース 6/15)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c21b08b148622c4d6199d772c8ce068de04c15be
日本ポップス界の大御所作詞家 松本隆氏は現在神戸に住んでいるのか、知らなかった
曰く、東京一極集中化して何でも集めることに疑問と抵抗を覚えるらしい
それで神戸に引っ越したんだって
松本隆さんが語るコロナ禍とこれからの音楽 作詞家生活50周年、神戸で新たな挑戦
(yahooニュース 6/15)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c21b08b148622c4d6199d772c8ce068de04c15be
357名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/17(水) 00:29:22.98ID:t5kSq1Ih 日本を広く見渡せる視野を持つ人間とはこういう人物
東日本ド田舎百姓とは大違いだ
東日本ド田舎百姓とは大違いだ
358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/06/17(水) 00:53:24.03ID:t5kSq1Ih ということで、松本隆作詞・堀込高樹(キリンジ)作曲の 「藤井隆/未確認飛行体」 をどうぞー
実はこれは藤井隆の歌唱が素晴らしくて知られざる神曲なのだけど、藤井本人が歌う動画がないので
どこかの男性がカラオケで歌う動画をどうぞー
https://youtu.be/Ob0S0d36OJk
実はこれは藤井隆の歌唱が素晴らしくて知られざる神曲なのだけど、藤井本人が歌う動画がないので
どこかの男性がカラオケで歌う動画をどうぞー
https://youtu.be/Ob0S0d36OJk
359名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/06/17(水) 02:40:30.25ID:oNMcdh3b360名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/06/17(水) 06:58:09.24ID:ZYTrlit9 方言以外に堕ちた関西言葉で真面目な芝居や、恋愛物なんか、作れんのやろなぁ。関西のエンタメがお笑い以外できない致命的な理由。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】田中みな実 年始に実家に泊まらない理由明かす 「終わった感じがしちゃう。早く港区に戻らなきゃみたいな」 [冬月記者★]
- 【ゲーム】たまごっちが買えない子ども続出! 父親たちが奔走も「10店舗電話しても買えない」 高額転売が相次ぎ、バンダイも困惑 [冬月記者★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- ハム専ファンフェス
- 競輪実況★1606
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- こいせん 全レス転載禁止
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 愛国者「これ、高市総理が1ヶ月でやったことリスト。スピード感すげぇ!石破なら10年かかってた!」8.9万いいね [856698234]
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 趣味ハンターが山で葉巻を一服中だけどなんか質問ある?
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- オイラって熱しやすく冷めやすい性格なんで「飽き性」って誤解されることが多いんですよ
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
