>>59
費用も万博は五輪の数倍やけど、
主催側は会場を用意するだけで、
各パビリオンの建設費と展示費は各出展者が出すから
主催側が出す費用は五輪よりずっと少ない

前回で言えば、主催側の会場整備費は800億円
各パビリオンの建設費と展示費を合わせたら総額5000億
関連事業費(アクセス鉄道建設費など)を含めたら総額1兆円
五輪の何倍もかかってるけど主催側はたった800億しかかけてない
つまり万博は主催側にとっては極めて安上がりなんやで

貨幣価値が前回の4倍と考えれば、
今回は主催側の費用が3000億程度
出展者ふたんの費用含めて総額2兆
関連事業費含めた総額は4兆ていうことになる

現に次回の会場せいびひが2800億らしいから
この計算でだいたい合ってるはずや