大阪の都市計画について語るスレ Part213

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/16(土) 00:11:08.53ID:IdvlMGsi
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part212
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1588338460/
472名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:21:38.47ID:9K6w2LkM
>>462
カンナム?しかし家電のシェアを奪い返してほしいね。それ以外は韓国中国はお得意さんよ。5Gや消費者金融でたんまり儲けさせてもらう。
473名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:22:49.06ID:bpZc+D/s
>>452
セントラルタワーズは、ギネス取り消し

なんちゃって、の愛知万博は鶴見緑地万博以下…



愛知人に聞く

これどうすんの?
474名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:23:07.84ID:9K6w2LkM
>>471
ただの寺じゃないんだよぁ。下手したら朝廷並みに日本のメッカになっていた可能性がある。
475名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:27:57.26ID:l3c8eWNU
ほんとあほですね
476名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:30:45.27ID:bpZc+D/s
愛知カッぺの信長に虐殺されなのが
難波、大阪の
一山本願寺。

信長やオウム麻原しかり
カッぺの侵略は真の都会人にとっては避けられないこと。
477名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:31:33.58ID:bpZc+D/s
された
478名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:32:10.53ID:l3c8eWNU
当時の最先端の城を作る建築技術
近江やらから商人を呼び込む街つくり
大阪には何もなかっただろ
479名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:33:15.42ID:bpZc+D/s
大阪とすれば
信長 秀吉はしょせん名古屋人。


冷めたわ
480名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:37:05.16ID:l3c8eWNU
泣き言かよ
2020/05/22(金) 21:37:48.20ID:syA9UkFR
俺、徳川大阪城の下の、豊臣大阪城の下の、石山本願寺の下の、難波宮の下の、生國魂神社の下に古墳があると思ってるんだ。

あの大阪城の地下の歴史の積み重ねは、相当なものだと思うんだ。
2020/05/22(金) 21:38:43.42ID:BwDuvnEl
何を言っとる大阪には世界最古の企業金剛組があるわ
483名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:40:43.66ID:l3c8eWNU
金剛組は渡来人の朝鮮人が作った会社だけどいいのかよ
2020/05/22(金) 21:42:34.11ID:BwDuvnEl
当時の百済は今の朝鮮とは全く無関係
485名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:43:16.81ID:hRgoHfdA
>>483
それがどうしたん?
トヨタの社長やってた張富士夫だって先祖が大陸から来たと思ってるって言ってるやん
486名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:43:31.73ID:bpZc+D/s
秀吉、どころか家康の時代にも
梅田も御堂筋も無いで

名古屋かっぺの
大阪はわしが育てた は完全にフェイク
487名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:47:22.19ID:l3c8eWNU
やばいくらいあほですねえw
世界最古って自慢して誇ってるくせに
それが実は朝鮮人が作った会社って
のが大爆笑なんすけど
488名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:53:06.80ID:XXQ8l3TI
>>481さん、482さん
難波宮→港湾都市→本願寺による城郭都市→豊臣→天下の台所・商業都市→工業都市、東洋の〜
→繊維?→国策→→次はどうするか。。
都市として勢いづいたのは織豊時代からでしょうか。大阪は歴史は長いと思いますがこれと行った出来事が少ないですね。
特に河内、和泉は長いと思います。
成立年不明の寺社仏閣は多いのは大阪の特徴かもですね。やはり歴史的に有名なのは内陸部の奈良、京都よりかは少ないですね。
大阪発祥のものも多いので大切にしていきたいですね。
489名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:54:13.07ID:hRgoHfdA
>>487
中部は日本で一番弥生系のDNAが濃い
http://2.bp.blogspot.com/-wixnjgcQdaU/VNWbHelJdqI/AAAAAAAABro/D0HQO-WUX28/s1600/Alcohol%2Band%2BCoffee.jpg
490名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:54:49.17ID:5W5gdU4s
>>487
そんなこといちいちいってたら日本人の大半は朝鮮系だわ。
2020/05/22(金) 21:55:41.52ID:BwDuvnEl
愛知人と朝鮮人とはくだらないお国自慢で隣国にマウントを取りたがる国民性もそっくり
492名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:56:18.24ID:UnZV+p/Y
>>478
当時は経済の中心は堺。
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:56:21.82ID:TWeWr5JA
西日本と東日本は民族が違う。
494名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:57:14.21ID:TWeWr5JA
>>491
それ思ったw
名古屋人はいい加減気づいた方がいいな
495名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:58:39.16ID:TWeWr5JA
>>468
日本みたいなとっくにオワコンの国で中心になるメリットはあまりない、
496名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:59:15.18ID:UnZV+p/Y
>>483
朝鮮人差別なんだろうけど若い世代には通用せんかもよ?kpopサムスングルメ。朝鮮人の評価ガラリとかわるかも。
497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:59:52.32ID:TWeWr5JA
>>459
名古屋人も同じ方向性なら話に加わっても良いが喧嘩売りに来るだけなら来なくていいわな。
498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:00:29.67ID:TWeWr5JA
>>496
今の若い世代は朝鮮嫌いあまりいないよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:06:06.14ID:NjiHmgwu
名古屋スルーされてからまだウジウジしてんのかよ名古屋人
500名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:06:51.05ID:UnZV+p/Y
>>498
韓国のグルメ、特にお菓子はかなり評価が高いですね。
501名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:10:01.07ID:hGXpA/zF
>>458
むしろ名古屋愛知東海が大阪近畿をなかなか抜けなくて焦ってるように感じるが。
2020/05/22(金) 22:10:52.99ID:JOZRxNbJ
それでもトンキンと名古屋が戦争始めるなら迷わず名古屋応援するけどな
503名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:11:10.45ID:hGXpA/zF
>>452
団塊ジュニア〜昭和末期生まれ辺りか。
504名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:11:57.13ID:hGXpA/zF
>>493
西が大和民族で東が蝦夷民族か。
505名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:13:55.00ID:TWeWr5JA
>>502
そりゃそうや、名古屋人はハブジジイやベニヤ等一部のキチガイが吠えてるだけでリアルで実害はほとんど無いからな。
福岡や神戸京都も同様。
2020/05/22(金) 22:15:06.14ID:BwDuvnEl
名古屋は利益を独り占めしようとしそうである意味東京よりもタチが悪いぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:17:25.55ID:TWeWr5JA
>>501
てか中央集権一極集中の結果首都圏が肥大化して近畿圏以下との差が拡大しただけでは。
近畿圏と名古屋圏の差はほとんど一定のはず。
首都圏巨大化で首都圏と近畿圏の差と比べたら相対的には小さくなったが。
508名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:18:01.44ID:TWeWr5JA
>>506
例えばどんなん?
509名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:18:07.85ID:hRgoHfdA
ハブ爺とかマジで頭の中ヤバイんだよ
前も「金曜夜の難波駅は週末に名古屋で遊ぶ大阪人が殺到してる!」とか大真面目に言ってたし
2020/05/22(金) 22:18:49.24ID:JOZRxNbJ
>>506
トンキンよりタチが悪い街なんてないから
そういや昨日も大阪VS京都とかくだらん地域対立を煽る番組やってたな
2020/05/22(金) 22:22:06.44ID:BwDuvnEl
性格の悪さ協調性のなさで言えば名古屋人は天下一品だろ
512名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:22:22.73ID:h3aBC0/n
また東京関東か名古屋どっちがましか論争してるんか。
名古屋人もウザいが霞ヶ関とマスコミ使って大阪近畿衰退工作仕掛けてくる東京の方が明らかに質悪いぞ。
名古屋人も油断ならないがな。
513名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:23:26.91ID:h3aBC0/n
>>511
それは確かにあるな。
でも全体を俯瞰して見たら東京の方が有害。
514名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:25:29.49ID:Y0g58pNV
>>455
スーパーシティ法案が今国会で可決成立
万博かある大阪はスーパーシティに認定される
515名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:26:02.60ID:UnZV+p/Y
>>509
?w
2020/05/22(金) 22:26:41.20ID:JOZRxNbJ
名古屋は何の実害もないだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:27:53.89ID:TWeWr5JA
ハブジジイやベニヤ見たら分かるけど名古屋人は負け犬の遠吠えだからな。
実害はほとんどない。
むしろ連中が暴れれば暴れるほど大阪近畿の好調あるいは名古屋愛知東海の停滞を実感できるから良いバロメーターやわw
518名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:29:23.68ID:UnZV+p/Y
つまり難波は名古屋より週末は栄てるって事?常識やん(笑)
519名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:31:56.01ID:l3c8eWNU
2回目の万博なんて絶対盛り上がらねえし
五輪中止で東京も全力でつぶしに来るだろうな
万博の2回目なんて東京が2回目の五輪やるんで恵んでもらったもんだからな
520名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:40:17.65ID:TWeWr5JA
全然違うし、
名古屋愛知はアジア大会の心配しといた方がいいぞ。
万博が狙われるならアジア大会も狙われる。
トンキンにとっては大阪近畿も名古屋東海も敵。
521名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:42:35.92ID:ObZcKGV5
愛知岐阜富山以西の西日本と静岡長野新潟以東の東日本で国分けたらいい
まあ静岡長野は西に入れたってもいいけど
522名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:43:24.79ID:ObZcKGV5
>>518
ハブジジイはガチで呆けが始まってるからな
523名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:02:42.09ID:UnZV+p/Y
>>519
アホか万博はIRの釣り餌だよ。アジア大会こそ盛り上がるわけない。世界陸上大阪や世界水泳福岡の方が断然上だよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:15:34.64ID:oCZJNv0m
ソウル韓国は地理的にも東アジアのハブになってるからな
525名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:20:43.82ID:jWD+lAO0
あべのハルカスにっこり
https://images.keizai.biz/abeno_keizai/headline/1585058864_photo.jpg
526名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:28:54.24ID:X0uE2ExD
>>519
東京一極集中のガス抜きだよ
東京マスコミが勝手にやればってほったらかしなのが笑う
527名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:02:13.43ID:d8/779Qz
>>519
今の東京にそんな体力はない
528名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:07:05.45ID:jwlKs/9h
>>526
日本人を相手にしてるのではなく
世界の人間を相手にしてることに気付けない低脳
529名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:13:30.37ID:MX5nwlTu
大阪の皆さんハブが迷惑かけてすみません
大阪の方が都会でパゴヤなんて足元にも及ばない事わかってます
ただパゴヤは妙に大阪に敵対心持ってる馬鹿が一部います
もうこれ以上愛知叩きを見るのが辛いです
どうか許してやってもらえないですか
530名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:18:29.27ID:OP+HkJWN
今回のコロナでわかったこと(嘘がバレたこと)
それは地球温暖化の原因がCO2排出ではなかったこと
2020/05/23(土) 00:22:28.85ID:i7dhNrYC
>>529
勿論許しますよ。
ハブジジイやベニヤ等一部の異常者だけですから。
2020/05/23(土) 00:24:14.37ID:i7dhNrYC
名古屋(や福岡や神戸京都)とは切磋琢磨しつつ共に発展していきたいと思ってますよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:56:49.63ID:jwlKs/9h
>>529
もう何年前だったか、テレビで東北地方の小さな町の小学生を取り上げていた時のことが
思い起こされます。
その小学生は作文で「将来ボクの町にも高層ビルがいくつも建つんだ!」と書いていたけど、
現実はいつまでたってもそうはならない。
ハブの夢想もこの小学生と同じレベルでいつも現実からは1万光年ほど懸け離れており、当たった
ためしがありません。
ご愁傷さまです。
534名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/05/23(土) 01:00:05.74ID:a458Rexn
>>518
ハブ爺はな、大阪人が週末に名古屋で遊ぶために近鉄特急に殺到してると思い込んでたんよw
535名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/05/23(土) 01:13:01.90ID:bwt5Ap3x
名古屋愛知に抜かれるのは時間の問題だよ



愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
htps://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/

品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。

2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)
htps://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
536名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/05/23(土) 01:13:40.77ID:UTcy8cZT
どんどん大阪の情報をsnsで発信していこう
世の中はビッグデータの時代
537名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/05/23(土) 01:14:57.49ID:UTcy8cZT
どんどん大阪のイメージを上げていこう
民都大阪の力の見せ所やで
538名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/23(土) 01:22:46.06ID:OP+HkJWN
>>535
大阪開通することが前提のリニアにとって名古屋とか内心軽視してそう
2020/05/23(土) 01:27:00.98ID:vczo8h2C
絶望的な試算が出た

愛知の就業者18万人減、リーマンより打撃大きく 中部社研試算
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59339850Q0A520C2L91000/
540名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/05/23(土) 01:39:33.21ID:UTcy8cZT
とある科学のレールガンのような最先端科学都市を目指そう
医療、IT、ロボット、製造業などなど強くしていこう
541名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/05/23(土) 01:43:10.76ID:UTcy8cZT
ユニバの任天堂ワールド楽しみ
542名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/05/23(土) 02:29:17.15ID:MX5nwlTu
>>535
これ以上大阪の皆さんに迷惑かけるな

こいつを許してやってもらえませんか
お金もなくこういう荒らしをするのは大概貧困層なので
愛知の印象が悪くなるのが嫌です
543名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/05/23(土) 02:30:08.85ID:WdhtG8il
>>534
マジかよw
ハブジジイ頭イカれてるなw
2020/05/23(土) 02:42:47.28ID:9tExUoZi
>>542
分かりました。
ハブジジイは適当にあしらうかスルーしますわ。
545名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/05/23(土) 02:51:36.94ID:r/iy0FNt
ハブ爺こんな夜中にニュー速で発狂しとる
2020/05/23(土) 06:39:32.44ID:9ntlDqX4
>>472
カンナムてなんやねん
江南や
蘇州杭州とか
547名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/23(土) 06:47:51.71ID:bLhBcTFA
>>537
遷都大阪やで。
2020/05/23(土) 07:22:37.90ID:d6G5JHPH
>>547
遷都は平安京からしてないし
大阪は遷都とは別に難波京で特別指定済
549名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:13:54.49ID:bLhBcTFA
コロナの西浦教授といい原発の吉田所長といい救世主って大阪人ばかりやな?
550名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:15:11.78ID:bLhBcTFA
ハチ連帯は実は最強だったし。戊辰戦争の主力は大阪やったらしいな?
2020/05/23(土) 08:26:45.60ID:eOJ7hzjZ
天武天皇683年
「凡そ都城宮室は一処にあらず、必ず両参を造らん。
故に先ず難波を都とせんと欲す。」

片方は遷都でコロコロ移転したが
難波京は例外で特別指定されたまま
552名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:15:17.83ID:js8umGMy
>>538
大阪まで同時着工してない時点でやる気無し。
本気で大阪まで通す気なら最初からやってるよ。やる気ないから未だにルートさえ未定のまま放置。
553味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:37:28.50ID:bRSXcq6q
>>552
リニアって誰にメリット有るんだ?
東京:名古屋には行かないしメリット無し
大阪:東京行くのに乗り換え邪魔臭いしメリット無し
大阪以西:長い時間新幹線に乗ってて疲れてるのに名古屋で乗り換えは拷問

名古屋:東京(品川)が近くなるぎゃ!遊びに行くぎゃ!
554名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:15:43.22ID:bLhBcTFA
リニアで名古屋の人口吸われる!
555名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:31:06.55ID:js8umGMy
>>553
リニアは名古屋が東京を手に入れるためのツールだからね。

さらに名古屋愛知、東濃、南信、山梨、相模原周辺、ここの流動が生まれるのが大きい。
これまで交流がほとんどなかった可能性のあるエリア同士が繋がって開拓される。
東京西部や相模原は人口が多いベッドタウンだしね。
リニアは東京一極集中を是正するものでもある。新東名にしてもそう。
これからリニアと新幹線の品川〜名古屋の区間に集中&分散していくことになる。
この経済圏の外側になる大阪の焦りが凄いんだよね。
556名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:53:29.65ID:IM37CyGx
リニアより愛知も都構想やった方がいい
557名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:12:27.52ID:IM37CyGx
北急延伸もなにわ筋線も都制度(バーチャ)のおかげ
需要ができたとか資金に余裕が無かったとか関係ない
558名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:16:26.73ID:bLhBcTFA
>>555
関西から九州の別の経済圏があるからどうでもよい。リニアより北陸新幹線から日本海側の交流を増やしたり関空のさらなる発展の方が重要。
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:17:45.35ID:jwlKs/9h
USJ! USJ!

https://images.stylepress.jp/files/article/734196/sp_734196_0.png?1554368194

https://stat.ameba.jp/user_images/20161012/03/smokin-homie/61/11/j/o0720096013770786519.jpg
560名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:27:39.77ID:jwlKs/9h
大阪都構想 各会派が動画公開(5/22 日本経済新聞)

松井市長「コロナ対策に大阪府・市一体の体制で取り組んでいる。まさにバーチャル大阪都だ」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59489730S0A520C2AC8Z00/
2020/05/23(土) 11:56:31.73ID:n/h8NEZ9
>>549
>>550
おっしゃる通り。
2020/05/23(土) 11:57:38.82ID:n/h8NEZ9
>>556
ほんとそれですわ。
563名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:57:59.82ID:4gRVEjI3
>>514
その認定は確実なの?

またトンキンがさらっていくかも
散々いじめられてたから疑心暗鬼になる
2020/05/23(土) 12:00:10.24ID:n/h8NEZ9
>>558
せやな、現実は名古屋愛知東海は西日本経済圏の東端に収まりそうですね。
565名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:15:17.85ID:jwlKs/9h
新型コロナワクチン開発 国内9件の研究に国が70億円余補助(5/22 NHK NEWS WEB)

大阪大学発製薬ベンチャー「アンジェス」には20億円
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012440881000.html
566名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:29:53.49ID:bLhBcTFA
>>561
311以降、大阪関西の人材の豊富さ主人公感は異常だ(笑)
567名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:33:26.90ID:bLhBcTFA
>>563
信じましょうよ。
2020/05/23(土) 12:34:30.86ID:ds1Ih+Ts
韓国を訪れる旅行客が減少
http://news.livedoor.com/article/detail/13386428/
韓国のネットユーザー

「魅力のない韓国だから」
「景福宮くらいしか見る所がないしね」
「見るべき場所もないのに誰が来る?」
「どう考えても韓国は観光に来る国じゃない」
「あなたが外国人だったら、韓国に来たいか?」
「韓国はぼったくりが多いから、観光客も敬遠するだろう」
「日本は東京、大阪、九州、至る所に観光地がある。韓国はソウルぐらいしかない」
「日本に1回だけ行ったことがあるけど、街はきれいだし、人は親切だし、昔の情緒もちゃんと残っている。
 こんな国が隣にあるのに、韓国に来るか?」
569名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:49:54.86ID:KjgVEcDn
スーパーシティ法案は万博の為の法案
大阪は100%確実
ITと医薬医療産業を育成して行く
為の大阪万博
570味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:55:29.52ID:oo7cKLJL
>>558
北陸新幹線の大阪延伸って2040年とか50年とかなんでしょ?
できる頃には富山・石川・福井は東京に染まってるだろ

すでに石川・富山は東京向いてるしな
571名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:24:43.19ID:bLhBcTFA
>>570
北陸が関東になるんか(笑)別に北陸人の取り合いじゃくて関西から行きやすくなったり交流が活発になるやん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況