■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪(近畿圏)について都市計画を中心に語るスレです。
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part210
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1587715639/
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part211
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2020/04/26(日) 17:52:03.02ID:gaGff5s648名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/04/27(月) 10:47:45.81ID:aYUXOLp7 パナソニック テレビ事業撤退 半導体撤退 液晶パネル撤退 テスラ電池撤退 国内工場閉鎖 [kiki★] Part.2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587947991/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587947991/
49名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/27(月) 11:12:12.48ID:FlHi/djt 536 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) 2020/04/27(月) 07:59:11.15 ID:aYUXOLp7
大阪は、
リニアも絶望的
北陸新幹線も絶望的
なにわ筋線も絶望的
夢洲も絶望的
カジノも絶望的
万博も絶望的
関空の沈没も止まらず絶望的
名古屋に嫉妬するのもわかる
大阪は、
リニアも絶望的
北陸新幹線も絶望的
なにわ筋線も絶望的
夢洲も絶望的
カジノも絶望的
万博も絶望的
関空の沈没も止まらず絶望的
名古屋に嫉妬するのもわかる
50名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/27(月) 11:12:29.17ID:FlHi/djt ハブジジイは今日も必死w
51名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/27(月) 11:16:03.60ID:FlHi/djt 万博から愛知名古屋アジア大会までは1年足らず
万博開催危機ならアジア大会もかなりヤバい
ハブジジイ墓穴w
万博開催危機ならアジア大会もかなりヤバい
ハブジジイ墓穴w
53名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/04/27(月) 11:30:56.30ID:2vlMvsLa 製造業も
一番踏ん張ってるのは近畿
近畿2府4県輸出、3月は5.3%減 「5G」好調で対中は横ばい
2020/4/21
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58281280Q0A420C2LKA000/
>
減少率は全国(11.7%減)に比べて小幅にとどまった。
前年同月比で14.3%減る…3月の中部5県の輸出が“大幅減
自動車や関連関連部品の落ち込み大きく
2020/4/21
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=123875&date=2020042
一番踏ん張ってるのは近畿
近畿2府4県輸出、3月は5.3%減 「5G」好調で対中は横ばい
2020/4/21
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58281280Q0A420C2LKA000/
>
減少率は全国(11.7%減)に比べて小幅にとどまった。
前年同月比で14.3%減る…3月の中部5県の輸出が“大幅減
自動車や関連関連部品の落ち込み大きく
2020/4/21
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=123875&date=2020042
54名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/04/27(月) 11:52:11.86ID:2vlMvsLa 5Gで長距離移動が必要無くなって
一番困るのは愛知
6G7Gとなればなおさら
一番困るのは愛知
6G7Gとなればなおさら
55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/27(月) 12:03:24.59ID:fE9nnKcn >>47
西名阪・東名阪みたいやな
西名阪・東名阪みたいやな
56名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/27(月) 12:04:22.65ID:QZzZkDw1 四国新幹線、山陰新幹線早くできないかな
新大阪がさらに日本の中心になる
新大阪がさらに日本の中心になる
57名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/04/27(月) 12:54:17.54ID:21otHi4w 大阪は新名神も開通しそうにないな
58名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/04/27(月) 12:59:25.29ID:JrXr8GhX ハブ爺どうしたんだ
仕事ないんか
仕事ないんか
59名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/27(月) 13:00:29.50ID:fE9nnKcn これが仕事なんやろ
知らんけど
知らんけど
60名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/27(月) 13:00:36.31ID:bO2STxPE ハブジジイは今日も涙目
61名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 13:40:20.01ID:LQ0G6qer 2000年の歴史を誇る大阪。
62名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/27(月) 13:49:00.90ID:QZzZkDw1 >>57
東京もな
東京もな
63名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/27(月) 13:49:51.68ID:QZzZkDw1 >>57
新東名が遅れるかもな
新東名が遅れるかもな
64名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/27(月) 14:06:15.48ID:QZzZkDw1 >>57
東京人はいらん
東京人はいらん
65名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/27(月) 14:06:36.30ID:g0DPSjqN ハブジジイは認知症。
66名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/27(月) 14:07:09.49ID:g0DPSjqN ハブジジイやベニヤや静岡は老害。
67名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/27(月) 14:07:51.43ID:g0DPSjqN ハブジジイはリニアの心配してろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/04/27(月) 14:14:05.85ID:hxbsrXwG >>57
名古屋にも利益があるのに貶すっていうことは東京人か。
名古屋にも利益があるのに貶すっていうことは東京人か。
69名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/27(月) 14:21:35.86ID:QZzZkDw1 ハブジジイは東京人
ハブって言いながらハブを否定してる
ハブって言いながらハブを否定してる
70名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/27(月) 14:22:20.82ID:QZzZkDw1 リニアと新名神はハブに大事
名古屋は名古屋をいち速く通過する路線から最初に開通するよな
昭和40年代
東名・名神開通して名古屋を素通りが可能となり物流のトラック化の始まり
平成中期
名二環の北側半周と東名阪が延伸合体して開通し名古屋を素通りするルートの選択肢が増える
平成後期
新東名と伊勢湾岸道が合体し最短距離で名古屋を素通りするルートが完成
スルー都市 名古屋
東西移動に邪魔なだけやしな
昭和40年代
東名・名神開通して名古屋を素通りが可能となり物流のトラック化の始まり
平成中期
名二環の北側半周と東名阪が延伸合体して開通し名古屋を素通りするルートの選択肢が増える
平成後期
新東名と伊勢湾岸道が合体し最短距離で名古屋を素通りするルートが完成
スルー都市 名古屋
東西移動に邪魔なだけやしな
72名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/04/27(月) 17:50:12.04ID:21otHi4w 例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
新たに出来る国土軸の新名神にしても全く恩恵がない。
大阪は名神が淀川向こう側の北部に偏り、縦長の大阪をすぐに通りすぎる。
新名神なんかは更に最北端の山間部で大阪スルー。
淀川以南の大阪中南部には全く恩恵無し。
そうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる
まぁ名神という名の通り大阪の名を冠してないだけある。
これが愛知では名古屋の対極の位置にある豊橋でも新幹線や新東名が通って便利に利用できるので産業活性化できる環境なんだよね。
東名、名神、新東名、新名神、中央道、全て名古屋起点。
愛知は新旧の国土軸が名古屋を環状線のように囲みながら県内全体に恩恵を与える構造。
住宅エリアから産業・湾岸エリアまで網羅。
伊勢湾岸道って知ってる?日本最強の産業道路だからね。
新たに出来る国土軸の新名神にしても全く恩恵がない。
大阪は名神が淀川向こう側の北部に偏り、縦長の大阪をすぐに通りすぎる。
新名神なんかは更に最北端の山間部で大阪スルー。
淀川以南の大阪中南部には全く恩恵無し。
そうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる
まぁ名神という名の通り大阪の名を冠してないだけある。
これが愛知では名古屋の対極の位置にある豊橋でも新幹線や新東名が通って便利に利用できるので産業活性化できる環境なんだよね。
東名、名神、新東名、新名神、中央道、全て名古屋起点。
愛知は新旧の国土軸が名古屋を環状線のように囲みながら県内全体に恩恵を与える構造。
住宅エリアから産業・湾岸エリアまで網羅。
伊勢湾岸道って知ってる?日本最強の産業道路だからね。
73名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 17:59:22.36ID:7FCIGe8v 今日も涙目のハブ爺さん
74名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:01:44.31ID:7FCIGe8v ハブ爺さん必死ですな
0159 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2020/04/27 17:17:00
まーた(愛知県)になりすました無能大阪人が下手くそな誘導して笑われてんのか
0159 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2020/04/27 17:17:00
まーた(愛知県)になりすました無能大阪人が下手くそな誘導して笑われてんのか
75名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/27(月) 18:04:58.70ID:QZzZkDw1 東京人のハブジジイ
76名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/27(月) 18:08:24.85ID:QZzZkDw1 ハブジジイ、愛知スレでも暴れてる
77名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/04/27(月) 18:08:49.68ID:SEAVF1Qe >>73さん、東海地方はコロナウィルスで経済的に大ダメージを受けたみたいですからね。ハブ爺さんが涙目になっても仕方ありません。
中部景気「極めて厳しい」 76年以降で「最悪」と判断
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58525670X20C20A4L91000/
中部景気「極めて厳しい」 76年以降で「最悪」と判断
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58525670X20C20A4L91000/
78名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/27(月) 18:08:56.06ID:QZzZkDw1 名古屋スレか
>>72
じゃ、名古屋市東部から西の果てに在る名古屋駅から新幹線に乗る時はどうするんだよ?
バスで藤が丘か星ヶ丘に出て延々とセコい地下鉄に乗るんだよな
愛知県第二の都市の豊田市から東京に行くにはどうするんだ?
名鉄や地下鉄を乗り継いで名駅から「のぞみ」か?
それとも三河安城まで車で送って貰って「こだま」でちんたら行くのか?
大阪なら第二の都市の堺からでも地下鉄一本で新大阪やしな
しかも始発に乗ってのびのびと東京に向かうことができる
途中駅の名古屋は不便やな
じゃ、名古屋市東部から西の果てに在る名古屋駅から新幹線に乗る時はどうするんだよ?
バスで藤が丘か星ヶ丘に出て延々とセコい地下鉄に乗るんだよな
愛知県第二の都市の豊田市から東京に行くにはどうするんだ?
名鉄や地下鉄を乗り継いで名駅から「のぞみ」か?
それとも三河安城まで車で送って貰って「こだま」でちんたら行くのか?
大阪なら第二の都市の堺からでも地下鉄一本で新大阪やしな
しかも始発に乗ってのびのびと東京に向かうことができる
途中駅の名古屋は不便やな
80名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/04/27(月) 18:13:03.68ID:gzrNf4vp >>72
このオッサンには都市圏て概念が見えない、
近視眼的アホーの典型例。
大阪は京阪神都市圏の中心にだと
分からないのなw
京阪神都市圏が一体となって力を発揮する
都市構造なんだよバーカw
京阪神都市圏全体で見渡せば大阪は
中心になるんだよ。
名古屋みたいな愛知県内で収まる田舎では
ないのだw
このオッサンには都市圏て概念が見えない、
近視眼的アホーの典型例。
大阪は京阪神都市圏の中心にだと
分からないのなw
京阪神都市圏が一体となって力を発揮する
都市構造なんだよバーカw
京阪神都市圏全体で見渡せば大阪は
中心になるんだよ。
名古屋みたいな愛知県内で収まる田舎では
ないのだw
81名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/04/27(月) 18:16:48.09ID:hxbsrXwG >>72
大阪中南部には名阪国道や阪神高速湾岸線があるやん。
そもそも愛知は周りに強い都市がないのが痛い。
こっちは姫路、神戸、大阪、京都等のことも考えて道路建設してるからな。
最近、大和川線が繋がって名阪国道から湾岸線までが繋がって便利になった。
後は湾岸線西伸部の開通を待つのみ。
大阪中南部には名阪国道や阪神高速湾岸線があるやん。
そもそも愛知は周りに強い都市がないのが痛い。
こっちは姫路、神戸、大阪、京都等のことも考えて道路建設してるからな。
最近、大和川線が繋がって名阪国道から湾岸線までが繋がって便利になった。
後は湾岸線西伸部の開通を待つのみ。
82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/27(月) 18:19:11.78ID:aeMdqeG483名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/27(月) 18:19:13.43ID:QZzZkDw1 東京人のハブジジイは穴だらけやな
84名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/04/27(月) 18:20:00.29ID:LdHZeIJS85名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/27(月) 18:21:13.93ID:aeMdqeG4 京阪神圏=大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山
中京圏=愛知・岐阜・三重・静岡西部
都市圏や経済圏単位の比較が世界標準
市域や県州はあまりあてにならない
中京圏=愛知・岐阜・三重・静岡西部
都市圏や経済圏単位の比較が世界標準
市域や県州はあまりあてにならない
86名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/04/27(月) 18:32:10.23ID:gzrNf4vp87名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:33:55.73ID:XnkWoPrc ハブジジイは三河の期間工崩れの引きこもりジジイちゃうか
88名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/27(月) 18:35:36.55ID:QZzZkDw1 名古屋を下げる時があるから東京人の可能性がある
89名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:38:02.77ID:XnkWoPrc 東日本出身の元期間工かもしれんな
東北か新潟長野辺り
東北か新潟長野辺り
90名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/27(月) 18:40:58.87ID:QZzZkDw1 愛知と東京の可能性を含めて
東京人のハブジジイで良いんちゃう?
東京人のハブジジイで良いんちゃう?
91名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:41:34.49ID:02ysj5fn リニア頓挫でハブジジイ憤死。
92名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
2020/04/27(月) 18:41:42.42ID:a+HVTKiI >>72
それだけ大阪が巨大である証拠
それだけ大阪が巨大である証拠
93名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:41:59.50ID:02ysj5fn リニア頓挫でベニヤ憤死。
94名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:42:19.97ID:02ysj5fn 大阪は西日本メガロポリスでやっていく。
95名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/04/27(月) 18:42:27.83ID:hxbsrXwG 坂上忍、パチンコ店名公表の吉村洋文大阪府知事に「嫌われてもいいという腹のくくり方が見事」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-04270090-sph-soci
吉村さんがいろんな人らから認められ始めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-04270090-sph-soci
吉村さんがいろんな人らから認められ始めた。
96名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:42:41.48ID:02ysj5fn これからは西日本の時代。
97名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:43:39.92ID:02ysj5fn アジアアフリカへ近い西日本しか生き残れない。
98名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/04/27(月) 18:43:49.14ID:gzrNf4vp 都道府県内で都市をみたら
東京なんて新幹線の駅が
一番東端の海側にあることになるw
しかし東京が一番栄えてる場所は
新宿や渋谷の山手線の西側w
東京なんて新幹線の駅が
一番東端の海側にあることになるw
しかし東京が一番栄えてる場所は
新宿や渋谷の山手線の西側w
99名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:44:14.94ID:02ysj5fn 五輪中止で味噌っかすさん憤死。
100名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:44:45.04ID:02ysj5fn 五輪中止は傲慢トンキンへの天罰。
101名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:45:34.38ID:02ysj5fn 世界一住みやすい巨大都市、それが大阪。
102名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:46:43.76ID:02ysj5fn 愛知名古屋は西日本メガロポリスの東端、つまりカントントンキンと対峙する最前線。
せいぜい頑張れw
せいぜい頑張れw
103名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/04/27(月) 18:47:33.43ID:hxbsrXwG 辻仁成、都市の人出減少に「日本人まじすごい」 吉村大阪府知事には「寝てください」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-04200159-sph-ent
吉村さん頑張れ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-04200159-sph-ent
吉村さん頑張れ。
104名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:47:36.20ID:02ysj5fn 中国韓国に恨まれる原因作ったのもアメリカに操られる原因作ったのもトンキン政府。
105名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:49:13.40ID:02ysj5fn >>90
ハブジジイはアクセスポイント変更前から愛知県表示で書き込んでたから東海在住は間違いないよ。
ハブジジイはアクセスポイント変更前から愛知県表示で書き込んでたから東海在住は間違いないよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:49:47.05ID:02ysj5fn リニア頓挫でハブジジイ憤死。
107名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:50:02.00ID:02ysj5fn リニア頓挫でベニヤ憤死。
108名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:50:21.14ID:02ysj5fn 五輪中止で味噌っかすさん憤死。
109名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:51:01.82ID:02ysj5fn 大阪は世界一住みやすい巨大都市。
110名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:51:29.99ID:02ysj5fn これからは西日本の時代。
111名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 18:51:57.55ID:02ysj5fn 五輪中止は傲慢トンキンへの天罰。
112名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/27(月) 18:57:34.49ID:QZzZkDw1113名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/04/27(月) 19:15:39.71ID:Sj3H+/ij 人口減少、老人だらけ、テレワークの時代にリニアは本当に必要か?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587978564/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587978564/
114名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/04/27(月) 20:16:50.58ID:21otHi4w 大阪には鉄道のハブターミナルが無いのが大阪が関西の中心になれない原因であり、大阪衰退の原因なんだよ。
乗り換えだらけで不便なのが物語ってるよね。
新幹線は新大阪、近鉄特急は難波と離れてて乗り換えが糞不便。
近鉄特急は大阪の自慢でもあるのに西日本の伊勢神宮への玄関口にもなれない。
新幹線と接続する京都駅がその座を持っていってるし、ツアーなど場合によっては広島から名古屋経由で伊勢なんて場合もある。
大阪は奈良が凄く近くてアクセスも良いのに、新幹線と接続しない大阪は奈良の経由地として機能しないから京都が奈良の玄関口となっている。
京都や神戸は直接新幹線で行けるし、
四国の玄関口は神戸や岡山や広島、
山陰の玄関口は岡山や京都、
北陸の玄関口も京都や名古屋、
大阪は和歌山の玄関口というだけ。
東京や名古屋は中心軸になれる立地で
インフラが放射状に広がるので経由地として便利。
それに比例して放射状に都市が広がれるのも大きな強味。
大阪は関西のハブとして機能しない。
インフラ的にもそうだが、糞狭い地形や国土軸から外れた地理的にも大阪はハブになれない構造。
大阪スルー構造。
大阪がいくら頑張っても関西が大阪を中心軸にまとまらないのは地政学的問題が致命的だから。
乗り換えだらけで不便なのが物語ってるよね。
新幹線は新大阪、近鉄特急は難波と離れてて乗り換えが糞不便。
近鉄特急は大阪の自慢でもあるのに西日本の伊勢神宮への玄関口にもなれない。
新幹線と接続する京都駅がその座を持っていってるし、ツアーなど場合によっては広島から名古屋経由で伊勢なんて場合もある。
大阪は奈良が凄く近くてアクセスも良いのに、新幹線と接続しない大阪は奈良の経由地として機能しないから京都が奈良の玄関口となっている。
京都や神戸は直接新幹線で行けるし、
四国の玄関口は神戸や岡山や広島、
山陰の玄関口は岡山や京都、
北陸の玄関口も京都や名古屋、
大阪は和歌山の玄関口というだけ。
東京や名古屋は中心軸になれる立地で
インフラが放射状に広がるので経由地として便利。
それに比例して放射状に都市が広がれるのも大きな強味。
大阪は関西のハブとして機能しない。
インフラ的にもそうだが、糞狭い地形や国土軸から外れた地理的にも大阪はハブになれない構造。
大阪スルー構造。
大阪がいくら頑張っても関西が大阪を中心軸にまとまらないのは地政学的問題が致命的だから。
115名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/04/27(月) 21:14:41.18ID:mukQ1w2z ハブジジイ&ベニヤは今日も涙目
116名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/04/27(月) 21:35:07.43ID:LdHZeIJS117名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/28(火) 00:14:32.40ID:4cMZ1pbX 東京終了
118名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/28(火) 02:27:17.57ID:JDlNYVj1 トヨタ、国内5工場7ライン休止、18工場で生産調整
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00149/041600002/
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00149/041600002/
119名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/28(火) 02:28:12.79ID:JDlNYVj1 トヨタ、5,6月は4〜5割の減産
トヨタ自動車が5月から6月にかけて、3月末にサプライヤーに示した国内生産計画に比べて4〜5割を減産する方針であることが分かった。
https://www.netdenjd.com/articles/-/231778
外需頼みの自動車産業はしょせん水物!
ハブジジイざまあw
トヨタ自動車が5月から6月にかけて、3月末にサプライヤーに示した国内生産計画に比べて4〜5割を減産する方針であることが分かった。
https://www.netdenjd.com/articles/-/231778
外需頼みの自動車産業はしょせん水物!
ハブジジイざまあw
120名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/28(火) 02:29:20.79ID:JDlNYVj1 愛知名古屋は大近畿圏の東端に収まる運命。
ハブジジイよ残念だったな。
ハブジジイよ残念だったな。
121名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
2020/04/28(火) 09:12:02.74ID:4Exb9bJx リニアの27年開業絶望的w
122名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/28(火) 09:56:47.76ID:qmKrbIs4 ゲーム産業を強くしていこう
近畿の強み
近畿の強み
123名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/28(火) 10:00:52.49ID:qmKrbIs4 学研都市を強くしていこう
近畿の未来のために
近畿の未来のために
124名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/28(火) 10:08:47.43ID:qmKrbIs4125名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/04/28(火) 10:44:59.08ID:hXyhQYXt >>124
梅田と新大阪のダブル浸水地帯の心配した方がいいぞ
梅田と新大阪のダブル浸水地帯の心配した方がいいぞ
126、(岐阜県)
2020/04/28(火) 10:48:45.29ID:IqcsGwsQ >>125
湾岸に寄っている東京駅周辺の方が相当危険
湾岸に寄っている東京駅周辺の方が相当危険
127名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/04/28(火) 11:17:07.55ID:0CkjkX08 >>125
東京駅は東京直下型地震でも危ない。
東京駅は東京直下型地震でも危ない。
128名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/28(火) 11:20:04.04ID:qmKrbIs4 東京駅は津波の危険性もある
高潮と津波の危険性がある
あと荒川の氾濫の危険性がある
高潮と津波の危険性がある
あと荒川の氾濫の危険性がある
129名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/28(火) 11:25:03.93ID:qmKrbIs4130名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/04/28(火) 11:50:29.20ID:0CkjkX08 ハブジジイが東京を擁護するのは薄々気付いてる。
明らかに東京に何かしらの感情がある。
それは東京人やからか、人生の途中で上京して働いていた可能性も捨てきれん。
明らかに東京に何かしらの感情がある。
それは東京人やからか、人生の途中で上京して働いていた可能性も捨てきれん。
131名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/04/28(火) 11:53:04.76ID:hV+Xe8T2 新大阪は
名古屋はもちろん東京駅を超える、
日本最大の高速鉄道ハブターミナルになる。
名古屋はもちろん東京駅を超える、
日本最大の高速鉄道ハブターミナルになる。
132名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/04/28(火) 11:57:10.54ID:hV+Xe8T2 ・名古屋、品川
(新幹線) 2面4線
(リニア) 2面4線
…計 4面8線
・東京
(新幹線) 5面10線
(リニア) 無し
…計 5面10線
・新大阪
(新幹線) 5面8線
+ 2面4線[地下新設]
(リニア) 2面4線
…計 9面16線
(新幹線) 2面4線
(リニア) 2面4線
…計 4面8線
・東京
(新幹線) 5面10線
(リニア) 無し
…計 5面10線
・新大阪
(新幹線) 5面8線
+ 2面4線[地下新設]
(リニア) 2面4線
…計 9面16線
133名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/28(火) 12:02:23.19ID:qmKrbIs4 新大阪は日本の中心
134名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/28(火) 12:03:55.34ID:jB0fbWXh >>129
東日本か中四国九州辺り出身愛知在住のお上りかもしれん。
東日本か中四国九州辺り出身愛知在住のお上りかもしれん。
135名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/28(火) 12:04:42.44ID:jB0fbWXh >>124
ハブジジイはブーメラン墓穴だらけで笑えるわw
ハブジジイはブーメラン墓穴だらけで笑えるわw
136名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/28(火) 12:05:45.64ID:jB0fbWXh137名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/28(火) 12:06:41.79ID:jB0fbWXh 東京で上手く行かなかったから大阪近畿を逆恨みか。
138名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/04/28(火) 12:06:43.17ID:0CkjkX08 ホリエモン 大阪移住「嫌だ」 吉村知事が「晒し首するから」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000043-dal-ent
やはり東京人は大阪嫌いなんやな。
味噌っかすみたいに捻くれてるわ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000043-dal-ent
やはり東京人は大阪嫌いなんやな。
味噌っかすみたいに捻くれてるわ。
139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/28(火) 12:10:03.34ID:jB0fbWXh >>133
中国韓国台湾に完敗の没落国家の中心になんぞならんで良いわ。
中国韓国台湾に完敗の没落国家の中心になんぞならんで良いわ。
140名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/28(火) 12:11:01.36ID:jB0fbWXh141名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/28(火) 12:11:09.56ID:qmKrbIs4 東京の時代は終わってる
大阪の時代やな
大阪の時代やな
142名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/28(火) 12:11:47.10ID:qmKrbIs4 東京は大阪の最先端についてこれない
143名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/04/28(火) 12:14:19.25ID:0CkjkX08144名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2020/04/28(火) 12:15:59.31ID:GiVTTyHg ただ単に大阪近畿が羨ましいだけやろ>堀江
大阪が嫌なら兵庫や京都、和歌山、奈良、滋賀でも良いやん大阪へすぐだしな
名古屋や岡山も選択肢
大阪が嫌なら兵庫や京都、和歌山、奈良、滋賀でも良いやん大阪へすぐだしな
名古屋や岡山も選択肢
145名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/28(火) 12:17:11.41ID:jB0fbWXh コロナ後は東京一極集中が見直されるだろう。
今こそ地方の時代を広める時だ。
今こそ地方の時代を広める時だ。
146名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/04/28(火) 12:18:02.46ID:qmKrbIs4 東京一極集中解消賛成
147名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/04/28(火) 12:18:11.79ID:jB0fbWXh コロナでインバウンド経済の関西が大打撃とか大喜びしていたハブジジイ。
実際に影響が出始めると、航空旅客需要や新幹線旅客需要の激減で航空産業やJR東海に大打撃を与えててどんな言い訳するんだろうなw
コロナでトヨタの減産を含めて、愛知が一番打撃を被ってたってオチw
実際に影響が出始めると、航空旅客需要や新幹線旅客需要の激減で航空産業やJR東海に大打撃を与えててどんな言い訳するんだろうなw
コロナでトヨタの減産を含めて、愛知が一番打撃を被ってたってオチw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 天ぷら食いたい
- 勇者の母「ん……ふっ、起きなさいっ……私のっ……私のかわいい坊やっ、今日は貴方が……んはっ……勇者として旅立つ日……うふふ」
- ペヤング超大盛り完食出来そうもない
- ( ・᷄ὢ・᷅ )うんち博士とオーキド博士の共通点は?
- 2018年に手取り14万残業全てサービス残業で働いてた
- SNRIの離脱症状でつらい
