MRJやFCVなどの新産業、アジア大会、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part92
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1579683711/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1571256676/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1585659991/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1572589749/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1574024745/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1575889040/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1577276099/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1578265155/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1580938294/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1583592088/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/04/22(水) 15:48:02.76ID:k+PYGBfT402名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/03(日) 19:50:28.58ID:Kz5c/MHu だから横浜は399の弱点克服してから喧嘩売れ
あまりに雑魚すぎる
あまりに雑魚すぎる
403名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/05/03(日) 19:50:56.42ID:Q0XvWLFl >>396
その中からタワマン抜いたらスカスカだろうなww
その中からタワマン抜いたらスカスカだろうなww
404名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/05/03(日) 19:51:15.44ID:0bKpV7KH 名古屋って高層ビル少ないのに都会と勘違いしてるよね
福岡は天神の再開発が控えてるけど
名古屋って200m一つで大はしゃぎしてたのは横目で見て面白かった
村人が大はしゃぎしてるようだった
福岡は天神の再開発が控えてるけど
名古屋って200m一つで大はしゃぎしてたのは横目で見て面白かった
村人が大はしゃぎしてるようだった
405名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/05/03(日) 19:51:24.71ID:XTy1xrjq 在来線って周辺都市に影響されるからな、その都市の実力を知るのは地下鉄が一番。特に首都圏なんて一番あてにならん。
てか、みなとみらい飽きた。たまには自慢の中心街関内の画像貼ってよ。
てか、みなとみらい飽きた。たまには自慢の中心街関内の画像貼ってよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/05/03(日) 19:54:56.99ID:Eifzh1La >>402
喧嘩売ってるつもりなんて無いよ
名古屋なんて横浜に対して転出超過だしなんの驚異でもなんでも無い
まあ空気だよ
どーでも良い
いつも人口供給してくれてありがとうぐらいにしか思ってないし同じ土俵だと勘違いしてる名古屋人が居るみたいだから現実を分からせてあげてるだけ
喧嘩売ってるつもりなんて無いよ
名古屋なんて横浜に対して転出超過だしなんの驚異でもなんでも無い
まあ空気だよ
どーでも良い
いつも人口供給してくれてありがとうぐらいにしか思ってないし同じ土俵だと勘違いしてる名古屋人が居るみたいだから現実を分からせてあげてるだけ
407名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2020/05/03(日) 19:56:31.29ID:uBxI8C0l408名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/05/03(日) 19:57:22.23ID:Q0XvWLFl409名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/05/03(日) 19:57:49.65ID:Eifzh1La >>403
横浜の高層ビルはタワマンばかりだぁ〜!
って言う池沼に現実をお教えしましょうw
タワマン無しのオフィス、高層ホテル、商業ビル
横浜ランドマークタワー296.0m
クイーンズスクエア・クイーンズタワーA171.8m
横浜ダイヤビルディング156.50m
横浜市庁舎155.4m
横浜銀行本店152.5m
横浜三井ビルディング152.20m
三菱重工横浜ビル151.9m
みなとみらい21中央地区37街区150m(建設中)
新横浜プリンスホテル149.35m
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル139.7m
新日本石油ビル132.9m
JR横浜タワー132.253m
みなとみらいグランドセントラルタワー123.60m
横浜アイランドタワー119.12m
ゆめおおおか・オフィスタワー113m
横濱ゲートタワー112m(建設中)
富士ソフト桜木町ビル105.2m
パンパシフィック横浜ベイホテル東急105m
CROSS GATE102.8m
横浜天理ビル101m
横浜金沢ハイテクセンター・テクノタワー100m
みなとみらいイノベーションセンター99.95m(建設中)
ウェスティンホテル横浜99.95m(建設中)
神奈川大学みなとみらいキャンパス99.90m(建設中)
横浜グランゲート99.5m
日産自動車グローバル本社99.404m
富士ゼロックス R&D スクエア98.661m
みなとみらいセンタービル98.2m
TOCみなとみらい94.23m
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm
横浜の高層ビルはタワマンばかりだぁ〜!
って言う池沼に現実をお教えしましょうw
タワマン無しのオフィス、高層ホテル、商業ビル
横浜ランドマークタワー296.0m
クイーンズスクエア・クイーンズタワーA171.8m
横浜ダイヤビルディング156.50m
横浜市庁舎155.4m
横浜銀行本店152.5m
横浜三井ビルディング152.20m
三菱重工横浜ビル151.9m
みなとみらい21中央地区37街区150m(建設中)
新横浜プリンスホテル149.35m
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル139.7m
新日本石油ビル132.9m
JR横浜タワー132.253m
みなとみらいグランドセントラルタワー123.60m
横浜アイランドタワー119.12m
ゆめおおおか・オフィスタワー113m
横濱ゲートタワー112m(建設中)
富士ソフト桜木町ビル105.2m
パンパシフィック横浜ベイホテル東急105m
CROSS GATE102.8m
横浜天理ビル101m
横浜金沢ハイテクセンター・テクノタワー100m
みなとみらいイノベーションセンター99.95m(建設中)
ウェスティンホテル横浜99.95m(建設中)
神奈川大学みなとみらいキャンパス99.90m(建設中)
横浜グランゲート99.5m
日産自動車グローバル本社99.404m
富士ゼロックス R&D スクエア98.661m
みなとみらいセンタービル98.2m
TOCみなとみらい94.23m
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm
410名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/05/03(日) 19:58:59.35ID:Eifzh1La411名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/03(日) 20:00:47.92ID:Kz5c/MHu 横浜はランドマークが296mで
2番手がいきなり199m
3番手が171m
4番手になると156m
こりゃショボすぎるわw
2番手がいきなり199m
3番手が171m
4番手になると156m
こりゃショボすぎるわw
412名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/05/03(日) 20:01:11.54ID:0bKpV7KH >>409
東京のベッドタウンの横浜より名古屋自慢の高層ビルが少なくてクスッとした
東京のベッドタウンの横浜より名古屋自慢の高層ビルが少なくてクスッとした
413名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/05/03(日) 20:04:24.11ID:Eifzh1La414名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/05/03(日) 20:05:40.31ID:Eifzh1La >>412
ベッドタウンと言われる横浜だけど福岡より上場企業もオフィス面積も商業規模も昼間人口も大きいよw
ベッドタウンと言われる横浜だけど福岡より上場企業もオフィス面積も商業規模も昼間人口も大きいよw
415名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2020/05/03(日) 20:06:59.59ID:RQJ+AMxR 名駅の土地が安いからビルも高くすることが出来る
416名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/03(日) 20:07:35.87ID:Kz5c/MHu 名古屋の150m台は12番手なんだけどw
417名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/05/03(日) 20:10:28.45ID:k9W4Ibtu418名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/05/03(日) 20:11:03.71ID:XTy1xrjq >>410
知ってるわボケ。航空写真じゃなくて街並み見せろって。
狭くて低くてボロい事隠したいのはわかるけどさ。
名古屋の都心が2kmとかビルが少ないとか言ってる奴は
ネットばっかやってて、ろくに外にも出た事なさそう。
たまには旅行でも行ったら。
知ってるわボケ。航空写真じゃなくて街並み見せろって。
狭くて低くてボロい事隠したいのはわかるけどさ。
名古屋の都心が2kmとかビルが少ないとか言ってる奴は
ネットばっかやってて、ろくに外にも出た事なさそう。
たまには旅行でも行ったら。
419名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/05/03(日) 20:14:51.10ID:Eifzh1La420名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
2020/05/03(日) 20:16:39.59ID:xl32OIMO ビルが高い=都会でもないだろ。
地下鉄の充実は横浜より名古屋のが上だろ。
地下鉄の充実は横浜より名古屋のが上だろ。
421名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/05/03(日) 20:23:49.75ID:YN7h+D/q ビルが高いは都会の象徴だよ
摩天楼スレでもビルの高さについて熱く語られてる
名古屋は高層ビルが少なすぎる
摩天楼スレでもビルの高さについて熱く語られてる
名古屋は高層ビルが少なすぎる
422名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/05/03(日) 20:24:34.84ID:Eifzh1La >>420
そこを攻めたらこう返されるの分かってるのにバカなんですか?
鉄道発祥の横浜
https://lifework-sora.com/birthplace_yokohama/
中京圏
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg
近畿圏
http://imgur.com/X5BdbIy.jpg
首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg
https://www.mintetsu.or.jp/activity/databook/pdf/17databook_p06-07.pdf
三大都市圏 2016年度 輸送人員
(年間)
首都圏 146憶
関西圏 45憶
中京圏 11憶
(一日)
首都圏 4000万
関西圏 1228万
中京圏 312万
首都圏の輸送規模は、中京圏の13倍程度
関西圏の輸送規模は、首都圏の30%程度
https://s.yimg.jp/i/docs/bigdata/special/2016/01/img01.png
そこを攻めたらこう返されるの分かってるのにバカなんですか?
鉄道発祥の横浜
https://lifework-sora.com/birthplace_yokohama/
中京圏
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg
近畿圏
http://imgur.com/X5BdbIy.jpg
首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg
https://www.mintetsu.or.jp/activity/databook/pdf/17databook_p06-07.pdf
三大都市圏 2016年度 輸送人員
(年間)
首都圏 146憶
関西圏 45憶
中京圏 11憶
(一日)
首都圏 4000万
関西圏 1228万
中京圏 312万
首都圏の輸送規模は、中京圏の13倍程度
関西圏の輸送規模は、首都圏の30%程度
https://s.yimg.jp/i/docs/bigdata/special/2016/01/img01.png
423名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/05/03(日) 20:27:44.29ID:XTy1xrjq 都会度で重要なのはビルの高さより、ビルの多さ。
確かに名古屋は100m以上は少ないのは事実だよ。
でもビルの範囲、密集度は明らかに名古屋のが上。
超高層はビル街に密集してる方が都会的に見える。
確かに名古屋は100m以上は少ないのは事実だよ。
でもビルの範囲、密集度は明らかに名古屋のが上。
超高層はビル街に密集してる方が都会的に見える。
424名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/03(日) 20:31:23.00ID:Kz5c/MHu 横浜の夜景って
函館見たいって思った
なんか縦長っていうか横長っていうか
狭いw
函館見たいって思った
なんか縦長っていうか横長っていうか
狭いw
425名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/05/03(日) 20:43:53.02ID:Eifzh1La 愚痴しか言えなくなった時点で負けを認めたようなもんだな
詰まらん都市に詰まらん住人かよw
名古屋みたいな田舎に居ないで首都圏に来い
人生一度きり楽しまないと勿体ないぞ
詰まらん都市に詰まらん住人かよw
名古屋みたいな田舎に居ないで首都圏に来い
人生一度きり楽しまないと勿体ないぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/03(日) 20:46:27.73ID:Kz5c/MHu やだね
コロナに感染したくねえ
コロナに感染したくねえ
427名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/05/03(日) 20:50:24.65ID:KLxteZwh >>404
高層ビル少ないって福岡ごときに言われてもな
東京にひけをとらない高さと延床面積のビル計画が複数でる名古屋がそんなにうらやましいのか知らんが
大はしゃぎしてるようだったってそれお前のことじゃんw悔しいから興奮してわざわざ名古屋スレに書き込みしてるんだろ?
自己紹介しなくていいよw
高層ビル少ないって福岡ごときに言われてもな
東京にひけをとらない高さと延床面積のビル計画が複数でる名古屋がそんなにうらやましいのか知らんが
大はしゃぎしてるようだったってそれお前のことじゃんw悔しいから興奮してわざわざ名古屋スレに書き込みしてるんだろ?
自己紹介しなくていいよw
428名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/05/03(日) 20:58:42.04ID:Eifzh1La429名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/03(日) 21:04:26.03ID:Kz5c/MHu 関東人はみんな感染してるよね
検査数 感染者 陽性率
5/1
大阪 401 *14 *3.5%
東京 235 165 70.2%
5/2
大阪 663 *17 *3.1%
東京 211 160 75.8%
5/3
大阪 607 *11 *2.3%
東京 124 *91 73.4%
検査数 感染者 陽性率
5/1
大阪 401 *14 *3.5%
東京 235 165 70.2%
5/2
大阪 663 *17 *3.1%
東京 211 160 75.8%
5/3
大阪 607 *11 *2.3%
東京 124 *91 73.4%
430名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
2020/05/03(日) 21:18:03.26ID:aNUAd6Y5 >>404
生活保護者数
人口100人当り
@大阪府 296,065 3.35
A東京都 289,606 2.16
B北海道 167,942 3.11
C神奈川県 154,869 1.70
D福岡県 130,534 2.56
E兵庫県 105,920 1.91
F埼玉県 94,455 1.30
G千葉県 79,596 1.28
H愛知県 78,024 1.05
なんで人口が愛知県よりも200万人以上少ない福岡県が生活保護者が52,510人も
多いの?
人口当たりで行ったら2.5倍もいるじゃないか。
せめて生活保護者数を愛知県以下にしてから大きなこと言えよ
どれだけ国に迷惑かけているんだ。
生活保護者数
人口100人当り
@大阪府 296,065 3.35
A東京都 289,606 2.16
B北海道 167,942 3.11
C神奈川県 154,869 1.70
D福岡県 130,534 2.56
E兵庫県 105,920 1.91
F埼玉県 94,455 1.30
G千葉県 79,596 1.28
H愛知県 78,024 1.05
なんで人口が愛知県よりも200万人以上少ない福岡県が生活保護者が52,510人も
多いの?
人口当たりで行ったら2.5倍もいるじゃないか。
せめて生活保護者数を愛知県以下にしてから大きなこと言えよ
どれだけ国に迷惑かけているんだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/05/03(日) 21:19:58.08ID:+NkFIZ8f >>383
名古屋人が自慢してるのは200m越えの高層ビルなのに矛盾してるな。
名古屋人が自慢してるのは200m越えの高層ビルなのに矛盾してるな。
432名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/05/03(日) 21:49:11.78ID:SG8jsNzw >>427
ネットは名古屋人最悪だがリアルは福岡男は糞。
ネットは名古屋人最悪だがリアルは福岡男は糞。
433名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/05/03(日) 22:35:57.14ID:Cvp2hMkC 2020年4月の新車販売台数速報
コロナによる影響甚大!
総台数は28.6%減‼
ダイハツを除く各社軒並み大幅減
メーカー別に販売台数の前年同月比を
見て行くと、ロッキーが好調の
ダイハツの26.0%増以外は軒並み
マイナスとなった。
トヨタが20.7%減、レクサスが23.3%
減、ホンダが14.2%減、マツダが26.2%
減と比較的落ち込みは少ないものの、
スズキが47.0%減、日産が53.2%減、
スバルが56.0%減、三菱が65.2%と
4大メーカーの落ち込みが目立つ。
https://bestcarweb.jp/news/148835
コロナによる影響甚大!
総台数は28.6%減‼
ダイハツを除く各社軒並み大幅減
メーカー別に販売台数の前年同月比を
見て行くと、ロッキーが好調の
ダイハツの26.0%増以外は軒並み
マイナスとなった。
トヨタが20.7%減、レクサスが23.3%
減、ホンダが14.2%減、マツダが26.2%
減と比較的落ち込みは少ないものの、
スズキが47.0%減、日産が53.2%減、
スバルが56.0%減、三菱が65.2%と
4大メーカーの落ち込みが目立つ。
https://bestcarweb.jp/news/148835
434名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/05/03(日) 22:49:02.69ID:Cvp2hMkC トヨタ減産拡大、
旗印「国内生産300万台」の行方は
部品メーカーには、5月の生産は当初計画
から半減、6月は約4割減と伝わっている。
4月30日にあったトヨタ系部品メーカの
決算では、「コロナ前の水準に回復するには
かなりの時間が想定される」(デンソーの有馬
浩二社長)なと、次々に厳しい現状認識が語ら
れた。
https://www.asahi.com/articles/ASN4Z7J70N4XOIPE04J.html
旗印「国内生産300万台」の行方は
部品メーカーには、5月の生産は当初計画
から半減、6月は約4割減と伝わっている。
4月30日にあったトヨタ系部品メーカの
決算では、「コロナ前の水準に回復するには
かなりの時間が想定される」(デンソーの有馬
浩二社長)なと、次々に厳しい現状認識が語ら
れた。
https://www.asahi.com/articles/ASN4Z7J70N4XOIPE04J.html
435名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/05/03(日) 23:56:17.13ID:PjRDk7g3 いままでは国内不調でも輸出でカバーしてきたけど
今回はせかいどうじだから
だいぶあぶないせ
今回はせかいどうじだから
だいぶあぶないせ
436名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/04(月) 00:17:08.67ID:k5PyhteD437名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
2020/05/04(月) 00:28:41.09ID:ceL7QaZQ リーマンショックの時も回復するのに3年ぐらいかかったが、今回はそれ以上の
時間がかかりそう。
しかしもう少し長い時間で見ると今後30年間で世界の人口が20億人増加する
そのうちの多くがインドや東南アジアとアフリカ
その地区では日本車が圧倒的な人気を誇る
インドではスズキの子会社、東南アジアではトヨタ、とくにハイエース、ハイラックス
ランドクルーザーが大人気。
壊れにくくて、修理部品が豊富で耐久力があって、エアコンがよくきく。
国連が紛争地域に行くための自動者はランクル200だし、アフリカの内陸部の
タクシーはハイエースだし、ゲリラがつかうのはハイラックスのピックアップトラック。
時間がかかりそう。
しかしもう少し長い時間で見ると今後30年間で世界の人口が20億人増加する
そのうちの多くがインドや東南アジアとアフリカ
その地区では日本車が圧倒的な人気を誇る
インドではスズキの子会社、東南アジアではトヨタ、とくにハイエース、ハイラックス
ランドクルーザーが大人気。
壊れにくくて、修理部品が豊富で耐久力があって、エアコンがよくきく。
国連が紛争地域に行くための自動者はランクル200だし、アフリカの内陸部の
タクシーはハイエースだし、ゲリラがつかうのはハイラックスのピックアップトラック。
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/05/04(月) 00:31:27.29ID:slHwVMFg439名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/04(月) 05:05:51.76ID:8Pn6Fqq4 >>437
頭悪そう
頭悪そう
440名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/04(月) 09:00:49.34ID:vhJ3ON31 うちの会社だけど月1回の東京出張の際、新幹線の利用、当分の間禁止となった。
今まで社用車での行旅禁止されてたが車の使用に変更、日当と運転手当から東名の使用料を
控除した額がこづかいに。
また日帰りが一泊に。自分は帰りの電車でビール飲むのが楽しみだったのに残念だ。
今まで社用車での行旅禁止されてたが車の使用に変更、日当と運転手当から東名の使用料を
控除した額がこづかいに。
また日帰りが一泊に。自分は帰りの電車でビール飲むのが楽しみだったのに残念だ。
441名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/05/04(月) 09:08:45.59ID:DboPMswn442名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/05/04(月) 09:11:17.61ID:DboPMswn443名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
2020/05/04(月) 09:11:44.67ID:ceL7QaZQ うちの会社では公共交通機関を使用している社員は全員テレワークで
自動車やバイク、自転車の利用者だけ出社できる。
海外出張は禁止で、遠方の出張は自粛。
GW中にプライベートでも不急不要の外出は自粛を徹底するように
社内メールが回ってきた。
自動車やバイク、自転車の利用者だけ出社できる。
海外出張は禁止で、遠方の出張は自粛。
GW中にプライベートでも不急不要の外出は自粛を徹底するように
社内メールが回ってきた。
444名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/05/04(月) 09:41:20.08ID:RN/+3JZB >>442
都心部が狭いから勤務地と住宅地が近い
都心部が狭いから勤務地と住宅地が近い
445名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 10:02:00.82ID:Iv11K61Y あの、有り余る幾多の名鉄単線が複線になることはもうないなw
446名無しさん@お腹いっぱい。(騒)
2020/05/04(月) 10:04:16.90ID:1L4sKluy これで札幌に248m来たとしたら名古屋人なんて言うのか楽しみだわ
447名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/05/04(月) 10:17:32.44ID:brLxasXg >>444
名古屋よりは圧倒的に広いけどな
名古屋よりは圧倒的に広いけどな
448名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/04(月) 10:34:35.16ID:srzOzWmx449名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/04(月) 10:48:26.13ID:srzOzWmx450名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2020/05/04(月) 10:57:39.52ID:4d+KLvMd ビジネス街があるのは
東京大阪横浜だぞ
名古屋はない
東京大阪横浜だぞ
名古屋はない
451名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2020/05/04(月) 10:59:50.62ID:4d+KLvMd 名古屋は製造業
452名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/05/04(月) 11:07:43.75ID:92ke7mbV 50m超えてればビルとして見ため的な迫力はあるからね。ただデータでは100m以上ってのがほとんどだからネットの情報ばっかに頼ってる奴は名古屋を大した事無いと思う。
横浜が上とか言ってる奴は実際現地行って中心街の関内と栄比べて見ればわかるビルの本数、密集度は全然違う。
横浜が上とか言ってる奴は実際現地行って中心街の関内と栄比べて見ればわかるビルの本数、密集度は全然違う。
453名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 11:40:32.38ID:Hh2e0nrh 我が社は、当面ってか出張は一切無くし、リモートで進めることに、まさか公用や業務で新幹線を使わないなんてことがおころうとは、夢にもおもわなかつた
454名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2020/05/04(月) 12:00:56.05ID:qJKT7cLv 栄と名駅だけに集中していて
都会とそう感じるだけで大したことない
名古屋は凄いと思ってたけど中心から離れたら??って感じだった
都会とそう感じるだけで大したことない
名古屋は凄いと思ってたけど中心から離れたら??って感じだった
455名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/05/04(月) 12:08:44.43ID:8boUOYbl >>452
愛知県 60m以上 91棟
http://www.blue-style.com/area/aichi/
神奈川県 60m以上 197棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
辞めといた方が良かったんじゃないか?
愛知県 60m以上 91棟
http://www.blue-style.com/area/aichi/
神奈川県 60m以上 197棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
辞めといた方が良かったんじゃないか?
456名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/05/04(月) 12:38:13.09ID:ByuJjG/R ■10階以上の中高層ビル 
名古屋3,332棟
横恥市1,835棟←(笑)
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html
100M以上の高層ビルが、横恥は名古屋より多いだけ。
160M以上の超高層ビルは、名古屋は横恥の5倍です。
■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅( 東西6.2キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)
横恥
横恥駅〜元町・中華街駅( 南北4.9キロ)、黄金町駅〜伊勢佐 木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)
http://www.city.yokohama.lg.jp/ 
やはり中核都市と、衛星都市では差は明らか、
横恥の人は、ここ数十年で、東京から人口流れて、みなとみらい等が再開発され、急に都会になり、日本で二番目の都会と、おのぼりさんになってるだけ、
昔はお洒落な田舎、お洒落な下町と言われ、そこが良かった。
今や、お洒落なイメージも無くなり、いまだにお洒落と思ってるのは、団塊世代のオジサン、オバサンだけ。
横浜をお洒落とか言ってたら、時代遅れ、おっさん、おばちゃんとバレてしまう。
(笑)
名古屋3,332棟
横恥市1,835棟←(笑)
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html
100M以上の高層ビルが、横恥は名古屋より多いだけ。
160M以上の超高層ビルは、名古屋は横恥の5倍です。
■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅( 東西6.2キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)
横恥
横恥駅〜元町・中華街駅( 南北4.9キロ)、黄金町駅〜伊勢佐 木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)
http://www.city.yokohama.lg.jp/ 
やはり中核都市と、衛星都市では差は明らか、
横恥の人は、ここ数十年で、東京から人口流れて、みなとみらい等が再開発され、急に都会になり、日本で二番目の都会と、おのぼりさんになってるだけ、
昔はお洒落な田舎、お洒落な下町と言われ、そこが良かった。
今や、お洒落なイメージも無くなり、いまだにお洒落と思ってるのは、団塊世代のオジサン、オバサンだけ。
横浜をお洒落とか言ってたら、時代遅れ、おっさん、おばちゃんとバレてしまう。
(笑)
457名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/05/04(月) 12:41:34.25ID:8boUOYbl >>456
それソースがインチキで知恵袋かなんかで有名になったやつだけど数年前の相当古いやつだし俺みたいにちゃんとしたソース出しましょうねw
それソースがインチキで知恵袋かなんかで有名になったやつだけど数年前の相当古いやつだし俺みたいにちゃんとしたソース出しましょうねw
458名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/05/04(月) 12:49:38.63ID:8boUOYbl まあ確かに名古屋は10階建て30mぐらいのオフィスやマンションはかなり多いけど中核市レベルでもそれなりに有る訳で珍しくも何とも無い
やはり最低でも100mクラスが乱立してないと都会的な風景にはならん
やはり最低でも100mクラスが乱立してないと都会的な風景にはならん
459名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/05/04(月) 12:52:34.94ID:qgjqBTFC 名古屋にはペンシルビル群がお似合いですよ
460名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/05/04(月) 13:04:14.33ID:yGQQcRh6 >>456
リンク切れと消防統計と出ていてその数字になる根拠がないけど、どこに出てるの?
リンク切れと消防統計と出ていてその数字になる根拠がないけど、どこに出てるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。(福井県)
2020/05/04(月) 13:07:38.58ID:Dlv8XqyQ ついには嘘リンクまで張り出してきた名古屋w
462名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2020/05/04(月) 13:11:39.25ID:yGQQcRh6 神奈川にビル数負けたからって嘘の数字って病気だなこの時点で負けてる
463名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/05/04(月) 13:15:58.56ID:xDErEqnG 味噌w
ベッドタウンの横浜にもビル負けて
しまいにはでっち上げのリンクw
くっさw
ベッドタウンの横浜にもビル負けて
しまいにはでっち上げのリンクw
くっさw
464名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/05/04(月) 13:27:42.26ID:Gvq9S0F2465名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/05/04(月) 13:29:06.91ID:KkyWWidN 名古屋は過大評価だし嘘は当たり前
大阪に絡んできて興味なんて一ミリもないのに名古屋を力説
名古屋は巨大な田舎なんだから無理して
都会を気取るなよ
大阪に絡んできて興味なんて一ミリもないのに名古屋を力説
名古屋は巨大な田舎なんだから無理して
都会を気取るなよ
466名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/04(月) 13:35:15.23ID:vhJ3ON31 名古屋はええよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:37:48.07ID:6Lf1E6vH468名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:38:31.76ID:6Lf1E6vH469名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:39:14.32ID:6Lf1E6vH470名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:39:54.45ID:6Lf1E6vH471名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:40:53.50ID:6Lf1E6vH472名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:41:34.87ID:6Lf1E6vH473名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:42:17.11ID:6Lf1E6vH474名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:42:55.21ID:6Lf1E6vH475名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:43:36.25ID:6Lf1E6vH476名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:44:14.92ID:6Lf1E6vH477名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:44:48.88ID:6Lf1E6vH478名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:45:28.51ID:6Lf1E6vH479名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:46:24.29ID:6Lf1E6vH480名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:47:14.97ID:6Lf1E6vH481名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:47:52.47ID:6Lf1E6vH482名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:48:34.27ID:6Lf1E6vH483名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:49:15.56ID:6Lf1E6vH484名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/05/04(月) 13:49:54.23ID:6Lf1E6vH485名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/05/04(月) 13:51:51.26ID:KkyWWidN やっぱり名古屋はただの田舎やん
486名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/04(月) 13:53:54.55ID:J0HC/uI2 それらの単線もアフターコロナ時代にはちょうどいい規模で不幸中の幸いになったね。
逆に超過密化で超鉄道依存都市構造の首都圏は悲惨。
首都圏の鉄道網も不動産市場も東京の異常な過密化で成り立ってるのに、過密化敵視の時代になって連鎖的に破綻していくね。
逆に超過密化で超鉄道依存都市構造の首都圏は悲惨。
首都圏の鉄道網も不動産市場も東京の異常な過密化で成り立ってるのに、過密化敵視の時代になって連鎖的に破綻していくね。
487名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/04(月) 13:55:20.69ID:J0HC/uI2 なにわ筋線ももはやいらないだろ。
もはや新線とかリスクでしかない。
もはや新線とかリスクでしかない。
488名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/05/04(月) 13:57:18.87ID:92ke7mbV な・ご・や 名古屋で愛を知るぅぅ♪
489名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/04(月) 13:59:38.69ID:vhJ3ON31 単線は赤字を生まんだろ。健全経営できるわ。
490名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/05/04(月) 14:02:06.72ID:nXv/Dv6y いやね
ホントにヤベェから
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/88/Yokohama-kousoku_y000.jpg/300px-Yokohama-kousoku_y000.jpg
こどもの国線(笑)
これは大都から地方田舎過疎地への福祉の鉄道とは訳が違います
始点⇔終点…オール濱内です←(笑)
単線短車両(笑)
そしてこの素晴らしき風景(笑)
濱地下鉄と共に濱カスが隠し通したい横「恥」ノンフィクション
(笑)
ホントにヤベェから
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/88/Yokohama-kousoku_y000.jpg/300px-Yokohama-kousoku_y000.jpg
こどもの国線(笑)
これは大都から地方田舎過疎地への福祉の鉄道とは訳が違います
始点⇔終点…オール濱内です←(笑)
単線短車両(笑)
そしてこの素晴らしき風景(笑)
濱地下鉄と共に濱カスが隠し通したい横「恥」ノンフィクション
(笑)
491名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/05/04(月) 14:21:42.50ID:G5uZ9XP+ 子供の国線は子供の国に行く為だけの列車で横浜都心部からはかなーり遠い
ビルで負けるとまた鉄道か懲りない奴だなw
鉄道発祥の地 横浜
https://840.gnpp.jp/tetsudo/
中京圏
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg
近畿圏
http://imgur.com/X5BdbIy.jpg
首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg
https://www.mintetsu.or.jp/activity/databook/pdf/17databook_p06-07.pdf
三大都市圏 2016年度 輸送人員
(年間)
首都圏 146憶
関西圏 45憶
中京圏 11憶
(一日)
首都圏 4000万
関西圏 1228万
中京圏 312万
首都圏の輸送規模は、中京圏の13倍程度
関西圏の輸送規模は、首都圏の30%程度
https://s.yimg.jp/i/docs/bigdata/special/2016/01/img01.png
ビルで負けるとまた鉄道か懲りない奴だなw
鉄道発祥の地 横浜
https://840.gnpp.jp/tetsudo/
中京圏
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg
近畿圏
http://imgur.com/X5BdbIy.jpg
首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg
https://www.mintetsu.or.jp/activity/databook/pdf/17databook_p06-07.pdf
三大都市圏 2016年度 輸送人員
(年間)
首都圏 146憶
関西圏 45憶
中京圏 11憶
(一日)
首都圏 4000万
関西圏 1228万
中京圏 312万
首都圏の輸送規模は、中京圏の13倍程度
関西圏の輸送規模は、首都圏の30%程度
https://s.yimg.jp/i/docs/bigdata/special/2016/01/img01.png
492名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/04(月) 14:29:30.17ID:srzOzWmx >>465
洗練さは大阪にはないかな。残念だけど本当のことだからなぁ。繁華街がことごとくアーケード街だからなぁ。
美しい丘陵地帯に広がる高級住宅街なんかも皆無だよね。
田舎ってのはこういう事を言うんじゃないのかな。
洗練さは大阪にはないかな。残念だけど本当のことだからなぁ。繁華街がことごとくアーケード街だからなぁ。
美しい丘陵地帯に広がる高級住宅街なんかも皆無だよね。
田舎ってのはこういう事を言うんじゃないのかな。
493名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/05/04(月) 14:39:53.84ID:7feEUbus とは言っても名古屋から2駅しか離れてない尾張星の宮は1時間に1本だしなぁ
北区を走る単コロでバックミラー付気動車だし
名古屋は都会とは言えないよな
北区を走る単コロでバックミラー付気動車だし
名古屋は都会とは言えないよな
494名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/05/04(月) 14:42:34.37ID:xDErEqnG >>492
そのままそっくり返してやるよ
横浜に勝ってから言ってこい
名古屋は嘘で固めたリンク
横浜に負けてるやん
愛知県 60m以上 91棟
http://www.blue-style.com/area/aichi/
神奈川県 60m以上 197棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
そのままそっくり返してやるよ
横浜に勝ってから言ってこい
名古屋は嘘で固めたリンク
横浜に負けてるやん
愛知県 60m以上 91棟
http://www.blue-style.com/area/aichi/
神奈川県 60m以上 197棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
495名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/05/04(月) 15:11:17.19ID:RN/+3JZB496名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
2020/05/04(月) 15:19:54.90ID:H2xsEnvq >>494
高いビルや高い塔が目立つ街が都会だって言うのは
中国人。さすが中華街が売りの横浜。
名古屋は、パリと比べれば名古屋の方が高層ビルは多いけど、
パリと同じく都市計画の街。
なので、首都でもないのに、
名古屋の久屋大通は、パリのシャンゼリゼ通りと姉妹通り提携をし、
名古屋の円頓寺商店街は、パリのパッサージュデパノラマ(パリ最古の商店街)と姉妹商店街提携をした。
いずれも、パリの方から話を持ち込んできた。
大阪の御堂筋は、名古屋の久屋大通がシャンゼリゼと姉妹提携したのを見て、
シャンゼリゼに姉妹提携を申し込んだが断られた。
東京の銀座通りは、名古屋の前に提携を申し込んで断られたので、
大通りとしての姉妹提携ではなく、商業施設繁華街としての姉妹提携を申し込んで
やっと提携できた。
高いビルや高い塔が目立つ街が都会だって言うのは
中国人。さすが中華街が売りの横浜。
名古屋は、パリと比べれば名古屋の方が高層ビルは多いけど、
パリと同じく都市計画の街。
なので、首都でもないのに、
名古屋の久屋大通は、パリのシャンゼリゼ通りと姉妹通り提携をし、
名古屋の円頓寺商店街は、パリのパッサージュデパノラマ(パリ最古の商店街)と姉妹商店街提携をした。
いずれも、パリの方から話を持ち込んできた。
大阪の御堂筋は、名古屋の久屋大通がシャンゼリゼと姉妹提携したのを見て、
シャンゼリゼに姉妹提携を申し込んだが断られた。
東京の銀座通りは、名古屋の前に提携を申し込んで断られたので、
大通りとしての姉妹提携ではなく、商業施設繁華街としての姉妹提携を申し込んで
やっと提携できた。
497名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/04(月) 15:19:57.13ID:srzOzWmx >>494
その横浜のほうが大阪よりはるかに洗練されてるってのも事実なんだよな。
その横浜のほうが大阪よりはるかに洗練されてるってのも事実なんだよな。
498名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/04(月) 15:33:35.39ID:8/QP8/me トランプ氏“コロナは武漢から”証拠公表へ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18214266/
アメリカ(世界)✖中国だな
もう五輪や万博は無くなった
いつ開戦になるかだな
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18214266/
アメリカ(世界)✖中国だな
もう五輪や万博は無くなった
いつ開戦になるかだな
499名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/04(月) 15:34:56.76ID:PKOanNp/ ナチス維新の数字操作に騙されっぱなしの大阪府民素敵やん。
あんな連中に牛耳られて病床数削減して医療崩壊引き起こした詐欺師知事を持ち上げてるんだから自滅も待ったなしだな
あんな連中に牛耳られて病床数削減して医療崩壊引き起こした詐欺師知事を持ち上げてるんだから自滅も待ったなしだな
500名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/05/04(月) 15:35:04.70ID:peRuCQPV (中部地方)ID:7feEUbus
今日も哀れなアンチがネガキャンやってますw
今日も哀れなアンチがネガキャンやってますw
501名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/05/04(月) 16:31:10.09ID:Gvq9S0F2 ユトリートは単線にしてほしかったな
あさの通勤ラッシュさえ避ければよいから
単線でじゅうぶん
あさの通勤ラッシュさえ避ければよいから
単線でじゅうぶん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 窃盗容疑で男に逮捕状 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 5
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 3
- 競輪実況★1610
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2414
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪
- 韓国大統領「関わりたくないので高市と中国の対立は冷静に見守る」 [931948549]
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 松山千春「総理の台湾発言、撤回する時期いくらでもあった。撤回するなら撤回する。別に思っていいんですよ。それを口に出すところがね [256556981]
- 井川意高「偏差値35に総理させるのか?」 [834922174]
