大阪の都市計画について語るスレ Part207

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/13(月) 13:20:41.20ID:cBUNdkXV
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪について都市計画を中心に語るスレです。
近畿他地域及び近畿周辺地域の情報もOKです。

【出禁者リスト(NG推奨)】
ハブジジイ(茸)(愛知県)(庭)(ジパング)(やわらか銀行)等
味噌っかす(ジパング)等
ベニヤ(SB-Android)(愛知県)等
神戸ヘイトジジイ(大阪府)等

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1585902437/
611名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:46:07.55ID:5xgJ7CaZ
>>609さん、新しい産業で大発展する大企業の誕生で関西の若者に夢と希望とお金をたっぷり上げれますね。
612名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:47:33.53ID:2hZtB3uL
>>608
どうでもええ、若者にこども2人育てるだけの金やれや。関東名古屋は余裕やぞ?関西はめちゃ未婚多いと思うわ。味噌カスでも子持ちやのに…
2020/04/19(日) 09:48:26.48ID:wWspJYsX
手作りマスク「買い取ります」 
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200413-00000051-ann-soci
市民に無料配布
614名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:51:16.88ID:5xgJ7CaZ
>>603さん、韓国は1997年のアジア通貨危機を契機に国際競争で大躍進しましたからね。経済の隆盛とともに韓国の文化は華やかになってるんでしょう。大阪もソウルのような世界都市になることを目指します。

日本の10代、夢はK-POPアイドル 「私も世界に」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57039100Z10C20A3SHB000/
615名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:54:51.11ID:Em7ogFtj
大阪はサービス業や虚業の時代だと鼻息荒くして、工業も農業も無駄とバカにしてきた無能地域だからな。
616名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:00:52.16ID:5xgJ7CaZ
>>615さん、大阪の農機メーカーは鼻息を荒くしてますよ。

北尾クボタ社長:農業のプラットフォーマーに スマート農業を強化―インタビュー
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022600233&;g=eco
617名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:03:39.64ID:kTTtKPoM
【生産、新車、販売に大打撃!】
自動車業界にリーマン以上のショックとなりそうなコロナ禍
https://bestcarweb.jp/feature/column/141778

自動車産業はしょせん水物!
618名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:04:38.51ID:weiJOyjM
俺の周り貧乏してる人誰一人おれへんけどな?大阪。余程超低収入やあれへん限り快適に暮らせるけどな。
619名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:07:06.47ID:kTTtKPoM
自動車コロナ地獄はまだ序の口、
トヨタ3割減産で始まる赤字転落
https://diamond.jp/articles/-/234208

外需頼みの自動車産業はしょせん水物!
2020/04/19(日) 10:08:20.77ID:pHgmkPjn
また人口増減で大阪叩きしてるのか
621名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:15:55.00ID:5xgJ7CaZ
>>620さん、自分が住む都市の将来について不安だから大阪叩きを攻撃するんでしょう。
2020/04/19(日) 10:17:32.93ID:dulW2JqO
大阪は金持ちなら贅沢な生活できるし
貧乏でも暮らしやすい
623名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:19:10.66ID:5xgJ7CaZ
>>621、訂正→大阪叩きを攻撃するんでしょう。→大阪叩きをするんでしょう。
624名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:23:51.34ID:5xgJ7CaZ
>>622さん、大阪は富裕層を増やしたいですね。新しい産業で活躍できる人材が必要ですね。
625名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:24:04.39ID:kTTtKPoM
自動車部品、コロナが揺さぶる供給網
中小で廃業も検討

新型コロナウイルスの感染拡大で自動車部品の
供給網にも影響を及ぼし始めた。
国内の完成車工場停止の動きが出てから
約2カ月、部品の発注が急減したのを受け
部品大手は一斉に雇用調整を始めた。
中小では廃業を選ぶ経営者も出ている。
部品会社は大手でも完成車メーカーに
比べて手元資金に余裕がない。
コロナ危機は日本のものづくりの強みで
ある強固な「系列」を揺さぶっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58224920X10C20A4TJC000/

愛知の中小企業は倒産ラッシュやな
愛知名古屋のデトロイト化へまっしぐらw
2020/04/19(日) 10:26:07.38ID:dulW2JqO
自動車産業に未来は無い
https://www.afpbb.com/articles/-/2956607
627名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:27:10.70ID:JxWR1hL4
>>615
大阪で農業に力を入れてどないすんねんwww
アホかコイツ
コイツの頭の発想は中世のままw
2020/04/19(日) 10:38:41.78ID:dulW2JqO
大阪の農産物てなんかあるかな
九条ネギは大阪の九条やなくて京都の九条らしいし
2020/04/19(日) 10:44:11.75ID:wWspJYsX
サムスン、LG、ヒュンダイは韓国企業じゃない
http://www.keieikagakupub.com/sp/CPK_384KR_S_D_3800/index.php
これらの企業の株は外国人投資家が保有しています。
サムスンは約54%、ヒュンダイは50%弱、LGも約50%が外資です。
これでは韓国企業とは言えません。外国企業が韓国に本社を置いているのと同じです。

もっとひどいのは銀行です。外資の株保有率は、新韓銀行57.05%、韓国外韓銀行74.16%、
国民銀行85.68%、ハナ銀行72.27%、韓美銀行99.90%、第一銀行100%となっています。
まさに韓国経済の8割以上が外資に牛耳られているのです。
630名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:44:16.74ID:5xgJ7CaZ
>>626さん、トヨタさんはモビリティ・カンパニーへ移行するみたいですからね。従来の自動車産業は終焉が近づいてると思われます。

イチローさんからのメッセージ2020 〜トヨタに入社した人たちへ〜
https://youtu.be/DsHJU_juB8E
631名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:50:34.34ID:5xgJ7CaZ
>>629さん、日本は株式持ち合いの制度で市場の評価から逃げましたからね。外国資本を受け入れた韓国企業が世界で大躍進したのは当然かもしれませんね。大阪も世界で大躍進できる企業の誕生が望まれます。
2020/04/19(日) 11:03:20.64ID:qEhC/c2g
>>628
京都の九条ネギの原種は大阪の難波ネギ
つまり鴨難波(南蛮)とはそのとおり大阪の鴨葱料理というそのままの意味の料理
自慢の聖護院大根は愛知の大根が原種
泉州の水ナスとか河内のブドウとか吹田慈姑に天王寺蕪等名ブランド品は多くある
特に朝廷とも関係が深いのは西国街道を通り仙洞御所に納めてた御料地だった吹田の慈姑(くわい)で
https://www.osaka-gu.ac.jp/img/life/crc/news/2019/08/kuwai-rep_01.jpg
江戸時代の歌で天王寺蕪(かぶら)とともに

「思い出る 鱧の骨切りすり流し 吹田くわいに天王寺蕪」

と残ってる
最近絶滅寸前だったブドウの品種では「紫」という大阪固有のブドウを復活させようと動きが出ている
https://shop.r10s.jp/likaman/cabinet/cart-img/img-other/osakamurasaki.jpg
633名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:05:58.99ID:Em7ogFtj
韓国の起源説オナニーそっくりw
2020/04/19(日) 11:08:56.96ID:qEhC/c2g
「秀吉」も食べた幻の大阪葡萄「紫」復活…1株だけ残っていた苗を栽培、白ワインに
https://www.sankei.com/west/news/140810/wst1408100010-n1.html

府の研究所に1株だけ残ってた400年以上前からの大阪固有のブドウ
他にもなにわの伝統野菜といって売り出してるから調べてみるといい
635名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:09:41.15ID:kTTtKPoM
トヨタ、静岡に新都市
「コネクテッド・シティ」建設
最新技術を実証
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-06-toyota.html

京急とトヨタ、品川で再開発
2.5万平方メートルに複合施設建設
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040600870&;g=eco

トヨタ、自動運転AIで新会社
東京都内に1000人規模
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27626700S8A300C1MM8000/

あのトヨタが「日本橋」に構えた開発拠点の全貌
https://toyokeizai.net/articles/-/321506

トヨタの脱愛知化 東京シフトが加速
2020/04/19(日) 11:11:07.73ID:qEhC/c2g
>>633
歴史は捏造できないよ
お味噌はその事実を受け入れないと
お味噌が発展するためにはまず歴史を受け入れるところから始めないといけない
だから今なお金を持ってる三河のライン工が幅を利かせる文化の無いブルーカラーシティとしてのみしか価値が無い
637名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:22:37.28ID:Em7ogFtj
秀吉と信長という名古屋人によって討伐&植民地化されて追いやられた大阪人によって同和だらけになった大阪が何か言ってるw
今の大阪は名古屋人が発展させた街なんだよな。
2020/04/19(日) 11:30:52.36ID:dulW2JqO
名古屋に居たら何もでけへんから信長、秀吉は名古屋から出て行ったんやないか
2020/04/19(日) 11:32:09.38ID:oEqFguhM
ハブジジイえらい発狂してるな
2020/04/19(日) 11:32:09.52ID:pwlZksqC
大韓航空、今月中に現金が底をつく
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1587206955/
6月満期の社債は1516億円 今年満期の社債は3784億円

また泣きついてくるのか
2020/04/19(日) 11:34:11.19ID:oEqFguhM
そして大阪近畿に噛み付いてくる名古屋人はほぼハブジジイ1人だけになったという現実
2020/04/19(日) 11:34:57.06ID:qEhC/c2g
名古屋?はて?
名古屋って江戸時代に入ってからの町のはずだけど?
江戸時代以前には存在しません
信長も秀吉も大阪に憧れていて残念ながら信長は大阪を拠点にする前に死んだけど
秀吉は共に発展させた人で大阪と対立したことは無いねえ
https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO4139171018022019000000?channel=DF240120194721
643名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:35:37.01ID:5xgJ7CaZ
>>637さん、名古屋人の大偉人には大阪(畿内)が日本一の境地に思えたんでしょうね。現代でも愛知県人の大偉人のイチローさんは神戸が大好きみたいですからね。これからも愛知県人の天才が大阪(畿内)で活躍することを楽しみにしてます。
2020/04/19(日) 11:36:20.47ID:oEqFguhM
愛知は名古屋含む尾張は大阪同様多種多様な産業が揃ってるバランス型だが、大阪に比べると規模は小さい
三河のトヨタグループに完全に力負けしてる
645名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:37:26.63ID:Em7ogFtj
戦国時代で天下統一するには戦略や地政学的に占領していく順番がある。
名古屋から京都大阪を侵略するには安土城が重要になるし、石山本願寺を征伐して占領したらその場所に拠点を移す。
安土城にしても大阪城にしても一時的な拠点でしかなく後々移転すること前提の通過点でしかない。
どちらもそこでリーダーが死んでしまったから勘違いしかだちだが、どちらにしても長期的戦略の通過点でしかない。
短絡的思考のアホにはそれがわからない。
完全なる天下を取った家康が平和の中でじっくりと広大な関東平野にユートピアを作ることになったのは必然なんだよね。
平和な江戸時代になってから江戸城と名古屋城が重視されて国家プロジェクトで作られたのもそれが将来を見越した最終形態ということ。
要は関西は戦国時代に信長と秀吉に征伐された時点でオワコンなんだよ。水運時代も終わってさらに終わった。
尾張周辺は天下を見渡すのに最適だから武将が沢山出てきた。
全方位に便利な名古屋は全方位から攻撃される弱点にもなったので戦国時代の拠点には向いてなかったが、
平和な時代になってこそその全方位に利便性の高い地理的環境が真価を発揮していくことになった。
日本全土がコンパクト化していくこれからの時代こそ愛知の地理的強みは益々際立っていくことになる。
2020/04/19(日) 11:38:19.10ID:qEhC/c2g
愛知の人間なら清洲越しを最低限義務教育レベルで教わるはずだけど
知らないってことはハブ爺って九州から三河トヨタにお上りした人なのかねw
2020/04/19(日) 11:38:53.80ID:oEqFguhM
秀吉は大阪を拠点にしたし
信長も大阪を拠点にする予定だった
家康も江戸と並ぶ東西の拠点として大阪を整備した

こう書くとハブジジイは使い古した「江戸時代以前は瀬戸内海の開運がー」コピペを貼りつけてきそうだがw
2020/04/19(日) 11:40:34.35ID:oEqFguhM
ハブジジイは東日本か九州辺りから愛知に出てきたお上りかもしれんな
関東や東京がディスられても暴れる時あるから東日本説がやや有力か
2020/04/19(日) 11:44:15.90ID:oEqFguhM
愛知岐阜は近畿の東端に収まる運命
尾張三河美濃はかつては近国=近畿だったしな
元の鞘に収まると言うか本来の姿に戻るだけ
尾張美濃は文化面でも畿内の影響を受けたものが多い
セントレアは今やサブ関空・関空第三滑走路と化してるしな
650名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:46:45.43ID:Em7ogFtj
名古屋は清洲のような水運時代の将来性の無い水運都市構造から脱却し、新時代の伸びシロのある都市を国家プロジェクトで作ったのが今の位置にある名古屋城下町。
大阪は時代の転換期に改革できないままオワコン水運時代のままズルズル来てしまったオワコン都市という現実。
651名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:50:49.51ID:tL/b/1wb
外国人には名古屋や愛知は知名度低いぞ
豊田の方が知名度高い
大阪京都の少し東にトヨタがあるという認識
2020/04/19(日) 11:52:15.28ID:qEhC/c2g
陸路も空路も愛知はスルー対象だからねえ
東西自粛しただけで85%減経営危機のJR倒壊
名古屋単体では全く何の力も無いのが露呈してしまった
653名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:52:42.68ID:Em7ogFtj
とにかく大阪は地理的にも地形的にも不便なんだよ。
海や川で塞がれた大阪の構造は戦のアジトや水運に強味になったけで今や障害物でしかない。
例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
新たに出来る国土軸の新名神にしても全く恩恵がない。
大阪は名神が淀川向こう側の北部に偏り、縦長の大阪をすぐに通りすぎる。
新名神なんかは更に最北端の山間部で大阪スルー。
淀川以南の大阪中南部には全く恩恵無し。
そうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる
まぁ名神という名の通り大阪の名を冠してないだけある。

これが愛知では名古屋の対極の位置にある豊橋でも新幹線や新東名が通って便利に利用できるので産業活性化できる環境なんだよね。
東名、名神、新東名、新名神、中央道、全て名古屋起点。
愛知は新旧の国土軸が名古屋を環状線のように囲みながら県内全体に恩恵を与える構造。
住宅エリアから産業・湾岸エリアまで網羅。
伊勢湾岸道って知ってる?日本最強の産業道路だからね。
2020/04/19(日) 11:54:22.48ID:qEhC/c2g
倒壊は連休の予約数も9割超減少のまさに崖っぷち
JR西は元々新幹線はトントン
ほとんどの利益は大阪圏内のローカルで稼ぎ出してるので話はまた違う
655名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:01:12.91ID:2hZtB3uL
>>635
脱名古屋は正解だけどスマートシティはけいはんなの如く失敗しそう。
656名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:02:28.35ID:Em7ogFtj
>>654
電車通勤が問題になってて在来線も客が激減してて赤字転落。
鉄道設備(路線距離や駅数)の規模が大きいほど負担が大きくなることが際立ってくることになる。
鉄道網の規模が大きいほどコスパ悪いからね。
657名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:04:37.05ID:2hZtB3uL
伊丹空港跡地に霞が関とかはよ造れ!
658名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:09:44.27ID:2hZtB3uL
リニアとスマートシティは実現しない。
2020/04/19(日) 12:10:46.87ID:qEhC/c2g
>>656
まだわかってないようだねえ
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2018051300005_2.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/22343689/picture_pc_9571e3375be2056e74f822f5c343391d.jpg
現実を見ようよ
2020/04/19(日) 12:13:25.72ID:qEhC/c2g
ほんとこの爺三河お上り間違いないだろうな
関東か?九州か?
全然知識無くて知らないし
2020/04/19(日) 12:17:27.23ID:tmZIYbef
ハブジジイ使い古したコピペをペタペタ
2020/04/19(日) 12:18:08.89ID:I65MJLpX
>>659
運輸は52%だが営業利益は約70%
https://www.westjr.co.jp/company/ir/finance/results/
2020/04/19(日) 12:19:11.70ID:tmZIYbef
>>660
東京関東がディスられても反応することがあるから東日本出身説がやや有力
関東か甲信越か東北か北海道辺りか
664名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:38:08.94ID:92Yi1RjR
>>612
東京は出生率全国最低
2020/04/19(日) 12:41:56.79ID:7rqW4fTc
>>651
世界的な知名度なら名古屋より広島のほうが有名やろ
2020/04/19(日) 12:59:07.42ID:wWspJYsX
8万人消えた歌舞伎町 店舗撤退で治安悪化の恐れ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587266742/
2020/04/19(日) 14:30:06.19ID:OMmrA4r4
ホリエモン 「貸し込んでいるみずほ銀行は、ソフトバンクを潰すわけにはいかない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587269726/
いろんな名目で潰れないようにお金を貸すはず
668名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/04/19(日) 14:46:41.29ID:weiJOyjM
大阪を指して起源主張は韓国とかいちゃもん付けておきながら大阪の発展の起源をさもわがもののように主張してて草。

>>632
こういう地元産のもの大切にせんとね。やっぱりブランドは大事やな。
2020/04/19(日) 14:50:23.50ID:OMmrA4r4
これ
https://i.imgur.com/jDx8Pwx.jpg
https://i.imgur.com/fdgRuZ5.jpg
670名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
垢版 |
2020/04/19(日) 14:53:27.26ID:SBomZ/qU
先週の茨木市長選は維新敗北
太子町長選は維新勝利
目黒区長選はどうなるか?
茨木市は自民強いのかな?
2020/04/19(日) 15:02:14.47ID:ZpHHsF/e
茨木は福岡市長の個人人気だよ
前回は維新も自民と相乗りで福岡支援してたが今回は勢いに乗って対立候補立てた
それでも割と接戦だったから維新の力は侮れない
2020/04/19(日) 15:02:53.07ID:ZpHHsF/e
目黒は現職優勢やろな
2020/04/19(日) 15:09:12.46ID:YW67A4FD
>>668
>こういう地元産のもの大切にせんとね。やっぱりブランドは大事やな。

大阪ブランドの食品なんて不潔そうだから誰も買わない
そんなもの食ったら病気になる
674名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/19(日) 15:14:24.77ID:C8j/A8lz
福岡のカッペには関係の無い話。
675名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 15:16:13.50ID:7A3WNMkC
外回りの仕事をしている関係で根っから大阪が嫌いなんだなあと体感する時がある
神奈川人と神戸人は露骨に大阪人、大阪は嫌いですって言動に出るから判りやすい
東京人は潜在的に大阪人を嫌ってる
態度には出さないが会話の端々でそれを感じる
東京、神奈川の人は大阪人のような距離感が近く懐にすぐに入り込んでくるタイプが苦手
神戸人は大阪、大阪人を見下し馬鹿にしてるな
神戸は大阪より大都市だと本気で信じ込んでいてライバル関係にあると思ってる
神戸人は大阪人を品がないあさましい人間と思ってる
実は神戸人の方が独善的で我欲が強いのは周知のとおり
名古屋人は大阪に対して総体的に好意的だな
嫌な思いをしたことがない
全国から研修で東京に集まることがあるが名古屋人は関西グループの輪に入ってくることが多いな
大阪と名古屋の対立なんて現実を見れば考えられん

真面目に書くと大阪人と神奈川人・神戸人は相性的に合わん
大阪人と東京人は意外にウマが合う
676名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 15:19:10.55ID:7A3WNMkC
自民・立憲の支持率ダウン!維新はアップ!?一体なぜ・・・2020年4月電話・ネット意識調査
https://go2senkyo.com/articles/2020/04/17/51045.html
2020/04/19(日) 15:31:46.88ID:/6/gIg9N
>>605
もう中国人は大阪なんか飽きた言うか、汚ならしいから行かんらしいでぇ

今回のコロナで衛生観念が出来上がったかな?


香港人「コロナ騒動が終わったら行きたい」1位に日本!収束後の訪日ラッシュに備えよ
https://honichi.com/news/2020/04/01/hongkongsurveyjapanfirst/
678名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/04/19(日) 15:35:41.60ID:weiJOyjM
>>675
潜在的ってことは基本好意的だが何かの境に豹変するってこよな?それでウマが合うってどういう意味?気になった。
神奈川は何か凶悪事件多発してて怖いし、神戸は大阪のふんどしで相撲とる癖してマスコミに乗っかってて下品、衰退は自業自得。

>>673
君には聞いてへんよ。
2020/04/19(日) 15:52:37.90ID:/wy4RfQz
神奈川も兵庫も田舎者同士仲良くしろよ
まともな街は旧東京15区の高台だけだから
680名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/19(日) 15:55:00.32ID:JxWR1hL4
>>670
違う違う
茨木の福岡市長は衆院選で、足立議員の応援に
良く駆けつけてたから、維新支持者が混乱して
福岡市長に入れちゃったんだよ。
コロナで維新新人候補が思うような選挙活動が
出来ず、地名度が広がらなかったことも原因。
681名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 16:06:25.43ID:IOurgh3n
吉村には反応した孫が大村にはガン無視決めてるのは笑えるな

https://pbs.twimg.com/media/EV8UfFfVAAA7k8G.jpg
682名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 16:09:09.84ID:5xgJ7CaZ
>>680さん、維新は北摂の大きな都市の市長選挙で勝って欲しいですね。北摂の大きな都市での反維新の団結力は凄いみたいですからね。

https://mobile.twitter.com/adachiyasushi/status/1251312981121490944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
683名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 16:14:35.04ID:5xgJ7CaZ
>>681さん、大阪府知事と愛知県知事の政治力の差かそれとも社会的影響力の差かな。

https://twitter.com/masason/status/1251488994698936320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
684名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
垢版 |
2020/04/19(日) 16:22:20.46ID:SBomZ/qU
>>682
北摂で反維新が強いのは元池田市長倉田薫の影響もあるのかな。
目黒区長は多選の現職優勢なんだね。
2020/04/19(日) 16:23:27.63ID:OMmrA4r4
自民 谷公一衆院議員(68)が交通事故 車がガードレールに衝突 重傷か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/158728069
2020/04/19(日) 16:29:52.05ID:L2PdHLGx
確かに若い世代の東海人名古屋人は親大阪近畿が多いな
東海人名古屋人で大阪近畿叩きしてる奴は新人類〜プレッシャー世代辺りの管理教育世代のおっさんおばさんがほとんど
2020/04/19(日) 16:31:15.42ID:L2PdHLGx
あと中四国九州人も若い世代は大阪近畿に概ね好意的やな
688名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 16:35:47.13ID:5xgJ7CaZ
>>684さん、北摂は所得が高い人が多く住む所で、所得の高い人は既得権に属してる場合が多いですからね。その既得権を守るために反維新は団結を強くすると思われます。そして東京(首都圏)でも維新の支持が広がって欲しいです。維新の吉村時代を楽しみにしてます。
2020/04/19(日) 16:35:53.25ID:qEhC/c2g
リニア
静岡県知事面会すら拒否
終わってるね
2020/04/19(日) 16:37:33.00ID:/6/gIg9N
>>653
愛知県とか名古屋って目的地じゃないからな。
素通りするのが目的でインフラが整備されてる

リニアも名古屋を通さず岐阜市を通せば直線的に東京→東海→京都→大阪と繋ぐことができたんだよ
それを遠回りして名古屋駅を通したから話しがややこしくなった

本来中山道も名古屋なんか通ってなくて木曽路から岐阜→京都のルート
2020/04/19(日) 16:47:32.13ID:9McpLj+O
東京、死亡数が退院数を上回る


東京都 感染2,975人 退院52人 死亡68人
大阪府 感染1,076人 退院182人 死亡9人
神奈川 感染710人  退院54人 死亡17人
愛知県 感染374人  退院66人 死亡24人
北海道 感染369人  退院177人 死亡16人
692名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/04/19(日) 16:52:15.99ID:Va7Fv9lb
>>690
>それを遠回りして名古屋駅を通したから話しがややこしくなった

つまりスルーできない目的地ということを己の屁理屈が証明してるマヌケw
新大阪が目的地になれてないことを憂いてろ。
リニアは東京駅も新宿駅もスルーしてる東京軽視という現実。
これからは品川が名古屋の植民地として重要になっていくな。
693名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 17:02:02.69ID:Eh2uyXUQ
しかしこのままコロナが長引き収束しなければ東京や大阪の繁華街はかなり閉店するところも多くなるな
その点韓国のおコロナ対策は大成功だったな!

韓国の新規コロナ感染者「1桁台」に 入国者関連5人など計8人
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ab76c1a064bbe915bbdb839e4dcea92b0b8929

壊滅状態の東京や大阪と違い通常の賑わいに戻りつつあるソウル!
https://youtu.be/lqj7l0Xk0Ho?t=242
2020/04/19(日) 17:05:05.86ID:9McpLj+O
日本は検査数絞ってるし東京なんて感染者の感染経路全然わかってないから収束なんて無理だろ
695名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 17:08:21.61ID:5xgJ7CaZ
>>693さん、韓国や中国の経済的な大発展は大阪(畿内)にとっては好都合です。できれば韓国だけでなく他の世界都市の情報も載せてください。
696名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 17:11:46.40ID:Eh2uyXUQ
コロナの感染者数や死者数ももうすぐ日本が追い抜くな
しかも韓国は殆どが大邱でソウルの死者数はわずか2人だからな
697名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 17:15:04.32ID:Eh2uyXUQ
>>695
これが最新の世界の都市別死者数マップや

https://news.google.com/covid19/map?hl=ja&;gl=JP&ceid=JP:ja
698名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 17:30:44.54ID:5xgJ7CaZ
>>697さん、コロナウィルスの情報も大事ですが、コロナウィルスとは別に世界都市の街並みなどの情報も載せてくるとありがたいです。大阪はソウル、神戸は釜山のように世界都市や世界の港湾都市を目指したいです。
699名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 17:37:17.94ID:AazfQdOL
名古屋は偉大なる僻地
700名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/04/19(日) 17:40:48.55ID:ttOOb6+M
>>692
トヨタが安泰なんですかねぇ…
701名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/04/19(日) 17:45:57.77ID:N611jZwZ
コロナで人人感染が話題になったけど
ここ最近はモノ感染も疑われてきたな
ドアノブとかあかんやろな
2020/04/19(日) 17:55:19.33ID:7M6te3eH
>>692
通りすぎる事をスルーというのに手前の品川駅で東京スルーとか頭悪いのバレバレ
2020/04/19(日) 18:08:57.43ID:/6/gIg9N
>>692
バブバブ爺は頭悪いね
JR 東海がなぜ作られたかを思い返してみろよ
リニア建設を条件に濡れ手に粟の東海道新幹線をくっ付けて貰ったんだぞ
その際にリニアは東京→大阪を最短距離で結ぶと約束した

地図を見て東京と大阪に直線を引いたら判るけど名古屋なんて通らないんだわ

名古屋ではなく岐阜市を通るのが直線ライン

今後伸び代の無い名古屋よりもスカスカの岐阜市とその周辺を伸ばした方が日本全体としてはプラスやったのに、大きく迂回して名古屋を通したJR 東海は失敗やわ

名古屋は東海道新幹線が有るからリニアなんて要らんのや
704名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 18:10:24.59ID:AazfQdOL
これからは社内出張がすべてリモート会議に置き換わる。
東海道新幹線でさえ過剰施設になろうとしてるのにリニアなんて不要不急扱いまっしぐらだろう。
2020/04/19(日) 18:12:55.44ID:wWspJYsX
韓国で16日、いったん陰性となった患者のうち、少なくとも141人が再陽性に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587118903/
706名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/04/19(日) 18:13:54.84ID:Va7Fv9lb
>>702
中央リニアは中央線が平行在来線になる。
東海道線は海沿いに横浜や品川を通って南回りに東京駅に至るのに対し、
中央線は内陸から新宿を通って東京駅に至る。
東海道線新幹線も基本的に東海道線沿いを通るのだが、
中央リニアは東京スルーして新宿駅も東京駅もシカトして橋本を通って品川終点という東京軽視の東京屈辱状態という現実。
2020/04/19(日) 18:14:37.59ID:wWspJYsX
小林よしのり 「韓国は124人も再陽性になってる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586946250/
玉川などはPCR検査を絶対視してるが全く当てにならん
2020/04/19(日) 18:18:59.27ID:mdTMInA4
韓国は第二波来そうやな
2020/04/19(日) 18:31:38.77ID:/6/gIg9N
>>706
バブバブ爺はやっぱりバカだわ

リニアは外堀の外側にしか到達できないから、東京駅で乗り継いで東北・上越・北陸などの新幹線に繋がらない

だから飛行機とは対抗出来ないという簡単な理屈が理解出来ないようや

東京→名古屋だけの時間短縮って全く利便性がないのにね

名駅で地下6階から東海道新幹線の在る3階まで15分かけて乗り継ぐアホは居ない
710名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 18:41:14.16ID:uzLophqV
さらに言うと
名古屋のリニアと新幹線の駅は直角にクロスしてるからな

乗り換え駅としては最悪の構造
下手すりゃ1km歩かされることになる。
711名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/04/19(日) 18:46:23.06ID:Va7Fv9lb
航空機と役割が全く違ってライバルになっていない。
そして東京の向こう側の人口減の東北なんか眼中にも無い。
君はバカだから理解できないし、理解したくもないだろうが、リニアは名古屋の視点で名古屋のために作られてるんだよ。
東北だのトンチンカンなこと言ったり、東京や大阪にとって不便だのそんなのどうでもいいわけ。
名古屋が東京を手に入れるためのもの。
東京視点で不便という東京軽視の屈辱を認めたくなくても、君のように泣き言を言うしかないのが全て。それが現実。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況