金沢が以前、
「京都は公家の古都、金沢は武家の古都」という表現で
観光宣伝して、京都人にバカにされてたが、
名古屋こそ、観光誘致するなら武家の町を演出すべき。
鎌倉幕府の開祖である源頼朝が熱田神宮の隣で生まれ、
源頼朝の父である源義朝は尾張(愛知県美浜町)で殺害され、義朝の墓もここにある。
織田信長が尾張の勝幡の生まれ、
豊臣秀吉が名古屋の中村区の生まれ、
徳川家康が三河に生まれ、織田の人質のときに名古屋在住、
徳川家康の母は、尾張(愛知県東浦)の生まれ
前田利家が名古屋市中川区の生まれ、加藤清正が名古屋市中村区の生まれ、
と有力武将・江戸大名の大半が名古屋・愛知県出身。
まあ、でも、
名古屋が本気で観光誘致するかどうか。
産業出荷高が高い名古屋・愛知が(工業はだんとつ日本一。農業も水産業も県別ランキング上位で、大都市をかかえる県の中では愛知県がだんとつ日本一)
本気で観光誘致するかどうか疑問。
いちおう、そいう振りはしているが、IRなどで必死にやってる大阪に比べれば、
観光誘致やってないも同然。