【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/03/31(火) 22:06:31.83ID:b3OoLQtN
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。


前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part92
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1579683711/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1571256676/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1572589749/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1574024745/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1575889040/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1577276099/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1578265155/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1580938294/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1583592088/
705名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:07:18.14ID:NHs3YfIA
>>702
愛知は三河のトヨタに恩恵受けてる自治体だけ
政令市の名古屋市は余り貯金が無い
所詮は名古屋はトヨタにおんぶに抱っこよ
706名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:18:40.10ID:sesjlAAQ
最新のデータでは
県民所得は大阪が上回った

平成29年度 県民所得
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/319815.pdf

大阪府 28兆 818億円  +4.4%

愛知県 27兆7282億円  +1.9% 
707名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:20:49.19ID:5CB/mfev
さて、万年不況、万年パシリ、貧乏金無しの名古屋の田舎猿

さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ

ノロノロするな

ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ

みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
2020/04/15(水) 12:27:15.81ID:6YLaaJ1G
>>702-704

この計算は意味あるの?
大阪の不交付団体は、人口8千人の田尻町1つだけだよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:33:10.23ID:sesjlAAQ
それなら
愛知の不交付団体にはもっと人口の少ないところがあるかもね


そもそも
国税収能額がぜんぜん違う。

大阪にすれば
交付税いらんから、愛知なみにしてくれよといいたい


GDPはトントンなのにな
710名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:34:20.31ID:sesjlAAQ
収納
2020/04/15(水) 12:40:08.71ID:wPxKROe8
名駅狭いの何とかすれ
712名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:51:29.58ID:sesjlAAQ
交付税がどういう仕組みになってんのか知らんが
トータルで見ないとフェアじゃないわ

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48340550X00C19A8CN8000/
https://www.sankei.com/west/news/190808/wst1908080033-n1.html
18年度の国税収納額
愛知 4兆3034億円
大阪 6兆1097億円


愛知県への地方交付税 715億円
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/zaisei/2019kohuzei.html
大阪府への地方交付税 2448億円  ←東京マスコミはここだけニュースにします
http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/joukyou/09sikumi1.html
713味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:14:46.65ID:orBtXx1o
>>712
産業構造の差やろうな
大阪は設備投資額の少ない中小零細企業が中心で活動した分だけ上納金も増える

愛知の産業は重厚長大工業中心やから上納金が少なく済むんやろ
714名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:29:07.15ID:6NT0ucDx
愛知県の不交付団体は西三河に集中してる
715名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:32:48.53ID:NHs3YfIA
>>714
コロナで交付団体に転落
なんせコロナ不況はリーマン以上だからな
自動車産業は壊滅的打撃を受けるだろうな
716名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/04/15(水) 15:01:40.90ID:0RZXEGQW
>>711
カッ屁乙❕
2020/04/15(水) 15:14:37.82ID:wPxKROe8
はよ駅西タワーのパースだせや
718名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:00:22.31ID:z5IAcdo2
>>717
当分出ないよ
719名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:10:59.81ID:NVG7XBYQ
あのバカが的外れな猛抗議したせいで医○会から反感買ったみたいだな
720名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/15(水) 22:09:54.05ID:T4uXA5oV
愛知の企業は太っ腹

スギ薬局、全従業員にボーナス 通常営業の奮闘ねぎらう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000048-asahi-sctch

ドラッグストア「スギ薬局」を展開するスギホールディングス(愛知県大府市)は、
パートやアルバイトを含む全従業員約2万6千人にボーナスを支給したことを明らかにした。
新型コロナウイルスの感染が広がるなか、マスクや薬などを求める客への対応に従業員は追われている。
全国約1300店で原則、通常営業を続けており、従業員の奮闘をねぎらうねらいだ。
2020/04/15(水) 23:04:11.41ID:xkADndDz
1万2万のお年玉クラスではボーナスとは言わんから

少なくとも一律10万円

2万6千人

26億円

20万なら52億

ドラッグストア業界はこの不況下で唯一!?売上好調だから支給出来るとも言える
2020/04/16(木) 15:16:37.60ID:B4W2KVRo
二転三転して結局愛知も国が指定した
緊急事態宣言することになるとは
この国は無能しかおらんのか
そりゃバブル崩壊して30年になるのに
どんどん衰退するはずだわ
723名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/16(木) 16:25:01.71ID:ivFZJ7aL
>>705
トヨタだけじゃない。
日本一財政指標が良い自治体の愛知県飛島村では
三菱重工がH2、H3ロケットを作ってる。
新幹線やリニア超特急の電車車両はもちろん、JRや私鉄各社の電車も、名古屋本社の日本車輌製造が愛知県で作ってるし、
ロボット産業の事業所数も愛知県が日本一で2位の静岡県の2倍以上。
飛行機も、ボーイング787を主翼など主要部品を愛知県で作ってる(アメリカで部品を組み立てるだけ)。
フリクションボールペンを作ったパイロットインキも名古屋の会社、
ハンコのシャチハタも名古屋の会社、
インターホンの最大手アイホンも、コンタクトレンズ最大手のメニコンも名古屋の会社。
ガス器具は、リンナイとパロマの大手2社とも名古屋の会社。
セラミックも、日本六古窯のうちの2つが愛知県(もともと愛知県が発展したのは、自動車の前のセラミック産業時代)。
まあ、愛知県の運命イコール日本の運命だね。
724名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/04/16(木) 16:35:06.90ID:Bhs3fQgF
ノーベル医学・生理学賞受賞本庶佑博士が東京名古屋大阪は1ヶ月の完全自粛して電車通勤やめろと言っとるのに
大村と政府は無能晒しとる
725名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/16(木) 17:32:07.53ID:ivFZJ7aL
>>722
この期に及んで観光都市の京都と産業都市の愛知を除いた官僚の無能さ。
官僚(特に財務官僚)は、コロナが終息した後の経済復興のことしか考えていない。
コロナが終息した後にお金を使うことしか考えていない。今現在のコロナ問題に考えが及んでいない。
726名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:43:11.85ID:RfMENDHG
50万の協力金
かなり頑張ってるけど、実際当事者は厳しそう
でもね、店開けても客来ないならないよりマシ
優良店か無くなるのは辛い
頑張ってる店もあるから
みんな無くなると遊び場がなくなる
とにかく固定費だよね
家賃だけでもチャラにしてくれないとみんな耐えれない
ほんと国難だな
727名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:23:15.42ID:X5cib7Mh
トヨタ、国内全工場生産調整へ
新型コロナ影響止まらず

新型コロナウイルスの感染拡大で、自動車メーカーの国内工場停止の動きがとまらない。最大手のトヨタ自動車は15日、世界的な需要減少で、5月以降も国内工場の稼働を一時停止すると発表。生産調整の対象は完成車全15工場に広がる。

トヨタは国内全15工場で5月1日と11日、操業を停止する。12日以降もハイブリッド車プリウスなどをつくる堤工場(愛知県豊田市)や小型車アクアなどを手がけるトヨタ自動車東日本の岩手工場(岩手県金ケ崎町)など、5工場9ラインで最長5日間(稼働ベース)操業を停止する。

高級車ブランド・レクサスなどをつくる田原工場(愛知県田原市)を含めた3工場4ラインは5月〜6月、通常の昼夜2交代ではなく昼のみ稼働する。
https://www.asahi.com/articles/ASN4H74PDN4HOIPE03B.html
728名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:24:31.98ID:G5EquH+p
クルマ、ましてや新車の需要は無い
729味噌っかす(兵庫県)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:30:46.85ID:a6H5Vk82
おれもトヨタの車買おうか思っとったけど景気悪いし買うの止めたわ
730名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/16(木) 21:34:19.91ID:G5EquH+p
生活に必要最低限のクルマは行き渡っとるやろ

トヨタ車なんて不要不急そのもの


空飛ぶクルマ
位のイノベーションが無いとな
2020/04/16(木) 21:54:52.23ID:jGzOVUnB
車も生産過剰だよな
中古車でいいし
技術革新していく必要があるのはわかるが
2020/04/16(木) 21:56:39.50ID:AZ6xfhED
政治力ない上に経済力まで衰退したら…まさにオワリナゴヤだわな
2020/04/16(木) 22:05:06.81ID:jb2kZ/5g
政府が16日、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大したのを受け、新たに対象となった自治体では「正直驚いている」(平井伸治鳥取県知事)などの声が聞かれた。
大阪府の吉村知事は「7都府県であれば、国の交付金の分配も優先されていたと思う。必要なところにお金が届かないような状況にはしないでほしい」と訴えた。

結局、大阪は交付金目当てか
2020/04/16(木) 22:17:33.45ID:xAHJhXrT
大阪神奈川に50万出せるわけないだろ
出せるのは東京と愛知だけだ

そんなことより早く東名阪を1ヶ月都市封鎖してコロナ収束させてくれ
ワクチンと特効薬できるまで2年もこんな生活してたら自殺者増えてコロナどころじゃなくなる
735名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:38.29ID:G5EquH+p
残念ながら
今の愛知は大阪ほど金持ってない
736名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:33:58.42ID:Dt7X0zyz
なこたない。負けてるのは都会度だけ。
737名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:38:55.28ID:KiBbnSCs
東京はそうだが愛知は大阪神奈川と財政力変わらんぞ
2020/04/16(木) 22:45:21.25ID:p8PAWdro
財政力指数では愛知は大阪より上でしょ
739名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:45:24.86ID:G5EquH+p
愛知県の財政調整基金2019年度 806億円
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/242221_783504_misc.pdf

大阪府の財政調整基金2019年度 1564億円
https://i.imgur.com/Uj2Znz8.jpg

名古屋人は
いつまで幻想見てんの?
740名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:47:05.20ID:G5EquH+p
自治体の貯金、大阪市が最多2400億円 
814市区17年度 NEEDS調査
2018/11/23
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38111730S8A121C1940M00/
2020/04/16(木) 22:53:29.95ID:qZHpKgd1
財政でも名古屋を追い抜いてるぞ
あれだけ裕福と言ってきたが落ち目味噌
横浜にも追い抜かれ振り向けば福岡
終わったな
2020/04/16(木) 22:54:57.17ID:jb2kZ/5g
緊急経済対策108兆円の中に、地方交付金1兆円が含まれてるそうだ。
大阪府知事は、この交付金が、緊急事態宣言7県に優先的に交付されると期待していたわけだ。
だから緊急事態宣言地域が拡大することに不満だと。
なんか、がめついよね。
743名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/16(木) 22:59:03.66ID:9SQnaqYn
>>739
いまだに名古屋人はリーマンショック以前が
忘れられないw
いまは車を作っても売れない時代になった
744名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:00:47.27ID:G5EquH+p
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48340550X00C19A8CN8000/
https://www.sankei.com/west/news/190808/wst1908080033-n1.html
18年度の国税収納額
愛知 4兆3034億円
大阪 6兆1097億円


愛知県への地方交付税 715億円
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/zaisei/2019kohuzei.html
大阪府への地方交付税 2448億円   ←東京マスコミはここだけニュースにします
http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/joukyou/09sikumi1.html
745名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:03:50.14ID:X5cib7Mh
自動車コロナ地獄はまだ序の口、
トヨタ3割減で始まる赤字転落ラッシュ
https://diamond.jp/articles/-/234208
746名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:40:19.50ID:1lG2NHe8
>>739
それは都構想用に貯めて増えただけ
都構想実現すると減るよ
747名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:43:58.75ID:PEWusCYC
リーニア、リニア
748名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:49:48.97ID:B2WkyuPn
>>746
違うよバーカ。
太田時代に基金を使い込んでいたから、
橋下時代に、決算剰余金の1/2を減債基金の復元に、
残りを財政調整基金に積み立てるように条例で決めたんだよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:53:39.99ID:rLja6PYb
>>748
これですね

参考資料
https://i.imgur.com/Uj2Znz8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVdx_sGUMAA0NHp?format=jpg
750名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:54:20.66ID:rLja6PYb
ええーっと、コントかなw

太田房江氏、吉村洋文大阪府知事に要求「財政調整基金の大胆な活用へご英断を期待します」(スポーツ報知)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-04160189-sph-soci
751名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/17(金) 00:57:54.37ID:8dJlvErh
他地方のヒトモノカネ強奪する東京だけが肥え太るという現実。
2020/04/17(金) 03:19:16.06ID:sKWZgZm0
名古屋弁封印
753名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/04/17(金) 05:51:55.79ID:yB0GxaQk
ゆすりたかりの貧乏大阪
都会度も名古屋のが上

1位 東京
2位 愛知
都道府県の財政力指数ランキング
http://area-info.jpn.org/KS02002.html
2020/04/17(金) 07:46:49.97ID:EGLIr1UN
>>753
過去の栄光にすがってどうすんの?w
755名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/17(金) 08:04:59.95ID:G/HUGdN7
神奈川・横浜なんて東京の一部みたいなもんで恩恵オコボレ以外何ものでもないから入れちゃいかんわ
756名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2020/04/17(金) 08:10:29.52ID:PoYLrbD2
名古屋はトヨタのおこぼれで持ってるから横浜と変わらんぞ
GDP見ればわかるっしょ
757名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/17(金) 08:21:34.89ID:jirNvGae
>>739
いざという時に大阪よりお金がない愛知県w
トヨタがいてもこのザマ
まあ最近は車作てもメシが食えない
時代になったってこと
758名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/04/17(金) 08:27:16.24ID:2mzKBOjo
給付金
大阪 50万←無理すんなw
神奈川 10万←ケチwセコいw
759名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/04/17(金) 09:58:40.05ID:nmtRp+Qx
前岐阜市長が急死
コロナかと思ったら心筋梗塞か
760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/17(金) 10:12:47.77ID:W6CaTym/
隠れコロナかも
2020/04/17(金) 10:52:35.60ID:douKTwke
大阪の休業補償は7割以上減じゃないと対象にならないとかw
こんなのほとんど補償しないのと同じじゃん
愛知は一律給付なのになあ
これじゃあ大阪の商業は壊滅だな
762名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/17(金) 11:48:53.42ID:ZUAL2S/I
三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地

尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?

「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」

そもそも遺伝子が全く違う

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
763名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/04/17(金) 11:57:50.69ID:eSJCw3G3
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
764名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/04/17(金) 11:58:06.41ID:eSJCw3G3
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
2020/04/17(金) 12:15:46.13ID:PEWusCYC
【名古屋】「カモシカが走ってる…」住宅街に特別天然記念物のニホンカモシカ 麻酔を放ち確保  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587093003/
2020/04/17(金) 12:16:27.56ID:EGLIr1UN
>>758
そこは無理するとこだろ。
2020/04/17(金) 12:35:58.17ID:MoZni/9V
>>761
愛知県のHPを見ると、「制度の詳細については現在検討中」と書かれているから、愛知もなんらかの制約は設けられるのではなかろうか。
休業要請当日から全面休業した事業者と、そうじゃない事業者とで、休業日数に差が生じる可能性があるからね。
休業日数2,3日でも一律支給されてしまったら不公平でしょう。
なので、売上何割減の事業者のみ対象という制約は妥当と思う。
768名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2020/04/17(金) 14:25:52.45ID:uly4jWhZ
トヨタ、クルマづくりからシフトするだろうな。
脱皮はこの会社の歴史だわ。
ただ、モノづくりからの脱却だろうから、
地元の下請けは根本的に依存体質を変える
ことだ。モノは幻想。
2020/04/17(金) 18:41:22.83ID:PEWusCYC
NYの不動産でも買うといいね
2020/04/17(金) 19:14:45.11ID:xREkDoH4
JR東海が心配だ

東海道新幹線で荒稼ぎする企業として国鉄から民営化された

以来
実に順調に伸びて来たが…

初の危機感であろう

「乗車数85%減」


今や
里帰りは御法度

最も稼ぎ時とも言えるゴールデン荒稼ぎウィークはガラガラ御礼になる気配


日本屈指の安定企業と認識していたが

そのJR東海ですら苦難になるとは


まさか
ノストラ騙すの大予言はこの新ウイルスだったのか!?
771名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/18(土) 00:32:39.36ID:+A6NTrGX
もう再開発云々どころじゃないだろこれ
美術館や映画館、劇場は大苦戦
ホテルもヤバイ
商店街も百貨店もヤバイ
名古屋にとって不幸中の幸いだったのが、ちょうど去年から今年あたりが
でかい再開発が皆無だったところだな
心配なのは観光客激減の金シャチ横丁
若干僻地のグローバルゲート
五輪特需を狙った開業したてのホテル
ミニシアターや演芸場、ライブハウス
2020/04/18(土) 03:02:08.23ID:nHnwo5ah
>>770
初の危機じゃねーよ
東海の今の状況しか知らないから
そう思うんだよ
発足当初なんて生かさず殺さず状態の会社で
今のように成るなんて
誰も想像していなかったんだよ
2020/04/18(土) 10:39:35.46ID:IFUx/NCl
>>771
そんなの日本はおろか全世界だろアホかこいつw
774名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/18(土) 10:43:53.00ID:27Ecd29U
オフィス需要は半減するだろうな。
テレワークで全員が収まるスペースなど
不要と分かってしまった。
775名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/18(土) 16:33:09.37ID:KXAG+Jqs
もう駅からめっちゃ近いビルでしかオフィスの需要なくなるかもな。そういった駅近のビルって大抵でかいから周辺のオフィス需要を全部吸い取ってしまって、周りの低層〜中層のオフィスはタワマン化と
776名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/18(土) 17:05:20.26ID:egsSUF7d
>>775
むしろタワマンは武蔵小杉などの災害時の問題や今回のコロナショックで最悪なのがわかってきてるから低迷していくだろう。
それにタワマンは鉄道依存スタイルだしね。
適度に自然も近くて広々した郊外が見直されていきそう。
2020/04/18(土) 19:03:58.73ID:AWKmE8Qc
愛知県刈谷市やりやがった 水道代4ヶ月免除 すごい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587194653/
水道民営化は絶対ダメ
2020/04/18(土) 19:29:02.68ID:Ur0vrSIR
名古屋民て自分に都合のいいことしか言わないな!
無理にソース集めてきて。
まるで中国人
779味噌っかす(東京都)
垢版 |
2020/04/18(土) 21:03:15.78ID:ku4YIU3j
愛知民 
ワシ、コロナだぎゃ。写したる
2020/04/18(土) 22:16:51.75ID:4adn1JDY
>>777
上限なしで無料だと、逸脱した水の使い方をする人が必ず出てくるからそれがちょっと心配だね。
さすがに隣町から水泥棒にくる人はいないと思うが。
水道料金定額のアパートでは想定量をこえた水を使う人がたまにいて問題になったりする。
781名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/18(土) 23:07:59.43ID:723ZwhaQ
基本料金だけタダで、従量料金は普通にとるんじゃないの?
782名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/18(土) 23:13:20.12ID:wo77RQTq
なんか都市計画板平和になったな
あいつ消えてから
783名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/04/18(土) 23:49:50.13ID:B+6WP99C
コロナ禍 迷惑男一覧



3/4 愛知・蒲郡「コロナウイルスをうつしてやる」
3/26 愛知・名古屋「俺、コロナなんだけど」
3/29 愛知・名古屋「コロナビーム」「俺コロナだよ」
4/07 愛知・名古屋「俺コロナ」
4/08 愛知・名古屋「コロナ」
4/17 愛知・大治「俺はコロナだ」
784名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/18(土) 23:52:06.65ID:iEY3uzeW
もうね時代の転換点なんだよ
2階建てコメ兵と丸栄臨時施設が正解であって
超高層の時代は終わった
名鉄と中日ビルも15階あれば事足りる
アスナルや久屋公園、オアシスみたいな開放感ある施設がコロナ後のトレンド
785名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/19(日) 00:56:48.21ID:sM913xW7
>>784
もし転換点なら、繁華街における実店舗経営自体が厳しくなるのでは?
繁華街の低層商業施設や飲食店は、繁華街に集客性があるから成り立っているわけだし。
繁華街から人がいなくなるのなら、住宅地の近くに店を出したほうが有利になる
786名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/19(日) 03:19:23.50ID:J05/QAl1
>>782
コロナに感染したのかもな
787名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2020/04/19(日) 03:35:45.09ID:XZ+NG1IV
奴はみなとみらいスレだけで暴れていりゃいいものを、名古屋スレに書き込んで
いつも同じネタを使い回して名古屋のことを誹謗中傷してきたからな。
中区や中村区、西区の貧困率を出してきて平気で日本の内の差別を何百回もおこなう
最悪なレイシストだった。
もう二度と名古屋スレにくるなよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/19(日) 06:00:25.00ID:auwFjT0w
>>785
いや繁華街自体はなくならない
これからはコンパクトシティがトレンド
栄や名駅が若干衰退していき各エリアに分散していく
金山や今池みたいなイオンを核としたコンパクト繁華街
大曾根、藤が丘、神宮前、新瑞橋、築地口あたりで大抵のことは足りるようになる
一宮民は本町へ、岐阜民は柳ケ瀬へ、豊橋民は常盤、岡崎民は康生へ
東京とか名古屋とか栄とか中心が徐々に分散していく
2020/04/19(日) 06:38:13.89ID:FtJN3scL
栄生亀島のノリタケの開発はどうなっちゃうんだよ
790名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/04/19(日) 07:41:56.69ID:1YGyVr/Y
大型モールはこれ以上いらない。あれが中心街の衰退を招く。特に愛知は多すぎイオンモールとかマジクソ。
791味噌っかす(東京都)
垢版 |
2020/04/19(日) 08:00:25.77ID:mM7gfk5h
>>790
取り敢えずイオンに行っとけば何でも有るわと言う思考停止なのが県民性だからな

皆が栄に行くでワシも行く
皆が栄やめて名駅に行くでワシも行く
皆が栄や名駅やめてイオンに行くでワシも行く

これが名古屋民の思考パターン
792名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/04/19(日) 08:04:02.20ID:2hZtB3uL
>>783
愛知は地味にヤバイやつ多いよな?
793名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 08:06:30.20ID:IhLiBQ2q
名古屋はデートスポットもない田舎だからな
詰まらん
非常に詰まらん
名古屋に生まれなくてよかった
794名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/19(日) 08:16:41.03ID:joQfuHlC
>>793
大阪はスラムしかないじゃんw
2020/04/19(日) 08:22:22.69ID:IhLiBQ2q
繁華街もしょぼくビルもスカスカ
日本一の称号は詰まらない都市一位
デートスポットもなくブスを量産する
大いなる田舎
796名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/19(日) 08:40:01.75ID:joQfuHlC
スラム過密化の大阪がなんか言ってるw
797名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:01:56.88ID:DQa5AzWP
さて、万年不況、万年パシリ、貧乏金無しの名古屋の田舎猿

さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ

ノロノロするな

ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ

みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
798名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:02:52.20ID:IhLiBQ2q
東京のおまけ横浜にも追い抜かれ
日本でもっとも恥ずかしいとされる名古屋
三大都市は東京大阪福岡でいいだろう
名古屋には無理だったんだよ
詰まらんし田舎だし
799名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
垢版 |
2020/04/19(日) 09:07:30.19ID:XZ+NG1IV
財政力指数
@ 東京都  1.10
A 愛知県  0.92



E 大阪府  0.77

 大阪市   0.93

 名古屋市  0.98

財政力指数1.0以上の市町村

大阪府  - 2
田尻町   1.44 関空
摂津市   1.00

愛知県  - 17
飛島村   2.15 日本一の財政力指数を誇る村
みよし市  1.53
豊田市   1.52
刈谷市   1.37
碧南市   1.28
安城市   1.28
東海市   1.27
大口町   1.22
小牧市   1.20
大府市   1.16
幸田町   1.16
豊山町   1.16
田原市   1.09
長久手市  1.07
日進市   1.04
高浜市   1.03
岡崎市   1.01  

愛知県は西三河,尾張北、尾張東に財政力が高い市町村が集中している。

大阪は関空がある田尻町とあとは摂津市の2つだけ。
800名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:00:19.99ID:1YGyVr/Y
三河は個々の財政力が高すぎて都市力がほぼ均衡だからずば抜けたでかい都市が出来ないんだよな。街見ると40万都市と20万都市の都会度に差が無い。一つぐらい政令市があれば名古屋圏ももっと違っただろうに。
801名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/04/19(日) 10:31:12.19ID:Ch5sqvU4
>>800
三河のみならず尾張地区だって名古屋以外は都会らしい都会は無く、似たようなもん。
愛知県は名古屋市以外で520万を超える人口があり、それだけで福岡県の人口を上回っている。
しかし、その520万超の中に政令指定都市はおろか、それに準ずるような50万都市も無いので、
名古屋を除く愛知県は、県人口の10%を超える都市が一つも無い茨城県を少し分厚くしたような感もある。
802名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:23:11.73ID:B5o8kdrz
名古屋は田舎の王様。
803名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:41:32.36ID:1YGyVr/Y
西三河に豊橋駅クラスの総合駅があればでかい都市になったんだろうけど無いからな。豊橋は東端過ぎて場所が悪い名古屋圏というには微妙な距離だし。
804名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:58:25.24ID:kjeHcV1h
横浜の人ガチでコロナに感染したのかもしれんな
2月以降も満員電車で週5日通勤、週末や休日も首都圏の混雑電車で移動してたみたいだし、東京横浜の繁華街にも普通に出掛けてたみたいだからな
テレワークになって職場にいる時より書き込みしにくくなったとは考えにくい(どちらかと言うと書き込みしやすくなるはず)
805名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/04/19(日) 12:04:46.04ID:Y8hnAuTo
身内か友人か恋人に不幸があった可能性や、事故やスポーツ中の怪我で入院してる可能性もあるが
現実的にはコロナの可能性が最も高いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況