名古屋の栄のビル、高さ200mで延べ床面積が10万弱って、かなり貧相なビルになるんじゃないかな?
細身のビルか、又は、ビル内部にかなり空間を持たせた仕様になると思う。
大阪梅田の中央郵便局跡地ビルは、高さ188mで延べ床面積が22万9000。高さは栄のビルよりも12m低いが、延べ床面積は2倍以上もある。

栄広場再開発ビル
地上36階・地下4階、高さ約200m、延べ床面積約99,500平方メートル
http://imgur.com/CeFhy3U.jpg

大阪中央郵便局跡地再開発ビル
地上40階・地下3階、高さ約188m、延べ床面積約22.9万平方メートル
http://imgur.com/exLpB3t.jpg