>>200
江戸時代から江戸の規模は圧倒的だった。関東は平野の広さが何より強味になったんだよ。
近代以降の人口増加や工業化でもそれが更に強味になった。
関西は平野の狭さと歪な地形が致命的となった。
戦乱の時代は大阪の歪な地形や川だらけの水運構造が強味になったが、今じゃ不便なだけ。
時代によって価値観は変わるからね。大阪は現代の価値観では不便でオワコンなんだよ。
韓国みたいに過去の歴史で慢心しても虚しいだけ。