>>174
てゆーか、大阪の茶道に対するワシの意見はごもっともなんか?

大阪が古代都市?
古墳の遺溝と言うか掘りが残されてるだけで中は盗掘されてスッカラカンやし
大阪市内は水害で流される前提で建物が造られてるから淀川放水路が出来る以前の建物さバラックに毛が生えたようなモノやった

その証拠に江戸期以前の建物は上町台地の上以外は何も残って無い