>>936
あと瀬谷の花博計画の農地があるけどあそこは米軍の基地があって開発出来なかった経緯があるからね

返還されてから開発もテーマパーク構想がある

でも横浜のすごいところはこれだけの市面積があるのに
都心部と副都心などある所

しかもメインは三次産業だから農業の一次産業は微々たる差w

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf


横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差

しかしブルーカラーの二次産業は

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差

都会で働く三次産業の割合は
横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%

やはり都会と言うのは横浜が正解