三大都市が1東京2大阪3名古屋というのは常識ですが
第4位は?
探検
第4位都市決定戦 札幌vs福岡vs横浜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/03/12(木) 06:57:52.65ID:Boz/z5lF732名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/24(火) 22:50:13.74ID:OrwScaGG >>727
ほい
名古屋の中村区は名古屋の数少ない都心部
それでも都会じゃないですけどw
https://i.imgur.com/epg3ZGz.jpg
名古屋は三大都市なので都会のイメージが強いですが
よく考えると都会と言える範囲は狭くて、残りの多くは地方のような住宅地が広がってますだってwww
名古屋駅周辺でさえ、都会ではないらしいwww
名古屋の都市部には田んぼがあるからですwww
http://blog.livedoor.jp/tigers104/archives/51026150.html
名古屋の西に位置する中村区。あの川島なお美の母校でもある中村高校を通り抜けるとまだまだのどかな風景が残っていました。
なんとこの近くにはまだ田んぼがあるんですね。
名古屋の都心部の中村区は田んぼwwwwww
田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪
ほい
名古屋の中村区は名古屋の数少ない都心部
それでも都会じゃないですけどw
https://i.imgur.com/epg3ZGz.jpg
名古屋は三大都市なので都会のイメージが強いですが
よく考えると都会と言える範囲は狭くて、残りの多くは地方のような住宅地が広がってますだってwww
名古屋駅周辺でさえ、都会ではないらしいwww
名古屋の都市部には田んぼがあるからですwww
http://blog.livedoor.jp/tigers104/archives/51026150.html
名古屋の西に位置する中村区。あの川島なお美の母校でもある中村高校を通り抜けるとまだまだのどかな風景が残っていました。
なんとこの近くにはまだ田んぼがあるんですね。
名古屋の都心部の中村区は田んぼwwwwww
田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪田んぼ♪
733名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/24(火) 22:52:56.03ID:IEKwqcIW JR東海ホテルズ
アソシア豊橋に「ブラックサンダー」ルーム
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/49810?display=1
既に
アソシア新横恥には「キモ陽軒」臭マイ弁当ルーム
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2201/21/news119.html
大都デベロッパーと横恥C級グルメとのコラボ
そうそう
新横恥のメッカ=キュービックプラザは大都JR東海のモノ
大動脈=東海新幹線の新横恥駅も押さえ
言わば新横恥は大都の植民地のごとくであーる
濱のカスが大都を嫌おうが
大都流は確実に横恥へ入り込んでいます
まあリニア開通後の2030年頃には相模原っぱにより愛情を注ぐであろう
濱のカスはレトロな新幹線で我慢んよろしく
(笑)
アソシア豊橋に「ブラックサンダー」ルーム
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/49810?display=1
既に
アソシア新横恥には「キモ陽軒」臭マイ弁当ルーム
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2201/21/news119.html
大都デベロッパーと横恥C級グルメとのコラボ
そうそう
新横恥のメッカ=キュービックプラザは大都JR東海のモノ
大動脈=東海新幹線の新横恥駅も押さえ
言わば新横恥は大都の植民地のごとくであーる
濱のカスが大都を嫌おうが
大都流は確実に横恥へ入り込んでいます
まあリニア開通後の2030年頃には相模原っぱにより愛情を注ぐであろう
濱のカスはレトロな新幹線で我慢んよろしく
(笑)
734名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/24(火) 22:54:41.90ID:OrwScaGG >>733
ほい
>>192
ほい
指標にすると横浜にぼろ負けだよ
JR東海は東京と大阪の間にある為にただ置かれただけだよ
だから東海道新幹線が売り上げを占めてる
あと格付けでも
新横浜で名古屋な新潟と同じBだったりするw
横浜都心部をわざわざ出さなくても
横浜の副都心に負ける名古屋の都心部w
https://www.athome.co.jp/vox/jtown/all/58791/
A 新横浜
B 埼玉 新潟 名古屋www
名古屋は新潟と同じ格付けですwwww
ほい
>>192
ほい
指標にすると横浜にぼろ負けだよ
JR東海は東京と大阪の間にある為にただ置かれただけだよ
だから東海道新幹線が売り上げを占めてる
あと格付けでも
新横浜で名古屋な新潟と同じBだったりするw
横浜都心部をわざわざ出さなくても
横浜の副都心に負ける名古屋の都心部w
https://www.athome.co.jp/vox/jtown/all/58791/
A 新横浜
B 埼玉 新潟 名古屋www
名古屋は新潟と同じ格付けですwwww
735名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/24(火) 22:56:29.24ID:OrwScaGG あと人口減少日本一とか
あともう名古屋日本一の人口減少とかマジでやべーから
名古屋大丈夫?wwww
【悲報】名古屋市、人口減少数が日本1位に・・・なぜ名古屋はオワコンになってしまったのか?
https://hitotoka.livedoor.blog/archives/14683409.html
あともう名古屋日本一の人口減少とかマジでやべーから
名古屋大丈夫?wwww
【悲報】名古屋市、人口減少数が日本1位に・・・なぜ名古屋はオワコンになってしまったのか?
https://hitotoka.livedoor.blog/archives/14683409.html
736名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/24(火) 22:57:24.56ID:OrwScaGG 人口減少で沈む名古屋
沈む名古屋だってwww
https://zuuonline.com/archives/238472
人口減少とかマジでやべーからwww
からの空き家率www
空き家率
平成30年、政令指定都市空き家率
10位 名古屋 12.7%wwwwwwww
18位 横浜市 9.7%
19位 川崎市 9.5%
https://www2.city.kyoto.lg.jp/sogo/toukei/Publish/Analysis/News/111Housing_Report2018.pdf
もうマジでやべーからwww
沈む名古屋だってwww
https://zuuonline.com/archives/238472
人口減少とかマジでやべーからwww
からの空き家率www
空き家率
平成30年、政令指定都市空き家率
10位 名古屋 12.7%wwwwwwww
18位 横浜市 9.7%
19位 川崎市 9.5%
https://www2.city.kyoto.lg.jp/sogo/toukei/Publish/Analysis/News/111Housing_Report2018.pdf
もうマジでやべーからwww
737名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/24(火) 22:59:33.53ID:OrwScaGG 神奈川が企業「転入超過」全国最多 MM筆頭に「吸引力」
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-911043.html
2021年に県内へ本社を移転した企業数から、県外へ転出した企業数を引くと146社になり、全国で最も多かったことが17日、帝国データバンク横浜支店の調査で分かった。全国最多は2年ぶり。転入が転出を上回る「転入超過」の状況は32年連続という。
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-911043.html
2021年に県内へ本社を移転した企業数から、県外へ転出した企業数を引くと146社になり、全国で最も多かったことが17日、帝国データバンク横浜支店の調査で分かった。全国最多は2年ぶり。転入が転出を上回る「転入超過」の状況は32年連続という。
738名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/24(火) 23:15:45.16ID:OrwScaGG あと俺が貼ったソースだとみんな俺の方を信用するらしく
俺のは行政とかのソースだからみんな横浜の方が上だと思うみたいね
https://i.imgur.com/saSH5MN.jpg
https://i.imgur.com/NYKBTnc.jpg
https://i.imgur.com/Mq1rkXo.jpg
↓ベニヤさん言われてますよwww
https://i.imgur.com/zwIDY79.jpg
https://i.imgur.com/80rfsSM.jpg
俺のは行政とかのソースだからみんな横浜の方が上だと思うみたいね
https://i.imgur.com/saSH5MN.jpg
https://i.imgur.com/NYKBTnc.jpg
https://i.imgur.com/Mq1rkXo.jpg
↓ベニヤさん言われてますよwww
https://i.imgur.com/zwIDY79.jpg
https://i.imgur.com/80rfsSM.jpg
739名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/24(火) 23:42:41.24ID:H5iEC0q+ JR東海の本社は大都名駅
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%97%85%E5%AE%A2%E9%89%84%E9%81%93
スーパーツインタワーここにあります(ドヤ)
品川本社という「事実上の支社」を本社と思い込みたい痴脳カス(呆)
JR東海は在来線で多くを稼ぐ企業ではありません
東海道新幹線をメインに稼ぐ鉄道界No.1の大企業
極論すればJR東海は超高速鉄道株式会社と思っていい
在来線で稼ぐのが善で新幹線で稼ぐのは悪なんて思っているのかなカスは(笑)
だったら
航空会社は国際線で稼ぐな!国内線で稼げ!と発狂するのだろうか(笑)
JR東日本JR西日本などはチマチマと硬貨を数える
JR東海はガッポリ稼ぎ万札を数える
JR東海は五千円札一万円札以外はおカネと思っていないかも(笑)
大赤字続きの国鉄で叶わなかった事業をことごとく実行してきたJR東海
シンデレラエクスプレス
東海道新幹線の再整備
新横恥キュービックプラザ
などなど枚挙にいとまがない
そして大黒字化へ
濱のカスがJR東海に難癖つける!?
人間の血が通っているのか
疑問である
(笑)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%97%85%E5%AE%A2%E9%89%84%E9%81%93
スーパーツインタワーここにあります(ドヤ)
品川本社という「事実上の支社」を本社と思い込みたい痴脳カス(呆)
JR東海は在来線で多くを稼ぐ企業ではありません
東海道新幹線をメインに稼ぐ鉄道界No.1の大企業
極論すればJR東海は超高速鉄道株式会社と思っていい
在来線で稼ぐのが善で新幹線で稼ぐのは悪なんて思っているのかなカスは(笑)
だったら
航空会社は国際線で稼ぐな!国内線で稼げ!と発狂するのだろうか(笑)
JR東日本JR西日本などはチマチマと硬貨を数える
JR東海はガッポリ稼ぎ万札を数える
JR東海は五千円札一万円札以外はおカネと思っていないかも(笑)
大赤字続きの国鉄で叶わなかった事業をことごとく実行してきたJR東海
シンデレラエクスプレス
東海道新幹線の再整備
新横恥キュービックプラザ
などなど枚挙にいとまがない
そして大黒字化へ
濱のカスがJR東海に難癖つける!?
人間の血が通っているのか
疑問である
(笑)
740名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/24(火) 23:46:52.14ID:OrwScaGG 横浜は安泰じゃん
神奈川が企業「転入超過」全国最多 MM筆頭に「吸引力」
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-911043.html
2021年に県内へ本社を移転した企業数から、県外へ転出した企業数を引くと146社になり、全国で最も多かったことが17日、帝国データバンク横浜支店の調査で分かった。全国最多は2年ぶり。転入が転出を上回る「転入超過」の状況は32年連続という。
でも名古屋の衰退はマジでやばいよ
もう笑えないレベルまでなってるんだけど?
ほれ
人口減少で沈む名古屋
沈む名古屋だってwww
https://zuuonline.com/archives/238472
人口減少とかマジでやべーから
空き家率
平成30年、政令指定都市空き家率
10位 名古屋 12.7%
18位 横浜市 9.7%
19位 川崎市 9.5%
https://www2.city.kyoto.lg.jp/sogo/toukei/Publish/Analysis/News/111Housing_Report2018.pdf
もうマジでやべーからwww
神奈川が企業「転入超過」全国最多 MM筆頭に「吸引力」
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-911043.html
2021年に県内へ本社を移転した企業数から、県外へ転出した企業数を引くと146社になり、全国で最も多かったことが17日、帝国データバンク横浜支店の調査で分かった。全国最多は2年ぶり。転入が転出を上回る「転入超過」の状況は32年連続という。
でも名古屋の衰退はマジでやばいよ
もう笑えないレベルまでなってるんだけど?
ほれ
人口減少で沈む名古屋
沈む名古屋だってwww
https://zuuonline.com/archives/238472
人口減少とかマジでやべーから
空き家率
平成30年、政令指定都市空き家率
10位 名古屋 12.7%
18位 横浜市 9.7%
19位 川崎市 9.5%
https://www2.city.kyoto.lg.jp/sogo/toukei/Publish/Analysis/News/111Housing_Report2018.pdf
もうマジでやべーからwww
741名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/24(火) 23:49:12.87ID:OrwScaGG あとベニヤは大都って自画自賛してるけど
大いなる田舎と検索すると
名古屋が候補として出てくるのね
それだけみんな大いなる田舎でググってるって事なんだよwww
https://i.imgur.com/CMQVAPg.jpg
大いなる田舎と検索すると
名古屋が候補として出てくるのね
それだけみんな大いなる田舎でググってるって事なんだよwww
https://i.imgur.com/CMQVAPg.jpg
742名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/24(火) 23:58:13.96ID:OrwScaGG なので、今度から大田舎と言った方がいいよ
みーんな大いなる田舎って言ってるし
↓タモリも言ってるけど当たってるよね
ベニヤは名古屋を大都って言ってるのと
タモリの田舎なのに都会ぶるって
https://i.imgur.com/q4T15S7.jpg
タモリは横浜を洗練してる都会と評価
https://i.imgur.com/6gKZk56.jpg
みーんな大いなる田舎って言ってるし
↓タモリも言ってるけど当たってるよね
ベニヤは名古屋を大都って言ってるのと
タモリの田舎なのに都会ぶるって
https://i.imgur.com/q4T15S7.jpg
タモリは横浜を洗練してる都会と評価
https://i.imgur.com/6gKZk56.jpg
743名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/25(水) 00:04:12.31ID:b6VNC+rv みなとみらいスレで言われてたよ
やっぱり俺が指標とか貼ると横浜の方が上ってなるみたいよ
201 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage] 2022/05/24(火) 23:52:40.43 ID:2Tu0twIV
尾張はBで新潟と同じかよ
横浜の方が格上で草
横浜の方が何もかも尾張超えてるのは流石だな
やっぱり俺が指標とか貼ると横浜の方が上ってなるみたいよ
201 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage] 2022/05/24(火) 23:52:40.43 ID:2Tu0twIV
尾張はBで新潟と同じかよ
横浜の方が格上で草
横浜の方が何もかも尾張超えてるのは流石だな
744名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/25(水) 17:20:01.36ID:Y01yCPr7 横恥はどっち?
https://youtu.be/UQG1vMwnco4
https://youtu.be/GzhTYwiNchA
見分けがつきません
https://youtu.be/0qdsbc25I6k
マジ分からん
シティだ?タウンだ?
仕分け出来ません(笑)
ズバリ
横恥カントリーはどっち?
(笑)
https://youtu.be/UQG1vMwnco4
https://youtu.be/GzhTYwiNchA
見分けがつきません
https://youtu.be/0qdsbc25I6k
マジ分からん
シティだ?タウンだ?
仕分け出来ません(笑)
ズバリ
横恥カントリーはどっち?
(笑)
745名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/25(水) 17:23:38.07ID:EtsfUwkV どっちがチャイナ
どっちがジャパン
https://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/060730134545.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/07/28/subway-station-middle-of-nowhere/00_m.jpg
いや
そもそもジャパンにこんな所は無いしょ!?
事実だったら気絶しそう
(笑)
どっちがジャパン
https://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/060730134545.jpg
https://i.gzn.jp/img/2018/07/28/subway-station-middle-of-nowhere/00_m.jpg
いや
そもそもジャパンにこんな所は無いしょ!?
事実だったら気絶しそう
(笑)
746名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/25(水) 17:36:37.85ID:mNPewtAU ほい
田んぼアートなんてあるのは名古屋と青森くらいなんだよねw
https://www.aichi-now.jp/spots/detail/2626/
田んぼアートとは、田んぼをキャンバスにして様々な色の稲を使って、巨大な絵や文字を描くものです。
青森県田舎館村をはじめとして、愛知県では尾張旭市のほかに安城市や名古屋市等で実施されているプロジェクトです。
名古屋の田んぼアート
https://youtu.be/dF0uaCiOtMk
名古屋おめでとうwww
https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/8986219/
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。古田ラジオ(Furuta Radio)
田んぼアートなんてあるのは名古屋と青森くらいなんだよねw
https://www.aichi-now.jp/spots/detail/2626/
田んぼアートとは、田んぼをキャンバスにして様々な色の稲を使って、巨大な絵や文字を描くものです。
青森県田舎館村をはじめとして、愛知県では尾張旭市のほかに安城市や名古屋市等で実施されているプロジェクトです。
名古屋の田んぼアート
https://youtu.be/dF0uaCiOtMk
名古屋おめでとうwww
https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/8986219/
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。古田ラジオ(Furuta Radio)
747名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/05/25(水) 17:38:12.40ID:60odfgG0 ウクライナの教訓は、クソの役にも立たないクソ公務員のクソ利権を倍増させることではなく
威力業務妨害して地球破壊するだけの税金泥棒公務員を廃止して拳銃にスティンガーにと国民が保有して自衛することだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg
威力業務妨害して地球破壊するだけの税金泥棒公務員を廃止して拳銃にスティンガーにと国民が保有して自衛することだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg
748名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/25(水) 17:50:19.24ID:mNPewtAU 名古屋やばいんじゃないの?
またまたww
中部企業の10~12月期、純利益27%減 トヨタ減産響く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD151XJ0V10C22A2000000/
中部の上場企業の業績が悪化している。2021年10~12月期の純利益は前年同期比で27%減少した。新型コロナウイルス禍からの需要の持ち直しで売上高は増えたが、原材料価格や物流費の上昇が利益を押し下げた。部品不足でトヨタ自動車が減産を強いられたことも響き、自動車関連を中心に業績予想を引き下げる企業も目立った。
またまたww
中部企業の10~12月期、純利益27%減 トヨタ減産響く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD151XJ0V10C22A2000000/
中部の上場企業の業績が悪化している。2021年10~12月期の純利益は前年同期比で27%減少した。新型コロナウイルス禍からの需要の持ち直しで売上高は増えたが、原材料価格や物流費の上昇が利益を押し下げた。部品不足でトヨタ自動車が減産を強いられたことも響き、自動車関連を中心に業績予想を引き下げる企業も目立った。
749名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/25(水) 22:33:23.64ID:ge8mH+vs 御園座
https://cdn-img.music-mdata.com/inner/photo/18643.jpg
横恥にぎわい座←(笑)
https://artnavi.yokohama/wp-content/uploads/2019/09/img05601-4.jpg
横恥には歌舞伎公演できる劇場などありません(笑)
ナニナニ濱に歌舞伎ある?
どこに!?
はっ?
農村歌舞伎?いずみ歌舞伎?本格歌舞伎?
ナニコレにせ歌舞伎(笑)
https://izumikurashi.city.yokohama.lg.jp/article/izumikabuki/
ド素人のマスターベーション
適当なモノで満足する濱のカス
ホンモノ体験は江戸へGO
「横恥とは二流以下が集まる寝床」
(嘲笑)
https://cdn-img.music-mdata.com/inner/photo/18643.jpg
横恥にぎわい座←(笑)
https://artnavi.yokohama/wp-content/uploads/2019/09/img05601-4.jpg
横恥には歌舞伎公演できる劇場などありません(笑)
ナニナニ濱に歌舞伎ある?
どこに!?
はっ?
農村歌舞伎?いずみ歌舞伎?本格歌舞伎?
ナニコレにせ歌舞伎(笑)
https://izumikurashi.city.yokohama.lg.jp/article/izumikabuki/
ド素人のマスターベーション
適当なモノで満足する濱のカス
ホンモノ体験は江戸へGO
「横恥とは二流以下が集まる寝床」
(嘲笑)
750名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/25(水) 22:33:55.60ID:1abnMgNw 【不幸岡】
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/40/130/index.html
農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数
1,709人
漁業就業者数
436人
【横恥】
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html
農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数
3,755人
漁業就業者数
232人
━━━━━━━巨壁━━━━━━━
【大都】
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html
農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数
810人
漁業就業者数
0人
濱カス&不幸カスのマヌケコンビが「カントリー」自覚無いとか目も当てられません(笑)
耕地面積もさることながら何と言っても林野面積スゴ杉の不幸岡
横恥もそうであるように林野が「大カントリー」を形成する
はっ?大都に物申す?
お門違いもいいところ
カッペの自覚を期待しまーす
(笑)
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/40/130/index.html
農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数
1,709人
漁業就業者数
436人
【横恥】
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html
農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数
3,755人
漁業就業者数
232人
━━━━━━━巨壁━━━━━━━
【大都】
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html
農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数
810人
漁業就業者数
0人
濱カス&不幸カスのマヌケコンビが「カントリー」自覚無いとか目も当てられません(笑)
耕地面積もさることながら何と言っても林野面積スゴ杉の不幸岡
横恥もそうであるように林野が「大カントリー」を形成する
はっ?大都に物申す?
お門違いもいいところ
カッペの自覚を期待しまーす
(笑)
751名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/25(水) 23:01:21.14ID:mNPewtAU ほい
ベニヤには難しい話はむりだよね
産業という意味なら名古屋は横浜に負けてるよね
横浜のメインは三次産業だけど、一次産業でも横浜に負けてる
要するに名古屋には産業というものがない
農業就業とは第一次産業です
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差
しかしブルーカラーの二次産業は
横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%
4.6%の差
都会で働く三次産業の割合は
横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www
その差3.7%
ベニヤには難しい話はむりだよね
産業という意味なら名古屋は横浜に負けてるよね
横浜のメインは三次産業だけど、一次産業でも横浜に負けてる
要するに名古屋には産業というものがない
農業就業とは第一次産業です
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf
横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差
しかしブルーカラーの二次産業は
横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%
4.6%の差
都会で働く三次産業の割合は
横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www
その差3.7%
752名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/25(水) 23:01:52.70ID:mNPewtAU もう人口減少は正直やばい
名古屋の日本一
【悲報】名古屋市、人口減少数が日本1位に・・・なぜ名古屋はオワコンになってしまったのか?
https://hitotoka.livedoor.blog/archives/14683409.html
日本一田舎なのか都会なの微妙な都市で
堂々の1位は名古屋でしたwwwww
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968
名古屋は実は嫌われ日本一wwww
https://bookmeter.com/books/11559767
煽り抜きで名古屋はガチでやばいよ
人口減ってるってどう言う事か理解できる?
人がどんどん名古屋からいなくなるって事だよ?
名古屋の日本一
【悲報】名古屋市、人口減少数が日本1位に・・・なぜ名古屋はオワコンになってしまったのか?
https://hitotoka.livedoor.blog/archives/14683409.html
日本一田舎なのか都会なの微妙な都市で
堂々の1位は名古屋でしたwwwww
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968
名古屋は実は嫌われ日本一wwww
https://bookmeter.com/books/11559767
煽り抜きで名古屋はガチでやばいよ
人口減ってるってどう言う事か理解できる?
人がどんどん名古屋からいなくなるって事だよ?
753名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/26(木) 00:30:33.75ID:h0z668DH これは2年前の記事だけど
もうずっと関東にストローされてたんだね
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/05/news123.html
都道府県別でみると、最も転入超過数が多かったのはやはり東京都で、8万2982人。次いで神奈川県(2万9609人)、埼玉県(2万6654人)と続いた。総務省の担当者は「東京圏への転入者は、20~24歳、25~29歳、15~19歳の順で多く、進学や就職に伴って東京圏へ流れている現状がうかがえる」としている。
名古屋圏は男女ともに転出超過で、男性は6512人、女性は8205人。
要するに名古屋は東京や横浜にストローされてるって事なんだよね
若者(活力)が関東に行き年寄りが名古屋に残っていく
そして2年後には人口減少が加速していってる
G7も名古屋飛ばしだし
東京と大阪の衛星都市で存在感もない
衰退もしてるし
もうマジでやべーから
もうずっと関東にストローされてたんだね
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/05/news123.html
都道府県別でみると、最も転入超過数が多かったのはやはり東京都で、8万2982人。次いで神奈川県(2万9609人)、埼玉県(2万6654人)と続いた。総務省の担当者は「東京圏への転入者は、20~24歳、25~29歳、15~19歳の順で多く、進学や就職に伴って東京圏へ流れている現状がうかがえる」としている。
名古屋圏は男女ともに転出超過で、男性は6512人、女性は8205人。
要するに名古屋は東京や横浜にストローされてるって事なんだよね
若者(活力)が関東に行き年寄りが名古屋に残っていく
そして2年後には人口減少が加速していってる
G7も名古屋飛ばしだし
東京と大阪の衛星都市で存在感もない
衰退もしてるし
もうマジでやべーから
754名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/26(木) 06:15:07.44ID:HTuxw8oM755名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/26(木) 06:22:28.68ID:4mluXvYs ほい
横浜人は謙虚ですでに話がついてます
名古屋から横浜へ引っ越してきた人の生の声です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/mOJWNJq.jpg
生の声ですww
https://news.yahoo.co.jp/byline/yusato/20211010-00262372
転職をきっかけに横浜で住む・働くことを決意
――転職をきっかけに横浜で働くことを決意したのはなぜ?
社会人になって、横浜も都心と同じくらいビジネスが活発だと気づけたからです。
「東京で働く」という目標をもって学生時代は就職活動をしていましたが、実際社会人になってみると東京にこだわっていた意味って何だろうと感じるようになりました。
地元の群馬県にいたころは「都会」へのあこがれが強く、東京に行けば圧倒的な情報量や人との出会いで刺激を受け、自分をもっと成長させることができると思い込んでいました。しかし実際に東京で働いてみると、東京のお客様と同じくらい横浜のお客様との関わりが多く、「横浜=観光地」のイメージだったのが、社会人1年目で「横浜=ビジネス」のイメージを持つようになりました。
横浜人は謙虚ですでに話がついてます
名古屋から横浜へ引っ越してきた人の生の声です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/mOJWNJq.jpg
生の声ですww
https://news.yahoo.co.jp/byline/yusato/20211010-00262372
転職をきっかけに横浜で住む・働くことを決意
――転職をきっかけに横浜で働くことを決意したのはなぜ?
社会人になって、横浜も都心と同じくらいビジネスが活発だと気づけたからです。
「東京で働く」という目標をもって学生時代は就職活動をしていましたが、実際社会人になってみると東京にこだわっていた意味って何だろうと感じるようになりました。
地元の群馬県にいたころは「都会」へのあこがれが強く、東京に行けば圧倒的な情報量や人との出会いで刺激を受け、自分をもっと成長させることができると思い込んでいました。しかし実際に東京で働いてみると、東京のお客様と同じくらい横浜のお客様との関わりが多く、「横浜=観光地」のイメージだったのが、社会人1年目で「横浜=ビジネス」のイメージを持つようになりました。
756名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/26(木) 06:50:12.08ID:zd2mCVNr757名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/26(木) 06:57:26.90ID:4mluXvYs >>756
横浜よりも都会なのは東京と大阪だけって
横浜は都会なのか田舎なのか?両方の意見をまとめて決着!
https://binan-hochi.org/post-5025-5025
結論は、「横浜は都会」でしょう。
実際、横浜が都会でなかったら他にどこを都会と認定するかがもんだいになりますよね。
横浜よりも都会と言える場所は、せいぜい東京や大阪ぐらいでしょう。
横浜よりも都会なのは東京と大阪だけって
横浜は都会なのか田舎なのか?両方の意見をまとめて決着!
https://binan-hochi.org/post-5025-5025
結論は、「横浜は都会」でしょう。
実際、横浜が都会でなかったら他にどこを都会と認定するかがもんだいになりますよね。
横浜よりも都会と言える場所は、せいぜい東京や大阪ぐらいでしょう。
758名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/26(木) 07:03:37.61ID:4mluXvYs 人口減少の神戸を超えて名古屋は日本一人口減少になったのは相当やばい
経済が集積しているのは横浜だから
名古屋からも企業も吸い取っている
アトム(名古屋市)、横浜に本社移転
https://www.chukei-news.co.jp/news/2021/05/20/OK0002105200201_09/
【悲報】名古屋市、人口減少数が日本1位に・・・なぜ名古屋はオワコンになってしまったのか?
https://hitotoka.livedoor.blog/archives/14683409.html
横浜はビジネス、高層ビルが建ち並ぶ日本版マンハッタンだからNYに人が集まるように
横浜も名古屋から企業や人が集まる
経済が集積しているのは横浜だから
名古屋からも企業も吸い取っている
アトム(名古屋市)、横浜に本社移転
https://www.chukei-news.co.jp/news/2021/05/20/OK0002105200201_09/
【悲報】名古屋市、人口減少数が日本1位に・・・なぜ名古屋はオワコンになってしまったのか?
https://hitotoka.livedoor.blog/archives/14683409.html
横浜はビジネス、高層ビルが建ち並ぶ日本版マンハッタンだからNYに人が集まるように
横浜も名古屋から企業や人が集まる
759名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/26(木) 08:13:45.87ID:4mluXvYs あちゃーここでも撤退www
人口減少と撤退相次ぐ名古屋
ま た ま た 名 古 屋 か ら 撤 退 w w w w w
NHK、名古屋での連ドラ制作から撤退
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20211227-OYT1T50264/amp/
NHK朝ドラの舞台に横浜鶴見
https://www.townnews.co.jp/0116/2021/03/11/565130.html
2022年度前期・NHK朝の連続テレビ小説「ちむどんどん」(黒島結菜主演)の放送内容が3月3日に発表され、物語の舞台に鶴見が使われることが分かった。地元住民は「鶴見の良さを知ってもらえる」と喜ぶ。
人口減少と撤退相次ぐ名古屋
ま た ま た 名 古 屋 か ら 撤 退 w w w w w
NHK、名古屋での連ドラ制作から撤退
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20211227-OYT1T50264/amp/
NHK朝ドラの舞台に横浜鶴見
https://www.townnews.co.jp/0116/2021/03/11/565130.html
2022年度前期・NHK朝の連続テレビ小説「ちむどんどん」(黒島結菜主演)の放送内容が3月3日に発表され、物語の舞台に鶴見が使われることが分かった。地元住民は「鶴見の良さを知ってもらえる」と喜ぶ。
760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/05/26(木) 17:48:47.01ID:mUqNeCh/ 地球破壊テロリストの巣窟トーキョー湾をミサイルの的にするよう金正恩にラブコールしよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
761名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/26(木) 18:07:05.05ID:PxsBMMzA うわかなりやばいwww
7万人ってwwwww
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-lb3p) :2022/05/26(木) 15:21:52.92 ID:AZS/xZNKp
>>282
愛知県は2019年度に比べて
2022年度は7万人も人口減少してるんだがな
自分のところ心配しろよ
7万人ってwwwww
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-lb3p) :2022/05/26(木) 15:21:52.92 ID:AZS/xZNKp
>>282
愛知県は2019年度に比べて
2022年度は7万人も人口減少してるんだがな
自分のところ心配しろよ
762名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/26(木) 18:54:21.10ID:W5pKm7/F 【陸】
最重要インフラ電気ガスを押さえる大都
東名高速道路や東海道新幹線など最高峰大動脈も押さえる
東海道本線(一部保有)
中央本線(一部保有)
東海道新幹線(全保有)
リニア中央新幹線(全保有)
四つ全て集合する駅を唯一有するのが大都である(名古屋駅)
東名高速道(全保有)
名神高速道(一部保有)
中央道(全保有)
全てを集める母都市である大都
【空】
中部国際空港(セントレア)と名古屋空港の母都市である大都
【地下】
充実の市営地下鉄網
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
【海】
日本一の名古屋港
https://www.port-of-nagoya.jp/shokai/kohoshiryo/kids/1001074.html
もはや説明不要
大都は日本最高ロケーション
こんな夢物語のスーパーシティがあったんですね
(驚)
最重要インフラ電気ガスを押さえる大都
東名高速道路や東海道新幹線など最高峰大動脈も押さえる
東海道本線(一部保有)
中央本線(一部保有)
東海道新幹線(全保有)
リニア中央新幹線(全保有)
四つ全て集合する駅を唯一有するのが大都である(名古屋駅)
東名高速道(全保有)
名神高速道(一部保有)
中央道(全保有)
全てを集める母都市である大都
【空】
中部国際空港(セントレア)と名古屋空港の母都市である大都
【地下】
充実の市営地下鉄網
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
【海】
日本一の名古屋港
https://www.port-of-nagoya.jp/shokai/kohoshiryo/kids/1001074.html
もはや説明不要
大都は日本最高ロケーション
こんな夢物語のスーパーシティがあったんですね
(驚)
763名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/26(木) 19:43:25.86ID:KJ6tenf9764名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/26(木) 19:45:39.99ID:PxsBMMzA ほれ
名古屋はリーダーシップ取れるほどの実力はないって
名古屋は確かに独立してない
貯金10万円もないベニヤと人生の勝ち組名古屋の元市議どちらが正しいって言わなくてもわかるでしょ
横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html
さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
名古屋はリーダーシップ取れるほどの実力はないって
名古屋は確かに独立してない
貯金10万円もないベニヤと人生の勝ち組名古屋の元市議どちらが正しいって言わなくてもわかるでしょ
横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html
さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
765名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/26(木) 19:47:31.70ID:PxsBMMzA766名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/26(木) 19:54:41.58ID:PxsBMMzA まぁそれはいいとして
あと愛知は7万人も減ってるってな
名古屋は日本一減少だけど、愛知も減少7万人とかかなりやばい
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-lb3p) :2022/05/26(木) 15:21:52.92 ID:AZS/xZNKp
>>282
愛知県は2019年度に比べて
2022年度は7万人も人口減少してるんだがな
自分のところ心配しろよ
人口減少って相当やばいぞ
人が減るっていうのは経済も縮小していくって事
若者は横浜や東京に集まり
名古屋は年寄りだけが増えていく
これは2年前の記事だけど
もうずっと関東にストローされてたんだね
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/05/news123.html
都道府県別でみると、最も転入超過数が多かったのはやはり東京都で、8万2982人。次いで神奈川県(2万9609人)、埼玉県(2万6654人)と続いた。総務省の担当者は「東京圏への転入者は、20~24歳、25~29歳、15~19歳の順で多く、進学や就職に伴って東京圏へ流れている現状がうかがえる」としている。
名古屋圏は男女ともに転出超過で、男性は6512人、女性は8205人。
要するに名古屋は東京や横浜にストローされてるって事なんだよね
若者(活力)が関東に行き年寄りが名古屋に残っていく
そして2年後には人口減少が加速していってる
G7も名古屋飛ばしだし
東京と大阪の衛星都市で存在感もない
衰退もしてる
あと愛知は7万人も減ってるってな
名古屋は日本一減少だけど、愛知も減少7万人とかかなりやばい
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-lb3p) :2022/05/26(木) 15:21:52.92 ID:AZS/xZNKp
>>282
愛知県は2019年度に比べて
2022年度は7万人も人口減少してるんだがな
自分のところ心配しろよ
人口減少って相当やばいぞ
人が減るっていうのは経済も縮小していくって事
若者は横浜や東京に集まり
名古屋は年寄りだけが増えていく
これは2年前の記事だけど
もうずっと関東にストローされてたんだね
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/05/news123.html
都道府県別でみると、最も転入超過数が多かったのはやはり東京都で、8万2982人。次いで神奈川県(2万9609人)、埼玉県(2万6654人)と続いた。総務省の担当者は「東京圏への転入者は、20~24歳、25~29歳、15~19歳の順で多く、進学や就職に伴って東京圏へ流れている現状がうかがえる」としている。
名古屋圏は男女ともに転出超過で、男性は6512人、女性は8205人。
要するに名古屋は東京や横浜にストローされてるって事なんだよね
若者(活力)が関東に行き年寄りが名古屋に残っていく
そして2年後には人口減少が加速していってる
G7も名古屋飛ばしだし
東京と大阪の衛星都市で存在感もない
衰退もしてる
767名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/26(木) 20:08:47.30ID:KJ6tenf9 ところで名古屋のインスタってどんなタグで検索したら良いの?
試しに見てみようとしたら、食いもんかねーちゃんしか出てこねぇw
#myyokohamaに相当するやつを誰か教えてよ。
試しに見てみようとしたら、食いもんかねーちゃんしか出てこねぇw
#myyokohamaに相当するやつを誰か教えてよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/26(木) 20:11:20.78ID:PxsBMMzA >>767
そういえば
横浜のインスタのフォロワー数は
9万人で国内2位なんだってよ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000863.000013670.html
1 国内最大級のフォロワー数
2016 年7月の開設以来、一日も欠かすことなく毎日投稿を続け、その累計は 2,000 件を超えており、7年目を迎える 2022 年2月に、ついに9万フォロワーを突破しました。
国内自治体が運用するアカウントとしては、フォロワー数で第2位と最大級の規模です。
2 アカウントが支持される理由
(1) 世界中の「横浜ファン」が投稿した写真から選定
当アカウントは、世界のインスタグラムユーザーが、ハッシュタグ#myyokohama を付けて投稿した写真や動画等の中から、横浜の魅力を美しく切り取ったものを選定・投稿(リポスト)しています。
これまで#myyokohama を付けて投稿された写真や動画は 29 万件を超えます。
そういえば
横浜のインスタのフォロワー数は
9万人で国内2位なんだってよ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000863.000013670.html
1 国内最大級のフォロワー数
2016 年7月の開設以来、一日も欠かすことなく毎日投稿を続け、その累計は 2,000 件を超えており、7年目を迎える 2022 年2月に、ついに9万フォロワーを突破しました。
国内自治体が運用するアカウントとしては、フォロワー数で第2位と最大級の規模です。
2 アカウントが支持される理由
(1) 世界中の「横浜ファン」が投稿した写真から選定
当アカウントは、世界のインスタグラムユーザーが、ハッシュタグ#myyokohama を付けて投稿した写真や動画等の中から、横浜の魅力を美しく切り取ったものを選定・投稿(リポスト)しています。
これまで#myyokohama を付けて投稿された写真や動画は 29 万件を超えます。
769名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/26(木) 20:16:26.77ID:PxsBMMzA 横浜のインスタのフォロワー数9万人
愛知の人口減少は7万人
名古屋の人口減少かなりやばいから横浜のインスタのフォロワー数抜きそう
ってすでに日本一人口減少してるけどw
【悲報】名古屋市、人口減少数が日本1位に・・・なぜ名古屋はオワコンになってしまったのか?
https://hitotoka.livedoor.blog/archives/14683409.html
愛知の人口減少は7万人
名古屋の人口減少かなりやばいから横浜のインスタのフォロワー数抜きそう
ってすでに日本一人口減少してるけどw
【悲報】名古屋市、人口減少数が日本1位に・・・なぜ名古屋はオワコンになってしまったのか?
https://hitotoka.livedoor.blog/archives/14683409.html
770名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/26(木) 20:21:46.62ID:KJ6tenf9 >>768
ロン・モンロー可愛いよね。
ロン・モンロー可愛いよね。
771名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/26(木) 20:46:15.37ID:PxsBMMzA >>770
アレクシスレンが好き
そう言えば名古屋は女がどんどん減ってるんだよねw
人口減少で女の流入も少ない
名古屋なんてまるでいい事がないから
どんどん人口減少していってる
これも少し古い記事だけど
愛知県が深刻な人口流出超に直面する理由
https://www.kyinitiative.jp/column_opinion/2021/02/01/post1660/
詳しい理由は明らかでないが、サービス業の規模が相対的に小さいのだろう。そのために、製造業の雇用減を打ち返せないまま、女性が東京や大阪に流出する構図にある。
アレクシスレンが好き
そう言えば名古屋は女がどんどん減ってるんだよねw
人口減少で女の流入も少ない
名古屋なんてまるでいい事がないから
どんどん人口減少していってる
これも少し古い記事だけど
愛知県が深刻な人口流出超に直面する理由
https://www.kyinitiative.jp/column_opinion/2021/02/01/post1660/
詳しい理由は明らかでないが、サービス業の規模が相対的に小さいのだろう。そのために、製造業の雇用減を打ち返せないまま、女性が東京や大阪に流出する構図にある。
772名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/26(木) 21:22:47.07ID:5I4x0VTj そうそう
どっかの大マヌケはある日
「横恥に発電所あるから(電力押さえている)」
と叫んだ
二日は笑いが止まらなかったと記憶する
また
「横恥はインフラ押さえていない」と真実を告げれば
必ずと言っていい程に
頓珍漢な「インフラ整備」へと摩り替える大マヌケ
一体どんな教育され
どのように育てられたのか(呆)
横恥は権限無き380万カスの寝床
(笑)
どっかの大マヌケはある日
「横恥に発電所あるから(電力押さえている)」
と叫んだ
二日は笑いが止まらなかったと記憶する
また
「横恥はインフラ押さえていない」と真実を告げれば
必ずと言っていい程に
頓珍漢な「インフラ整備」へと摩り替える大マヌケ
一体どんな教育され
どのように育てられたのか(呆)
横恥は権限無き380万カスの寝床
(笑)
773名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/26(木) 21:30:25.30ID:KJ6tenf9774名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/26(木) 21:51:04.80ID:KJ6tenf9 >>772
で、インスタのタグ教えてよ!
で、インスタのタグ教えてよ!
775名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/26(木) 21:52:15.96ID:KJ6tenf9 お、さっき横浜にトムクルーズが来たらしい?
776名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/26(木) 23:23:58.55ID:zNJLMCyl トムをあの橋へ誘導
この角度からしか見ちゃダメ
回り込んだらトム出禁
横ハリボテ隠しに汗する関係者
花火で気をそらすカモフラージュお見事でした
(冷笑)
この角度からしか見ちゃダメ
回り込んだらトム出禁
横ハリボテ隠しに汗する関係者
花火で気をそらすカモフラージュお見事でした
(冷笑)
777名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/27(金) 01:09:33.31ID:TCh3CQ+8 >>772
そりゃそうでしょ
ほれ
【中部電力】東電に飲み込まれる?ー電力大再編「水面下の攻防」
https://maonline.jp/articles/cubudenryoku180522
規模としても東電の方が大きいわけでしょ
名古屋のはローカルに過ぎない
そもそもインフラが整備されてるっていうのは
それだけ人が集まり都会って事ね
経済もそうだよ
横浜に企業が転入してくるのは
インフラが整備されてるからだよ
その辺理解できてる?政治も経済もわからないから
恥をかいてる
そもそも自分のベニヤ壁は汚くないってうっかり晒したけど
大笑いされたのは
ベニヤが勘違いしてるからだよ
物事において勘違いをしてる
https://i.imgur.com/Ey2SX3B.jpg
肝試しに行った時に見た廃墟ホテルもこんな壁だったて
言われてたしw
鉄道も電力も水道も整備されていないのは
田舎である証拠なんだけど
そもそも鉄道発祥の地
https://i.imgur.com/ZI3aq9T.jpg
名古屋に引っ越してきたら名古屋が田舎って事
耕地も多い事とインフラが整備されていないって
理由になるんだけど
https://i.imgur.com/JXPpcQ3.jpg
https://i.imgur.com/DmzDYSg.jpg
名古屋はインフラ整備されてないから
優先度が低い
可哀想な名古屋って言われてまっせ
https://i.imgur.com/CvQ5epj.jpg
そりゃそうでしょ
ほれ
【中部電力】東電に飲み込まれる?ー電力大再編「水面下の攻防」
https://maonline.jp/articles/cubudenryoku180522
規模としても東電の方が大きいわけでしょ
名古屋のはローカルに過ぎない
そもそもインフラが整備されてるっていうのは
それだけ人が集まり都会って事ね
経済もそうだよ
横浜に企業が転入してくるのは
インフラが整備されてるからだよ
その辺理解できてる?政治も経済もわからないから
恥をかいてる
そもそも自分のベニヤ壁は汚くないってうっかり晒したけど
大笑いされたのは
ベニヤが勘違いしてるからだよ
物事において勘違いをしてる
https://i.imgur.com/Ey2SX3B.jpg
肝試しに行った時に見た廃墟ホテルもこんな壁だったて
言われてたしw
鉄道も電力も水道も整備されていないのは
田舎である証拠なんだけど
そもそも鉄道発祥の地
https://i.imgur.com/ZI3aq9T.jpg
名古屋に引っ越してきたら名古屋が田舎って事
耕地も多い事とインフラが整備されていないって
理由になるんだけど
https://i.imgur.com/JXPpcQ3.jpg
https://i.imgur.com/DmzDYSg.jpg
名古屋はインフラ整備されてないから
優先度が低い
可哀想な名古屋って言われてまっせ
https://i.imgur.com/CvQ5epj.jpg
778名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/27(金) 01:14:40.47ID:auySOtsG779名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/27(金) 01:26:22.52ID:auySOtsG あと名古屋の人口減少が起きてる事もいい加減危機感を持った方がいいよ
名古屋はずっと人口転入だったけど、
ワースト級に人口減少に陥ってる
マジでやばいよ
関東は人口は増えており横浜は企業転入全国で一位
リニアでの経済効果も
横浜>名古屋
↓書いてあるよね
経済が集積してる地域に経済効果は高いって
横浜>名古屋
https://m.imgur.com/qaTIbU7
もうすでに新幹線があるから大きな経済効果は生まれてないけどコロナ禍で横浜は東京から人口と企業をストローしている
横浜市、東京都23区からの転入拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC283QQ0Y2A320C2000000/
参考:「転入超過社数」全国最多は神奈川県、2年ぶりに全国トップ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000429.000043465.html
2021年の企業移転動向を都道府県別にみると、転入・転出ともに最も多かったのは「東京都」だった。東京都の転出数は893社と900社に迫り、前年から約200社増加。2年連続で前年を上回ったほか、2004年(970社)以来の高水準となった。なお、最も転入が少なかったのは「山形県」(ゼロを除く)、最も転出が少なかったのは「高知県」(それぞれ1社)。
各都道府県別の転入・転出超過をみると、企業の転入超過が最も多かったのは「神奈川県」(+146社)、2019年以来2年ぶりに全国トップとなった。転出超過は「東京都」が最も多い322社。
名古屋は人口減少
ワーストだってよ
40位:岐阜県 -15,622人
41位:青森県 -15,716人
42位:愛知県 -16,658人←wwww
43位:福島県 -19,204人
44位:静岡県 -22,221人
45位:新潟県 -22,689人
46位:兵庫県 -25,941人
47位:北海道 -39,030人
https://twitter.com/kiribou06341/status/1523993468624056321?t=8DTYnTpt8yF72zrkx7rzqA&s=19
これもうガチでやばい
名古屋はインフラが整備されて夢のような都市なら
こんな事にならない
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/05/news123.html
都道府県別でみると、最も転入超過数が多かったのはやはり東京都で、8万2982人。次いで神奈川県(2万9609人)、埼玉県(2万6654人)と続いた。総務省の担当者は「東京圏への転入者は、20~24歳、25~29歳、15~19歳の順で多く、進学や就職に伴って東京圏へ流れている現状がうかがえる」としている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
名古屋はずっと人口転入だったけど、
ワースト級に人口減少に陥ってる
マジでやばいよ
関東は人口は増えており横浜は企業転入全国で一位
リニアでの経済効果も
横浜>名古屋
↓書いてあるよね
経済が集積してる地域に経済効果は高いって
横浜>名古屋
https://m.imgur.com/qaTIbU7
もうすでに新幹線があるから大きな経済効果は生まれてないけどコロナ禍で横浜は東京から人口と企業をストローしている
横浜市、東京都23区からの転入拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC283QQ0Y2A320C2000000/
参考:「転入超過社数」全国最多は神奈川県、2年ぶりに全国トップ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000429.000043465.html
2021年の企業移転動向を都道府県別にみると、転入・転出ともに最も多かったのは「東京都」だった。東京都の転出数は893社と900社に迫り、前年から約200社増加。2年連続で前年を上回ったほか、2004年(970社)以来の高水準となった。なお、最も転入が少なかったのは「山形県」(ゼロを除く)、最も転出が少なかったのは「高知県」(それぞれ1社)。
各都道府県別の転入・転出超過をみると、企業の転入超過が最も多かったのは「神奈川県」(+146社)、2019年以来2年ぶりに全国トップとなった。転出超過は「東京都」が最も多い322社。
名古屋は人口減少
ワーストだってよ
40位:岐阜県 -15,622人
41位:青森県 -15,716人
42位:愛知県 -16,658人←wwww
43位:福島県 -19,204人
44位:静岡県 -22,221人
45位:新潟県 -22,689人
46位:兵庫県 -25,941人
47位:北海道 -39,030人
https://twitter.com/kiribou06341/status/1523993468624056321?t=8DTYnTpt8yF72zrkx7rzqA&s=19
これもうガチでやばい
名古屋はインフラが整備されて夢のような都市なら
こんな事にならない
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2002/05/news123.html
都道府県別でみると、最も転入超過数が多かったのはやはり東京都で、8万2982人。次いで神奈川県(2万9609人)、埼玉県(2万6654人)と続いた。総務省の担当者は「東京圏への転入者は、20~24歳、25~29歳、15~19歳の順で多く、進学や就職に伴って東京圏へ流れている現状がうかがえる」としている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
780名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/27(金) 02:32:47.02ID:auySOtsG 5分でハリボテだってよ
https://twitter.com/shadow_vicsapp/status/1117216670374776833?s=21&t=mFuB6rqNArtVw_DwrTO0VA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/shadow_vicsapp/status/1117216670374776833?s=21&t=mFuB6rqNArtVw_DwrTO0VA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
781名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/27(金) 08:00:59.30ID:WdD6BG7k782名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/27(金) 08:14:27.38ID:TCh3CQ+8 ほい
それねつ造
横浜の都心部写ってないよ
あとちゃんとした比較ね
都市部範囲
横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²
名古屋中村区
16.3 km²
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
それねつ造
横浜の都心部写ってないよ
あとちゃんとした比較ね
都市部範囲
横浜市 中区
20.86 km²
横浜市 西区
7.04 km²
名古屋 中区
9.38 km²
名古屋中村区
16.3 km²
面積で見ても名古屋は横浜よりも小さい
ちなみに名古屋の発展してる範囲は狭いと選ばれてます
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
783名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/05/27(金) 09:37:09.54ID:mKwyerbj784名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/27(金) 10:32:36.00ID:qKRPN8Bz 普通に考えて福岡だろ?ド田舎限界集落横浜は久留米や旭川、函館にすら遠く及ばない粗大ゴミ同然のド田舎限界集落だろwwwwww
ド田舎限界集落横浜のライバルは福岡県から北九州、東峰村、赤村、北海道なら北方領土だなwwwwww
ド田舎限界集落横浜のライバルは福岡県から北九州、東峰村、赤村、北海道なら北方領土だなwwwwww
785名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/27(金) 10:36:08.27ID:qKRPN8Bz ド田舎限界集落横浜のド田舎者ヨコハマケイヌが捏造データで名古屋叩いてて草生えるwwwwww
立派な大都会の名古屋には勝てねぇよwwwwww豊根村以下のド田舎限界集落はw
立派な大都会の名古屋には勝てねぇよwwwwww豊根村以下のド田舎限界集落はw
786名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/05/27(金) 11:03:03.77ID:ODZE3PPw >>785
捏造という証拠の提出ぷりーず。
捏造という証拠の提出ぷりーず。
787名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/05/27(金) 11:33:42.08ID:ODZE3PPw >>784
あと、限界集落って用語の定義知ってる?
65歳以上の老年人口比率が50%を超えた地域のことを示すんだわ。
横浜はR2時点で24.7%な。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/kankobutsu/yokohamajinko/r1dotainenrei.files/2.pdf
あれ?
名古屋はR3時点で25.5%だってさ。
1年違うし僅差だけど横浜より限界集落に近づいてるねw
流石にたった1年で1%も数字は変動するまい。
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-7-0-0-0-0-0-0.html
あと、限界集落って用語の定義知ってる?
65歳以上の老年人口比率が50%を超えた地域のことを示すんだわ。
横浜はR2時点で24.7%な。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/kankobutsu/yokohamajinko/r1dotainenrei.files/2.pdf
あれ?
名古屋はR3時点で25.5%だってさ。
1年違うし僅差だけど横浜より限界集落に近づいてるねw
流石にたった1年で1%も数字は変動するまい。
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-7-0-0-0-0-0-0.html
788名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/27(金) 13:08:43.92ID:TCh3CQ+8 こっちにも証拠あるよ
65歳以上人口割合
横浜 23.4
名古屋市 24.2www
https://i.imgur.com/ARDbwJi.jpg
経済センサス
あれ?名古屋かなりやばいんじゃね?
しかも人口減少で若者が関東に住んでるから
名古屋はますます若者が減る一方
沈む名古屋だってwww
https://zuuonline.com/archives/238472
名古屋だけだよ沈むって言われてるの
関東にストローされる名古屋
ちなみにリニアの経済効果も
横浜>名古屋
東京 1190億円
神奈川 530億円
愛知 300億円
長野 203億円
三菱UFJリサーチ&コンサルティング試算
https://m.imgur.com/qaTIbU7
長野に毛が生えた程度の経済効果しかない名古屋
65歳以上人口割合
横浜 23.4
名古屋市 24.2www
https://i.imgur.com/ARDbwJi.jpg
経済センサス
あれ?名古屋かなりやばいんじゃね?
しかも人口減少で若者が関東に住んでるから
名古屋はますます若者が減る一方
沈む名古屋だってwww
https://zuuonline.com/archives/238472
名古屋だけだよ沈むって言われてるの
関東にストローされる名古屋
ちなみにリニアの経済効果も
横浜>名古屋
東京 1190億円
神奈川 530億円
愛知 300億円
長野 203億円
三菱UFJリサーチ&コンサルティング試算
https://m.imgur.com/qaTIbU7
長野に毛が生えた程度の経済効果しかない名古屋
789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/05/27(金) 13:10:39.45ID:2P1yI8ak さて、どれがどう捏造なんだろね?
まさか行政が発表してる統計が捏造なんだとしたら大問題だわなww
まさか行政が発表してる統計が捏造なんだとしたら大問題だわなww
790名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/05/27(金) 17:00:38.75ID:eIjx10ed 公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
働いたら負けは真理
https://dotup.org/uploda/dotup.org2813443.jpg
791名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/05/27(金) 17:51:01.46ID:sfR5Dart いやー、名古屋のWiki見ると癒されるねぇ。
山や川、溜池の記事が豊富でさ。
自然豊かな田舎って都会人の憧れだよな。
山や川、溜池の記事が豊富でさ。
自然豊かな田舎って都会人の憧れだよな。
792名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/27(金) 18:07:32.72ID:TCh3CQ+8 だから言ってるじゃん
ベニヤ見てるとねつ造当たり前だし
ベニヤのいうことは全て名古屋のことなんだよ
そもそも今日はハリボテだって言ってたけど
名古屋の開発されてる所は極狭だってw
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
ベニヤ見てるとねつ造当たり前だし
ベニヤのいうことは全て名古屋のことなんだよ
そもそも今日はハリボテだって言ってたけど
名古屋の開発されてる所は極狭だってw
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1128968
では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。
私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。
793名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/27(金) 18:09:06.31ID:TCh3CQ+8 >>791
でも誰も憧れてないじゃん
名古屋から人が出ていってるw
人口減少やばくね?
沈む名古屋とかw
嫌われてるし人も流出していってる
残るのは年寄りばかりw
愛知県が深刻な人口流出超に直面する理由
https://www.kyinitiative.jp/column_opinion/2021/02/01/post1660/
詳しい理由は明らかでないが、サービス業の規模が相対的に小さいのだろう。そのために、製造業の雇用減を打ち返せないまま、女性が東京や大阪に流出する構図にある。
でも誰も憧れてないじゃん
名古屋から人が出ていってるw
人口減少やばくね?
沈む名古屋とかw
嫌われてるし人も流出していってる
残るのは年寄りばかりw
愛知県が深刻な人口流出超に直面する理由
https://www.kyinitiative.jp/column_opinion/2021/02/01/post1660/
詳しい理由は明らかでないが、サービス業の規模が相対的に小さいのだろう。そのために、製造業の雇用減を打ち返せないまま、女性が東京や大阪に流出する構図にある。
794名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/27(金) 19:38:10.89ID:TCh3CQ+8 あとベニヤよくこれを貼るのね
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html
↑
ここにアジア、浮かぶ都市、沈む都市と書かれてて
上がる都市を名古屋となってるけど
2018年のもので事あるごとにこれをベニヤは貼るんだけど
その4年後の2022年どうなったかというと
沈んだのは名古屋だったのねwwww
↓wwww
https://zuuonline.com/archives/238472
俺毎回言ってるけどベニヤが言うことって
全部名古屋のことで
ベニヤは名古屋のアンチなのか疫病神なのか
わからなくなってきたww
あの壁見たら疫病神なのかもwww
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html
↑
ここにアジア、浮かぶ都市、沈む都市と書かれてて
上がる都市を名古屋となってるけど
2018年のもので事あるごとにこれをベニヤは貼るんだけど
その4年後の2022年どうなったかというと
沈んだのは名古屋だったのねwwww
↓wwww
https://zuuonline.com/archives/238472
俺毎回言ってるけどベニヤが言うことって
全部名古屋のことで
ベニヤは名古屋のアンチなのか疫病神なのか
わからなくなってきたww
あの壁見たら疫病神なのかもwww
795名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/05/27(金) 19:48:48.15ID:SE7y4uRN まあ、コロナ前の記事なんて今更なんの役にも立たないわなw
796名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/27(金) 19:58:30.92ID:TCh3CQ+8 実は横浜は23区からも人口吸い取り
企業転入は全国で1位だったりする
神奈川県、企業の転入超過数が全国1位 21年は146社
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC177I30X10C22A5000000/
むしろ横浜はもっと伸びており名古屋は沈むという構図w
やっぱりベニヤは疫病神なのかも
企業転入は全国で1位だったりする
神奈川県、企業の転入超過数が全国1位 21年は146社
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC177I30X10C22A5000000/
むしろ横浜はもっと伸びており名古屋は沈むという構図w
やっぱりベニヤは疫病神なのかも
797名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/27(金) 21:41:02.35ID:tQcPKxps 【公示地価】
https://tochidai.info/public-price_city-ranking/
大都 23位
横恥 39位←(笑)
くらべてみました
大都中村区
https://tochidai.info/aichi/nagoya-nakamura/
1850万円
1840万円
1140万円
横恥西区
https://tochidai.info/kanagawa/yokohama-nishi/
1610万円←(笑)
834万円←(笑)
515万円←(笑)
大都中区
https://tochidai.info/aichi/nagoya-naka/
1100万円
790万円
780万円
横恥中区
https://tochidai.info/kanagawa/yokohama-naka/
283万円←(大笑)
208万円←(大笑)
184万円←(大笑)
笑っているのはあざける意ではありません…羨まし杉て笑うしかないのです
政令指定No.1人口なのに爆安!笑うしかないしょ
濱のカスの皆様
安ーい土地で暮らせる喜びをかみしめていますか
(笑)
https://tochidai.info/public-price_city-ranking/
大都 23位
横恥 39位←(笑)
くらべてみました
大都中村区
https://tochidai.info/aichi/nagoya-nakamura/
1850万円
1840万円
1140万円
横恥西区
https://tochidai.info/kanagawa/yokohama-nishi/
1610万円←(笑)
834万円←(笑)
515万円←(笑)
大都中区
https://tochidai.info/aichi/nagoya-naka/
1100万円
790万円
780万円
横恥中区
https://tochidai.info/kanagawa/yokohama-naka/
283万円←(大笑)
208万円←(大笑)
184万円←(大笑)
笑っているのはあざける意ではありません…羨まし杉て笑うしかないのです
政令指定No.1人口なのに爆安!笑うしかないしょ
濱のカスの皆様
安ーい土地で暮らせる喜びをかみしめていますか
(笑)
798名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2022/05/27(金) 21:44:50.39ID:SO9wDssb799名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/27(金) 21:57:02.39ID:64V0ZMa5 守秘義務
BAD LUCK
(苦笑)
BAD LUCK
(苦笑)
800名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/28(土) 01:55:24.57ID:rLAcAEr3 >>797
ほれ
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-BPzZ) :2022/03/17(木) 19:18:49.38 ID:b+QVE7ssd
>>859
さて市域面積をみて見ましょう
横浜市 437.49km2
名古屋市 326.4 km²
そうです公示地価と言うのは面積が狭ければ高くなるものです
しかも
神奈川は横浜だけではなく川崎など発展してるので
↓こう見ると神奈川圏という都市圏が形成されてる事がわかります
京都以下になりますww
1位 東京都 102万7417円/m2 +0.05%
2位 大阪府 35万4865円/m2 -0.36%
3位 神奈川県 28万1735円/m2 +0.19%
4位 京都府 22万0945円/m2 -0.47%
5位 愛知県 20万7641円/m2 +0.50%←www
https://tochidai.info/
横浜から川崎市まで続くのが神奈川圏という都市
名古屋は名古屋だけなんちゃって都会w
路線価に至っては
横浜 一平方メートル 1560万円
https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/39281
名古屋は1平方メートルあたり1248万円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60962820Q0A630C2L91000/
また勝ったw
さて貧乏人のベニヤと資産何千万円も晒す俺どちらが正しいと思いますか?www
https://i.imgur.com/6uJ0J50.jpg
ほれ
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-BPzZ) :2022/03/17(木) 19:18:49.38 ID:b+QVE7ssd
>>859
さて市域面積をみて見ましょう
横浜市 437.49km2
名古屋市 326.4 km²
そうです公示地価と言うのは面積が狭ければ高くなるものです
しかも
神奈川は横浜だけではなく川崎など発展してるので
↓こう見ると神奈川圏という都市圏が形成されてる事がわかります
京都以下になりますww
1位 東京都 102万7417円/m2 +0.05%
2位 大阪府 35万4865円/m2 -0.36%
3位 神奈川県 28万1735円/m2 +0.19%
4位 京都府 22万0945円/m2 -0.47%
5位 愛知県 20万7641円/m2 +0.50%←www
https://tochidai.info/
横浜から川崎市まで続くのが神奈川圏という都市
名古屋は名古屋だけなんちゃって都会w
路線価に至っては
横浜 一平方メートル 1560万円
https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/39281
名古屋は1平方メートルあたり1248万円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60962820Q0A630C2L91000/
また勝ったw
さて貧乏人のベニヤと資産何千万円も晒す俺どちらが正しいと思いますか?www
https://i.imgur.com/6uJ0J50.jpg
801名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/28(土) 01:57:52.59ID:rLAcAEr3 >>800
おっと訂正
今は京都が更新されてるから
1位 東京都 112万9366円/m2 +0.89%
2位 大阪府 31万1722円/m2 +0.15%
3位 京都府 26万8612円/m2 +0.25%
4位 神奈川県 26万0676円/m2 +0.48%
5位 愛知県 21万3870円/m2 +1.20wwww
こうね
おっと訂正
今は京都が更新されてるから
1位 東京都 112万9366円/m2 +0.89%
2位 大阪府 31万1722円/m2 +0.15%
3位 京都府 26万8612円/m2 +0.25%
4位 神奈川県 26万0676円/m2 +0.48%
5位 愛知県 21万3870円/m2 +1.20wwww
こうね
802名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/28(土) 02:01:28.88ID:rLAcAEr3 ほれ論破
733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-6sn4) [sage] :2022/03/17(木) 19:30:34.91 ID:gaxztqQhM
>>731
神奈川は広範囲が都会だから
そうなるわな
名古屋は逆に田舎の要素満載かと
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95e-OZNx) [sage] :2022/03/17(木) 19:41:24.20 ID:znzbXjRR0
>>731
公示地価面白いな
横浜よりも川崎が高いのは東京により近いのが川崎で市街地狭いので、商業の需要が高いからなんだよね
名古屋もそうで、市街地が狭いから
商業の需要が高くなる
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-BPzZ) [sage] :2022/03/17(木) 20:00:07.95 ID:b+QVE7ssd
>>733
そうそう
名古屋は都市部が狭いからそれだけ高くなるんだよね
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-BPzZ) [sage] :2022/03/17(木) 20:05:31.33 ID:b+QVE7ssd
>>734
川崎が高くなるのは狭いからだよね
名古屋も同じで市街地が狭いから高くなる
横浜はこれから東部が発展していくよ
733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-6sn4) [sage] :2022/03/17(木) 19:30:34.91 ID:gaxztqQhM
>>731
神奈川は広範囲が都会だから
そうなるわな
名古屋は逆に田舎の要素満載かと
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95e-OZNx) [sage] :2022/03/17(木) 19:41:24.20 ID:znzbXjRR0
>>731
公示地価面白いな
横浜よりも川崎が高いのは東京により近いのが川崎で市街地狭いので、商業の需要が高いからなんだよね
名古屋もそうで、市街地が狭いから
商業の需要が高くなる
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-BPzZ) [sage] :2022/03/17(木) 20:00:07.95 ID:b+QVE7ssd
>>733
そうそう
名古屋は都市部が狭いからそれだけ高くなるんだよね
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-BPzZ) [sage] :2022/03/17(木) 20:05:31.33 ID:b+QVE7ssd
>>734
川崎が高くなるのは狭いからだよね
名古屋も同じで市街地が狭いから高くなる
横浜はこれから東部が発展していくよ
803名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/28(土) 02:23:08.47ID:rLAcAEr3 埼玉にも世帯が抜かれてしまい
人口減少かなりやばい
空き家率
平成30年、政令指定都市空き家率
10位 名古屋 12.7%wwwwwwww
18位 横浜市 9.7%
19位 川崎市 9.5%
https://www2.city.kyoto.lg.jp/sogo/toukei/Publish/Analysis/News/111Housing_Report2018.pdf
総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数ランキング!
1位:東京都 734万1,487世帯
2位:神奈川県 442万9,961世帯
3位:大阪府 439万1,310世帯
4位:埼玉県 339万7,969世帯
5位:愛知県 336万9,137世帯www
愛知県は長年4位を維持してきたが、遂に今回、5位に転落だって
もう人口減少で埼玉にも抜かれて
マジでやばいから
人口減少で沈む名古屋
沈む名古屋だってwww
https://zuuonline.com/archives/238472
横浜は東部再開発でまだまだ郊外が伸びるけど
名古屋は人口減少とかかなりやばいのでは?
https://shin-yoko.net/2021/02/01/hazawa-4/
人口減少かなりやばい
空き家率
平成30年、政令指定都市空き家率
10位 名古屋 12.7%wwwwwwww
18位 横浜市 9.7%
19位 川崎市 9.5%
https://www2.city.kyoto.lg.jp/sogo/toukei/Publish/Analysis/News/111Housing_Report2018.pdf
総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数ランキング!
1位:東京都 734万1,487世帯
2位:神奈川県 442万9,961世帯
3位:大阪府 439万1,310世帯
4位:埼玉県 339万7,969世帯
5位:愛知県 336万9,137世帯www
愛知県は長年4位を維持してきたが、遂に今回、5位に転落だって
もう人口減少で埼玉にも抜かれて
マジでやばいから
人口減少で沈む名古屋
沈む名古屋だってwww
https://zuuonline.com/archives/238472
横浜は東部再開発でまだまだ郊外が伸びるけど
名古屋は人口減少とかかなりやばいのでは?
https://shin-yoko.net/2021/02/01/hazawa-4/
804名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/28(土) 03:06:24.62ID:rLAcAEr3 最新のGDP出ましたね
またまた名古屋は負けたねwwwwwwwwww
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html
名目市内総生産:13兆9,626億円、
実質市内総生産:13兆7,722億円
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
またまた名古屋は負けたねwwwwwwwwww
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html
名目市内総生産:13兆9,626億円、
実質市内総生産:13兆7,722億円
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
805名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/28(土) 03:16:09.75ID:K5/6pqQZ はっ?何?
地価?面積?←(笑)
大学院までそれ相応に学んだが…
面積が小さくなると地価が高くなる???
本当ですか(笑)
同人口ならばそう言えるが
人口が大差ならば全く当てはまりません
痴脳カスが能書きしちゃいかんよ(呆)
もっと具体的に(ガキや痴脳でも)分かるように書くと
富山県舟橋村
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9F%E6%A9%8B%E6%9D%91
日本一小さい自治体
つまり面積最小の自治体である
ここは地価がとても高いだろうか
人口少ない過疎ならば(土地の取り合いは発生せず)悠々と良土地を確保出来て地価が高くなることはない
「地価は人口密度に比例する」
https://ameblo.jp/leadingikuta/entry-12006532869.html
8割方は人口密度順になる
ただしそうならないケースあり
それが大都と横恥
人口密度は横恥>大都
でも地価は大都>>>横恥
人口密度だけでは決まらない魅力ある土地が大都に多いからである
「土地の価値」逆転が起きる
安土地の濱のカスに憧れまーす
(笑)
地価?面積?←(笑)
大学院までそれ相応に学んだが…
面積が小さくなると地価が高くなる???
本当ですか(笑)
同人口ならばそう言えるが
人口が大差ならば全く当てはまりません
痴脳カスが能書きしちゃいかんよ(呆)
もっと具体的に(ガキや痴脳でも)分かるように書くと
富山県舟橋村
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9F%E6%A9%8B%E6%9D%91
日本一小さい自治体
つまり面積最小の自治体である
ここは地価がとても高いだろうか
人口少ない過疎ならば(土地の取り合いは発生せず)悠々と良土地を確保出来て地価が高くなることはない
「地価は人口密度に比例する」
https://ameblo.jp/leadingikuta/entry-12006532869.html
8割方は人口密度順になる
ただしそうならないケースあり
それが大都と横恥
人口密度は横恥>大都
でも地価は大都>>>横恥
人口密度だけでは決まらない魅力ある土地が大都に多いからである
「土地の価値」逆転が起きる
安土地の濱のカスに憧れまーす
(笑)
806名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/28(土) 03:31:16.09ID:rLAcAEr3 >>259
それ本気で言ってるの?
富山県船橋村って
市街区調整区域ですらないじゃん
日本の土地って調整できる土地とできない土地が決まってる知らないの?
それは自治体によってだし、村ってもう人が住み込んでる土地だから調整できない土地なんだけど、これ高校で習う事だよ?ベニヤ本当高校出た?
あと地理板で論破されてたじゃん
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-6sn4 [sage] :2022/03/18(金) 02:13:02.87 ID:1h1G0nQDM
>>737
本当に頭悪いんだな
ベニヤは10万円持ってないと連呼してる奴がいるが、これだけ頭が悪ければその金額も作れないのもわかる
基準地価は人口密度などそこまで関連差はない
基準地価は公示地価と違い郊外までを対象してるから
宅地や更地、道路や商業地、工業地なども含む
そう言った点で名古屋の土地区域の範囲と
横浜の土地区域に開きがあるので
基準地価は名古屋が高くでるだろう
それ本気で言ってるの?
富山県船橋村って
市街区調整区域ですらないじゃん
日本の土地って調整できる土地とできない土地が決まってる知らないの?
それは自治体によってだし、村ってもう人が住み込んでる土地だから調整できない土地なんだけど、これ高校で習う事だよ?ベニヤ本当高校出た?
あと地理板で論破されてたじゃん
738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-6sn4 [sage] :2022/03/18(金) 02:13:02.87 ID:1h1G0nQDM
>>737
本当に頭悪いんだな
ベニヤは10万円持ってないと連呼してる奴がいるが、これだけ頭が悪ければその金額も作れないのもわかる
基準地価は人口密度などそこまで関連差はない
基準地価は公示地価と違い郊外までを対象してるから
宅地や更地、道路や商業地、工業地なども含む
そう言った点で名古屋の土地区域の範囲と
横浜の土地区域に開きがあるので
基準地価は名古屋が高くでるだろう
807名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/28(土) 03:31:47.15ID:rLAcAEr3 ここでも論破されてるよ
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-6sn4) [sage] :2022/03/18(金) 07:28:01.91 ID:C0GNhUONM
>>731にも書いてあるが
名古屋だけ集中してるのとは違い
公示地価は横浜と川崎が高く発展
名古屋を超えている事がわかる
https://i.imgur.com/1SaY5kb.jpg
何を意味してるかというと
多種多様な横浜と川崎で
選択肢が多い点と名古屋のみしかない
没個性という事がわかるだろう
大都市の条件は広範囲が発展してる事を言うんだぞ
わかったか?10万円のベニヤ君
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-6sn4) [sage] :2022/03/18(金) 07:28:01.91 ID:C0GNhUONM
>>731にも書いてあるが
名古屋だけ集中してるのとは違い
公示地価は横浜と川崎が高く発展
名古屋を超えている事がわかる
https://i.imgur.com/1SaY5kb.jpg
何を意味してるかというと
多種多様な横浜と川崎で
選択肢が多い点と名古屋のみしかない
没個性という事がわかるだろう
大都市の条件は広範囲が発展してる事を言うんだぞ
わかったか?10万円のベニヤ君
808名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/28(土) 03:32:13.76ID:rLAcAEr3 ベニヤって4位都市でもそうだけど
政治や経済の話はマジで無理なんだな
高校で習う事すらわからないってやばい
それよりも名古屋の経済の落ち込みも相当やばいよ
人口減少に陥って埼玉にも世帯人口抜かれて
GDPもマイナス1.4%とかかなりやばい
最新のGDP出ましたね
またまた名古屋は負けたねwwwwwwwwww
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
人口減少とGDPの落ち込みマイナス1.4%とか
もう相当やばいんじゃないの?
政治や経済の話はマジで無理なんだな
高校で習う事すらわからないってやばい
それよりも名古屋の経済の落ち込みも相当やばいよ
人口減少に陥って埼玉にも世帯人口抜かれて
GDPもマイナス1.4%とかかなりやばい
最新のGDP出ましたね
またまた名古屋は負けたねwwwwwwwwww
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html
名目市内総生産:13兆9,626億円wwww
実質市内総生産:13兆7,722億円wwwww
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
人口減少とGDPの落ち込みマイナス1.4%とか
もう相当やばいんじゃないの?
809名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/28(土) 03:37:50.61ID:fZgmW4JQ 「地価は人口密度に比例する」
その事実を受け入れるのか受け入れないのか
はっきり書け
天の邪鬼クズ
圧倒的に軽蔑してるからカス
痴脳カスが面積♪面積♪と発狂するから鼻っ柱を折ってやったんだよ(笑)
オレは倒れてる大嫌いな奴をサッカーボールキックするくらい冷酷なとこあるんだよ
あとから反省するけど
分かりやすく舟橋村を出したまで
面積なんて関係ないわけ
人口密度が最重要
大都の人口密度が横恥クラスだったら更に高順位になるはず
横恥は高い人口密度という超アドバンテージがあるのに大都にボロぼろ負け
(冷笑)
その事実を受け入れるのか受け入れないのか
はっきり書け
天の邪鬼クズ
圧倒的に軽蔑してるからカス
痴脳カスが面積♪面積♪と発狂するから鼻っ柱を折ってやったんだよ(笑)
オレは倒れてる大嫌いな奴をサッカーボールキックするくらい冷酷なとこあるんだよ
あとから反省するけど
分かりやすく舟橋村を出したまで
面積なんて関係ないわけ
人口密度が最重要
大都の人口密度が横恥クラスだったら更に高順位になるはず
横恥は高い人口密度という超アドバンテージがあるのに大都にボロぼろ負け
(冷笑)
810名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/28(土) 03:42:31.90ID:rLAcAEr3 >>809
じゃちゃんと指標に出てるじゃん
↓こう見ると神奈川圏という都市圏が形成されてる事がわかります
京都以下になりますww
1位 東京都 102万7417円/m2 +0.05%
2位 大阪府 35万4865円/m2 -0.36%
3位 神奈川県 28万1735円/m2 +0.19%
4位 京都府 22万0945円/m2 -0.47%
5位 愛知県 20万7641円/m2 +0.50%←www
https://tochidai.info/
横浜から川崎市まで続くのが神奈川圏という都市
名古屋は名古屋だけなんちゃって都会w
路線価に至っては
横浜 一平方メートル 1560万円
https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/39281
名古屋は1平方メートルあたり1248万円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60962820Q0A630C2L91000/
また勝ったw
さて貧乏人のベニヤと資産何千万円も晒す俺どちらが正しいと思いますか?www
じゃちゃんと指標に出てるじゃん
↓こう見ると神奈川圏という都市圏が形成されてる事がわかります
京都以下になりますww
1位 東京都 102万7417円/m2 +0.05%
2位 大阪府 35万4865円/m2 -0.36%
3位 神奈川県 28万1735円/m2 +0.19%
4位 京都府 22万0945円/m2 -0.47%
5位 愛知県 20万7641円/m2 +0.50%←www
https://tochidai.info/
横浜から川崎市まで続くのが神奈川圏という都市
名古屋は名古屋だけなんちゃって都会w
路線価に至っては
横浜 一平方メートル 1560万円
https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/39281
名古屋は1平方メートルあたり1248万円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60962820Q0A630C2L91000/
また勝ったw
さて貧乏人のベニヤと資産何千万円も晒す俺どちらが正しいと思いますか?www
811名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/28(土) 03:49:38.52ID:rLAcAEr3 それに名古屋の人口減少とGDPの落ち込み相当やばいって危機感ないの?
最新のGDP出ましたね
またまた名古屋は負けたねwwwwwwwwww
横浜
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html
名古屋
名目市内総生産:13兆9,626億円、
実質市内総生産:13兆7,722億円
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
名古屋の実質マイナス1.4%wwwww
人口減少とマイナス1.4%とかガチでやばいと思うけど
最新のGDP出ましたね
またまた名古屋は負けたねwwwwwwwwww
横浜
市内総生産(名目) 14兆5255億円
市内総生産(実質) 14兆3135億円
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.html
名古屋
名目市内総生産:13兆9,626億円、
実質市内総生産:13兆7,722億円
https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
名古屋の実質マイナス1.4%wwwww
人口減少とマイナス1.4%とかガチでやばいと思うけど
812名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/28(土) 07:04:52.60ID:rLAcAEr3 1番重要な指標のGDPでも横浜に負ける名古屋w
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1653689009/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1653689009/
813名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/05/28(土) 17:52:30.02ID:n2KTaDDd ウクライナの教訓は、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫クソ公務員を全廃して、
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させることだろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
814名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/28(土) 19:21:19.10ID:JSiV960G 横恥市営地下鉄←(笑)
https://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
地下鉄の充実度がつまり都市の力と言っても過言ではない
なぜ?
それは建物ならば余所デベロッパーが必ず絡む(カネ儲け)ゆえ
額面通りの評価出来無いのである
地上では見せ掛けが可能(上位都市のデベロッパーによる見掛け倒し)
代表格にランドなんちゃら自慢(笑)
対して
地下鉄網は正にその都市の力
運営も全てその都市が担当する
余所デベロッパーのルツボ=地上の箱物とは相違するのが地下鉄である
五大都市の地下鉄網を見ていきましょう
大都
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
江戸
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg
阿呆坂
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg
福岡
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9a/Fukuoka_city_subway_map_JA.png
札幌
https://www.city.sapporo.jp/st/route_konaizu/images/subwayrosenzu3.jpg
3ライン以上が五大都市の必須条件
最低限の2ライン横恥は論外
見えないとこは手を抜く濱のカス(横恥)の体質がよく表れている(笑)
また
上記の五大都市は巨大ドームも有し
横恥など中級下級政令指定都市とは明らかに一線を画している
横「恥」はつづく
https://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
地下鉄の充実度がつまり都市の力と言っても過言ではない
なぜ?
それは建物ならば余所デベロッパーが必ず絡む(カネ儲け)ゆえ
額面通りの評価出来無いのである
地上では見せ掛けが可能(上位都市のデベロッパーによる見掛け倒し)
代表格にランドなんちゃら自慢(笑)
対して
地下鉄網は正にその都市の力
運営も全てその都市が担当する
余所デベロッパーのルツボ=地上の箱物とは相違するのが地下鉄である
五大都市の地下鉄網を見ていきましょう
大都
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
江戸
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg
阿呆坂
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg
福岡
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9a/Fukuoka_city_subway_map_JA.png
札幌
https://www.city.sapporo.jp/st/route_konaizu/images/subwayrosenzu3.jpg
3ライン以上が五大都市の必須条件
最低限の2ライン横恥は論外
見えないとこは手を抜く濱のカス(横恥)の体質がよく表れている(笑)
また
上記の五大都市は巨大ドームも有し
横恥など中級下級政令指定都市とは明らかに一線を画している
横「恥」はつづく
815名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2022/05/28(土) 19:28:08.82ID:1ElPdIMF 日本の地下鉄
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84
【抜粋】
特に東京都区部と大阪市、名古屋市においては、都心の主要な移動手段として地上の私鉄・在来線・自動車・バス・タクシーなどを凌駕するほどの地位にある。
一方、地方圏の札幌・福岡・仙台(地方中枢都市)においては、地上の在来線を超えるほどの運行頻度によって都市内交通の中心的存在となっている。
横恥は論外なのだった
(笑)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84
【抜粋】
特に東京都区部と大阪市、名古屋市においては、都心の主要な移動手段として地上の私鉄・在来線・自動車・バス・タクシーなどを凌駕するほどの地位にある。
一方、地方圏の札幌・福岡・仙台(地方中枢都市)においては、地上の在来線を超えるほどの運行頻度によって都市内交通の中心的存在となっている。
横恥は論外なのだった
(笑)
816名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/28(土) 19:33:12.43ID:rLAcAEr3 >>815
またさいたまや福岡に負けちゃったwww
近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。
●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)
乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)
※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。
○北大宮
乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)
●JRで名古屋の隣駅は「金山」でなくてショボい尾頭橋(笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JR_Central_of_Otobashi_Station_01.JPG
○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Saitama-Shintoshin_Sta.-concourse_20151101a.jpg
注目↓↓↓ 福岡にも負ける
●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/normal_tickets/special_provisions06.html
またさいたまや福岡に負けちゃったwww
近鉄名古屋駅の隣駅の米野は乗降客数が1/10の秘境駅だよ。
どちらも東西を代表する大手私鉄の優等通過駅で、条件は大宮の方が支線級でやや不利。
●米野←政令市中心駅の隣駅にして秘境駅(笑)
乗車人員
343人/日(降車客含まず)
キロ程
1.1km(*近鉄名古屋起点)
※ちなみに同キロ程比較するさいたま市の北大宮は秘境駅ではない。
○北大宮
乗降人員
6,282人/日
キロ程
1.2km(大宮起点)
●JRで名古屋の隣駅は「金山」でなくてショボい尾頭橋(笑)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JR_Central_of_Otobashi_Station_01.JPG
○JRで大宮の隣駅はさいたま新都心
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Saitama-Shintoshin_Sta.-concourse_20151101a.jpg
注目↓↓↓ 福岡にも負ける
●大都市になら必ずある大都市近郊区間
あれ名古屋は?●
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/normal_tickets/special_provisions06.html
817名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/28(土) 19:48:49.37ID:rLAcAEr3 あと昨日もベニヤは論破されてたけど
横浜は鉄道発祥の地
あと最新のGDPも横浜が勝ち
ついには大阪にも抜かれてしまったGDPwww
1番重要な指標のGDPでも横浜に負ける名古屋w
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1653689009/
【悲報】愛知県、GDPで再び大阪府に抜かれてしまう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1653652275/
沈む名古屋マジでやべーからwwww
沈む名古屋だってwww
https://zuuonline.com/archives/238472
ベニヤの言う事は誰も信じてくれないwww
267 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 2022/05/28(土) 08:17:00.05 ID:sqt9cOoP
また横浜に負けたんかw 愛知でも再び大阪に負けよったわ
名古屋人口も減ってボロボロやんけ
横浜は鉄道発祥の地
あと最新のGDPも横浜が勝ち
ついには大阪にも抜かれてしまったGDPwww
1番重要な指標のGDPでも横浜に負ける名古屋w
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1653689009/
【悲報】愛知県、GDPで再び大阪府に抜かれてしまう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1653652275/
沈む名古屋マジでやべーからwwww
沈む名古屋だってwww
https://zuuonline.com/archives/238472
ベニヤの言う事は誰も信じてくれないwww
267 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 2022/05/28(土) 08:17:00.05 ID:sqt9cOoP
また横浜に負けたんかw 愛知でも再び大阪に負けよったわ
名古屋人口も減ってボロボロやんけ
818名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/28(土) 20:13:11.16ID:rLAcAEr3 あと
横恥って言うけど名古屋の方が恥ずかしいんだけどwww
https://i.imgur.com/yiVlJds.jpg
https://i.imgur.com/s6CLsZT.jpg
https://i.imgur.com/O8hzYaC.jpg
あとベニヤ笑われてまっせ
これこれ
大阪になすりつけられて大阪人可哀想w
って事でベニヤはそんな扱いな人
もうネタにされてるよw
https://i.imgur.com/Ey2SX3B.jpg
名古屋の人口減少マジでやべーから
いい加減自覚した方がいいよ
あれ?名古屋は住みやすいんじゃなかったの?ww
【悲報】名古屋市、人口減少数が日本1位に・・・なぜ名古屋はオワコンになってしまったのか?
https://hitotoka.livedoor.blog/archives/14683409.html
横恥って言うけど名古屋の方が恥ずかしいんだけどwww
https://i.imgur.com/yiVlJds.jpg
https://i.imgur.com/s6CLsZT.jpg
https://i.imgur.com/O8hzYaC.jpg
あとベニヤ笑われてまっせ
これこれ
大阪になすりつけられて大阪人可哀想w
って事でベニヤはそんな扱いな人
もうネタにされてるよw
https://i.imgur.com/Ey2SX3B.jpg
名古屋の人口減少マジでやべーから
いい加減自覚した方がいいよ
あれ?名古屋は住みやすいんじゃなかったの?ww
【悲報】名古屋市、人口減少数が日本1位に・・・なぜ名古屋はオワコンになってしまったのか?
https://hitotoka.livedoor.blog/archives/14683409.html
819名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/29(日) 08:33:39.73ID:ZpVT/m42 いやー笑わせてもらったwww
いつも名古屋飛ばし
https://nikkan-spa.jp/1659456/amp
その1 “名古屋飛ばし”の原点
その2 来ない来ない、あの有名外タレが来ない……
その3 美術館展すらもスルー
その4 日本古来の伝統芸能も名古屋には冷たい……
その5 人気アニメの第2シリーズが放送されない悲劇
その6 あのジャニーズグループも名古屋飛ばしを
その7 歴史の教科書にも登場する!? 元祖・名古屋飛ばし
いつも名古屋飛ばし
https://nikkan-spa.jp/1659456/amp
その1 “名古屋飛ばし”の原点
その2 来ない来ない、あの有名外タレが来ない……
その3 美術館展すらもスルー
その4 日本古来の伝統芸能も名古屋には冷たい……
その5 人気アニメの第2シリーズが放送されない悲劇
その6 あのジャニーズグループも名古屋飛ばしを
その7 歴史の教科書にも登場する!? 元祖・名古屋飛ばし
820名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/05/29(日) 17:51:26.70ID:MtAXQu8H 新横恥農家のワシ(照)
「横恥は立派なカントリーだべ」
NO Farmer
NO Yokohazi
(w)
「横恥は立派なカントリーだべ」
NO Farmer
NO Yokohazi
(w)
821名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/29(日) 17:59:41.54ID:f3P0f3jn ズィ!
www
www
822名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/29(日) 18:32:49.88ID:NcNWRI7T823名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/29(日) 18:53:14.83ID:ZpVT/m42 >>820
あとベニヤはよく経済を理解してないようだけど
一次産業
横浜>名古屋
第二次産業
名古屋市>横浜市
第三次産業
横浜市>名古屋市
※一番下参照
https://www.city.nii...7seireishihikaku.pdf
産業が集積してるのは横浜だから
人口も安泰だけど
名古屋は人口減少が加速していくよ?
実際埼玉にも世帯数抜かれたし
https://www2.city.kyoto.lg.jp/sogo/toukei/Publish/Analysis/News/111Housing_Report2018.pdf
総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数ランキング!
1位:東京都 734万1,487世帯
2位:神奈川県 442万9,961世帯
3位:大阪府 439万1,310世帯
4位:埼玉県 339万7,969世帯
5位:愛知県 336万9,137世帯www
あとベニヤはよく経済を理解してないようだけど
一次産業
横浜>名古屋
第二次産業
名古屋市>横浜市
第三次産業
横浜市>名古屋市
※一番下参照
https://www.city.nii...7seireishihikaku.pdf
産業が集積してるのは横浜だから
人口も安泰だけど
名古屋は人口減少が加速していくよ?
実際埼玉にも世帯数抜かれたし
https://www2.city.kyoto.lg.jp/sogo/toukei/Publish/Analysis/News/111Housing_Report2018.pdf
総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数ランキング!
1位:東京都 734万1,487世帯
2位:神奈川県 442万9,961世帯
3位:大阪府 439万1,310世帯
4位:埼玉県 339万7,969世帯
5位:愛知県 336万9,137世帯www
824名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/05/30(月) 00:53:22.01ID:coDGDC6/ ホント
長い長い江戸の時代だった
江戸時代→明治時代→大正時代→昭和時代→平成時代そして令和時代
この国のNo.1を江戸が位置付けた
ついに江戸の時代に終止符
http://imepic.jp/20220516/026910
今思えば
踏み台だったんだな江戸
430年ご苦労様
(笑)
長い長い江戸の時代だった
江戸時代→明治時代→大正時代→昭和時代→平成時代そして令和時代
この国のNo.1を江戸が位置付けた
ついに江戸の時代に終止符
http://imepic.jp/20220516/026910
今思えば
踏み台だったんだな江戸
430年ご苦労様
(笑)
825名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/30(月) 04:41:21.00ID:SWVRG3KT やっぱりわざとやってるようにしか見えない
あとベニヤよくこれを貼るのね
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html
↑
ここにアジア、浮かぶ都市、沈む都市と書かれてて
上がる都市を名古屋となってるけど
2018年のもので事あるごとにこれをベニヤは貼るんだけど
その4年後の2022年どうなったかというと
沈んだのは名古屋だったのねwwww
↓wwww
https://zuuonline.com/archives/238472
あとベニヤよくこれを貼るのね
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html
↑
ここにアジア、浮かぶ都市、沈む都市と書かれてて
上がる都市を名古屋となってるけど
2018年のもので事あるごとにこれをベニヤは貼るんだけど
その4年後の2022年どうなったかというと
沈んだのは名古屋だったのねwwww
↓wwww
https://zuuonline.com/archives/238472
826名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/30(月) 04:49:15.94ID:SWVRG3KT ちなみに人口減少名古屋は日本一まで陥ってるし
愛知のGDPも大阪にまた負けてGDPもマイナス成長の名古屋
世帯も埼玉にも負けてる
ベニヤいい加減危機感持った方がいいよ
名古屋は関東にストローされてリニアでそれも加速するし
愛知のGDPも大阪にまた負けてGDPもマイナス成長の名古屋
世帯も埼玉にも負けてる
ベニヤいい加減危機感持った方がいいよ
名古屋は関東にストローされてリニアでそれも加速するし
827名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/30(月) 05:01:33.59ID:SWVRG3KT 横浜みなとみらい「ライブイベント施設」続々開業 STUDIO COAST再オープン、2万人級アリーナも
世界最大級は日本では横浜にしかない
https://www.j-cast.com/2022/05/29438042.html?p=all
横浜市の横浜駅東口からみなとみらいにかけて、近年ライブイベント会場の開業が相次いでいる。特に、横浜駅から新高島駅エリアにかけては周辺に比べて開発が立ち遅れていたが、今後はライブハウスから大規模音楽アリーナまでもが集まったエンタメ集積地になる可能性も有している。
音楽専用としては世界最大級「Kアリーナ横浜」
そして23年夏の開業を目指して、横浜駅東口には「Kアリーナ横浜」の建設が進んでいる。計画を推進するケン・コーポレーションのリリースによると、収容人員約2万人は音楽ライブ専用施設としては世界最大級で、併設のツインタワービルにはホテルとオフィスがある。アリーナにちなんで街区名は「ミュージックテラス」と命名された。建設予定地のみなとみらい6丁目は横浜駅東口から徒歩9分、新高島駅から徒歩5分にあたる。
世界最大級は日本では横浜にしかない
https://www.j-cast.com/2022/05/29438042.html?p=all
横浜市の横浜駅東口からみなとみらいにかけて、近年ライブイベント会場の開業が相次いでいる。特に、横浜駅から新高島駅エリアにかけては周辺に比べて開発が立ち遅れていたが、今後はライブハウスから大規模音楽アリーナまでもが集まったエンタメ集積地になる可能性も有している。
音楽専用としては世界最大級「Kアリーナ横浜」
そして23年夏の開業を目指して、横浜駅東口には「Kアリーナ横浜」の建設が進んでいる。計画を推進するケン・コーポレーションのリリースによると、収容人員約2万人は音楽ライブ専用施設としては世界最大級で、併設のツインタワービルにはホテルとオフィスがある。アリーナにちなんで街区名は「ミュージックテラス」と命名された。建設予定地のみなとみらい6丁目は横浜駅東口から徒歩9分、新高島駅から徒歩5分にあたる。
828名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/30(月) 05:02:30.12ID:SWVRG3KT 都筑区に本社を移転
ボッシュも横浜に転入
https://www.townnews.co.jp/0104/2022/03/03/614893.html
今回の発表によると、これまで東京や横浜にあった8拠点を都筑区に整備中の新たな拠点に集約し、本社機能を移転するという。想定する就業人員は約2000人。設備投資は約390億円で、同社としては過去最大の投資額となる。
ボッシュも横浜に転入
https://www.townnews.co.jp/0104/2022/03/03/614893.html
今回の発表によると、これまで東京や横浜にあった8拠点を都筑区に整備中の新たな拠点に集約し、本社機能を移転するという。想定する就業人員は約2000人。設備投資は約390億円で、同社としては過去最大の投資額となる。
829名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2022/05/30(月) 08:20:25.08ID:cqz58gCn まあ、控えめに言って、これからは横浜の時代だなw
830名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2022/05/30(月) 11:50:21.77ID:uuNNrmZm >>829
すでに名古屋のGDPは超えてたからね
名古屋はマイナス1.4%だったし
横浜は企業も転入で日本一
人口も東京から吸い取ってるのに
名古屋は人口減少www
勝手に沈んでいった名古屋www
沈む名古屋だってwww
https://zuuonline.com/archives/238472
すでに名古屋のGDPは超えてたからね
名古屋はマイナス1.4%だったし
横浜は企業も転入で日本一
人口も東京から吸い取ってるのに
名古屋は人口減少www
勝手に沈んでいった名古屋www
沈む名古屋だってwww
https://zuuonline.com/archives/238472
831名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2022/05/30(月) 12:53:20.58ID:MMsc9hvy スレチ、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 30代男性の部屋がすごい [577451214]
- 16のヒッキー女に構って
- 【画像】男の脳内 だいたいこれ
- 一人暮らしだからケツ出してみてるけど
- ジャンボ宝くじで10億当たる予定なんだが親戚からたかられない方法教えろ
