大阪の都市計画について語るスレ Part201

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/27(木) 00:49:14.37ID:iYaQORek
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
以下の地域へのバッシングもNGです。
【兵庫及び神戸 京都 奈良 和歌山 滋賀 三重 岐阜 愛知及び名古屋】

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1582126448/
2020/02/27(木) 00:51:31.60ID:iYaQORek
とにかくデカイ!商業施設エリアは日本最大級

このLINKS UMEDAなんですが、特徴はとにかく大きいこと。既存のヨドバシ梅田とほぼ全ての階で行き来することができ、両施設を合わせた売場面積は、9万u超というバケモノ級の商業施設になります。(ヨドバシ梅田35,600u・リンクス梅田55,100u)

【周辺商業施設の売場面積】
〈商業施設名/売場面積〉
・LINKS UMEDA/90,000u
・阪急うめだ本店/86,000u
・大丸梅田店/64,000u
・ルクア大阪/53,000u
・グランフロント大阪/44,000u
・阪急三番街/38,000u
※ららぽーとEXPOCITY/71,000u

阪急うめだ本店には阪急メンズ大阪の売場面積は含みません
ルクア大阪はルクア・ルクアイーレの合算
※ららぽーとEXPOCITYは大阪・吹田の施設になります
2020/02/27(木) 00:52:42.18ID:iYaQORek
梅田・中之島 超高層ビル・ランキング(100m以上)
(2019/11/04・更新 建設中・計画決定を含む)
合計ポイント 11651(ビル高さの合計)
http://up.ahhhh.info/eFyGLo.jpeg
http://up.ahhhh.info/eFyGMY.jpeg

世界・スカイライン都市・ランキング25(100m以上)
(2019/03/17更新 建設中・計画決定を含む)
14位 大阪(梅田・中之島)11651(81棟)
22位 東京(新宿)7887(50棟)
http://up.ahhhh.info/eFyGOg.jpeg

http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-19.11.04.html
2020/02/27(木) 00:54:51.39ID:iYaQORek
【ヨドバシLINKSオープン、梅田の商業施設は67万平米】
地下街の多い日本でもダントツの大きさの梅田の地下街は日本一の規模を誇る。
その地下街に最近、開発された商業用の超高層ビルが22棟もリンクされ、日本一の繁華街・商業施設面積を形成。
その商業施設の面積は、ヨドバシLINKSのオープンで、約67万平米に及び、東京・新宿は23万平米なので、約3倍の面積になる。

【梅田の商業施設一覧】
■ヨドバシ梅田・LINKS 13万3500平米
■阪急うめだ本店 8万1000平米
■阪急メンズ館 1万6000平米
■大丸梅田 6万4000平米
■阪神百貨店梅田本店 5万4000平米
■ハービスプラザ ENT 5万1000平米
■サウスゲートビルディング 4万5000平米
■グランフロント大阪 4万4000平米
■阪急三番街(地下街) 3万8629平米
■HEP FIVE 2万1200平米
■ルクア 2万平米
■ホワイティ梅田(地下街) 1万3720平米
■NU 茶屋町 1万1450平米
■ヒルトンプラザイースト 1万789平米
■ブリーゼブリーゼ 1万平米
■ハービスプラザ 8595平米
■ディアモール大阪(地下街) 8000平米
■ヒルトンプラザウエスト 7825平米
■イーマ 7566平米
■エスト 6872平米
■梅三小路 3996平米
■ドーチカ(地下街) 3861平米
■梅田OPA  3200平米
■NU茶屋町プラス 3000平米
■阪急17番街 2768平米
■アルビ 1900平米

商業施設面積合計 66万9871平米

http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-19.11.17.html
2020/02/27(木) 00:56:42.78ID:iYaQORek
■■国宝・重文の建造物■■

●件数
1位  京都府  292件
2位  奈良県  261件
3位  滋賀県  182件
4位  兵庫県  105件
5位  大阪府  98件
6位  長野県  86件
7位  和歌山県 78件
8位  愛知県  76件
9位  東京都  72件
10位 広島県  62件

●棟数
1位  京都府  630棟
2位  奈良県  382棟
3位  兵庫県  264棟
4位  滋賀県  241棟
5位  大阪府  184棟
6位  栃木県  156棟
7位  長野県  155棟
8位  岡山県  142棟
9位  和歌山県 135棟
10位 愛知県  133棟
2020/02/27(木) 00:58:02.23ID:iYaQORek
江戸時代以前の有名な文化人
日本の文化の担い手は近畿を中心とした西日本ばかり

奈良時代
 舎人親王(日本書紀)奈良
 太安万侶(古事記)奈良
 柿本人麻呂(万葉集)奈良

平安時代
 最澄(天台宗)滋賀
 空海(真言宗)香川
 紫式部(源氏物語)京都
 清少納言(枕草子)京都
 紀貫之(土佐日記)京都
 小野小町(小町集)京都?秋田?

鎌倉時代
 藤原定家(新古今和歌集)京都
 吉田兼好(徒然草)京都
 鴨長明(方丈記)京都
 運慶、快慶(金剛力士像)奈良 
 法然(浄土宗)岡山
 親鸞(浄土真宗)京都
 一遍(時宗)愛媛
 栄西(臨済宗)岡山
 道元(曹洞宗)京都
 日蓮(日蓮宗)千葉

室町時代
 雪舟(水墨画)岡山
 観阿弥(能)三重
 世阿弥(風姿花伝)三重
 宗祇(連歌)和歌山?滋賀?
 狩野正信(絵画)静岡?千葉?
 池坊専慶(花道)京都

安土桃山時代
 千利休(茶道)大阪
 出雲阿国(歌舞伎)島根?
 狩野永徳(洛中洛外図)京都
 古田織部(茶道)岐阜
2020/02/27(木) 01:08:49.84ID:V2Rb2S+e
昭和60年に特許庁が選定した日本の十大発明家

全員が静岡以西=広義の西日本出身

豊田佐吉 静岡 木製人力織機
御木本幸吉 三重 養殖真珠
高峰譲吉 富山 アドレナリン
池田菊苗 京都 グルタミン酸ナトリウム
鈴木梅太郎 静岡 ビタミンB1
杉本京太 岡山 邦文タイプライター
本多光太郎 愛知 KS鋼
八木秀次 大阪 八木アンテナ
丹羽保次郎 三重 ファックス
三島徳七 兵庫 MK磁石鋼
2020/02/27(木) 01:09:20.85ID:V2Rb2S+e
日本人のノーベル賞受賞者 出身地域別(育ち基準)

北海道1(鈴木氏)
東北0
関東3(神奈川2:小柴・根岸氏、埼玉1:梶田氏)
甲信越1(山梨1:大村氏)
北陸3(富山2:利根川・田中氏、福井1:南部氏)
東海4(愛知2:益川・小林氏、静岡1:天野氏、岐阜1:白川氏)
近畿8(大阪4:川端・福井・江崎・吉野氏、兵庫1:野依氏、京都2:湯川・朝永氏、奈良1:山中氏)
中国2(山口2:佐藤・本庶氏)
四国2(愛媛2:大江・中村氏)
九州4(福岡1:大隅氏、長崎2:下村・イシグロ氏、鹿児島1:赤崎氏)

※小柴氏は愛知生まれ、利根川氏は愛知生まれ・一時期大阪育ち・京大出身、本庶氏は京都生まれ・京大出身、赤崎氏は京大出身、益川・小林氏は名大及び京大出身、田中氏は島津製作所在籍、天野氏は名大出身で当初は京大志望。
2020/02/27(木) 01:10:09.86ID:V2Rb2S+e
日本人のフィールズ賞受賞者 出身地域別(育ち基準)

関東1(東京1:小平氏)
東海1(愛知1:森氏)
中国1(山口1:広中氏)

※広中・森氏は京大出身。


日本人のチャールズ・スターク・ドレイパー賞受賞者 出身地域別(育ち基準)

北陸1(石川1:奥村氏)
東海1(愛知1:西氏)
近畿1(大阪1:吉野氏)
四国1(愛媛1:中村氏)
九州1(鹿児島1:赤崎氏)

※赤崎氏は京大出身。
2020/02/27(木) 01:11:21.35ID:V2Rb2S+e
野球近畿・東海代表

二 山田(ヤ・兵庫)
遊 坂本(巨・兵庫)
一 浅村(楽・大阪)
指 中村(西・大阪)
左 筒香(メ・和歌山)
三 松田(ソ・滋賀)
捕 小林(巨・大阪)or森(西・大阪)or炭谷(巨・京都)or嶋(ヤ・岐阜)
右 糸井(神・京都)
中 大島(中・愛知)


投手
ダルビッシュ(メ・大阪) 田中(メ・兵庫) 前田(メ・大阪)
 則本(楽・滋賀) 西(神・三重) 千賀(ソ・愛知) 大野雄(中・京都) 
小川(ヤ・愛知) 塩見(楽・大阪) 内海(西・京都) 能見(神・兵庫) 山井(中・大阪) 岩田(神・大阪) 吉見(中・京都) 藤浪(神・大阪) 吉田一(オ・奈良) 松葉(中・兵庫) 原(ヤ・兵庫) 東(De・三重)
平野(メ・京都) 増井(オ・静岡) 牧田(楽・静岡) 宮西(日・兵庫) 村田(日・大阪) 谷元(中・三重) 大谷(ロ・兵庫) 桑原(神・三重) 藤岡(De・大阪) 十亀(西・愛知) 祖父江(中・愛知) 
増田(西・兵庫) 南(ロ・和歌山) 益田(ロ・和歌山) 田島(中・愛知) 三上(De・岐阜) 高木(メキ・三重) 東明(オ・岐阜) 浦野(日・静岡) 田中(De・愛知)
伊藤(中・愛知) 福谷(中・愛知) 中田(広・大阪) 小熊(中・滋賀) 飯田(神・兵庫) 岡田(中・和歌山) 近藤(オ・大阪) 平井(西・愛知) 岩崎(神・静岡)
石橋(楽・大阪) 国吉(De・大阪) 白村(日・岐阜) 平井(ヤ・和歌山) 島本(神・奈良) 戸根(巨・京都) 酒居(楽・大阪) 福(中・兵庫) 今村(巨・大阪) 桜井(巨・兵庫) 
床田(広・兵庫) 田村(ロ・兵庫) 高橋(神・静岡) 鈴木翔(中・静岡) 鍬原(巨・奈良) 甲斐野(ソ・兵庫) 上茶谷(De・京都) 鈴木博(中・静岡)

その他野手
坂口(ヤ・兵庫) 栗山(西・兵庫) 亀井(巨・奈良) 中島(巨・兵庫) 荻野(ロ・奈良) 西岡(独・奈良) 
平田(中・大阪) 岡田(オ・大阪) 川端(ヤ・大阪) 金子侑(西・京都) 西川(日・和歌山) 岡本(巨・奈良) 近本(神・兵庫) 西浦(ヤ・奈良) 中村(ロ・兵庫) 
堂林(広・愛知) 野間(広・兵庫) 桑原(De・大阪) 西川(広・大阪) 吉川尚(巨・岐阜) 辰己(楽・兵庫)
石原(広・岐阜) 藤井(中・愛知) 山崎(オ・兵庫) 岡崎(神・奈良) 白濱(広・大阪) 小窪(広・奈良) 大野奨(中・岐阜) 藤井(ヤ・兵庫) 堂上(中・愛知) 森越(西・愛知) 伊藤(De・愛知) 中井(De・三重) 伊藤(神・愛知) 
岡田(西・奈良) 中田(西・兵庫) 高田(ソ・兵庫) 陽川(神・大阪) 三木(ロ・大阪) 西田(ソ・大阪) 桂(中・大阪) 西田(ヤ・京都) 
磯村(広・愛知) 加藤(中・三重) 福田(オ・大阪) 谷口(日・三重) 吉川大(巨・大阪) 石川(巨・大阪) 山崎(ヤ・和歌山) 坂本(神・兵庫) 田村(ロ・大阪) 北條(神・大阪) 曽根(広・大阪) 奥村(ヤ・滋賀) 植田(神・滋賀)


※大阪・兵庫・和歌山・奈良・京都・滋賀・三重・岐阜・愛知・静岡(東部除く)の出身者(幼稚園〜中学校又は高校までの育ち基準)で構成。
2020/02/27(木) 01:12:53.79ID:V2Rb2S+e
【大阪・梅田】再開発・建て替え一覧

色々
http://up.ahhhh.info/eHqEAl.jpeg



新阪急ホテル建て替え
http://up.ahhhh.info/eHskEs.jpeg

阪急ターミナルビル建て替え
http://up.ahhhh.info/eHskHk.jpeg

日興證券ビル+OSホテル建て替え
http://up.ahhhh.info/eHsj8x.jpeg
2020/02/27(木) 01:13:53.92ID:V2Rb2S+e
メトロポリスOSAKA
http://up.ahhhh.info/eHHuME.jpeg
http://up.ahhhh.info/eJKMNk.jpeg
http://up.ahhhh.info/eJuIKc.jpeg
http://up.ahhhh.info/eJsZBa.jpeg
http://up.ahhhh.info/eIqxMb.jpeg
http://up.ahhhh.info/eHlUcJ.jpeg
http://up.ahhhh.info/eI7JEW.jpeg
http://up.ahhhh.info/eJs_sD.jpeg
http://up.ahhhh.info/eHq7w6.jpeg
2020/02/27(木) 01:14:25.86ID:V2Rb2S+e
【OSAKA】世界中の人から素晴らしい都市だと大絶賛!


■トランプ大統領(G20大阪サミット)
http://up.ahhhh.info/eCRCrd.jpeg
■海外メディア関係者の反応(G20大阪サミット)
http://up.ahhhh.info/ez5TPs.jpeg
http://up.ahhhh.info/ez5TEb.jpeg
http://up.ahhhh.info/ez5Tlg.jpeg
http://up.ahhhh.info/ez5TfX.jpeg
http://up.ahhhh.info/ez5Ti6.jpeg
■MGM
http://up.ahhhh.info/exKu0-.jpeg
■外国人観光客
http://up.ahhhh.info/ewb-x2.jpeg
2020/02/27(木) 01:14:57.91ID:V2Rb2S+e
2019年12月17日
G20サミットで注目:
トップ3は関西勢が独占 外国人観光客がナビ検索した人気スポットは?
「2019ナビタイム スポット検索ランキング」によると、外国人観光客が最も検索したスポットは「大阪城天守閣」。2位は「鹿苑寺(金閣寺)」、3位は「奈良公園」となり、トップ3は関西のスポットが独占した。

ナビゲーションサービス「NAVITIME」などを提供するナビタイムジャパンが発表した「2019ナビタイム スポット検索ランキング」によると、外国人観光客が最も検索したスポットは「大阪城天守閣」(大阪市)だった。
2位は「鹿苑寺(金閣寺)」(京都市)、3位は「奈良公園」(奈良市)となり、トップ3は関西のスポットが独占した。

スポット検索ランキングは、NAVITIMEや訪日客向けナビゲーションアプリ「Japan Travel by NAVITIME」など、ナビタイムジャパンの国内向けサービスにおける19年1〜10月の検索データを集計して決定した。

 外国人観光客による検索では、2年連続で大阪城天守閣が1位になった。大坂夏の陣から400年の2015年を機に、観光客数が増加している。
戦国武将の兜(かぶと)の試着体験などで気軽に日本らしさを味わえることに加え、フリーWi-Fiスポットも充実している。19年は、G20サミットが大阪で開催され、大阪城を背景に各国首脳の記念撮影が行われたことでも注目された。

 2位の鹿苑寺(金閣寺)は日本を代表する建造物として国外でも知名度が高い。多言語対応によって情報収集もしやすいという。
3位の奈良公園は、世界遺産などの歴史的文化遺産が集中している。公園内のシカとのトラブルを防ぐため、「The deer in Nara(奈良のシカ)」という英語の解説動画も配信している。

前年のランキングで2位だった「東京タワー」(東京都港区)は4位に後退。
5位「伏見稲荷神社」(京都市)、6位「道頓堀」(大阪市)、7位「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(同)、8位「清水寺」(京都市)、9位「天保山マーケットプレース」(大阪市)と、関西のスポットが続いた。
「東京ディズニーランド」(千葉県浦安市)は前年の5位から順位を落とし、10位だった。

 11位以降では、「富士山」(11位、山梨・静岡県)、「チームラボ ボーダレス」(16位、東京都江東区)が圏外から入ったほか、「錦市場」(13位、京都市)、「黒門市場」(17位、大阪市)がランクアップ。
外国人観光客によく知られているスポットがランキングに入った。

http://up.ahhhh.info/eHKu4D.png
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1912/17/news089.html
2020/02/27(木) 01:15:31.77ID:V2Rb2S+e
令和元年基準地価(7.1時点)1uあたり

1位 銀座(東京) 4,320万円 +3.1%
2位 銀座(東京) 3,170万円 +3.3%
3位 丸の内(東京) 2,720万円 +3.4%
4位 北青山(東京) 2,660万円 +3.5%
5位 大手町(東京) 2,600万円 +3.6%
6位 宗右衛門町(大阪) 2,440万円 +45.2%
7位 梅田(大阪) 2,170万円 +34.0%
8位 新宿(東京) 2,010万円 +5.8%
9位 新宿(東京) 1,880万円 +5.0%
10位 日本橋(東京) 1,860万円 +7.5%
2020/02/27(木) 01:16:39.28ID:V2Rb2S+e
19世紀生まれの日本の著名な科学者

高峰譲吉 富山
野口英世 福島
北里柴三郎 熊本
南方熊楠 和歌山
木村栄 石川
鈴木梅太郎 静岡
長岡半太郎 長崎
本多光太郎 愛知
田中舘愛橘 岩手
牧野富太郎 高知
志賀潔 宮城
八木秀次 大阪
宇田新太郎 富山
池田菊苗 京都

関東のノーベル賞受賞者が近畿や中部と比べて極端に少ないのは有名だけど昔から科学者を育成する下地はなかったみたい
勇猛な関東人は刀や槍を振り回してるほうが性に合ってるんだろうな
2020/02/27(木) 01:31:29.40ID:hFLk7fNO
何もかもがパクリの東京
ノーベル賞獲れない理由がよくわかる


東京のパクリ文化/日本の恥

■東京タワー
フランス・パリにあるエッフェル塔のパクリ
http://up.ahhhh.info/ereN2T.jpeg
http://up.ahhhh.info/ereNds.jpeg
■NTTドコモ代々木ビル
アメリカ・ニューヨークにあるエンパイアーステートビルのパクリ
http://up.ahhhh.info/ereN1o.jpeg
http://up.ahhhh.info/ereM--.jpeg
■泉ガーデンタワー
アメリカ・シカゴにあるウィリス・タワーのパクリ
http://up.ahhhh.info/eAxAwn.jpeg
http://up.ahhhh.info/eAxA3r.jpeg
■東京スカイツリー
中国・広州にある広州塔と、カナダ・トロントにあるCNタワーのパクリ
http://up.ahhhh.info/ereM_B.jpeg
http://up.ahhhh.info/ereMZ6.jpeg
■お台場・自由の女神像
アメリカ・ニューヨークにある自由の女神像のパクリ
http://up.ahhhh.info/ereMXu.jpeg
http://up.ahhhh.info/ereMV1.jpeg
■六本木ヒルズ
アメリカ・ロサンゼルスにあるビバリーヒルズ のパクリ
■東京ミッドタウン
アメリカ・ニューヨークにあるミッドタウンのパクリ
2020/02/27(木) 01:32:11.45ID:hFLk7fNO
日本の近現代史が悲惨になってるポイントまとめ

東條英機(東京出身)→薩長(西日本)の優れたリーダーシップで明治維新を成功させ、日清日露戦争の勝利で築き上げた先進国、列強の地位を全部喪失させる戦争を始め、300万人の国民と膨大な歴史文化遺産を喪失させる
吉田茂(東京出身)→敗戦後の日本で総理に就任し、再軍備の提案を蹴って日本軍再編を拒否。北朝鮮拉致から中韓による堂々たる技術搾取まで、清朝末期並みに周辺国から収奪されるだけの国体の基礎を作る
三重野康(東京出身)→日本のバブルを考えられる最悪の弾け方をさせ、その後の自殺者3万人超えと膨大な失業者・路上生活者を発生させた失われた30年の道筋を作る。「平成の鬼平」と揶揄されてご満悦のアホ
勝俣恒久(東京出身)→ご存じ東日本を壊滅寸前に追いやった東京電力の社長・会長。事故後はドバイに逃走(参考:東日本壊滅の事態を止めた福一原発の所長吉田昌郎は大阪(西日本)出身)

ここまで美しい程完璧に無能が続出する地方があり、そこが首都になってるヤバさを日本人全員が認識する必要がある。
近代日本は、西日本が成長させ、東京出身者が壊滅的な差配を行って潰すサイクルを繰り返して悲惨な経緯を辿ってる。
まずは国の軸足を本来の日本国(西日本)に戻さないと自分を有能と思ってる無能だらけの関東も含めて全員が破滅的に貧乏になる。
そう意味で薩長(西日本)の致命的な失策は首都を東京に置いた事。
2020/02/27(木) 04:23:46.88ID:s8HItOPi
近畿(ヤマト民族)の世界文化遺産
京都→古都の文化財17件
奈良→古都の文化財7件と法隆寺
兵庫→姫路城
滋賀→比叡山延暦寺
和歌山→紀伊山地
大阪→中百舌鳥古墳群

関東(アズマエビス)の世界文化遺産
東京→フランス人の作った美術館
神奈川→カマクラ 見事落選w
埼玉→なし
千葉→なし
2020/02/27(木) 04:24:18.42ID:s8HItOPi
なぜ東京に縁もゆかりも無い天皇が暮らしているのか?

単なる京都から天皇を無理矢理連れてきただけでしかない。

そんな東京に住む人たちが天皇の価値なんてわかるわけ無い。だから東京人は、天皇を崇拝の対象するという頓珍漢なことをするのだ。

その東京人による天皇崇拝が行き過ぎた結果が、明治以降の戦争だ!

天皇の扱い方を知らない東京人が天皇を神だと崇拝し、戦争をやる根拠、理由付けの為に天皇を利用した。

東京人は遥か昔から日本を破壊し続けてきた最低な奴らなんだよ!



日本で1000年以上の歴史を持つ大都市はOSAKAだけ!

【大阪の宮都(都城)】
大阪は7回、宮都が置かれている
(百済大井宮は場所が曖昧な為に省く)
■難波高津宮(大阪府大阪市)
■樟葉宮(大阪府枚方市)
■百済大井宮(大阪府河内長野市、奈良県広陵町、大阪府富田林市、奈良県桜井市など、諸説あり)
■難波宮(難波長柄豊碕宮)(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■(南朝)天野行宮(大阪府河内長野市)(金剛寺)
■(南朝)住吉行宮(大阪府大阪市)

【大阪の天皇】16人
■仲哀天皇
■應神天皇
■仁徳天皇
■履中天皇
■反正天皇
■允恭天皇
■雄略天皇
■清寧天皇
■仁賢天皇
■繼體天皇
■安閑天皇
■敏達天皇
■用明天皇
■推古天皇
■孝徳天皇
■後村上天皇

【東京の天皇】5人
■明治天皇
■大正天皇
■昭和天皇
■上皇陛下(平成)
■徳仁天皇(令和)

【1600年の歴史を誇る大阪の世界文化遺産】
百舌鳥・古市古墳群(49基)
http://up.ahhhh.info/ewATsl.jpeg

【たった60年の歴史しかない東京の世界文化遺産】
国立西洋美術館
http://up.ahhhh.info/ewOfgo.jpeg
2020/02/27(木) 04:24:54.30ID:s8HItOPi
これみんな天才民族近畿が作ったもの近畿が起源

日本の99%は近畿で出来ている

土人トンキンチョンは何か作ったか? 小便で顔洗い 人肉糞尿食って原発爆発させただけだ

日本の都近畿
日本建国2700年の地、近畿
日本文明・日本文化を作った地、近畿
高貴公家貴族の地、近畿
日本語の発祥地、近畿
平仮名・片仮名が生まれた地、近畿
世界初の株式企業生誕の地、近畿
世界で初めて先物取引が行われた地、近畿
2000年日本経済産業の中心地、近畿
ほとんどの大企業の発祥地、近畿
百人一首・カラオケ・落語・文楽
歌舞伎・能・和食あらゆる日本文明起源の地 近畿
国宝・世界遺産を大量に擁する地、近畿
偉大な文化・二十一世紀最大の発明と呼ばれるips細胞などノーベル賞・偉大な発明を次々生む天才の地、近畿

関東・東京と韓国・ソウルはそっくり!?

日本(近畿)から盗むことで発展したくせに恩知らず、しかも日本(近畿)を否定し続ける大バカ者の関東と韓国
日本の大企業や技術者の大半が大阪発祥であるがそれを盗んだ東京とソウルは泥棒であることを自覚していない?
泥棒で盗むことしかできない愚か者の関東人と韓国人がノーベル賞受賞者0人であることも納得。
2020/02/27(木) 05:09:26.29ID:qKuQ5+t2
家族が感染したから離れるためにホテルに住む
その需要がこの期間の稼働率低下の埋め合わせするかもしれんな
2020/02/27(木) 17:21:39.39ID:/6DoNYv9
大阪市の松井一郎市長が、市内の公立小中学校の給食無償化に向けた検討に乗り出したことが20日、分かった。市の教育関連費の財源の一部を充てる構想で、関係部局に制度設計を指示、今後1年程度かけて詳細を詰める方針。
学校給食無償化を実施している自治体は全国でわずか約4%で、人口1万人未満の自治体がほとんど。大阪市レベルの規模では例がなく、実現すれば政令市では初めてとなる見込み。

 親が経済的に困窮し、満足に食事が取れない「子供の貧困」が社会問題化する中、栄養ある日々の給食を無償提供することで、教育費がかさむ子育て家庭を支援し、子供の成長を支えるのが狙い。

 昨年6月の市議会で公明党が給食無償化導入について質問。松井氏も「重要な課題の一つと認識している」と答弁していた。
関係者によると、松井氏は将来的に給食費無償化に踏み切る考えを固めているという。早ければ令和3年度の予算計上も検討するとみられる。

 市教委によると、大阪市では現在市立小学校285校、中学校128校で給食を実施。いずれも保護者の負担は食材の実費だけで、人件費など調理コストは含まれていない。
原則として、小学校の給食費は児童1人につき年間約4万5千円。中学校では、生徒1人あたり年間約4万9千円となっている。

 市では無償化にあたり、所得制限を設けるか否かや、対象を中学校のみとするかなど詳しい検討を行う。市教委によると、経済的に厳しい家庭には、
給食費などを補助する「就学援助制度」があるが、市内の小中すべてを無償化すれば、新たに毎年度約60億円の財源が必要となる。

2020.2.21 05:00
https://www.sankei.com/west/news/200221/wst2002210005-n1.html
2020/02/27(木) 20:04:28.41ID:sy5OgKWp
不潔都市穢土
 日本に最初にコレラが流行したのは文政5年(1822)で、この病気の手掛かりはなく、予防措置を取ることは全くできなかった。
36年後の安政5年(1858)コレラが再び流行した。
前年米艦ミシシッピー号がシナから日本に持ち込んだものである。
江戸に飛び火したコレラは、8月上旬から中旬にかけて蔓延し、葬列の棺が昼夜絶えることなく、大通りや路地につらね、どこの寺院も列をなした。
焼場では棺が所せましと並べられ、江戸だけでも死者10万〜26万人出たという。
第3次のコレラ流行は1862年で、江戸だけで7万3千人の死者が出た。
25名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:09:03.99ID:3atXdaiB
味噌の態度が段々軟化してるなぁ。そろそろ消えそうw
26味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:13:26.12ID:/039LH3L
>>25
何でやねん
27名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:17:52.98ID:3atXdaiB
桜の本場は関西やな。インバウンドはあかんから。みんなで飲み食い盛り上がって景気盛り上げようや。桜の起源は関西。
28名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:27:19.51ID:B1KV3gKc
>>26
お前、お人好しだろ…
29名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:48:29.16ID:3atXdaiB
しかしコロナデマでtwtterの民度は5ちゃん以下だと理解したわ。Twitterは都構想までやな。
30名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:54:41.71ID:3atXdaiB
ここ5年くらいtwtterの天下やったけどもうそろそろ終わりやな。2ちゃんが衰退した道をなぞりそう。
2020/02/27(木) 23:30:20.19ID:ojDI/0Lk
大阪ついに陥落
32名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/28(金) 00:51:18.89ID:xH6/gzeM
恥ずかしいから五輪やらないでほしいと思うようになったよ
33名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/02/28(金) 00:52:46.60ID:uCeIzQ4n
五輪なんか元々どうでもええ
2020/02/28(金) 06:46:34.59ID:n5YA2zQI
アメリカもやばいみたいね
2020/02/28(金) 06:53:07.28ID:DR4LRrKg
開催しても普通にアスリートが辞退しまくるだろ
マジで
36名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/02/28(金) 06:55:24.02ID:uCeIzQ4n
>>35
それが一番アレやな
強引に開催して誰も参加せんていうのが

それよりは中止のほうがよっぽとマシ
2020/02/28(金) 07:07:38.60ID:JjpVVJsR
大阪は検査してないとか言ってたトンキンw
もう言えなくて残念だねw
38名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/28(金) 07:35:30.87ID:pvxwcLMb
感染者が少ないと叩かれるって異常な国だな
39名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/28(金) 07:41:34.34ID:sE22fRRJ
>>37
アホ共はほっといたらよい。
2020/02/28(金) 07:51:45.89ID:PgXBc/0m
>>38
足を引っ張ることが正義性癖な途上国だからな
明治以来大阪のことをガン見して嫉妬してきた連中の巣窟
41名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/28(金) 08:59:48.32ID:lmJoV574
リーマン級が来たな

前回は愛知名古屋の一人負けだったが、さて

世界中が外出控える中
まぁ、ク
ルマは売れんわな

関西は
医療分野が恩恵受けるかも
42名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/28(金) 09:00:20.88ID:lmJoV574
クルマ
43味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2020/02/28(金) 09:36:13.33ID:nPcTomYV
>>41
関西のラボは基礎研究中心でゼニに成らん
応用研究のラボは神奈川県が強い
44名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/28(金) 10:12:23.46ID:lmJoV574
ゼニが回るのは本社のある大阪やん
2020/02/28(金) 10:26:39.04ID:8lG4qmFo
>>41
あんまり名古屋煽りすんな
ハブジジイに荒らされる
46名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:29:06.76ID:YB2sCQs+
中国人頼みのインバウンドも終わったし、中国人頼みのカジノも終わったな
夢洲カジノは想定外の一社のみで競争原理も生まれず足元を見られる状態になってしまったし、完全に負け犬状態の大阪
47名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:31:30.73ID:MVrxDtyv
大阪ではわざとクシャミや咳をするバカが多い。
ジジイやオッサンに多い。
新型コロナを意識しての愚行だろう。
2020/02/28(金) 11:49:24.62ID:Yi9rVyBt
今や日本のほとんどは国内向け産業よ
最終的にはインバウンド頼みになる
49名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:49:38.84ID:lmJoV574
今回のコロナで被害受けるのがインバウンド産業だけだと思ってるやつw

現に日産九州止まったやん

こんだけ株価が下がったら全産業アウト。
ちなみにリーマンで一番被害受けたのは自動車産業。

おまけにウィルスだから外出も控える、今はクルマ買わんわな。
ダブルパンチ。
2020/02/28(金) 11:51:13.35ID:Yi9rVyBt
愛知名古屋はルックウエストした方が発展するわ
せっかくアジアに近いんだから
アジアへの近さは大阪近畿に次ぐ
2020/02/28(金) 11:52:10.44ID:Yi9rVyBt
>>49
ハブジジイはガチの引きこもりか、良くてボッチやろな
52味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2020/02/28(金) 11:56:28.75ID:tLS5DHMY
TDR 3/15まで臨時休園

USJ はどうすんの?
53名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:07:54.44ID:sE22fRRJ
維新の対応が国を動かした。
54名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:24:36.34ID:YB2sCQs+
>>49
鉄道依存社会の問題が浮き彫りになっているように鉄道依存社会が見直されていくよ。
既にクルマ通勤が増えてるしね。
災害や緊急事態ほどマイカーの重要性がわかるね。
55名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:26:58.63ID:YB2sCQs+
観光やカジノなんて安定と経済的余裕が無いと成り立たない産業だから真っ先に縮小して終わる。
56名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:30:08.15ID:lmJoV574
そりゃクルマやろ

リーマンで証明済み

わざわざ新車は買わん
57名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:36:03.58ID:YB2sCQs+
>>56
そもそも短絡的にリーマンと同一視してるのがバカ丸出し
58名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:37:34.36ID:lmJoV574
今回はリーマンよりひどいやろ
59名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:39:20.94ID:YB2sCQs+
リニアも未着工でルートさえ未定の大阪方面は凍結だね。
北陸新幹線も敦賀止まりで凍結。
関空は沈下が止まらず将来的にまた沈没するし。
大阪終わってる。
60名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:41:16.44ID:lmJoV574
現代も止まったか

トヨタの工場から一人でも出たらアウトやな
2020/02/28(金) 12:41:26.39ID:RfQ33UDJ
応用神奈川?
関東人材では開発レベル低すぎて
結局武田潰したのは神奈川だったな
関東は量産工場は多いけど開発は富山奈良未満
62味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:43:25.61ID:jvSu4hZL
>>61
武田は社長が無能やしな
63名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:45:14.16ID:YB2sCQs+
レンタカーやカーシェアも終わったな
マイカー通勤が増えてるし新車のマイカーが安心だわ
2020/02/28(金) 12:45:43.93ID:FXNqOp2j
都市計画ブロガーさん達元気ないな(笑)
そりゃ案件減りまくること確定しとるもんな
ネタに困って収入も減りますわ
65名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:46:21.16ID:lmJoV574
武田はいつからおかしくなった?

大阪で同族経営してたころ、世界一だったのに。
2020/02/28(金) 12:46:23.80ID:RfQ33UDJ
>>62
やらかしたのは無能もクソもわかりきってる早稲田出身の社長だが
67名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/02/28(金) 12:54:57.59ID:/w1d48V4
北摂は江坂、千里中央、箕面、彩都などいろいろある
これからも発展していく
2020/02/28(金) 12:55:21.21ID:RfQ33UDJ
>>65
2003年に早稲田出身に変わってから
2006年に神奈川にすり寄り十三閉鎖決定
2013年には急激に業績悪化

十年持たなかった
2020/02/28(金) 12:58:51.47ID:RfQ33UDJ
虚妄の巨城 武田薬品工業の品行
武田を壊した長谷川閑史の罪は「万死に値する」
https://www.medical-confidential.com/2014/09/01/post-50/

もう既に何年も前から指摘されてきた
70名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/28(金) 13:06:37.81ID:lmJoV574
痛恨のミス

現社長は引き続きCEO/武田薬社長に長谷川取締役
2003/04/22
http://www.shikoku-np.co.jp/national/economy/20030422000390


http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20030422000390&;no=1&kyodo=1
記者会見後、握手する武田薬品工業の新社長に内定した長谷川閑史取締役(右)と
会長に就任する武田国男社長=22日午後、大阪市中央区
2020/02/28(金) 13:24:25.78ID:NorU3TPR
>>マイカー通勤が増えてる

増えてないぞ
まあウイルスで一時的には増えてるが
ハブジジイは引きこもり丸出しやな
2020/02/28(金) 13:26:50.13ID:NorU3TPR
トヨタに感染者が出ないことを祈るよ
ハブジジイは逆神だからな
2020/02/28(金) 13:47:20.19ID:jOqQ/msE
昨今の車離れの事情を知らないのかな、特に若者の
近い将来確実にマイカーレスの時代になっていく
74名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/28(金) 14:00:18.30ID:YB2sCQs+
大阪の新たなビジネス

【武漢肺炎】大阪のドラッグストアがマスクを9000円で販売 公取委が禁止要請
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582861405/
75名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/28(金) 14:04:12.18ID:xtVMC6Ao
リニアリニアトヨタトヨタ
リニアリニアトヨタトヨタ
リニアリニアトヨタトヨタ
そのほかは?
リニアリニアトヨタトヨタ
リニアリニアトヨタトヨタ
リニアリニアトヨタトヨタ
だからそのほかは?
リニアリニアトヨタトヨタ
リニアリニアトヨタトヨタ
リニアリニアトヨタトヨタ
76味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2020/02/28(金) 14:06:28.34ID:jvSu4hZL
>>66 >>65
やらかしたのは無能の外人社長な
全社長が引いて置いたレールを剥がして売り払って短期利益に変えてもうた
老舗の社員も次々と辞めた
もう、日本の企業ではなくなってしまったんや
77名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/28(金) 14:07:19.45ID:xtVMC6Ao
名古屋には希望の星が、、、
リニアリニアトヨタトヨタ
リニアリニアトヨタトヨタ
リニアリニアトヨタトヨタ
リニアとトヨタしか無いんかいw
リニアリニアトヨタトヨタ
リニアリニアトヨタトヨタ
リニアリニアトヨタトヨタ
リニアとトヨタしか無いんやなw
リニアリニアトヨタトヨタ
リニアリニアトヨタトヨタ
リニアリニアトヨタトヨタ
78名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/02/28(金) 14:51:27.99ID:c0xa58C4
リニア=
いちいちエレベーターで乗り降りしないといけないリニアは余計に時間がかかる。
5G時代にリニアなんぞ意味が無い。
大量の情報を超高速通信出来る時代に
トンネルと有害磁気だらけのリニアが成功するとは思えない。

トヨタ=
少子化による若者の自動車離れで大した需要は見込めない。
ただ自動運転車の普及は期待出来る。
2020/02/28(金) 15:07:04.46ID:RfQ33UDJ
>>70
創業家も最後反対してたけどどうにもならなかった
早稲田長谷川を相当恨んでるだろうな
2020/02/28(金) 15:22:22.80ID:FU3z/d9d
ディズニーランド 29日から臨時休園へ 新型ウイルス感染拡大を防止で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305861000.html
81名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/28(金) 15:26:40.92ID:VEdqUfuO
今年は防御に徹するが吉
耐えて耐えてコロナ禍を乗り切ろう
生きて来年を迎えよう
82名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/02/28(金) 15:49:47.26ID:c0xa58C4
>>81
コロナ感染は8月まで続きそうだから
期待しない方が良い。
耐えて耐えて死んだ人もいるし
来年は来ないかもしれない。
83名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/02/28(金) 15:53:50.09ID:c0xa58C4
こんなパンデミックは始めて経験したよ。
恐らく世界経済がグローバル化しているからだろう。
コロナウィルスがヒトモノカネに感染した結果なんだよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/02/28(金) 16:19:14.84ID:c0xa58C4
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200228-00000201-nnn-int

ついにワンコも感染! 処分するなよ!
2020/02/28(金) 16:22:59.35ID:MmAq20gp
>>75
>>77
ワロタw
2020/02/28(金) 16:24:25.94ID:MmAq20gp
来年のワールドマスターズゲームズは大丈夫か
目先の心配はそれやわ
87名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/28(金) 16:55:14.60ID:3jIw+/O6
大阪府は地方の東京都にはすでに勝利している。
梅田は新宿、難波は渋谷を地価で上回っている。

後は大阪府は霞ヶ関がある国に勝てばいい。
銀座の地価を上回るまでもう少しのところまで迫っている。
相手は元大阪人含む47都道府県民が相手やけど、有能な大阪人なら国にも勝てる。
88名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/28(金) 16:59:14.29ID:3jIw+/O6
丸の内周辺は東京人やなくて元大阪人率いる国が開発を先導しているので手強い。

最終的に大阪人は元大阪人と戦う構図になってしまう。
大阪の誇りを忘れた元大阪人と戦っても、オリジナルの大阪人の方が有能やから勝てる。
89名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:01:44.73ID:3jIw+/O6
味噌っかすも元大阪人の関東人の可能性が高い。
最終的に大阪人同士のやり合いになってる。
東京人は弱いからすぐに大阪人に屈した。
東京人はもう少し国に文句を言って欲しい。
2020/02/28(金) 17:15:46.11ID:MmAq20gp
味噌っかすおっさんはどう見ても元から関東人や
又は東日本や北陸中四国九州辺り出身のお上りか
91味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:29:44.74ID:r14AGhmT
>>87
爆上げの梅田を買ってるのは東京の企業だけどな

気が付いた時に梅田は東京企業に乗っ取りされてるわ

ミナミはヤクザと半グレと阪南DQN と中国人の街やしどうでもエエわ
2020/02/28(金) 17:52:19.00ID:IsOE0pQI
中国人>>>関東人だからな
民度も清潔さも 
ただ狂暴性は関東人のほうが上
93味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:55:56.08ID:r14AGhmT
>>90
そんなもん、どこの出身でもかめへんやん

先日のアホみたく南区上汐の生まれや〜とか事故照会w されても困るわいや

育ちの悪いんはオトンやオカンを恨めや
94名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:05:31.41ID:OYUKJPzv
USJ、あすから臨時休業 3月15日まで 営業再開は「今後の状況を鑑みながら慎重に判断」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000370-oric-ent
95味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:11:29.92ID:r14AGhmT
>>94
TDR が自粛したらユニバも従わざるをえないわな

でも、名古屋のレゴランドは開店休業やし臨時休園せんでもエエでぇ
96無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:12:10.48ID:joBW4BXJ
93 味噌っかす(ジパング) 2020/02/28(金) 17:55:56.08

ID:r14AGhmT

此の知的障害者は未だ居ったんやね…(笑)

>>90
そんなもん、どこの出身でもかめへんやん

先日のアホみたく南区上汐の生まれや〜とか事故照会w されても困るわいや

育ちの悪いんはオトンやオカンを恨めや
97名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:15:15.91ID:3jIw+/O6
>>91
需要があるのは大事やで。

東京企業に限らず全国の企業が梅田に集まって切磋琢磨するのも良いやん。
キタは最先端の大阪が好きな人が集まって、ミナミは昔ながらのディープな大阪が好きな人が集まればいい。
要は棲み分けができれば良い。
大阪は歴史と最先端が融合する深みがある大都市や。
98名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:17:40.33ID:3jIw+/O6
>>93
一応聞くけど関西出身なん?
それとも別?
99無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:19:21.52ID:joBW4BXJ
やっぱ糞田舎者の大分犬は強烈に

大阪コンプレックス有るんやね…(笑)
100味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:20:43.50ID:r14AGhmT
無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
↑  ↑

このバカはPL やったんやて
胡散臭いと思うたわ
101味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:26:08.29ID:r14AGhmT
>>97
東京の企業が梅田で切磋琢磨?

アホけ?ヨドバシ見てみい!
大阪の家電業界を乗っ取ってもうて日本橋が潰れてもうたがな

可哀想にな
大阪は零細企業の社長さんか必死のパッチで頑張ってはんねん
お父ちゃんお母ちゃんを自殺に追いやったらアカんでぇ

ほんでもな、このコロナで大阪の零細企業はバタバタ逝きよるんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況