祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超慫慂【86】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1エヴァンジェリン山本(学校)
垢版 |
2020/02/18(火) 16:08:44.65ID:/VzDTLfa
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】
https://egg.5ch.net/.../develop/1556697301/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超祝詞【71】
https://egg.5ch.net/.../develop/1558439387/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超登檣【72】
https://egg.5ch.net/.../develop/1560410149/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超氷菓【73】
https://egg.5ch.net/.../develop/1562589381/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】
http://itest.5ch.net.../develop/1564096585/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超総力【75】
http://itest.5ch.net.../develop/1566476768/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】
http://itest.5ch.net.../develop/1566887778/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誂向【77】
http://itest.5ch.net.../develop/1568727433/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超乃至【78】
http://itest.5ch.net...velop/1570934977
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超投資【79】
http://itest.5ch.net...i/develop/1573110871
58名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:45:45.21ID:EtIFAArU
>>52
>>55
愛知名古屋のいい仕事=シフト交代制で残業のない工場勤務の事かな?

八つ当たりというか、、
三大都市の名古屋がベッドタウンと見下してた横浜に全てにおいて負けてるからでは?
2020/02/22(土) 12:04:04.03ID:AUv53AaD
最新のデータでは全て横浜が上回ってからね
昔のデータで過去の栄光にしがみついてる哀れな田舎名古屋人ベニヤw
ってベニヤなんか一人あたりのGRPとか出してるからググってみれば
述べ視聴率w
https://i.imgur.com/M6iSL6a.jpg

一般的に使われてるのはGDPだから
どうしても名古屋が横浜に勝ちたくて仕方ないみたいね

だから横浜が成長すると悔しくて名古屋優位に立ちたい
名古屋は凄いんだぞ!と張り合うんだよね

嘘や捏造は当たり前だから騙されないように
そもそもそれだけ意地になるのもガチの自閉症だから
60名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:48:08.74ID:ivj28+It
>>35
横浜って、何か歴史伝統あった?

なぜ東京に縁もゆかりも無い天皇が暮らしているのか?
単なる京都から天皇を無理矢理連れてきただけでしかない。
そんな東京に住む人たちが天皇の価値なんてわかるわけ無い。だから東京人は、天皇を崇拝の対象するという頓珍漢なことをするのだ。
その東京人による天皇崇拝が行き過ぎた結果が、明治以降の戦争だ!
天皇の扱い方を知らない東京人が天皇を神だと崇拝し、戦争をやる根拠、理由付けの為に天皇を利用した。
東京人は遥か昔から日本を破壊し続けてきた最低な奴らなんだよ!



日本で1000年以上の歴史を持つ大都市はOSAKAだけ!

【大阪の宮都(都城)】
大阪は7回、宮都が置かれている
(百済大井宮は場所が曖昧な為に省く)
■難波高津宮(大阪府大阪市)
■樟葉宮(大阪府枚方市)
■百済大井宮(大阪府河内長野市、奈良県広陵町、大阪府富田林市、奈良県桜井市など、諸説あり)
■難波宮(難波長柄豊碕宮)(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■(南朝)天野行宮(大阪府河内長野市)(金剛寺)
■(南朝)住吉行宮(大阪府大阪市)

【大阪の天皇】16人
■仲哀天皇
■應神天皇
■仁徳天皇
■履中天皇
■反正天皇
■允恭天皇
■雄略天皇
■清寧天皇
■仁賢天皇
■繼體天皇
■安閑天皇
■敏達天皇
■用明天皇
■推古天皇
■孝徳天皇
■後村上天皇

【東京の天皇】5人
■明治天皇
■大正天皇
■昭和天皇
■上皇陛下(平成)
■徳仁天皇(令和)

【1600年の歴史を誇る大阪の世界文化遺産】
百舌鳥・古市古墳群(49基)
http://up.ahhhh.info/ewATsl.jpeg

【たった60年の歴史しかない東京の世界文化遺産】
国立西洋美術館
http://up.ahhhh.info/ewOfgo.jpeg

保守王国大阪>>>せいぜい150年の歴史しかない横浜。横浜はカジノで歴史伝統が失われていくが、大阪はこれからも歴史伝統が受け継がれていく。横浜土民は永遠に大阪より格下。
61名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:53:45.62ID:AUv53AaD
天上界横浜
全てを見下ろすのが東京と横浜

http://www.shinyusha.co.jp/app/wp-content/uploads/2018/12/MQD_111_correction.pdf
62名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/02/22(土) 12:55:06.09ID:ivj28+It
>>60
長い歴史と伝統を受け継ぐ畿内の保守性。ゆえに近畿はノーベル賞・スポーツ芸術・学力全てにおいて優秀だ。
2020/02/22(土) 13:01:58.69ID:AUv53AaD
横浜市議会、IR推進関連の条例可決

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55936700R20C20A2L82000

横浜市議会は21日の本会議で、カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致に向け、IR事業者の選定などを担う付属機関の設置条例案を可決した。林文子市長は質疑で「横浜の歴史や特性を十分踏まえたIRの方向性や実施方針を作成する」などと表明した。
64名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:29:18.22ID:0HvA3k58
下船は解せん
2020/02/22(土) 13:35:55.97ID:wlEU62V1
>>48
タワマンの高さを揃えたのがどうかと思うよ
でっかい壁になるって分からなかったのかな
66名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:44:50.86ID:0HvA3k58
◆珈琲

フランスの文豪オノレ・ド・バルザック(1799〜1850)
彼は、なんと一日に80杯ものコーヒーを飲んでいたのだ
67名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:52:51.64ID:0HvA3k58
一(いち) = 10^0
万(まん) = 10^4
億(おく) = 10^8
兆(ちょう) = 10^12 = T(tera)
京(けい) = 10^16
垓(がい) = 10^20
𥝱(じょ), 秭(し) = 10^24 = Y(yotta)
穣(じょう) = 10^28
溝(こう) = 10^32
澗(かん) = 10^36
正(せい) = 10^40
載(さい) = 10^44
極(ごく) = 10^48
恒河沙(ごうがしゃ) = 10^52
阿僧祇(あそうぎ) = 10^56
那由他(なゆた) = 10^60
不可思議(ふかしぎ) = 10^64
無量大数(むりょうたいすう) = 10^68
2020/02/22(土) 15:19:29.61ID:kQfcqdKx
>>60
>>62
しょうもないコピペ貼って荒らすなバカタレ
69名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/22(土) 17:29:03.98ID:zW1odYIO
みんな住みたい横浜
2020/02/22(土) 17:50:25.26ID:D63sQcaF
大都>>江戸>>>阿呆坂>>博多


https://media.ohmae.ac.jp/archive/20190118_komethod-10/

http://imepic.jp/20200205/007690


要するに

十年後は大都と江戸のみスペシャル都市

阿呆坂とりあえず鎖国(笑)

博多ずっと鎖国

横恥そもそも論外


(笑)
71名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/22(土) 18:01:01.30ID:SNA/1nci
IR事業者の選定委設置へ 条例案が可決 横浜市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200221-00010001-tvkv-l14

カジノを含む統合型リゾート=IRの横浜市への誘致をめぐり、事業者を選定するための有識者委員会を設置する条例案が、21日の市議会で可決されました。

IRの誘致を目指す横浜市では、事業者を選ぶ際の第三者性を確保するため、観光分野や依存症対策の専門家ら7人以内で構成される委員会を設置する条例案を、市議会に提出しています。
委員会は事業者が提出した計画書を審査し選定することになっていて、その結果は林市長に答申されますが、議論は非公開となる可能性もあるとしています。
条例案は21日の市議会で、自民党・公明党の賛成多数により可決されました。
横浜市では今後委員会を速やかに発足させ、来年度中にも事業者を決定したい考えです。
2020/02/22(土) 18:06:10.82ID:CYlVr+Tb
>>65
確かに海側に向けて低くしていった方が良かったね。
恐らく当初の予定では内陸側に300m級をバンバン立てるつもりだったんじゃないかな。
それが経済の伸び悩みで縮小してアンバランスになっちゃった。
73名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/22(土) 18:19:18.92ID:V3Dkppnk
あの岩田教授がクルーズ船の内部を暴露したことで、厚労省が海外から猛烈に批判を浴びて、おかげでかなり改善されたそうだ。

パンデミックのような最悪の事態は回避され、1−2ヶ月で収束するのでは。
74名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/22(土) 18:50:37.02ID:Cr+JwQX5
>>73
そう思うか?確かに厚生労働省がずさんだと非難されても仕方がない。
一方、野党の政治家やマスコミを見事に洗脳していった岩田教授の話術や説明力は大したもんだと思うが、
NHK他のマスコミが岩田教授の発言を鵜呑みにして船内の感染管理の問題点を海外に積極的に
発信してる状況はアホとしか思えない。
感染の危険に曝されていない者が後だしジャンケンのごとく船内に潜入して次々と問題点を指摘することは、
フェアなやり方だとは思うわない。
極限に近い緊迫状態下で精神衛生上の配慮は重要であり、完璧な感染対策などできる状態ではなかったはず。
2020/02/22(土) 19:02:46.07ID:z1gM3lRP
岩田はふだんの言動からして
かなり割り引かないとね
76名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:55:14.87ID:1zOJX1Zh
花博招致へ 発足式にゆきぽよや堺正章が参加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000014-minkei-l14

横浜シェラトンホテル&タワー(横浜市西区北興1)で2月18日、「みんなでヨコハマ花博招致!推進協議会(みんヨコ)」の発足式が行われた。(ヨコハマ経済新聞)

 会場には林文子横浜市長のほか、横浜にゆかりのある有名人としてタレントの堺正章さん、モデルのゆきぽよさん、E-girlsの楓さんの3人が登場した。

 みんヨコは2027(令和9)年に開催される「国際園芸博覧会(花博)」を横浜市で招致を行っている協議会で、顧問は林市長が務める。
今回横浜で招致する花博はA1の種類の花博で、実現すれば1990(平成2)年アジア初の大阪での開催以来2回目となる。

 市は5億9,500万円の予算を計上し、花博の誘致に積極的である。
市長は会見で「ガーデンシティー」には約600万人の人が横浜を訪れた。
この勢いを花博にもつなげていきたい」と語った。

 発起人の一人である堺さんは「27年まで先は長い今咲いている花は7年後には見られないが、7年後にも花を楽しみに情熱を持ち続けたい」と話した。

 会場は瀬谷区と旭区にまたがる旧上瀬谷通信施設。
2015(平成27)年に返還された土地で行う計画。
市ではこれまでに「花と緑の緑化フェアー」「ガーデンネックレス横浜」など、花や植物に関するイベントを行ってきた。
2020/02/22(土) 21:19:20.29ID:lp7VOZQX
濱最大のイベント…ザ横恥パレード(笑)


濱最大の国際イベント…鼻博←(笑)


精一杯がんばって鼻博ですわ


(笑)
2020/02/22(土) 21:22:55.45ID:0QMhXwst
あっ

みんヨコ?


簡略杉て分からん(笑)


「恥鼻誘致」こちらに変更するように申し出よ


(笑)
79名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:32:38.84ID:MVgHx1YV
ノーベル賞取るのは近畿とか西日本出身者ばかり
関東人は全然ダメ

大阪(人口880万人)>>>関東(人口4400万人)
東京はいまだ0ですw

北海道1
東北0
関東3(神奈川2 埼玉1)
甲信越1 (山梨1)
北陸2(富山1 福井1)
東海5(愛知3 静岡1 岐阜1)
近畿8(大阪4 京都2 兵庫1 奈良1)
中国2(山口2)
四国2(愛媛2)
九州4(福岡1 長崎2 鹿児島1)
2020/02/22(土) 21:42:19.89ID:4zr744CN
また発作が出ちゃった?

ほいこれ

ノーベル化学賞の吉野彰さん
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201910/CK2019102002000122.html

吉野さんは大阪府吹田市出身で「関西人にとって湘南は憧れの場所」と説明。
81名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/22(土) 21:45:06.12ID:EtIFAArU
>>72
300mをバンバンって事は絶対ないよ。
ランドマークタワーを中心に徐々に高くが大前提。
クイーンズスクエアが埋もれるようなビルは計画してなかったのでは?
ただクイーンズは計画より少し低くなったらしいけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/22(土) 22:23:00.40ID:RCc82iU2
神奈川への憧れを力に頑張ったんや
83名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/23(日) 00:03:05.18ID:t7ZPnHUf
>>79
東京ゼロ?
2020/02/23(日) 00:05:10.04ID:hCCApse1
正しいのはこれだよ

日本人のノーベル賞受賞者 出身地域別(育ち基準)

北海道1(鈴木氏)
東北0
関東3(神奈川2:小柴・根岸氏、埼玉1:梶田氏)
甲信越1(山梨1:大村氏)
北陸3(富山2:利根川・田中氏、福井1:南部氏)
東海4(愛知2:益川・小林氏、静岡1:天野氏、岐阜1:白川氏)
近畿8(大阪4:川端・福井・江崎・吉野氏、兵庫1:野依氏、京都2:湯川・朝永氏、奈良1:山中氏)
中国2(山口2:佐藤・本庶氏)
四国2(愛媛2:大江・中村氏)
九州4(福岡1:大隅氏、長崎2:下村・イシグロ氏、鹿児島1:赤崎氏)

※小柴氏は愛知生まれ、利根川氏は愛知生まれ・一時期大阪育ち・京大出身、本庶氏は京都生まれ・京大出身、赤崎氏は京大出身、益川・小林氏は名大及び京大出身、田中氏は島津製作所在籍、天野氏は名大出身で当初は京大志望。
2020/02/23(日) 00:05:40.05ID:hCCApse1
日本人のフィールズ賞受賞者 出身地域別(育ち基準)

関東1(東京1:小平氏)
東海1(愛知1:森氏)
中国1(山口1:広中氏)

※広中・森氏は京大出身。


日本人のチャールズ・スターク・ドレイパー賞受賞者 出身地域別(育ち基準)

北陸1(石川1:奥村氏)
東海1(愛知1:西氏)
近畿1(大阪1:吉野氏)
四国1(愛媛1:中村氏)
九州1(鹿児島1:赤崎氏)

※赤崎氏は京大出身。
2020/02/23(日) 00:06:21.47ID:hCCApse1
東京出身はフィールズ賞の小平氏だけ
神奈川は関東では一番優秀
87名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/02/23(日) 00:39:54.47ID:PfaZDGhS
東大京大進学率
1位 奈良県
2位 京都府
4位 兵庫県
5位 大阪府
6位 滋賀県

体育会系精神が残っている近畿だからこそ教育分野も強い。実は体育会と学力は相関性が高い。偏差値が高い高校ほど甲子園強豪校の傾向がある。
2020/02/23(日) 00:41:20.00ID:aWwApkh/
4月にオープンするパシフィコ横浜ノースでさだまさしさんがディナーショーするのね。
まあ、さださんファンはちゃんと席に座って音楽聞くだろうからいいが、
ロック、アイドル系で1曲目から総立ちになるケースはどうなんだろうな。
幕張メッセってフラットで首都圏一のクソライブ会場の名を欲しい侭にしてるが、
パシフィコ横浜ノースもそんな感じでは?


「会場は、最も注目度が高い「パシフィコ横浜ノース」1階のホール
「パシフィコ横浜」の6番目の施設として新たに誕生する「ノース」は、「汀(みぎわ)」をイメージした外観をもち、
国内最大規模約6,300uの多目的ホールと大中小の42室の会議室からなる充実した施設。会場となる1階のホールは、
国内に例のないスケールのスペースとして、注目を浴びています。」

https://rarea.events/event/75239
89名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/23(日) 01:09:04.35ID:n/LBDhkS
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
https://hamarepo.com/story.php?story_id=4338

今まで何度か地下鉄が通る計画はあったが、港湾業界や地元住民の反対、また採算性が悪いなどの理由で実現できなかった。
90名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/02/23(日) 02:45:47.85ID:448THjxo
関西人は富裕層も生み出している。

実は六本木ヒルズを含め港区に住まれている富裕層の大半は関西出身。さらに成城や田園調布の豪邸に住まている関西出身者も多い。

改めて関西人の富裕層を生み出す力に脱帽。関西人は成金素質があるかもしれない。

一方、横浜土民はどうなんかね?
91名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/23(日) 05:15:38.20ID:zi141fmm
>>90
発作治った?

花博招致へ 発足式にゆきぽよや堺正章が参加
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000014-minkei-l14

横浜シェラトンホテル&タワー(横浜市西区北興1)で2月18日、「みんなでヨコハマ花博招致!推進協議会(みんヨコ)」の発足式が行われた。(ヨコハマ経済新聞)

 会場には林文子横浜市長のほか、横浜にゆかりのある有名人としてタレントの堺正章さん、モデルのゆきぽよさん、E-girlsの楓さんの3人が登場した。

 みんヨコは2027(令和9)年に開催される「国際園芸博覧会(花博)」を横浜市で招致を行っている協議会で、顧問は林市長が務める。
今回横浜で招致する花博はA1の種類の花博で、実現すれば1990(平成2)年アジア初の大阪での開催以来2回目となる。

 市は5億9,500万円の予算を計上し、花博の誘致に積極的である。
市長は会見で「ガーデンシティー」には約600万人の人が横浜を訪れた。
この勢いを花博にもつなげていきたい」と語った。

 発起人の一人である堺さんは「27年まで先は長い今咲いている花は7年後には見られないが、7年後にも花を楽しみに情熱を持ち続けたい」と話した。

 会場は瀬谷区と旭区にまたがる旧上瀬谷通信施設。
2015(平成27)年に返還された土地で行う計画。
市ではこれまでに「花と緑の緑化フェアー」「ガーデンネックレス横浜」など、花や植物に関するイベントを行ってきた。
92名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:40:45.56ID:/MYourko
>>72
タワマンの高さだけど海側のMMタワーズの後ろのフォレシスを当初は200m級のツインタワーにする予定だったんだよ。ハレノヒの糞社長が賃貸で住んでたやつね
それが先に竣工したMMタワーズの住人の大反対にあって100mのツインデブビルになったという経緯
93名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/02/23(日) 11:20:39.28ID:dlg5Sj9R
富裕層が集まる近畿
貧乏人が集まる関東

1世帯あたりの純資産
兵庫県(1904万円)>奈良県(1848万円)>>>>>>>>>東京都(1631万円)
https://todo-ran.com/ts/kiji/21400
2020/02/23(日) 11:41:19.94ID:l+NDjtYW
>>93
神戸とは郊外に多いんじゃないの?

横浜市単体なら余裕で一位だよ

ちなみにこれ

平成30年、政令指定都市空き家率
1位 大阪市 17.1%
2位 北九州 15.8%
3位 岡山市 14.5%
4位 静岡市 14.4%
5位 堺市  13.6%
6位 神戸市 13.3%
7位 浜松市 13.0%
8位 新潟市 12.9%
8位 京都市 12.9%
10位 名古屋 12.7%
11位 千葉市 12.1%
12位 熊本市 12.0%
13位 札幌市 11.9%
13位 広島市 11.9%
15位 仙台市 11.1%
16位 福岡市 10.5%
17位 相模原 10.4%
18位 横浜市  9.7%
19位 川崎市  9.5%
20位 埼玉市  9.4%

https://www2.city.kyoto.lg.jp/sogo/toukei/Publish/Analysis/News/111Housing_Report2018.pdf
95名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:07:17.17ID:NMukuBsI
超汀優
96名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:12:10.22ID:NMukuBsI
翔んで埼玉は面白い

富んで新高島
97名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:31:10.37ID:T2qdSicQ
>>94
富裕層のネタから話題を逸らしたい関東人。

そりゃそうだろうな。関東から富裕層が流出しているからね。
98名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/23(日) 12:44:31.16ID:l+NDjtYW
>>97
え?意味わかってないの?
純資産は不動産も含まれてる数字なんだけど

要するに空き家が増えてるのは
関東に流出してるからだよ

俺の貼ったソースは最新の数字ね
2020/02/23(日) 12:45:44.44ID:WeGD7IhP
>>97
横浜スレ荒らしに行くなバカタレ

申し訳ない
2020/02/23(日) 12:56:53.60ID:fEfBiIvV
ここはみなとみらいの再開発だけ気になる人がほとんどだからあまり他の地域がどうとかは興味ないよ
101名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:09:31.81ID:T2qdSicQ
富裕層が集まる大阪。

■超富裕層率ランキング◆◆

1位:香港/0.13%
2位:サンフランシスコ/0.06%
3位:ワシントンD.C. /0.048%
4位:ニューヨーク/0.047%
5位:シカゴ/0.0348%
6位:ロサンゼルス/0.0347%
7位:パリ/0.032%
8位:ロンドン/0.025%
9位:大阪/0.022%
10位:東京/0.017%  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/02/23(日) 13:21:15.38ID:qivlTtcr
>>101
だから荒らしに行くな阿呆
103名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:22:05.44ID:T2qdSicQ
>>102
と貧乏人がほざいています。
2020/02/23(日) 13:25:42.14ID:qivlTtcr
>>103
俺は大阪人だよ
お前が他都市スレ荒らしに行くから注意してるの
2020/02/23(日) 13:30:18.71ID:l+NDjtYW
>>104
この光=庭は何を言っても無駄だからスルーでいいよ
発作起こしてるだけだから
2020/02/23(日) 13:31:13.45ID:qivlTtcr
>>105
了解しました
107名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:34:51.22ID:T2qdSicQ
>>104
金持ちが流入する大阪がそんなに羨ましいの?
108名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/23(日) 13:36:19.33ID:T2qdSicQ
悔しかったら論破しな。できないだろうが。

■超富裕層率ランキング◆◆

1位:香港/0.13%
2位:サンフランシスコ/0.06%
3位:ワシントンD.C. /0.048%
4位:ニューヨーク/0.047%
5位:シカゴ/0.0348%
6位:ロサンゼルス/0.0347%
7位:パリ/0.032%
8位:ロンドン/0.025%
9位:大阪/0.022%
10位:東京/0.017%  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:44:37.58ID:EnKjZ5c2
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1  http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3
110名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:45:44.25ID:EnKjZ5c2
政令指定都市別生活保護率順位 2009 年
http://www.kamamat.org/yomimono/11-arikat/AirinReport-2.pdf
順位 政令市 生活保護率 (‰)
1大阪市49.9
2札幌市31.3
3京都市28.6
4神戸市27.9
5堺市26.2
6福岡市22.7
7川崎市19.2
8広島市18.9
9北九州市18.7
10名古屋市16.0
11横浜市15.6
12千葉市15.1
13岡山市14.9
14仙台市13.4
15新潟市11.3
16さいたま市11.2
17静岡市8.7
18浜松市6.6
111名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:46:25.21ID:EnKjZ5c2
政令指定都市+中核市 生活保護率順位 2009 年
http://www.kamamat.org/yomimono/11-arikat/AirinReport-2.pdf

政令指定都市+中核市 生活保護率 (‰)
1大阪市49.9
2函館市41.8
3東大阪市35.5
4旭川市34.9
5尼崎市32.0
6高知市31.9
7札幌市31.3
8京都市28.6
9神戸市27.9
10堺市26.2
11青森市25.2
12長崎市25.2
13福岡市22.7
14鹿児島市21.7
15和歌山市19.8
16松山市19.6
17川崎市19.2
18広島市18.9
19北九州市18.7
20奈良市18.4
112名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/23(日) 14:47:11.18ID:EnKjZ5c2
住民の所得で言ったら不利に決まってるのにわざとやってんのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:01:00.27ID:j5O0/vv/
新高島すごすぎw
https://i.imgur.com/aGNOl3n.jpg
114名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:01:04.28ID:T2qdSicQ
>>109
青葉区や港区は関西出身者が多い。つまり青葉区などは関西の所得としてカウントすべき。
115名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:51:57.43ID:7qhDl6ov
>>114
ソースなし
東京の50%は地元民
116名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:59:52.36ID:gqJL7zU5
>>115
不動産情報だよ。

東京の高級住宅街に関西人が多いのは認めなさい。青葉区も港区も実質的に関西の飛地。
117名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/02/23(日) 16:08:36.89ID:gqJL7zU5
一方、関西の高級住宅街は昔から土着している関西人で占めるのであった。

関東の高級住宅街はエセ高級住宅街。
2020/02/23(日) 16:16:36.94ID:7qhDl6ov
なんだソースないのか
もう出鱈目にはウンザリだな
119名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/23(日) 17:22:14.26ID:CRnq1l8H
東日本大震災以来、富裕層が関東圏から関西に脱出する人が続出中。

ますます富裕層化する関西、ますます貧困化する関東。
120名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:02:27.62ID:lnxrafhK
>>113
なんだこの迫力わぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:38:23.03ID:EnKjZ5c2
>>114
それがマジなら関西の高所得層ほど港区や青葉区に住みたがるってことか
122名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:46:51.84ID:/MYourko
京急ミュージアムは予約無しの一般人にも開放されたかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:47:03.72ID:zBLGpOFa
>>121
つまり、関東の実力はジョボい事。関西人がやって来なければ港区や青葉区は単なる庶民的な町だったかもしれない。
124名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/23(日) 19:48:06.78ID:zBLGpOFa
>>121
田園都市線のマダムは関西弁を話す。
125名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:08:39.51ID:/MYourko
しかし昨日今日とポルタもマークイズも人ガラガラでワロタわ
SARSとかと同様、一通りの報道ネタが尽きて人々が忘れたら終着なんだろうけどどのくらいかかるやら
126名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:39:06.77ID:ZCnRI05z
万葉倶楽部は超満員だったぞ。
行列で入るのに15分くらいかかった。
127名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:42:45.40ID:/MYourko
えっマジで?人の思考は良く分からんもんだな…
128名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:54:33.43ID:CQxnMlDf
日産スタジアムでのJリーグの試合は3万4千人も入ったからな
気にしない人は気にしない
129名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:57:43.77ID:zBLGpOFa
関東って長者番付に載る人が少ないね。億万長者が集まる地域は西日本だね。

<2018年・フォーブス日本長者番付ベスト50>
順位 氏名 企業名/ブランド名/業種 資産額(億円) 出身地
1 孫正義 ソフトバンク 2兆2930 佐賀県
2 柳井正 ファーストリテイリング 2兆210 山口県
3 佐治信忠 サントリーホールディングス 1兆8850 兵庫県
4 滝崎武光 キーエンス 1兆8430 兵庫県
5 森章 森トラスト 6910 東京都
130名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:05:26.79ID:/MYourko
>>128
いやショッピング施設なんて歩いて見て回るだけの所がガラガラで、温泉施設というあちこちベタベタ触ったり尻乗せたりする所に人が集まるってのが不思議じゃない
おれ自信は全く気にしないから超快適だけどさ
131名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:08:25.65ID:EnKjZ5c2
>>123
それで首都圏に行けない貧乏人だけが残ってナマポ率たかくなっちゃうのか、悲惨な街だなw
132名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:13:43.81ID:CQxnMlDf
>>130
万葉みたいな温泉施設は地元民の溜まり場なんじゃないの?
観光客が激減して中華街とかは閑散としてるって言うけど地元民には快適だから逆に嬉しいわ
横浜の経済的には痛いのかもしれんけど
133名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/23(日) 21:57:11.60ID:/MYourko
>>132
そういうもんなんだな。おれももちろん地元民だけどそんな普段遣いするもんだという感覚なかったわ。今度子供連れてってみようかな
134名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/02/24(月) 01:06:30.95ID:Tn2iEffl
>>131
首都圏に行く人は基本的に貧乏人

富裕層は比較的に関西に留まる。
2020/02/24(月) 01:48:32.60ID:yCwJ+fIl
人混みが敬遠される=あらゆる商業施設は打撃を受けるだろうね
好き好んではやはり行きたくないんだろう
136名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/24(月) 02:03:53.98ID:wPy9bvC0
>>134
言ってることが自己矛盾してるの分からない?
137名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/24(月) 02:05:32.23ID:RZHrFJuw
大阪市は20人に1人が生活保護受けてる暗黒の地
2020/02/24(月) 04:46:29.42ID:KMxaCxJN
バーニーズニューヨーク本場閉店=破産←(笑)


ニューヨークに無いバーニーズニューヨーク???(笑)


これからはバーニーズ横恥に名を変えるの?


(笑)
2020/02/24(月) 07:46:28.73ID:eesncXnF
>>135
今はどこもイベント中止だからそういうのも関係あるね
140名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:12:41.97ID:iXPk55At
>>137
しかし、富裕層が多いのも関西だ。

中小企業が多いから、社長は大金持ち。
141名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:20:35.60ID:iXPk55At
富裕層比率では関西に負ける横浜。
関東圏に富裕層が多かったのはせいぜい戦前まで。戦後は一貫して関西で富裕層を増やしている。
142名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:45:15.86ID:2HBm/Twq
>>141
<<超富裕層の住む都道府県TOP10>>

1位  東京都  7783人(29.5%)
2位  神奈川県 2227人(8.4%)
3位  愛知県  1852人(7.0%)
4位  大阪府  1774人(6.7%)
5位  兵庫県  1228人(4.7%)

https://zuuonline.com/archives/1384/2

全て関東出身です
関西出身はいませんでした
143名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:50:17.67ID:SFi0Qmpe
地方で凶悪な犯罪を犯したTOP3


1位 青葉真司(茨城)
2位 斎藤涼介(埼玉)
3位 伊藤仁士(栃木)

全て関東出身です
非関東出身はいませんでした。
2020/02/24(月) 09:51:12.75ID:2HBm/Twq
そこには横浜はいませんでした
145名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:52:46.15ID:2HBm/Twq
http://area-info.jpn.org/CrimPerPopAll.html

怖すぎ

富裕層も関東出身だらけ
<<超富裕層の住む都道府県TOP10>>

1位  東京都  7783人(29.5%)
2位  神奈川県 2227人(8.4%)
3位  愛知県  1852人(7.0%)
4位  大阪府  1774人(6.7%)
5位  兵庫県  1228人(4.7%)

https://zuuonline.com/archives/1384/2

全て関東出身です
関西出身はいませんでした
2020/02/24(月) 10:23:21.24ID:h01TZoFh
市営のスポーツジムで汗流したけど、当然誰もマスクしてないし汗がタップリつく器具をみんなで共有してるがみんな平気な顔だったね。
みんな内心マスクなんか意味ないと思ってるのだろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:53:33.24ID:HKB7PTuJ
京急のは人気があるらしく、昨日行ったら結構混んでた。
当分、土日は入れそうもない。

入館スケジュール
https://i.imgur.com/93jmG2g.jpg
148名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/02/24(月) 11:45:58.04ID:7FhGiUHf
グリーンアベニュー
149名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/24(月) 13:02:03.61ID:KIvP8yo4
IR20年代開業へ準備着々 横浜市誘致表明から半年 市民に反対の声広がる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000023-mai-soci

横浜市の林文子市長がカジノを含む統合型リゾート(IR)の横浜港山下ふ頭への誘致を表明してから22日で半年となった。
市は2020年代後半の開業を目指して着々と作業を進め、林氏の発言も「観光立国を目指す日本の成長戦略の一翼を担いたい」と勢いを増す。
一方で、市民の間では誘致反対や林氏の解職を求める動きが広がりつつあり、来年夏に迫る次期市長選にも影響しそうだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/02/24(月) 15:37:38.88ID:sRn8FKn/
横浜最強でした
2020/02/24(月) 16:16:56.69ID:703vPo/5
横恥最凶でした


現在完了形


(笑)
152名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/24(月) 23:09:32.10ID:vCT3F71e
「飛鳥II」運行の郵船クルーズ 
世界一周クルーズなど3〜4月出発分中止
「お客様の安心安全を最優先」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000233-spnannex-soci

日本船籍最大のクルーズ客船「飛鳥II」(乗客定員872人)を有する郵船クルーズ(横浜市)は24日、3月と4月に出発を予定していたクルーズを中止すると公式サイトで発表した。
新型コロナウイルスの感染が拡大しているため。中止決定前は、クルーズ実施に批判の声が上がっていた。

 発表は以下の通り。

 新型コロナウイルス関連肺炎の発生に関する対応について、感染症専門機関及び関連機関より情報を収集しておりましたが、
今般、国内における感染の拡大の状況などを踏まえ、公衆衛生上の観点から、
お客様の安心安全を最優先に検討した結果、以下のクルーズを中止することを決定いたしました。
153名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/02/25(火) 07:53:17.48ID:phua3TA9
クルーズ中止はやむを得んと云うか、昨今のご時世では当たり前だよな。
クルーズを強行して、船内で1人の感染者でも発覚しようものなら、
もう立ち直れないくらい叩かれることは充分に予測できる。
2020/02/25(火) 07:54:56.24ID:rK05DlCX
オリンピック間近なのにこのタイミングは悪いよね
155名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/02/25(火) 13:20:11.28ID:SF/OUKPT
ランドマークタワーに新キャンパス 横浜市大が新拠点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000011-kana-l14

横浜市立大学(同市金沢区)は4月1日、横浜・みなとみらい21(MM21)地区の横浜ランドマークタワー内にサテライトキャンパスを開設する。

新たに設ける「データサイエンス研究科」の大学院教育を展開するほか、社会人向けの教育プログラムを実施する。

 三菱地所(東京都)が同タワー7階に新設する産学連携拠点「ナナレベル」(約650平方メートル)に入居し、講義やミーティングのスペースを設ける。
医療や介護といった分野の社会課題に対し、ビッグデータを分析して解決策を導く高度人材の育成を進める。

 ナナレベルには、同大との協業を目的とした企業のプロジェクト拠点も入る。
横浜市が人材交流面で支援し、三菱地所との3者で新規事業やベンチャー企業の創出を目指す。
156名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/02/25(火) 17:18:06.77ID:hg0lYcwm
超礼拝
2020/02/25(火) 17:18:57.41ID:A7hpdI/b
林婆さん

「横恥に滞在しても見たいというものが無い」


墓レポ

「横恥(神奈川圏)に滞在すればウイルスというものが有る」


それぞれの有無


(笑)
158名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:34:04.72ID:21IxQsl5
大黒埠頭に停泊しているクルーズ船は、自衛隊によって管理されているので、あまり心配ないだろう。この船からのパンデミックはないとみた。

もしパンデミックが起こったら、ベイブリッジは封鎖されるが、まずありえない。

ロイヤルウィング、マリンルージュ、マリンシャトル、シーバスは正常通り運行している。ロイヤルウィングは、クルーズ船のすぐ側を通る。この事実からも
クルーズ船は危険ではない証左だ。

完全消毒してゴールデンウィーク頃に復帰するとの情報もある。
https://www.cnn.co.jp/business/35149786.html

中華街は平日でもそこそこ賑わっている。

みなとみらいは、いつもの8割程度。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況