しかしこれは期待したいな

「30分程度で感染確認」検査手法開発 横浜市立大 実用化へ研究

https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/amp/k10012321621000.html

横浜市立大学の研究グループは、新型コロナウイルスに感染しているかどうかを、血液中の抗体を調べることで15分から30分程度で検査できる方法を開発したと発表し、実用化に向けてさらに研究を進めることにしています。