貴様みたいな関東の人間に何がわかる
名古屋は清州にあった城をわざわざ今の名古屋城のところに持ってきて
建てて、大須観音も岐阜の海津にあったものを今のところに移転させたんだぞ
名古屋は名古屋城から、栄、大須、金山までが中心部
しかも庄内川は洪水になったら必ず名古屋城から反対側の堤防であふれるように
なっている、東海豪雨の時にも庄内川の北と新川と天白川で洪水になって
水があふれた、
名古屋中心部は水害に強いところだし、富裕層は高台に住んでいる。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
528名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/02/16(日) 15:04:01.21ID:2RYamRDT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
