残念ながらそれだけお金持ちが多いんですけどね
横浜はお金持ちが多いんだよ
名古屋の最低賃金は埼玉と同じだよ
最低賃金
横浜 1011円
埼玉 926円
名古屋 926円
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/
「ひとえに“賃金の差”だと思います。物価というのは購買力に比例します。横浜や東京は、全国的に見ても賃金が高めの地域。
だから売るほうが強気の値段設定でも、モノは売れる。一方、地方都市の場合は値段が高いと誰も買ってくれません。この購買力の差が、数値に結び付いたんだと思います」(荻原さん・以下同)
横浜や東京にはお金持ちが多い。わざわざ値段を下げなくても、売れるというわけだ。
https://jisin.jp/domestic/1622356/
名古屋は大いなる田舎だからインフラ整備も整ってない
だから生活の質は横浜の方が上だよ
都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング
1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎ですw
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
鉄道インフラ名古屋スカスカ
首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg
中京圏
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
141名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/11(火) 00:05:17.51ID:RXhnKMIs■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
