MRJやFCVなどの新産業、アジア大会、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part85
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1570618731/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1571256676/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1572589749/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1574024745/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1575889040/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1577276099/
※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1578265155/
探検
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/01/22(水) 18:01:51.17ID:khujOMAj780名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/02/03(月) 21:28:33.80ID:YMLcE9nJ781名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/02/03(月) 21:47:34.53ID:rSN9xFDj >>758
【再開発】
・名駅
名鉄名古屋駅 (160〜180)×400m
名駅南タワマン 156m
三井北館ビル 99m
ノリタケ イオン+オフィス+共同住宅
・栄
中日ビル 170m
オリエンタル中村 180m
アーバンネット名古屋ネクスタビル 91m
朝日丸の内ビル建て替え 85m
・伏見
プラウドタワー錦 111m
タワーザファースト伏見 99m
【規模未確定の再開発】
・名駅
キャッスルプラザ 3200平方 2021年度以降建て替え
名駅南タワマン 需要次第で2棟目も着工
駅西駅前広場 広場の南北に2棟の高層ビル 27年以降
・栄
栄広場 4860平方 3月に事業者決定
教育館跡地 名古屋市による再開発構想あり
明治屋栄ビル 3000平方 リッツ誘致か
宝ビル 2500平方 再開発計画あり、2025年に着工か
・伏見
りそな銀行 2300平方 建て替え決定
【再開発が濃厚】
スカイル 5000平方、築46年 周りのビルの多くが新しくなることを考えると建て替えは避けられないか
フコク生命ビル周辺 5000平方 テナント抜けてるし古いしたぶん再開発
錦2-10街区 名鉄不動産が周辺一帯の土地を取得
【再開発】
・名駅
名鉄名古屋駅 (160〜180)×400m
名駅南タワマン 156m
三井北館ビル 99m
ノリタケ イオン+オフィス+共同住宅
・栄
中日ビル 170m
オリエンタル中村 180m
アーバンネット名古屋ネクスタビル 91m
朝日丸の内ビル建て替え 85m
・伏見
プラウドタワー錦 111m
タワーザファースト伏見 99m
【規模未確定の再開発】
・名駅
キャッスルプラザ 3200平方 2021年度以降建て替え
名駅南タワマン 需要次第で2棟目も着工
駅西駅前広場 広場の南北に2棟の高層ビル 27年以降
・栄
栄広場 4860平方 3月に事業者決定
教育館跡地 名古屋市による再開発構想あり
明治屋栄ビル 3000平方 リッツ誘致か
宝ビル 2500平方 再開発計画あり、2025年に着工か
・伏見
りそな銀行 2300平方 建て替え決定
【再開発が濃厚】
スカイル 5000平方、築46年 周りのビルの多くが新しくなることを考えると建て替えは避けられないか
フコク生命ビル周辺 5000平方 テナント抜けてるし古いしたぶん再開発
錦2-10街区 名鉄不動産が周辺一帯の土地を取得
782名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/02/03(月) 21:54:19.41ID:Kf9//KIm 名古屋大学、“富岳型”スパコン「不老」を導入
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1232862.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1232862.html
783名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/02/03(月) 21:57:04.04ID:OBagTb6v784名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/02/03(月) 22:11:37.23ID:rSN9xFDj >>783
名鉄は2022年着工だから今設計してる途中だろうな。
3月末の設備投資計画で続報来るかもね。基本合意だけでなく、名鉄百貨店の閉店アナウンスも近いだろう
オリエンタルビルはたしかに具体性がないが、中日ビルはもうこれだけ決まってる。
具体性ない、は流石に無理がある
中日ビル建て替えの基本計画について
http://www.chunichi-bldg.co.jp/company/pdf/release190215.pdf
https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2019/02/19021601.jpg
https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2019/02/19021602.jpg
中日ビル特区適用へ
https://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20190724-3.html
名鉄は2022年着工だから今設計してる途中だろうな。
3月末の設備投資計画で続報来るかもね。基本合意だけでなく、名鉄百貨店の閉店アナウンスも近いだろう
オリエンタルビルはたしかに具体性がないが、中日ビルはもうこれだけ決まってる。
具体性ない、は流石に無理がある
中日ビル建て替えの基本計画について
http://www.chunichi-bldg.co.jp/company/pdf/release190215.pdf
https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2019/02/19021601.jpg
https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2019/02/19021602.jpg
中日ビル特区適用へ
https://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20190724-3.html
785名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/03(月) 22:12:45.19ID:YtAqNKpf786名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/02/03(月) 22:13:59.91ID:rSN9xFDj 中日ビルレベルに色々決まってて具体性がないと言うのなら、都市計画オタに高く評価されている天神ビックバンの再開発だって具体性ないやつばっかだぞw
787名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/02/03(月) 22:16:59.26ID:OBagTb6v788名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/02/03(月) 22:17:18.78ID:rSN9xFDj789名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/03(月) 22:20:01.98ID:YtAqNKpf790名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/02/03(月) 22:20:21.82ID:rSN9xFDj791名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/02/03(月) 22:23:18.10ID:rSN9xFDj >>789
予定があるものですら妄想と言うのなら、もう何も言うことはないわ。どっか行ってくれ
予定があるものですら妄想と言うのなら、もう何も言うことはないわ。どっか行ってくれ
792名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/03(月) 22:25:56.66ID:YtAqNKpf793名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/03(月) 22:28:36.54ID:YtAqNKpf 書いてあったぞ
変更するかもしれないし中止するかもしれないし
検討段階と書かれてるんだけど?
<注> このリリースに記載の計画案やイメージ図はいずれも現時点での検討段階
変更するかもしれないし中止するかもしれないし
検討段階と書かれてるんだけど?
<注> このリリースに記載の計画案やイメージ図はいずれも現時点での検討段階
794名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/02/03(月) 22:36:42.84ID:C4U5Prh2 この濱カス←(笑)
濱役所跡地の160M→180M!?
には歓喜喝采してるのにな(大笑)
こいつは栄地区に170M180Mが建ってくれちゃ困るわけよ
濱のカス言われるわけだ
(笑)
濱役所跡地の160M→180M!?
には歓喜喝采してるのにな(大笑)
こいつは栄地区に170M180Mが建ってくれちゃ困るわけよ
濱のカス言われるわけだ
(笑)
795名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/03(月) 22:41:17.14ID:YtAqNKpf >>794
横浜のはちゃんと検討ってちゃんと言ってたけど?
名古屋は具体的な着工日がないのに
都市計画に組み入れるからな
同じ計画なのに福岡に抜かされてるのはどうなの?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
>>396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。
横浜のはちゃんと検討ってちゃんと言ってたけど?
名古屋は具体的な着工日がないのに
都市計画に組み入れるからな
同じ計画なのに福岡に抜かされてるのはどうなの?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
>>396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。
796名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/03(月) 22:46:22.56ID:YtAqNKpf >>4も見ればわかるが、その横浜の関内のビルは入れてないんだけど?
797名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/03(月) 22:49:01.87ID:YtAqNKpf それから誤解がないように言っておくけど
別に名古屋に嫉妬してるからこのスレに来てるわけではないので
ベニヤが横浜スレで悪口を書かなければこのスレに来ないと宣言したが、相変わらず発狂してるからこのスレに来てるだけ
別に名古屋に嫉妬してるからこのスレに来てるわけではないので
ベニヤが横浜スレで悪口を書かなければこのスレに来ないと宣言したが、相変わらず発狂してるからこのスレに来てるだけ
798名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/03(月) 22:50:29.10ID:YtAqNKpf あと調べてわかったけど、名古屋にはあの地区が多いらしいな
799名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/02/03(月) 22:54:01.99ID:OBagTb6v もう消えろや
争うなら別スレ立ててやれ
争うなら別スレ立ててやれ
800名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/02/03(月) 22:57:35.70ID:9GhXoZzh 名古屋また最下位だぎゃー!!
主要8都市イメージ調査
魅力度で2年連続
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D
全国住みたい街ランキング2019版
1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/
都道府県魅力度ランキング2019
http://diamond.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4b597d14e36261726696ecba5b457e60192040.jpg
愛知県16位
(笑)
市区町村魅力度ランキング2019
http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg
名古屋市12位から25位に転落
(笑)
主要8都市イメージ調査
魅力度で2年連続
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D
全国住みたい街ランキング2019版
1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/
都道府県魅力度ランキング2019
http://diamond.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4b597d14e36261726696ecba5b457e60192040.jpg
愛知県16位
(笑)
市区町村魅力度ランキング2019
http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg
名古屋市12位から25位に転落
(笑)
801名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/03(月) 23:11:03.69ID:YtAqNKpf802名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/03(月) 23:14:11.66ID:9STWcLV1 ベニアは結構重度の発達障害だと思う
803名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/02/03(月) 23:19:31.95ID:Hq0DnRBf えっ???
(笑)
(笑)
804名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/02/03(月) 23:37:05.74ID:rSN9xFDj 名駅地区
☆名鉄名古屋駅 (160〜180)×400m 2022年着工
* 名鉄 名古屋駅地区再開発 全体計画
* https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2016/__icsFiles/afieldfile/2017/03/29/release170329_nagoyastation.pdf
* 名駅名古屋駅4線化計画
* https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2018/__icsFiles/afieldfile/2019/03/25/release190325_nagoyaeki.pdf
* 名駅巨大ビル、共同開発へ 名鉄、近鉄、日生と三井不動産、近く合意
* https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2020012202000059.html
* https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2020012102100335_size0.jpg
*
* ☆名駅南タワマン 156m 2020年3月下旬ごろ着工
* 名駅南にタワマン計画 駅近最大級、職場増で需要高まる
* https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM885GBBM88OIPE01N.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAfmw4ezs3fHP7wE%253D
* https://pbs.twimg.com/media/EGwTN9GVUAEQs2t?format=jpg&name=medium
*
* ☆三井北館ビル 99m 着工済み
* 「(仮称)名古屋三井ビルディング北館」着工
* https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2018/0622/index.html
* https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2018/0622/img/20180622_01.jpg
* https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2018/0622/img/20180622_02.jpg
*
* ☆ノリタケ イオン+オフィス+共同住宅 着工済み
* オフィス複合型商業施設 「(仮称)ノリタケの森プロジェクト」建設着工について
* https://www.aeonmall.com/files/management_news/1376/pdf.pdf
* https://pbs.twimg.com/media/EPzq1rJVAAAlVYP?format=jpg&name=large
* ノリタケ本社工場跡地の住宅街区開発計画に着工
* https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2019082801618.pdf
* https://pbs.twimg.com/media/EPzq1rKU8AAVaWm?format=jpg&name=900x900
☆名鉄名古屋駅 (160〜180)×400m 2022年着工
* 名鉄 名古屋駅地区再開発 全体計画
* https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2016/__icsFiles/afieldfile/2017/03/29/release170329_nagoyastation.pdf
* 名駅名古屋駅4線化計画
* https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2018/__icsFiles/afieldfile/2019/03/25/release190325_nagoyaeki.pdf
* 名駅巨大ビル、共同開発へ 名鉄、近鉄、日生と三井不動産、近く合意
* https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2020012202000059.html
* https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2020012102100335_size0.jpg
*
* ☆名駅南タワマン 156m 2020年3月下旬ごろ着工
* 名駅南にタワマン計画 駅近最大級、職場増で需要高まる
* https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM885GBBM88OIPE01N.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAfmw4ezs3fHP7wE%253D
* https://pbs.twimg.com/media/EGwTN9GVUAEQs2t?format=jpg&name=medium
*
* ☆三井北館ビル 99m 着工済み
* 「(仮称)名古屋三井ビルディング北館」着工
* https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2018/0622/index.html
* https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2018/0622/img/20180622_01.jpg
* https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2018/0622/img/20180622_02.jpg
*
* ☆ノリタケ イオン+オフィス+共同住宅 着工済み
* オフィス複合型商業施設 「(仮称)ノリタケの森プロジェクト」建設着工について
* https://www.aeonmall.com/files/management_news/1376/pdf.pdf
* https://pbs.twimg.com/media/EPzq1rJVAAAlVYP?format=jpg&name=large
* ノリタケ本社工場跡地の住宅街区開発計画に着工
* https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2019082801618.pdf
* https://pbs.twimg.com/media/EPzq1rKU8AAVaWm?format=jpg&name=900x900
805名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/02/03(月) 23:38:08.62ID:rSN9xFDj 伏見、栄地区
☆中日ビル 170m
* 中日ビル建て替えの基本計画について
* http://www.chunichi-bldg.co.jp/company/pdf/release190215.pdf
* https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2019/02/19021601.jpg
* https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2019/02/19021602.jpg
* 中日ビル特区適用へ
* https://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20190724-3.html
*
* ☆オリエンタル中村 180m
* 名古屋栄に高層ビル群 180メートル新三越ビルで街一変
* https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51025570W9A011C1L91000?s=3
* 「中長期的には良い話」名古屋三越社長、栄の新ビル構想
* https://www.asahi.com/amp/articles/ASMBX3540MBXOIPE001.html
* https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2019/10/19100201.jpg
*
* ☆アーバンネット名古屋ネクスタビル 91m 着工済み
* 「アーバンネット名古屋ネクスタビル」)決定のお知らせ
* https://www.nttud.co.jp/news/detail/id/n24867.html
* https://pbs.twimg.com/media/EOd26-aVUAAuMU4?format=jpg&name=small
* https://pbs.twimg.com/media/EOd262AU0AAfljI?format=jpg&name=small
*
* ☆朝日丸の内ビル建て替え 85m 2020年6月着工
* 現地に建築概要の掲示板があるとのこと
*
* ☆プラウドタワー錦 111m 着工済み
* 「名古屋・錦二丁目7番第一種市街地再開発事業」
* 着工のお知らせ
* https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2019030601549.pdf
* https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2019/11/19110303.jpg
*
* ☆タワーザファースト伏見 99m 着工済み
* https://pbs.twimg.com/media/ECzZKxjU8AAUUyS?format=jpg&name=large
☆中日ビル 170m
* 中日ビル建て替えの基本計画について
* http://www.chunichi-bldg.co.jp/company/pdf/release190215.pdf
* https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2019/02/19021601.jpg
* https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2019/02/19021602.jpg
* 中日ビル特区適用へ
* https://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20190724-3.html
*
* ☆オリエンタル中村 180m
* 名古屋栄に高層ビル群 180メートル新三越ビルで街一変
* https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51025570W9A011C1L91000?s=3
* 「中長期的には良い話」名古屋三越社長、栄の新ビル構想
* https://www.asahi.com/amp/articles/ASMBX3540MBXOIPE001.html
* https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2019/10/19100201.jpg
*
* ☆アーバンネット名古屋ネクスタビル 91m 着工済み
* 「アーバンネット名古屋ネクスタビル」)決定のお知らせ
* https://www.nttud.co.jp/news/detail/id/n24867.html
* https://pbs.twimg.com/media/EOd26-aVUAAuMU4?format=jpg&name=small
* https://pbs.twimg.com/media/EOd262AU0AAfljI?format=jpg&name=small
*
* ☆朝日丸の内ビル建て替え 85m 2020年6月着工
* 現地に建築概要の掲示板があるとのこと
*
* ☆プラウドタワー錦 111m 着工済み
* 「名古屋・錦二丁目7番第一種市街地再開発事業」
* 着工のお知らせ
* https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2019030601549.pdf
* https://skysclinear.com/wp-content/uploads/2019/11/19110303.jpg
*
* ☆タワーザファースト伏見 99m 着工済み
* https://pbs.twimg.com/media/ECzZKxjU8AAUUyS?format=jpg&name=large
806名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/02/03(月) 23:41:09.79ID:rSN9xFDj 規模未確定の再開発
* ☆キャッスルプラザ 3200平方 建て替えか
* 名駅周辺ホテルが「世代交代」キャッスルプラザ閉鎖へ
* https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23306890Z01C17A1L91000?unlock=1&s=3
* > 建物オーナーである明治安田生命保険がナゴヤキャッスル側に21年4月以降の賃貸契約を更新しないことを伝えた。
* > 明治安田はホテル閉鎖後の建物の利用や再開発計画について未定としている。
*
☆栄広場 4860平方 3月に事業者決定
名古屋・栄広場の再開発、事業者公募はじまる 2024年度開業に向け
https://www2.ctv.co.jp/news/2019/09/03/63477/
> 市と大丸松坂屋は来年3月に事業者を決定し、2024年度の開業を目指しています。
* ☆教育館跡地 名古屋市による再開発構想あり
* 名市 旧教育館再開発に向けた検討を本格化
* http://www.senmonshi.com/archive/02/02F05IYW2H2U2A.asp
*
* ☆明治屋栄ビル 3000平方 リッツ誘致か
* 栄地区、リッツ・カールトン誘致
* https://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20190221-3.html
* >2022年ごろをめどにビルを新築、開業を目指す。
*
* ☆宝ビル 2500平方 再開発計画あり、2025年に着工か
* 宝交通 栄の自社ビル跡地再開発 マンションや複合ビル構想 活性化に貢献
* https://www.chukei-news.co.jp/news/2019/08/22/OK0001908220101_01/
*
* ☆りそな銀行 2300平方 建て替え決定
* https://www.nippn.co.jp/topics/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/01/25/nagoyaiten.pdf
* >入居しております「りそな名古屋ビル」建替えに伴い、事務所を下記へ移転することとなりました。
* ☆キャッスルプラザ 3200平方 建て替えか
* 名駅周辺ホテルが「世代交代」キャッスルプラザ閉鎖へ
* https://r.nikkei.com/article/DGXMZO23306890Z01C17A1L91000?unlock=1&s=3
* > 建物オーナーである明治安田生命保険がナゴヤキャッスル側に21年4月以降の賃貸契約を更新しないことを伝えた。
* > 明治安田はホテル閉鎖後の建物の利用や再開発計画について未定としている。
*
☆栄広場 4860平方 3月に事業者決定
名古屋・栄広場の再開発、事業者公募はじまる 2024年度開業に向け
https://www2.ctv.co.jp/news/2019/09/03/63477/
> 市と大丸松坂屋は来年3月に事業者を決定し、2024年度の開業を目指しています。
* ☆教育館跡地 名古屋市による再開発構想あり
* 名市 旧教育館再開発に向けた検討を本格化
* http://www.senmonshi.com/archive/02/02F05IYW2H2U2A.asp
*
* ☆明治屋栄ビル 3000平方 リッツ誘致か
* 栄地区、リッツ・カールトン誘致
* https://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20190221-3.html
* >2022年ごろをめどにビルを新築、開業を目指す。
*
* ☆宝ビル 2500平方 再開発計画あり、2025年に着工か
* 宝交通 栄の自社ビル跡地再開発 マンションや複合ビル構想 活性化に貢献
* https://www.chukei-news.co.jp/news/2019/08/22/OK0001908220101_01/
*
* ☆りそな銀行 2300平方 建て替え決定
* https://www.nippn.co.jp/topics/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/01/25/nagoyaiten.pdf
* >入居しております「りそな名古屋ビル」建替えに伴い、事務所を下記へ移転することとなりました。
808名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/02/03(月) 23:44:47.25ID:rSN9xFDj 以上再開発まとめ
809名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2020/02/03(月) 23:45:28.10ID:rSN9xFDj >>807
以上再開発まとめ
以上再開発まとめ
810名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/04(火) 00:29:03.44ID:Ep1/9hvd 近い将来…東海、中京、中部、中日本、名古屋圏という独自の概念は関西に吸収されて消滅する
名古屋は大阪の衛星都市と化し巨大な128ブロックの東玄関都市にまで落ちぶれる
既に外国人からみたらそうなってる
リニア開通が衰退名古屋へのトドメとなる
名古屋は大阪の衛星都市と化し巨大な128ブロックの東玄関都市にまで落ちぶれる
既に外国人からみたらそうなってる
リニア開通が衰退名古屋へのトドメとなる
811名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 02:46:29.13ID:HWKi/xVL 名古屋の再開発なそれだけ?
都市計画も横浜>>>>名古屋
経済規模も横浜>名古屋
名古屋は妄想だけwww
経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円
※トータル32394億円以上の投資
都市計画も横浜>>>>名古屋
経済規模も横浜>名古屋
名古屋は妄想だけwww
経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円
※トータル32394億円以上の投資
812名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 02:56:04.57ID:HWKi/xVL 名古屋の都市計画はほとんど
着工日も決まっておらず妄想レベル
名古屋の誇大妄想が酷過ぎる件について part2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472097061/
着工日も決まっておらず妄想レベル
名古屋の誇大妄想が酷過ぎる件について part2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472097061/
813名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 03:03:56.81ID:HWKi/xVL >>810
結局東と西で分かれそうな気がする
人口減少は正直笑えない
名古屋の売りって人口は増えていて
大阪は人口減少が酷かった
その名古屋は人口が減り
大阪は増えている
どういう意味かと言うと、名古屋の成長は鈍化しており名古屋の吸引力はなくなってると言うこと
↓これを見ても東京名古屋大阪と言うものを
所詮名古屋はその程度のレベルだという事
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Diamond_121781/
「今までも、そしてこれからも東京−大阪間の大動脈の輸送を守ることが、われわれの最大の使命である」
柘植康英・JR東海社長は、そう力強く宣言する。
結局東と西で分かれそうな気がする
人口減少は正直笑えない
名古屋の売りって人口は増えていて
大阪は人口減少が酷かった
その名古屋は人口が減り
大阪は増えている
どういう意味かと言うと、名古屋の成長は鈍化しており名古屋の吸引力はなくなってると言うこと
↓これを見ても東京名古屋大阪と言うものを
所詮名古屋はその程度のレベルだという事
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Diamond_121781/
「今までも、そしてこれからも東京−大阪間の大動脈の輸送を守ることが、われわれの最大の使命である」
柘植康英・JR東海社長は、そう力強く宣言する。
814名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 03:28:22.65ID:HWKi/xVL815名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/04(火) 03:46:57.89ID:Ep1/9hvd 名古屋民は名古屋のことを日本の三大拠点のひとつだと勘違いしてるけど
日本の重要拠点には陸自の方面総監部が置かれてるから
これらには日本の国境が変化しない限りそのまま変わらず国家予算を注ぎ込んでいく
まぁ九州ブロックは福岡が半島に近すぎるというリスクから熊本に置かれてるけどな
日本国家にとって名古屋は死守する価値はないということ
名古屋って昭和の全盛期に軍需産業で急成長しただけの成金都市だったわけ
いまや用無し化して停滞しようが衰退しようが国家としては名古屋スルーなんだよ
日本の重要拠点には陸自の方面総監部が置かれてるから
これらには日本の国境が変化しない限りそのまま変わらず国家予算を注ぎ込んでいく
まぁ九州ブロックは福岡が半島に近すぎるというリスクから熊本に置かれてるけどな
日本国家にとって名古屋は死守する価値はないということ
名古屋って昭和の全盛期に軍需産業で急成長しただけの成金都市だったわけ
いまや用無し化して停滞しようが衰退しようが国家としては名古屋スルーなんだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 04:03:53.34ID:HWKi/xVL >>815
JR東海が置かれた理由もそうだしね
名古屋なんて大阪と東京の間にあるから
本来は有利なんだろうけど、実際は大したことないから
関東と関西の間に挟まれて存在感もない
だから名古屋の屈折したコンプの塊を産む結果になった
名古屋人さんの部屋の壁
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/
横浜スレでも名古屋なんて興味なくただ横浜の都市計画の会話してるのに
名古屋は凄いアピールしてくるけど、大事な指標は横浜が勝ってますが?とソース出してもそれは決して信じない
ここ最近はGDPじゃなくてGRPを出してるあたり完全に頭いっちゃってるねベニヤさん
https://i.imgur.com/nA3Rhkq.jpg
視聴率なんてどーでもいいんだけど
何が何でも横浜に勝ちたいんだろうね
ベニヤはそんな事に注力するより生活見直して、バイトでもすれば今の貧困生活から抜け出せると思うんだけどな
JR東海が置かれた理由もそうだしね
名古屋なんて大阪と東京の間にあるから
本来は有利なんだろうけど、実際は大したことないから
関東と関西の間に挟まれて存在感もない
だから名古屋の屈折したコンプの塊を産む結果になった
名古屋人さんの部屋の壁
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/
横浜スレでも名古屋なんて興味なくただ横浜の都市計画の会話してるのに
名古屋は凄いアピールしてくるけど、大事な指標は横浜が勝ってますが?とソース出してもそれは決して信じない
ここ最近はGDPじゃなくてGRPを出してるあたり完全に頭いっちゃってるねベニヤさん
https://i.imgur.com/nA3Rhkq.jpg
視聴率なんてどーでもいいんだけど
何が何でも横浜に勝ちたいんだろうね
ベニヤはそんな事に注力するより生活見直して、バイトでもすれば今の貧困生活から抜け出せると思うんだけどな
817名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2020/02/04(火) 06:00:12.97ID:hR5uExiU 都道府県GDPランキング
@東京都 104兆3340億円
A愛知県 39兆5590億円
B大阪府 39兆1070億円
以下はレベルが低すぎる、
39兆円以上は上記3都府県、名実ともに日本のベスト3
@東京都 104兆3340億円
A愛知県 39兆5590億円
B大阪府 39兆1070億円
以下はレベルが低すぎる、
39兆円以上は上記3都府県、名実ともに日本のベスト3
818名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/02/04(火) 06:15:16.18ID:xqX78yv7 >>817
名目(みせかけ )でなくて実質(本当)のGDPは?
名目(みせかけ )でなくて実質(本当)のGDPは?
819名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 06:20:01.10ID:kuzaeqFF >>817
それ名目でしょ?
名目の方が高く実質を出さないあたり
名古屋の見栄っぱりがよく出てるね
あとトヨタのおかげって事だよね
横浜と名古屋を比べると
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
横浜は東京に流れてるのに横浜に勝てないのは名古屋の実力はないから
俺みたいな一般のリーマン兼投資家と違って
名古屋市議が言ってるからね
なんならGDPで勝てないならGRPで勝負する?
述べ視聴率なら名古屋に勝負譲るわ
あとここ清須市って言い張ってたけど
中村区とはっきりしたよ
ベニヤ相変わらず嘘ばかりなんだね
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
それ名目でしょ?
名目の方が高く実質を出さないあたり
名古屋の見栄っぱりがよく出てるね
あとトヨタのおかげって事だよね
横浜と名古屋を比べると
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
横浜は東京に流れてるのに横浜に勝てないのは名古屋の実力はないから
俺みたいな一般のリーマン兼投資家と違って
名古屋市議が言ってるからね
なんならGDPで勝てないならGRPで勝負する?
述べ視聴率なら名古屋に勝負譲るわ
あとここ清須市って言い張ってたけど
中村区とはっきりしたよ
ベニヤ相変わらず嘘ばかりなんだね
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
820名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/02/04(火) 06:53:52.69ID:Z3C94HMv スレ立て本人のゴミ低脳は夜中の3〜4時まで粘着こいて、どこまで終わった奴なんだ?
名古屋に興味ないとかホザいてる奴が、普通スレ立てまでして、年中昼夜を問わず粘着こくか?
名古屋に興味ないとかホザいてる奴が、普通スレ立てまでして、年中昼夜を問わず粘着こくか?
821名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 07:01:33.17ID:kuzaeqFF >>820
なんでだ?ベニヤが来なきゃこのスレに書き込まないと言ってるが?
それに夜中書き込んだのはダウが気になって目が覚めたからだよ
都合の悪い事は相変わらず見ないんだな?
それともこれ貼られたから恥ずかしくて怒ってるのか?
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
なんでだ?ベニヤが来なきゃこのスレに書き込まないと言ってるが?
それに夜中書き込んだのはダウが気になって目が覚めたからだよ
都合の悪い事は相変わらず見ないんだな?
それともこれ貼られたから恥ずかしくて怒ってるのか?
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
822名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/02/04(火) 07:06:23.92ID:Z3C94HMv クソしょうもない言い訳するなタコ
ベニヤのせいにしてんじゃよ!
5chの粘着荒らし行為しか楽しみがないゴミは言い訳もクソしょぼいなw
ベニヤのせいにしてんじゃよ!
5chの粘着荒らし行為しか楽しみがないゴミは言い訳もクソしょぼいなw
823名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 07:09:33.29ID:kuzaeqFF >>822
ベニヤが書き込まなきゃ俺もここには来ない
この書き込みコピペでもして覚えおきなよ
それともこれ名古屋の中村区とバレたのが悔しかった?
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
ベニヤが書き込まなきゃ俺もここには来ない
この書き込みコピペでもして覚えおきなよ
それともこれ名古屋の中村区とバレたのが悔しかった?
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
824名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 07:13:28.34ID:kuzaeqFF ちなみに今新橋
https://i.imgur.com/fvZm4uq.jpg
https://i.imgur.com/fvZm4uq.jpg
825名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/02/04(火) 07:13:54.52ID:Z3C94HMv 粘着小僧のくせに粘着を指摘されると恥ずかしいのか?w
826名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 07:17:31.13ID:kuzaeqFF 恥ずかしい恥ずかしくないという話をじゃない
名古屋人はこういう民度をしているという事
何故そういう次元の話しかできないんだろうか?
少しは外に出てみてはどう?
ちなみに今新橋
https://i.imgur.com/fvZm4uq.jpg
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
名古屋人はこういう民度をしているという事
何故そういう次元の話しかできないんだろうか?
少しは外に出てみてはどう?
ちなみに今新橋
https://i.imgur.com/fvZm4uq.jpg
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
827名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/02/04(火) 10:59:27.35ID:IsN0pCx6 >>817
最新の発表だと、愛知は40兆をこえているようです
平成29年度 県内総生産(名目) 40兆2998億円(実質38兆6249億円)
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000088177.html
大阪府は平成29年度分がまだ発表されていないようですが、
平成28年度の府内総生産は、名目で38兆9950億円(実質38兆210億円)
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
最新の発表だと、愛知は40兆をこえているようです
平成29年度 県内総生産(名目) 40兆2998億円(実質38兆6249億円)
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000088177.html
大阪府は平成29年度分がまだ発表されていないようですが、
平成28年度の府内総生産は、名目で38兆9950億円(実質38兆210億円)
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
828名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/04(火) 11:40:13.35ID:c0rUYzQ0 >>810
てか日本に来る外国人は日本を4〜6分割して見てるよ
【分類1】
北海道・東北→北日本
関東甲信越→東日本
東海・北陸・近畿・中四国東部→中日本
中四国西部・九州→西日本
【分類2】
北海道・東北→北日本
関東甲信越→東日本
東海・北陸・近畿→中日本
中四国
九州
※沖縄は西日本又は九州に含まれたり含まれなかったり、また北陸の内富山・石川は新幹線網から東日本と見なされることも
いずれにしても東海は近畿と同ブロックと見られてるよ
大阪難波〜名駅が近鉄で繋がってるのも大きいだろうね
てか日本に来る外国人は日本を4〜6分割して見てるよ
【分類1】
北海道・東北→北日本
関東甲信越→東日本
東海・北陸・近畿・中四国東部→中日本
中四国西部・九州→西日本
【分類2】
北海道・東北→北日本
関東甲信越→東日本
東海・北陸・近畿→中日本
中四国
九州
※沖縄は西日本又は九州に含まれたり含まれなかったり、また北陸の内富山・石川は新幹線網から東日本と見なされることも
いずれにしても東海は近畿と同ブロックと見られてるよ
大阪難波〜名駅が近鉄で繋がってるのも大きいだろうね
829名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/04(火) 11:43:41.97ID:c0rUYzQ0 >>817
東京は本社機能の圧倒的な集中によるもの
実質的な経済力は愛知県か大阪府が日本一だが、政令指定都市を事実上都道府県から独立した存在と見なすと、大阪市・名古屋市・堺市が抜けるため愛知県が最大となる
兵庫県の阪神地区を大阪府に編入してもまだ愛知県の方が大きい
東京は本社機能の圧倒的な集中によるもの
実質的な経済力は愛知県か大阪府が日本一だが、政令指定都市を事実上都道府県から独立した存在と見なすと、大阪市・名古屋市・堺市が抜けるため愛知県が最大となる
兵庫県の阪神地区を大阪府に編入してもまだ愛知県の方が大きい
830名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/04(火) 11:48:54.54ID:c0rUYzQ0 >>815
東海北陸は近畿と同じ伊丹の中部方面総監部だな
東海北陸は近畿と同じ伊丹の中部方面総監部だな
831名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/02/04(火) 11:50:11.93ID:3xZuwwOf >>827
大阪終わったw
大阪終わったw
832名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/04(火) 12:01:52.97ID:9nRg7Gqv >>林市長も挨拶で東京は一極集中し、
大阪も活性化していくと言ってて
名古屋なんて全く出てこなかった
やはり世間一般の認識はそうなんだな
大阪も活性化していくと言ってて
名古屋なんて全く出てこなかった
やはり世間一般の認識はそうなんだな
833名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/02/04(火) 12:37:23.46ID:IsN0pCx6 東京 都内総生産
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/01/31/20.html
平成29年度速報 都内総生産(名目) 106兆9千億円(実質105兆3千億円)
平成30年度見込 都内総生産(名目) 108兆2千億円(実質105兆4千億円)
東京は都内総生産(名目)は右肩上がりだが、実質経済成長率は全国平均よりかなり低い。
物価変動により金額ベースでは拡大しているが、実質は伸び悩んでいるということでしょうか
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/01/31/20.html
平成29年度速報 都内総生産(名目) 106兆9千億円(実質105兆3千億円)
平成30年度見込 都内総生産(名目) 108兆2千億円(実質105兆4千億円)
東京は都内総生産(名目)は右肩上がりだが、実質経済成長率は全国平均よりかなり低い。
物価変動により金額ベースでは拡大しているが、実質は伸び悩んでいるということでしょうか
834名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/02/04(火) 13:01:36.32ID:F5vVHcBL835名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/02/04(火) 14:13:08.40ID:eKywkvI1836名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/02/04(火) 14:21:24.56ID:CrGPJDWY 実質トヨタやん
造ってすぐに輸出するけど
名古屋と大阪市の差はむしろ広がってる
造ってすぐに輸出するけど
名古屋と大阪市の差はむしろ広がってる
837名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/02/04(火) 14:26:40.86ID:CrGPJDWY 愛知が転出超過になったのは
EV化、AI化で人手がいらなくなってきた証。
この傾向は強くなる
EV化、AI化で人手がいらなくなってきた証。
この傾向は強くなる
838名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/02/04(火) 14:53:06.86ID:IsN0pCx6 大阪の方は少し勘違いしているかもしれませんが、
大阪府は令和元年-1,113人の人口減少です。(9年連続の人口減少)
社会増(+25,704人)ですが、自然減(-26,817人)がそれ以上に大きい状況ですね。
愛知県は令和元年+13,688人の人口増加です。
愛知県も自然減(-10,025人)ですが、大阪と比べると半分以下の減少幅です。
国内転出超過となりましたが、国外からの転入が増加しているので、結果として人口増加してますね。
正社員有効求人倍率も大阪より高く、雇用面では愛知県のほうが人出不足と言えるでしょう。
大阪府は令和元年-1,113人の人口減少です。(9年連続の人口減少)
社会増(+25,704人)ですが、自然減(-26,817人)がそれ以上に大きい状況ですね。
愛知県は令和元年+13,688人の人口増加です。
愛知県も自然減(-10,025人)ですが、大阪と比べると半分以下の減少幅です。
国内転出超過となりましたが、国外からの転入が増加しているので、結果として人口増加してますね。
正社員有効求人倍率も大阪より高く、雇用面では愛知県のほうが人出不足と言えるでしょう。
839名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/04(火) 14:55:56.85ID:QBtKeHrv >>大阪が衰退して落ちてきたのもあるけど
引きこもり丸出しで草w
そもそも県内総生産は愛知は勿論大阪府も常に右肩上がりなんだがw
引きこもり丸出しで草w
そもそも県内総生産は愛知は勿論大阪府も常に右肩上がりなんだがw
840名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/04(火) 14:57:31.58ID:QBtKeHrv >>国内転出超過となりましたが
愛知県は日本人だけなら転入超過ですよ
それも大阪府より僅かに少ない程度
愛知県は日本人だけなら転入超過ですよ
それも大阪府より僅かに少ない程度
841名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/04(火) 14:59:33.76ID:QBtKeHrv 大阪府は南部(旧堺県)の高齢化が酷いからね
愛知県は名古屋市外の尾張や三河も若い外国人とその家族がある程度いるから大阪府ほどは自然減少しない
愛知県は名古屋市外の尾張や三河も若い外国人とその家族がある程度いるから大阪府ほどは自然減少しない
842名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/02/04(火) 15:35:33.84ID:zji2VOZZ 中国からの日本への観光ツアー客だけで40万人以上キャンセルだと
インバウンドだけの大阪は困るだろなw
しかし話変わるが豊島園跡地のハリポタのニュースが東京キー局で宣伝しまくってるけど
あれが名古屋だったらやらんのだろうな
あいつら腹立つわ
さすがジブリはスルーせんやろ
インバウンドだけの大阪は困るだろなw
しかし話変わるが豊島園跡地のハリポタのニュースが東京キー局で宣伝しまくってるけど
あれが名古屋だったらやらんのだろうな
あいつら腹立つわ
さすがジブリはスルーせんやろ
843名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/02/04(火) 15:37:31.07ID:CrGPJDWY >>838
大阪府は
1/1時点で前年比1,190人の人口増やで
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/index.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3387/00000000/jk20200101.gif
計算したらわかるわ
大阪府は
1/1時点で前年比1,190人の人口増やで
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/index.html
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3387/00000000/jk20200101.gif
計算したらわかるわ
844名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/02/04(火) 15:40:09.46ID:F5vVHcBL 東京は永遠の首都でありたとえ大災害を食らったとしても絶対に甦らせるべき存在
京都も日本文化の首都であり同様
大阪になるとそれよりは一段重要度がさがるかな、しかし京都とセットで日本には必要な東京への対抗都市
札幌、福岡は日本の国境を睨む巨大都市として持続させるべき都市
これが名古屋というか中京大都市圏になると今現在における製造拠点としての重要度しかない
絶対に守るべき土地でもない
仮にここが大災害受けたとしたら他の地域を替わりに育てるだけ
名古屋圏が産業構造の大変化に付いていけなくなっても同様
日本国家に永遠に必要不可欠な都市ではないのが名古屋
ソレが見えてない判ってないのは名古屋民のみ
京都も日本文化の首都であり同様
大阪になるとそれよりは一段重要度がさがるかな、しかし京都とセットで日本には必要な東京への対抗都市
札幌、福岡は日本の国境を睨む巨大都市として持続させるべき都市
これが名古屋というか中京大都市圏になると今現在における製造拠点としての重要度しかない
絶対に守るべき土地でもない
仮にここが大災害受けたとしたら他の地域を替わりに育てるだけ
名古屋圏が産業構造の大変化に付いていけなくなっても同様
日本国家に永遠に必要不可欠な都市ではないのが名古屋
ソレが見えてない判ってないのは名古屋民のみ
845名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/02/04(火) 15:44:32.01ID:CrGPJDWY グーグル、マイクロソフト、アマゾン、オラクルと
各社のクラウドリージョンが東京、大阪の2拠点制になったな。
どちらかに本社を置かないと世界とは戦えない。
各社のクラウドリージョンが東京、大阪の2拠点制になったな。
どちらかに本社を置かないと世界とは戦えない。
846名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/04(火) 15:45:37.03ID:OfJ+2QUJ >>インバウンドだけの大阪は困るだろなw
逆コナンおっさん乙
中1ぐらいからやり直したら?
逆コナンおっさん乙
中1ぐらいからやり直したら?
847名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/04(火) 15:46:38.32ID:OfJ+2QUJ >>844
名古屋は大阪京都に近すぎるし東京へも仙台新潟長野と変わらないくらい
名古屋は大阪京都に近すぎるし東京へも仙台新潟長野と変わらないくらい
848名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/04(火) 15:48:26.88ID:OfJ+2QUJ >>845
そりゃ東の拠点都市は東京、西の拠点都市は一般的には大阪(名古屋か京都の場合も有)だからね
そりゃ東の拠点都市は東京、西の拠点都市は一般的には大阪(名古屋か京都の場合も有)だからね
849名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/02/04(火) 16:07:34.42ID:3CNiNg6w キー局って東京ローカルだと思ってる
アホらしい
アホらしい
850名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/02/04(火) 16:09:14.90ID:3R7jFw/a 名古屋は関西の一部という位置づけでいいよな
近いし
近いし
851名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/02/04(火) 16:22:46.65ID:IsN0pCx6852名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/02/04(火) 17:37:02.03ID:QJZQw9zP 一般的日本人でさえ中日本、中部、東海北陸、中京と互いにズレたままバラバラな認識
そりゃ外国人からみたら関西の一都市名古屋だわな
そりゃ外国人からみたら関西の一都市名古屋だわな
853名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/04(火) 17:53:23.53ID:7em4tiis 日本に来る外国人は日本を4〜6分割して見てるよ
【分類1】
北海道・東北→北日本
関東甲信越→東日本
東海・北陸・近畿・中四国東部→中日本
中四国西部・九州→西日本
【分類2】
北海道・東北→北日本
関東甲信越→東日本
東海・北陸・近畿→中日本
中四国
九州
※沖縄は西日本又は九州に含まれたり含まれなかったり
【分類1】
北海道・東北→北日本
関東甲信越→東日本
東海・北陸・近畿・中四国東部→中日本
中四国西部・九州→西日本
【分類2】
北海道・東北→北日本
関東甲信越→東日本
東海・北陸・近畿→中日本
中四国
九州
※沖縄は西日本又は九州に含まれたり含まれなかったり
854名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/02/04(火) 18:19:07.84ID:xqX78yv7 名古屋のスレなんだから愛知のGDP出すのは間違ってる。名古屋市のGDP出せよ
855名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/04(火) 18:22:40.40ID:5DyQrSJ3 名古屋(圏)と言うくらいだから愛知・岐阜・三重の東海3県合計を出すべきだろ
岐阜市や四日市がどれだけ近いか知らんのか
又は静岡まで含めて4県だな
岐阜市や四日市がどれだけ近いか知らんのか
又は静岡まで含めて4県だな
856名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/02/04(火) 18:23:17.77ID:0m+ddEkk 2027年某月某日
濱カスA「ついにリニア乗っちゃいました」
濱カスB「マジで?どんな感じ」
A「スーパーアトラクションさ」
B「俺も乗りてぇ」
A「1ヶ月は威張りまくれそうだべ」
B「ちなみにどっから乗ったの?品川?相模原?」
A「相模原さ神奈川愛だべ」
B「貯金して俺も乗ろ」
A「名古屋に行ったんだけどちょっと問題が…」
B「何?」
A「地上に上がった途端に物凄いビル群に圧倒されて気絶しちゃった」
B「えー到着して即病院てこと?」
A「あの名鉄巨大壁とか見たら…その後は全然覚えてないんだけど…目が覚めたらホスピタル」
B「それは大変だ」
A「1泊2日それも1泊はホスピタルに泊まって」
B「名古屋は上を向いて歩いちゃいかん…勉強になったべ」
A「2日目は怖くて地上に上がれずずっと地下街にこもった」
B「モグラかよ」
A「地下街も各々ネームあるんだけど実はみんな通路を経由して繋がってて超巨大でビックリ」
B「そりゃ横浜人にはカルチャーショックだ」
A「その代わり土産はいっぱい買えたべハイこれ」
B「サンキュー」
大都はつづく
https://youtu.be/jqPfPyNUUKM
濱カスA「ついにリニア乗っちゃいました」
濱カスB「マジで?どんな感じ」
A「スーパーアトラクションさ」
B「俺も乗りてぇ」
A「1ヶ月は威張りまくれそうだべ」
B「ちなみにどっから乗ったの?品川?相模原?」
A「相模原さ神奈川愛だべ」
B「貯金して俺も乗ろ」
A「名古屋に行ったんだけどちょっと問題が…」
B「何?」
A「地上に上がった途端に物凄いビル群に圧倒されて気絶しちゃった」
B「えー到着して即病院てこと?」
A「あの名鉄巨大壁とか見たら…その後は全然覚えてないんだけど…目が覚めたらホスピタル」
B「それは大変だ」
A「1泊2日それも1泊はホスピタルに泊まって」
B「名古屋は上を向いて歩いちゃいかん…勉強になったべ」
A「2日目は怖くて地上に上がれずずっと地下街にこもった」
B「モグラかよ」
A「地下街も各々ネームあるんだけど実はみんな通路を経由して繋がってて超巨大でビックリ」
B「そりゃ横浜人にはカルチャーショックだ」
A「その代わり土産はいっぱい買えたべハイこれ」
B「サンキュー」
大都はつづく
https://youtu.be/jqPfPyNUUKM
857名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/02/04(火) 18:24:17.67ID:b5/9Xp7D858名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 18:30:49.10ID:kuzaeqFF >>854
GDPだとこうなる
横浜が名古屋に行って都会とか高層ビルが凄いって聞いたことな
タワマン抜いた純粋な99m以上だと高層ビルだと横浜の方が多くなるし
隣に日本一の高層ビル郡が東京にあるのに
何故名古屋を見て凄いと思えるとかないし
あと名駅から直ぐに畑だから
名古屋を都会と思ったりする事ないよ
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
よく考えないと
それベニヤの願望になるだけだよ
平成28年度政令指定都市間GDP
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
GDPだとこうなる
横浜が名古屋に行って都会とか高層ビルが凄いって聞いたことな
タワマン抜いた純粋な99m以上だと高層ビルだと横浜の方が多くなるし
隣に日本一の高層ビル郡が東京にあるのに
何故名古屋を見て凄いと思えるとかないし
あと名駅から直ぐに畑だから
名古屋を都会と思ったりする事ないよ
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
よく考えないと
それベニヤの願望になるだけだよ
平成28年度政令指定都市間GDP
大阪市名目 20兆0479億円
大阪市実質 19兆7132億円
横浜市名目 13兆5596億円
横浜市実質 13兆0923億円
名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
859名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 18:39:48.36ID:kuzaeqFF あと名古屋に就職した名古屋人が横浜に就職したみたいで名古屋を田舎と思ったみたい
出しゃばってすいませんのトピックに書いてあるよ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm
やっぱりベニヤって発達障害なのかも?
まぁそれは置いといて愛知のGDPは高くて名古屋のGDPが低いのはやっぱり名古屋の実力不足かなと
名古屋市議も言ってたけど名古屋は全く愛知に影響力ないんだってね
大阪が名古屋を吸収合併した方がよさそう
出しゃばってすいませんのトピックに書いてあるよ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm
やっぱりベニヤって発達障害なのかも?
まぁそれは置いといて愛知のGDPは高くて名古屋のGDPが低いのはやっぱり名古屋の実力不足かなと
名古屋市議も言ってたけど名古屋は全く愛知に影響力ないんだってね
大阪が名古屋を吸収合併した方がよさそう
860名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 18:45:37.95ID:kuzaeqFF >>859
訂正
横浜に就職した名古屋人が改めて名古屋を田舎と思ったみたい
出しゃばってすいませんのトピックに書いてあるよ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm
これを見て名古屋を都会という方がむり
これ名古屋の都心部の中村区だしね
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
訂正
横浜に就職した名古屋人が改めて名古屋を田舎と思ったみたい
出しゃばってすいませんのトピックに書いてあるよ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm
これを見て名古屋を都会という方がむり
これ名古屋の都心部の中村区だしね
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
861名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/02/04(火) 18:46:44.48ID:JqFTk6vp862名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 18:55:52.14ID:kuzaeqFF >>861
なんで別に名古屋より田舎とは書いてないけど?
俺が書いてるのは
名古屋人が横浜に就職して名古屋は田舎だと自覚したってことだし
横浜に就職した名古屋人が改めて名古屋を田舎と思ったみたい
出しゃばってすいませんのトピックに書いてあるよ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm
都会か田舎か微妙な都市では名古屋が選ばれてるけど?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Goowatch_cec1dccf1d4c33a28fb2184217f47d4a/
発展してる範囲は狭くって書かれてるから当たってるよね↓
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
なんで別に名古屋より田舎とは書いてないけど?
俺が書いてるのは
名古屋人が横浜に就職して名古屋は田舎だと自覚したってことだし
横浜に就職した名古屋人が改めて名古屋を田舎と思ったみたい
出しゃばってすいませんのトピックに書いてあるよ
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm
都会か田舎か微妙な都市では名古屋が選ばれてるけど?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Goowatch_cec1dccf1d4c33a28fb2184217f47d4a/
発展してる範囲は狭くって書かれてるから当たってるよね↓
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
863名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/02/04(火) 18:58:46.59ID:0UlgD8iL 様々な駅舎より御乗車ありがとうございます
https://youtu.be/Z7Gf5fcKg7w
儲かってますJR東海
「JR東海の本社は江戸」と発狂する濱のカス(笑)
国土交通省キャリアもビックリしてますよ
(笑)
https://youtu.be/Z7Gf5fcKg7w
儲かってますJR東海
「JR東海の本社は江戸」と発狂する濱のカス(笑)
国土交通省キャリアもビックリしてますよ
(笑)
864名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 19:04:55.67ID:kuzaeqFF 全部東京のおかげじゃん
あとこれも
↓これを見ても東京名古屋大阪と言うものを
所詮名古屋はその程度のレベルだという事
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Diamond_121781/
「今までも、そしてこれからも東京−大阪間の大動脈の輸送を守ることが、われわれの最大の使命である」
柘植康英・JR東海社長は、そう力強く宣言する。
名古屋の存在意義が全くわからない
大阪に吸収合併してもらった方がいいんじゃないの?
ベニヤって建設的な会話できないから
やっぱり発達障害なのかも
あとこれも
↓これを見ても東京名古屋大阪と言うものを
所詮名古屋はその程度のレベルだという事
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Diamond_121781/
「今までも、そしてこれからも東京−大阪間の大動脈の輸送を守ることが、われわれの最大の使命である」
柘植康英・JR東海社長は、そう力強く宣言する。
名古屋の存在意義が全くわからない
大阪に吸収合併してもらった方がいいんじゃないの?
ベニヤって建設的な会話できないから
やっぱり発達障害なのかも
865名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/02/04(火) 19:05:06.14ID:21QtpUom 濱カス取扱説明書(トリセツ)
http://home.a07.itscom.net/ac5/essays/ruralyokohama.htm
濱の最高峰=ランドなんちゃら←雑居ビル(笑)
ギネスに申請したらどうだろうか
“世界一高い雑居ビル”
200M以上の雑居ビルって中々無いと思うんで
(笑)
http://home.a07.itscom.net/ac5/essays/ruralyokohama.htm
濱の最高峰=ランドなんちゃら←雑居ビル(笑)
ギネスに申請したらどうだろうか
“世界一高い雑居ビル”
200M以上の雑居ビルって中々無いと思うんで
(笑)
866名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 19:07:58.25ID:kuzaeqFF >>865
また論破されてるけど?
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13107
■あなたが日本で一番好きな高層ビルは?
第1位 あべのハルカス (大阪) 75人(15.0%)
第1位 横浜ランドマークタワー(神奈川) 75人(15.0%)
第3位 都庁第一本庁舎(東京) 37人( 7.4%)
第4位 六本木ヒルズ森タワー(東京) 36人( 7.2%)
第5位 サンシャイン60(東京) 33人( 6.6%)
また論破されてるけど?
https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13107
■あなたが日本で一番好きな高層ビルは?
第1位 あべのハルカス (大阪) 75人(15.0%)
第1位 横浜ランドマークタワー(神奈川) 75人(15.0%)
第3位 都庁第一本庁舎(東京) 37人( 7.4%)
第4位 六本木ヒルズ森タワー(東京) 36人( 7.2%)
第5位 サンシャイン60(東京) 33人( 6.6%)
867名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/02/04(火) 19:08:29.17ID:kpABkAg2 もう
以下が全てだから
http://imepic.jp/20200130/015580
十年後
大都が名実ともにリーダーとなる
江戸町民も阿呆坂スも博多ッペも道産子ついてきなさい
五大都市にも入れない濱カスは博多ッペを追い掛けなさい
(笑)
以下が全てだから
http://imepic.jp/20200130/015580
十年後
大都が名実ともにリーダーとなる
江戸町民も阿呆坂スも博多ッペも道産子ついてきなさい
五大都市にも入れない濱カスは博多ッペを追い掛けなさい
(笑)
868名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 19:12:05.37ID:kuzaeqFF これも自分でGDPの方が重要と言ってるけど
>>254
ベニヤって言葉通じないよね
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2020/01/27(月) 18:41:10.71 ID:2upMSd3L
レベルが高くなればなるほど
使用頻度が高まるGRP
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/otoiawase/faq/qa9.html
>>254
ベニヤって言葉通じないよね
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2020/01/27(月) 18:41:10.71 ID:2upMSd3L
レベルが高くなればなるほど
使用頻度が高まるGRP
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/otoiawase/faq/qa9.html
869名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 19:18:38.33ID:kuzaeqFF まぁ結論名古屋は東海の中では発展してるけどやっぱり田舎だよね
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
それから名古屋ってあの差別出身も多いから
ベニヤはそうなのかなと思ってしまう
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
それから名古屋ってあの差別出身も多いから
ベニヤはそうなのかなと思ってしまう
870名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 19:33:37.97ID:kuzaeqFF あと名古屋はコンプど差別意識が酷い
差別されて生きてきた人は劣等感の塊だかね
だから横浜に差別されたと思い込む
差別するほど興味ないのが現実
林市長も新年の挨拶
「横浜進出に手を挙げるIR事業者がいることはありがたい。現状ではどんどん東京への一極集中が進み、大阪市も活性化していく。
横浜市長として市民に現状を伝え、声を聞いていく。まずは住民説明会を全18区で開催し、横浜市の状況を話して将来の危機に備えたい」
名古屋を特にお手本にするわけでもなく
興味すら持っていない様子
都市計画も東京大阪横浜の順だし
GDPの高い順でもある
差別されて生きてきた人は劣等感の塊だかね
だから横浜に差別されたと思い込む
差別するほど興味ないのが現実
林市長も新年の挨拶
「横浜進出に手を挙げるIR事業者がいることはありがたい。現状ではどんどん東京への一極集中が進み、大阪市も活性化していく。
横浜市長として市民に現状を伝え、声を聞いていく。まずは住民説明会を全18区で開催し、横浜市の状況を話して将来の危機に備えたい」
名古屋を特にお手本にするわけでもなく
興味すら持っていない様子
都市計画も東京大阪横浜の順だし
GDPの高い順でもある
871名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/02/04(火) 19:44:45.76ID:SwZdk2GU 林婆さん←(笑)
そんな存在感無い婆さんを紹介してどうする
政令指定都市長の中でも存在薄々なのが林婆さん
なぜか分かるか
いざという時に頼りにならん都市は駄目なわけ
江戸とセットじゃなきゃ成立しない腑抜け濱
インフラ権限が無い100万都市の二強
横恥と川崎
指定都市市長会での発言力はゼロに等しい(笑)
大都は独立しようと思えば出来無いこともない
しかし
横恥は絶対に出来無い
江戸離れした瞬間に南スーダンを目指すこととなる
(笑)
そんな存在感無い婆さんを紹介してどうする
政令指定都市長の中でも存在薄々なのが林婆さん
なぜか分かるか
いざという時に頼りにならん都市は駄目なわけ
江戸とセットじゃなきゃ成立しない腑抜け濱
インフラ権限が無い100万都市の二強
横恥と川崎
指定都市市長会での発言力はゼロに等しい(笑)
大都は独立しようと思えば出来無いこともない
しかし
横恥は絶対に出来無い
江戸離れした瞬間に南スーダンを目指すこととなる
(笑)
872名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/02/04(火) 19:48:40.90ID:ZD/+lnk0 >>870
一部の名古屋人が愛知県にこだわって名古屋市や名古屋大都市圏や東海3〜4県はほとんど持ち出さない理由が分かったよ
名古屋市単体だと大阪市に完敗、それどころか横浜市にもここ15年くらい負け続けてるし、
東海や名古屋大都市圏だと関西や京阪神大都市圏に完敗、関東は遥か雲の上だからだね
一部の名古屋人が愛知県にこだわって名古屋市や名古屋大都市圏や東海3〜4県はほとんど持ち出さない理由が分かったよ
名古屋市単体だと大阪市に完敗、それどころか横浜市にもここ15年くらい負け続けてるし、
東海や名古屋大都市圏だと関西や京阪神大都市圏に完敗、関東は遥か雲の上だからだね
873名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 19:51:47.62ID:kuzaeqFF >>871
インフラ権限ってよく意味がわからないんだけど
名古屋のインフラってこういう事でしょ?
https://i.imgur.com/9xeIQO5.jpg
名古屋のインフラ整備は全く進んでなくて
横浜よりランキング下だったじゃん
首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg
中京圏←クッソワロタwwww
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg
名古屋のローカルにしか通じないからね
それに林市長は企業誘致もうまくいってるし
ベニヤみたいな工場勤務とはわけが違うよ?
ベニヤは貧乏=資本主義の中では負け組みという事
そのベニヤの言うことを何故信じなきゃいけないのだろうか?
都市として背中を見てるのが東京や大阪
「横浜進出に手を挙げるIR事業者がいることはありがたい。現状ではどんどん東京への一極集中が進み、大阪市も活性化していく。
横浜市長として市民に現状を伝え、声を聞いていく。まずは住民説明会を全18区で開催し、横浜市の状況を話して将来の危機に備えたい」
名古屋を特にお手本にするわけでもなく
興味すら持っていない様子
↓これツイッターに書かれてたよ
よく、名古屋って都会ってイメージする人多いけどそれはほんの都市部だけで少し都市部を外れると超田舎ですよ。ひたすら田んぼの街で名古屋でも知り合い実家は今だにボットン便所で始めてトイレ借りた時びびった…
インフラ権限ってよく意味がわからないんだけど
名古屋のインフラってこういう事でしょ?
https://i.imgur.com/9xeIQO5.jpg
名古屋のインフラ整備は全く進んでなくて
横浜よりランキング下だったじゃん
首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg
中京圏←クッソワロタwwww
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg
名古屋のローカルにしか通じないからね
それに林市長は企業誘致もうまくいってるし
ベニヤみたいな工場勤務とはわけが違うよ?
ベニヤは貧乏=資本主義の中では負け組みという事
そのベニヤの言うことを何故信じなきゃいけないのだろうか?
都市として背中を見てるのが東京や大阪
「横浜進出に手を挙げるIR事業者がいることはありがたい。現状ではどんどん東京への一極集中が進み、大阪市も活性化していく。
横浜市長として市民に現状を伝え、声を聞いていく。まずは住民説明会を全18区で開催し、横浜市の状況を話して将来の危機に備えたい」
名古屋を特にお手本にするわけでもなく
興味すら持っていない様子
↓これツイッターに書かれてたよ
よく、名古屋って都会ってイメージする人多いけどそれはほんの都市部だけで少し都市部を外れると超田舎ですよ。ひたすら田んぼの街で名古屋でも知り合い実家は今だにボットン便所で始めてトイレ借りた時びびった…
874名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 20:05:18.15ID:kuzaeqFF ベニヤはやっぱり物事を曲解に見過ぎね
そういう人格になるのはやっぱり
差別されてきたのかな
それから名古屋ってあの差別出身も多いから
ベニヤはそうなのかなと思ってしまう
まぁ結論名古屋は東海の中では発展してるけどやっぱり田舎だよね
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
あと人口減少もやばいね
横浜にストローされてるからやっぱり名古屋の吸引力は下がってる
福岡にも再開発負けてるし名古屋やばいね
そういう人格になるのはやっぱり
差別されてきたのかな
それから名古屋ってあの差別出身も多いから
ベニヤはそうなのかなと思ってしまう
まぁ結論名古屋は東海の中では発展してるけどやっぱり田舎だよね
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
あと人口減少もやばいね
横浜にストローされてるからやっぱり名古屋の吸引力は下がってる
福岡にも再開発負けてるし名古屋やばいね
875名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/02/04(火) 20:23:20.72ID:S4U8Yz8V インフラ権限も分からない濱のマヌケ(笑)
権限を整備とすぐ変換する濱キチ三平(笑)
電気やガスに東海道新幹線など大動脈そして空港などインフラを押さえていない濱(笑)
だから大金は入らないし他の都市へと影響力皆無(笑)
濱には本元が無いのだから
林婆さんが発言しても他の市長は聞き流すだけ
濱内需だけでマスターベーションする濱のカス
(笑)
権限を整備とすぐ変換する濱キチ三平(笑)
電気やガスに東海道新幹線など大動脈そして空港などインフラを押さえていない濱(笑)
だから大金は入らないし他の都市へと影響力皆無(笑)
濱には本元が無いのだから
林婆さんが発言しても他の市長は聞き流すだけ
濱内需だけでマスターベーションする濱のカス
(笑)
876名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 20:30:17.44ID:kuzaeqFF >>875
だから名古屋のインフラ権限ってなんなの?
名古屋の影響は名古屋だけで、全く関係ないよ?
名古屋のインフラってこういう事でしょ?
https://i.imgur.com/9xeIQO5.jpg
名古屋のインフラが整っているなら
横浜以下にならないって
そもそも他都市の影響って名古屋の人口が関東圏に流出してるから、むしろ名古屋の影響なんてないって事だよ?
https://i.imgur.com/c6OuGyv.jpg
平成維新30年、政令指定都市空き家率
横浜市 9.7%
名古屋 12.7%
https://www2.city.kyoto.lg.jp/sogo/toukei/Publish/Analysis/News/111Housing_Report2018.pdf
帝国データバンク横浜支店によると、2005〜15年の11年間、神奈川県内への企業の転入超過が続く。県外から本社機能を移転した企業は2996社である一方、県外への転出は2185社。
転入元の9割弱、転出先の8割弱が東京都で、大阪府や愛知県など大都市圏からの動きもあった。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-9612.html#google_vignette
愛知県の人口移動の状況を見ると、男女ともに若年層を中心に転入超過の状況にありますが、
東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)に対しては、転出超過が続いており、特に女性については、大学卒業後の就職時を含む20代前半を中心に、同世代の男性に比べ、転出超過が大きくなっています。
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kikaku/jakunen.html
だから名古屋のインフラ権限ってなんなの?
名古屋の影響は名古屋だけで、全く関係ないよ?
名古屋のインフラってこういう事でしょ?
https://i.imgur.com/9xeIQO5.jpg
名古屋のインフラが整っているなら
横浜以下にならないって
そもそも他都市の影響って名古屋の人口が関東圏に流出してるから、むしろ名古屋の影響なんてないって事だよ?
https://i.imgur.com/c6OuGyv.jpg
平成維新30年、政令指定都市空き家率
横浜市 9.7%
名古屋 12.7%
https://www2.city.kyoto.lg.jp/sogo/toukei/Publish/Analysis/News/111Housing_Report2018.pdf
帝国データバンク横浜支店によると、2005〜15年の11年間、神奈川県内への企業の転入超過が続く。県外から本社機能を移転した企業は2996社である一方、県外への転出は2185社。
転入元の9割弱、転出先の8割弱が東京都で、大阪府や愛知県など大都市圏からの動きもあった。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-9612.html#google_vignette
愛知県の人口移動の状況を見ると、男女ともに若年層を中心に転入超過の状況にありますが、
東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)に対しては、転出超過が続いており、特に女性については、大学卒業後の就職時を含む20代前半を中心に、同世代の男性に比べ、転出超過が大きくなっています。
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kikaku/jakunen.html
877名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 20:33:53.04ID:kuzaeqFF 結局願望だけで、ソース貼ってる俺はやっぱり正しいよね
ソース貼ってもベニヤは信じないのは
そう思いたくないから
そりゃ人口も減って福岡にも都市計画負ける訳だ
そもそもトイレだってまともに整備されてないのになんでインフラ云々言うんだろ?
インフラなら横浜の方が上なのに
なんか村の村長に権限あるのと同じレベルだよね名古屋って
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
ソース貼ってもベニヤは信じないのは
そう思いたくないから
そりゃ人口も減って福岡にも都市計画負ける訳だ
そもそもトイレだってまともに整備されてないのになんでインフラ云々言うんだろ?
インフラなら横浜の方が上なのに
なんか村の村長に権限あるのと同じレベルだよね名古屋って
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
878名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2020/02/04(火) 20:36:32.54ID:qaAs6yNu 下水道普及率=水洗トイレ率 のソースはよ
879名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/02/04(火) 20:40:48.63ID:kuzaeqFF >>878
都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング
1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←
16位千葉県 67.0パーセント
17位福井県 66.5パーセント
18位広島県 66.2パーセント
19位山形県 62.6パーセント
20位沖縄県 62.1パーセント
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング
1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←
16位千葉県 67.0パーセント
17位福井県 66.5パーセント
18位広島県 66.2パーセント
19位山形県 62.6パーセント
20位沖縄県 62.1パーセント
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 【石破茂前首相】コメ政策転換に皮肉「農政復古の大号令」 [ぐれ★]
- ネトウヨ「中国のものは何もいらない!」 中国人「だったら漢字を使わないでください」 [314039747]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
- マックって美味しい?
- 【悲報】中国から輸入した物を食べ、輸入した服を着て、輸入したスマホ弄ってる日本人「中国と戦争するぞ!」 [616817505]
- 【悲報】バス停の時刻表、もう誰もよめないと話題に…これが望まれた未来の正しいあり方なのか?狂ってるだろこんなのもはや😡 [339712612]
- 【悲報】高市さん、消える [535650357]
