はっ?(笑)


関空はどうだ


数十km離れた(ふるさと納税イカサマ)泉佐野市

大都市の空港となれば
これくらい離れるのが当たり前


計画段階で
より都市部に近付けることは可能だが
近ければリスクは増す

福岡空港は極めて便利なロケーション
だが高さ制限が常に絡み都市化には不便な土地となっている

一利一害

すぐ近くにビルある所での離発着

いつかアメリカ同時多発テロ9.11みたいにビルに突っ込むかも?
このリスクが福岡にはある


そう
重要は母都市がどこか

成田空港の母都市は千葉ではない

江戸である

極論すれば江戸のための空港

関空の母都市は阿呆坂

セントレアの母都市は大都名古屋

もちろん
名古屋空港(小牧市)の母都市も大都である

空港地が母都市から離れるのは仕方ない


濱カスは江戸や大都に頼らなければ遠方には行けない

羽田空港使おうが東名高速道使おうが東海道新幹線使おうが
江戸と大都の助けなくして遠出は出来ません

それを知った上で
インフラ権限都市にイチャモンをつける濱カスの人格には呆れるばかり


(笑)