■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
以下の地域へのバッシングも禁止です。
【愛知及び名古屋 兵庫及び神戸 京都 奈良 和歌山 滋賀 三重 岐阜】
前スレ
大阪について語るスレ Part195
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1578301523/
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part196
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/15(水) 21:05:08.04ID:Xp8ONJ9/154名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/20(月) 14:22:44.52ID:AM/+ScA+ >>153
川崎 > 渋谷
川崎 > 渋谷
155味噌っかす(ジパング)
2020/01/20(月) 14:26:17.62ID:SXV0/LJD156名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/01/20(月) 14:27:20.88ID:7lEmexUz 川崎よりは大きい
真面目な話三宮は大宮位かな
真面目な話三宮は大宮位かな
157名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/01/20(月) 14:34:17.91ID:coOBZm8n 再開発で三宮新開地繁華街は新宿レベルになる
158味噌っかす(ジパング)
2020/01/20(月) 14:35:18.79ID:SXV0/LJD 川崎って阪神間と似とるわな
でも鶴見や子安や神奈川あたりが繋がっとるし難波・日本橋より大きいかもしれんわ
でも鶴見や子安や神奈川あたりが繋がっとるし難波・日本橋より大きいかもしれんわ
159名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/01/20(月) 14:37:58.69ID:coOBZm8n >>158
大阪ミナミの繁華街は世界最大の広さ
大阪ミナミの繁華街は世界最大の広さ
160味噌っかす(ジパング)
2020/01/20(月) 14:38:04.57ID:SXV0/LJD 大阪の街なんて、所詮は首都圏の3軍レベルの川崎に劣る程度
ひとヒネりで仕舞いやろ
ひとヒネりで仕舞いやろ
161名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/01/20(月) 14:42:15.01ID:7lEmexUz S銀座・有楽町・日本橋・東京駅 新宿
A梅田 難波・心斎橋 渋谷 池袋
B上野 大宮 三宮 四条河原町
C川崎 天王寺 千葉駅
味噌っかすは極端に大阪、関西下げするからつまらん
俺はリアルに東京も関西も知っている
ガチの目で見てる俺のランク付けが間違いない
A梅田 難波・心斎橋 渋谷 池袋
B上野 大宮 三宮 四条河原町
C川崎 天王寺 千葉駅
味噌っかすは極端に大阪、関西下げするからつまらん
俺はリアルに東京も関西も知っている
ガチの目で見てる俺のランク付けが間違いない
162名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 14:42:59.83ID:hOJS1bkU163名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/01/20(月) 14:43:58.20ID:coOBZm8n >>160
それやったら梅田中之島に負けてる新宿と丸の内がショボいことになるな。
それやったら梅田中之島に負けてる新宿と丸の内がショボいことになるな。
164名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/01/20(月) 14:46:35.71ID:7lEmexUz166名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2020/01/20(月) 14:52:04.96ID:7lEmexUz168名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 14:53:44.27ID:hOJS1bkU >>164
阪急梅田 10面9線
小田急新宿 4面3線 + 3面2線
阪急梅田 10面9線
小田急新宿 4面3線 + 3面2線
169名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/01/20(月) 15:00:19.00ID:coOBZm8n170名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 15:06:42.34ID:FezUGI5W LINKS
阪神
JPタワー
うめきた2期
新駅ビル
梅田の商業集積が進むな
阪神
JPタワー
うめきた2期
新駅ビル
梅田の商業集積が進むな
171名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2020/01/20(月) 15:08:05.99ID:r8XWK8Tb トンキンは都市開発に失敗した街
せっかくボロい木造住宅はアメリカがキレイに一掃してくれたのに
せっかくボロい木造住宅はアメリカがキレイに一掃してくれたのに
172名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 15:09:23.72ID:FezUGI5W 関空直結になってインバウンド消費も増えるからな。
新宿が梅田を抜き返すことはもう無いだろう。
新宿が梅田を抜き返すことはもう無いだろう。
173名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/01/20(月) 15:11:30.52ID:coOBZm8n >>166
淀屋橋ツインビルも位置的には梅田中之島に入ってもおかしくない位置にできる。
淀屋橋ツインビルも位置的には梅田中之島に入ってもおかしくない位置にできる。
174名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 15:18:42.65ID:FezUGI5W AWS、大阪に通常リージョン開設へ 21年初頭の予定 3つのAZ、「ローカル」の制限解除
2020年01月20日 15時01分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/20/news092.html
>
アマゾン ウェブ サービス ジャパンは1月20日、2021年初頭に、大阪に通常のリージョンを開設すると発表した。
3つのアベイラビリティゾーン(AZ)で構成し、他のAWSリージョンと同様、単体で利用できる。
従来は機能を限定した「大阪ローカルリージョン」を提供していたが、ユーザーからのニーズに応えて開設を決めたという。
大阪リージョンが開業した場合、アジアパシフィック地域では、北京・香港・ムンバイ・寧夏・ソウル・シンガポール・シドニー・東京に次ぐ9カ所目の通常リージョンとなる。
2020年01月20日 15時01分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/20/news092.html
>
アマゾン ウェブ サービス ジャパンは1月20日、2021年初頭に、大阪に通常のリージョンを開設すると発表した。
3つのアベイラビリティゾーン(AZ)で構成し、他のAWSリージョンと同様、単体で利用できる。
従来は機能を限定した「大阪ローカルリージョン」を提供していたが、ユーザーからのニーズに応えて開設を決めたという。
大阪リージョンが開業した場合、アジアパシフィック地域では、北京・香港・ムンバイ・寧夏・ソウル・シンガポール・シドニー・東京に次ぐ9カ所目の通常リージョンとなる。
175味噌っかす(ジパング)
2020/01/20(月) 15:26:17.26ID:SXV0/LJD >>168
阪急は強欲で乗客を囲い込みしようとした結果クソ不便なターミナル駅になってしまった。
梅田からJR や地下鉄に乗り換える為にバカ面して10分近く歩く羽目になる。
東京はターミナル駅での私鉄→地下鉄への乗り換えをしなくても良いように地下鉄に直接乗り入れしている
阪急は強欲で乗客を囲い込みしようとした結果クソ不便なターミナル駅になってしまった。
梅田からJR や地下鉄に乗り換える為にバカ面して10分近く歩く羽目になる。
東京はターミナル駅での私鉄→地下鉄への乗り換えをしなくても良いように地下鉄に直接乗り入れしている
176味噌っかす(ジパング)
2020/01/20(月) 15:33:52.16ID:SXV0/LJD177名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/01/20(月) 15:35:46.26ID:coOBZm8n178名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/01/20(月) 15:36:54.12ID:coOBZm8n >>175
東京は便利にし過ぎて人が多くて、不便。
東京は便利にし過ぎて人が多くて、不便。
179名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2020/01/20(月) 15:37:36.71ID:b3lsbRiv >>177
ガイジの牽強付会はもうたくさん
ガイジの牽強付会はもうたくさん
180名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/01/20(月) 15:39:06.08ID:coOBZm8n181名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/01/20(月) 15:43:25.82ID:coOBZm8n182味噌っかす(大分県)
2020/01/20(月) 15:45:48.22ID:e/NFj3H+ 梅田は人の流れを2階にしたおかげで地下街の灯が消えたように寂しくなってる
183名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/01/20(月) 15:49:04.10ID:coOBZm8n184名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/01/20(月) 15:52:05.92ID:coOBZm8n185名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/20(月) 15:57:55.73ID:X7Usrv1u SSS 東京都心(銀座・日本橋・有楽町等)
SS 梅田(キタ) 難波心斎橋(ミナミ)
S 栄大須
A 新宿
B 渋谷 池袋 天神 関内 四条河原町 三宮
C 名駅 天王寺阿倍野
D 上野 京橋 川崎
E 高田馬場 錦糸町 金山 新今宮 鶴橋
SS 梅田(キタ) 難波心斎橋(ミナミ)
S 栄大須
A 新宿
B 渋谷 池袋 天神 関内 四条河原町 三宮
C 名駅 天王寺阿倍野
D 上野 京橋 川崎
E 高田馬場 錦糸町 金山 新今宮 鶴橋
186名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 16:04:45.11ID:hOJS1bkU >>185
>東京都心(銀座・日本橋・有楽町等)
東京の都心は霞ヶ関、丸の内、大手町やろ
>関内
関内は横浜の都心部であって繁華街とちゃう
都心の官庁街やオフィス街も比較対象にするなら
それこそ霞ヶ関・丸の内が無いのおかしいし船場・中之島も無いし
>東京都心(銀座・日本橋・有楽町等)
東京の都心は霞ヶ関、丸の内、大手町やろ
>関内
関内は横浜の都心部であって繁華街とちゃう
都心の官庁街やオフィス街も比較対象にするなら
それこそ霞ヶ関・丸の内が無いのおかしいし船場・中之島も無いし
187名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/20(月) 16:59:39.39ID:AWsgu7w4188名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 17:01:12.43ID:0307nTVE 将来的には高さ規制範囲外の阿倍野地区が東京をぶち抜くだろう
600m級や1000級のビルもバンバン建つだろうな
600m級や1000級のビルもバンバン建つだろうな
189名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/20(月) 17:01:36.20ID:AWsgu7w4 >>185
SSS+ 梅田(キタ) 難波心斎橋(ミナミ)
SSS+ 梅田(キタ) 難波心斎橋(ミナミ)
190味噌っかす(ジパング)
2020/01/20(月) 17:34:54.65ID:SXV0/LJD >>183
梅田ダンジョン?
地下1F だけやん。
あっちとこっちを繋げたら分かりにくくなってもうたレベルなだけ。
いちびって言うてはみるが、所詮は大阪やっ
どれどれ言うて見てみるとショボい
きっちり落ち付けてくれはりますわ
梅田ダンジョン?
地下1F だけやん。
あっちとこっちを繋げたら分かりにくくなってもうたレベルなだけ。
いちびって言うてはみるが、所詮は大阪やっ
どれどれ言うて見てみるとショボい
きっちり落ち付けてくれはりますわ
191名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/01/20(月) 18:18:49.69ID:bUiG2C/P >>175
東京の奴ってアホの一つ覚えみたいにターミナルが不便とか言うけど、むしろ買い物して座って帰れるターミナルは合理的なんだよ。
東京の奴ってアホの一つ覚えみたいにターミナルが不便とか言うけど、むしろ買い物して座って帰れるターミナルは合理的なんだよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 18:19:47.65ID:/wHTwSGq 都制度をやってなにをするのか
A とくになし
地下鉄も延伸する場所がない
民間が頑張ってるので役割を担ってる
デメリット
大阪市の金を府に使われる
A とくになし
地下鉄も延伸する場所がない
民間が頑張ってるので役割を担ってる
デメリット
大阪市の金を府に使われる
193名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
2020/01/20(月) 18:26:56.93ID:e176mr0/194名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2020/01/20(月) 18:36:25.44ID:dun4usRd 伸びてると思ったら、トンキンが発狂しててワロタ
195名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 18:53:15.48ID:hOJS1bkU196味噌っかす(ジパング)
2020/01/20(月) 19:09:03.45ID:SXV0/LJD197名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/20(月) 20:08:28.57ID:D9vcQQio >>196
「メチャ離れた」てどこから離れてんねん
「メチャ離れた」てどこから離れてんねん
198名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/01/20(月) 20:44:13.63ID:bUiG2C/P >>196
それ相互直通の話と矛盾してますよ
それ相互直通の話と矛盾してますよ
199名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 20:56:33.68ID:2igO4lJn >>192
大阪都構想は大阪圏の行政の司令塔を府に一本化して、大阪が元々持っている潜在力を
発揮させるための現状で唯一の解決策だ。
戦後70年超にわたり大阪市(270万人)が『政令指定都市』(1955年までは『特別市』)
【本来「市」が持てないはずの広域行政の権限を特例として与えられ、「府」の中にあり
ながら別の独立した「府」になっている】の権限を使って大阪府(880万人)と張り合い、
事毎に対立して来た。
その結果、大阪圏に府と市という司令塔が2つ並存し、対立し、大阪を迷走・停滞させ、
霞が関(中央官僚)の強力な東京一極集中政策と相まって大阪を長期低落させて来たのが
戦後70年超にわたる大阪の酷い歴史だ。戦前、経済規模で東京と肩を並べていた大阪だが、
現在は東京の2.5分の1にまで落ち込んでいる。
近年は維新が知事と市長を掌握したおかげで少し持ち直して来ているが。
大阪都構想は大阪圏の行政の司令塔を府に一本化して、大阪が元々持っている潜在力を
発揮させるための現状で唯一の解決策だ。
戦後70年超にわたり大阪市(270万人)が『政令指定都市』(1955年までは『特別市』)
【本来「市」が持てないはずの広域行政の権限を特例として与えられ、「府」の中にあり
ながら別の独立した「府」になっている】の権限を使って大阪府(880万人)と張り合い、
事毎に対立して来た。
その結果、大阪圏に府と市という司令塔が2つ並存し、対立し、大阪を迷走・停滞させ、
霞が関(中央官僚)の強力な東京一極集中政策と相まって大阪を長期低落させて来たのが
戦後70年超にわたる大阪の酷い歴史だ。戦前、経済規模で東京と肩を並べていた大阪だが、
現在は東京の2.5分の1にまで落ち込んでいる。
近年は維新が知事と市長を掌握したおかげで少し持ち直して来ているが。
200名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2020/01/20(月) 21:29:33.27ID:hjXepees201名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/20(月) 21:40:58.52ID:Zpin3QtV 愛知県・名古屋市も都構想やった方が良いね。
愛知の場合は尾張地区と名古屋市かな。
愛知の場合は尾張地区と名古屋市かな。
202名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/20(月) 22:11:22.34ID:hNZ2C8qL うんこ
203名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 22:11:49.20ID:kRuBUdlA 愛知のことなんてほっておけよ
ここは大阪のスレだ
ここは大阪のスレだ
204名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 22:13:36.26ID:hOJS1bkU 大坂本摂津全部一つにせな
205名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 22:14:14.60ID:hOJS1bkU なんか変になってもた
大阪も摂津全部一つにせな
大阪も摂津全部一つにせな
206名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 22:15:37.93ID:kRuBUdlA いづれは吹田区、豊中区、摂津区として都区部に組み込むのがベター
207名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 22:26:07.88ID:/wHTwSGq なにを夢見てんねんアホ維新信者は
208名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/20(月) 22:37:58.29ID:hOJS1bkU 西宮区、芦屋区、宝塚区、神戸区
209無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/01/20(月) 22:38:54.86ID:FVIxVBAA 味噌っかすとか言う知恵遅れの
糞田舎者が湧いててワロタ…(笑笑)
糞田舎者が湧いててワロタ…(笑笑)
210味噌っかす(ジパング)
2020/01/20(月) 23:10:39.48ID:SXV0/LJD >>198
東京で私鉄を乗った事の無い田舎者か?
東急系の渋谷とか目黒は相互直通で始発は無くなったが、小田急・京王・西武・東武・京成・京急はターミナルとは別に手前から地下鉄に相互直通するから、ターミナル駅始発の電車にも座って乗る事ができるんだよ
東京で私鉄を乗った事の無い田舎者か?
東急系の渋谷とか目黒は相互直通で始発は無くなったが、小田急・京王・西武・東武・京成・京急はターミナルとは別に手前から地下鉄に相互直通するから、ターミナル駅始発の電車にも座って乗る事ができるんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/01/20(月) 23:11:05.31ID:eOM+cUCB212味噌っかす(ジパング)
2020/01/20(月) 23:14:57.61ID:SXV0/LJD213名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/20(月) 23:22:26.21ID:ohU+bNxI 味噌っかすおっさんってお上りカッペかもな
214無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/01/20(月) 23:35:24.82ID:FVIxVBAA 土着人やろ…(笑笑)
215名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/21(火) 00:16:13.65ID:2IfSioLt 今里線廃止したほうがいい
216味噌っかす(ジパング)
2020/01/21(火) 00:23:43.19ID:+gm6DXc4 わし大阪も好っきゃでぇ
小汚いとこがな
正月明けも阪堺電車に乗って今池の「やまき」と「なべや」行って一杯やってきたわ
三角公園が綺麗に成っとってワロタわ
今の梅田みたいなん大阪ちゃうでぇ
飲み歩くならお初天神とかジャンジャンとか今池みたいなんがエエわ
大阪は小汚いからこそ大阪やん
小汚いとこがな
正月明けも阪堺電車に乗って今池の「やまき」と「なべや」行って一杯やってきたわ
三角公園が綺麗に成っとってワロタわ
今の梅田みたいなん大阪ちゃうでぇ
飲み歩くならお初天神とかジャンジャンとか今池みたいなんがエエわ
大阪は小汚いからこそ大阪やん
217名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/01/21(火) 00:24:46.71ID:u0r3WWKu 吉村大阪府知事、都構想可決なら「移行に責任」 次期府知事選再選出馬も示唆
https://www.sankei.com/smp/west/news/200120/wst2001200024-s1.html
https://www.sankei.com/smp/west/news/200120/wst2001200024-s1.html
218名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/01/21(火) 00:24:47.47ID:u0r3WWKu 吉村大阪府知事、都構想可決なら「移行に責任」 次期府知事選再選出馬も示唆
https://www.sankei.com/smp/west/news/200120/wst2001200024-s1.html
https://www.sankei.com/smp/west/news/200120/wst2001200024-s1.html
219名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/21(火) 00:26:15.71ID:6MDby/OH オレは今池の次の今船に住んでるわ
220名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/21(火) 00:29:33.89ID:FKQKWtA1 >>206
河内区、東区、八尾区も
河内区、東区、八尾区も
221無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/01/21(火) 00:32:19.89ID:Kc48R4IO 糞田舎者が何をほざいても敗けぇ〜…(笑笑)
222名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/21(火) 00:32:36.74ID:6MDby/OH223味噌っかす(ジパング)
2020/01/21(火) 00:39:03.58ID:+gm6DXc4224味噌っかす(ジパング)
2020/01/21(火) 01:45:22.15ID:+gm6DXc4 >>198
関西の私鉄で言うたら京都の近鉄のイメージやな
竹田から地下鉄に相互直通しとるけど近鉄ターミナルの京都駅にも行くやん
しかもターミナルの出口が新幹線と向い合せで便利
大阪や神戸はあのスタイルが無いねん
関西の私鉄で言うたら京都の近鉄のイメージやな
竹田から地下鉄に相互直通しとるけど近鉄ターミナルの京都駅にも行くやん
しかもターミナルの出口が新幹線と向い合せで便利
大阪や神戸はあのスタイルが無いねん
225名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/21(火) 01:47:30.62ID:6MDby/OH 京都の近鉄て存在感限りなく薄いわ
上野の京成並の存在感や
上野の京成並の存在感や
226名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/21(火) 02:03:20.69ID:GuwULs48 【大阪・梅田】再開発・建て替え一覧
http://up.ahhhh.info/eHqEAl.jpeg
新阪急ホテル建て替え
http://up.ahhhh.info/eHskEs.jpeg
阪急ターミナルビル建て替え
http://up.ahhhh.info/eHskHk.jpeg
日興證券ビル+OSホテル建て替え
http://up.ahhhh.info/eHsj8x.jpeg
http://up.ahhhh.info/eHqEAl.jpeg
新阪急ホテル建て替え
http://up.ahhhh.info/eHskEs.jpeg
阪急ターミナルビル建て替え
http://up.ahhhh.info/eHskHk.jpeg
日興證券ビル+OSホテル建て替え
http://up.ahhhh.info/eHsj8x.jpeg
227名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/21(火) 02:06:37.76ID:GuwULs48228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/21(火) 02:24:55.23ID:GuwULs48229味噌っかす(ジパング)
2020/01/21(火) 02:34:03.24ID:+gm6DXc4 >>225
京都の近鉄は DQN 地区へ一直線に南下するしイメージ悪いから意識から消すわな
京都の近鉄は DQN 地区へ一直線に南下するしイメージ悪いから意識から消すわな
230名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/01/21(火) 03:11:25.81ID:t1Xuj6FW >>224
こんど出来るなにわ筋線がそれだな。
こんど出来るなにわ筋線がそれだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/21(火) 03:21:23.43ID:6MDby/OH >>226
阪急17番街消えるんか
阪急17番街消えるんか
232無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/01/21(火) 05:30:43.05ID:jo19qbiQ 臭い糞田舎者が湧いてると思うたら味噌っかす
とか言う知恵遅れが吠えててワロタ…(笑笑)
とか言う知恵遅れが吠えててワロタ…(笑笑)
233味噌っかす(ジパング)
2020/01/21(火) 06:11:28.62ID:+gm6DXc4 朝っぱらからバカがわいててワロタ
何一つ面白い書き込みをしてるのを見たこともないしな
陰キャの引きこもりって何が楽しくて生きとるんやろ?
何一つ面白い書き込みをしてるのを見たこともないしな
陰キャの引きこもりって何が楽しくて生きとるんやろ?
234名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/21(火) 07:50:59.59ID:FKQKWtA1 >>206
河内区、東区、八尾区も
河内区、東区、八尾区も
235名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2020/01/21(火) 07:56:06.45ID:nvsj+4ak ソニー不動産株式会社
大阪オフィス開設のお知らせ
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
大阪オフィスを開設
ソニー銀行、
勘定系システムをAWSに移行へ 大阪リージョン開設に伴い
ソニーが大阪に本格的に移転してきてるぞ
大阪オフィス開設のお知らせ
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
大阪オフィスを開設
ソニー銀行、
勘定系システムをAWSに移行へ 大阪リージョン開設に伴い
ソニーが大阪に本格的に移転してきてるぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2020/01/21(火) 07:58:01.35ID:fF5WANVe それ以上に在阪企業は東京へ本格的に移動してるぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/21(火) 08:13:18.66ID:mA4UgDKw >>235さん、外資や東京発祥の巨大企業が大阪に拠点を新設するとは時代が変わったと思います。
238名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/21(火) 08:28:09.31ID:7BSD6ITC >>236
いや以前と比べて減ってるんだが
いや以前と比べて減ってるんだが
239名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2020/01/21(火) 08:32:05.02ID:rV7mCuzu 政府は、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)を巡り、整備地域の選定基準を盛り込んだ基本方針の決定を1月から先送りする。
複数の政府関係者が20日、明らかにした。秋元司衆院議員が逮捕されたIR汚職事件を受け、世論や国会審議の動向を見極める必要があると判断した。
IR事業者と政務三役らが接触する際のルールを基本方針に追加することも検討する。
今後の自治体の誘致活動にも影響する可能性がある。
政府は汚職事件の発覚後も「決定時期を変更することは想定していない」(国交相)としていた。
だが通常国会では野党側の攻勢が予想され、円滑な国会運営を優先する方向に傾いた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000132-kyodonews-pol
複数の政府関係者が20日、明らかにした。秋元司衆院議員が逮捕されたIR汚職事件を受け、世論や国会審議の動向を見極める必要があると判断した。
IR事業者と政務三役らが接触する際のルールを基本方針に追加することも検討する。
今後の自治体の誘致活動にも影響する可能性がある。
政府は汚職事件の発覚後も「決定時期を変更することは想定していない」(国交相)としていた。
だが通常国会では野党側の攻勢が予想され、円滑な国会運営を優先する方向に傾いた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000132-kyodonews-pol
240名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/21(火) 08:34:40.03ID:mA4UgDKw >>236さん、オリンピック後の不況が確実な東京に移転しても企業規模の拡大は困難でしょう。
241無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2020/01/21(火) 09:23:44.73ID:jo19qbiQ 朝っぱらからバカがわいててワロタ
何一つ面白い書き込みをしてるのを見たこともないしな
陰キャの引きこもりって何が楽しくて生きとるんやろ?
↑
「大分犬には出張で行って居たニダ…」
↑
(笑笑)
何一つ面白い書き込みをしてるのを見たこともないしな
陰キャの引きこもりって何が楽しくて生きとるんやろ?
↑
「大分犬には出張で行って居たニダ…」
↑
(笑笑)
242名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/21(火) 09:27:46.54ID:DkQvtefb >>212
古代の大坂は「摂・河・泉」、即ち「摂津」(今の大阪府の中部及び北部(兵庫県の一部を
含む))、「河内」(今の大阪府の東部)、「和泉」(今の大阪府の南部)の3国から成っていた。
この古代の大坂に比べて、“大阪市愛”の人士が主張する大阪市の市域の何と狭いことか!
江戸時代には「三都」の一つ、「天下の台所」を築いた大阪の人たち、明治維新後は「三府」
の一つ、「大」大阪を築き、日本経済を支えて来た大阪の人たち、進取の気性に富み、気概と
誇りを持っていた人たち。
今の大阪市民の中にこれら昔の大阪人の精神を受け継いでいる人がどれだけいるのだろうか?
古代の大坂は「摂・河・泉」、即ち「摂津」(今の大阪府の中部及び北部(兵庫県の一部を
含む))、「河内」(今の大阪府の東部)、「和泉」(今の大阪府の南部)の3国から成っていた。
この古代の大坂に比べて、“大阪市愛”の人士が主張する大阪市の市域の何と狭いことか!
江戸時代には「三都」の一つ、「天下の台所」を築いた大阪の人たち、明治維新後は「三府」
の一つ、「大」大阪を築き、日本経済を支えて来た大阪の人たち、進取の気性に富み、気概と
誇りを持っていた人たち。
今の大阪市民の中にこれら昔の大阪人の精神を受け継いでいる人がどれだけいるのだろうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2020/01/21(火) 09:51:27.41ID:mA4UgDKw >>242さん、大大阪の精神は、これからの僕たち大阪人が受け継ぐことになりますね。
244名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/01/21(火) 09:54:37.13ID:u0r3WWKu AWS、2021年初頭に大阪リージョン開設--“ローカル”から“フル”に規模拡大
(アマゾン ウェブ サービス ジャパン)
https://japan.zdnet.com/article/35148227/
(アマゾン ウェブ サービス ジャパン)
https://japan.zdnet.com/article/35148227/
245名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2020/01/21(火) 10:13:39.30ID:u0r3WWKu >>239
大阪府・市の担当者「早く決めてほしい」 IR基本方針先送り見通しに
1/20(月) 22:55
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000072-mai-soci
カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備に関する国の基本方針決定が先送りされる見通しになり、全国に先駆けて業者の公募手続きを始めた大阪府・市の担当者からは「早く決めてほしい」と日程の遅れを懸念する声が漏れた。
府市は6月にも業者を決め、2025年大阪・関西万博会場となる夢洲(ゆめしま)で、万博開幕前のIR開業を目指す。国の方針が案の段階で公募手続きを始めたが、万博前の開業は既に工期的に困難とされる。
国の基本方針の内容次第では、募集要項の変更も迫られ、業者の選定も遅れる可能性が出てくるという。
吉村洋文知事は、国に発表した日程が遅れないようくぎを刺した上で「政局に左右されることなく行政として適切に進めてほしい」と話した。
大阪府・市の担当者「早く決めてほしい」 IR基本方針先送り見通しに
1/20(月) 22:55
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000072-mai-soci
カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備に関する国の基本方針決定が先送りされる見通しになり、全国に先駆けて業者の公募手続きを始めた大阪府・市の担当者からは「早く決めてほしい」と日程の遅れを懸念する声が漏れた。
府市は6月にも業者を決め、2025年大阪・関西万博会場となる夢洲(ゆめしま)で、万博開幕前のIR開業を目指す。国の方針が案の段階で公募手続きを始めたが、万博前の開業は既に工期的に困難とされる。
国の基本方針の内容次第では、募集要項の変更も迫られ、業者の選定も遅れる可能性が出てくるという。
吉村洋文知事は、国に発表した日程が遅れないようくぎを刺した上で「政局に左右されることなく行政として適切に進めてほしい」と話した。
246味噌っかす(ジパング)
2020/01/21(火) 11:03:12.18ID:+gm6DXc4 「IR基本方針」2月以降に先送り 野党は廃案提出
https://www.asgam.jp/index.php/2020/01/21/japans-ir-basic-policy-postponed-to-february-as-opposition-parties-call-for-ir-promotion-act-repeal-jp/
まあ、野党が廃止法案を出しても何の意味もないだろうが、流れが悪いわな
https://www.asgam.jp/index.php/2020/01/21/japans-ir-basic-policy-postponed-to-february-as-opposition-parties-call-for-ir-promotion-act-repeal-jp/
まあ、野党が廃止法案を出しても何の意味もないだろうが、流れが悪いわな
247名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2020/01/21(火) 11:12:33.99ID:21qhvZly248名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2020/01/21(火) 11:18:14.27ID:21qhvZly シアトルでは、つい最近まで空港からの鉄道敷設にしても、何度も反対運動で潰れてきました。
理由は、あまりにも便利になると有象無象がやってきて、シアトルらしさが失われ、肝心の
自分たちの文化が衰退するから。だから反対するわけです。
交通が便利になれば、自動的に人が来て儲かると思っている考えの浅い人たちとはわけが違うのです。
これがフランスになるともう、筋金入りです。
理由は、あまりにも便利になると有象無象がやってきて、シアトルらしさが失われ、肝心の
自分たちの文化が衰退するから。だから反対するわけです。
交通が便利になれば、自動的に人が来て儲かると思っている考えの浅い人たちとはわけが違うのです。
これがフランスになるともう、筋金入りです。
249名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/21(火) 11:23:58.10ID:kP9btHIv この(中国地方)とかいうジジイ関東人か
250名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/21(火) 11:28:10.01ID:kP9btHIv >>240
おっしゃる通り。
おっしゃる通り。
251名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/01/21(火) 11:38:45.61ID:tDIuLPdV 三宮新開地繁華街と京都四条河原町繁華街は新宿レベル
252名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2020/01/21(火) 11:40:37.58ID:tDIuLPdV253名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/21(火) 11:51:29.33ID:kP9btHIv 日本の首都圏以外の地方でプライドがあるのは近畿・東海・福岡くらいか
254名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2020/01/21(火) 12:05:17.63ID:GuwULs48■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- おまんことぞうきんってどっちが臭いの?
- 鼻糞の残糞感がずっと消えない
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- (´,,・ω・,,`)ぼくね、ごさい!
