大阪について語るスレ Part195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/06(月) 18:05:23.15ID:0jkM8V21
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
以下の地域へのバッシングも禁止です。
【愛知及び名古屋 兵庫及び神戸 京都 奈良 和歌山 滋賀 三重 岐阜】

前スレ
大阪について語るスレ Part194
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1576986514/
2020/01/07(火) 23:53:51.07ID:4VaqRmxY
>>81
東京メディアが報道するわけないな
本当にクソメディアだ
83名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:05:14.58ID:zHAu9Cj3
万博をカジノ再開発に利用したせいで、万博の話題よりカジノのことばかりで万博の存在感が薄くなってしまったね。
カジノのイメージが強すぎて万博のイメージが悪い。
しかも万博のためにカジノも焦らないといけないわ、カジノのために万博も焦らないといけないわ、どっちも余裕が無い状態。
そのせいでカジノも中途半端、万博も中途半端になってしまった。
二兎追うものは一兎も得ず、このパターンそのもの。
カジノ再開発に万博を利用したのは失敗。
84名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:17:20.74ID:f+7Q0HmM
>>83
羨ましいかw名古屋
大阪は開発案件目白押し
余裕余裕余裕
時代遅れの製造業に頼り切った
名古屋なんて眼中にねーw
大阪に取って横浜の方が脅威だわ
85無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:24:48.33ID:ehV70MgE
失敗作の愛知犬…(笑笑)
2020/01/08(水) 00:42:36.36ID:hc4sh4+o
>>79
これはかなり大きな歴史の転換点ではあるね
ここでダメ押しして大阪に集中投資、四国新幹線も山陰新幹線もさっさとつくるくらいすれば東京一極集中に対する大きな
解決策になるんだが、ま、東京の役人は何もせんやろなw
87名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:59:49.17ID:wQBfP4iY
「大阪名物」と揶揄も…ひったくり件数ワースト、9年ぶりに返上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00050199-yom-soci


大阪でいうひったくりを東京はひったくりとかっぱらいとに分けて計上し、
見かけ上のひったくり件数を粉飾していたのは有名な話だが、警視庁もそれは流石にまずいと思ったのか、
今の東京犯罪統計にはかっぱらいという分類はなく、現在は「すり」等にかっぱらい分が分散して含められている。

そう考えながらH30犯罪統計を見ると、大阪がひったくり400件・すり601件に対し、東京はひったくり262件・すり1539件。
実質的なひったくり件数は実は東京の方が多い可能性だってある。

にもかかわらず「ひったくりは大阪名物」キャンペーンにご執心の東京メディアのみなさん、
「すりは東京名物」キャンペーンも一緒にされたらどうですか?
2020/01/08(水) 04:53:22.52ID:k8j1NrlY
>>77
大阪人に産まれからには死ぬまで一生東京に劣等感を持たなきゃいけないのが大阪人の運命だからな
韓国人には産まれて日本に劣等感を持つ朝鮮人と全く同じマインドだろう
89名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2020/01/08(水) 05:05:08.93ID:yq+d/7MN
ほぼ全ての東日本人から嫌われている大阪
お前らが思っている以上に大阪人は東日本の人間から嫌われているぞ
大阪人の傲慢でセコくて陰湿な性格が東日本人から嫌われる要素になってる
お前ら大阪人は殆どの東日本人から嫌われてる事をいい加減自覚した方がいいぞ

https://j-town.net/images/2019/town/town20191217185358.jpg
2020/01/08(水) 05:07:06.50ID:yq+d/7MN
静岡や長野も東京志向で大阪の事が大嫌いw
2020/01/08(水) 05:23:53.39ID:5Jr2jnyv
コーナンが本社移転らしい
92無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 05:49:11.00ID:stI2Pb7a
90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング) [sage] :2020/01/08(水) 05:07:06.50

ID:yq+d/7MN

で、?(笑笑)
93名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 05:59:17.19ID:9USXwI4E
コーナンが堺の企業だったなんて初めて知った
94名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/01/08(水) 06:00:47.97ID:ImLnIAw/
>>91
あらら、新大阪に移転か
これで堺の有名企業は引越のサカイくらいになってもたか
サカイだけは移転したら会社名も変えなあかんから安泰やろ



あと、シャープも一応堺に本社あるけど堺の企業と呼べるかとうか怪しいな
95名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 06:34:20.53ID:9USXwI4E
>>94
くら寿司を忘れてるぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 06:36:30.90ID:KEVtRuey
>>93
堺の鳳
でも特に立派な本社ビルとかはなかった気がする
2020/01/08(水) 07:02:41.73ID:GTEAb9mK
他にシマノ、タケモトピアノもあるね
ラウンドワンもあったと思ったけど今はなんばスカイオに移転
98名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:12:58.39ID:ImLnIAw/
>>95
すまん
素で忘れてた
99名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:35:52.59ID:4wKdonvU
>>72
オリエンタルランドしだいだろうけど
まずないと思うけどね
前に立ち消えになった劇場とか、ハワイにあるリゾートならありえるかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:38:31.33ID:ImLnIAw/
>>68,72,99
万博跡なんやからエキスポランドやろ
101名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 08:45:35.73ID:f+7Q0HmM
パラマウント•ロンドンが今年開業
万博跡地もパラマウントの可能性が大
102名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 10:27:43.20ID:3l/Ct0Ms
今年は戦争の年かもな〜
こりゃ五輪どころじゃなくなりそう
2020/01/08(水) 11:25:19.69ID:lP2X/of9
2020年、銀行は大リストラ 金融業界に走る大激震
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578441839/
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69656
104名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:29:20.35ID:7SvZHi37
会見 と離党で
被害は最小限に収まったな。
105名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:29:46.29ID:7SvZHi37
下地ね
2020/01/08(水) 11:54:58.79ID:oaZNJas2
>>83ハブジジイの新作コピペか
以前ほどのキレはないな
無理せんで良いぞw
2020/01/08(水) 11:56:34.02ID:oaZNJas2
>>84
名古屋叩きはご遠慮下さい
ハブジジイは手首を切るブスですので丁寧なスルーで
2020/01/08(水) 11:58:59.56ID:oaZNJas2
>>89
無能陰キャの東日本人になんぞ好かれたくないわ
東日本人に好かれるくらいなら韓国人に好かれる方がまし
2020/01/08(水) 11:59:59.33ID:oaZNJas2
>>102
五輪にも影落としそうだな
2020/01/08(水) 12:06:25.53ID:oaZNJas2
>>90
静岡も長野も元から東京志向やアホ
2020/01/08(水) 12:14:17.69ID:lP2X/of9
トヨタ、静岡に新都市「コネクテッド・シティ」建設 
https://newstopics.jp/url/9615717
最新技術を

裾野市に最新技術の実証都市「コネクテッド・シティ」を建設すると発表しました。
同都市はビャルケ・インゲルス氏が設計を担当。同氏は第2ワールドトレードセンターや
Googleの新本社を手掛けた人物でもあります。
112名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:17:13.01ID:UoQ/sAdu
というか、今の日本に東京志向以外の
選択肢なんかそもそもないやん
113名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:17:49.95ID:UoQ/sAdu
逆に
西日本に東京はめっちゃ嫌われてるんやな
114味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:22:15.66ID:XbqrRFQ9
>>90
長野県の大阪嫌いは激しいよ
宿のオヤジさんが言ってたけど、携帯が普及する前までは06から掛かってくる予約電話は満室と断ってたらしい。
大阪の客は色々と嫌なことが多いからだそうだ
つまらない事でヤカラ言いだして謝罪させるとか、備品を持ち帰るとかね

嫌われてんねんて。
2020/01/08(水) 12:24:58.22ID:Y6LAfzDy
アズマ人は大和民族を逆恨みしてるから仕方ないね
116味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:26:30.79ID:XbqrRFQ9
中国で原因不明の発熱・肺炎が出てるらしいな
SARS,MARS みたいにならんと良いけどな
もうすぐ春節で中国人が大勢大阪にやって来るで。
気ぃつけてや
117名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:45:14.27ID:UoQ/sAdu
>>114
そんなのどこでもいるんで
単に言葉に対する苦手意識やと思うわ
118名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 12:54:14.77ID:UoQ/sAdu
堺と言えばシマノやろ
大企業
119無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:16:36.15ID:stI2Pb7a
味噌っかす…

クッサイくっさいでぇ〜…(笑笑)
2020/01/08(水) 13:21:16.19ID:OIDR13Qb
「理容業・美容業」の倒産が急増、過去最多を更新
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578440850/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00010003-biz_shoko-bus_all
121味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:28:10.00ID:XbqrRFQ9
今日も大阪は嫌われておます。
2020/01/08(水) 13:29:03.41ID:5Jr2jnyv
>>79
これから自然減が本格化するし、人口プラスにできても数年だけやろな
123名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:34:53.10ID:ImLnIAw/
>>121
おまえが嫌われてるんやで
124名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:37:18.77ID:ImLnIAw/
>>122
外人に好かれてる大阪は移民で人口維持できる可能性あるで
2020/01/08(水) 13:39:11.98ID:z3qcFTkf
京都府民の本音
https://i.imgur.com/tXuSL5f.jpg
126名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:07:35.61ID:pTO8qbrT
>>111
愛知はトヨタに捨てられたなwww
127名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:10:42.98ID:UoQ/sAdu
嫌いじゃなくて苦手な
2020/01/08(水) 14:37:53.71ID:OIDR13Qb
なぜ日本では無電柱化が進まないのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578360781/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200107-01104680-playboyz-soci
ロンドン・パリ100%、ソウル49%、東京5%.
129名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:07:50.96ID:U5WucM8y
>>122
人口増減より大阪のような拠点大都市は社会増、すなわち転入超過であり続ける方が重要
自然減は少子高齢化である日本において不可避
東京ですら自然減
ちなみに兵庫県と神戸市は自然減&社会減のWパンチで大幅に人口減少中
2020/01/08(水) 15:08:26.25ID:OIDR13Qb
2020年 三重県にリゾート施設「VISON」がオープンします
https://shutten-watch.com/chubu/7762
食と健康をテーマとしたリゾート施設!!
131名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:56:04.64ID:lx4gIvpA
>>111
愛知は静岡向いてるな
西日本と静岡の連携は高まってるな
132名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/01/08(水) 15:58:44.61ID:lx4gIvpA
>>89
静岡と長野は大阪にはまだ向いてないが、愛知には向いてる
西日本と静岡長野の連携を深めていこう
133名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:00:12.65ID:lx4gIvpA
>>89
東北に大阪好きが増えてる
北海道も
どんどん大阪好きを増やしていこう
2020/01/08(水) 16:10:14.24ID:58SqgFfw
ソニーが自動車を発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578390826/
https://jp.techcrunch.com/2020/01/07/2020-01-06-sony-just-announced-a-car/
https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2020/01/screen-shot-2020-01-06-at-5.28.28-pm.png
セダンの詳細はほとんどわかっていない
2020/01/08(水) 16:12:57.36ID:58SqgFfw
渋谷駅の新駅舎が「肋骨」にしか見えない なぜこんなデザインに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578466738/
https://j-town.net/images/2020/town/town20200107191621.jpg
https://j-town.net/images/2020/town/town20200107191653.jpg
https://j-town.net/images/2020/town/town20200107191727.jpg
https://j-town.net/images/2020/town/town20200107191749.jpg
https://j-town.net/tokyo/news/localnews/299970.html
136名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:30:41.91ID:JIKCkGlf
こういう環境からしても名古屋・愛知は圧倒的なんだよな。
ものつくり環境のしょぼい大阪じゃ無理。
トヨタに頭下げて愛知でテストさせてもらうしかない。


トヨタ、3000億円投じ新試験場 電動車大量開発に備え
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27093950Z10C18A2TI1000

トヨタ自動車は次世代環境車の拡充に向けた大型の研究開発拠点を愛知県内に設ける。
トヨタはハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などの電動車では全方位の開発を進めており、2030年までに年間550万台以上売る目標を掲げる。
各国の複雑な環境規制に対応する電動車の大量投入に備え、開発期間の短縮や効率化のための投資に踏み切る。

新たな拠点は愛知県豊田市と岡崎市の境の山間部に設ける。
東京ドーム139個分にあたる約650ヘクタールの広大な土地に11種類のテストコースと研究開発棟を整備する。
総投資額は3000億円規模となる見込み。県が造成する土地の引き渡しを受ける。
19年から順次稼働し、23年に本格稼働する予定だ。
(以下略)
2020/01/08(水) 16:31:29.57ID:58SqgFfw
松竹新喜劇の小島慶四郎さん死去 「鼻の六兵衛」殿様役
https://www.asahi.com/articles/ASMDS64JJMDSPTFC017.html
http://momi4.momi3.net/die/src/1577269421278.jpg
亡くなられてたのね
138名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:31:32.52ID:rho2CJzl
関空ワロタw
成田、羽田、中部、関空で関空だけ 甘々で有名だったらしいw
139名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:34:53.64ID:lx4gIvpA
>>136
西日本はすごいな
大阪と名古屋は仲良くしていこう
2020/01/08(水) 16:39:10.09ID:/kEgS8oW
>>136
ソニーも参入してきたぞ

ソニーが自動車を発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578390826/
https://jp.techcrunch.com/2020/01/07/2020-01-06-sony-just-announced-a-car/
https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2020/01/screen-shot-2020-01-06-at-5.28.28-pm.png
2020/01/08(水) 16:42:52.27ID:/kEgS8oW
2022年の大河ドラマは北条義時が主人公 「鎌倉殿の13人」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/08/kiji/20200108s00041000176000c.html
脚本は三谷幸喜氏
142名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:04:29.60ID:lx4gIvpA
東京は情弱になる。
東京ローカル放送しか見れないからだ。
またテレビで優遇されてるのでテレビ離れできない。
ネットが大阪より圧倒的に弱い。
一方大阪は大阪ローカル放送と全国放送が見れるので情報強者になる。
またネットも東京より圧倒的に強い。
143名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:09:20.24ID:rho2CJzl
野党、カジノ禁止法案20日提出
https://jp.reuters.com/article/idJP2020010801000930
 
    (失笑)
2020/01/08(水) 17:12:55.47ID:JW/z0uXG
>>131
残念ながら高まってはいませんね
西日本の影響が及んでるのは浜松圏まで
2020/01/08(水) 17:13:21.80ID:JW/z0uXG
>>131
残念ながら高まってはいませんね
西日本の影響が及んでるのは浜松圏まで
2020/01/08(水) 17:14:50.92ID:JW/z0uXG
>>142
それには完全に同意
大阪近畿は東海や西日本(北陸中四国九州)の情報も入ってきますからね
2020/01/08(水) 17:47:13.69ID:QNlEj2GK
これが関西の鳥瞰図です
2020/01/08(水) 17:47:21.86ID:Y6LAfzDy
>>141
京都人が作り京都人に滅ぼされた鎌倉か
2020/01/08(水) 17:47:25.19ID:QNlEj2GK
これが関西の鳥瞰図です
https://i.momicha.net/momicha/1578465858631.jpg
150名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:58:00.87ID:UoQ/sAdu
>>129
大阪の社会増がジワジワとそこそこ高い
割合で増えてるね。来年は三万越えるか。
一頃と比べると目覚ましい変化。
維新は関係ないけどね。
2020/01/08(水) 18:15:45.14ID:XnxcAZHI
>>149
文化レベルが高そうな地形してるな
どうしてこうなった(´・ω・`)
2020/01/08(水) 18:16:56.73ID:8oJIbNaU
>>83
病床から咳き込みながら書き込んでそうな内容だな
身体を大切にせえよジジイ
2020/01/08(水) 18:35:16.85ID:gf7KSj7W
>>89
東京さん、同じ東日本の山梨、山形から裏切られてて草
2020/01/08(水) 18:48:27.82ID:+5sfv/qj
赤羽国交相 「プライベートジェットの大きな荷物、保安検査を義務化した」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200107/k10012237541000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200107/K10012237541_2001071247_2001071317_01_02.jpg
ゴーン 「ワロタ ワロタ」
155名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:21:58.23ID:Y7O9D6e2
https://diamond.jp/list/feature/p-panasonic2020
パナソニック 老衰危機

創業101年の名門電機、パナソニックが「老衰」の危機にひんしている。7年半前の就任当初、津賀一宏社長はプラズマテレビ事業を捨てる決断をし、レガシー企業の改革者として脚光を浴びた。
しかし現在は世界で勝てる製品・サービスが一つもなく、成長戦略を描けない非常事態に陥っている。パナソニックの「苦悶」を全10回の連載でまとめた
156名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:37:39.58ID:ntCZyZBO
>>136
ハブ爺お帰り!!
157名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:01:44.36ID:7SvZHi37
>>155
歴史も文化もない、トンキンのメディアすげーな
ここまでやるかw
2020/01/08(水) 20:13:22.95ID:649V1jQo
久しぶりに関西人と話したけど
改めてものすごく苦手な人種だと思ったわ
本当にムカつくやつだった
159名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:19:41.81ID:7SvZHi37
東京、芝浦の東芝没落はスルーのトンキンメディアw
2020/01/08(水) 20:20:19.39ID:WakptkVi
トンキン=東朝鮮
2020/01/08(水) 20:27:04.62ID:649V1jQo
関西人は文句ばっか言うなら大阪や関西から出ないでほしいわ
ゴキブリよりうざいから
2020/01/08(水) 20:45:07.23ID:nM9YJuLQ
>>161
わざわざ大阪スレに着て文句言うお前の方がはるかにうざいしキモイw
163名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:48:55.36ID:nT6CmpIG
リニア中央新幹線の2027年開業に「赤信号」
終わったな名古屋www
https://response.jp/article/2019/11/25/329152.html
164名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 20:52:58.96ID:nT6CmpIG
リニア静岡問題、JR東海の「挽回策」はなぜ失敗
https://toyokeizai.net/articles/-/317109
JR東海の自滅で終わり名古屋www
2020/01/08(水) 20:58:13.89ID:GTEAb9mK
どうせリニアなんて大阪まで繋がらない限りは大した効果ないだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:00:04.43ID:nT6CmpIG
「JR東海には水を全量戻す技術が無いのでは?」
2019年のリニア中央新幹線問題
https://response.jp/article/2020/01/08/330453.html
水を戻す技術が無いなら
リニアは永遠に開通しないなw
終わり名古屋
167無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:07:00.77ID:stI2Pb7a
Facebookでは糞田舎者が大阪を

貶す投稿は略々見掛けない…(笑笑)
2020/01/08(水) 21:07:56.34ID:5Jr2jnyv
終わりなのは東京な
名古屋は大阪側とつなぐという選択肢がまだ残る

三大都市で唯一東京は南アルプスで隔離される
東北側にリニア伸ばしてもガラガラで意味なし
169名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:15:42.67ID:nT6CmpIG
名古屋駅西開発、リニアに間に合わず?「エスカ」も影響

名古屋市によるJR名古屋駅の再整備が、
リニア中央新幹線 開業の2027年に間に合わない
見通しになってることがわかった。
本格工事の着手が開業後になり、
完了は30年代後半になることが想定されており、
市議会から「リニアの効果が弱まる」と
懸念する声が出ている。
https://www.asahi.com/articles/ASM9R7S14M9ROIPE012.html

リニア2027年開業も大井川問題で絶望的で、
水を戻す技術も無い。
名古屋駅西の再開発完工は30年後半どころか
40年後半50年後半いや一生無いかもwww
170無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:24:00.90ID:stI2Pb7a
Facebookでは糞田舎の愛知犬の

話題も略々見掛けない…(笑笑)
171名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:33:05.24ID:3l/Ct0Ms
>>158
多分君は多くの東京人とも上手くいかないよ
2020/01/08(水) 21:33:35.58ID:y9M+IXDR
リニア先に名古屋〜大阪間作ってしまえ
173名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:45:09.54ID:nT6CmpIG
どえりゃー揺れる名古屋城 
木造の天守閣復元はいつになる?

金のしゃちほこで有名な「名古屋城」の
天守閣木造復元計画が揺れている。
名古屋市は「史実に忠実」な再現を目指し
、エレベーター(EV)不設置の考えだが
、「バリアフリー社会に逆行する」と
障害者団体が猛反発。
また、専門家に「不十分」と指摘された
石垣保全対策を見直さずに天守閣解体許可
を申請したが、結局国には認可されず、
目標の令和4年末の完成を断念した。
今後大幅な計画見直しを迫られるのは必至。
日本有数の城郭の未来は見えてこないままだ。
https://www.sankei.com/life/news/191220/lif1912200002-n1.html

木造化実現できずに河村市長の任期切れが来そうだな
何一つ実現出来ない名古屋www
174名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:57:08.17ID:xHm+kyAx
大阪市を廃止して特別区を設置するいわゆる大阪都構想について、12月とりまとめられた設計図の方向性について関西テレビは各党や会派にその点数を聞きました。
https://pbs.twimg.com/media/ENwrM6JVAAI7ABS.jpg
方向性に賛成の立場を表明している公明党大阪府本部の土岐幹事長は「100点」と回答。

大阪維新の会の松井代表は「制度に100点はないが今よりベターな案」だと回答し、公明が維新より高得点な結果となりました。

一方、方向性について反対の立場を表明している自民党大阪市議団の北野幹事長は「10点」と回答。

また、共産党大阪市議団の山中団長は「0点」と回答しています。
175名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:04:23.28ID:3l/Ct0Ms
最初から静岡にのぞみを停車させていたら
こんなことにはならなかったんだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:09:49.85ID:sHKgWSBm
大阪名古屋間から作り始めたらいいのになんでそうせーへんのやろ?
2020/01/08(水) 22:22:23.97ID:WEGZ/1Q3
>>176
名古屋終点効果により大阪を出し抜いて序列を抜こうとしてる名古屋経済界のせこい政策のため
そのため品川-名古屋を先に開通させない限り絶対に大阪-名古屋は手を付ける気はない
178名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:32:01.32ID:CTlGYlIr
>>177
大阪抜くことは事実上不可能なのにね
都市圏人口が倍近く違う
そもそもリニアできても大きな変化は起こらない
179名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:36:09.60ID:CTlGYlIr
俺が名古屋人ならむしろ名古屋〜大阪間先作った方が近畿の企業移転してきたりするのではと考えるけどな
2020/01/08(水) 22:39:23.83ID:aY9iES5Y
>>179
リニア自体が名古屋の玩具と化している上に
名古屋終点効果にすご〜く夢を見ているようだからそっと見守ってやるしかないね
181名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2020/01/08(水) 22:40:45.28ID:B2GjWmFs
>>176
そりゃ東京と高速で繋がることにメリットがあるからだよ。
大阪と名古屋は近いし新幹線でも充分速くて近い。
さらに新幹線と近鉄特急のダブルネットワークでアクセスも便利だからそれで充分なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況