濱の大マヌケは未だに市内総生産ほざく(笑)


横恥と大都名古屋とのGDP比は

100対99

差はあって無いに等しい


たとえるなら

「ビー玉おまえ99個しかないのか?
少な杉だろ
おれは100個もあるぞ」←(笑)


正当に評価すれば
人口大差で何故GDPそんなに肉薄出来るの?
名古屋は別格ですね


そして
ルクセンブルクと米国が…摩り替え(大笑)

国と国
都市と都市

全く次元が違う話(笑)

同じ国内で政治体制や物価や風土などが似通った都市で比べるのだから
人口差がそのままGDPに表れるもの

なのに名古屋はほぼ横恥GDPを叩き出す

依怙贔屓ない一般市民なら「名古屋圧勝」を高らかに宣言するだろう


更に
高い経済力の大都名古屋があるにも関わらず
愛知の衛星都市は(名古屋におんぶに抱っこすることなく)並外れたGDPを叩き出す

横恥とほぼ変わりないのに
名古屋GDPが愛知で大威張り出来無いのはそれゆえ

愛知が裕福な街であることが数字で証明されている

対して
神奈川圏は横恥川崎相模原と政令指定三都市持ち江戸に次ぐ巨大人口なのに県内GDPは愛知に大差で負ける

如何に神奈川圏は人口だけ一丁前で企業が頼りないかを如実に表している


つまりは
名古屋GDPと横恥GDPをほざくことは逆に大恥であると
濱カスは早く悟った方がいい


(笑)