@どこか人口の多い県で空港がない県があったな
 東京は羽田があるし、大阪は関空があるし、愛知はセントレアがあるし
 福岡は福岡空港があるし、北海道は新千歳があるし、千葉は成田があるし
 わかった、神奈川だ、もう一つは埼玉だ、今時空港がない県があるんだ不思議だな。

A日本の国技といえば大相撲、
 大相撲は年6回本場所が開催されて、1月、5月、9月は東京の両国国技館
 3月は大阪、7月は名古屋、11月は福岡で開催される。
 すいません、どこか人口の多い都市で大相撲が開催されない都市があるんですけど
 どこだったかな、わかった横浜だ
 横浜って大相撲もやらないの、しょうもないな。

B先週終わった有馬記念、そういえばJRA中央競馬会の競馬場がない県があったな
 あれ、東京は府中に東京競馬場があるし、千葉は中山競馬場があるし、
 北海道には札幌競馬場があるし、愛知には中京競馬場があるし、
 福岡には小倉競馬場があるし、大阪がない、でもすぐ隣の西宮には
 阪神競馬場があるし、東隣の京都には京都競馬場がある、
 それ以外では、分かった神奈川だ、JRAの競馬場もないの?
 しょうもないところだな。

Cそういえば大物歌手の5大ドームコンサートってとこでやるの?
 5大ドームコンサートは札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の北は北海道から
 南は九州まで全国の主要5大都市で行われる。
 あれ人口が多い都市がない、どこそれ、分かった横浜だ、
 横浜はドーム球場がないのでコンサートが開けないよ
 野天の球場では雨が降ったらお客さんがびしょぬれになってしまう。
 それに夏休みにコンサートやることが多いけど、冷房が入らないところだと
 熱中症で病院送りになる人が続出する。
 やっぱり多くの観客動員ができるところは5大ドームしかないな。

⇒空港もない、JRAの競馬場もない、ドーム球場もない、大相撲もやらない
 おらこんなとこいやだ、こんなとこいやだ
 人口が日本第二位の神奈川県の実態でした。