■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
兵庫・神戸叩き及び東海・愛知・名古屋叩きは禁止です。
【重要】関東人は出禁です。
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1576240158/
大阪の都市計画について語るスレ Part193
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/18(水) 21:55:15.84ID:drl1sfrH622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 18:54:59.07ID:3e/BT08x 日本人のノーベル賞受賞者 地域別
北海道1(鈴木氏)
東北0
関東甲信越4(神奈川2:小柴・根岸氏、埼玉1:梶田氏、山梨1:大村氏)
北陸3(富山2:利根川・田中氏、福井1:南部氏)
東海4(愛知2:益川・小林氏、静岡1:天野氏、岐阜1:白川氏)
近畿8(大阪4:川端・福井・江崎・吉野氏、兵庫1:野依氏、京都2:湯川・朝永氏、奈良1:山中氏)
中国2(山口2:佐藤・本庶氏)
四国2(愛媛2:大江・中村氏)
九州4(福岡1:大隅氏、長崎2:下村・イシグロ氏、鹿児島1:赤崎氏)
北海道1(鈴木氏)
東北0
関東甲信越4(神奈川2:小柴・根岸氏、埼玉1:梶田氏、山梨1:大村氏)
北陸3(富山2:利根川・田中氏、福井1:南部氏)
東海4(愛知2:益川・小林氏、静岡1:天野氏、岐阜1:白川氏)
近畿8(大阪4:川端・福井・江崎・吉野氏、兵庫1:野依氏、京都2:湯川・朝永氏、奈良1:山中氏)
中国2(山口2:佐藤・本庶氏)
四国2(愛媛2:大江・中村氏)
九州4(福岡1:大隅氏、長崎2:下村・イシグロ氏、鹿児島1:赤崎氏)
623名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 18:55:23.16ID:3e/BT08x 日本人のフィールズ賞受賞者 地域別
関東1(東京1:小平氏)
東海1(愛知1:森氏)
中国1(山口1:広中氏)
日本人のチャールズ・スターク・ドレイパー賞受賞者 地域別
北陸1(石川1:奥村氏)
東海1(愛知1:西氏)
近畿1(大阪1:吉野氏)
四国1(愛媛1:中村氏)
九州1(鹿児島1:赤崎氏)
関東1(東京1:小平氏)
東海1(愛知1:森氏)
中国1(山口1:広中氏)
日本人のチャールズ・スターク・ドレイパー賞受賞者 地域別
北陸1(石川1:奥村氏)
東海1(愛知1:西氏)
近畿1(大阪1:吉野氏)
四国1(愛媛1:中村氏)
九州1(鹿児島1:赤崎氏)
624名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 18:56:05.12ID:3e/BT08x ノーベル賞
東日本5 西日本23
フィールズ賞
東日本1 西日本2
チャールズ・スターク・ドレイパー賞
東日本0 西日本5
三賞合計
東日本6 西日本27(赤崎・吉野・中村氏をダブルカウントすると30)
※東日本=新潟・群馬・埼玉・山梨・静岡東部以東
※西日本=富山・岐阜・愛知・静岡西部以西
(長野及び静岡中部はここではどっち付かずと見なす)
東日本5 西日本23
フィールズ賞
東日本1 西日本2
チャールズ・スターク・ドレイパー賞
東日本0 西日本5
三賞合計
東日本6 西日本27(赤崎・吉野・中村氏をダブルカウントすると30)
※東日本=新潟・群馬・埼玉・山梨・静岡東部以東
※西日本=富山・岐阜・愛知・静岡西部以西
(長野及び静岡中部はここではどっち付かずと見なす)
625名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 19:02:01.80ID:RRuqNBSM 日本人のノーベル賞受賞者 地域別
関東と甲信越は分けるべきじゃないか?
北海道1(鈴木氏)
東北0
関東3(神奈川2:小柴・根岸氏、埼玉1:梶田氏)
甲信越1(山梨1:大村氏)
北陸3(富山2:利根川・田中氏、福井1:南部氏)
東海4(愛知2:益川・小林氏、静岡1:天野氏、岐阜1:白川氏)
近畿8(大阪4:川端・福井・江崎・吉野氏、兵庫1:野依氏、京都2:湯川・朝永氏、奈良1:山中氏)
中国2(山口2:佐藤・本庶氏)
四国2(愛媛2:大江・中村氏)
九州4(福岡1:大隅氏、長崎2:下村・イシグロ氏、鹿児島1:赤崎氏)
関東と甲信越は分けるべきじゃないか?
北海道1(鈴木氏)
東北0
関東3(神奈川2:小柴・根岸氏、埼玉1:梶田氏)
甲信越1(山梨1:大村氏)
北陸3(富山2:利根川・田中氏、福井1:南部氏)
東海4(愛知2:益川・小林氏、静岡1:天野氏、岐阜1:白川氏)
近畿8(大阪4:川端・福井・江崎・吉野氏、兵庫1:野依氏、京都2:湯川・朝永氏、奈良1:山中氏)
中国2(山口2:佐藤・本庶氏)
四国2(愛媛2:大江・中村氏)
九州4(福岡1:大隅氏、長崎2:下村・イシグロ氏、鹿児島1:赤崎氏)
626味噌っかす(東京都)
2019/12/21(土) 19:06:27.14ID:eiPL1dBU627名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 19:07:53.15ID:RRuqNBSM 19世紀の英国人ゴードンスミスのみたトーキョーとオーサカ
ゴードンスミスのニッポン仰天日記より
トーキョーのにおいは、私がこれまで他のどんなところで嗅いだにおいよりも強烈だ。たとえば悪臭で名高いあのナポリと比較しても、トーキョーがどれほどひどいところか。P66
オオサカは飛躍的に開発されたように思う。交番はきれいで、いたるところにある。ゴミはなく、いくつかの通りには快適な雨よけがついている。とくにシンサイバシ通りの外観は、日本にしては非常に明るく派手である。P221
ゴードンスミスのニッポン仰天日記より
トーキョーのにおいは、私がこれまで他のどんなところで嗅いだにおいよりも強烈だ。たとえば悪臭で名高いあのナポリと比較しても、トーキョーがどれほどひどいところか。P66
オオサカは飛躍的に開発されたように思う。交番はきれいで、いたるところにある。ゴミはなく、いくつかの通りには快適な雨よけがついている。とくにシンサイバシ通りの外観は、日本にしては非常に明るく派手である。P221
628名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 19:09:23.80ID:RRuqNBSM 小笠原諸島w
放射能と汚物まみれの穢土から離れた離島ならキレイやろな〜
放射能と汚物まみれの穢土から離れた離島ならキレイやろな〜
629名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/12/21(土) 19:12:20.53ID:EOu2Hbuv630名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 19:13:09.84ID:/N74d9Jp はいこんにちわ
631味噌っかす(東京都)
2019/12/21(土) 19:14:29.81ID:eiPL1dBU >>628
大阪はドブの匂いが立ち込める臭い土地しか無くてワロタ
大阪はドブの匂いが立ち込める臭い土地しか無くてワロタ
632名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 19:18:07.60ID:RRuqNBSM 穢れた土地と書いて穢土
これが「えど」の語源や
皮肉にも東京の自爆でその名の通りになってしまった
これが「えど」の語源や
皮肉にも東京の自爆でその名の通りになってしまった
633名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/12/21(土) 19:19:14.16ID:EOu2Hbuv 新国立競技場のトイレが凄い アイランド型の手洗い配備
https://i.imgur.com/vQnCNd6.jpg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576910353/
みんなで一緒におててが洗えるね
1500億円かけてこれかw
https://i.imgur.com/vQnCNd6.jpg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576910353/
みんなで一緒におててが洗えるね
1500億円かけてこれかw
634名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2019/12/21(土) 19:19:28.91ID:0RogJP6E 定番の小笠原だね
東京人が一生踏み込むことが無いだろうナンバーワン県内
誇るバカさの治しようがない頭
東京人が一生踏み込むことが無いだろうナンバーワン県内
誇るバカさの治しようがない頭
635名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 19:24:55.69ID:/N74d9Jp636名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/12/21(土) 19:47:03.84ID:EOu2Hbuv 二種免許 19歳からOKに タクシーやバス業界が訴え
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576727751/
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMDJ5S3RMDJUTIL049.html
二種免許の受験資格について、特別な教習を受けた人に限って
緩和する方針を固めた。「21歳以上」から「19歳以上」にする。
来年の通常国会への改正案の提出を目指す。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576727751/
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMDJ5S3RMDJUTIL049.html
二種免許の受験資格について、特別な教習を受けた人に限って
緩和する方針を固めた。「21歳以上」から「19歳以上」にする。
来年の通常国会への改正案の提出を目指す。
637味噌っかす(東京都)
2019/12/21(土) 19:56:51.05ID:eiPL1dBU638名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 19:59:20.52ID:GBzdyE1B 吹田スタジアムの10倍以上の建設費かけてこれ
さすが新国立競技場だな
さすが新国立競技場だな
639名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/12/21(土) 20:36:27.54ID:poYFRwIC 熊の目撃の方が多くてワロタw
奈良に「クマ注意報」! 統計取り始めて最多、32件の目撃情報
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/161110/wst1611100013-a.html
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/12/21(土) 10:38:41.44 ID:CdRh1IuJ
人口が最も多い東京のトップは自然なこと。そこで、卒業生数に対する東大・京大合格者の輩出率をみた。
今春入試の合格者数で計算すると、トップは奈良県。県内の卒業生1千人あたり約22人が東大・京大に合格したことになる。3位の東京の約13人を大きく上回る。なぜ奈良なのか。
https://dot.asahi.co...42600063.html?page=1
奈良に「クマ注意報」! 統計取り始めて最多、32件の目撃情報
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/161110/wst1611100013-a.html
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/12/21(土) 10:38:41.44 ID:CdRh1IuJ
人口が最も多い東京のトップは自然なこと。そこで、卒業生数に対する東大・京大合格者の輩出率をみた。
今春入試の合格者数で計算すると、トップは奈良県。県内の卒業生1千人あたり約22人が東大・京大に合格したことになる。3位の東京の約13人を大きく上回る。なぜ奈良なのか。
https://dot.asahi.co...42600063.html?page=1
640名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 20:44:47.83ID:Y90E4VXk 大阪は歴史伝統の町。
だから、維新は都市化よりも文化財保護に力を入れるべき。
今の大都市を目指す姿は共産党と被る。
だから、維新は都市化よりも文化財保護に力を入れるべき。
今の大都市を目指す姿は共産党と被る。
641名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/12/21(土) 21:27:55.83ID:69bk1nTq 東京の未来を語るスレって無いよな
首都圏の人間はどう思ってるんだろう?
この先も安泰だと?
首都圏の人間はどう思ってるんだろう?
この先も安泰だと?
642名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 21:55:03.62ID:WP2YvttB キタとミナミ以外の拠点を作らないとな
643名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 22:06:16.76ID:Q1tNhEKV 天王寺、京橋、新大阪に期待
出来れば、西九条弁天町も頑張って欲しい
出来れば、西九条弁天町も頑張って欲しい
644名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 22:07:59.29ID:WP2YvttB 松井山手あたりをソウルの引大みたいにできんもんか
地理的にも似てるし
地理的にも似てるし
645名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
2019/12/21(土) 22:17:08.68ID:jxE2kIda 新規案件今日もなかったのか
646名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/12/21(土) 22:17:31.29ID:69bk1nTq647名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 22:18:34.21ID:/N74d9Jp648名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 22:29:15.43ID:Q865KK5X 結局のところ本当の敵は、大阪近畿についての前向きな話を全くせず、
独り善がりの決め付けで個人攻撃を行い、スレの雰囲気を険悪にするジパングおっさんみたいな老害だったってことやな。
俺と兵庫県さんは目指す方向性は同じだとはっきりしたしな。
独り善がりの決め付けで個人攻撃を行い、スレの雰囲気を険悪にするジパングおっさんみたいな老害だったってことやな。
俺と兵庫県さんは目指す方向性は同じだとはっきりしたしな。
649名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 22:30:42.04ID:Q865KK5X 天王寺阿倍野・京橋・鶴橋・新大阪・弁天町・新今宮・上本町はもっと発展して良い。
650名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 22:32:20.36ID:LgWxW5me そんなに大量の繁華街を栄えさせるとか根本的に人口増えんと無理だろ
651名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 22:35:18.23ID:Q865KK5X あくまで理想。
まずは天王寺阿倍野・京橋・新大阪・鶴橋からやな。
まずは天王寺阿倍野・京橋・新大阪・鶴橋からやな。
652名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 22:35:42.74ID:usp0mAIa 万博協会が万博期間中のIR開業は止めてくれと言ってるらしいけどどうなるかね
万博前に開業させればセーフみたいなこと吉村は言ってたけど
万博前に開業させればセーフみたいなこと吉村は言ってたけど
653名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 22:39:03.19ID:QJksbSop こんな数人で回してるスレで突然ロスジェネ云々言い出す奴なんてひとりしか居ないんだよなぁ
都市を任意で指定出来る天気ウィジェットの画像で何を言いたいのかも分からんし
まぁこいつとの付き合い方は俺以外のスレ住人が客観的に見てどう感じるかだわ
都市を任意で指定出来る天気ウィジェットの画像で何を言いたいのかも分からんし
まぁこいつとの付き合い方は俺以外のスレ住人が客観的に見てどう感じるかだわ
654名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 22:39:23.70ID:/N74d9Jp >>649
新今宮は何もせんでも放っといてもこれから発展する
南海、環状線、関西本線、御堂筋線、堺筋線、阪堺、これだけ集まってる超一等地や
今までは釜ヶ崎があったからあんな状態やけど
浮浪者も消えてホテル街になりつつあるし、しかも新世界もあるし
新今宮は何もせんでも放っといてもこれから発展する
南海、環状線、関西本線、御堂筋線、堺筋線、阪堺、これだけ集まってる超一等地や
今までは釜ヶ崎があったからあんな状態やけど
浮浪者も消えてホテル街になりつつあるし、しかも新世界もあるし
655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 22:40:27.93ID:Q865KK5X 結局滋賀県さんは別人だと認めたんやな。
そうやで俺草津とは縁もゆかりもないもん。
そうやで俺草津とは縁もゆかりもないもん。
656名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 22:40:56.58ID:kPbhLu88 万博までは万博に集中でええやん
同時開業にこだわるのもどうかと思うわ。
1970は単独で6400万人集めてるし。
IRは「ポスト万博」にとっておいたほうがいいと思う
万博とIRが相いれないっていう意見も一理あるとおもうわ。
同時開業にこだわるのもどうかと思うわ。
1970は単独で6400万人集めてるし。
IRは「ポスト万博」にとっておいたほうがいいと思う
万博とIRが相いれないっていう意見も一理あるとおもうわ。
657名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 22:43:05.04ID:Q865KK5X >>653
あなたはもうこのスレにはいりません。
独り善がりの決め付けで個人攻撃を行いスレの雰囲気を険悪にしたのはあなたですからね。
兵庫県さんと俺はしょーもない口喧嘩してただけやし。
客観的に見たらあんたが一番異常なんだよ。
分かったらさっさと消えろ。
あなたはもうこのスレにはいりません。
独り善がりの決め付けで個人攻撃を行いスレの雰囲気を険悪にしたのはあなたですからね。
兵庫県さんと俺はしょーもない口喧嘩してただけやし。
客観的に見たらあんたが一番異常なんだよ。
分かったらさっさと消えろ。
658名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 22:43:19.32ID:kPbhLu88 万博 アマチュアリズムの到達点
IR 民間エンタメの到達点
こんなイメージ。
両方あると共食いになりそうな気もする。
IR 民間エンタメの到達点
こんなイメージ。
両方あると共食いになりそうな気もする。
659名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 22:44:14.54ID:kieT+Byh まあ普通に万博後でいいよね
また万博が終わった後の楽しみが増えるし
無理に期間中に開業する必要はない
IRのクオリティが落ちても嫌だしな
また万博が終わった後の楽しみが増えるし
無理に期間中に開業する必要はない
IRのクオリティが落ちても嫌だしな
660名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 22:44:40.01ID:Q865KK5X 滋賀の日野町・愛荘町・竜王町がだいたいどの辺にあるかは俺でも知ってるわ。車で通ったことあるしな。
でも町長の名前と顔までは知らんわ。
でも町長の名前と顔までは知らんわ。
661名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 22:47:32.48ID:QJksbSop まぁ、今は当人以外の良識ある住人によって穏やかに進行してるし蒸し返すのも野暮だな
下手にスイッチ入れたら数十レス消費するしな
>>656
これは万博による開発機運の高まり次第じゃないぁな
過熱するようであればIRはセーブしても良いかもしれない
一応万博跡地をIR2期3期用に利用する考えみたいだけど、1期開業に比べるとどうしてもインパクトに欠けるから
下手にスイッチ入れたら数十レス消費するしな
>>656
これは万博による開発機運の高まり次第じゃないぁな
過熱するようであればIRはセーブしても良いかもしれない
一応万博跡地をIR2期3期用に利用する考えみたいだけど、1期開業に比べるとどうしてもインパクトに欠けるから
662名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 22:48:32.60ID:Q865KK5X >>まぁこいつとの付き合い方は俺以外のスレ住人が客観的に見てどう感じるかだわ
残念ながらあんた以外は特に何とも思ってないか、不毛な喧嘩で連投して鬱陶しい奴やなくらいしか思ってないで。
アンチと思ってる異常思考回路者はあんただけ。
残念ながらあんた以外は特に何とも思ってないか、不毛な喧嘩で連投して鬱陶しい奴やなくらいしか思ってないで。
アンチと思ってる異常思考回路者はあんただけ。
663名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 22:48:32.79ID:kPbhLu88 拠点性には関空特急の停車駅、ってのが最低条件になるやろね。
なにわ筋線が通ったら環状線は使わなくなるから西九条は厳しい
新大阪、中之島、梅田、難波、新今宮、天王寺やね
なかでも新大阪は
そこに新幹線、リニアが加わるんやから最強やわ。
いずれ、こっちが「大阪駅」になるんと違うか
https://pbs.twimg.com/media/Df9CC3kVMAIL8F1.jpg
なにわ筋線が通ったら環状線は使わなくなるから西九条は厳しい
新大阪、中之島、梅田、難波、新今宮、天王寺やね
なかでも新大阪は
そこに新幹線、リニアが加わるんやから最強やわ。
いずれ、こっちが「大阪駅」になるんと違うか
https://pbs.twimg.com/media/Df9CC3kVMAIL8F1.jpg
664名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 22:50:11.40ID:Q865KK5X665名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 22:50:27.01ID:usp0mAIa けっこう万博後開業容認の人多いのかな
俺はIRだけじゃなくて大阪駅の再開発やなにわ筋線とか鉄道も含めて、完成した大阪を観光客に見てほしいけどな
皆も外国に観光に行って工事現場が多いとガッカリしない?
そうでなくても外国人観光客は6割がリピーターと言うし、万博会場の横で工事途中のIR施設なんか見てほしくないわ
俺はIRだけじゃなくて大阪駅の再開発やなにわ筋線とか鉄道も含めて、完成した大阪を観光客に見てほしいけどな
皆も外国に観光に行って工事現場が多いとガッカリしない?
そうでなくても外国人観光客は6割がリピーターと言うし、万博会場の横で工事途中のIR施設なんか見てほしくないわ
666名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
2019/12/21(土) 22:52:56.94ID:jxE2kIda 分ける方が大阪に観光客二回来るからええやろ
同時にやると万博とIR観光を一発ですまされて儲からんねん
同時にやると万博とIR観光を一発ですまされて儲からんねん
667名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 22:53:43.96ID:/N74d9Jp668名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 22:54:08.69ID:kieT+Byh 万博前の開業で高クオリティな物ができるなら問題ないけど
もし満足な出来になりそうにないなら万博後でもいいわ
半端なもん作られるのが一番困るし
もし満足な出来になりそうにないなら万博後でもいいわ
半端なもん作られるのが一番困るし
669名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 22:55:47.00ID:usp0mAIa670名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 22:55:47.20ID:Q865KK5X ジパングおっさんの話はここまでにしとこか。
彼みたいな自分の非を絶対に認めない昭和型頑固親父には何言っても無駄やしな。
どうせ俺や兵庫県さんみたいな若造を見下してるんやろな。何でこいつみたいなクソガキの言うこと聞かなあかんのやとな。
安心しろお前なんかより未来があるわい。これからの大阪近畿や世界を作っていくのは俺らの世代ですわ。
俺はIRは正直万博前でも終了後でもどちらでも構わないと思ってるけど、どちらかと言えば万博前に完成させてほしいと思ってる。
彼みたいな自分の非を絶対に認めない昭和型頑固親父には何言っても無駄やしな。
どうせ俺や兵庫県さんみたいな若造を見下してるんやろな。何でこいつみたいなクソガキの言うこと聞かなあかんのやとな。
安心しろお前なんかより未来があるわい。これからの大阪近畿や世界を作っていくのは俺らの世代ですわ。
俺はIRは正直万博前でも終了後でもどちらでも構わないと思ってるけど、どちらかと言えば万博前に完成させてほしいと思ってる。
671名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 22:57:26.94ID:QJksbSop 五輪の失態によって万博に対しても「大丈夫か?どうせ後々揉めるんじゃないか?予算が売買物件になるんじゃないか?」という声が出て来ないかが心配
五輪と万博が全く別物だと説明してもイメージで語る人は少なくないからね
>>665
早ければそれでいいし、遅れてもそこまで問題じゃないかなと
工事中でガッカリさせても、その他の事でまた後でもう一回来ようと思わせる仕掛けが欲しいね
五輪と万博が全く別物だと説明してもイメージで語る人は少なくないからね
>>665
早ければそれでいいし、遅れてもそこまで問題じゃないかなと
工事中でガッカリさせても、その他の事でまた後でもう一回来ようと思わせる仕掛けが欲しいね
672名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/12/21(土) 22:57:28.70ID:2056rM68 IRは万博前開業がBEST
それに70年万博みたいな高度成長時代
じゃないし6000万人も来ないから
地下鉄とバスで捌けるやろ
それに万博開催地の夢洲周辺には
飲食店も無いし
IRの飲食店街も活用出来るし
ホテルは絶対に必要
それに70年万博みたいな高度成長時代
じゃないし6000万人も来ないから
地下鉄とバスで捌けるやろ
それに万博開催地の夢洲周辺には
飲食店も無いし
IRの飲食店街も活用出来るし
ホテルは絶対に必要
673名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 22:57:43.00ID:LgWxW5me 同時にやろうとすると、建設業の人手不足でどちらもしょぼいもんになるだけ
分けるべき
分けるべき
674名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 23:00:27.29ID:Q865KK5X >>五輪の失態によって万博に対しても「大丈夫か?どうせ後々揉めるんじゃないか?予算が売買物件になるんじゃないか?」という声が出て来ないかが心配
五輪と万博が全く別物だと説明してもイメージで語る人は少なくないからね
独り善がりの妄想乙。
お前の方が余程アンチやん。
このネット時代に五輪と万博が別物と分からん人がいると思ってるんか。
五輪と万博が全く別物だと説明してもイメージで語る人は少なくないからね
独り善がりの妄想乙。
お前の方が余程アンチやん。
このネット時代に五輪と万博が別物と分からん人がいると思ってるんか。
675名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 23:00:53.33ID:kieT+Byh 部分開業すればええわ
とりあえずカジノは絶対で例えば他のアリーナとかは万博後とか
やりようはあるやろと
まあ吉村さんはこう考えてるんちゃうか
とりあえずカジノは絶対で例えば他のアリーナとかは万博後とか
やりようはあるやろと
まあ吉村さんはこう考えてるんちゃうか
676名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 23:01:14.88ID:/N74d9Jp >>671
前回大成功して史上最大規模の万博になった実績で期待してもらえるやろ
前回大成功して史上最大規模の万博になった実績で期待してもらえるやろ
677名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 23:02:10.32ID:kPbhLu88 東京がすでに失速気味なのは「ポスト五輪」が無いからやろ
万博が終わってもまだIRがある
この継続性が大事なんよ
万博が終わってもまだIRがある
この継続性が大事なんよ
678名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 23:02:40.99ID:Q865KK5X さて万博何万人入るかな。
679名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 23:05:31.75ID:QJksbSop 開発リソースに関しては東京五輪関連が一段落したので余裕が生まれるんじゃないかと
>>676
選んでもらった理由としても前回成功したという点は多分かなり大きいね
国内向けのイメージ政策として15ミラノや10上海の成功を前面にアピールするべきやと思う
来年のドバイにも頑張って欲しい
>>676
選んでもらった理由としても前回成功したという点は多分かなり大きいね
国内向けのイメージ政策として15ミラノや10上海の成功を前面にアピールするべきやと思う
来年のドバイにも頑張って欲しい
680名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 23:06:16.91ID:kPbhLu88681名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 23:07:29.49ID:Q865KK5X682名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 23:09:22.61ID:/N74d9Jp >>679
すでに前回を知らん世代のほうが多いから愛知博を連想して
あの程度のもんかと思うてる人も多い
大阪の前回と愛知博では規模が段違いなんやけどな
前回がどんなもんやったかアピールする宣伝が必要やわ
すでに前回を知らん世代のほうが多いから愛知博を連想して
あの程度のもんかと思うてる人も多い
大阪の前回と愛知博では規模が段違いなんやけどな
前回がどんなもんやったかアピールする宣伝が必要やわ
683名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 23:09:56.35ID:Q865KK5X684名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 23:11:16.32ID:kPbhLu88 半年で4200万てことは
繁忙期であることを差し引いて年間7000万ペース
ざっとUSJの5倍やね
繁忙期であることを差し引いて年間7000万ペース
ざっとUSJの5倍やね
685名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/12/21(土) 23:13:24.58ID:u6/XFHBP SKE11期合格者発表
愛知6人
大阪4人
埼玉(フィリピン)1人
大阪大杉
大阪はリニア来る頃には名古屋にもっと沢山来そうだ
東京に行く今いる以上に
で同じ人口くらいいなるんじゃ
愛知6人
大阪4人
埼玉(フィリピン)1人
大阪大杉
大阪はリニア来る頃には名古屋にもっと沢山来そうだ
東京に行く今いる以上に
で同じ人口くらいいなるんじゃ
686名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 23:15:18.79ID:QJksbSop >>682
次来るのは本物の万博ですよという事を周知させて欲しい
どうも万博関連のスレや記事を見ても万博を昭和時代のレガシーだと時代遅れだと思いこんでる人が多いもので
明確に失敗と呼べる物は00年ハノーバーが最後なんだけどね…
次来るのは本物の万博ですよという事を周知させて欲しい
どうも万博関連のスレや記事を見ても万博を昭和時代のレガシーだと時代遅れだと思いこんでる人が多いもので
明確に失敗と呼べる物は00年ハノーバーが最後なんだけどね…
687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 23:16:29.98ID:Q865KK5X やっぱり無根拠決め付け厨ジパングおっさんはアラフォー〜アラフィフ辺りのジジイやったか。
ロスジェネという言葉にも反応してたしな。
時代遅れはお前なんだよ。
まあ同胞のはずの大阪人関西人の間で対立分断を煽るようなことするくらいやからなー。
せっかくスレが平和に運んでたのにな。
年齢がどうこう以前にまともな人ではないね。
ロスジェネという言葉にも反応してたしな。
時代遅れはお前なんだよ。
まあ同胞のはずの大阪人関西人の間で対立分断を煽るようなことするくらいやからなー。
せっかくスレが平和に運んでたのにな。
年齢がどうこう以前にまともな人ではないね。
688名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/12/21(土) 23:16:58.77ID:2056rM68689名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 23:17:37.15ID:Q865KK5X 名古屋ももっと発展して良いと思うわ。
690名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/12/21(土) 23:17:46.99ID:pZ+PXbOr 今の流れだと東京都が一方的に粘着して荒らしてるようにみえるけど
691名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 23:21:05.78ID:Q865KK5X 結局俺と兵庫県さんは不毛な口喧嘩してただけで方向性は一緒(とっくに和解)、
一番浮いてたのは無根拠決め付け厨ジパングおっさんだったというオチかいな。
>>690
失礼このキチガイオヤジがまだ居座ってるのが気に食わんのでね。
まあええわ今は真面目な話してるみたいやし。
一番浮いてたのは無根拠決め付け厨ジパングおっさんだったというオチかいな。
>>690
失礼このキチガイオヤジがまだ居座ってるのが気に食わんのでね。
まあええわ今は真面目な話してるみたいやし。
692名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 23:28:36.13ID:QJksbSop 来年任天堂エリアの混雑次第ではUSJ第二パークも検討して欲しいな
夢洲だけでなく舞洲にもまだまだ土地あるし
USJ代表の大阪集中投資宣言は心強い
夢洲だけでなく舞洲にもまだまだ土地あるし
USJ代表の大阪集中投資宣言は心強い
693名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/12/21(土) 23:29:01.22ID:dF3ijksE >>685
SKEって堺?
SKEって堺?
694名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 23:29:24.25ID:Q865KK5X >>次来るのは本物の万博ですよという事を周知させて欲しい
ホンマにこいつアホやな。
まさに老害。
2025大阪万博を馬鹿にしてるんか。
>>どうも万博関連のスレや記事を見ても万博を昭和時代のレガシーだと時代遅れだと思いこんでる人が多いもので
被害妄想乙。
ホンマにこいつアホやな。
まさに老害。
2025大阪万博を馬鹿にしてるんか。
>>どうも万博関連のスレや記事を見ても万博を昭和時代のレガシーだと時代遅れだと思いこんでる人が多いもので
被害妄想乙。
695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 23:30:22.39ID:Q865KK5X >>692
まあできる頃にはお前は死んでるやろけどな。
まあできる頃にはお前は死んでるやろけどな。
696名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 23:35:44.78ID:Y90E4VXk697名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 23:38:06.64ID:kieT+Byh698名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/12/21(土) 23:42:12.99ID:2056rM68699名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 23:42:19.58ID:Q865KK5X700名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/21(土) 23:44:28.58ID:Q865KK5X 第二USJもそうだがディズニーワールドの可能性もあるで。
701名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 23:48:03.18ID:kPbhLu88 ディズニーが来るならエプコットやろうな
702名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 23:49:22.34ID:usp0mAIa 万博来場予想って2,800万じゃなかった?
まあそれでも1日あたり2,800万÷180=15万人、ピーク時はその倍の30万人くらい来るだろうか
なんば駅並みの乗降客数になるわけだから、今みたいに5-10分に一本のペースでは捌けないだろうな
まあそれでも1日あたり2,800万÷180=15万人、ピーク時はその倍の30万人くらい来るだろうか
なんば駅並みの乗降客数になるわけだから、今みたいに5-10分に一本のペースでは捌けないだろうな
703名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 23:49:42.72ID:Q1tNhEKV USJはさすがにあれ以上の拡張は無理?
さすがに任天堂ワールド開業後はキャパシティオーバーが過ぎると思うんだけどなあ
人死にが出るで
さすがに任天堂ワールド開業後はキャパシティオーバーが過ぎると思うんだけどなあ
人死にが出るで
704名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 23:50:24.85ID:QJksbSop 臨海部の需要の高まりを見越して舞洲に二軍施設を作ったオリックスの目利き
チームも若手多いし万博の頃にはホークス並に強くなってそうだ
チームも若手多いし万博の頃にはホークス並に強くなってそうだ
705名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 23:51:51.70ID:usp0mAIa 4,200万人ってどこから出た数字なのかと思ったら、キモい奴を連鎖NGにしたせいでレスが一部見れてなかったのか
マジでキモいから消えてくれよな
マジでキモいから消えてくれよな
706名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 23:52:25.28ID:kieT+Byh ディズニーかユニバか
個人的にはまだ日本にないパラマウントか
例えば日本のゲーム会社が共同体でテーマパーク作ったりしても
面白そうだなって思うけどな
個人的にはまだ日本にないパラマウントか
例えば日本のゲーム会社が共同体でテーマパーク作ったりしても
面白そうだなって思うけどな
708名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 23:54:00.37ID:/N74d9Jp 連鎖NGも考えもんやな
709名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 23:54:25.32ID:kPbhLu88 オリックスは現代の淀屋
実質
大阪財閥やな
実質
大阪財閥やな
710名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 23:55:44.91ID:usp0mAIa すまんスレと無関係な余計なレスをしてしまった
俺もNGしといて下さい
俺もNGしといて下さい
711名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 23:56:16.65ID:QJksbSop >>703
理想はTDRみたいに隣に作れれば良いけど周りの工場どかせられないから厳しいね
人工島は空いてるし、関西外に投資が逃げるよりは全然状況は良いけどね
今となってはUSJの真ん前が長い間空き地だったのが信じられないわ
メディアのネガキャンを耐えてよく頑張ったよ
理想はTDRみたいに隣に作れれば良いけど周りの工場どかせられないから厳しいね
人工島は空いてるし、関西外に投資が逃げるよりは全然状況は良いけどね
今となってはUSJの真ん前が長い間空き地だったのが信じられないわ
メディアのネガキャンを耐えてよく頑張ったよ
712名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 23:57:18.62ID:/N74d9Jp713名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/21(土) 23:59:16.53ID:QJksbSop714名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/21(土) 23:59:45.70ID:/N74d9Jp そういえば次回の万博にはまさかエキスポランドはでけへんやろな
USJのほかにIRにも大規模な娯楽施設できるんやから
このうえさらにエキスポランドではさすがにキャパシティオーバーやと思うわ
USJのほかにIRにも大規模な娯楽施設できるんやから
このうえさらにエキスポランドではさすがにキャパシティオーバーやと思うわ
715名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
2019/12/22(日) 00:01:31.75ID:yg/HOB+i716名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/22(日) 00:02:20.14ID:5q9wuVuL ここまで盛り上がったのは橋下がベイエリア開発を言い続けてきたおかげだよな
当初はテクノポート計画を追い求めて官公庁街にしようとして咲洲庁舎で大失敗したけど
やっぱり大阪府の力で進めようとしても難しいんだろうな
本気で開発をやるなら国の力と民間の力がどうしても必要だ
当初はテクノポート計画を追い求めて官公庁街にしようとして咲洲庁舎で大失敗したけど
やっぱり大阪府の力で進めようとしても難しいんだろうな
本気で開発をやるなら国の力と民間の力がどうしても必要だ
717名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/22(日) 00:02:33.22ID:SKFJj/l4 「○○と○○は同一人物による自演だ!」とドヤ顔で主張するも、何一つ客観的証拠を出せず(根拠は主観だけ、そもそも他の人は全くの無関心)自らの唱える同一人物自演説に誰からも同意してもらえないジパングおっさんなのであったw
718名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/12/22(日) 00:03:09.50ID:5q9wuVuL719名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/22(日) 00:03:21.31ID:gLypo1Vq >>702
大阪花博も愛知万博も
設定された目標は1500万人やったんやで
結果は1.5倍の2250万以上。
ちなみに
70大阪万博は目標3000万人やでw
今回は目標2800万人
あとはわかるな、ってやつやw
4200万でも控えめやで
大阪花博も愛知万博も
設定された目標は1500万人やったんやで
結果は1.5倍の2250万以上。
ちなみに
70大阪万博は目標3000万人やでw
今回は目標2800万人
あとはわかるな、ってやつやw
4200万でも控えめやで
720名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/12/22(日) 00:04:05.96ID:2jC2AyU+ >>712
言葉足らずで悪かったが
俺が言ってるのは夢洲の万博跡地に何を誘致するかって事ね
外資アレルギーではないけども国内の企業が国産コンテンツオンリーで
勝負するテーマパークとかあったら夢があるなって思うね
ただ任天堂を取られちゃったからカプコンとかダメかな
言葉足らずで悪かったが
俺が言ってるのは夢洲の万博跡地に何を誘致するかって事ね
外資アレルギーではないけども国内の企業が国産コンテンツオンリーで
勝負するテーマパークとかあったら夢があるなって思うね
ただ任天堂を取られちゃったからカプコンとかダメかな
721名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/12/22(日) 00:05:14.57ID:SKFJj/l4 同胞(同じ大阪人関西人)を攻撃してスレの雰囲気を険悪にするジパングおっさんが一番悪質だったってことやな。
俺と兵庫県さんの喧嘩はただ単に血気盛んなだけですわ。
若気の至りみたいなもんや。
おっさんには若さが羨ましいんやろなw
俺と兵庫県さんの喧嘩はただ単に血気盛んなだけですわ。
若気の至りみたいなもんや。
おっさんには若さが羨ましいんやろなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】aiko「50歳になりました!」 祝福&驚きの声続々「20代にしか見えない」「何で年取らないの」 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 日本の衣料品、98.6%輸入だった。高市のせいでこのままじゃ裸で出歩くしかないよ(༼ん ༽) [931948549]
- 記憶力いいやつの脳内ってどうなってるの
- 【悲報】フィギュアスケート人気、めちゃくちゃ落ちる💥💥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 【画像】イーロン「ちょっとトランプと話す前にタバコ吸っていかね?」⇨結果... [685321817]
