【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part89

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/12/09(月) 19:57:20.28ID:iq74FVX+
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。


前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part85
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1570618731/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part86
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1571256676/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1572589749/

※前スレ
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1574024745/
2019/12/09(月) 20:01:39.27ID:iq74FVX+
まーた名古屋に勝っちゃった

どんだけ横浜に負ければ気が済むの?w


森記念財団「日本の都市特性評価 2019」
https://i.imgur.com/ioquyKd.jpg

滞在3日以上日数

横浜 135万人
名古屋 119万人(笑)

横浜 135万人
名古屋 119万人(笑)

横浜 135万人
名古屋 119万人(笑)

横浜 135万人
名古屋 119万人(笑)


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/09(月) 20:02:11.40ID:iq74FVX+
早くリニア来ないかなー

リニアの経済効果は産業や経済の集積が進むほど大きくなります。

東京 1190億円
神奈川 530億円


愛知 300億円←www

三菱UFJリサーチ&コンサルティング試算

https://m.imgur.com/qaTIbU7
2019/12/09(月) 20:02:31.53ID:iq74FVX+
2015年では名古屋に負けたが

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg


横浜が追い抜いてしまいましたw

↓最新
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/hGJ4OSe.jpg


1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
2019/12/09(月) 20:02:47.04ID:iq74FVX+
やっぱり名古屋って地方の田舎だよ
愛知県では都会なんだろうけど
こっちから見たら名古屋は埼玉と同じ扱い

https://www.google.co.jp/amp/s/kyotoman.exblog.jp/amp/16981664/

先日、名古屋へ行った時の写真。名古屋駅前はこんなに都会なのに、名鉄の名古屋駅から4つ目の某駅で下車したら、何と無人駅だった。え、そんなことあるの?

 「都会の田舎が京都」で、「田舎の都会が名古屋」という表現を聞いたことがある。ちょっと当たっているかも。ぼくが言ったのではないが、気を悪くした人がいたらゴメンね。




名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


最低賃金
1,011円 横浜、川崎、相模原

926円 さいたま、名古屋(笑)
2019/12/09(月) 20:03:06.38ID:iq74FVX+
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:14:17.08ID:J1kCDtPu
>>4
切り取りはあかんわ

中枢機能では、がっつり名古屋 > 横浜

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]


規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3


中枢機能指数
https://i.imgur.com/0hlAWfz.jpg 

1  大阪市  72.4
2  名古屋市 61.4
3  横浜市  58.1
4  福岡市  55.6
5  札幌市  54.9
2019/12/09(月) 20:15:32.59ID:poyhB+R3
摩天楼に酔う


http://imepic.jp/20191122/252720

http://imepic.jp/20191118/706830
2019/12/09(月) 20:16:40.32ID:tIRDjEl7
赤土に酔う


https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/291/23/N000/000/001/140757316986714118228_ysan026-09.jpg


(笑)
2019/12/09(月) 20:18:31.92ID:iq74FVX+
>>7
よーく見ましょう

総合ですが??

名古屋は中枢?当たり前じゃん
東海の中心部は名古屋

でも総合になると負けます

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
4  京都市  53.0
5  福岡市  52.3
2019/12/09(月) 20:19:11.41ID:iq74FVX+
>>8
その裏側がこれwww

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/09(月) 20:22:55.32ID:iq74FVX+
これな


都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg
2019/12/09(月) 20:28:40.03ID:uqexYwPj
永久保存

https://youtu.be/ZernXhqCOww


これに巨大ウォール棟が加われば

https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2016/11/1d5f2f32db0cf861b49cbab9c30d8b22.png

救急車はタクシーのように待機必至


濱カス失神気絶→はい搬送はい搬送だべ


(笑)
2019/12/09(月) 20:34:40.05ID:iq74FVX+
>>13
まさしくこれですwww

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

畑を隠す壁

ハリボテビルw
https://i.imgur.com/mUWMtQg.jpg

わずか4分ですw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/09(月) 20:41:29.09ID:iq74FVX+
これ笑いましたw

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。


名古屋
http://i.imgur.com/QufqWxy.png
http://i.imgur.com/Tx3e6rw.png
http://i.imgur.com/sLpqd5a.png
旧帝国大学名古屋大学から
http://i.imgur.com/DVOfWQJ.png

横浜
http://i.imgur.com/8uwn3vt.png
http://i.imgur.com/V2wArMs.png
http://i.imgur.com/Fwghqkt.png
横浜の横浜国立大学から
http://i.imgur.com/NmFU7Zy.png

千葉
http://i.imgur.com/98YOJbL.png
http://i.imgur.com/UWef39Z.png
http://i.imgur.com/giApE1x.png
千葉大学から
http://i.imgur.com/DXYld21.png
http://i.imgur.com/Z4vR2X0.png

名古屋は100m級の中高層ビルが少なく、横浜よりは圧倒的に田舎
名古屋≒千葉

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/09(月) 20:42:29.65ID:iq74FVX+
クッソワロタwww



名古屋市中村区日比津町
https://i.imgur.com/ornn2h3.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。


http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif
17名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:45:07.59ID:kALWpq36
タリーズの店舗数ランキング|日本全国都道府県別|2017年3月更新
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sweetcoffee-times.net/post/post-276/%3Famp%26usqp%3Dmq331AQOKAGYAc3Og5-St83u3wE%253D

シアトル系コーヒーといえばスターバックスですが
そのスタバと人気を2分するのが同じシアトル系コーヒーのタリーズコーヒーですよね。
1位東京都  182店
2位神奈川県 60店
3位大阪府  50店
4位埼玉県  36店
5位千葉県  31店
6位愛知県  24店(笑)

やはり都道府県別のベスト5は経済活動が盛んな関東や、大阪への出店がメインですね。
2019/12/09(月) 20:49:22.27ID:iq74FVX+
>>17
何をおっしゃいますかw

イオンは政令指定都市で、名古屋が一番ですよwww


https://twitter.com/zaq5500/status/771632537693106177

東京人「田舎はイオンモール行くだけで休日終わるんだろ?つまらなさそう。東京だったら、お昼は話題のお店でランチして、そのあとショッピングでシーズンの服を買い、こじゃれた雑貨屋を回ったり、映画みたりして、夜は酒の旨い店でディナー。最高だよ」
田舎者「それ全部イオンでできますけどね」

↓なるほどw

イオンモールの店舗数(建設中含む)
15 愛知
12 埼玉 千葉 大阪
10 兵庫
6 神奈川 三重 京都 福岡
5 東京
4 宮城 茨城
3 山形 石川 静岡 岐阜 奈良 岡山 広島
2 北海道 青森 岩手 秋田 栃木 群馬 長野 新潟 富山 滋賀 鳥取 島根 香川 愛媛 熊本 宮崎
1 福島 山梨 和歌山 高知 徳島 大分 沖縄


政令指定都市で市内にイオンが7つもあるのって名古屋だけだぞwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
19名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:26:44.53ID:8fRFg+zK
都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市
2019/12/09(月) 21:27:37.81ID:iq74FVX+
早くリニア来ないかなー

横浜の経済効果は300億

名古屋は200億だそうだwww

経済効果は産業や経済の集積が進むほど大きくなります。

東京 1190億円
神奈川 530億円
愛知 300億円←所詮地方の田舎なんですw

三菱UFJリサーチ&コンサルティング試算

https://m.imgur.com/qaTIbU7
21名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:29:28.32ID:OrhUyMJa
久々に東海市の太田川に行ったけど駅周辺の再開発具合はすごいね
前はとても10万都市の代表駅には見えなかったのに今では20万都市と言っても謙遜ないまさに計画都市って感じだ
http://www.city.tokai.aichi.jp/secure/10499/IMG_1589.png
2019/12/09(月) 21:37:28.41ID:iq74FVX+
特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/12/09(月) 21:37:52.65ID:iq74FVX+
クッソワロタwww



名古屋市中村区日比津町
https://i.imgur.com/ornn2h3.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。


http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif
24名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:43:22.03ID:TxKfQXQp
⇒青山じゃないが実家は港区
 持ち家になりますが何か?

貴様の実家は持ち家じゃなくてもち集合住宅だろう、いわゆる日本じゃマンション
といわれている鉄筋コンクリートつくりの集合住宅で、専有面積が70平米ぐらい
しかないすごく狭い(21坪ぐらいの狭小な住宅)だろう、しかも建築後30年以上の
古い物件でもう配管がボロボロで改修するなら建て替えたほうが早い物件だろう

しかもそのころはしゃぶコンを使ってコストダウンして外壁もはがれて鉄筋もさびで
ボロボロだろう。
今話題の南関東大震災が来たらもう改修不可能な廃墟になるだろう。
2019/12/09(月) 21:44:04.34ID:T0i/17OF
東海市か

セフレがそっち方面なんで4-5回行ってるよ

駅直結のファミマにマツキヨは便利

あと名前知らんけどスタバや本屋あるビル

最近本屋少ないんで重宝するわな


財政健全度

https://toyokeizai.net/articles/amp/230912?page=2

愛知の自治体は満遍なく上位にランキング

「衛星都市」と自然に言えるのは愛知くらいだろ

東海市は17位
2019/12/09(月) 21:55:07.21ID:iq74FVX+
男のセフレだっけ?

女とは無理だったみたいだしw


男が趣味のベニヤさん
女と試したけど無理でしたと
カミングアウト

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/07/24(水) 19:09:22.96 ID:XbQH+EJr
ただし以前
マジでゲイの気持ち知りたくて

女に使ってるアナルバイブやアナルストッパーを入れてみたんだよな

メチャきつ痛々

3分と耐えられず断念(笑)
27名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:57:59.04ID:OrhUyMJa
知立市の再開発もすごいな。とても7万人しかいない小都市とは思えなくなる

知立
https://www.city.chiryu.aichi.jp/ikkrwebBrowse/material/image/group/21/ekimaenanboku.jpg
http://www.city.tokai.aichi.jp/secure/10499/IMG_1589.png
28名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:58:39.47ID:OrhUyMJa
画像間違えた

知立駅前
https://www.city.chiryu.aichi.jp/ikkrwebBrowse/material/image/group/21/ekimaenanboku.jpg
http://www.chiryu-ekikita-saikaihatsu.jp/img/index/topmain02.jpg
2019/12/09(月) 22:02:54.73ID:iq74FVX+
そういえば名古屋ってカジノ誘致検討してるけど、安定の名古屋飛ばしwww

どこからも声かからないのはワロタww

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33056420X10C18A7L91000

名古屋なんて所詮地方の田舎だからねw

名古屋市中村区日比津町
https://i.imgur.com/ornn2h3.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830
2019/12/09(月) 22:10:29.49ID:Fb8LUSro
明日は新情報が出るか注目

都市消防委員会 ー 12月10日
発言内容
(1)中京圏の高速道路料金の見直しについて(住宅都市局関係)
(2)名古屋駅周辺のまちづくりについて(住宅都市局関係)
(午後1時30分)
31名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:11:18.02ID:TxKfQXQp
貴様の住んでいる横葉は大都会だけど、貴様は都会の隅に暮らす年収500万円未満
の貧困な独り者で、婚活しようにも女性の希望する年収に遠く及ばずに門残払い
日本一の貿易黒字(毎年9兆円以上)をたたき出しす名古屋税関管内で日本国に
大貢献している愛知や東海地方をバカにする非国民、
マジで愛知県を中心とする東海地方が貿易黒字を稼ぎ出せなくなったら
日本経済は破綻するぞ。
2019/12/09(月) 22:18:13.99ID:Slvv4fVg
東岡崎駅の再開発も楽しみだね。
来年4月下旬完成予定。
2019/12/09(月) 22:23:45.69ID:J8iSShs8
大都名古屋…オフィス棟

https://www.style--plus.jp/contents/wp-content/uploads/2018/09/253019256_624.v1535763661.jpg


ムサウンコ…共同住宅棟

https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/0/207e499e.jpg


似て非なり


(笑)
34名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:26:35.48ID:7FML4Jh4
コンパクトシティ名古屋

100M以上の高層ビル数

神奈川県  80棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

愛知県  32棟(笑)
http://www.blue-style.com/area/aichi/



横浜   47棟
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋  27棟 (笑)
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
2019/12/09(月) 22:27:40.19ID:iq74FVX+
>>33
その裏側です
畑を隠す名古屋の都心部中村区
ハリボテ
https://i.imgur.com/raw10HJ.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/
20120324/20120324231844.jpg

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830
2019/12/09(月) 22:29:21.18ID:iq74FVX+
>>33
失敗したので貼り直し

名古屋の最低賃金は埼玉と一緒

所詮名古屋は地方の田舎レベルw

名古屋市中村区日比津町
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。


http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif
2019/12/09(月) 23:16:10.30ID:Fb8LUSro
ちなみに前回は名古屋市の名駅再整備事業2000億円超の中の
名駅東口の部分が700億円であることが明らかになっているが、イメージ図のみかけの割に金額が巨大すぎる

もしかしたら予定されている名古屋駅ポンプ場新設も同時に行う計画で、その金額が含まれているかも知れない
あるいはアホみたいに派手な大屋根でも作るつもりなのか。それでも700億は巨額すぎる
たかが広場の整備に超高層2棟分のカネを突っ込むというのは謎が多すぎる
2019/12/09(月) 23:28:30.36ID:Fb8LUSro
そして西側の事業規模が1300億円以上であることが同時に明らかになったわけだが
内容としては実質、地下道路と地下バスターミナルと地下駐車場とエスカ再構築だけで1300億以上をかけるというもの
この規模は文句なしで超絶施設となることが約束されている。少なくとも日本一の施設ができるのはほぼ間違いがない
2019/12/10(火) 00:00:33.93ID:UBvsYnUH
2015年では名古屋に負けたが

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg


横浜が追い抜いてしまいましたw

↓最新
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg


1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
2019/12/10(火) 00:24:35.70ID:5iW+74yc
ナニコレ珍昔

http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif

ひょっとして江戸時代の大都ですか?

水戸の光國さんは見たのかな



さて

http://todo-sealion.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/05/29/imgp1432_20.jpg

ナニコレ珍濱景

後方カントリー隠し及び変なスカイラインはココから始まった


(笑)
2019/12/10(火) 02:27:44.64ID:z3Ol0sJE
【名古屋へお越しの大学生、転勤族の皆さま】

現在、東山線沿線の千種区、名東区、昭和区、天白区では


性犯罪が多発しております!


名古屋の大学生や転勤族がたくさん住まわれます東北部は

東北部(千種区、天白区、昭和区、名東区)

【性犯罪の不審者】の危険地域です

不動産業界の名古屋西部を下げるビジネス情報発信に騙されず、ご自分でしっかり、

警察からの不審者情報をご確認下さい

名古屋に来られます転勤族の皆さまは十分にご注意下さいませ

愛知県不審者情報
http://patnet.jp/
2019/12/10(火) 04:32:41.38ID:UBvsYnUH
名古屋と埼玉の共通点(姉妹都市)


1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円

2,格付け
A 新横浜
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)(笑)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

3,ダサい
名古屋の人はダサい。わかりやすく言うと、そのオシャレレベルは埼玉と同水準である。埼玉の人怒らないでください。
https://gameboku.com/archives/66371622.html

4,トイレ
埼玉以下でしたw
9位埼玉県 74.3パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html

5,タモリ
タモリさんが名づけた“ださいたま”
http://soudasaitama.com/information/2019.html

タモリ「名古屋人は田舎者なのに都会ぶる」
名古屋人は「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」

6,↓↓↓↓↓↓↓↓↓
埼玉見沼畑からの景色
https://i.imgur.com/5LpHF8w.jpg

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/6jBW31r.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/10(火) 04:43:39.49ID:UBvsYnUH
これ理解力なさすぎて引くw

ガスタンクがあるのは猪之越町の町名だから切り取られてる事が理解出来ないw

ここまで理解力ないのは本当にやばいよ
字は書けるけど、喋るときは
あうあうあーとか言ってそうw


↓は清須なのか日比津町かと言ってるんだけどw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


方向を見ると
ガスタンクやビルがあります
https://i.imgur.com/PiwgjGk.jpg

日比津町から清須側に河川はあるが
ビル方面にはありませんww





980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/12/09(月) 18:04:10.27 ID:Y1nH2qQk
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AA%E4%B9%8B%E8%B6%8A%E7%94%BA


なぜ切り取られてるのか想像も出来ませんか

洞察力ゼロですか(笑)


切り取られてなかったら

「町外いや市外になるから」と想像も出来ませんか


濱の大マヌケ


(笑)
2019/12/10(火) 04:49:00.50ID:UBvsYnUH
>>40
これでしょ?

村言われてますけど

>>13
まさしくこれですwww

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

畑を隠す壁

ハリボテビルw
https://i.imgur.com/mUWMtQg.jpg

わずか4分ですw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/10(火) 04:50:28.59ID:UBvsYnUH
名古屋は所詮地方の田舎w

1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円

埼玉見沼畑からの景色
https://i.imgur.com/5LpHF8w.jpg

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/6jBW31r.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
46名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/10(火) 06:25:33.24ID:zzO15Voj
ちょっと来ないうちに神奈川横浜?のおかしなのが荒らしてんだな
そんなに名古屋が気になるのか?
こっちは何にも思ってないのに
何で神奈川横浜か意味不明w

>>37>>38
凄いなこれは
2019/12/10(火) 06:31:58.44ID:UBvsYnUH
>>46
ベニヤさんは
もう3年前から荒らしてますが?

名古屋人さんの部屋の壁w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/02/25(月) 23:04:58.55 ID:fPV3Of5z
ワロータスヨーロッパ


(笑笑)

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2019/02/27(水) 01:36:36.09 ID:6XWFWNiR
119
45才以上のおっさんなんだから荒し行為は止めようや。
横浜の街づくりの話題にしよう。
まあ、構ってることが荒し行為なんだがネタ的に同世代なのが情けなくて(苦笑)
スーパーカーブーム。
2019/12/10(火) 07:05:15.33ID:T3jgeHeF
姉妹都市を御紹介


名古屋⇔ロサンゼルス(全米No.2)

江戸⇔ニューヨーク(全米No.1)

阿呆坂⇔シカゴ(全米No.3)


横恥⇔サンディエゴ


(笑)
49味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/10(火) 07:21:13.62ID:KWKcLBUB
>>10
中枢機能ww
ちゃうやん。支店機能やしな
2019/12/10(火) 07:23:35.18ID:1+JOX101
>>48
日本のロサンゼルスです


長閑でいいですね
素敵ですw

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

中村区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


一方で横浜は

世界一のカジノ外資
横浜は魅力的だ!是非投資したい

メルコ
横浜とはパートーナを組みたい!是非メルコ!

ウィンリゾート
横浜に投資したい!魅力のある国際都市

もちろん世界の評価もこれ

●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


●国際会議の開催件数 2016年(世界順位)
東京 95件(21位)
京都 58件(44位)
大阪 25件(100位)
福岡 23件(111位)
横浜 21件(120位)
神戸 21件(120位)
2019/12/10(火) 07:27:08.36ID:1+JOX101
>>49
そうそう
それわかってない人多いよね
中枢と言うなら東京と同じレベルならわかるけど、東京に及ばないしw

ちなみに総合は横浜の方が上ですが何か?


都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg
2019/12/10(火) 07:39:34.87ID:1tFHka+c
カジノ←(笑)


そんなもんどうでもよくね


カジノって

名古屋はオマケ扱い

横恥はメイン扱い…生き残りを賭けた(笑)


世界都市ナゴヤにあえてカジノいらんし


(笑)
2019/12/10(火) 07:48:42.49ID:1+JOX101
>>52
そう言うこと言うから
タモリにも
名古屋人は田舎なのに都会ぶるって言われるんだよ?

1: 風吹けば名無し 2012/11/15(木) 16:01:23.45 ID:o0879dWb
東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、

名古屋弁は響きが汚い

世界一のカジノ業者を選ぶ横浜

名古屋は?

ドコデスカソレw


WTCをWTSと書いちゃってたベニヤ板禿w

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/04/01(月) 19:25:45.17 ID:5G2UEuP9
セントレアからミュースカイに乗り
名駅に降り立つ異邦人の案内をした

私「トーキョーみたいですか」

外「いやニューヨークと変わらない」

私「リップサービスですね」

JR東海ツインタワー眺め

外「…」

泣いていた

外「WTSがよみがえったようだ」
2019/12/10(火) 08:24:10.27ID:fwmqECHi
やっぱり白痴だったなw
2019/12/10(火) 10:34:52.11ID:8yZqO758
【名古屋へお越しの大学生、転勤族の皆さま】

現在、東山線沿線の千種区、名東区、昭和区、天白区では


性犯罪が多発しております!


名古屋の大学生や転勤族がたくさん住まわれます東北部は

東北部(千種区、天白区、昭和区、名東区)

【性犯罪の不審者】の危険地域です

不動産業界の名古屋西部を下げるビジネス情報発信に騙されず、ご自分でしっかり、

警察からの不審者情報をご確認下さい


名古屋に来られます転勤族の皆さまは十分にご注意下さいませ

愛知県不審者情報
http://patnet.jp/
56名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/10(火) 11:53:09.65ID:0s9kecBv
日本に来る外国人は日本を四分割又は五分割して考えてるよ

北日本(北海道・東北)
東日本(関東・甲信越静)
中日本(北陸・東海・近畿・岡山・鳥取・香川・徳島・高知)
西日本(広島・島根・山口・愛媛・九州・沖縄)

五分割の場合は沖縄を西日本から分離
2019/12/10(火) 13:31:35.78ID:+sxX9n+E
https://smart.discussvision.net/smart/tenant/nagoya/WebView/rd/speech.html?year=2019&;council_id=43&schedule_id=34&playlist_id=1&speaker_id=0
都市消防委員会 ー 12月10日
発言内容
(1)中京圏の高速道路料金の見直しについて(住宅都市局関係)
(2)名古屋駅周辺のまちづくりについて(住宅都市局関係)
(午後1時30分)
2019/12/10(火) 13:53:09.17ID:+sxX9n+E
明日から名古屋駅東口の都市計画の縦覧開始
西側再整備はリニア開業時は地上レベルの整備にとどまる ←前回ちらっと既出
リニア開業後に速やかに重層部を整備
事業規模2000億円超 ←正式発表
2019/12/10(火) 17:35:42.93ID:U5nSznI/
大都はつづく

https://i.imgur.com/bILbID6.jpg (右)


カントリーはつづく

https://i.imgur.com/bILbID6.jpg (左)


(笑)
2019/12/10(火) 17:36:24.88ID:X2RKdE9j
>>48
日本のロサンゼルスです


長閑でいいですね
素敵ですw

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

中村区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


一方で横浜は

世界一のカジノ外資
横浜は魅力的だ!是非投資したい

メルコ
横浜とはパートーナを組みたい!是非メルコ!

ウィンリゾート
横浜に投資したい!魅力のある国際都市

もちろん世界の評価もこれ

●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


●国際会議の開催件数 2016年(世界順位)
東京 95件(21位)
京都 58件(44位)
大阪 25件(100位)
福岡 23件(111位)
横浜 21件(120位)
神戸 21件(120位)
2019/12/10(火) 17:37:25.61ID:X2RKdE9j
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] :2019/12/10(火) 08:24:10.27 ID:fwmqECHi
やっぱり白痴だったなw



WTCをWTSと書いちゃってたベニヤ板禿w

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/04/01(月) 19:25:45.17 ID:5G2UEuP9
セントレアからミュースカイに乗り
名駅に降り立つ異邦人の案内をした

私「トーキョーみたいですか」

外「いやニューヨークと変わらない」

私「リップサービスですね」

JR東海ツインタワー眺め

外「…」

泣いていた

外「WTSがよみがえったようだ」
2019/12/10(火) 17:38:50.30ID:yWpdzvRv
http://imepic.jp/20191122/252720

http://imepic.jp/20191118/706830


大都はつづく
2019/12/10(火) 17:43:36.07ID:cJe89Wn4
距離も方向性もわからないベニヤさんww

クッソワロタwww



名古屋市中村区日比津町
https://i.imgur.com/ornn2h3.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。


http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif


54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] :2019/12/10(火) 08:24:10.27 ID:fwmqECHi
やっぱり白痴だったなw



WTCをWTSと書いちゃってたベニヤ板禿w

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/04/01(月) 19:25:45.17 ID:5G2UEuP9
セントレアからミュースカイに乗り
名駅に降り立つ異邦人の案内をした

私「トーキョーみたいですか」

外「いやニューヨークと変わらない」

私「リップサービスですね」

JR東海ツインタワー眺め

外「…」

泣いていた

外「WTSがよみがえったようだ」
2019/12/10(火) 17:46:57.53ID:SBRvlsyM
薄暗い薄汚いカントリーはつづく


http://imepic.jp/20191210/638230


(大笑)
2019/12/10(火) 17:51:58.05ID:cJe89Wn4
これが現実だけどね
横浜の都心部
5.3キロ
https://i.imgur.com/usx9WOe.jpg

名古屋の都心部2.2キロw
https://i.imgur.com/zWGF9hZ.jpg


都心部の名古屋市中村区です
名駅から僅か4分ですw

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) [sage] :2019/12/10(火) 08:24:10.27 ID:fwmqECHi
やっぱり白痴だったなw



WTCをWTSと書いちゃってたベニヤ板禿w

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(禿) [sage] :2019/04/01(月) 19:25:45.17 ID:5G2UEuP9
セントレアからミュースカイに乗り
名駅に降り立つ異邦人の案内をした

私「トーキョーみたいですか」

外「いやニューヨークと変わらない」

私「リップサービスですね」

JR東海ツインタワー眺め

外「…」

泣いていた

外「WTSがよみがえったようだ」
2019/12/10(火) 18:03:54.78ID:8OjCz4bN
ベニヤをあまり叩かないでやってくれ
少し足りない子なだけ
2019/12/10(火) 18:07:10.96ID:cJe89Wn4
それディスってるからwww
確かにベニヤは少し可哀想かも


長閑でいいですね
素敵ですw

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

中村区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


一方で横浜は

世界一のカジノ外資
横浜は魅力的だ!是非投資したい

メルコ
横浜とはパートーナを組みたい!是非メルコ!

ウィンリゾート
横浜に投資したい!魅力のある国際都市

もちろん世界の評価もこれ

●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


●国際会議の開催件数 2016年(世界順位)
東京 95件(21位)
京都 58件(44位)
大阪 25件(100位)
福岡 23件(111位)
横浜 21件(120位)
神戸 21件(120位)
2019/12/10(火) 18:21:37.84ID:RHcy0pbx
大都はつづく

https://youtu.be/ZernXhqCOww

https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2016/11/1d5f2f32db0cf861b49cbab9c30d8b22.png



リニア中央新幹線

濱カスは頭を深々と下げて相模原っぱから乗るわけだが

甲府・飯田・中津川の何れかで降りろよ

くれぐれも大都には来ない方が無難だ

地上に上がって失神続出じゃ
こっちの病院が持たない

病室満室御礼は笑い話にはならんよ


上を向いて歩こう♪は坂本九


(大都では)下を向いて歩こう♪濱のカス


(笑)
2019/12/10(火) 18:25:56.96ID:cJe89Wn4
>>68
横浜→橋本 49分
横浜→品川 17分

さて、横浜の人はどこからリニアに乗るでしょうか?

てゆーか、町外れの名駅から17分って名古屋市の大半は該当しないよな
名古屋民自慢の大字地名だったりする高級住宅地
八事 24分
星ヶ丘 20分
森下 18分

全て横浜→品川よりも遠くて笑える


リニアは横浜のもの
東海道新幹線で東京のおこぼれなのに


それからベニヤの主観じゃなくて

ちゃんとした試算だから
勘違いしちゃだめ

早くリニア来ないかなー

リニアの経済効果は産業や経済の集積が進むほど大きくなります。

東京 1190億円
神奈川 530億円


愛知 300億円←www

三菱UFJリサーチ&コンサルティング試算

https://m.imgur.com/qaTIbU7
2019/12/10(火) 18:28:29.68ID:cJe89Wn4
おまけ

名駅中村区の畑から
(名古屋の都心部w)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/10(火) 18:31:52.29ID:XYtWHMLn
はっ

なに逆走してんの←(笑)


同郷相模原っぱから乗るのが筋だろ


腰抜けの濱のカスだよな

品川ごときに助け求めたり頼ったり(笑)


相模原っぱが将来の新県庁になること

ビビり杉な濱の臆病者


(笑)
2019/12/10(火) 18:33:24.56ID:WmGAORNN
まぁ、名古屋なんて地方の田舎だから

横浜から見れば名古屋って埼玉と一緒だしね

ほんと田舎臭くてたまらないわw

臭いと言えばトイレもままならない田舎w

いい加減身の程を知るべきじゃない?

またjタウンかな?
あれも2015年だっけ?

ベニヤはワンパタだからわかりやすい

名駅中村区の畑から
(名古屋の都心部w)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/10(火) 18:36:54.48ID:WmGAORNN
ないない

これもテレビでやってたけど、

横浜の経済効果は300億で
名古屋は200億だってよw


三菱UFJリサーチ&コンサルティング試算

https://m.imgur.com/qaTIbU7

だから言ってるじゃん

愛知はリニアでストローされるって
愛知が言ってるんだし

https://i.imgur.com/Fk3IoNk.jpg

横浜に負けてるんだよ

名古屋の都合のいいような事しか見ないからタモリにも笑われる

大字とかでも笑えるのに
これとか爆笑www


横浜→橋本 49分
横浜→品川 17分

さて、横浜の人はどこからリニアに乗るでしょうか?

てゆーか、町外れの名駅から17分って名古屋市の大半は該当しないよな
名古屋民自慢の大字地名だったりする高級住宅地
八事 24分
星ヶ丘 20分
森下 18分

全て横浜→品川よりも遠くて笑える
2019/12/10(火) 18:37:40.65ID:PWiHqWQf
名駅中村区の畑から
(名古屋の都心部w)

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/10(火) 18:42:30.11ID:jmLkFgkr
濱カスの痴脳って大都を意地でも格下げしたいみたい

横恥個人個人の痴脳の問題か←(笑)


世界は

米国人(要人)なんかは

「ロサンゼルスと同格でいいでしょ

姉妹都市として肩を組みたい」

そういうことである


横恥は分相応なサンディエゴと肩を組めばいいんじゃね(笑)


姉妹都市

名古屋⇔ロサンゼルス

江戸⇔ニューヨーク

阿呆坂⇔シカゴ


横恥⇔サンディエゴ←(笑)


そうそう「身の程知らず」って濱カスへの戒めの言葉だろ


(笑)
2019/12/10(火) 18:46:23.99ID:9Ivsx0fT
>>75
ほんとぴったりじゃんw

大いなる田舎名古屋と


大いなる田舎ロサンゼルスだってwww

http://firepoicat.com/?p=308


ベニヤ自虐なの?www


君の名は的にはでっかい田舎らしいけどww

ごめん大いなる田舎で笑わせてもらったww

サンクスwww

伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
2019/12/10(火) 18:49:39.88ID:JcnBWZtB
強がりは人間の生理的現象だから


いいことだよ←(笑)


もっともっと強がって

発狂してね


(大笑)
2019/12/10(火) 18:51:16.62ID:9Ivsx0fT
やばいw

まさかベニヤが自虐な事書くなんてw
ロサンゼルスなんて

大いなる田舎と言われてるのに知らなかったんだねw

名駅中村区の畑から
(名古屋の都心部w)

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


大いなる田舎同士シンパシー感じましたww

大いなる田舎ロサンゼルスだってwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://firepoicat.com/?p=308



75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/12/10(火) 18:42:30.11 ID:jmLkFgkr
濱カスの痴脳って大都を意地でも格下げしたいみたい

横恥個人個人の痴脳の問題か←(笑)


世界は

米国人(要人)なんかは

「ロサンゼルスと同格でいいでしょ

姉妹都市として肩を組みたい」

そういうことである


横恥は分相応なサンディエゴと肩を組めばいいんじゃね(笑)


姉妹都市

名古屋⇔ロサンゼルス

江戸⇔ニューヨーク

阿呆坂⇔シカゴ


横恥⇔サンディエゴ←(笑)


そうそう「身の程知らず」って濱カスへの戒めの言葉だろ


(笑)
2019/12/10(火) 18:53:05.59ID:9Ivsx0fT
ネタ帳に追加させてもらいましたwww

大いなる田舎名古屋

大いなる田舎ロサンゼルスwww

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


大いなる田舎同士シンパシー感じましたww

大いなる田舎ロサンゼルスだってwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://firepoicat.com/?p=308
2019/12/10(火) 18:54:32.51ID:fggLswJj
だかさぁーー


横恥⇔サンディエゴだよ(笑)


ワイン吹きまくりそうで…ヤバイ

まあロマネコンティで染まるジュウタンも粋なものかな?


(笑)
2019/12/10(火) 18:57:10.34ID:UBvsYnUH
これも書かれてるねww

https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

でもそんな大いなる田舎LAが今では大好きな私です・・・・・が、ここは別。東京のビル街の夜景を懐かしく思い出させる場所の一つです。



なにかと似てるなと思ったらこれww
これ笑いましたw

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。
2019/12/10(火) 19:02:58.90ID:UBvsYnUH
 私は、大学時代に名古屋出身の友人から、「名古屋は(人口の多い巨大都市だけど)大いなる田舎」と教わりました。

http://feynmanino.watson.jp/881_nagoya.html


大いなる田舎同士シンパシー感じましたww


https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

↓たしかに名古屋の都心部はこんな感じですねww

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/10(火) 19:04:37.57ID:3/trHo07
http://nsca.gr.jp/sistercities/losangeles/

名古屋市は在名古屋米国領事館よりアメリカの都市との姉妹都市提携についての打診を受けました。
そしてロサンゼルス市がアメリカ西海岸第1の商工都市であること、優秀な施設を誇る大港湾都市であることなど、その地位と性格が名古屋市に最も似ているという点から、提携に至りました。
名古屋市とロサンゼルス市は、両市にとって最初の姉妹都市です。


まあさ打診されたんじゃ受けない訳にはいかんしょ

無視したら国際問題になりかねん


名古屋(姉)>ロサンゼルス(妹)


こんな感じかな


濱カスの歯ぎしりが聴こえてきそう


(笑)



濱カスいじめはこれくらいにして

さあ飯の時間だ
2019/12/10(火) 19:09:00.72ID:UBvsYnUH
似てるってwww
じゃ、当たってるじゃんww

>そしてロサンゼルス市がアメリカ西海岸第1>の商工都市であること、優秀な施設を誇る大>港湾都市であることなど、その地位と性格が>名古屋市に最も似ているという点から、提携>に至りました。

↓wwww

https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

でもそんな大いなる田舎LAが今では大好きな私です・・・・・が、ここは別。東京のビル街の夜景を懐かしく思い出させる場所の一つです。



>高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠>目に山が見えたりして。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/10(火) 19:12:47.33ID:UBvsYnUH
あーあベニヤ逃げちゃったww

いやー爆笑しちゃったww

ロサンゼルスって大いなる田舎って言われてるの知らなかったんだねww

大いなる田舎ロサンゼルスから
大いなる田舎同士姉妹都市になりましょうと
打診されたとwww


そっくりなんだねw


https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/10(火) 19:14:21.36ID:UBvsYnUH
私は、大学時代に名古屋出身の友人から、「名古屋は(人口の多い巨大都市だけど)大いなる田舎」と教わりました。

http://feynmanino.watson.jp/881_nagoya.html


わかるわーそれw
日本でも名古屋は大いなる田舎と言われてますよwww

https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/10(火) 19:25:35.60ID:UBvsYnUH
クッソワロタwww



名古屋市中村区日比津町
https://i.imgur.com/ornn2h3.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。


http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif


どこの地方ですか?

大いなる田舎ですwww

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

でもそんな大いなる田舎LAが今では大好きな私です・・・・・が、ここは別。東京のビル街の夜景を懐かしく思い出させる場所の一つです。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/10(火) 19:42:41.49ID:kezK0jtg
畑の位置が河川敷ってことだとしてもさ
大都会に流れる川の河川敷なら公園、遊歩道、スポーツ施設が普通だろ
大都会ならば、な
2019/12/10(火) 19:45:25.65ID:UBvsYnUH
>>88
って普通そうだよなw

人の住める場所じゃないからとか言い訳してたけどw

しかも清須より日比津町の方がグリーン過ぎるwwww

https://i.imgur.com/Mi727Sj.jpg

↓名駅から4分ですw

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/10(火) 20:18:54.19ID:0Ut5Zl1G
なんでか大いなる田舎の称号は名古屋にマッチするんだよなー。カッコいいよりもカッコ悪い。都会になれない田舎、そちらの方が名古屋らしいよね。
2019/12/10(火) 20:26:39.54ID:UBvsYnUH
>>90
名古屋って見ると笑っちゃうんだよ

なんか一気に芋くさくなるというかwww

https://i.imgur.com/ornn2h3.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。

↓名古屋市中村区
名駅から4分ですw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
92名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:03:15.55ID:KH/mblcY
せっかくキチガイ低脳が、かけがえの無い楽しみとしてたてたスレだ。
そうやって臭い自演こきまくりながら、今回も1000レス埋めまで頑張れやw
2019/12/10(火) 21:08:37.87ID:UBvsYnUH
スレ立てたのは事実だけど、自演は俺じゃないよ?これが、名古屋の評価なんだよね
信じたくないんだろうけどw
現実逃避ってこういう事を言うんだろうか?

まぁ名古屋な大いなる田舎だしwww
2019/12/10(火) 21:28:55.13ID:tJSlX+p3
カジノ会見🎥


横恥は江戸の植民地←(笑)


だから
せいぜい半日あれば
もうそれ以上は要らね(笑)


首長の林婆さんの嘆き=自虐

https://youtu.be/hfeA37wpc8U

(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


「街がハリボテだから仕方ない」と林婆さん言えばいいのに…素直さが足りん


安物買いの銭失い⇔スカ濱街の暇失い


(笑)
2019/12/10(火) 21:29:50.73ID:QJv75/Uy
あれココどこ?

https://www.englishcollege.jp/blog/san-diego-ryugaku/


サンディエゴか

共同住宅棟ズラリ揃えて

皆弔いにソックリ←(笑)


横恥とサンディエゴは姉妹都市も納得です


【豆知識】

大都名古屋と姉妹都市のロサンゼルスの子分がサンディエゴです

てことは横恥は今後

大都名古屋の子分(舎弟)として生きていくのか

今まで通り江戸の奴隷として生きていくのか


(笑)
96名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:31:03.34ID:3RCWxJDo
名古屋また最下位だぎゃー!!


主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版


1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/



都道府県魅力度ランキング2019


http://diamond.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4b597d14e36261726696ecba5b457e60192040.jpg


愛知県16位

(笑)



市区町村魅力度ランキング2019


http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg


名古屋市12位から25位に転落

(笑)
2019/12/10(火) 21:31:41.07ID:UBvsYnUH
>>94
え?
ベニヤこの意味もわからないの?

まーた名古屋に勝っちゃった

どんだけ横浜に負ければ気が済むの?w


森記念財団「日本の都市特性評価 2019」
https://i.imgur.com/ioquyKd.jpg

滞在3日以上日数

横浜 135万人
名古屋 119万人(笑)

横浜 135万人
名古屋 119万人(笑)

横浜 135万人
名古屋 119万人(笑)

横浜 135万人
名古屋 119万人(笑)


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/10(火) 21:34:13.95ID:UBvsYnUH
>>96
からのこれww

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

“大いなる田舎”

とは

どう言う意味でしょうか?

クッソワロタwww

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/10(火) 21:37:11.46ID:UBvsYnUH
大いなる田舎
名古屋とロサンゼルスwww

サンディエゴはそう呼ばれていませんw

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/10(火) 21:40:09.90ID:UBvsYnUH
横浜が名古屋を追い抜いていますw

2015年では名古屋に負けたが

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg


横浜が追い抜いてしまいましたw

↓最新
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/hGJ4OSe.jpg


1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8


共鳴する大いなる田舎名古屋とロサンゼルスw

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

“大いなる田舎”

とは

どう言う意味でしょうか?

クッソワロタwww

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/10(火) 21:47:49.54ID:cUxCKD0+
サンディエゴ要人の本音

「うちは人口ベースなら全米8位
経済ベースならトップ10にも入らんが
もし日本の姉妹都市と提携なら本当は名古屋とかが良いけど
名古屋は格上過ぎる
となると横恥くらいか
あそこは日本の五大都市にもならんし適当に仕事出来る環境があって
良い場所は『どうぞどうぞタワマンを建ててください』の姿勢も似ている
横恥は江戸の子分でこっちはロサンゼルスの子分てとこも実に似ている
我がサンディエゴには横恥くらいにで良いのでは
積極的ではないが妥協も必要」


(笑)
2019/12/10(火) 21:48:51.82ID:UBvsYnUH
これなんか的を得てるよね

>人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

タモリ

東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる

人間がずうずうしい



これもww

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm

私は名古屋生まれ名古屋育ちで今は近郊に住んでいますが

地元の情報番組では天白、名東、緑などの区は市外から転居されてくる方々にはとても人気があると言っていました。
でも、やはりその辺りならクルマは欲しいです。

土着民の多い地域では よそ者はかなりよそ者扱いされます。
特に東京人は嫉妬の対象になると思いますので
あまり「東京から来た」事は吹聴しない方がいいと思います。
息子が横浜に就職し、帰ってくるたびに「名古屋は田舎だ」とか「ショボイ」と言いますが
とにかく、それを言われると超ムカツキます(笑)
地元大好き人が多いので名古屋をからかったりバカにする言葉は厳禁です。


大いなる田舎へようこそ!
楽しい名古屋ライフとなりますように!
2019/12/10(火) 21:52:39.39ID:UBvsYnUH
>>101
それベニヤの妄想

GDPも横浜の方が上だし
都会ランキングも横浜の方が上

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w

名古屋とロサンゼルスの姉妹都市は
大いなる田舎という接点だけだよwww

↓これw


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/10(火) 21:54:49.77ID:+v1pzTFy
サンディエゴ、ええね、
でも姉妹都市にならなくても
移民の多さかな
2019/12/10(火) 21:56:49.52ID:UBvsYnUH
あとリニアでの経済効果も言ってるじゃんw

リニアで横浜の経済効果は300億で
名古屋は200億だってよw


三菱UFJリサーチ&コンサルティング試算

https://m.imgur.com/qaTIbU7


そもそも愛知はリニアでストローされるって
愛知が言ってるんだし

https://i.imgur.com/Fk3IoNk.jpg

横浜に負けてるんだよ

名古屋の都合のいいような事しか見ないからタモリにも笑われる

大字とかでも笑えるのに
これとか爆笑www


横浜→橋本 49分
横浜→品川 17分

さて、横浜の人はどこからリニアに乗るでしょうか?

てゆーか、町外れの名駅から17分って名古屋市の大半は該当しないよな
名古屋民自慢の大字地名だったりする高級住宅地
八事 24分
星ヶ丘 20分
森下 18分

全て横浜→品川よりも遠くて笑える

もちろん大いなる田舎なので
ロサンゼルスと名古屋の大いなる田舎の
大いなる接点w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
106名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:57:05.55ID:dJMXJ71g
>的を得てるよね

的 を 得 て る  ← w w w

やっぱりクソ低脳は日本語力も香ばしいなぁ
小学生からバカにされてもおかしくないレベルだ罠w
2019/12/10(火) 22:01:13.83ID:UBvsYnUH
>>104
移民は明らかに名古屋の方が多いんだけど??

残念でしたwww


ブラジル人だらけの名古屋www

2010年(平成22年)の在日ブラジル人の労働力人口は9万930人(在留数の39%)であり、失業率は9%だった[2]。産業は製造業(66%)、建設業(3%)、「卸売業、小売業」(3%)、サービス業(3%)、「宿泊業、飲食サービス業」(2%)が多かった[3]。

在日ブラジル人の居住地域は東海地方(55%)や関東地方(25%)が多い[1]。在日ブラジル人は愛知県(4万7076人)などの製造業が集積する地域のブラジリアンタウンに集住しており、東京(3243人)や大阪(2476人)などの大都市にはほとんど住んでいない。

都道府県内のブラジル人の割合
愛知県3位
http://area-info.jpn.org/BrasPerPop.html
2019/12/10(火) 22:02:06.54ID:UBvsYnUH
あとこれねwww

2018 外国人労働者数と割合

01 東京都 438,775人 5.54%
02 愛知県 151,669人 3.72%←wwww
03 群馬県 34,526人 3.40%
04 三重県 27,464人 2.88%
05 静岡県 57,353人 2.87%
06 岐阜県 31,279人 2.77%
07 茨城県 35,062人 2.35%
08 栃木県 24,016人 2.34%
09 滋賀県 17,238人 2.30%
10 広島県 31,851人 2.23%
11 福井県  8,651人 2.05%
12 大阪府 90,072人 2.04%
13 富山県 10,334人 1.85%
14 福岡県 46,273人 1.81%
15 香川県  8,703人 1.78%
16 岡山県 16,297人 1.72%
17 埼玉県 65,290人 1.67%
18 千葉県 54,492人 1.65%
19 石川県  9,795人 1.62%
20 神奈川 79,223人 1.60%
21 長野県 17,923人 1.59%
22 山梨県  6,910人 1.54%
23 京都府 17,436人 1.31%
24 兵庫県 34,516人 1.26%
25 愛媛県  8,376人 1.23%
26 徳島県  4,389人 1.23%
27 佐賀県  5,258人 1.21%
28 島根県  4,297人 1.19%
29 沖縄県  8,138人 1.15%
30 熊本県 10,155人 1.14%
31 山口県  7,723人 1.11%
32 大分県  6,254人 1.07%
33 鳥取県  2,755人 0.92%
34 宮城県 11,001人 0.91%
35 鹿児島  6,862人 0.85%
36 福島県  8,130人 0.83%
37 長崎県  5,433人 0.80%
38 北海道 21,026人 0.80%
39 新潟県  8,918人 0.75%
40 宮崎県  4,144人 0.75%
41 高知県  2,592人 0.73%
42 岩手県  4,509人 0.68%
43 山形県  3,754人 0.65%
44 奈良県  4,116人 0.63%
45 和歌山  2,395人 0.51%
46 青森県  3,137人 0.48%
47 秋田県  1,953人 0.40%
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/dependence-on-foreign-workers/
2019/12/10(火) 22:06:48.25ID:UBvsYnUH
ちなみにサンディエゴは人気都市w

住みたい都市ランキング全米トップの実力!憧れの街サンディエゴ留学のリゾートライフとは!?

https://www.world-wlp.com/performance/san-diego-a-great-resort-area-blessed-with-the-sun-and-the-sea/

物価は安いみたいだけど、横浜は日本一物価が高いから、その辺は似てないねw

でも名古屋は大いなる田舎という点で
ロサンゼルスとそっくりwww

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
110名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:16:07.15ID:aIRDo+TO
東京や神奈川は中国みてえに人詰め込んでるだけだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:16:43.54ID:aIRDo+TO
東洋のカリフォルニア=東海地方
日本の中華=関東
112名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:18:04.66ID:aIRDo+TO
>>90
カッペ(笑)
113名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:18:50.98ID:aIRDo+TO
河川敷に無計画に建物作ってんのは武蔵ウンコ杉くらいのもんだろ(笑)
2019/12/10(火) 22:19:22.06ID:+v1pzTFy
東京は5%越えてるのか
うーん
時代がかわったな、
古きよき日本は地方にしか残っていないのかも
115名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:19:35.58ID:hxG4bb53
2030年には中国がGDP1位になるらしい
結局人口が多い所に屈するのだ
2019/12/10(火) 22:20:38.83ID:UBvsYnUH
>>110
たしかに名古屋は

スッカスカだねwww

札幌以下www

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060
117名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:22:39.15ID:aIRDo+TO
>>116
名古屋はアメリカ型都市だからアジア的過密都市より人口密度が低いのは当然
東洋のカリフォルニアなんで
2019/12/10(火) 22:23:18.73ID:UBvsYnUH
>>115
今のアメリが中国を仮想敵国として意識してるの知ってる?
アップルの時価総額を超える企業も中国には存在してるしww
2019/12/10(火) 22:24:04.33ID:UBvsYnUH
>>117
は??
ロサンゼルスだろwww

https://www.world-wlp.com/performance/san-diego-a-great-resort-area-blessed-with-the-sun-and-the-sea/

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/10(火) 22:25:25.88ID:KZLbSK5O
横浜よりは名古屋の方が間違いなく住みやすい
121名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:26:49.43ID:hxG4bb53
>>117
カリフォルニアは人気
なごやは不人気
全く似てない
122名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:27:00.60ID:aIRDo+TO
東京はNYってよりシカゴだな
まあ上海あたりも比較対象になると思うが

見かけは立派でも国際競争力がなくて、いまいち垢ぬけないんだよなあ
2019/12/10(火) 22:28:14.84ID:zrraAJuN
大都はつづく


http://imepic.jp/20191122/252720

http://imepic.jp/20191118/706830
2019/12/10(火) 22:29:08.17ID:UBvsYnUH
>>122
ブーメランすぎて笑うわwww

タモリ

東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる

人間がずうずうしい
2019/12/10(火) 22:29:12.71ID:EuF5J/qv
https://pds.exblog.jp/pds/1/201501/31/82/c0345982_21535458.jpg

四方八方ビルに囲まれ@名古屋


濱カスが110番

濱カス「おまわりさん助けて!あおられています」

警官「あおり運転されているのですか」

カス「違います!ビルにあおられてます」

警「言ってることが分かりませんが」

カス「高層ビルに囲まれ迫られて恐いです」

警「…」

カス「ここまでの圧迫は初めてでビビって泣きそうです」

警「あなたは余所者ですか」

カス「大都会の横浜から来ました」

警「横浜が大都会?クスリやってませんよね」

カス「あとは埼玉超高層も経験あります」

警「ここは大都ですよ」

カス「わかっています」

警「その程度の経験でよく大都ドライブしていますね」

カス「すみません来てしまいました」

警「東京あたりで数ヶ月ドライブした後に再来名してください」

カス「身の程知らずの自分を反省します」

警「…」
2019/12/10(火) 22:29:48.62ID:UBvsYnUH
>>123
>>117
は??
ロサンゼルスだろwww

https://www.world-wlp.com/performance/san-diego-a-great-resort-area-blessed-with-the-sun-and-the-sea/

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
127名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:30:46.36ID:aIRDo+TO
LAは見た目は田舎でも中身は凄いからな
だからシカゴより上だと評価されてるんだよ

名古屋=LA
名大工学部=スタンフォード大
豊田・刈谷など=シリコンバレー
トヨタ=Google
128名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:33:05.50ID:aIRDo+TO
中世には三英傑を産み、近代には豊田・鈴木・本田の大起業家たちを産んだ愛知遠州の偉大なる大地に感謝!
2019/12/10(火) 22:34:47.48ID:UBvsYnUH
中身がないのでバカにされてるんだけどww


https://www.world-wlp.com/performance/san-diego-a-great-resort-area-blessed-with-the-sun-and-the-sea/

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)


> その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、

>その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
2019/12/10(火) 22:41:34.41ID:+v1pzTFy
LAとかまったくちがうやろ
たしかに、浜松から三河、三重までの一帯は、高速道路がはしり
カリフォルニア的かもしれん

高速道路型の都市というのは日本にはないよ
131名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:52:00.87ID:nhgSP+CI
都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市
132名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:52:43.64ID:aIRDo+TO
>>130
都市高速あるからいいっしょ
133名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:12:47.30ID:ct/F06zz
今日、栄を歩いていたら大阪のおばちゃんらしき人たちが
おばちゃん「名古屋って意外と都会やなー」とか言っていたので
ワイ「そらそうやろ。日本第3の大都市やで」と心の中でつぶやいたわ
つか街中ふらついてても関西弁を喋る人を見かけることが多くなった気がする
2019/12/10(火) 23:16:55.95ID:UBvsYnUH
>>133
↓これ見て3位と言ってるみたいだけど

日本第3位は横浜だよ

都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市


恐怖言われてますけどww

名古屋はつまらない絶対的な理由

名古屋に転勤してきて、私が感じた恐怖。それは、名古屋に来ると人生から楽しいことを全て奪われるという恐怖です。

東京にいた時は、ネットから入ってくる情報+リアルの世界で感じる感覚や情報によって、自分が時代の先端に触れていると言う感覚がありました。
もちろん、シンガポールやアメリカニューヨークといった世界最先端の都市にはかないませんが、東京にいれば自分が求める情報は全て手に入れることができました。

ネットから入ってくる情報については、ロケーションは関係ありませんが、リアルの世界で感じる感覚や情報については、天と地の差があります。それは、『日本最大のイベント』などで、如実に差が出てきます。

つまり、名古屋に来るとこういった楽しいことや文化的なことがすべて失われます。生活の豊かさ、文化の豊かさで圧倒的な遅れになるのです。

http://nessuu.com/名古屋がつまらない絶対的は理由/
2019/12/10(火) 23:20:34.39ID:UBvsYnUH
>>133
むしろ逆な事が起きてますw
本当につまらないんだろうな
だから大阪に行ってるんだwww

ごぶごぶ 
ゴールデンウィークロケ
https://www.youtube.com/watch?v=EbLxJ1nYbRY&;t=2452s


?たまたまいたアメ村の通行人に声をかける15:25
浜ちゃん『どこから?』
通行人『愛知県から』

?たまたまいたアメ村の通行人に再び声をかける 22:40
浜ちゃん『どこから来たん?』
通行人『愛知から』
浜ちゃん『さっきのヤツも愛知から来たって言ってたで』

浜ちゃん『愛知はあんまり遊ぶことろないの?』
通行人『はい・・。』
2019/12/10(火) 23:25:19.42ID:ssdWN+rl
パリっ子そんなに発狂しないで…


【仏国ブログ】大好きな日本を旅行し、ショッピングや食事を満喫

http://m.searchina.ne.jp/news/disp.cgi?y=2013&;d=0128&f=national_0128_003.shtml

フランス人女性が、自身のブログ「Le blog de Lou」で、初めて訪れた日本の感想をつづった。
筆者はかねてから、日本の文化や食事、ファッションや小物、ハローキティ、生活スタイルなどの全てが自分の好みに合っているため、友人からは前世は日本人だったのではないかと言われていたほどだという。

そんな筆者が3週間日本を訪れた際、まず初めに着いた場所は名古屋だった。
人口200万人以上と巨大な都市である名古屋では、どこに入ればよいのか分からなくなるほどの数の店があり、数百ものビルが建ち並び、地下鉄へと続く通路には、店やレストラン、マッサージ店などがひしめきあい、見たことのない光景が筆者を出迎えたと述べた。

時差ボケがとれた数日後には、筆者が滞在していた部屋があらゆるジャンルのお店の買物袋であふれるほど、名古屋では買物三昧の日々を過ごした。
また、寿司好きだという筆者は、日本でしか味わえないお寿司を昼も夜も飽きずに食べ続けたという。
2019/12/10(火) 23:27:47.76ID:kezK0jtg
「大いなる田舎」って元々は東京のことを指してた
肥大化し続ける東京の人口供給源を考えりゃわかるわな
ソレを名古屋がパクったのか逆に押しつけられたのかは知らんけど
138名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:31:58.48ID:Cwyxuk9P
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
139名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/11(水) 01:31:56.25ID:oOxWL5fJ
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
140名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/11(水) 01:32:34.15ID:oOxWL5fJ
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
2019/12/11(水) 02:56:01.42ID:Grsr/OKY
【名古屋へお越しの大学生、転勤族の皆さま】

現在、東山線沿線の千種区、名東区、昭和区、天白区では


性犯罪が多発しております!


名古屋の大学生や転勤族がたくさん住まわれます東北部は

東北部(千種区、天白区、昭和区、名東区)

【性犯罪の不審者】の危険地域です

不動産業界の名古屋西部を下げるビジネス情報発信に騙されず、ご自分でしっかり、

警察からの不審者情報をご確認下さい

名古屋 に来られます転勤族の皆さまは十分にご注意下さいませ

愛知県不審者情報
http://patnet.jp/
2019/12/11(水) 04:40:51.99ID:Qg/2dPIJ
日本第3位は横浜だよ

都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市


恐怖言われてますけどww

名古屋はつまらない絶対的な理由

名古屋に転勤してきて、私が感じた恐怖。それは、名古屋に来ると人生から楽しいことを全て奪われるという恐怖です。

東京にいた時は、ネットから入ってくる情報+リアルの世界で感じる感覚や情報によって、自分が時代の先端に触れていると言う感覚がありました。
もちろん、シンガポールやアメリカニューヨークといった世界最先端の都市にはかないませんが、東京にいれば自分が求める情報は全て手に入れることができました。

ネットから入ってくる情報については、ロケーションは関係ありませんが、リアルの世界で感じる感覚や情報については、天と地の差があります。それは、『日本最大のイベント』などで、如実に差が出てきます。

つまり、名古屋に来るとこういった楽しいことや文化的なことがすべて失われます。生活の豊かさ、文化の豊かさで圧倒的な遅れになるのです。

http://nessuu.com/名古屋がつまらない絶対的は理由/
2019/12/11(水) 04:42:07.07ID:Qg/2dPIJ
クッソワロタwww



名古屋市中村区日比津町

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。


http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif


どこの地方ですか?

大いなる田舎ですwww

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

でもそんな大いなる田舎LAが今では大好きな私です・・・・・が、ここは別。東京のビル街の夜景を懐かしく思い出させる場所の一つです。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/11(水) 04:44:57.64ID:Qg/2dPIJ
これも書かれてるねww

https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

でもそんな大いなる田舎LAが今では大好きな私です・・・・・が、ここは別。東京のビル街の夜景を懐かしく思い出させる場所の一つです。



なにかと似てるなと思ったらこれww
これ笑いましたw

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。
2019/12/11(水) 04:57:43.42ID:Qg/2dPIJ
名古屋とロサンゼルスは姉妹都市

その共通点が
大いなる田舎

ロサンゼルスは大いなる田舎で有名で
名古屋も大いなる田舎で有名w

大いなる田舎w

https://www.world-wlp.com/performance/san-diego-a-great-resort-area-blessed-with-the-sun-and-the-sea/

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
146名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/11(水) 06:01:20.28ID:rqC/GwHx
名古屋とロサンゼルスは郊外の丘陵地に高級住宅地が広がっていることが
共通点です、LAはビバリーヒルズ。ベルエア、名古屋は南山、八事、覚王山、星が丘
スケールはLAのほうが大きいとはいえ名古屋の東部エリアには一戸建ての大きな邸宅が
たくさんあります、
さらに近年では名古屋の東隣の長久手市、愛知万博の開催から区画整理が進んで
地元の住民は荒れ野だった土地がかかって億単位のお金が入っています
そこでも豪邸が点在しています。
イオン長久手やイケアができて、人口が急増して日本一平均年齢が低い街で、
子供がいる若夫婦が多い街です
(イオンのゴールドカードとオーナーカードで入るイオンラウンジはいつも
いっぱいです)
2019/12/11(水) 06:05:01.74ID:ziDoQB1H
https://kogusoku.com/archives/5995
2019/12/11(水) 06:05:37.14ID:ziDoQB1H
転入超過数のうち高齢者(60歳以上)率ランキング

転入超過都市
       総数  高齢者
札幌市  8,283  35.3%
相模原  1,030  29.2%
名古屋  1,868  21.1%
仙台市  1,979  21.0%
千葉市  2,780  16.6%
福岡市  6,138  14.1%
さいたま  9,345   4.1%
大阪市  12,081   1.3%
川崎市.  8,342  -0.7%
横浜市.  8,187  -12.6%
東京区  60,909  -18.1%
(川崎、横浜、東京の高齢者は転出超過)
2019/12/11(水) 06:07:00.64ID:ziDoQB1H
 ★高級豪邸街★
A 東京都渋谷区松濤
B 兵庫県芦屋市六麓荘
C 札幌市中央区宮の森・伏見・界川
D 横浜市中区山手町・本牧和田、兵庫県芦屋市奥池町
E 東京都大田区田園調布、東京都港区白金台、東京都品川区東五反田、東京都目黒区青葉台
F 東京都世田谷区成城、名古屋市千種区覚王山、京都市左京区下鴨、大阪市住吉区帝塚山、福岡市中央区大濠・桜坂・平尾
2019/12/11(水) 06:08:01.85ID:ziDoQB1H
アメリカでも日本でも大いなる田舎と言われる理由って全く一緒なんだよねw

https://www.world-wlp.com/performance/san-diego-a-great-resort-area-blessed-with-the-sun-and-the-sea/

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
151名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/11(水) 06:15:38.60ID:rqC/GwHx
おい濱カス、貴様は年収500万円未満で勝ち組気取り
バカじゃなかろか、本当の勝ち組は貴様みたいに年収500万円未満が一生かかっても
はいてこないお金が国や県や市などから入ってくる人々だよ、
高速道路やその連絡路、区画整理で自己所有地がかかってその保証金で新しい住宅が
立って、保証金で億単位のお金が入ってきた人
土地を持っていれば、かかれば大きいお金が入ってくる。
2019/12/11(水) 06:27:11.70ID:ziDoQB1H
うちの実家は新耐震マンションで残債もなし
確かに70平米だけど、関東では70平米は普通にあるよ 億の値打ちはあるよ?

ギリ年収500万円いかないけど、カイエン買えるくらいの貯金も出来てるし、株も買える程の資産があるって事だよ
あとハイブランド買える余裕があるんだけどね 会社から家賃補助もあるし

http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

年収300万円以下比率(30%以上)

名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
2019/12/11(水) 06:42:41.66ID:ziDoQB1H
そもそも名古屋なんて住みたいとか思わないし全く都市計画もない
なんでこの板にいるのか理解出来ない
大いなる田舎

リニアでの経済効果も横浜の方が上だし
どんだけショボいの?
所詮地方の大いなる田舎w


アメリカでも日本でも大いなる田舎と言われる理由って全く一緒なんだよねw

https://www.world-wlp.com/performance/san-diego-a-great-resort-area-blessed-with-the-sun-and-the-sea/

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/11(水) 07:24:09.22ID:ziDoQB1H
https://i.imgur.com/j9O1K9a.jpg


http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。

↓名古屋市中村区
名駅から4分ですw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


都心部
横浜
https://i.imgur.com/bH3WJIF.jpg

名古屋ショボいw
https://i.imgur.com/MiW5dNv.jpg
2019/12/11(水) 07:26:58.72ID:ziDoQB1H
名古屋(ロサンゼルスw)

お互い見つめ合う相思相愛


https://i.imgur.com/vng0MrS.jpg

https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/ryusenjimoriyama11.jpg



https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。
でもそんな大いなる田舎LAが今では大好きな私です
2019/12/11(水) 07:28:07.51ID:/j2pfSLo
名古屋でJR東海の車両に乗って驚くのが車内広告の少なさ
しかもそのほとんどがJR東海の自社広告じゃん
名古屋って企業からは見捨てられ衰退しつつある街なんだとハッキリわかるわ
2019/12/11(水) 07:34:31.08ID:hYHSF9by
はーい

糞スレはあぼーんで消しますねー

よいこのみなさんはこんな醜いスレ見ちゃいけませんよー

ノシ
2019/12/11(水) 07:47:11.67ID:ziDoQB1H
>>156
そうだよ
JR東海も東京本社で、東海道新幹線の売り上げが9割占めてて、名古屋の在来線は1割も満たないってw

肝心のリニアの経済効果も
横浜300億
名古屋200億なんだよね

東京 1190億円
神奈川 530億円

愛知 300億円←www

三菱UFJリサーチ&コンサルティング試算
https://m.imgur.com/qaTIbU7

https://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/zuhyou/hyo03.xlsx
名古屋圏の転出超過が拡大し、東京圏の転入超過が拡大

企業も横浜にストローされてるw
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

神奈川 転入超過 659社

愛知 転出超過 116社(笑)
159名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:29:02.09ID:yDis3MUw
>>133
東京NY上海には負けるが
大阪とはあらゆる面で何ら変わらんからな
むしろ経済が圧倒してる分、名古屋のが上と言える
160名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:29:03.57ID:mVZauhkr
野犬ジャングルより畑にしといたほうが管理は楽だからね
2019/12/11(水) 08:30:49.97ID:zAg3aQbF
今どき日本に野犬なんかいるかよw
どこのパプアニューギニアだよ
2019/12/11(水) 08:39:35.69ID:09rGuRWS
https://youtu.be/zyAbIKdnIOI
2019/12/11(水) 08:42:46.81ID:8HSj6JK7
隣県だけど名古屋に用は無いかな
東京か大阪・京都行けばすぐだし
2019/12/11(水) 10:34:53.27ID:DmsAhWbL
都市計画案の縦覧(道路/高速1号線ほか6路線)
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000122581.html
2019/12/11(水) 11:51:05.90ID:MAM8tVuQ
>>159
トヨタグループのある三河まで入れてGDP互角なんですが
名古屋市は大阪市の3分の2にとどまってる
それどころか横浜市にも僅差で負けてる
京阪神大都市圏と中京大都市圏でも1.5倍以上の差
現実見ないとね
2019/12/11(水) 11:52:09.64ID:MAM8tVuQ
>>163
浜松周辺は東三河の続きみたいなものでは
167名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:57:40.31ID:MMZYxcIu
大阪と名古屋に何十回と行けば
「あらゆる面で変わらん」等という言葉は出てこないと思うけどな
現状はかなりの差がある
2019/12/11(水) 12:07:53.56ID:Y7s8sIr+
ロサンゼルス・シカゴと名古屋って都会レベル変わらないよ。
むしろロサンゼルスよりは名古屋の方が若干上かなと感じる。
ニューヨーク・上海と大阪も同様。
東京が異常なでかさなだけ。
2019/12/11(水) 12:09:22.11ID:Y7s8sIr+
ロンドン・パリも名古屋レベルかそれ以下。
実際都市圏人口はほぼ同じだしね。
2019/12/11(水) 12:17:36.60ID:ziDoQB1H
>>168
頭平気?w

ロサンゼルスより名古屋の方が都会とか言ってみ?頭平気かな?この人って言われるからw



https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。
2019/12/11(水) 12:20:32.74ID:ziDoQB1H
仮に名古屋がそのくらいのレベルなら
名古屋は大いなる田舎なんて言われない

実際行きたくない都市1位だしね

あと東京から名古屋に転勤して
つまらないってよ

名古屋はつまらない絶対的な理由


名古屋に転勤してきて、私が感じた恐怖。それは、名古屋に来ると人生から楽しいことを全て奪われるという恐怖です。

東京にいた時は、ネットから入ってくる情報+リアルの世界で感じる感覚や情報によって、自分が時代の先端に触れていると言う感覚がありました。
もちろん、シンガポールやアメリカニューヨークといった世界最先端の都市にはかないませんが、東京にいれば自分が求める情報は全て手に入れることができました。

ネットから入ってくる情報については、ロケーションは関係ありませんが、リアルの世界で感じる感覚や情報については、天と地の差があります。それは、『日本最大のイベント』などで、如実に差が出てきます。

つまり、名古屋に来るとこういった楽しいことや文化的なことがすべて失われます。生活の豊かさ、文化の豊かさで圧倒的な遅れになるのです。

http://nessuu.com/名古屋がつまらない絶対的は理由/
172名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:35:03.94ID:/yA499WF
>>169
世界都市圏別経済規模ランキング
1位東京(首都圏) 
2位ニューヨーク
3位ロサンゼルス
4位ソウル
5位ロンドン
6位パリ
7位大阪(京阪神)
8位上海
9位シカゴ
10位モスクワ
11位北京



圏外名古屋(笑)

ソース
https://venture-finance.jp/archives/24473
2019/12/11(水) 12:52:12.12ID:ikE2T1cn
>>167
大阪名古屋がほとんど変わらんとか引きこもりの妄言としか思えんわ
悪いけど
2019/12/11(水) 13:24:36.85ID:mVZauhkr
名古屋外人多いのに外人向けチェーンが多くないのが不思議
175名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:10:15.75ID:H1DNZ3Jr
吉野彰教授のノーベル賞の受賞式で司会が名古屋の名城大学で研究してますって言ってたな
国際都市名古屋は普通に世界が知ってるんだな
愛知万博の愛知は言うまでもないが
176名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:43:48.10ID:4WSkkhUC
名古屋=サンフランシスコ
名古屋市東部〜豊田=シリコンバレー
浜松=ロサンゼルス
177名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:45:01.85ID:4WSkkhUC
>>174
アメリカ型都市だから、外人の居住区に立ち入らないとそういう店は見つからない
彼らは日本人とは違う居住区で暮らしてる
2019/12/11(水) 15:46:17.03ID:oo5Eppwu
名大は研究レベル高い
179名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/11(水) 15:46:57.06ID:4WSkkhUC
>>175
外人はトヨタ市も浜松も名古屋も区別してないからね
トヨタ市に一番近い都会が名古屋で、トヨタ市の人々は名古屋で買い物をするという認識
2019/12/11(水) 15:51:11.79ID:H1DNZ3Jr
>>163
わざわざ耐えきれず出てきて無意味な悪態をつく
大阪あたりから静岡の農村に住んでるヤカラだろ
2019/12/11(水) 16:52:38.87ID:/PYu4wtV
モード学園の向かいに建設中のしょぼいビルを見る度に反吐が出る
デザインは文句ないから高さがあと最低でも+50mあればだいぶマシだったのに
駅前っていうか駅近はしょぼい開発させないように行政で規制してほしいわまじで
2019/12/11(水) 16:57:58.12ID:EA4+cqox
>>180
静岡で名古屋志向なのは浜松周辺の遠州地区だけだよ。
中・東部は完全に関東志向。
183名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:11:11.72ID:4WSkkhUC
名古屋-豊田-刈谷-浜松
カリフォルニアライン
184プロメテウス(東京都)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:27:06.68ID:onWi05bi
>>183
カリフォルニアとは大違い、完璧などん百姓ブルーカラーラインだろ!
2019/12/11(水) 17:27:29.63ID:ziDoQB1H
名古屋はロサンゼルスだろww



アメリカでも日本でも大いなる田舎と言われる理由って全く一緒なんだよねw

https://www.world-wlp.com/performance/san-diego-a-great-resort-area-blessed-with-the-sun-and-the-sea/

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/11(水) 18:16:00.49ID:vCSDncUb
静岡県は浜松県・静岡県・沼津県に分かれた方が良いかもね。
187名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:04:50.42ID:eP6s7gRb
世界都市圏別経済規模ランキング
1位東京(首都圏) 
2位ニューヨーク
3位ロサンゼルス
4位ソウル
5位ロンドン
6位パリ
7位大阪(京阪神)
8位上海
9位シカゴ
10位モスクワ
11位北京



圏外名古屋(笑)

ソース
https://venture-finance.jp/archives/24473
188名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:45:23.48ID:rqC/GwHx
うちの実家は新耐震マンションで残債もなし
確かに70平米だけど、関東では70平米は普通にあるよ 億の値打ちはあるよ?

坪単位で言わないとわからんぞ、

⇒70m3て6.6m×10.6m、 ふつうは6.6m×10.6mは車庫の面積だがね、
 横広の車庫なら奥行きが6.6mで間口が10.6mなら普通車なら4台とまる。
 まあ4台もいらないから3台か2台使って後の1台か2台分はゲスト用の駐車場

 貴様は車庫のようなすごくせまい集合住宅で育ったんか、しかも新耐震基準は
 1981年に実施された古い基準だろう、
 今時20世紀にたてた住宅に住んでいるってwww
 すごく不思議だけど10m×7mみたいなすごく狭いところに玄関と廊下、
 トイレと別部屋の風呂とシャワーと洗面台の部屋にプラスしてキッチンと
 ダイニング、リビングと夫婦の寝室と子供部屋とクロゼットができるのか?
 できるわけないだろう。
 30坪の平屋の住宅でも玄関、廊下、トイレとシャワー付きバスと洗面所と
 キッチンとリビングを付けたらあとは寝室が2つと座敷とクローゼットができる
 ぐらいだぞ。
 10m×7mみたいなすごく狭い空間に夫婦と子供がすんだら
 閉所恐怖症になって心がおかしくなるだろう。
2019/12/11(水) 22:24:51.45ID:Qg/2dPIJ
新耐震基準の建物だから1981年「以降」に建てられたものだよ
詳しい坪単位は今わからないけど、実家のマンションの別の部屋が売りに出てたみたいで、
今だと億だって言ってた。マンションなんて景気によって変わるから今後下がるだろうけどね
田舎程建物は広くなるんだよ
東京で70平米は広い方なんだけどね
190名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:35:23.58ID:rqC/GwHx
そんなに狭い住宅に住んでいるいい年で子供が大きい人はいない
知人は川崎住まいだがマンションの2棟のオーナープラス湯河原の別荘もちで
毎年箱根駅伝顔のなわれる1月2日は4区か5区で応援している
知人の旦那が出場校のOBで駅伝のファン。
東京でも70平米はすごく狭い。麻生や安倍はそんな狭いところに住んでいないだろう。
2019/12/11(水) 22:44:26.63ID:Qg/2dPIJ
>>190
え?俺会社から家賃補助が出てて横浜に住んでるだけど?
たまに、俺の友達がーとか知り合いがーとかって言う人いるけど、その人自身は全然大したことないから知人は凄い人アピールするんだってね
それから不動産持ちとか言ってたけど
固定資産税の事まったく知らなくて
その設定もブレブレだったから不動産持ちって嘘がバレちゃったよねw
まぁ別にいいけど
192名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:54:11.17ID:rqC/GwHx
貴様の実家の70平米なんて、俺のうちの敷地面積の1/5以下の狭小住宅
車庫もオーナー用が2台とゲスト用が2台入る合計4台の車庫と
緑の芝生の庭と庭木がある。
それに夏場は貴様は区のプールや公共のプールに行っただろう、
夏休みの前半は会員制のゴルフ場のプールに行って、中盤は信州の避暑地の
温泉付き別荘で過ごす

自家用車がないといけないから貴様は無理か
2019/12/11(水) 22:54:19.78ID:/j2pfSLo
>>182
はぁ?
熱海・伊豆は関東認識だし
県東部は東京から鈍行列車通じてるし
静岡県自体が天気予報、映画案内も関東区分
名古屋と静岡県は全く関係ないから
2019/12/11(水) 23:01:34.99ID:Qg/2dPIJ
結論

これなんだよね

アメリカでも日本でも大いなる田舎と言われる理由って全く一緒なんだよねw

https://www.world-wlp.com/performance/san-diego-a-great-resort-area-blessed-with-the-sun-and-the-sea/

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
195名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:05:32.55ID:Pnbcbfmq
東西に豊田・浜松・四日市と最強クラスの工業都市を有し、
北は水の都大垣や郡上八幡をはじめ木曽三川の水源地帯に標高3000メートルクラスの豪雪地帯
南は伊勢湾や中部国際空港に志摩半島や熊野灘の多雨地帯のリアス式海岸
東海地方のバランスの良さは異常
2019/12/11(水) 23:07:25.91ID:L4/Unah2
>>193
中日新聞の広告見てると大体掛川菊川辺りまでの情報は出てるけどね、「静岡県西部」として。
ハウジングセンターも浜北まで載ってるし。
2019/12/11(水) 23:09:34.13ID:L4/Unah2
静岡県で名古屋や愛知と繋がりが深いのは西部=遠州地区。
中・東部は関東志向で名古屋は眼中に無い。
198名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:11:13.51ID:rqC/GwHx
貴様みたいな21坪の狭小住宅で育った人間は自分の住んでいるとこの大都会だけが
自慢、そんな車庫みたいな狭いところの家族が押し込められて、足を延ばして
風呂に入れないだろう、どうせ寝室も10帖もないだろうし、座敷も床の間もないだろう
ちゃんとした掛け軸はあるのか、家にピアノあるの?ちゃんとした画家が描いた
絵画はあるの、正月に生け花が座敷の床の間にあるところを見たことあるの?
結局東京港区生まれだけが自慢の年収が500万円未満でポルシェカイエンぐらいの
預金しかない残念な奴(フェラーリやベントレーには遠く及ばない)
199名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:17:03.56ID:rT0Kd1Bp
>>197
ふむ
静岡は東京・名古屋に挟撃されて人口流出中でヤバい
あとリニアで抵抗するのは止めてちょ
2019/12/11(水) 23:17:13.37ID:Qg/2dPIJ
名古屋って大いなる田舎と言われるばかりで
誰も褒めてくれないから、自画自賛するしかないんだろうなw
本当よく思うわwww
2019/12/11(水) 23:17:31.96ID:rT0Kd1Bp
個人的に
愛知県全域、岐阜南部、三重北部、静岡西部、南信州
までが名古屋圏だと思う
それより外になると東京・大阪の影響が強くなって
名古屋の影響力が弱くなる感じ
2019/12/11(水) 23:18:03.17ID:jE+tflXr
一宮はJR尾張一宮駅・名鉄一宮駅のビルに中央図書館や多目的ホール等がまとまって入ってて中々便利だね。
書店やレストランも入ってるし。
豊田も名鉄豊田市駅・愛環新豊田駅周辺に松坂屋等がまとまってて中々便利。
203名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:18:06.66ID:rT0Kd1Bp
>>200
横浜は東京の衛星都市に過ぎない
204名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:22:58.50ID:rT0Kd1Bp
北陸の人は大学進学の段階で京阪神に行くグループと名古屋に行くグループに分かれる
残留組は金沢大、新潟大、富山大、福井大、その他Fランに進学する
205名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:24:48.17ID:rqC/GwHx
貴様とは住む世界が違うんだよ、貴様の出た高校で
ノーベル賞かフィールズ賞か後は総理大臣を出したことがあるのか?
東京や横浜でも慶應義塾や開成や関西なら灘や北野などの有名校なら出しているぞ
名古屋でも総理大臣なら旭丘、東海、ノーベル賞なら明和や向陽が出している
地域の有名進学高校に行くのがかしこい、いいところの子供の常識。
206名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:25:35.18ID:4WSkkhUC
>>195
まさに神に選ばれし大地だな
東急や小田急、JRで干物みたいに真空パックされながらトロッコで運ばれてる奴隷が気の毒で仕方ないww
しかも武蔵うん濃すぎみたいに下痢便溢れちゃってるし・・・
2019/12/11(水) 23:26:03.32ID:Qg/2dPIJ
>>203
ほい

都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市
2019/12/11(水) 23:27:01.19ID:Uj41fvpv
三重伊賀・東紀州と滋賀北部(米原・彦根・長浜)は関西圏・名古屋圏両属なイメージ

あと岐阜北部=飛騨と三重中部=中勢・伊勢志摩も今は名古屋影響圏なイメージ
後者は一定の関西志向もあるけど名古屋志向の方が優勢

東海3県以外で名古屋影響圏は静岡西部と長野南信・木曽だな
2019/12/11(水) 23:27:45.01ID:Qg/2dPIJ
wwwww

https://mobile.twitter.com/l_s_picture99/status/362941693797990400

【注意】名古屋駅で異臭騒ぎ ウンコの臭いが充満してると利用客から悲鳴 8月1日【名駅】 - NAVER まとめ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
210名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:30:45.98ID:rT0Kd1Bp
関東にも関西にも気軽にすぐ行ける

名古屋からだと新幹線で
東京 1時間41分(リニア開通後は40分)
新横浜 1時間20分
新大阪 50分
京都 35分
神戸 1時間5分
211名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:31:17.06ID:4WSkkhUC
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00030904-president-bus_all
ウンコ禁止!w
212名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:33:08.90ID:rqC/GwHx
貴様みたいな4台入るぐらいの狭い車庫ぐらいしかない狭小住宅育ちで
自家用車は見たことも自己保有したこともない奴がひがみで名古屋のことを
田舎呼ばわりして嘘ばかり言って誹謗中傷している。
バカじゃないか、港区育ちなら高校は麻布か筑波大駒場か慶應義塾かどこなんだ
まあ開成でもそれぐらいのレベルならいいけど
まさかそれ以下のレベルの学校行った奴が偉そうに名古屋のことを誹謗中傷して
いるのか
まるっきり話にならん。
2019/12/11(水) 23:33:26.28ID:Qg/2dPIJ
うんこ禁止!ww

都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング

1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎ですw
16位千葉県 67.0パーセント
17位福井県 66.5パーセント
18位広島県 66.2パーセント
19位山形県 62.6パーセント
20位沖縄県 62.1パーセント

http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
214名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:36:21.03ID:4WSkkhUC
愛知県はアメリカ型で家の間隔が広いから、下水道より浄化槽の方が安上がり。
ウサギ小屋では下水道の方が効率良いが。
2019/12/11(水) 23:37:54.52ID:Qg/2dPIJ
>>214
それを田舎というwww
2019/12/11(水) 23:39:00.33ID:Qg/2dPIJ
>>214
アメリカ型w


https://www.world-wlp.com/performance/san-diego-a-great-resort-area-blessed-with-the-sun-and-the-sea/

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
217名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/11(水) 23:44:30.43ID:rqC/GwHx
>>213
貴様はちゃんと子供の時にピアノ教室に行ったことはあるの?
愛知県ではいいところの家ではピアノがあるけどね、まあバイオリンでもいいけど
子供の時に音楽教室に通わないときちんとした音感が育たないから
わけのわからん音楽に興味を持つんだな、
ベートーヴェンやショパンやリストのピアノ曲を生で聞いたことがあるの?
12月になると名物のベートーヴェンのシンフォニーNo9(合唱付き)の演奏を生で
聞いたことがある?
218名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 00:43:24.90ID:OxSqwL2A
東京一極集中を解消するには首都を名古屋に移転するしかない
国会議事堂と霞が関をまるまる名古屋に引っ越しさせよう
2019/12/12(木) 00:49:41.21ID:BTUEy6xw
同意です
220名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 01:00:35.12ID:KGeSeYPC
三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地
尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

そもそも遺伝子が全く違う

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
221味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 01:10:19.57ID:6MxnMGUG
>>156
名古屋の重厚長大産業は広告なんか出さなくても良いんだよ
222味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 01:14:02.18ID:6MxnMGUG
>>177
知立団地のことか?
223名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 01:30:44.61ID:7kZjsLb+
>>220
三河ガイジついにたどり着きやがったか
224名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 01:32:05.41ID:7kZjsLb+
>>222
多分そうだと思う
実は保見くらいしか知らんのだけどね
225名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 02:14:54.09ID:PivUI4Xr
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
226名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 02:15:19.83ID:PivUI4Xr
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
227味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 05:17:46.95ID:6MxnMGUG
>>201
浜松は地勢的にも良く平成の時代に大きく発展した。
令和になり三遠南信自動車道が完成すれば立派な浜松都市圏となる
南信州、静岡西部、東三河が取り込まれる事になる
228名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/12(木) 05:18:19.38ID:zJnsFuJg
この濱カスは自分は港区出身と威張ってみるが麻布でも慶應義塾でも筑波大駒場でも
開成でもなくいったいどこの無名高出身なのよ、しかも7m×10mのすごく狭い
集合住宅で建築後35年ぐらいたっている20世紀の遺物育ち
家には愛知県ならどこに家庭にもあるピアノがないし、座敷も床の間もない、
たまたま東京の港区に生まれ育ったことだけ、なんで港区なら麻布や慶應義塾に
いかないのか?
家に車がないから雨が降っても学校までは車で送ってもらえない、
結局、生活スタイルが全く違う名古屋のことを誹謗中傷することしか出ない
なんでくそ熱い夏場に汗臭い満員電車に乗るのか理解不能だし、くそ寒い冬場は
インフルエンザや風邪の患者がのっている電車にのって風邪をうつされる
危険なところ。
よくそんなとことに住めるな。
2019/12/12(木) 06:04:23.30ID:aYmaheIg
>>218
こんなのが日本の首都なんて
恥ずかしいですw


アメリカでも日本でも大いなる田舎と言われる理由って全く一緒なんだよねw

https://www.world-wlp.com/performance/san-diego-a-great-resort-area-blessed-with-the-sun-and-the-sea/

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
230名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/12(木) 06:33:14.04ID:vh0PeU1o
名古屋また最下位だぎゃー!!


主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版


1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/



都道府県魅力度ランキング2019


http://diamond.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4b597d14e36261726696ecba5b457e60192040.jpg


愛知県16位

(笑)



市区町村魅力度ランキング2019


http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg


名古屋市12位から25位に転落

(笑)
2019/12/12(木) 07:57:25.01ID:ndGrVcmI
愛知名古屋は鉄道も便利
静岡のカッペジジイに何が分かるんだ
232名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 08:33:31.93ID:HkD3EoxF
名古屋圏は鉄道技術も高い
JR東海名古屋地区も名鉄も速いし乗り心地良い
233味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 12:27:58.95ID:6MxnMGUG
>>232
名古屋の鉄道は不便だよ
車が無いと行きたい所に行けない
市街地がだだっ広いからタチが悪い
2019/12/12(木) 13:16:52.29ID:bSTQs3l2
東京は面、愛知は線
多様性がなくてトヨタとJRしか儲からない
2019/12/12(木) 15:23:08.83ID:W0WXgMna
>>221
名古屋は商業が発展してないってことだわな
2019/12/12(木) 15:45:36.21ID:33BIf/ZN
>>234
まだいたのか田舎大阪から来た出稼ぎ労働者
2019/12/12(木) 15:46:20.96ID:33BIf/ZN
何もない大阪w
238名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:02:00.06ID:twmNXXaw
ここの住民大阪横浜にコンプ持ちすぎで草
特に大阪なんか全く話題に上ってないのにどんだけ意識してるんだ
239名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:13:11.01ID:7kZjsLb+
東洋のデトロイド、ピッツバーグ、マンチェスターなど眼中にない
駅前に墓石建てる前に、大企業が逃げまくった船場に向き合って欲しい
240名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:28:39.99ID:4NNEXkeV
世界都市圏別経済規模ランキング


1位東京(首都圏) 
2位ニューヨーク
3位ロサンゼルス
4位ソウル
5位ロンドン
6位パリ
7位大阪(京阪神)
8位上海
9位シカゴ
10位モスクワ
11位北京



圏外名古屋(笑)

ソース
https://venture-finance.jp/archives/24473
241名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:33:58.03ID:KGeSeYPC
いつの時代に、尾張パゴヤの田舎者がリーダーシップを発揮したんだ?
むしろ平常と言える

何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
242名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 16:58:48.48ID:YrEg3MBl
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
2019/12/12(木) 17:45:27.29ID:J4AF68S5
キチガイだらけのキモスレになってしまったな。
244名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:45:32.31ID:E8hsxm3G
>>239
ID替えて恥ずかしい奴っちゃ
2019/12/12(木) 19:40:10.91ID:W0WXgMna
名古屋のリーマン連中ってなんであんなに身長がひくいの?
東京のリーマンと比較すると大人と子供のようだわ
2019/12/12(木) 19:55:13.58ID:37GpWag9
それはない。
247名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 19:55:26.99ID:KGeSeYPC
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
2019/12/12(木) 20:54:52.32ID:gKruM7T5
大都はつづく


http://imepic.jp/20191122/252720

http://imepic.jp/20191118/706830
2019/12/12(木) 21:00:05.95ID:8CM4ULmB
>>248
続きません

>>218
こんなのが日本の首都なんて
恥ずかしいですw


アメリカでも日本でも大いなる田舎と言われる理由って全く一緒なんだよねw

https://www.world-wlp.com/performance/san-diego-a-great-resort-area-blessed-with-the-sun-and-the-sea/

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

清須より中村区の方が畑が多いw
https://i.imgur.com/kQv2Jji.jpg
250名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:05:30.71ID:kUMdrmxs
都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市
251名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:16:49.83ID:NZK5cgdh
田舎単線 田舎風景 名鉄小牧線


https://i.imgur.com/YyTvj6Q.jpg
252名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:17:42.07ID:NZK5cgdh
田舎単線 田舎風景 名鉄三河線


https://i.imgur.com/CofqDvg.jpg
253名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:18:28.43ID:NZK5cgdh
田舎単線 田舎風景 名鉄広見線


https://i.imgur.com/SlsAt4c.jpg
254名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:19:10.05ID:NZK5cgdh
田舎単線 田舎風景 名鉄蒲郡線


https://i.imgur.com/Jw5fBPF.jpg
2019/12/12(木) 21:19:33.86ID:8CM4ULmB
ウケるwwww
256名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:19:46.21ID:NZK5cgdh
田舎単線 田舎風景 名鉄河和線


https://i.imgur.com/UNIv7zX.jpg
257名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:20:32.68ID:NZK5cgdh
田舎単線 田舎風景 名鉄羽島線


https://i.imgur.com/9m4ucjU.jpg
258名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:21:16.73ID:NZK5cgdh
田舎単線 田舎風景 名鉄豊川線


https://i.imgur.com/C1ZPDHX.jpg
259名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:21:22.52ID:xwyJAzYZ
JR東海の「南紀」や「ひだ」の新型の特急「電車」HC85系は素晴らしいね
http://tetsudo-shimbun.com/archives/002/201912/large-5df1e9e2d45da.jpg
260名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:21:56.79ID:NZK5cgdh
田舎単線 田舎風景 名鉄尾西線


https://i.imgur.com/fXy2pZ1.jpg
261名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:22:33.65ID:NZK5cgdh
田舎単線 田舎風景 名鉄南知多線


https://i.imgur.com/qC7s0r0.jpg
262名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:23:10.08ID:NZK5cgdh
田舎単線 田舎風景 名鉄竹鼻線


https://i.imgur.com/eVPmtSH.jpg
263名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:24:17.35ID:NZK5cgdh
田舎単線 田舎風景 名鉄築港線


https://i.imgur.com/xgHkdaS.jpg
264名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:24:54.29ID:NZK5cgdh
田舎単線 田舎風景 名鉄西尾線


https://i.imgur.com/wdQb6Dn.jpg
265名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:27:22.82ID:xwyJAzYZ
名鉄の特急の特別車は超快適で350円で座れるので超快適!
https://livedoor.blogimg.jp/osakanaexp/imgs/a/7/a709a527.jpg
266名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:30:07.43ID:KGeSeYPC
三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地
尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

そもそも遺伝子が全く違う

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
267名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:36:28.81ID:xwyJAzYZ
東京も京王高尾線とやらは単線らしいな
https://farm5.staticflickr.com/4581/24460401898_57c081a50f.jpg
2019/12/12(木) 21:40:02.48ID:8CM4ULmB
東京の郊外だぞwww
269名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:41:39.83ID:xwyJAzYZ
神奈川の御殿場線も単線じゃねーか!
270名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:46:12.32ID:7kZjsLb+
>>259
デザインも凝ってるね。
名松線や赤坂支線、参宮線を維持できるのはJR東海様のおかげだね。

利益率が低い貧乏他社だと三江線や岩泉線みたいに即廃止になるところ。
特急もいまだに国電を使いまわしてるだろな。
271名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 21:48:31.59ID:7kZjsLb+
まさかいまだに国鉄時代の車両使いまわしてるところなんてないよね?
272名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:11:47.15ID:9N1QW02n
地方都市は別に単線だろうが複線だろうが古い車両だろうがかまわんけど、
最近最も感動した、いやもとい衝撃的だったのは横浜のグリーンラインだな。
首都圏の地下鉄なのにたったの4両で、各駅のホーム共に見事に4両分の長さしかない。
これがみなとみらいにつながる幻の延伸計画もあるらしいけど、4両でしかも通常よりも
ひと回り小さい車両じゃ絶対無理だと思った。
2019/12/12(木) 22:15:35.70ID:8CM4ULmB
>>272
名古屋は田舎だから東海道本線でも車両連結が各駅で4両とか新快速でも6両とかショボくね?
横浜は東海道本線でも横須賀線でも15両編成でグリーン車連結。

復々線など私鉄を含めても全く無いし。てか意味すら知らないじゃねーか?
274名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:15:39.76ID:xwyJAzYZ
L0系 リニア中央新幹線
 東京品川〜新橋本〜新甲府〜新飯田〜新中津川〜名古屋〜新亀山〜新奈良〜新大阪
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ac/Series_L0.JPG

N700S のぞみ・ひかり・こだま
 東京〜品川〜新横浜〜静岡〜浜松〜豊橋〜三河安城〜名古屋〜岐阜羽島〜米原〜京都〜新大阪〜岡山〜広島〜博多
https://www.traicy.com/wp-content/uploads/2019/10/DSC_1631.jpg

HC85系 南紀・ひだ
 紀伊勝浦〜新宮〜熊野市〜尾鷲〜松阪〜津〜四日市〜名古屋〜岐阜〜美濃太田〜下呂〜高山〜飛騨古川〜富山
http://tetsudo-shimbun.com/archives/002/201912/large-5df1e9e2d45da.jpg

JR東海の次世代の3本の槍が共演する瞬間は近い
2019/12/12(木) 22:16:40.78ID:8CM4ULmB
大名古屋駅に発着する田舎の電車並みの2両編成
http://livedoor.blogimg.jp/karukan123/imgs/3/e/3eecff51.jpg

大名古屋駅の隣駅を起点とし名古屋市北区を走る最新型バックミラー付き単コロ車両
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/80/Johoku_kiha_11_201_in_Biwajima.JPG

名古屋の都心に近いのに気動車が1時間に1本しかない城北線
http://deepannai.info/johokusen/2/
276名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:18:13.30ID:xwyJAzYZ
15両もあって複々線もあるのに常に満員電車の関東
2両でもそこそこゆとりがあって快適な中部
277名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:25:16.92ID:7kZjsLb+
>>273
名鉄名古屋本線の名古屋-神宮前は複々線だぞ
JRの名古屋-金山も実質複々線

東海道線は優等の大半は8両で、中央西線は10両も多いけどな
2019/12/12(木) 22:28:33.52ID:8CM4ULmB
2両で疾走する名鉄&JR東海在来線 (笑)



https://i.imgur.com/HEUQr9j.jpg


https://i.imgur.com/b0ekkhD.jpg
279名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:28:38.53ID:EhLgRpTY
人口密度スッカスカ名古屋w

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060
280名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:33:14.27ID:7kZjsLb+
https://i.imgur.com/Lpu133f.jpg
奴隷トロッコ、世界一ィ!!
281名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:33:36.65ID:9N1QW02n
>>277
首都圏で15両編成がメインなのは、大東京のおかげ。
横浜では15両編成とか勘違いしてるアホもいるようだが、
栃木でも茨城でも群馬でも15両編成は普通。それは全て大東京のおかげ。
東京の偉大さを物語る例として、湘南ライナーは横浜市内をすべて通過。
品川を出ると大船まで停まらない。
つまり神奈川県下であっても、県都の横浜をスルーして東京を目指す通勤通学客多数。
2019/12/12(木) 22:34:34.59ID:yjrjNh3S
関東の混雑レベルは異常
2019/12/12(木) 22:35:29.20ID:8CM4ULmB
>>281
大東京のおかげ



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
284名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:35:38.29ID:7kZjsLb+
>>274
JR東海、トヨタ、
名古屋の会社は世界に誇る技術力を持っている
2019/12/12(木) 22:36:23.45ID:8CM4ULmB
JR東海

東京本社ですw
286名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:41:33.54ID:7kZjsLb+
>>285
本社
〒450-6101
愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番4号 JRセントラルタワーズ
https://company.jr-central.co.jp/company/about/outline.html


はい、東海様から直々のお墨付き頂きました。
カッペの大好きな『登記上本店』じゃなくて本物の本社があるからな、これは言い逃れ不可能。
287名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:42:31.23ID:RW25j5ko
>>277

大嘘、金山ー神宮前の一駅間のみの
2キロ未満のみ復々線 


(笑)
288名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:43:41.17ID:7kZjsLb+
カッペって『登記上本店』とか『(東京)本社、(カッペの地名→)〇〇本社』みたいなウンコばっかだもんなw
いずれも必ず(東京)本社の下に記載されてるのが滑稽
2019/12/12(木) 22:44:23.87ID:8CM4ULmB
>>286
東京本社ですw

JR東海誕生秘話

国鉄分割民営化の検討において、当初本州は東西二社のスキームで検討されていた。しかし、新幹線、とりわけドル箱路線の東海道新幹線の取り扱いに苦慮した。
東海道新幹線を東に組み込むと、首都圏在来線の収益と共に完全一強となり、大きなアンバランスが懸念された。西に組み込むと東より大きくなり、首都東京としては由々しき状況となる。
さらに全国の新幹線を別会社とする案があったが、これでは大赤字の地方在来線の維持ができないという問題があった。
そこで、苦渋の選択として、東海を作り、大赤字東海地方在来線維持の見返りに東海道新幹線を担当させることとなった。
2019/12/12(木) 22:46:34.47ID:8CM4ULmB
>>289
苦渋の選択www

名古屋じゃ儲かりませんwww

>>281
大東京のおかげ



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
291名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:54:00.21ID:NuIinjFh
世界都市圏別経済規模ランキング
1位東京(首都圏) 
2位ニューヨーク
3位ロサンゼルス
4位ソウル
5位ロンドン
6位パリ
7位大阪(京阪神)
8位上海
9位シカゴ
10位モスクワ
11位北京



圏外名古屋(笑)

ソース
https://venture-finance.jp/archives/24473
292名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:00:02.24ID:xwyJAzYZ
JR東海は在来線の方が新幹線より利用客数は多いぞ

名古屋駅 1日乗降客数 在来線146千人 新幹線74千人
https://company.jr-central.co.jp/company/achievement/financeandtransportation/_img/tra_bod_img_05_01.gif
293名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:03:51.68ID:xwyJAzYZ
大体、東京本社というが東京本社のある品川駅は利用客数4万人弱で名駅の新幹線の客数7万5千人の半分しかいないではないか
2019/12/12(木) 23:17:54.97ID:njHRRZeY
そこらへんの話はあんま意味がない
新幹線で吸い上げた利益が名古屋駅に莫大投下されていることは紛れもない事実で
駅西再開発にも軽く5000億円規模が投入されかねない勢い。こんな芸当はJR東海にしかできない
おかげで名駅周辺だけは日本一の超高層ビル街になろうとしている。大したことだ
2019/12/12(木) 23:40:15.94ID:8CM4ULmB
>>293
ほいこれ

https://www.google.co.jp/amp/s/opendata-web.site/station/rank/
2019/12/12(木) 23:41:05.48ID:8CM4ULmB
>>294
その裏側がこれwww

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/12(木) 23:41:49.47ID:8CM4ULmB
>>294
経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
2019/12/12(木) 23:52:22.49ID:njHRRZeY
荒らしは本当にやめろよな
299名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/12(木) 23:52:56.98ID:7kZjsLb+
トヨタ、課長級を異業種に派遣 来年1月から
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019121202000061.html

こういう進取的な取り組みはさすがトヨタといったところ。
東海人がなぜ世界をリードしているのか一発で分かる。

粉飾に汚職まみれの日産や東芝にはこういう取り組みは不可能。
2019/12/12(木) 23:56:05.27ID:8CM4ULmB
858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 23:20:57.67 ID:3DjgsZwQ
854
名古屋が登記上の本社であっても、実質東京本社や東京支社が中枢ってこともあるから、実際はもっと東京に集中してると思われる。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/08/20(火) 06:00:21.57 ID:9beRnm3O
858
都市別に本社を調べて見た。
やはり日本の大企業の本社は殆ど東京にある。

【上場企業業績ランキング】
日本経済新聞 更新:2016/9/6

順位   売上高    企業名
------------------------------------
*1位 28兆4031億円 トヨタ自動車 (豊田市)東京本社も有り
*2位 14兆6011億円 ホンダ技研
*3位 14兆2575億円 日本郵政
*4位 12兆1895億円 日産自動車 (横浜市)グローバル本社
*5位 11兆5409億円 日本電信電話
*6位 10兆0343億円 日立製作所
*7位 *9兆1535億円 ソフトバンク
*8位 *8兆7378億円 JX・HD
*9位 *8兆1767億円 イオン (千葉市)
10位 *8兆1702億円 豊田通商 (名古屋)東京本社も有り

11位 *8兆1057億円 ソニー
12位 *7兆5537億円 パナソニック (門真市)
13位 *7兆3002億円 丸紅
14位 *6兆9255億円 三菱商事
15位 *6兆0699億円 東京電力HD
16位 *6兆0457億円 セブン&アイHD
17位 *5兆6686億円 東芝
18位 *5兆0835億円 伊藤忠商事
19位 *4兆9074億円 新日鉄住金
20位 *4兆7596億円 三井物産

21位 *4兆7392億円 富士通
22位 *4兆5270億円 NTTドコモ
23位 *4兆5245億円 デンソー (刈谷市)
24位 *4兆4661億円 KDDI
25位 *4兆3943億円 三菱電機
26位 *4兆0468億円 三菱重工
27位 *4兆0108億円 住友商事
28位 *3兆8230億円 三菱ケミカルHD
29位 *3兆8002億円 キヤノン
30位 *3兆7902億円 ブリヂストン

※( )以外は本社:東京都
http://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage
301名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:17:17.25ID:JQgxoXjv
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
302名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:17:42.97ID:JQgxoXjv
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
303名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 00:24:22.19ID:Xc9/3pLz
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?

尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

そもそも遺伝子が全く違う

「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」


尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
304名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/13(金) 01:16:15.61ID:NvlBIBii
2019年4月〜9月期決算
日産自動車 連結営業利益 316億円

トヨタ自動車 連結営業利益 1兆4043億円

(トヨタVS日産の営業利益は2桁違い、44.4倍違う)

売上高も営業利益もダントツ日本一の愛知県のトヨタ自動車
第二位には浜松出身の本田宗一郎さんが作ったホンダ技研
第9位には四日市の岡田屋の発展形のイオン、10位にはトヨタグループ
の商社の豊田通商、11位には常滑出身の盛田さんが作ったソニーが入っている、
305名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 01:44:51.57ID:W+ZZEUro
>>304
日産はもうアカンな
タイタニックみたいに横浜と一緒に沈んでいくわw
2019/12/13(金) 02:16:04.54ID:bcvWThAM
若年女性が逃げ出す街は将来性ゼロどころかマイナスだわな
2019/12/13(金) 04:26:50.59ID:NBj6azsU
それはどうだろうか
http://www.mlit.go.jp/common/000135838.pdf
2019/12/13(金) 06:03:32.76ID:Kc33yivc
名古屋やばすぎwww

https://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/zuhyou/hyo03.xlsx
名古屋圏の転出超過が拡大し、東京圏の転入超過が拡大

企業も横浜にストローされてるw
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

神奈川 転入超過 659社

愛知 転出超過 116社(笑)
309名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 06:07:01.15ID:29uFxpXz
>>307
2050年人口増えてるのは愛知と東京だけ
他は終わってる
大阪なんか完全に死んでるじゃないか…
2019/12/13(金) 06:14:11.43ID:jR37NDix
>>309
ソース付きで出しても
あえて誤魔化すスタイルですねww


名古屋やばすぎwww

https://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/zuhyou/hyo03.xlsx
名古屋圏の転出超過が拡大し、東京圏の転入超過が拡大

企業も横浜にストローされてるw
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

神奈川 転入超過 659社

愛知 転出超過 116社(笑)
2019/12/13(金) 06:15:18.80ID:jR37NDix
愛知も危機感だってwww


https://i.imgur.com/Fk3IoNk.jpg
312名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/13(金) 07:49:25.35ID:NvlBIBii
>>310

神奈川県 上場企業 149社  平均売上高(1社あたり) 1591億円

愛知県 上場企業数 176社 平均売上高(1社あたり) 4194億円

神奈川県の全上場企業の売上高合計 1591*149=23兆7059億円

愛知県の全上場企業の売上高合計 4194*176=73兆8144億円

トヨタ自動車の売上高 約30兆円

トヨタ自動車 > 神奈川県の全上場企業


神奈川県の上場企業はいったいいつになったら愛知県のに追いつくのでしょうか、

⇒愛知県はおろかトヨタ自動車に追いつくことも不可能です。
2019/12/13(金) 07:51:06.06ID:Kc33yivc
      株式会社数   構成比(%) 上場会社数    構成比(%) 都道府県内の上場企業比率(%)

1 東京都 555,058 26.6% 1,898 50.6% 0.3%
2 大阪府 221,496 10.6% 419   11.2% 0.2%
3 神奈川県 130,105 6.2% 176   6.7%    0.1%
4 愛知県 110,483 5.3% 220   5.9%    0.2%
株式会社数の都道府県別ランキングと上場企業数
https://xn--vckya7nx51ik9ay55a3l3a.com/images/201602141713.jpg
314名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 07:52:30.98ID:W+ZZEUro
2050年には間違いなくトヨタは人工知能分野でもgoogleや百度に並んで世界でも優位に立ってる。
事業の多角化は章男以降急速に進んでるからな。

その頃、東京や横浜は高齢化と異常過密で姨捨山と化し、大阪は経済構造の変化で唯一の頼りだった観光業が衰滅し東海地区のみが生き残るだろう。
2019/12/13(金) 07:55:28.20ID:Kc33yivc
>>312
そもそも名古屋にトヨタって置いてないよな

GDPも企業の売上に関連してるからな
これな

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
316味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:45:47.40ID:4i7C0U98
>>269
バカじゃね?
御殿場線はJR 東海だよ
317味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 08:51:43.32ID:4i7C0U98
>>286
ところが売上げの9割は新幹線の本拠がある品川本社
318名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:04:47.78ID:NvlBIBii
内閣府が公表している「県民経済計算(平成27年度)」の県内総生産(名目)を
見ると、東京都は約104兆3,391億円と47都道府県の中で群を抜いています。
次いで2位となっているのが愛知県で約39兆5,593億円です。大阪府の約39兆1,069億円、
神奈川県の約33兆9,187億円も上回っています。


日本一の県愛知、その代表企業のトヨタ自動車の売り上げは約30兆円

東京のコバンザメの神奈川県の上場企業149社の売上合計 23兆7059億円

149社の売上全部合わせてもトヨタ自動車1社の79%にしかならない

小さな企業をいくら集めても巨大企業1社に遠く及ばない。
2019/12/13(金) 09:05:49.84ID:BkpwhkSY
名古屋人ってさ、リニア開通で交通の要衝がより強化されて将来の名古屋大発展を夢みてるんだろが
日本の東西どころか太平洋側と日本海側とを鉄道、高速道で結び、名古屋以上に日本の交通要衝である米原が長いこと停滞してる現実をみてみろよ
交通なんてモノは政治力ある街ならムリヤリにでも引っ張ってこれるもんなんだわ
政治力ゼロの東西お零れオモライ都市名古屋にはわからないだろけどな
320名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:21:12.26ID:NvlBIBii
>>297
経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
これだけの投資するのに何年かかるの、おそらく4年以上はかかるでしょう

トータル3兆2394億円から中小企業支援4か年計画1兆8千億円を抜いて
開発のプロジェクトを合計すると1兆4394億円

⇒トヨタ自動車の研究開発費は一年間に約1兆円
これだけ投資してもトヨタの研究開発費の一年半より少なかった
横浜全部足しても、またしてもトヨタ自動車一社に惨敗、残念。
(現にトヨタ自動車下山テストコースへの投資3000億円以上の投資案件なし)
2019/12/13(金) 09:53:47.22ID:bS/6+gvL
>>314
大阪近畿は観光業だけではないよ。
製造業も東海の次に強い。
生き残るのは東海と近畿ですね。
2019/12/13(金) 09:55:08.31ID:bS/6+gvL
それから東海は観光業もそこそこ強い。
323名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:03:28.79ID:PaKGT8uj
>>307
東海3県で愛知だけ増えても岐阜三重が激減ではねえ
東海全体では減少に変わりは無い
岐阜三重の減少を抑えないと
324名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:06:05.25ID:wCz+mPtH
2023の敦賀開業と同時着工は既定路線

新大阪までは
早くて2031年
遅くとも2037年やで。
325名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:09:12.19ID:wCz+mPtH
いかに
東京政府に時代を読む目が無いかやな。

アジアの時代に
北海道新幹線を優先させるんやからw
326名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:12:37.74ID:wCz+mPtH
貼るとこ間違えた
327名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:27:35.50ID:w/NpG/4+
ここの住民って知識が小学校高学年〜中学生レベルだよな
「大阪は観光だけだ!」とかw
見た目はおっさん頭脳はガキだな
まさに逆コナンw
だから舐められて荒らされるんだよ
328味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:30:30.99ID:4i7C0U98
>>324
敦賀開業と同時着工は無いな
ルートが小浜→京都→松井山手→新大阪とおおまかに決まってるだけ
京都は京都駅に繋げるかどうかをこれから駆け引きが始まるし、新大阪駅の大改造も四半世紀で取り掛かるレベルの工事になる

整備新幹線の予算の問題も札幌と長崎が終わってから新大阪延伸やしな
実際に着工するのは万博が終わってからやろ
2019/12/13(金) 11:14:42.19ID:EZa53dE6
愛知は兵庫よりも外国人観光客数もインバウンド消費額も多いからな。
製造業でも観光でも稼げる強い地域。
330味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:17:07.76ID:4i7C0U98
愛知は観光コンテンツ不毛の通過型だからな
観光客は数時間立ち寄る程度で、舌打ちしながら次の目的地に行くよ
2019/12/13(金) 11:47:40.72ID:Kc33yivc
>>320
トヨタの研究開発費って、名古屋関係ないじゃん

研究開発費と名古屋の都市計画とは全く関係ありません

トヨタの本社は豊田市で、名古屋じゃありませんww
2019/12/13(金) 11:52:02.52ID:Kc33yivc
そもそも名古屋がトヨタの事を語るのは違うんじゃないの?
トヨタの本社は名古屋にないんだし

それから名古屋にはろくな再開発がありませんw

企業もストローされまくりw


名古屋やばすぎwww

https://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/zuhyou/hyo03.xlsx
名古屋圏の転出超過が拡大し、東京圏の転入超過が拡大

企業も横浜にストローされてるw
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

神奈川 転入超過 659社

愛知 転出超過 116社(笑)
2019/12/13(金) 11:54:40.07ID:Ep/8bcai
>>320 土いじるのは金掛かるわいな〜
2019/12/13(金) 12:12:13.37ID:BkpwhkSY
現在建設中の高層ビルがタワマン1棟のみって…名古屋終わってるな
335名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:47:24.62ID:Xc9/3pLz
三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地

尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

そもそも遺伝子が全く違う

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
336名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:26:42.06ID:NvlBIBii
トヨタ自動車名古屋オフィスは国内外の営業本部ミッドランドクスエアのビルの
17階から40階までを占める、
(東区泉にあったトヨタ自販本社がミッドランドスクエアに移った)
トヨタ自動車は伝統的に事務系のオフィスには必要以上にコストをかけない
その代わり研究開発施設にはお金をかける、
(一例としてトヨタ自動車下山テストコースには3000億円をかけてもっといい車を
 作るために巨大な施設を作った)

トヨタ自動車は名古屋の郊外に広大な土地が確保できた挙母町に工場を作った、
今でも豊田さんの住まいは名古屋市昭和区南山。
2019/12/13(金) 13:36:20.11ID:fa9Z+2n/
いつまで経っても東京のチンカスにしか思われない横浜
東京とその他にしか思われない横浜
338名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:26:44.82ID:hByLHYTB
名古屋また最下位だぎゃー!!


主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版


1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/



都道府県魅力度ランキング2019


http://diamond.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4b597d14e36261726696ecba5b457e60192040.jpg


愛知県16位

(笑)



市区町村魅力度ランキング2019


http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg


名古屋市12位から25位に転落

(笑)
2019/12/13(金) 15:00:39.38ID:DMaqfAfT
トヨタ博物館が名駅にないのが頂けないな
340名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:03:41.35ID:W+ZZEUro
>>336
それな
2019/12/13(金) 16:34:57.02ID:xP1WIjD+
結局、2050や年になってシンギュラリティが来ても名古屋は君臨してるってことか(ゲラゲラw
2019/12/13(金) 16:46:56.33ID:n6TKJF9C
https://youtu.be/ZernXhqCOww

https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2016/11/1d5f2f32db0cf861b49cbab9c30d8b22.png


大都はつづく
343名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:55:48.63ID:hByLHYTB
コンパクトシティ名古屋

100M以上の高層ビル数

神奈川県  80棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

愛知県  32棟(笑)
http://www.blue-style.com/area/aichi/



横浜   47棟
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋  27棟 (笑)
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
2019/12/13(金) 18:32:38.94ID:Kc33yivc
>>342
その裏側がこれwww

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/13(金) 19:46:11.88ID:9A0rBpLS
大高 ブロッコリー・玉ねぎ・馬鈴薯・白菜・トマト 等
岩塚 キャベツ 等
日比津ほうれん草・正月菜 等
平田 パセリ 等
富田 水耕みつば・春菊・水耕ねぎ・枝豆・ひらさやいんげん 等
下之一色 水耕みつば・春菊・パセリ・枝豆 等
南陽町 米・スイートコーン・ブロッコリー 等
346名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:40:56.77ID:NvlBIBii
>>344
横浜税関管内貿易概況 (2018年)
輸出 12兆953億円  輸入 15兆760億円  差引 △2兆9807億円(赤字)

名古屋税関管内貿易概況 (2018年度)
輸出 19兆5510億円  輸入 10兆4220億円 差引 9兆1290億円(黒字)

まさに名古屋税関管内の貿易は日本経済の牽引車、日本国に大貢献して毎年9兆円以上の
黒字を出している。

生活保護受給世帯数
神奈川県  113,533世帯

愛知県    59,268世帯

なんと神奈川のほうが愛知よりも生活保護世帯数が54,265世帯も多い
一世帯当たり年間100万円とすると542憶円以上も神奈川県は我々の貴重な税金を
愛知県よりも使って日本国に負担をかけている。
2019/12/13(金) 20:52:25.21ID:IeTGmmGl
ほいこれ

全国・全地域の住民1人あたりの生活保護費番付

http://area-info.jpn.org/SehoPerPop.html

名古屋市 93位

横浜市 109位
2019/12/13(金) 21:16:42.99ID:Wat5oShh
>>343
圧倒的共同住宅棟←(笑)


タワマン展示場ですか


(笑)
349名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:20:43.56ID:NvlBIBii
>>347
住民一人当たりの生活保護費
神奈川県
1位 川崎市    44.8千円(名古屋市以上の貧民層が集まる街)
2位 横浜市    36.8千円
3位 座間市    33.4千円
4位 相模原市   32.9千円
5位 大和市    32.2千円 
神奈川県は上位5市が3万円越え、神奈川県東部に貧民層が集まっている。

愛知県
1位 名古屋市   39.7千円
2位 春日井市   17.8千円
3位 岩倉市    16.8千円
4位 あま市    15.9千円
5位 一宮市    15.8千円   
愛知県は名古屋市がとびぬけて一人当たり生活保護費が多いけど、2位以下の市は
3万円どころか2万円以下の市ばかり、しかもいずれも濃尾平野の市で愛知県の産業の
主力の名古屋市東部の郊外と西三河の市は一人当たり生活保護費が非常に少ない
(愛知は名古屋市に貧民層が集中している)

愛知県は名古屋市以外と濃尾平野の仁義がよくないところを除いて貧民層は非常に少ない。
350名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:24:15.01ID:NvlBIBii
>>349
修正
名古屋市以外と濃尾平野の仁義がよくないところを除いて貧民層は非常に少ない

⇒正
名古屋市と濃尾平野の仁義がよくないところを除いて貧民層は非常に少ない
2019/12/13(金) 21:28:17.05ID:4KsJcmZy
>>344
その清須の裏側がこれ

http://imepic.jp/20191122/252720


大都名古屋でした


余所者には市境たる庄内川の在処が分からなかったようです


(笑)
352名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:38:27.56ID:EWN8hQH7
●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
2019/12/13(金) 21:44:15.73ID:IeTGmmGl
>>351
↓は清須なのか日比津町かと言ってるんだけどw

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


方向を見ると
ガスタンクやビルがあります
https://i.imgur.com/PiwgjGk.jpg

日比津町から清須側に河川はあるが
ビル方面にはありませんww

清須より日比津町の方が
グリーンです

https://i.imgur.com/XqZ6oP6.jpg
2019/12/13(金) 21:48:17.40ID:IeTGmmGl
名古屋に貧民が多いのはよくわかったwww
355名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:48:42.07ID:W+ZZEUro
横浜が高層ビル棟数で名古屋を上回ってる←糞してTV観て寝るだけのタワマン含めたらそりゃそうなるだろw

東洋のカリフォルニア人は中国人や関東人のようにウサギ小屋に詰め込まれるのは、『心理上』好まない。
自由の国アメリカ人と同じく広大な敷地に2階建ての一軒家を好むのだ。
ちなみに私は160坪の敷地に住んでおり、名駅まで40分程度という好立地ながら豊かな自然に囲まれて育った。
356名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:48:51.34ID:W+ZZEUro
オフィス面積では名古屋>>>横浜です。
MMとか豊田市トヨタ町と比較するのが妥当だろ(笑)
357名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:59:19.14ID:pcEZE6ER
庄内川から清須市から名古屋市に入った瞬間高層マンションが増えて大都会に入った感があって素晴らしいね
358名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:01:32.86ID:W+ZZEUro
愛知県民は多くが車を持ち持ち家に住んでいる。
名古屋市でもこの傾向は強い。

都市化が進みつつも高度成長期のような古き良き理想の日本がそこには残されている。
高卒でもわりと簡単に1000万稼げる地域はアジア、いや世界でも愛知くらいだろう。
2019/12/13(金) 22:02:13.26ID:IeTGmmGl
2014〜2018 全産業着工建築数(住宅除く)
     床面積(m2)

東京区 25,820,522
大阪市  7,034,725
横浜市  5,609,772
名古屋  5,081,389
2019/12/13(金) 22:03:25.11ID:IeTGmmGl
100m以上の高層ビル数

1 東京 582
2 大阪 220  
3 神奈川89  
4 兵庫 60  
5 千葉 42  
6 埼玉 36  
7 愛知 35  

名古屋の高層ビルの裏側

名駅の舞台裏
名駅は中村区
この畑も中村区

https://i.imgur.com/kLHniJg.jpg
2019/12/13(金) 22:16:59.85ID:IeTGmmGl
あーあベニヤ逃げちゃったww

いやー爆笑しちゃったww

ロサンゼルスって大いなる田舎って言われてるの知らなかったんだねww

大いなる田舎ロサンゼルスから
大いなる田舎同士姉妹都市になりましょうと
打診されたとwww


そっくりなんだねw


https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/13(金) 22:17:22.48ID:IeTGmmGl
からのこれww

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

“大いなる田舎”

とは

どう言う意味でしょうか?

クッソワロタwww

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
363名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:34:43.40ID:W+ZZEUro
>>360
今度はちゃっかり住宅含めてんじゃねーぞ
2019/12/13(金) 22:36:12.36ID:IeTGmmGl
>>363
含めるも何も

名古屋は埼玉以下だぞ?
365名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:36:58.69ID:W+ZZEUro
神奈川県=中華人民共和国の出張所、トンキン
愛知県=アメリカの出張所、東洋のカリフォルニア
2019/12/13(金) 22:38:12.92ID:IeTGmmGl
高層ビル

笑ったのは名古屋1高い
ミッドなんとかってビルの建設費が780億円

今度横浜53街区に出来る150mのオフィスビルの建設費が1110億円なんだけどw
367名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:38:46.81ID:W+ZZEUro
まさかとは思うけど、一応LAはカリフォルニア州の最大都市な
カリフォルニア州は農業、工業、イノベーションすべてにおいてアメリカをリードする先進地域、まさに東海地方
2019/12/13(金) 22:39:39.16ID:IeTGmmGl
>>365
名古屋はロサンゼルスなw

アメリカで大いなる田舎と言われるロサンゼルス

日本で多いなる田舎と言われる名古屋w
369名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:40:56.08ID:W+ZZEUro
>>366
でもミッドランドの中身はトヨタ自動車と毎日新聞という有力企業だけどな
その150mの中層ビルは一体どんな企業が入るんだい?
2019/12/13(金) 22:40:58.43ID:IeTGmmGl
言われてまっせwww

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。
2019/12/13(金) 22:42:20.87ID:IeTGmmGl
>>369
トヨタの本社なんて入ってないだろ

ヤマハが入るとかなんとか?まだ決まってない
そもそも名古屋は田舎だから建設費も安価w
372名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:45:43.49ID:W+ZZEUro
>>371

>>336にあるように『本社機能』があるから、実質名駅本社みたいなもん
遠州企業のヤマハか、、、東海人が横浜一等地を征服したようで気分が良いwww
2019/12/13(金) 22:48:11.00ID:IeTGmmGl
>>372
実質本社なら、本社じゃないじゃん
トヨタ自動車と名古屋は関係ないしw

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/19(月) 23:20:57.67 ID:3DjgsZwQ
854
名古屋が登記上の本社であっても、実質東京本社や東京支社が中枢ってこともあるから、実際はもっと東京に集中してると思われる。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/08/20(火) 06:00:21.57 ID:9beRnm3O
858
都市別に本社を調べて見た。
やはり日本の大企業の本社は殆ど東京にある。

【上場企業業績ランキング】
日本経済新聞 更新:2016/9/6

順位   売上高    企業名
------------------------------------
*1位 28兆4031億円 トヨタ自動車 (豊田市)東京本社も有り
*2位 14兆6011億円 ホンダ技研
*3位 14兆2575億円 日本郵政
*4位 12兆1895億円 日産自動車 (横浜市)グローバル本社
*5位 11兆5409億円 日本電信電話
*6位 10兆0343億円 日立製作所
*7位 *9兆1535億円 ソフトバンク
*8位 *8兆7378億円 JX・HD
*9位 *8兆1767億円 イオン (千葉市)
10位 *8兆1702億円 豊田通商 (名古屋)東京本社も有り

11位 *8兆1057億円 ソニー
12位 *7兆5537億円 パナソニック (門真市)
13位 *7兆3002億円 丸紅
14位 *6兆9255億円 三菱商事
15位 *6兆0699億円 東京電力HD
16位 *6兆0457億円 セブン&アイHD
17位 *5兆6686億円 東芝
18位 *5兆0835億円 伊藤忠商事
19位 *4兆9074億円 新日鉄住金
20位 *4兆7596億円 三井物産

21位 *4兆7392億円 富士通
22位 *4兆5270億円 NTTドコモ
23位 *4兆5245億円 デンソー (刈谷市)
24位 *4兆4661億円 KDDI
25位 *4兆3943億円 三菱電機
26位 *4兆0468億円 三菱重工
27位 *4兆0108億円 住友商事
28位 *3兆8230億円 三菱ケミカルHD
29位 *3兆8002億円 キヤノン
30位 *3兆7902億円 ブリヂストン

※( )以外は本社:東京都
http://www.nikkei.com/markets/ranking/page/?bd=uriage
374名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:49:50.77ID:pcEZE6ER
グーグルマップの3Dマップでグローバルゲートが出来ているね
https://goo.gl/maps/V71hQKThhGJ9s62a6
375名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:53:17.44ID:pcEZE6ER
伏見の御園座の市松模様が素晴らしいね
https://goo.gl/maps/V71hQKThhGJ9s62a6
376名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 22:57:58.41ID:W+ZZEUro
H30年度 普通交付税不交付団体一覧表
http://www.soumu.go.jp/main_content/000565916.pdf
北海道(1) 泊村
青森県(1) 六ヶ所村
宮城県(2) 大和町 女川町
福島県(2) 広野町 大熊町
茨城県(4) つくば市 守谷市 神栖市 東海村
栃木県(2) 上三川町 芳賀町
群馬県(1) 大泉町
埼玉県(4) 戸田市 和光市 八潮市 三芳町
千葉県(7) 市川市 成田市 市原市 君津市 浦安市 袖ケ浦市 印西市
東京都(10) 立川市 武蔵野市 三鷹市 府中市 調布市 小金井市 国分寺市 国立市 多摩市 瑞穂町
神奈川県(9) 川崎市 鎌倉市 藤沢市 厚木市 海老名市 寒川町 中井町 箱根町 愛川町
新潟県(2) 聖籠町 刈羽村
福井県(2) 高浜町 おおい町
山梨県(3) 昭和町 忍野村 山中湖村
長野県(1) 軽井沢町
静岡県(4) 富士市 御殿場市 湖西市 長泉町
愛知県(16) 岡崎市 碧南市 刈谷市 豊田市 安城市 小牧市 東海市 大府市 日進市 みよし市 長久手市 豊山町 大口町 飛島村 武豊町 幸田町
三重県(2) 四日市市 川越町
滋賀県(1) 竜王町
京都府(1) 久御山町
大阪府(1) 田尻町
福岡県(1) 苅田町

これ見れば一発。。経済に明るい人ならいろいろ読み解けると思う
377名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:00:56.05ID:pcEZE6ER
国道19号の伏見通ドライブは名古屋の都会さと道の広さの両方を体感できて素晴らしいね
2019/12/13(金) 23:02:42.22ID:IeTGmmGl
私は、大学時代に名古屋出身の友人から、「名古屋は(人口の多い巨大都市だけど)大いなる田舎」と教わりました。

http://feynmanino.watson.jp/881_nagoya.html
https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。
379名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:04:04.76ID:pcEZE6ER
アメリカ第二の都市であるロサンゼルスと同格だなんて名古屋はすごいな
380名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:05:37.11ID:3hC9p9D0
世界都市圏別経済規模ランキング
1位東京(首都圏) 
2位ニューヨーク
3位ロサンゼルス
4位ソウル
5位ロンドン
6位パリ
7位大阪(京阪神)
8位上海
9位シカゴ
10位モスクワ
11位北京



圏外名古屋(笑)

ソース
https://venture-finance.jp/archives/24473
381名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:07:03.07ID:W+ZZEUro
>>377
伏見通沿道は名古屋のビジネス街の中枢だからな
地元を愛する会社が集まってる
382名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:08:23.30ID:W+ZZEUro
名古屋=LAで墓穴掘ってると気づかない所が最高に中国的発想。
アジアにはこのタイプの都市はないからな・・・
2019/12/13(金) 23:11:41.71ID:IeTGmmGl
>>382
ほいこれw


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

“大いなる田舎”

とは

どう言う意味でしょうか?

クッソワロタwww

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
384名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:27:52.27ID:NvlBIBii
濱カスみたいにたった7m×10mの車の車庫か離れの物置小屋ぐらいのすごく狭い
集合住宅で育った人間は心もすごく狭い、
自分のうちには庭もないし離れもないし自動車の車庫もないし、花壇もないし
芝生もない、実家は何部屋あるの?
そんな人間の唯一の自慢は大都会育ちということだけ、
そんな7m×10m=70m³のすごく狭いところで育った人間とは全く価値観が違う
一番いやなことは狭い家に住むこと、隣近所に気を使ってのびのびと生活できない。
385名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:30:53.44ID:Xc9/3pLz
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
2019/12/13(金) 23:47:25.05ID:jXHJK4pE
日本で生き残るのは東海・近畿・福岡だろうね。
387名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 23:56:24.29ID:8gwnRT2B
福岡は九州のお山の大将で井の中の蛙だから無理
日本史を振り返ると我が国の中心となってきたのは静岡〜岡山にかけての一帯だから今後もこの地域は生き残るだろう
2019/12/14(土) 00:20:48.78ID:7shtT7xz
悔しいが東京は華やかな街や活気溢れる街が沢山ある
銀座、新宿、六本木、渋谷、原宿、赤坂、池袋、浅草・・・
名古屋は名駅、栄、大須、金山、今池
大阪は梅田だけ(失笑)
横浜は…マジで知らんw
389名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:22:21.87ID:MQDo+xZn
グーグルの3Dマップで横浜駅西や関内を眺めてみたけど伏見や栄の方が都会だった
2019/12/14(土) 00:32:30.62ID:KvPNVPfR
タワマンってのは…ソレ自体を求める転入者、富裕層の別荘、投機目的等として売れてる意味合いが大きい
要するに魅力ある都市としてのバロメーター
それを地元名古屋住民の一戸建て気質ガーなんて言ってる奴はなにもわかってないのか、嫌なことから目を逸らしたいのかだわな
391名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:57:47.24ID:S1wro9i3
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
392名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:01:13.49ID:pKuTohTI
一人あたりのGDP
愛知県 525万3089円
大阪府 443万174円
神奈川 369万5858円
393名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:02:32.45ID:agBivc6V
田舎のどこが悪い、都会のどこがいい
貴様みたいな7m×10mの狭小住宅に育って、田舎よりも所得が低い年収が500万円
未満で街にはフェラーリやベントレーやロールスロイスが行きかう中、みじめにも
自家用車も持てないし、自己持ち家もないので借家に住んで一人寂しい夜を迎える
負け組の濱カス
このままいけば一生独り者で一人寂しく死んでゆく孤独死が待っている。
近所の住民が異臭がするといって警察に連絡して発見されたときは
おぞましい姿に変わっている。
哀れ貴様の部屋は事故物件、大家さん大迷惑。
哀れやのう、温かい家庭は貴様には絵に描いた餅、一生縁がない。
394名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:10:37.03ID:pKuTohTI
一人あたりのGDP($1=109円で計算)
愛知県 $48,193←香港、サンマリノクラス
-超先進国・富豪国の壁-
大阪府 $40,644←日本平均、NZクラス
-先進国の壁-
神奈川 $33,907←韓国

結論:神奈川県の豊かさは韓国レベル
395名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:11:33.22ID:pKuTohTI
オッパイ!カナガワスタイル!wwwwwwwwwwwww
396名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:16:57.92ID:pKuTohTI
安い国になってインバウンドが盛んになったとは言っても、愛知に限っては香港レベルの豊かさを維持してるんだな。
もちろん香港より家賃物価が安いのでQOLは北欧レベルだが。
397名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:22:00.50ID:pKuTohTI
やはり東洋のカリフォルニアの名は伊達じゃない
2019/12/14(土) 01:29:41.84ID:KvPNVPfR
東京、横浜、大阪は大規模再開発が続々進行中
福岡、広島、札幌そして仙台もそれに続いてる
一方名古屋は再開発がピタリと止んだな
399名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:45:23.90ID:pKuTohTI
>>390
実際には日本のタワマン市場はすでに供給過多になってきていて、いつ値崩れを起こして不良債権化してもおかしくない時期に入ってる。その点で、タワマンが少ない愛知はタワマンバブル崩壊のリスクを受けにくい利点がある。
あとタワマンが都市に絶対に必要な訳じゃないのは、アメリカを見ればわかる。
400名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:50:08.81ID:pKuTohTI
>>398
栄で超高層2棟+1棟(jフロント高層商業ビル計画)、名鉄超巨大ビル、駅西大開発、ムサシ隣の高層ビル、長谷工のタワマン、神宮前再開発と目白押しなんだが。
2019/12/14(土) 05:13:27.07ID:marWW2Yy
>>392
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
2019/12/14(土) 05:18:11.53ID:marWW2Yy
名古屋都心部
2.3キロ
https://i.imgur.com/bAfihQM.jpg


横浜都心部
4.4キロ
https://i.imgur.com/mRdtzuw.jpg
403名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 06:32:29.73ID:Eprnd30r
>>405-410

>静岡中部は名古屋志向と東京志向の半々や。富山と同じで半々の地域。
>流石に静岡市が東京志向のみはありえん。


「静岡市」民の移住先(流出先)は、「関東」と「中京」と「浜松市」。
「県都」なのに「浜松市」に人口流出する、ミジメ「静岡市」。
『あと17日後発表の1月1日付発表人口で、日本初の68万人政令市笑に、なるかどうか。』
404名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/14(土) 06:59:11.01ID:PaJHpzR6
H26年もH27年もGDP値はとっくに修正されてるのに、
古いデータを貼って喜んでるクソ恥ずかしい低脳
405名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:07:12.56ID:2AAzhaHb
主な政令市の市税収入(2017年度)

横浜市   7271億円
大阪市   6754億円
名古屋市  5163億円
川崎市   3112億円
福岡市   2934億円
札幌市   2924億円
神戸市   2735億円
京都市   2557億円
さいたま市 2340億円
広島市   2098億円

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml
406名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:11:23.39ID:agBivc6V
>>404
わずか7m×10mの車庫並みの狭小な集合住宅に育った濱カスはのびのびと自分の庭で
遊ぶことすらできない引きこもり、
メジャーリーガーで二刀流の大谷翔平選手は、実は横浜生まれだった、
横浜で生まれた大谷選手は両親が横浜みたいな狭いところで子育てしたくない
子供は広いところで育てしたいと岩手にある工場に勤務地を希望して
のびのびとした岩手県の大自然の中で育って身長190cm以上で最速165kmの
日本最速投手になった、
環境が人を作る、横浜で子育てしなくてよかったね。
407名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/14(土) 07:30:54.98ID:agBivc6V
>>406
修正
大谷翔平選手は横浜生まれじゃなくて岩手県奥州市生まれでした
大谷翔平選手には兄がおり、兄が生まれたときに子育てのことを考えて
横浜から父親の生まれ故郷の岩手に引っ越しました。

大谷翔平選手は岩手の大自然の中で伸び伸びと育ったからメジャーリーガーになれた
左腕で日本最速の菊池雄星もメジャーリーガーで高校生日本最速投手の
佐々木朗希も岩手生まれ。

野球王国愛知は日本プロ野球史上最高の投手金田正一
世界最高の安打製造機イチロー選手
日本一のセーブと登板数の岩瀬選手を生み出しています。
2019/12/14(土) 07:58:39.43ID:marWW2Yy
横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
2019/12/14(土) 09:11:44.27ID:XA1LhA0S
名駅東広場の"嵩上げ式"ってどういう意味だ
デッキじゃなくて水没対策で下駄をはかせるということか?
410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:32:40.82ID:S1wro9i3
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
411味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 09:37:17.62ID:ZpX8fCgA
>>400
全ていまだに絵に書いた餅の状態なのが笑える
412名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 10:03:57.68ID:sCIlGnhM
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
2019/12/14(土) 12:42:02.65ID:lkv98xvG
>>388
ミナミ・天王寺阿倍野・京橋・新大阪・鶴橋・新今宮・十三・千林・天神橋筋などがあるよ
いい歳こいて現実から目を背けない
横浜もみなとみらいに関内、横浜駅エリアがあるし
2019/12/14(土) 12:46:38.87ID:n7niC9I5
金山今池は大阪圏で言うと千里中央や高槻、京阪守口、阪神尼崎、布施、鶴橋、新今宮恵美須町、堺東と互角ぐらいだな。
名駅栄大須は確かに凄いけど金山今池は大したことない。
大阪名古屋に何十回と言ってる俺が言うんだから間違いない。
名駅は天王寺阿倍野レベル、栄+大須はミナミに追い付けるかくらいだな。
2019/12/14(土) 12:49:53.93ID:n7niC9I5
>>413
淀屋橋中之島や本町、森ノ宮もあるな。
市外だと千里中央や江坂、堺東、布施も。
残念ながら大阪と名古屋では都市規模に大きな差があるね。現状は。
2019/12/14(土) 12:54:08.11ID:n7niC9I5
>>387
福岡は九州山口限定のプチ東京。産業も薄っぺらいし。
アジアへは確かに近いが湾口が朝鮮半島に向いてしまってるのもあまり良くない。
ひり
アジアへの近さは名古屋関西くらいが丁度良い。
2019/12/14(土) 13:03:30.86ID:lkv98xvG
横浜大阪コンプの逆コナンおっさんの溜まり場スレかよ
418名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:10:03.18ID:S1wro9i3
三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地

尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

そもそも遺伝子が全く違う

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 13:14:09.93ID:HkEMCJxz
横浜は栄えてる所ほとんど無いとか、
大阪も梅田しかない、ミナミは栄未満とかとか世間知らずも甚だしいこと言ってるから舐められて荒らされるんだよw
だからまともな名古屋人はほとんど来なくなった
割とまともなのはチワン族さんと中部地方さんくらいでは
420名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:28:23.28ID:pKuTohTI
>>401
まあ実際の所、尾張でも田んぼに住んでる連中(中村区とか中川区より西)は普通のカッペだからな。
名古屋でも栄より東は完全にトヨタ文化圏。
2019/12/14(土) 15:30:05.59ID:b6H7bcib
主な繁華街の小売市場規模(平成26年)

横浜市   2兆1687億円
名古屋市  1兆6257億円(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82
422名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:30:37.92ID:pKuTohTI
>>417
おは滋賀作www
423名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:33:55.19ID:pKuTohTI
愛知県
自動車・輸送機械・工作機械・窯業・航空・宇宙・ロボット・繊維・鉄鋼・プラスチック・ゴム製品 …全国1位
食品製造・衣服製造・家具製造 …全国2位
日本酒生産 …全国5位
林業 …全国3位
漁業養殖 …全国2位
農業 …全国6位

愛知県最大の強みがこれだ
「一次産業、二次産業、三次産業すべて強いのは愛知県だけ」
2019/12/14(土) 15:50:53.55ID:WgLBe4pW
東海の凄い所は愛知だけで一次・二次・三次産業全てハイレベルに達してる点だな。
近畿は6府県全体でやっとハイレベルに達する。
東海は岐阜三重加えなくても愛知だけでハイレベルに達する。
425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 15:59:40.22ID:oiupL2uf
三河様々だね
尾張だけだと大阪府と大して変わらないから(1人当たりGDPも尾張は大阪府とほぼ同じ、それでも神奈川県よりは高い)
三河を同じ県に取り込んでおいて良かった
426名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:00:46.64ID:oiupL2uf
三河はトヨタ王国かつ農業大国
427名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:16:50.98ID:pKuTohTI
>>424
愛知・岐阜・三重・静岡が組めば怖いものなしだからな
アメリカにすら怯まない(豊田章男はアメリカ議会で『泣き戦法』を使って同情を集め、アメリカに勝利した)
428名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:18:15.62ID:pKuTohTI
>>425
まあ尾張と三河は運命共同体だからな
世界に誇るエンジニアを輩出する名大工学部が三河にあったとして、行きたがる学生がいるかは微妙www
429名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:22:13.66ID:pKuTohTI
しかし鶴舞線沿線は強いね
名古屋のウォール街こと伏見・丸の内から、名古屋のセントラルパーク鶴舞公園、豊田邸や研究開発拠点がある八事を通り、日本一元気な日進三好から世界一の豊田市へと通じる
名古屋がもうちょっと甲斐性のある都市なら『名古屋の東急東横線』も夢じゃないんだけどね・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:23:26.50ID:pKuTohTI
豊田市から三河線を進めばアイシンにデンソーの刈谷、愛環を進めば世界に誇るMISOカルチャーの首都岡崎なんだけどねえ・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:24:47.37ID:pKuTohTI
10年後にはソフトバンクが愛知県に移転するだろな
432名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:44:37.76ID:MQDo+xZn
中京圏の中核市クラス都市

四日市(伊勢) 31万人 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org625979.jpg
岐阜(美濃) 40万人 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org625978.jpg
一宮(尾張) 38万人 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org625975.jpg
春日井(尾張) 30万人 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org625980.jpg
豊田(三河) 42万人 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org625981.jpg
岡崎(三河) 38万人 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org625982.jpg
豊橋(三河) 37万人 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org625983.jpg

どこが一番都会に見える?
433名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:49:36.58ID:sCIlGnhM
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?

三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地

尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

そもそも遺伝子が全く違う

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
434名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 16:54:25.17ID:pKuTohTI
>>432
どこも田舎だな
春日井・一宮・岡崎は特に
2019/12/14(土) 16:56:14.40ID:qOYT1vQ1
三河は遠江の浜松や備後の福山、伯耆の米子、筑後の久留米みたいな、一極集中型の突出したボス都市が無いのも強みだったかも。
だから愛知県・額田県の統合もあまり抵抗なくすんなりと行ったのかも。
三河はかつては豊橋・岡崎の二大都市、戦後〜現在は豊橋・岡崎・豊田の三大都市。
安城や刈谷、西尾、豊川、蒲郡もそこそこの都市。
436名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:00:14.30ID:S1wro9i3
源氏の御曹子、頼朝は尾張熱田のうまれ、三河じゃない。
2019/12/14(土) 17:03:52.90ID:qOYT1vQ1
尾張も1人当たりGDP大阪府とほぼ同じなんだから大したものだね。
2019/12/14(土) 17:07:38.72ID:qOYT1vQ1
豊田市は実際に行ってみたら分かるけどトヨタ車の比率は思った程高くない。
あと鉄道・バス利用も結構多い。
名鉄豊田市駅・愛環新豊田駅周辺に一通りのものが集まってる。
一宮市もJR尾張一宮駅・名鉄一宮駅周辺に一通りのものが集まってる。
2019/12/14(土) 17:18:27.97ID:MQDo+xZn
       岐阜    各務原    多治見        飯田
       41万     14万     11万         10万
  大垣◎━□━━━━◎━━━━◎━━━━━━━━◎
  16万┃  ┗┓    ┃       ┃            ┃
     ┃ 一宮◎   ◎小牧 □春日井          ┃
     ┃ 37万┃   ┃14万 ┃30万┗◎瀬戸13万人. ┃
     ┃  稲沢◎   ┃ ┏━┛      ┃            ┃
     ┃  13万┃名古屋┻━━━━━◎豊田42万━━┫
  桑名◎━━━回230万    .安城16万┃         ┃
  14万┃     ┣━┳━◎━━◎━━□岡崎37万  ┏┛
..四日市□  東海◎  ┃刈谷14万┃   ┃     ┏━┛
  30万┃  10万   ◎半田   ◎━━┻━┳━◎豊川18万
  鈴鹿◎        ┃11万  西尾       ┃豊橋     浜松
  19万┃        ┃     14万     □ 37万    80万
   津□          ┣━━━━━━━━━┻━━━━━━回
  27万┃          ┃
  松阪◎━◎━━━┛      中京圏の10万都市ネットワーク
  16万  伊勢
       12万
440名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:24:18.92ID:pKuTohTI
>>439
伊勢市はたしかに意外と都会だったなあ
こんな僻地にこんなビルあるんかい!みたいな
2019/12/14(土) 17:26:50.07ID:MQDo+xZn
一宮市のiビル
豊田市の参号館
東海市のユウナル東海

巨大かつスタイリッシュで存在感あるね
442名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/12/14(土) 17:55:32.08ID:ZcmEfqIC
三河の寄生虫名古屋かよ
443味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:12:24.97ID:ZpX8fCgA
>>438
そして名駅や栄にも一通りのモノは揃ってて不便は無い。
が、名古屋での買い物では物欲を満たせない。
詰まらんのです
444名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:19:39.35ID:MXrqcxzW
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
445味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:21:08.44ID:ZpX8fCgA
>>439
これって、何で多治見と飯田が繋がってるの?
2019/12/14(土) 19:44:45.40ID:UZk0yMLe
大都はつづく


http://imepic.jp/20191122/252720

http://imepic.jp/20191118/706830


※頭逝った余所者が過半数を清須市が締めるマヌケな画を貼ります

「直に市境の河川が見えないから全て名古屋のはず」とガキの発狂(笑)

直に見えない→存在しない?


濱の大マヌケ脳

冷凍庫にアイスクリームが買ってある
でも外から見えないから存在しない
らしい


(笑)
447名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:45:49.15ID:Q3PYlLpX
名古屋のスレになぜか三河猿が乱入してくる
邪魔だから来るな
448名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:48:48.65ID:Q3PYlLpX
おまえらに名古屋に来るパスポートはねえんだよ
百貨店も豊橋岡崎つぶれて豊田に松坂屋だけに
ざまあw
449名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:01:37.98ID:Q3PYlLpX
逆に名古屋は
https://www.youtube.com/watch?v=J6vD_EU39_I

名古屋に粘着して何年も荒しまくる三河
三河なんか絶対子供産まねいほうがいいぞ
名古屋にも嫌われ名古屋に来るパスポートもない三河の子供に未来はない
まだ岐阜や三重のが敵対してない分マシ
2019/12/14(土) 20:07:09.29ID:marWW2Yy
>>446

クッソワロタwww



名古屋市中村区日比津町
https://i.imgur.com/ornn2h3.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。


http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif


名古屋市中村区日比津町w
名駅から4分ですw
https://i.imgur.com/2yBzkLv.jpg

清須より日比津町の方がグリーンw
https://i.imgur.com/5lfjM4h.jpg
451名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 20:57:19.64ID:pKuTohTI
一人あたりのGDP($1=109円で計算)
愛知県 $48,193←香港、サンマリノクラス
-超先進国・富豪国の壁-
大阪府 $40,644←日本平均、NZクラス
-先進国の壁-
神奈川 $33,907←韓国

結論:神奈川県の豊かさは韓国レベル
2019/12/14(土) 21:08:44.14ID:marWW2Yy
GDPは豊かを表すけど

横浜は豊かを表します

まずこれ

【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍!

6位 愛知 1712←
5位 栃木 1821
4位 千葉 1913
3位 兵庫 2013
2位 奈良 2118
1位 神奈川 2485万円
https://zuuonline.com/archives/160840
2019/12/14(土) 21:09:28.73ID:marWW2Yy
茨城より低い名古屋www


https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

年収

横浜市 406万6495円

つくば市401万5439円

名古屋 400万1454円
2019/12/14(土) 21:10:48.23ID:marWW2Yy
横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
2019/12/14(土) 21:11:50.70ID:marWW2Yy
最低時給
名古屋は埼玉と同類ww


1,011円 横浜、川崎、相模原


_,926円 さいたま、名古屋
2019/12/14(土) 21:29:03.42ID:4TWS39Gw
政治のプロ中のプロ安倍総理が笑ってますよ


(笑)
457名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:32:04.93ID:pRQh5G5I
愛知県は1人当たりGDP・県民所得が実質全国1位(東京都は本社機能が集中しすぎて1人当たりをまともに出せない)
三河は東京除くとダントツの1位、尾張も大阪府と互角と全国最上位クラス
これが愛知県の底力
2019/12/14(土) 21:35:57.66ID:marWW2Yy
県民所得は横浜の方が高いけどね

県民所得名古屋なんてつくば以下
最低賃金も埼玉と同じ

名古屋もショボいから埼玉と同じくらいの最低時給なんだよね

所詮名古屋は地方の田舎w


最低時給
名古屋は埼玉と同類ww


1,011円 横浜、川崎、相模原


_,926円 さいたま、名古屋
459名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/14(土) 21:43:01.70ID:AhlYR9f1
しかし、暇つぶしとして時々5ch、時には少々粘着・・くらいならまだ良いが、
せっかくの土日なのに、朝から晩まで粘着こきまくり。しかもスレ立てまでしてるって・・

このゴミが実生活ではどれほどの底辺なのか、はかりし得ないが、
再起不能レベルな実社会生活不適応な、強度のアスペだと推察できる罠w
460名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:00:02.30ID:pKuTohTI
>>452
日本語でおk
461名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:00:49.28ID:pKuTohTI
>>458
県民所得は企業所得も含むから、庶民の豊かさを表すことはできないぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:02:56.73ID:Q3PYlLpX
課税所得2016
名古屋市 42267億7825万8000円
尾張(名古屋市以外)4,437,535,123,000
尾張合計8,664,313,381,000

三河4,003,201,273,000
2019/12/14(土) 22:04:51.35ID:marWW2Yy
>>460
意味わからなかった?
GDPは豊かさを表すんだけど

名古屋の豊かさは横浜より以下って事なんだけど?

GDPは個人消費なんだけどね
横浜は東京に流れてるのに
名古屋よりGDP高いのが現実

平成8年から横浜のGDPは抜けないw
2019/12/14(土) 22:06:41.67ID:marWW2Yy
●課税対象所得ランキング
順位 市町村名 =課税対象所得[(百万円)]
1 特別区部(東京都) 18,833,176
2 横浜市(神奈川県) 6,781,947
3 名古屋市(愛知県) 3,843,916
4 大阪市(大阪府)  3,309,230
5 川崎市(神奈川県) 2,629,762
6 札幌市(北海道)  2,405,160
7 神戸市(兵庫県)  2,250,942
8 世田谷区(東京都) 2,211,722
9 さいたま市(埼玉県)2,101,142   
10 福岡市(福岡県) 2,010,801
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
465名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:09:08.89ID:pKuTohTI
貧困率
2012年愛知14.7%神奈川16.7%(2007→2012の増加率はそれぞれ3.5%と6..0%)

ワープア率(貧困線以下で働く労働者)
2012年愛知7.6%神奈川8.9%(〃増加率は2.2%3.7%)

子供の貧困率
2012年愛知10.9%神奈川11.2%(〃増加率は3.7%3.9%)

結論:庶民の豊かさは完全に愛知>>>>神奈川
http://www-h.yamagata-u.ac.jp/wp-content/uploads/2016/04/nenpou13_03.pdf
466名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:12:29.69ID:o0zRJavN
年収1億円以上の人数

1位 東京都 8891人
2位 神奈川 1988人
3位 愛知県 1603人
4位 大阪府 1543人
5位 埼玉県 1176人

https://www.nenshuu.net/over1000/contents/over_1oku.php
2019/12/14(土) 22:13:03.08ID:marWW2Yy
▽生活保護率(人口千対) 厚生労働省/平成24年度
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&;listID=000001119498
大阪市57.1
東大阪市41.9
尼崎市39.8
京都市32.2
神戸市31.8
堺市30.4
豊中市25.8
広島市23.6
和歌山市23.4
東京特別区23.2
川崎市22.5
奈良市21.7
名古屋市21.2←www
八王子市20.3
水戸市20.0
千葉市18.9
横浜市18.8
468名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:16:29.89ID:pKuTohTI
>>463
横浜市≧名古屋市
横浜市民<<<名古屋市民

『市民の豊かさ』を出すためには1人あたりで算出しないと意味ない。
あと県内総生産は企業支出なども含んでいる。もちろん個人消費は県内総生産の一部だぞ。
2019/12/14(土) 22:19:03.35ID:marWW2Yy
>>468
じゃ出すよ

横浜の30%以上は保土ヶ谷だけw

名古屋は?
↓ご覧の通りですw

http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

年収300万円以下比率(30%以上)

名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
470名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:26:52.38ID:Ny3K7td+
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
471名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:31:26.74ID:pKuTohTI
>>469
完全に認めざるを得ないなこれは

中心区で40%超えってマジかよ
東昭和千種瑞穂でこんだけ高いってのも酷いな・・・
中心区でまさか年収300万未満が半分近いとか想像もできんかったわ・・・

まあ俺は市外民だから高みの見物させてもらうけど
472名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:32:12.35ID:MQDo+xZn
名古屋を中心に広がる濃尾平野は美しいよ

https://www.photolibrary.jp/mhd1/img529/450-20170615175555.jpg
https://www.photolibrary.jp/mhd8/img360/450-20140918215009230922.jpg
473名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/14(土) 22:47:40.61ID:Q3PYlLpX
>>471
それ大阪市や京都市は60%〜70%台もあるけどね
名古屋市は1000万以上世帯は三河全部より多いよ
2019/12/14(土) 23:31:00.84ID:CvvmTuFk
>>471
名古屋が世界屈指の住みやすい都市であることには変わりないんだから気にしなくて良い。
475名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/15(日) 00:13:47.63ID:jjjkz6uG
主な政令市の市税収入(2017年度)

横浜市   7271億円
大阪市   6754億円
名古屋市  5163億円
川崎市   3112億円
福岡市   2934億円
札幌市   2924億円
神戸市   2735億円
京都市   2557億円
さいたま市 2340億円
広島市   2098億円

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml
476名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/15(日) 01:46:20.94ID:n+j/TeAG
名古屋圏
 愛知県 岐阜県 三重県(伊賀市・名張市除く)
 静岡県(浜松市・湖西市) 長野県(飯田市・下伊那郡・木曽郡)
477名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/15(日) 01:52:24.68ID:9ZCI/JIt
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 02:02:37.94ID:1bP9rinU
>>476
静岡は菊川市・御前崎市まで(=浜松ナンバーの地域)名古屋圏だと思いますよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 02:03:13.53ID:1bP9rinU
あと伊賀市も今は名古屋向いてるような。
480名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/15(日) 02:14:12.67ID:n+j/TeAG
グーグル先生調べ

名古屋〜高山市 2時間
名古屋〜尾鷲市 2時間
名古屋〜木曽町 2時間
名古屋〜伊那市 2時間
名古屋〜御前崎市 2時間

で大体同じくらい
2019/12/15(日) 08:42:32.68ID:uNw2i+j2
>>474
若年女性が逃げ出す名古屋の住みやすさ
482名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/15(日) 09:02:26.37ID:jtlPjq6C
>>481
男性が逃げ出す大阪・福岡・札幌の住みやすさ
483味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 09:24:59.84ID:dJuwe2GO
名古屋女「ちっ!詰まんねーんだよ!名古屋。東京で住んだろ」

名古屋男「女がおらんぎゃ!風俗に行くぎゃ!」
484名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/15(日) 09:44:47.49ID:64XXfYFX
名古屋の女が東京行って何やるんだ
愛知の高校から大学は東京大学、一橋大学、早稲田、慶応、上智ぐらい行って
経団連の会長、副会長を出すような巨大企業や、外資系コンサルやマスコミあとは
国家公務員総合職や東京都庁などの公務員になるなら意味があるけど
だだ身一つで東京行っても、借家の家賃は高いし、物価も高い
どこかの年収500万円未満の定収入の人間みたいに大都会に住んで大都会の会社に
勤めていることだけしか自慢することがない残念な人生になる。
485名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/15(日) 09:58:28.31ID:64XXfYFX
一世帯当たり負債額ランキング(万円)
1位 神奈川県    711
2位 埼玉県     668
3位 東京都     654
 :
全国平均       494
 :
28位 愛知県    469
(愛知県は借金がすくないすごく健全なところ)
2019/12/15(日) 10:28:42.02ID:afZRjzAy
>>484
ヒトの欲望を理解できてないようだな
エンタメが貧弱な名古屋だぞ
イベント参加するだけでも毎度毎度新幹線で上京せねばならん名古屋が住みやすいわけないだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:45:48.84ID:WCAUv2ky
>>482
大阪は男性も転入超過に転じましたよ。
福岡札幌は依然転出超過だが。
488名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:47:11.92ID:WCAUv2ky
>>484
愛知から東京都庁なんかまずいませんよ。
愛知県庁か名古屋市役所か、たまーに岐阜県庁・三重県庁がいる程度。
489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 10:49:59.79ID:WCAUv2ky
>>486
大阪行く人も多いですよ。名古屋からだと大阪の方が近いし安く行けるから。
てか最近は名古屋飛ばし少なくなってきた。
2019/12/15(日) 10:56:30.64ID:nknYAIRX
広義の名古屋圏

愛知県全域
岐阜県全域
三重県全域
静岡県西部(浜松ナンバーエリア)
長野県南信・木曽
491味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:00:16.21ID:dJuwe2GO
>>484
名古屋の女は大学進学率低いからな
専門学校出て1度は就職するが詰まらんから、お洒落な生活をするために上京。
30過ぎに夢破れて名古屋に戻ってくる
名古屋は肉食BBA は異常に多い
若い女は少ない
2019/12/15(日) 11:20:20.39ID:OiFuBGp7
やっぱり名古屋って地方の田舎だよ

https://www.google.co.jp/amp/s/kyotoman.exblog.jp/amp/16981664/

先日、名古屋へ行った時の写真。名古屋駅前はこんなに都会なのに、名鉄の名古屋駅から4つ目の某駅で下車したら、何と無人駅だった。え、そんなことあるの?

 「都会の田舎が京都」で、「田舎の都会が名古屋」という表現を聞いたことがある。ちょっと当たっているかも。ぼくが言ったのではないが、気を悪くした人がいたらゴメンね。




名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


最低賃金
1,011円 横浜、川崎、相模原

926円 さいたま、名古屋(笑)
2019/12/15(日) 14:34:19.00ID:sR/BqbXh
>>454
なぜ、愛知県の30%しか名古屋にあつまらないのか
駅もあるし、繁華街もある、なのに、いまひとつ集中しない

この理由に、やはり愛知は車社会だかだろつな
栄はまだしも、名駅は鉄道よりだからな、
車派からみると名駅はあんがい不便なところなんだよ
もし名駅にも駐車場があれば、もっとひとが寄るね

といってもさすがに今日は駅西のスクランブル交差点も人がいっぱい!
494名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/15(日) 16:34:23.39ID:2jUG8STo
いつの時代に、尾張パゴヤの田舎者がリーダーシップを発揮したんだ?
むしろ平常と言える
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
495名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:12:31.51ID:n+j/TeAG
商業・ビジネスの名古屋
工業の四日市・鈴鹿・豊田・浜松
繊維の一宮・岐阜
陶業の瀬戸・多治見・土岐
鉄鋼業の東海・関
空港の小牧・常滑
農業の安城・豊橋・田原
水源の大垣・郡上・木曽
電源の碧南・浜岡
匠の飛騨・高山
漁業の志摩・熊野灘

東海地方の産業のバランスの良さは異常
2019/12/15(日) 18:10:52.56ID:j2UACbPJ
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg



大都はつづく

https://i.imgur.com/bILbID6.jpg (右)


カントリーはつづく

https://i.imgur.com/bILbID6.jpg (左)



http://imepic.jp/20191122/252720

http://imepic.jp/20191118/706830


大都はつづく
2019/12/15(日) 18:19:10.58ID:taaZ12ww
>>496
古いね
それ2015年



↓↓↓これ最新

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8


あとそれ捏造ね
繁華街も名古屋は横浜にぼろ負けなので
主な繁華街の小売市場規模(平成26年)

横浜市   2兆1687億円
名古屋市  1兆6257億円(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82


http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


都心部距離
横浜 4.4キロ
https://i.imgur.com/po7ETn3.jpg

名古屋2.2キロだけw

名古屋市中村区日比津町
https://i.imgur.com/ornn2h3.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。


http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif
2019/12/15(日) 18:35:32.41ID:OiFuBGp7
名古屋大いなる田舎伝説

伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
2019/12/15(日) 18:35:51.36ID:OiFuBGp7
私は、大学時代に名古屋出身の友人から、「名古屋は(人口の多い巨大都市だけど)大いなる田舎」と教わりました。

http://feynmanino.watson.jp/881_nagoya.html


わかるわーそれw
日本でも名古屋は大いなる田舎と言われてますよwww

https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/15(日) 18:46:12.95ID:xeIZ52Eh
首長の林婆さんの嘆き=自虐

https://youtu.be/hfeA37wpc8U

(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)



林婆さんが自虐するのだから

当然一般市民も自虐します

http://home.a07.itscom.net/ac5/essays/ruralyokohama.htm


(大笑)
2019/12/15(日) 18:53:31.52ID:OiFuBGp7
>>500
ベニヤって理解できない人なの?
横浜に負けてるけど?

森記念財団「日本の都市特性評価 2019」
https://i.imgur.com/ioquyKd.jpg

滞在3日以上日数

横浜 135万人
名古屋 119万人(笑)


そしてこれwww

大いなる田舎
名古屋とロサンゼルスwww

サンディエゴはそう呼ばれていませんw

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
502名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:58:03.69ID:n+j/TeAG
三大都市
 東京 名古屋 大阪

五大都市
 札幌 東京 名古屋 大阪 福岡

七大都市
 札幌 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 福岡
2019/12/15(日) 20:03:59.34ID:OiFuBGp7
>>502
・名古屋忘れられちゃう問題
名古屋といえば、東京・大阪と並ぶ日本三大都市のひとつ。
しかし都内で訊いてみたところ「東京 大阪 福岡?」「東京 大阪 京都」「東京 大阪…九州」と名古屋がスルーされている。 このように昔から様々な場面で名古屋が無視される、通称“名古屋飛ばし”が存在する。

マドンナとマイケル・ジャクソンが日本公演を行った際は東京・大阪・横浜・福岡などで公演があったが名古屋は無し。
東京・大阪間を結ぶ新幹線のぞみが開通した際も名古屋を素通り。名古屋人のプライドはズタズタにされた。
2019/12/15(日) 20:05:09.52ID:OiFuBGp7
↓wwww


名古屋は3大都市の一つなのに忘れられている?

実は東京・大阪に並ぶ3大都市の一つが名古屋です。

しかし、都内で聞いても名古屋が3大都市として知らない人が多数。



https://www.google.co.jp/amp/s/entert.jyuusya-yoshiko.com/ngoya-iki/amp/
2019/12/15(日) 20:07:21.50ID:OiFuBGp7
名古屋が三大都市なのは力不足です

地理的要因でただ三大都市となりました

横浜が名古屋を抜きましたw

比較
↓2015年 平成27年
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg


↓最新
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8

↓↓↓↓↓↓↓
外国人宿泊数

森記念財団「日本の都市特性評価 2019」
https://i.imgur.com/ioquyKd.jpg

横浜 135万人
名古屋 119万人(笑)


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


最低賃金
1,011円 横浜、川崎、相模原

926円 さいたま、名古屋(笑)
506名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/15(日) 20:16:58.80ID:n+j/TeAG
横浜が東京・大阪に並ぶ三大都市だと本気で思っているのかな…?
2019/12/15(日) 20:21:35.33ID:OiFuBGp7
>>506
横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w
2019/12/15(日) 20:22:22.30ID:OiFuBGp7
>>506
名古屋は埼玉レベルだよ?

名古屋と埼玉の共通点(姉妹都市)


1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円

2,格付け
A 新横浜
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)(笑)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

3,ダサい
名古屋の人はダサい。わかりやすく言うと、そのオシャレレベルは埼玉と同水準である。埼玉の人怒らないでください。
https://gameboku.com/archives/66371622.html

4,トイレ
埼玉以下でしたw
9位埼玉県 74.3パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html

5,タモリ
タモリさんが名づけた“ださいたま”
http://soudasaitama.com/information/2019.html

タモリ「名古屋人は田舎者なのに都会ぶる」
名古屋人は「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」

6,↓↓↓↓↓↓↓↓↓
埼玉見沼畑からの景色
https://i.imgur.com/5LpHF8w.jpg

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/6jBW31r.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
509名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/15(日) 20:22:46.59ID:n+j/TeAG
東京、大阪に「次ぐ」ことは出来ても「並ぶ」ことは出来ない横浜
510名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/15(日) 20:35:58.11ID:0QjkQEi5
都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市
511名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/15(日) 20:43:07.33ID:n+j/TeAG
東京、大阪に「第3の都市」として「次ぐ」ことは出来ても
「3大都市」として「並ぶ」ことは出来ない横浜
2019/12/15(日) 20:49:53.94ID:OiFuBGp7
>>511
それって言い換えれば

横浜は名古屋の実力を超えるが、地理的な要因だけで、三大都市として並ぶことは出来ないって事だよな

って事はさっきも言った通り、
名古屋は力不足という事

名古屋の実力は埼玉や新潟と同等だからなw
さすが地方の田舎w

特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
513名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/15(日) 20:57:52.16ID:Ib5sfyE+
>>511
新幹線の駅と名鉄の駅(しかもとっくの昔名称が消滅している駅)を比較してる、
インパクトファクターがクソレベルのURLを貼って精髄反射こいてる低脳アスペを
まともに相手にしても、カマッテちゃんのゴミをつけ上がらせるだけだぞw
514名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/15(日) 20:57:56.78ID:L8gphjYJ
世界都市圏別経済規模ランキング
1位東京(首都圏) 
2位ニューヨーク
3位ロサンゼルス
4位ソウル
5位ロンドン
6位パリ
7位大阪(京阪神)
8位上海
9位シカゴ
10位モスクワ
11位北京



圏外名古屋(笑)

ソース
https://venture-finance.jp/archives/24473
2019/12/15(日) 21:04:52.76ID:OiFuBGp7
>>513
名鉄最大のターミナル駅「名鉄名古屋」は1941年に開業した地下駅だ。「あれ、『新』がついていない!?」というご指摘もあろうが、2005年1月28日まで「新名古屋」という名称だった。

1日平均の乗降人員は28万人以上もいる。しかしホームは3面2線で、列車の行き先は6方面に分かれる。日本一のカオス駅という評判で、はじめて駅を利用する人は大抵迷う。「名鉄ならぬ迷鉄」と揶揄する人もいる。

名鉄名古屋駅はJR名古屋駅や近鉄名古屋駅と乗り換え可能。どうして「新」を付けたのか謎だが、東海地方を走る私鉄は、JRと区別するため「新○○」とすることが多いようだ。肝心の格付けは「B」

特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
516名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:10:31.31ID:n+j/TeAG
横浜はいかにして名古屋より有利なデータを出すことばかりに固執して、
三大都市としてどうありたいかというビジョンが見えてこないな
2019/12/15(日) 21:13:25.17ID:kNSG7jit
大阪は名古屋に負けてるから悔しくて必死なんだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:14:37.32ID:n+j/TeAG
横浜が圧倒的に一番誇れる数値「人口」は何故か出さないのはそういうことだね
2019/12/15(日) 21:15:03.16ID:OiFuBGp7
>>516
名古屋より有利なデータというより
全て大事なデータだけど?

GDPや都会ランキング人口や所得や繁華街の規模

あと都市計画も名古屋はしょぼいし、
リニアでの経済効果も
2019/12/15(日) 21:15:48.90ID:OiFuBGp7
今更人口出さなくても知ってるだろアホ
521名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:16:19.75ID:2jUG8STo
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?

三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地

尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

そもそも遺伝子が全く違う

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
522名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:17:49.93ID:n+j/TeAG
名古屋市の人口は230万人を突破したのすごすぎ
2019/12/15(日) 21:20:00.97ID:OiFuBGp7
名古屋の都市計画ショボすぎw

経済成長へ中小企業支援4カ年計画 約18000億円
市営地下鉄ブルーライン延伸 約1700億円
ESR 横浜ディストリビューションセンター 約1106億円
53街区大規模複合ビル 約1100億円
市営交通の次期中期経営計画 約985億円
野村不動産大規模な複合開発 約900億円
リニア工事の残土で横浜港整備 約900億円
横浜市市庁舎移転新築工事 約749億円
60・61街区投資総額 約700億円
54街区プロジェクト 約550億円
北仲通北地区A-4地区 約500億円
リゾートトラスト、横浜で高級ホテル 約458億円
資生堂MM21地区に新研究所 約400億円
村田製作所 新たな研究開発拠点 約400億円
横浜駅きた西口鶴屋地区 約365億円
神奈川大学みなとみらい21地区新キャンパス 約350億円
ウェスティンホテル横浜 約333億円
横浜文化体育館 約313億円
米アップル技術開発拠点 約249億円
ハイアットリージェンシー横浜 約220億円
神奈川県庁舎改修 約210億円
旭硝子、横浜に研究所 機能を集約 約200億円
パシフィコ横浜の大規模改修 約180億円
新綱島駅前地区市街地再開発ビル 約176億円
横浜市営地下鉄グリーンライン6両化 約131億円
新港地区の客船ターミナル 約120億円
IHI新たな技術開発の拠点を設置 約100億円
ぴあ大型コンサートアリーナ 約100億円
都筑区クラウドサービスのデータセンター 約100億円
都計道2路線2区間を事業化 約91億円
横浜スタジアムの観客席の増設 約85億円
日産スタジアムの大規模改修 約83億円
コーエーテクモ 約83億円
日本大通にある県庁分庁舎 約74億円
南本牧配送センター 約61億円
「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称) 約60億円
ユーグレナのプラント 約58億円
アスクル横浜市に物流拠点を新設 約40億円
関内駅北口 バリアフリー化 約40億円
川和町周辺西地区土地区画整理事業 約36億円
ホテルニューグランド大規模改装 約26億円
JR桜木町駅南側に新改札 約25億円
鶴屋橋掛け替え工事 約15億円
ありあけ本社移転と新店舗の開設費用 約10億円
ピカチュウ大量発生チュウ! 約8億円
丸浜南部センター(仮称) 約4億円


※トータル32394億円以上の投資
524名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:21:51.92ID:aY0aqTVE
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
525名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:25:26.99ID:n+j/TeAG
日本で200万人の都市は大阪市と名古屋市だけ!
526名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:32:29.41ID:ENJmmH1F
名古屋また最下位だぎゃー!!


主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版


1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/



都道府県魅力度ランキング2019


http://diamond.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4b597d14e36261726696ecba5b457e60192040.jpg


愛知県16位

(笑)



市区町村魅力度ランキング2019


http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg


名古屋市12位から25位に転落

(笑)
2019/12/15(日) 21:40:17.36ID:OiFuBGp7
私は、大学時代に名古屋出身の友人から、「名古屋は(人口の多い巨大都市だけど)大いなる田舎」と教わりました。

http://feynmanino.watson.jp/881_nagoya.html


わかるわーそれw
日本でも名古屋は大いなる田舎と言われてますよwww

https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
528名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:42:26.14ID:oH2SlrE5
>>506
それこそ神奈川は単なる地理的要因で東京に収まりきらなかったのを
まとめてカウントしてるだけだしな

やってることは乞食と大して変わらねえわなw
2019/12/15(日) 21:52:44.31ID:OiFuBGp7
>>528
ちゃーんと東京と横浜は分かれてるよ
それなら千葉や埼玉も東京や横浜と同じじゃないといけない

言い訳はやめよう
大阪も所詮は地方の田舎
530名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:54:40.01ID:n+j/TeAG
名古屋を邪魔することはできても東京・大阪に並ぶことは出来ない神奈川
愚かなり
531名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/15(日) 22:22:55.97ID:4/S6w+DR
>>530
いや
さりげなく東京大阪を同列に並べてるけど、大阪は横浜名古屋と比べた方が規模が近いね。
532名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/15(日) 22:30:59.63ID:aY0aqTVE
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
533名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/15(日) 22:36:02.39ID:NNfLmnhN
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

中枢機能指数
https://i.imgur.com/0hlAWfz.jpg 

1  大阪市  72.4
2  名古屋市 61.4
3  横浜市  58.1
4  福岡市  55.6
5  札幌市  54.9
6  京都市  54.0
7  神戸市  51.8
8  仙台市  51.5
9  広島市  48.9
10 さいたま市47.0
















名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

中枢機能指数
https://i.imgur.com/0hlAWfz.jpg 

1  大阪市  72.4
2  名古屋市 61.4
3  横浜市  58.1
4  福岡市  55.6
5  札幌市  54.9
6  京都市  54.0
7  神戸市  51.8
8  仙台市  51.5
9  広島市  48.9
10 さいたま市47.0
534名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/15(日) 22:39:13.57ID:ENJmmH1F
タリーズの店舗数ランキング|日本全国都道府県別|2017年3月更新
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sweetcoffee-times.net/post/post-276/%3Famp%26usqp%3Dmq331AQOKAGYAc3Og5-St83u3wE%253D

シアトル系コーヒーといえばスターバックスですが
そのスタバと人気を2分するのが同じシアトル系コーヒーのタリーズコーヒーですよね。
1位東京都  182店
2位神奈川県 60店
3位大阪府  50店
4位埼玉県  36店
5位千葉県  31店
6位愛知県  24店(笑)

やはり都道府県別のベスト5は経済活動が盛んな関東や、大阪への出店がメインですね。
2019/12/15(日) 22:42:48.55ID:OiFuBGp7
>>533
何故捏造するんだ?

総合は横浜の方が上な

総合とはトータルな



都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg
536名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/15(日) 22:42:56.08ID:n+j/TeAG
中央に商業・ビジネスの中心名古屋
東西に四日市・鈴鹿・豊田・東海といった世界有数の工業都市を有し
渥美半島は日本一の農業生産額を誇り
北には水源の揖斐川・長良川・木曽川という3つの水源の大河
冬はマイナス20℃に達し標高3000メートルクラスの北アルプスの豪雪地帯
南は黒潮の影響で温暖な年間降水量4000ミリクラスの豪雨地帯のリアス海岸を有する
愛知・岐阜・三重の東海3県のバランスの良さは異常

https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2019/05/252290-02.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CCHgJPsUgAADsNM.jpg
https://www.photolibrary.jp/mhd4/img548/450-20171023161821.jpg
https://stayway.jp/tourism/wp-content/uploads/2019/03/AdobeStock_230955257-1.jpeg
https://www.jalan.net/news/img/2016/01/1601_kansai_4_0162-670x443.jpg
https://www.photolibrary.jp/mhd6/img526/450-20170521213325144506.jpg
537名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/15(日) 22:43:17.55ID:2jUG8STo
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?

三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地

尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

そもそも遺伝子が全く違う

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
2019/12/15(日) 22:44:24.40ID:OiFuBGp7
●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
2019/12/15(日) 22:47:58.39ID:OiFuBGp7
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
540名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/15(日) 22:50:41.39ID:2jUG8STo
いつの時代に、尾張パゴヤの田舎者がリーダーシップを発揮したんだ?
むしろ平常と言える
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
2019/12/15(日) 22:56:18.48ID:OiFuBGp7
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/15(日) 22:58:49.43ID:qR9XM/wM
昨日もささじまライブ込んでたが
今日は香取慎吾が来てたんだな
2019/12/15(日) 23:58:05.10ID:OHYKHYgs
ささしまはいつまで平池町4丁目を続けるつもりなんだろうな
駅西もリニア開業時に椿町→新名駅とかに改称されそうだから、そのタイミングでささしまにしたほうがいい
544味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/16(月) 05:57:42.90ID:/8bgxWJz
>>533
地理的要因の中枢機能以外は全く横浜市に立ち打ち出来ない所が大阪市や名古屋市のザコな部分なんだよね

東京のベッドタウンに負けてるんだからザコにも程があるわな
2019/12/16(月) 06:15:25.96ID:f59g3i0P
>>544
中枢ってその地域で中心だから高いだけであって総合となれば横浜に負けてるんだよな
所詮は地方の田舎にすぎん
546名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/16(月) 06:20:53.63ID:YpRbNg8P
>>529
一緒だっつってんだよw
同じ寄生虫じゃんw
2019/12/16(月) 07:12:53.19ID:f59g3i0P
>>546
これが??
2018年 対東京圏 転入超過数

大阪府 -12,116←www
愛知県 -10,293  
兵庫県 -8,203  
茨城県 -7,664  
福岡県 -7,629  
北海道 -6,863  
静岡県 -6,262  
宮城県 -6,253  
新潟県 -6,082  
栃木県 -5,582  
福島県 -4,826  
広島県 -3,988  
青森県 -3,709  
長野県 -3,218  
群馬県 -3,022  
京都府 -2,964  
秋田県 -2,521  
山梨県 -2,477  
岩手県 -2,454  
岡山県 -2,408  
岐阜県 -2,359  
熊本県 -2,342  
山形県 -2,264  
三重県 -1,810  
愛媛県 -1,741  
長崎県 -1,692  
奈良県 -1,691  
石川県 -1,559  
鹿児島 -1,501  
山口県 -1,480  
宮崎県 -1,473  
大分県 -1,312  
富山県 -1,228  
福井県 -1,222  
香川県 -1,162  
滋賀県 -1,105  
和歌山  -925  
高知県  -836  
徳島県  -822  
佐賀県  -802  
沖縄県  -797  
島根県  -628  
鳥取県  -583  

住民基本台帳人口移動報告 平成30年(2018年)
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
2019/12/16(月) 11:18:09.17ID:6f6VCUhz
進む久屋大通再開発
https://www.youtube.com/watch?v=-oGHTSdlDt0

栄地下街も掘りなおして広くすればよかったのに
549名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/16(月) 12:20:46.82ID:VhEdtwBY
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?

三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地

尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

そもそも遺伝子が全く違う

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
2019/12/16(月) 12:40:44.76ID:8s4PmnhZ
久屋大通は駐車スペースがたりないだよな
バスだけでも縦列駐車をできればよいのに
2019/12/16(月) 13:21:55.85ID:woGPRJ7g
今どきの女性なら一戸建てよりタワマンだわな
名古屋のタワマンが貧弱なのは女性にソッポ向かれてる証拠
2019/12/16(月) 16:26:02.30ID:rsZI9IDh
駅前の再開発はとりあえず打ち止め?
既に手遅れ状態なのに、これ以上やると栄の息の根を完全に止めてしまう
むしろ一旦打ち止めにしてはどうか。
2019/12/16(月) 17:04:34.31ID:woGPRJ7g
名古屋の再開発って絵に描いた餅が多い罠 
名鉄壁ビルも絵に描いた壁で終わりそう
2019/12/16(月) 19:01:26.45ID:6f6VCUhz
BRTどうなた
555味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/16(月) 19:23:50.79ID:/8bgxWJz
>>553
中日ビルや三越ですら絵に書いた餅やしな
名駅関係は妄想に近いし
556名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:15:08.43ID:CcU4P++9
古着好きの草なぎ剛は大須によく出没するらしい
557名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:42:55.93ID:qgo2CD5X
コンパクトシティ名古屋

100M以上の高層ビル数

神奈川県  80棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

愛知県  32棟(笑)
http://www.blue-style.com/area/aichi/



横浜   47棟
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋  27棟 (笑)
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
558名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:57:10.20ID:57LxpGmZ
伏見を代表する高層ビル…御園座タワー
栄を代表する高層ビル…中日ビル
559名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:58:57.39ID:wyOx8XLg
神奈川県  80棟 (ウンコ杉タワマン群含むw)
2019/12/16(月) 22:02:17.69ID:XFKBkgQx
摩天楼の威圧感

https://youtu.be/ZernXhqCOww


栄三丁目の夕日

http://imepic.jp/20191118/706830



大都はつづく
2019/12/16(月) 22:08:04.26ID:+kTTHr1z
大都の未来


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51025570W9A011C1L91000

https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2016/11/1d5f2f32db0cf861b49cbab9c30d8b22.png
2019/12/16(月) 22:09:21.59ID:K3D9pEqn
これ


↓↓↓これ最新

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8


あとそれ捏造ね
繁華街も名古屋は横浜にぼろ負けなので
主な繁華街の小売市場規模(平成26年)

横浜市   2兆1687億円
名古屋市  1兆6257億円(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82


http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


都心部距離
横浜 4.4キロ
https://i.imgur.com/po7ETn3.jpg

名古屋2.2キロだけw

名古屋市中村区日比津町
https://i.imgur.com/ornn2h3.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。


http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif
2019/12/16(月) 22:10:48.29ID:K3D9pEqn
>>561

畑を隠す壁ビルww

https://i.imgur.com/naTZAiJ.jpg


都心部の名古屋市中村区です
名駅から僅か4分ですw

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/16(月) 22:11:44.81ID:K3D9pEqn
 私は、大学時代に名古屋出身の友人から、「名古屋は(人口の多い巨大都市だけど)大いなる田舎」と教わりました。

http://feynmanino.watson.jp/881_nagoya.html


大いなる田舎同士シンパシー感じましたww


https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

↓たしかに名古屋の都心部はこんな感じですねww

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
565名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/16(月) 22:11:48.45ID:YpRbNg8P
>>559
まさに過ぎたるは及ばざるがごとし
何事も適正量見極めて計画立てないとな

まだ成長期だと信じてただ食い続けるデブのようで醜いわほんと
2019/12/16(月) 22:14:56.72ID:K3D9pEqn
>>559
オフィスビルだけでも名古屋を超えてるけどね

そもそも名古屋なんて埼玉以下なんだけどw

100m以上の高層ビル数

1 東京 582
2 大阪 220  
3 神奈川89  
4 兵庫 60  
5 千葉 42  
6 埼玉 36  
7 愛知 35  

名古屋の高層ビルの裏側

名駅の舞台裏
名駅は中村区
この畑も中村区

https://i.imgur.com/kLHniJg.jpg
2019/12/16(月) 22:17:40.47ID:K3D9pEqn
ろくな再開発もない名古屋www

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2019/12/16(月) 17:04:34.31 ID:woGPRJ7g
名古屋の再開発って絵に描いた餅が多い罠 
名鉄壁ビルも絵に描いた壁で終わりそう


555 名前:味噌っかす(東京都) :2019/12/16(月) 19:23:50.79 ID:/8bgxWJz
>>553
中日ビルや三越ですら絵に書いた餅やしな
名駅関係は妄想に近いし
2019/12/16(月) 22:19:04.55ID:K3D9pEqn
大いなる田舎名古屋ww


私は、大学時代に名古屋出身の友人から、「名古屋は(人口の多い巨大都市だけど)大いなる田舎」と教わりました。

http://feynmanino.watson.jp/881_nagoya.html


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/16(月) 22:20:07.76ID:K3D9pEqn
さすがw
田舎だってwww

2010年代に、名古屋駅周辺に高層ビルが立ち並ぶようになって、

ようやくいまの名駅周辺があります。

なので、名駅はその周辺だけやたらと発展し、そのほかは異様に寂しいのです。

さて、いかがでしたでしょうか。

結論を言えば、

名古屋ってまだまだ田舎なんだなあ。

https://isuta1205.com/nagoyano-tonari-jr/
2019/12/16(月) 22:20:30.37ID:K3D9pEqn
お互い見つめ合う相思相愛

田舎愛の名古屋w

↓クッソワロタwww

https://i.imgur.com/vng0MrS.jpg

https://www.tetsuonsen.net/wp-content/uploads/ryusenjimoriyama11.jpg
2019/12/16(月) 22:21:27.32ID:K3D9pEqn
クッソワロタwww

http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html

名古屋は都会とはいえない、ということを名古屋出身の作家、清水義範が『日本の異界 名古屋』(ベスト新書)の中で語っているので、以下にメモする。
2019/12/16(月) 22:23:13.31ID:K3D9pEqn
たしかに田舎ですww

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


何故って??
大いなる田舎だからですw

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
573名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/16(月) 22:26:46.21ID:DFre5RWP
タリーズの店舗数ランキング|日本全国都道府県別|2017年3月更新
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sweetcoffee-times.net/post/post-276/%3Famp%26usqp%3Dmq331AQOKAGYAc3Og5-St83u3wE%253D

シアトル系コーヒーといえばスターバックスですが
そのスタバと人気を2分するのが同じシアトル系コーヒーのタリーズコーヒーですよね。
1位東京都  182店
2位神奈川県 60店
3位大阪府  50店
4位埼玉県  36店
5位千葉県  31店
6位愛知県  24店(笑)

やはり都道府県別のベスト5は経済活動が盛んな関東や、大阪への出店がメインですね。
2019/12/16(月) 22:28:14.34ID:K3D9pEqn
名古屋は埼玉レベルw



名古屋と埼玉の共通点(姉妹都市)


1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円

2,格付け
A 新横浜
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)(笑)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

3,ダサい
名古屋の人はダサい。わかりやすく言うと、そのオシャレレベルは埼玉と同水準である。埼玉の人怒らないでください。
https://gameboku.com/archives/66371622.html

4,トイレ
埼玉以下でしたw
9位埼玉県 74.3パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html

5,タモリ
タモリさんが名づけた“ださいたま”
http://soudasaitama.com/information/2019.html

タモリ「名古屋人は田舎者なのに都会ぶる」
名古屋人は「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」

6,↓↓↓↓↓↓↓↓↓
埼玉見沼畑からの景色
https://i.imgur.com/5LpHF8w.jpg

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/6jBW31r.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/16(月) 22:29:04.07ID:K3D9pEqn
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/16(月) 22:29:33.20ID:K3D9pEqn
大正解www

私は、大学時代に名古屋出身の友人から、「名古屋は(人口の多い巨大都市だけど)大いなる田舎」と教わりました。

http://feynmanino.watson.jp/881_nagoya.html
577名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/16(月) 22:59:55.41ID:Y+osL6ic
生活保護受給世帯数
神奈川県  113,533世帯
愛知県    59,268世帯

なんと神奈川のほうが愛知よりも生活保護世帯数が54,265世帯も多い
一世帯当たり年間100万円とすると542憶円以上も神奈川県は我々の貴重な税金を
愛知県よりも使って日本国に負担をかけている。

貴様も生活保護に近いだろう、30半ばぐらいの年収が500万円未満の独り者
2019/12/16(月) 23:39:41.66ID:D6wlO2xE
福岡は高層ビル続々建設するというのに名古屋ったら絶賛停滞中
2019/12/17(火) 00:02:36.51ID:84EoSs10
福岡に高層?


170M未満は目に入らない大都民


福岡のどこに超高層があると言うのか


(笑)
580名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/17(火) 04:57:37.20ID:xRL3e25Z
名古屋また最下位だぎゃー!!


主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版


1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/



都道府県魅力度ランキング2019


http://diamond.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4b597d14e36261726696ecba5b457e60192040.jpg


愛知県16位

(笑)



市区町村魅力度ランキング2019


http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg


名古屋市12位から25位に転落

(笑)
2019/12/17(火) 05:13:24.30ID:m65skUpc
>>577
ほいこれ

全国・全地域の住民1人あたりの生活保護費番付

http://area-info.jpn.org/SehoPerPop.html

名古屋市 93位

横浜市 109位
2019/12/17(火) 05:14:00.73ID:m65skUpc
>>579
その裏側ですwww

>>13
まさしくこれですwww

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

畑を隠す壁

ハリボテビルw
https://i.imgur.com/mUWMtQg.jpg

わずか4分ですw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/17(火) 05:20:43.87ID:m65skUpc
クッソワロタwww

http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html

名古屋は都会とはいえない、ということを名古屋出身の作家、清水義範が『日本の異界 名古屋』(ベスト新書)の中で語っているので、以下にメモする。
584名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/17(火) 06:13:28.27ID:ouZtMpPN
東京都港区住まいでも自家用はいる。
東京都港区在住の20代のAさんは来年には子供が生まれるので、自家用車を購入した
妻の病院通いや、生まれてくる子供の将来の習い事や帰省のために自家用車は必要になる
濱カスは自家用車がいらないじゃなくて、自家用車を買えないし自分の土地がないため
に駐車場を借りなければいけないので、年収が500万円未満ではとてもじゃないけど
車は維持できない、しかも預金がカイエンのターボなししかないのでとっても貧乏
東京なら世帯年収がカイエンぐらいあるだろう、この貧民。
2019/12/17(火) 06:34:10.51ID:1VrZTReU
>>584
やっぱり当たってるじゃんw
車が必要なんですねw

大いなる田舎は大変だねwww

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)

> 公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い

> 公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い

> 公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い
2019/12/17(火) 06:38:36.52ID:8t245iC4
静岡爺の妄想にはいつも笑わせてもらってますw
587名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/17(火) 07:17:14.24ID:9k5SrVNB
静岡は無職の独身引きこもりジジイだから若者と接する機会が無いんだろうね。
だから今時の若者の思想や動向を知らず20〜40年前の古い感覚で色々語る。
2019/12/17(火) 07:32:14.41ID:1VrZTReU
前に不動産持ちとか言ってたけど
不動産には固定資産税がかかること知らなかったんだよね
それ指摘したら引き落としされてると言ったり、ある時は親が払ってるとか設定忘れてボロ出してたww お爺さんなんだろうね
589名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/17(火) 12:23:18.04ID:mOtJjJ9F
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?

三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地

尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

そもそも遺伝子が全く違う

いつの時代に、尾張パゴヤの田舎者がリーダーシップを発揮したんだ?
むしろ平常と言える
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
2019/12/17(火) 14:38:07.25ID:POVWSdK+
https://youtu.be/2glKH7Tpn4I
591名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/17(火) 17:21:50.10ID:TeW3ommj
愛知県にはクアアイナの店舗が無い
https://www.kua-aina.com/shop
名古屋にはマルイも無い
https://www.0101.co.jp/stores/
もちろんバーニーズニューヨークみたいなオシャレな百貨店も無い。
https://www.barneys.co.jp/stores/
ハードロックカフェも無い。
http://hardrockjapan.com/location/
IKEAも市外に行かなければ無いし
https://m.ikea.com/jp/ja/pages/store_splash/index/
イオンモールは廃墟w
http://imgur.com/8zv5jTn.jpg
(イオンモール名古屋みなと)
2019/12/17(火) 19:21:09.47ID:AbiRwoWU
>>591 やめろ自分の趣味さらすのやめろ
2019/12/17(火) 19:46:46.41ID:m65skUpc
横浜の都心部は4.4キロ
https://i.imgur.com/ReiBLOw.jpg

名古屋の都心部はたったの2.2キロ
https://i.imgur.com/JCG8JZy.jpg

鉄道
名古屋
https://i.imgur.com/8OKy7gi.jpg

横浜
https://i.imgur.com/sx7bno7.jpg

10大夜景
みなとみらいは入ったけど
名古屋は入りませんw

大いなる田舎名古屋

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


なにがすごいって名古屋は異界って
大いなる田舎の本が出てるんだよなww

http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html

名古屋は都会とはいえない、ということを名古屋出身の作家、清水義範が『日本の異界 名古屋』(ベスト新書)の中で語っているので、以下にメモする。


タモリも名古屋は田舎なのに都会ぶるw

どこ向いても名古屋は大いなる田舎と言われる

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/17(火) 19:47:22.48ID:m65skUpc
何故名古屋は都会と言えないのですか?

http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html

名古屋は都会とはいえない、ということを名古屋出身の作家、清水義範が『日本の異界 名古屋』(ベスト新書)の中で語っているので、以下にメモする。
2019/12/17(火) 19:48:02.86ID:m65skUpc
まずその1

都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング

1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎ですw
16位千葉県 67.0パーセント
17位福井県 66.5パーセント
18位広島県 66.2パーセント
19位山形県 62.6パーセント
20位沖縄県 62.1パーセント

http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
2019/12/17(火) 19:48:26.63ID:m65skUpc
所詮は地方の田舎w

「田舎の都会が名古屋」という表現を聞いたことがある

https://www.google.co.jp/amp/s/kyotoman.exblog.jp/amp/16981664/

先日、名古屋へ行った時の写真。名古屋駅前はこんなに都会なのに、名鉄の名古屋駅から4つ目の某駅で下車したら、何と無人駅だった。え、そんなことあるの?

 「都会の田舎が京都」で、「田舎の都会が名古屋」という表現を聞いたことがある。ちょっと当たっているかも。ぼくが言ったのではないが、気を悪くした人がいたらゴメンね。
2019/12/17(火) 19:49:43.45ID:m65skUpc
名古屋ってJR東海の本社があるんだよね?

なんでなんでJRの駅数横浜より少ないのー?www

鉄道
名古屋
https://i.imgur.com/8OKy7gi.jpg

横浜
https://i.imgur.com/sx7bno7.jpg
598名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:50:44.45ID:m65skUpc
正解はこれwww


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw
2019/12/17(火) 19:55:48.73ID:m65skUpc
やっぱり名古屋って地方の田舎だよ
愛知県では都会なんだろうけど
こっちから見たら名古屋は埼玉と同じ扱い

https://www.google.co.jp/amp/s/kyotoman.exblog.jp/amp/16981664/

先日、名古屋へ行った時の写真。名古屋駅前はこんなに都会なのに、名鉄の名古屋駅から4つ目の某駅で下車したら、何と無人駅だった。え、そんなことあるの?

 「都会の田舎が京都」で、「田舎の都会が名古屋」という表現を聞いたことがある。ちょっと当たっているかも。ぼくが言ったのではないが、気を悪くした人がいたらゴメンね。




名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


最低賃金
1,011円 横浜、川崎、相模原

926円 さいたま、名古屋(笑)
2019/12/17(火) 19:59:46.30ID:m65skUpc
名駅から僅か4分で畑w

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


ロサンゼルスも大いなる田舎とバカにされて
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/17(火) 20:11:29.99ID:m65skUpc
ロサンゼルスと名古屋は姉妹都市w

共通点は大いなる田舎ですww

クッソワロタwww

ロサンゼルスも大いなる田舎とバカにされて
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)

↓証拠www

名古屋の都心部の中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

名駅から僅か4分です
https://i.imgur.com/mSgXZN6.jpg

名古屋側の方がグリーンw
https://i.imgur.com/lGR8Q06.jpg
602名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:34:33.50ID:wE2xtZcN
クドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクド
クドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクド
クドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクド
クドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクド
クドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクド
クドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクドクド


つーか、アルツハイマー(認知症)末期の蠅並みの生命の価値しかないゴミ老人でも、
ここまでクドくない罠w
2019/12/17(火) 21:08:32.48ID:m65skUpc
クッソワロタwww



名古屋市中村区日比津町
https://i.imgur.com/ornn2h3.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。


http://www.kawatu.co.jp/nagoya/jpgbox2/nagoyaekimae.gif
2019/12/17(火) 21:08:59.79ID:m65skUpc
名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

畑を隠す壁

ハリボテビルw
https://i.imgur.com/mUWMtQg.jpg

わずか4分ですw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/17(火) 21:09:26.18ID:m65skUpc
ロサンゼルスと名古屋は姉妹都市w

共通点は大いなる田舎ですww

クッソワロタwww

ロサンゼルスも大いなる田舎とバカにされて
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)

↓証拠www

名古屋の都心部の中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
606名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:33:58.66ID:Buh9n3hw
>>595
一番上が河に垂れ流しのまさしく糞田舎じゃあなあw
大体 前の東京五輪の時も汚染しきった川に上流から別の川つなげて無理やり
海に押し流して誤魔化したってのに今日まで全く進歩してないのなw
よくまあそれで威張り散らせるもんだ恥知らずw
607名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:41:09.67ID:JKgE4IAo
世界都市圏別経済規模ランキング
1位東京(首都圏) 
2位ニューヨーク
3位ロサンゼルス
4位ソウル
5位ロンドン
6位パリ
7位大阪(京阪神)
8位上海
9位シカゴ
10位モスクワ
11位北京



圏外名古屋(笑)

ソース
https://venture-finance.jp/archives/24473
2019/12/17(火) 21:42:42.10ID:m65skUpc
まぁ、名古屋なんて札幌以下だしなww


スッカスカだねwww

札幌以下www

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060
2019/12/17(火) 21:49:22.77ID:m65skUpc
大都市の条件は高級ホテルがあるかどうか
カハラはレベル10かな?
ハイアットリージェンシーとウェスティンホテルはレベル9だろうね


ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3


名古屋:1(大爆笑)
2019/12/17(火) 21:50:35.62ID:m65skUpc
名古屋の都心部がこれですw
すーべて名古屋の都心部名駅から僅か4分の中村区ですw

畑を隠すハリボテビルw
https://i.imgur.com/mUWMtQg.jpg

わずか4分ですw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
611名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:54:37.60ID:Buh9n3hw
>>609
なおこのランキング
トップでも中東1国のお偉いさんが団体で来ただけでパンクしてほかの県に
支援依頼する程度の極小インフラです
普通あんな醜態さらせば恥ずかしくてこの程度で威張り散らせないよww
612名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/17(火) 21:55:28.41ID:XXYsKjXi
中京圏を環状に繋ぐ中堅ローカル私鉄は味があっていいね

東海地方環状鉄道網
https://railway.jr-central.co.jp/tickets/noritetsu-tabikippu/area/_img/areamap.jpg

東海地方一周環状鉄道ルート
JR参宮線(鳥羽〜多気)
JR紀勢線(多気〜津)
伊勢鉄道(津〜四日市) https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/c9fb6402c0c1b98b9c7ce5ac564d7100.jpg
JR関西線(四日市〜桑名)
養老鉄道(桑名〜大垣) https://www.yororailway.co.jp/img/photo04.jpg
JR東海道線(大垣〜岐阜)
JR高山線(岐阜〜美濃太田)
JR太多線(美濃太田〜多治見)
JR中央線(多治見〜高蔵寺)
愛知環状鉄道(高蔵寺〜岡崎) http://www21.tok2.com/home/otohaku/home/central-japan/aichi-kanjo/photo/aikan2000.JPG
JR東海道線(岡崎〜豊橋)
豊橋鉄道渥美線(豊橋〜田原) https://www.taharakankou.gr.jp/ufile/article/254_image2.jpg
伊勢湾フェリー(田原〜鳥羽) https://www.isewanferry.co.jp/files/libs/833/201610051532496004.jpg
2019/12/17(火) 21:58:50.39ID:m65skUpc
>>611
名古屋が選ばれないからってデタラメはよくないよ

そもそも名だたる高級ホテルだしね
名古屋はウェスティンホテルだっけ?

撤退したよねw

名古屋は選ばれませんw
ついにはハッタリ言うようになりましたww

ホテルの格付けについてはトラベルウィークリーのサイトが有名
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

これによると、日本の最高級ホテル(レベル10)は
・パークハイアット東京
・ペニンシャラ東京
・リッツカールトン東京
の3でいずれも東京にある。

レベル9のホテルの数は、
東京:21
大阪: 7
横浜: 3


名古屋:1(大爆笑)
2019/12/17(火) 22:03:43.98ID:UrU/V+OH
ガイアの夜明け

バーミキュラビレッジ
2019/12/17(火) 22:19:35.14ID:m65skUpc
大いなる田舎


ロサンゼルスも大いなる田舎とバカにされて
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/17(火) 22:29:45.69ID:eH4ZMdBf
大都はつづく


https://pbs.twimg.com/media/DBthm-XVYAA0dOT.jpg:large

https://pbs.twimg.com/media/EL3ZlU2UwAAtRnF.jpg:large
617名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:30:29.44ID:Buh9n3hw
>>613
馬鹿だなあ 足りてないから国がわざわざ50か所誘致するために税金使う
って話になってんのに ニュースも見てないくせに知ったかで威張るから
田舎者は始末に悪い

結局関東って国中から金集めて
田舎者がマウント取りする程度で自己満足しておしまいだから
国がここまでボロボロになってんだなっての再認識しかできんわ
618名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:31:10.63ID:XXYsKjXi
>>616
清須方面から市内に入ったときに見える名駅の高層ビル群は素晴らしいね
619名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:34:12.97ID:XXYsKjXi
ただでさえ高いセントラルタワーズの245mですら名古屋の最高峰では無くて
その上を行くミッドランドスクエアの247mがあるのすごすぎ
2019/12/17(火) 22:49:07.42ID:m65skUpc
>>617
その中には名古屋は入りません

なぜか?
名古屋には必要ないからw
2019/12/17(火) 22:50:42.71ID:m65skUpc
>>619
高層ビル

笑ったのは名古屋1高い
ミッドなんとかってビルの建設費が780億円

今度横浜53街区に出来る150mのオフィスビルの建設費が1110億円なんだけどw
2019/12/17(火) 22:54:05.44ID:m65skUpc
>>617
そもそも格付けの話をしてるのに
税金使ってとかの下りって全くそんな話をしてないのに一人で何言ってるんだろうか?
標準語も田舎者には通じないのだろうか?
2019/12/17(火) 22:56:45.51ID:m65skUpc
名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

畑を隠す壁

ハリボテビルw
https://i.imgur.com/mUWMtQg.jpg

わずか4分ですw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/17(火) 22:57:07.92ID:m65skUpc
やばいw

まさかベニヤが自虐な事書くなんてw
ロサンゼルスなんて

大いなる田舎と言われてるのに知らなかったんだねw

名駅中村区の畑から
(名古屋の都心部w)

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


大いなる田舎同士シンパシー感じましたww

大いなる田舎ロサンゼルスだってwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://firepoicat.com/?p=308



75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/12/10(火) 18:42:30.11 ID:jmLkFgkr
濱カスの痴脳って大都を意地でも格下げしたいみたい

横恥個人個人の痴脳の問題か←(笑)


世界は

米国人(要人)なんかは

「ロサンゼルスと同格でいいでしょ

姉妹都市として肩を組みたい」

そういうことである


横恥は分相応なサンディエゴと肩を組めばいいんじゃね(笑)


姉妹都市

名古屋⇔ロサンゼルス

江戸⇔ニューヨーク

阿呆坂⇔シカゴ


横恥⇔サンディエゴ←(笑)


そうそう「身の程知らず」って濱カスへの戒めの言葉だろ


(笑)
2019/12/17(火) 22:57:34.57ID:m65skUpc
ネタ帳に追加させてもらいましたwww

大いなる田舎名古屋

大いなる田舎ロサンゼルスwww

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


大いなる田舎同士シンパシー感じましたww

大いなる田舎ロサンゼルスだってwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://firepoicat.com/?p=308
2019/12/17(火) 22:57:50.24ID:m65skUpc
これも書かれてるねww

https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

でもそんな大いなる田舎LAが今では大好きな私です・・・・・が、ここは別。東京のビル街の夜景を懐かしく思い出させる場所の一つです。



なにかと似てるなと思ったらこれww
これ笑いましたw

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。
2019/12/17(火) 22:58:17.72ID:m65skUpc
 私は、大学時代に名古屋出身の友人から、「名古屋は(人口の多い巨大都市だけど)大いなる田舎」と教わりました。

http://feynmanino.watson.jp/881_nagoya.html


大いなる田舎同士シンパシー感じましたww


https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

↓たしかに名古屋の都心部はこんな感じですねww

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
628名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:04:21.30ID:/65vVtqI
主な政令市の市税収入(2017年度)

横浜市   7271億円
大阪市   6754億円
名古屋市  5163億円
川崎市   3112億円
福岡市   2934億円
札幌市   2924億円
神戸市   2735億円
京都市   2557億円
さいたま市 2340億円
広島市   2098億円

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml
2019/12/17(火) 23:09:44.61ID:m65skUpc
名古屋は埼玉レベルw



名古屋と埼玉の共通点(姉妹都市)


1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円

2,格付け
A 新横浜
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)(笑)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

3,ダサい
名古屋の人はダサい。わかりやすく言うと、そのオシャレレベルは埼玉と同水準である。埼玉の人怒らないでください。
https://gameboku.com/archives/66371622.html

4,トイレ
埼玉以下でしたw
9位埼玉県 74.3パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html

5,タモリ
タモリさんが名づけた“ださいたま”
http://soudasaitama.com/information/2019.html

タモリ「名古屋人は田舎者なのに都会ぶる」
名古屋人は「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」

6,↓↓↓↓↓↓↓↓↓
埼玉見沼畑からの景色
https://i.imgur.com/5LpHF8w.jpg

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/6jBW31r.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/17(火) 23:10:23.35ID:m65skUpc
姉妹都市はロサンゼルスだったねww


大いなる田舎


ロサンゼルスも大いなる田舎とバカにされて
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
631名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:26:20.03ID:Buh9n3hw
いまどきロスを田舎者呼ばわりとかいつから情報途絶えてんだよw
ほんと国内でマウント取ることだけにご執心な田舎猿は恥を知らねえのなww
2019/12/17(火) 23:29:34.43ID:m65skUpc
>>631
そりゃ恥ずかしいわなw

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

↓これ注目w

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、

> LAも米国ではそう呼ばれていますが、

> LAも米国ではそう呼ばれていますが

> LAも米国ではそう呼ばれていますが
633名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:38:39.44ID:ouZtMpPN
貴様は名誉棄損の犯罪を犯した、またまた嘘ばかりつきやがって
嘘も100回言っても本当にはならない、
なんで独身なんだ、きちんと妻も子供もいるし、貴様の実家の5倍以上の敷地面積の
自宅もあるし、車が4台とまる車庫もあるし、また嘘ばかり言って個人の名誉を
傷つけた。貴様覚悟はできているんだろうな。
この社会的信用がゼロの借家住まいで女に相手にされない独り者。
2019/12/17(火) 23:50:59.45ID:m65skUpc
 私は、大学時代に名古屋出身の友人から、「名古屋は(人口の多い巨大都市だけど)大いなる田舎」と教わりました。

http://feynmanino.watson.jp/881_nagoya.html


大いなる田舎同士シンパシー感じましたww


https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

↓たしかに名古屋の都心部はこんな感じですねww

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/17(火) 23:51:27.12ID:m65skUpc
まぁ、名古屋なんて札幌以下だしなww


スッカスカだねwww

札幌以下www

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060
636名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:57:12.67ID:TPmKXDRF
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
2019/12/18(水) 00:22:24.33ID:0Oilajyg
大いなる田舎


ロサンゼルスも大いなる田舎とバカにされて
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/18(水) 00:39:06.50ID:2P5MvHes
“高級ホテル”等誘致に向け…名古屋駅前や栄で建物の容積率を要件付きで300%緩和へ 名古屋市
https://www.fnn.jp/posts/9138THK

ようやく数字が出てきたが、駅西の緩和規模が予想より低かったのでやや不満ではある
肝心の椿町はこんなところだとしても、2015年に特定地区を拡大した部分が手つかずなのは少しおかしい
この都市計画はかなり栄方面を意識していると言わざるをえないが、栄の狭い土地を活かすためには仕方ないとも言える
駅西再開発は駅の広大な土地が使えるから、あとは国家的プロジェクトとして個別緩和で稼いでいくつもりなんだろう

それにしても、その西が残念すぎる。特別地区なのにこの扱いはひどい
とはいえ地区指定自体が最近だったこともあるし、追って緩和があるかもしれんからそれに期待したい
今さらながらアパホテルとかの諸々の着工が早かったのにはこういう事情があったんだな。とにかく残念
2019/12/18(水) 03:05:50.12ID:ElwxIIT0
錦広小路沿いにずらっと建ってほしいんだけど全く建たないね
2019/12/18(水) 04:08:46.26ID:2P5MvHes
それは言うまでもなく、建てる計画を立てている場合はもれなく今回の容積率緩和を待っている状態だったから
この緩和が予定どおり来年施行されれば、そこから一気に動き出すという流れになる
土地取引も緩和後の方が値段が上がるし、今まではこの情報がずっと前から出てたから動くに動けなかった

つまり名古屋市が意図的に今まで規制してきたわけで
ようやくこの容積率緩和を皮切りに、怒涛の再開発ラッシュのスタートラインに立つことができる
2019/12/18(水) 05:44:37.30ID:Rm+SpJC3
名古屋の計画は画餅におわる
2019/12/18(水) 06:06:22.73ID:T1ECGAN+
>>640
埼玉以下なのになに言ってるの?ww


>>267
埼玉以下のくせになに言ってるの?

100m以上の高層ビル数

1 東京 582
2 大阪 220  
3 神奈川89  
4 兵庫 60  
5 千葉 42  
6 埼玉 36  
7 愛知 35  

名古屋の高層ビルの裏側

名駅の舞台裏
名駅は中村区
この畑も中村区

https://i.imgur.com/kLHniJg.jpg
2019/12/18(水) 06:09:38.23ID:T1ECGAN+
高級ホテルも皆無ww


政令指定都市別ホテル客室数TOP10
大阪市 4万8225室
札幌市 2万4557室
福岡市 2万2658室
京都市 1万9862室
横浜市 1万5193室
仙台市 1万4110室
神戸市 1万2655室
広島市 1万442室
名古屋市 9350室←www
北九州市 8566室
2019/12/18(水) 06:09:55.83ID:T1ECGAN+
スッカスカww


まぁ、名古屋なんて札幌以下だしなww


スッカスカだねwww

札幌以下www

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060
2019/12/18(水) 06:10:45.27ID:T1ECGAN+
早くリニア来ないかなー

リニアの経済効果は産業や経済の集積が進むほど大きくなります。

東京 1190億円
神奈川 530億円


愛知 300億円←www

三菱UFJリサーチ&コンサルティング試算

https://m.imgur.com/qaTIbU7
2019/12/18(水) 06:11:39.25ID:T1ECGAN+
ロサンゼルスと姉妹都市w

共通点は大いなる田舎ww

 私は、大学時代に名古屋出身の友人から、「名古屋は(人口の多い巨大都市だけど)大いなる田舎」と教わりました。

http://feynmanino.watson.jp/881_nagoya.html


大いなる田舎同士シンパシーwww


https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

↓たしかに名古屋の都心部はこんな感じですねww

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/18(水) 10:21:46.85ID:bOlPUfzM
静岡爺のプロフィールを信用してる人一人もいなくて草
648名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:48:32.49ID:ElwxIIT0
しかし大阪も御堂筋に直に面したラインが今イチなのはなんでなん
649名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/18(水) 10:50:38.24ID:DNd2AQDJ
高さ制限してたから
650プロメテウス(東京都)
垢版 |
2019/12/18(水) 12:22:32.12ID:0e6mPu33
>>646
ロサンゼルスと姉妹都市だって? 厚かましい。大笑いwww

ロサンゼルスにはハリウッドと言うエンタメがあります、
ビバリーヒルズもあります、
ドジャースやエンゼルスも有ります。
ロングビーチも有ります。

名古屋には何にも有りません。150m以上の高層ビルも8棟くらいしか有りません。

名古屋とロサンゼルスが姉妹都市だって?
ロサンゼルス市にとても失礼です。
2019/12/18(水) 13:04:54.37ID:zPu+j/MZ
>>650
名古屋とロサンゼルスの共通点は
大いなる田舎w



ロサンゼルスも大いなる田舎とバカにされて
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/18(水) 18:15:35.43ID:ElwxIIT0
ワイなら大計画ぶち上げて周囲の地権者を牽制するが
653名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/18(水) 18:19:45.26ID:ElwxIIT0
実際は市長しかホラをふかない
2019/12/18(水) 18:49:52.14ID:2P5MvHes
市長のホラは今のところはただのホラだけど、政治的な意味合いはしっかりとある
なにも考えもなしに言っているわけではなくて、結局のところ駅西再開発への布石として必要なホラだと思われる
最近の名駅南地区へのホラも、今回の容積率緩和を見ると400→600%へ大幅緩和している区画があって
実に1.5倍ということで特筆すべき区画なので、実際に事前のホラ吹き相当の大胆な緩和となっていることがわかる
このように、ホラではあったけどただのホラでもないというのが市長発言であると考えておいた方がいい

今回の容積率緩和を受けて順当な計算をしていくと、駅西は60万平米以上を捻出できるメドが立ったと言ってもいいと思われる
ここから考えられるビルの規模は500mは堅いとみられるし、もしかしたらもっと上も目指してくるかもしれない
なんといっても「世界に冠たるスーパーターミナル」という標語の意味をもっと重く受け止める時期がやってきたと言える
個人的には韓国のロッテタワーとは勝負してもらいたい。タワーズと同じ設計者でもあるし意識してもらわなければ困る
それだと500mでは足りないから、1WTCみたいにてっぺんに棒を立ててもいいからなんとかして758mを見せてもらいたいところ
655名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/18(水) 20:20:00.99ID:BP/0GKnx
名古屋また最下位だぎゃー!!


主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版


1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/



都道府県魅力度ランキング2019


http://diamond.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4b597d14e36261726696ecba5b457e60192040.jpg


愛知県16位

(笑)



市区町村魅力度ランキング2019


http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg


名古屋市12位から25位に転落

(笑)
2019/12/18(水) 21:55:17.14ID:h/HZ/BgF
http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html

名古屋は都会とはいえない、ということを名古屋出身の作家、清水義範が『日本の異界 名古屋』(ベスト新書)の中で語っているので、以下にメモする。
2019/12/18(水) 21:55:31.53ID:h/HZ/BgF
まぁ、名古屋なんて札幌以下だしなww


スッカスカだねwww

札幌以下www

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060
2019/12/18(水) 21:55:41.19ID:h/HZ/BgF
名古屋は埼玉レベルw



名古屋と埼玉の共通点(姉妹都市)


1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円

2,格付け
A 新横浜
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)(笑)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

3,ダサい
名古屋の人はダサい。わかりやすく言うと、そのオシャレレベルは埼玉と同水準である。埼玉の人怒らないでください。
https://gameboku.com/archives/66371622.html

4,トイレ
埼玉以下でしたw
9位埼玉県 74.3パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html

5,タモリ
タモリさんが名づけた“ださいたま”
http://soudasaitama.com/information/2019.html

タモリ「名古屋人は田舎者なのに都会ぶる」
名古屋人は「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」

6,↓↓↓↓↓↓↓↓↓
埼玉見沼畑からの景色
https://i.imgur.com/5LpHF8w.jpg

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/6jBW31r.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/18(水) 21:55:51.94ID:h/HZ/BgF
 私は、大学時代に名古屋出身の友人から、「名古屋は(人口の多い巨大都市だけど)大いなる田舎」と教わりました。

http://feynmanino.watson.jp/881_nagoya.html


大いなる田舎同士シンパシー感じましたww


https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

↓たしかに名古屋の都心部はこんな感じですねww

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/18(水) 21:56:03.43ID:h/HZ/BgF
大いなる田舎


ロサンゼルスも大いなる田舎とバカにされて
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
661名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/12/18(水) 21:56:48.74ID:DbtO4lD9
妄想もここまでくると御立派
しかし規模縮小が名古屋のデフォのくせにいまだ200m級計画が全くないのが笑える
2019/12/18(水) 21:58:40.57ID:h/HZ/BgF
>>661
笑えるのが名古屋で一番高いビルも建設費780億円

横浜は5番目に高い53街区の建設費が1110億円なんだよな

どんだけ田舎になんだよww


大いなる田舎


ロサンゼルスも大いなる田舎とバカにされて
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/18(水) 21:59:34.74ID:h/HZ/BgF
名古屋は都会と言えないだってw

さすが大いなる田舎www

http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html

名古屋は都会とはいえない、ということを名古屋出身の作家、清水義範が『日本の異界 名古屋』(ベスト新書)の中で語っているので、以下にメモする。
2019/12/18(水) 21:59:49.03ID:SGagtqiN
http://imepic.jp/20191122/252720

http://imepic.jp/20191118/706830


大都はつづく
2019/12/18(水) 22:02:56.82ID:h/HZ/BgF
>>664
その裏側ですw

https://i.imgur.com/l2BbflF.jpg

日比津町の方がグリーンが多く
↑は日比津町の画像と言うことがわかります

名古屋市中村区日比津町は
名駅と同じ中村区です

https://i.imgur.com/44oj3om.jpg
2019/12/18(水) 22:03:38.92ID:h/HZ/BgF
ベストセラー異界の名古屋w

名古屋は都会と言えないだってww


さすが大いなる田舎www

http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html

名古屋は都会とはいえない、ということを名古屋出身の作家、清水義範が『日本の異界 名古屋』(ベスト新書)の中で語っているので、以下にメモする。
2019/12/18(水) 22:06:49.55ID:h/HZ/BgF
名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

畑を隠す壁

ハリボテビルw
https://i.imgur.com/mUWMtQg.jpg

わずか4分ですw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/18(水) 22:07:12.35ID:h/HZ/BgF
ロサンゼルスと名古屋の共通点wz


大いなる田舎


ロサンゼルスも大いなる田舎とバカにされて
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
669名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/18(水) 22:08:14.81ID:ojDZH54d
タリーズの店舗数ランキング|日本全国都道府県別|2017年3月更新
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sweetcoffee-times.net/post/post-276/%3Famp%26usqp%3Dmq331AQOKAGYAc3Og5-St83u3wE%253D

シアトル系コーヒーといえばスターバックスですが
そのスタバと人気を2分するのが同じシアトル系コーヒーのタリーズコーヒーですよね。
1位東京都  182店
2位神奈川県 60店
3位大阪府  50店
4位埼玉県  36店
5位千葉県  31店
6位愛知県  24店(笑)

やはり都道府県別のベスト5は経済活動が盛んな関東や、大阪への出店がメインですね。
2019/12/18(水) 22:13:03.44ID:h/HZ/BgF
名古屋田舎伝説w

名古屋は都会とは言えないw

名古屋は都会とはいえない、ということを名古屋出身の作家、清水義範が『日本の異界 名古屋』(ベスト新書)の中で語っているので、以下にメモする。

http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html


でっかい田舎名古屋w
伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg


大いなる田舎名古屋
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284
2019/12/18(水) 22:14:15.27ID:h/HZ/BgF
名古屋の都心部から僅か4分ですw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/18(水) 22:24:53.74ID:h/HZ/BgF
これ笑えるww

タモリ「名古屋は田舎なのに都会ぶる」だってw
http://itest.5ch.net/hayabusa/test/read.cgi/livejupiter/1352962883/


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

畑を隠す壁

ハリボテビルw
https://i.imgur.com/mUWMtQg.jpg

わずか4分ですw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/18(水) 22:30:15.54ID:h/HZ/BgF
やっぱり名古屋って地方の田舎だよ
愛知県では都会なんだろうけど
こっちから見たら名古屋は埼玉と同じ扱い

https://www.google.co.jp/amp/s/kyotoman.exblog.jp/amp/16981664/

先日、名古屋へ行った時の写真。名古屋駅前はこんなに都会なのに、名鉄の名古屋駅から4つ目の某駅で下車したら、何と無人駅だった。え、そんなことあるの?

 「都会の田舎が京都」で、「田舎の都会が名古屋」という表現を聞いたことがある。ちょっと当たっているかも。ぼくが言ったのではないが、気を悪くした人がいたらゴメンね。




名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


最低賃金
1,011円 横浜、川崎、相模原

926円 さいたま、名古屋(笑)
2019/12/18(水) 22:32:39.64ID:2c4hm5vV
大都はつづく


http://imepic.jp/20191218/809110
2019/12/18(水) 22:33:22.25ID:h/HZ/BgF
>>674
これ当たってるなww


これ笑えるww

タモリ「名古屋は田舎なのに都会ぶる」だってw
http://itest.5ch.net/hayabusa/test/read.cgi/livejupiter/1352962883/


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

畑を隠す壁

ハリボテビルw
https://i.imgur.com/mUWMtQg.jpg

わずか4分ですw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/18(水) 23:59:14.00ID:AQ5jLZvv
https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/atcl/cntnews/15/052500378/03.jpg


大都に震える
677名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/19(木) 00:05:47.29ID:Gg2hpg/E
いつの時代に、尾張パゴヤの田舎者がリーダーシップを発揮したんだ?
むしろ平常と言える

何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
678名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:11:49.88ID:i8EBzSq3
戯けもの
679名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:12:14.18ID:i8EBzSq3
戯けもの
680名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:12:44.95ID:i8EBzSq3
戯けもの
681名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:13:20.78ID:i8EBzSq3
戯けもの
682名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:13:46.61ID:i8EBzSq3
馬鹿者
683名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:14:07.12ID:i8EBzSq3
馬鹿者
684名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:14:35.14ID:i8EBzSq3
馬鹿者
685名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:14:53.54ID:i8EBzSq3
馬鹿者
686名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:15:23.69ID:i8EBzSq3
名古屋のことを誹謗中傷するな
687名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:15:48.08ID:i8EBzSq3
名古屋のことを誹謗中傷するな
688名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:16:19.32ID:i8EBzSq3
名古屋のことを誹謗中傷するな
689名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:16:42.44ID:i8EBzSq3
名古屋のことを誹謗中傷するな
690名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:17:52.44ID:i8EBzSq3
名誉棄損を犯した犯罪者
691名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:18:17.60ID:i8EBzSq3
名誉棄損を犯した犯罪者
692名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:18:50.59ID:i8EBzSq3
名誉棄損を犯した犯罪者
693名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:19:20.35ID:i8EBzSq3
名誉棄損を犯した犯罪者
694名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:20:25.26ID:i8EBzSq3
貴様には祟りが起きるぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:20:53.26ID:i8EBzSq3
貴様には祟りが起きるぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:21:19.52ID:i8EBzSq3
貴様には祟りが起きるぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:21:51.36ID:i8EBzSq3
貴様には祟りが起きるぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:51:33.30ID:i8EBzSq3
C
699名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:52:06.69ID:i8EBzSq3
R
700名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:56:32.42ID:i8EBzSq3
年収500万円未満の貧困層
701名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:56:57.86ID:i8EBzSq3
年収500万円未満の貧困層
702名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:57:21.38ID:i8EBzSq3
年収500万円未満の貧困層
703名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:57:51.66ID:i8EBzSq3
年収500万円未満の貧困層
704名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:58:41.97ID:i8EBzSq3
借家住まいの寂しい独り者
705名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 04:59:36.54ID:i8EBzSq3
借家住まいの寂しい独り者
706名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:00:00.48ID:i8EBzSq3
借家住まいの寂しい独り者
707名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:00:24.38ID:i8EBzSq3
借家住まいの寂しい独り者
708名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:00:59.75ID:i8EBzSq3
噓つきは泥棒の始まり
709名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:01:30.34ID:i8EBzSq3
うそつきはどろぼうのはじまり
710名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:01:54.58ID:i8EBzSq3
うそつきはどろぼうのはじまり
711名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:02:28.25ID:i8EBzSq3
うそつきはどろぼうのはじまり
712名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:04:31.74ID:i8EBzSq3
もうやめろ
713名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:04:52.62ID:i8EBzSq3
もうやめろ
714名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:05:12.64ID:i8EBzSq3
もうやめろ
715名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:05:34.44ID:i8EBzSq3
もうやめろ
716名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:06:47.66ID:i8EBzSq3
気持ち悪い奴
717名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:07:20.17ID:i8EBzSq3
気持ち悪い奴
718名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:07:41.25ID:i8EBzSq3
気持ち悪い奴
719名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:08:26.63ID:i8EBzSq3
気持ち悪い奴
720名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:09:10.51ID:i8EBzSq3
人の気持ちを踏みにじるな
721名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:09:34.32ID:i8EBzSq3
人の気持ちを踏みにじるな
722名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:09:57.09ID:i8EBzSq3
人の気持ちを踏みにじるな
723名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:10:34.73ID:i8EBzSq3
人の気持ちを踏みにじるな
724名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:13:03.05ID:i8EBzSq3
みなとみらいは埋め立て地
725名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:13:27.57ID:i8EBzSq3
みなとみらいは埋め立て地
726名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:13:47.96ID:i8EBzSq3
みなとみらいは埋め立て地
727名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:14:14.83ID:i8EBzSq3
みなとみらいは埋め立て地
728名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:15:40.08ID:i8EBzSq3
むかしむかし箱根火山が噴火して火砕流で神奈川県は焼け野原になった
729名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:16:04.15ID:i8EBzSq3
むかしむかし箱根火山が噴火して火砕流で神奈川県は焼け野原になった
730名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:16:26.78ID:i8EBzSq3
むかしむかし箱根火山が噴火して火砕流で神奈川県は焼け野原になった
731名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:16:57.33ID:i8EBzSq3
むかしむかし箱根火山が噴火して火砕流で神奈川県は焼け野原になった
732名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:18:47.54ID:i8EBzSq3
今から500年以上前に大地震が起こって、鎌倉大仏まで津波に襲われた
733名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:19:17.70ID:i8EBzSq3
今から500年以上前に大地震が起こって、鎌倉大仏まで津波に襲われた
734名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:19:38.66ID:i8EBzSq3
今から500年以上前に大地震が起こって、鎌倉大仏まで津波に襲われた
735名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/19(木) 05:20:07.68ID:i8EBzSq3
今から500年以上前に大地震が起こって、鎌倉大仏まで津波に襲われた
2019/12/19(木) 05:27:08.70ID:3nFLwPnG
>>702
は?

横浜の30%以上は保土ヶ谷だけw

名古屋は?
↓ご覧の通りですw

http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

年収300万円以下比率(30%以上)

名古屋市中村区:42,32%(笑)
名古屋市中区_;41.28%(笑)
名古屋市昭和区:38.11%(笑)
名古屋氏南区_:37.29%(笑)
名古屋市熱田区:37.24%(笑)
名古屋市港区_:35.03%(笑)
名古屋市北区_:34.50%(笑)
名古屋市東区_:34.50%(笑)
名古屋市天白区:33,22%(笑)
名古屋市中川区:32.79%(笑)
名古屋市西区_:32.56%(笑)
名古屋市千種区:32.34%(笑)
名古屋市瑞穂区:31.17%(笑)
2019/12/19(木) 06:03:04.36ID:3nFLwPnG
名古屋は都会なの?


いいえ
違います!

名古屋は都会と言えないだってw

さすが大いなる田舎www

http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html

名古屋は都会とはいえない、ということを名古屋出身の作家、清水義範が『日本の異界 名古屋』(ベスト新書)の中で語っているので、以下にメモする。
2019/12/19(木) 06:03:34.60ID:3nFLwPnG
↓wwww

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/12/18(水) 21:59:49.03 ID:SGagtqiN
http://imepic.jp/20191122/252720

http://imepic.jp/20191118/706830


大都はつづく

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/12/18(水) 22:02:56.82 ID:h/HZ/BgF
>>664
その裏側ですw

https://i.imgur.com/l2BbflF.jpg

日比津町の方がグリーンが多く
↑は日比津町の画像と言うことがわかります

名古屋市中村区日比津町は
名駅と同じ中村区です

https://i.imgur.com/44oj3om.jpg
2019/12/19(木) 06:03:56.77ID:3nFLwPnG
名古屋田舎伝説w

名古屋は都会とは言えないw

名古屋は都会とはいえない、ということを名古屋出身の作家、清水義範が『日本の異界 名古屋』(ベスト新書)の中で語っているので、以下にメモする。

http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html


でっかい田舎名古屋w
伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg


大いなる田舎名古屋
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284
2019/12/19(木) 06:04:41.03ID:3nFLwPnG
ロサンゼルスと名古屋は姉妹都市w

共通点は大いなる田舎ですww

クッソワロタwww

ロサンゼルスも大いなる田舎とバカにされて
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)

↓証拠www

名古屋の都心部の中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

名駅から僅か4分です
https://i.imgur.com/mSgXZN6.jpg

名古屋側の方がグリーンw
https://i.imgur.com/lGR8Q06.jpg
2019/12/19(木) 06:15:46.50ID:IbJo/nLU
大いなる田舎とか恥ずかしいな
2019/12/19(木) 06:55:37.28ID:i04HJlJ8
LAから来るハリウッドスターに熱狂してる極東の猿真似イエローがLAディスとか滑稽すぎるわw
2019/12/19(木) 06:58:52.94ID:VLv4TM/j
名古屋は日本の田舎
2019/12/19(木) 07:07:33.57ID:FZUJCugr
よく読みましょうw

名古屋とLAの共通点は
アメリカではLAを大いなる田舎と言っています
日本の大いなる田舎は名古屋です

ただ共通してるのはそれだけ
LAは人気都市ですが
名古屋は行きたくない都市一位ですw

悪い所だけが似てるのですw

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/19(木) 11:28:14.01ID:ajYZQUBD
静岡ジジイが発狂してて草
しかも同じことしか言えないのなw
それにお前もミエミエの嘘ついてるくせによく言うわ(静岡ジジイの公称プロフィール信じてる人はゼロ)w
2019/12/19(木) 13:09:43.19ID:FZUJCugr
俺は嘘ついてないけどな
配当金も優待もハイブラも沢山晒してきたけどな
2019/12/19(木) 14:08:45.19ID:tctSpjaQ
静岡の公称プロフィール信じてる人は0人。
2019/12/19(木) 19:21:59.03ID:WZ+Z4oi1
名古屋田舎伝説w

名古屋は都会とは言えないw

名古屋は都会とはいえない、ということを名古屋出身の作家、清水義範が『日本の異界 名古屋』(ベスト新書)の中で語っているので、以下にメモする。

http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html


でっかい田舎名古屋w
伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg


大いなる田舎名古屋
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284
2019/12/19(木) 19:25:18.42ID:aPmYlTkC
名港から眺める摩天楼

https://www.360navi.com/21aichi/02nagoyako/03view/photo10.jpg


大都はつづく
2019/12/19(木) 19:29:22.57ID:WZ+Z4oi1
>>749
誰も褒めてくれないので自分で褒めるしかありません


裏側ですw
https://i.imgur.com/l2BbflF.jpg

名古屋市中村区日比津町は
名駅と同じ中村区です
https://i.imgur.com/44oj3om.jpg

名古屋は都会と言えないだってww
http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html
2019/12/19(木) 19:29:47.58ID:WZ+Z4oi1
↓wwww

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/12/18(水) 21:59:49.03 ID:SGagtqiN
http://imepic.jp/20191122/252720

http://imepic.jp/20191118/706830


大都はつづく

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/12/18(水) 22:02:56.82 ID:h/HZ/BgF
>>664
その裏側ですw

https://i.imgur.com/l2BbflF.jpg

日比津町の方がグリーンが多く
↑は日比津町の画像と言うことがわかります

名古屋市中村区日比津町は
名駅と同じ中村区です

https://i.imgur.com/44oj3om.jpg
752名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/19(木) 21:31:49.84ID:l6U6Om5G
日本三大電波塔
 東京タワー 名古屋テレビ塔 通天閣

日本三大動物園
 上野動物園 東山動物園 天王寺動物園

日本三大水族館
 品川水族館 名古屋港水族館 海遊館
753名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/19(木) 21:55:11.65ID:w5hURUAJ
名古屋また最下位だぎゃー!!


主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版


1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/



都道府県魅力度ランキング2019


http://diamond.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4b597d14e36261726696ecba5b457e60192040.jpg


愛知県16位

(笑)



市区町村魅力度ランキング2019


http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg


名古屋市12位から25位に転落

(笑)
2019/12/19(木) 21:56:40.94ID:qqXGRxv4
日本最大いや世界最大とも言えるマトリョーシカ(笑)


https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f5/Queens_Square_Yokohama_2012.JPG/1920px-Queens_Square_Yokohama_2012.JPG


このマトリョーシカ棟とランドなんちゃら言う雑居ビルにより

変なスカイライン形成←(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


※「雑居ビル」は以下の濱カス自虐随筆の中でも述べられている(笑)

http://home.a07.itscom.net/ac5/essays/ruralyokohama.htm

→その他の企業も雑居ビルであるランドマークタワーやクイーンズタワーA/B/C棟に入っている。


(大笑)
755名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/19(木) 22:00:08.70ID:w7VG8A0Y
コンパクトシティ名古屋

100M以上の高層ビル数

神奈川県  80棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

愛知県  32棟(笑)
http://www.blue-style.com/area/aichi/



横浜   47棟
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋  27棟 (笑)
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
2019/12/20(金) 02:58:47.80ID:90XIrw8J
>>754
横浜のは謙遜です。

これは世間の評価ですwww

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/20(金) 03:14:17.49ID:90XIrw8J
>>752
名古屋はダサい、大いなる田舎
就業人口もGDPもリニアでの経済効果も
タワマンも高層ビル数も
人気も全て横浜の方が上ですが何か?

https://www.google.co.jp/amp/s/tripeditor.com/358244/amp

人気タワー
横浜マリンタワー 4位

名古屋テレビ塔10位wwww


ベニヤは田舎者なのでセンスが悪いですw
名古屋はありません
ダサい

日本10大夜景ランキング
http://yakei-cvb.or.jp/news/1727

1位 長崎
2位札幌
3位北九州
4位神戸
5位東京
6位函館
7位大阪
8位横浜(みなとみらい)
9位京都
10位静岡

名古屋田舎伝説w

名古屋は都会とは言えないw

名古屋は都会とはいえない、ということを名古屋出身の作家、清水義範が『日本の異界 名古屋』(ベスト新書)の中で語っているので、以下にメモする。

http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html


でっかい田舎名古屋w
伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg


大いなる田舎名古屋
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284
2019/12/20(金) 03:14:38.26ID:90XIrw8J
名古屋の都心部の中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

名駅から僅か4分です
https://i.imgur.com/mSgXZN6.jpg

名古屋側の方がグリーンw
https://i.imgur.com/lGR8Q06.jpg
2019/12/20(金) 03:47:36.02ID:ugRKeN3N
名古屋には何もないからね。横浜の方が煌びやかだもん。
2019/12/20(金) 06:57:12.41ID:WF/4YNF5
笑えるのが名古屋で一番高いビルも建設費780億円

横浜は5番目に高い53街区の建設費が1110億円なんだよな

どんだけ田舎になんだよww


大いなる田舎


ロサンゼルスも大いなる田舎とバカにされて
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/20(金) 06:58:44.08ID:WF/4YNF5
>>759
正解

2010年代に、名古屋駅周辺に高層ビルが立ち並ぶようになって、

ようやくいまの名駅周辺があります。

なので、名駅はその周辺だけやたらと発展し、そのほかは異様に寂しいのです。

さて、いかがでしたでしょうか。

結論を言えば、

名古屋ってまだまだ田舎なんだなあ。

https://isuta1205.com/nagoyano-tonari-jr/
2019/12/20(金) 07:29:30.33ID:WF/4YNF5
おまけですw

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

名駅から僅か4分です
https://i.imgur.com/mSgXZN6.jpg

名古屋側の方がグリーンw
https://i.imgur.com/lGR8Q06.jpg
2019/12/20(金) 10:23:57.58ID:CyWByfBz
静岡ジジイ大人しくなったな。
764名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/20(金) 18:43:46.75ID:RYMaoysg
名古屋発祥の小倉マーガリンバターがパクられまくっとるな
全国のスイーツやお土産の多いこと多いこと
2019/12/20(金) 18:50:33.19ID:r0xAEIm4
いろいろ調べてみたけど、駅西再開発の容積率はまず間違いなく2000%で認可される。申請すればね
となるとロッテタワーの80万平米の水準は簡単にクリア可能になる。取れる敷地次第では100万平米も夢ではない
ただ、東側と同様に牧野小学校を潰すくらいの覚悟があるのかでも、用地確保の行方を左右することになるかも知れない
つまり用地確保に東側と同様の手法を用いるわけだが、牧野学区の再編は必須になる。人が減ってるから大丈夫だと思うけどね

これが冗談なのか妄想なのかはいずれ分かる。わざわざ国から光安氏が来てることの意味を考えてみるといい
スーパーメガリージョン政策による東京一極集中の是正、人口分布の平準化を狙った国策の一環として実施される
どうしてそれを名古屋でやるのかは簡単な話で、人口が少ないから。誘導先としてこれ以上に最適な地はない

まだリニア駅上部の用地買収中で、次の展開は一切公表できないでいるから信じられないのも無理はない
発表時期はオリンピック後の2021年初頭ごろが相応しそうではある。完成予定時期の12年前には発表が必要だからね
リニア駅の用地買収を委託されてる公社は、終わった後も駅西再開発の用地買収を引き続き行うことになる
実は椿町ですでに動いている場所があることを把握している。詳しくは絶対に言えないけどね。近所だから情報は早いよ
766名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/20(金) 18:52:46.79ID:RYMaoysg
名古屋発祥台湾まぜソバうめぇ
2019/12/20(金) 18:53:05.46ID:YD7r3eyR
https://i.imgur.com/sSZmY4j.jpg
2019/12/20(金) 18:53:32.04ID:r0xAEIm4
都市活力向上特別委員会 ー 12月24日

発言内容
都心部のまちづくりについて
(午前10時30分)

先日漏らした指定容積率緩和関連の話があるかどうか
2019/12/20(金) 19:10:15.82ID:uJ/8RDCu
大都はつづく


http://www.sai-chan.net/report/nagoya-sta/170327_scale_a.jpg
770名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/20(金) 19:16:43.15ID:JGGRocOg
主な政令市の市税収入(2017年度)

横浜市   7271億円
大阪市   6754億円
名古屋市  5163億円
川崎市   3112億円
福岡市   2934億円
札幌市   2924億円
神戸市   2735億円
京都市   2557億円
さいたま市 2340億円
広島市   2098億円

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml
2019/12/20(金) 19:30:37.20ID:X53NZqp4
都会とは言いませんw

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg



これは世間の評価ですwww

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/20(金) 19:44:44.10ID:WF/4YNF5
名古屋と埼玉の共通点(姉妹都市)


1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円

2,格付け
A 新横浜
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)(笑)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

3,ダサい
名古屋の人はダサい。わかりやすく言うと、そのオシャレレベルは埼玉と同水準である。埼玉の人怒らないでください。
https://gameboku.com/archives/66371622.html

4,トイレ
埼玉以下でしたw
9位埼玉県 74.3パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html

5,タモリ
タモリさんが名づけた“ださいたま”
http://soudasaitama.com/information/2019.html

タモリ「名古屋人は田舎者なのに都会ぶる」
名古屋人は「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」

6,↓↓↓↓↓↓↓↓↓
埼玉見沼畑からの景色
https://i.imgur.com/5LpHF8w.jpg

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/6jBW31r.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/20(金) 19:45:04.20ID:WF/4YNF5
名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

畑を隠す壁

ハリボテビルw
https://i.imgur.com/mUWMtQg.jpg

わずか4分ですw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
774名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/20(金) 20:43:35.39ID:oRqXscS+
>>731
もうすぐ富士山山体崩壊からの富士+箱根カルデラ破局噴火で神奈川終了や
富士山と箱根は地下でマグマが繋がってるからな
2019/12/20(金) 21:28:57.13ID:zAi1YjjH
大都はつづく


http://imepic.jp/20191220/772070
2019/12/20(金) 21:31:39.57ID:onRYocMX
大都(だぁーと)=埼玉レベルw

名古屋と埼玉の共通点(姉妹都市)


1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円

2,格付け
A 新横浜
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)(笑)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

3,ダサい
名古屋の人はダサい。わかりやすく言うと、そのオシャレレベルは埼玉と同水準である。埼玉の人怒らないでください。
https://gameboku.com/archives/66371622.html

4,トイレ
埼玉以下でしたw
9位埼玉県 74.3パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html

5,タモリ
タモリさんが名づけた“ださいたま”
http://soudasaitama.com/information/2019.html

タモリ「名古屋人は田舎者なのに都会ぶる」
名古屋人は「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」

6,↓↓↓↓↓↓↓↓↓
埼玉見沼畑からの景色
https://i.imgur.com/5LpHF8w.jpg

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/6jBW31r.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
777名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/20(金) 21:42:16.88ID:lMNVH7pG
横浜もさいたまも東京の一部だから同じ
2019/12/20(金) 21:42:32.12ID:YdPGB1EN
7⃣7⃣7⃣


http://imepic.jp/20191118/706830


大都はつづく
2019/12/20(金) 21:48:08.76ID:90XIrw8J
>>777
って事は

名古屋は埼玉以下?www

1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円
2019/12/20(金) 21:48:45.00ID:90XIrw8J
いや、新潟と名古屋は同等なんだろうww

A 新横浜
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)(笑)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
2019/12/20(金) 21:53:39.61ID:90XIrw8J
これもそうなんだけど、
東京の一部と言われる横浜
そう東京が転勤するなら神奈川がいいという結果になっている

名古屋は大いなる田舎で時代遅れw
俺も絶対名古屋なんて無理w

でも名古屋は田舎なので娯楽も奪われる恐怖なんだってなww

東京から名古屋に転勤して恐怖w

名古屋はつまらない絶対的な理由

名古屋に転勤してきて、私が感じた恐怖。それは、名古屋に来ると人生から楽しいことを全て奪われるという恐怖です。

東京にいた時は、ネットから入ってくる情報+リアルの世界で感じる感覚や情報によって、自分が時代の先端に触れていると言う感覚がありました。
もちろん、シンガポールやアメリカニューヨークといった世界最先端の都市にはかないませんが、東京にいれば自分が求める情報は全て手に入れることができました。

ネットから入ってくる情報については、ロケーションは関係ありませんが、リアルの世界で感じる感覚や情報については、天と地の差があります。それは、『日本最大のイベント』などで、如実に差が出てきます。

つまり、名古屋に来るとこういった楽しいことや文化的なことがすべて失われます。生活の豊かさ、文化の豊かさで圧倒的な遅れになるのです。

http://nessuu.com/名古屋がつまらない絶対的は理由/
2019/12/20(金) 21:57:12.08ID:Ffx8gdkU
その街の「最低賃金」で働かされる濱のカス(笑)


はっ1300円?

1500円以下は受けられません

では1500円で明日から来てください


まるでプロ野球契約交渉のごとく

雇われ側が上から賃金交渉

大都スタイル


濱の大マヌケの知らない世界


(笑)
2019/12/20(金) 22:01:55.70ID:90XIrw8J
>>782
え?

もしかして日本語不自由ですか?

名古屋なんて926円の価値しかないって事なんだけどww

名古屋人ごときに926円以上出せませんww

1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円


ベニヤは167円の価値しかないみたいだけどww


612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/07/02(火) 19:43:43.75 ID:8aMdhaT5
ど田舎マスターベーション(笑)


鶴見←(笑)


あの憎っくき叔母の居るところ

そして幼児の頃から濱カス嫌いが始まった

遊びに行くと草取りとか色々と扱き使う叔母(怒)


三時間くらい働いて駄賃たった500円

どんな時給だよ


実は濱の最低賃金167円


(笑)
784名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:05:11.98ID:lMNVH7pG
名古屋市内のアルバイトの相場は時給1000円以上かな
2019/12/20(金) 22:09:16.44ID:90XIrw8J
相場1000円なんだ

横浜は最低賃金が1011円なんだなら
やっぱり横浜以下w

そもそも名古屋は埼玉と同じなんだけどねww
2019/12/20(金) 22:13:01.39ID:03Y4NYf7
どマヌケどマヌケ大マヌケ濱カス←(笑)


最低賃金はまあその街で家賃など最低限どの生活が何とか出来るでしょう最低賃金

それは経営者へのルール戒めでもある


最低賃金は幸せになる賃金ではない

死ぬか生きるかなら生きていける底辺中の底辺賃金

その賃金を受けること
あるいはその最低賃金を提示されることは
裕福な大都では恥も恥

経営者から見下されているわけで
それ相応の実力ある者は100%拒否

そもそも大都では最低賃金を提示してこない


最低賃金を妙に気にするということはその街が豊かでないからだ

大都人は最低賃金では働きません


「最低賃金」ではたらいているはずと思い込む濱の大マヌケ


愛知県の給料が日本No.2なのは最低賃金が紙切れ同然だからである

江戸マネー持ち込んでもなぜ神奈川圏が愛知に敵わないのか考えよう


最低賃金クラスばかりで働いていたらNo.2になれるわけないわな


逆に濱カスは江戸マネー無かったら餓死


(笑)
2019/12/20(金) 22:19:28.66ID:90XIrw8J
どんだけ頭悪いんだろうかw

名古屋と横浜がコンビニのバイトすれば
それだけの差が広がる

経営者なんて高いお金を出したくないから
出来るだけ最低賃金に近い時給を出そうとする

そう横浜でバイトを雇えば最低時給1011円出さないと人は来ない

名古屋や埼玉は926円だけwww

地方の田舎程最低賃金は安くなるので
名古屋は所詮地方の田舎

ちなみにこれねw

茨城より低い名古屋www


https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

年収

横浜市 406万6495円

つくば市401万5439円

名古屋 400万1454円
788名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:21:03.70ID:lMNVH7pG
豊根村の最低時給926円なのは高いよ
2019/12/20(金) 22:24:49.71ID:90XIrw8J
田舎よりも都会の方が賃金が高くなる傾向があるようなので、賃金に関するデータも使います。

使用データは、2014年10月に定められた都道府県ごとの最低賃金です。
最初は平均所得を使おうと思いましたが、田舎の方が人口が少ない割に地主などが多く、金持ち比率が高い場合もあるかと思い最低賃金の方を採用しました。
790名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:40:51.64ID:gxG/p3X4
名古屋また最下位だぎゃー!!


主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版


1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/



都道府県魅力度ランキング2019


http://diamond.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4b597d14e36261726696ecba5b457e60192040.jpg


愛知県16位

(笑)



市区町村魅力度ランキング2019


http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg


名古屋市12位から25位に転落

(笑)
2019/12/20(金) 22:53:54.86ID:90XIrw8J
はいこれね

よって名古屋は地方の田舎ww

1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円


789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] :2019/12/20(金) 22:24:49.71 ID:90XIrw8J
田舎よりも都会の方が賃金が高くなる傾向があるようなので、賃金に関するデータも使います。

使用データは、2014年10月に定められた都道府県ごとの最低賃金です。
最初は平均所得を使おうと思いましたが、田舎の方が人口が少ない割に地主などが多く、金持ち比率が高い場合もあるかと思い最低賃金の方を採用しました。
792名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/20(金) 22:57:07.46ID:VqTY9U/r
貴様は土地持っていないのか、貴様の先祖は何やってきたんだ、
どうせド田舎から夜逃げ同然で東京に出てきた田舎者だよう。
土地なんて買うものじゃなくて先祖代々相続するものなんだよ
2019/12/20(金) 23:02:00.81ID:pIWxI+bf
https://youtu.be/ZernXhqCOww

https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2016/11/1d5f2f32db0cf861b49cbab9c30d8b22.png

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51025570W9A011C1L91000


大都はつづく
2019/12/20(金) 23:02:00.85ID:90XIrw8J
実家は東京港区と何度言えばいいんだよw
しかもマンションだけど、土地も所有権なんだけどねw
そういえば誰も静岡を信じてないって書かれてたねww

これは世間の評価ですwww

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/20(金) 23:13:24.25ID:dIYVNuXD
停滞から衰退…そして妄想へ
頑張ろうオワリ名古屋
796名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:26:11.14ID:VqTY9U/r
マンションて、集合住宅で10m×7mのうちの車庫ぐらいの狭いコンクリートの
箱だろう、
そんな狭いところに風呂とトイレとキッチンとリビングと玄関とクローゼットと
ベッドルームができるわけないだろう、
自分は狭いところに住んだことがないのでまったく想像できない、
中学の時から勉強部屋は2部屋あったからな、
うちの町内は昔は子供の遊べる公園はなかった
しかし何の不都合もなかった、
自分のうちは砂場と鉄棒、隣のうちはテニスコート、同級生のうちは
プールがあって、みんな近所の子供たちで遊んだからな。
貴様は生まれた時からすごく狭いところしか住んだことがないから想像ができない
だけだろう。
2019/12/20(金) 23:34:33.15ID:90XIrw8J
静岡のは誰も信じてないって上で書かれてるよ
よく5ちゃんでありがちなのが、マウント取るために無駄に大きい事を言いがちだけど、
うp以外は誰も信じないよ
それに無理して頑張ってる鼻で笑われるのが関の山なのにな


まぁそれは置いといて田舎程無駄に家はデカイからな
やっぱり名古屋は田舎なんだと思えるw
798名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/20(金) 23:48:57.96ID:9Y9iWL7C
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
2019/12/20(金) 23:55:33.77ID:eCyORO3I
>>797
信じてほしければ一つで良いから何か証拠となるものupすれば良いのにね。
カメラ使えないんだろうか?
そう言えば静岡って自らが愛知県又は名古屋圏(愛知・岐阜・三重・静岡西部)出身在住という証拠すら示したこと無いよね。
800名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/21(土) 00:19:02.85ID:dC5zKux6
本当は名古屋人でも愛知人でも東海人でもないのかもね
801名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/21(土) 01:08:09.24ID:ybKtGHbX
貴様なんかに信じてもらわなくてもいいわ、
真実は一つしかないなからな、
貴様は夏休みは学校のプールか公共施設のプールしか行ったことがないから
メンバーシップグラブの会員の家族が集まるプ―ルのことは想像できないだろう
金出せばだれでもはいれるところとは違うからな。
それに社内規定で証拠になるものはネット上に出してはいけないから
書き込みだけだよ、
貴様みたいな連中と絡むのはここだけ、なんせ借家住まいの人間は自分の家族や
親せきには一人もいないし、敷地面積もうちが一番狭くて貴様の実家の5倍以上
ぐらいで、実家は13倍以上あるからな。
車庫も自宅は4台分、実家は5台以上止まるぞ。
2019/12/21(土) 06:48:08.50ID:P6JREZUx
そもそもプロフを信じてないのは俺だけじゃないじゃん
上書いてるの俺じゃないし自作自演してないし
そもそも固定資産税の設定忘れてた時点で持ち家設定も嘘とバレてたじゃん

引き落とし言ってたのに親が払ってたとか
言ってたの忘れた?

まぁ信じて欲しいなら何か晒さないと
ハッタリと嘘が飛び交う5ちゃんに大きい事を言っても誰も信じてくれないよ
だって匿名ならなんとでも書けるし

ベニヤなんてマウント取ろうと靴うpしたけど
あの壁に注目浴びてるし、ヤフーショッピング(笑)で無理して買ったんだよね
凄く悩んだって書いてたから

そもそも俺のジミーチュウのバッグの値段に負けてるし



↓これ名古屋人の性格当たってるじゃん

都会のふりした田舎者って

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/21(土) 06:53:56.05ID:P6JREZUx
おまけw
畑を隠す壁
ハリボテビルw
https://i.imgur.com/mUWMtQg.jpg

わずか4分ですw
これな名古屋の都心部中村区です
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/21(土) 09:31:07.26ID:rvNKtRGU
名駅経済新聞
https://meieki.keizai.biz/
2019/12/21(土) 09:37:24.99ID:P6JREZUx
1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円


所詮名古屋は埼玉レベルで地方の田舎ですw
806名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:03:01.59ID:lBn83dTA
>>803
特にこの下の写真が強烈やね。庄内川の手前くらいから撮影しとんかな。
駅西商店街から名駅を望む写真もなかなか強烈やったけどな。
807名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/21(土) 10:08:38.35ID:y8YcDnJ2
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
2019/12/21(土) 10:10:42.96ID:P6JREZUx
>>806
そうそう
この日比津町からね
グリーン過ぎて長閑だね

https://i.imgur.com/Mi727Sj.jpg

さすが大いなる田舎名古屋
2019/12/21(土) 11:14:21.50ID:1WpyuOR+
>>802
マジでここの人は誰も静岡の公称プロフィール信じてないよ。
そもそも本当に愛知県又は名古屋圏(岐阜県・三重県・静岡県西部)出身なのかすら疑われてるし。
2019/12/21(土) 11:17:20.83ID:1WpyuOR+
>>それに社内規定で証拠になるものはネット上に出してはいけないから
書き込みだけだよ

必死の弁明草
そんなんでは誰も信じてくれませんよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/21(土) 13:16:49.96ID:h3Q64YvS
名古屋また最下位だぎゃー!!


主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版


1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/



都道府県魅力度ランキング2019


http://diamond.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4b597d14e36261726696ecba5b457e60192040.jpg


愛知県16位

(笑)



市区町村魅力度ランキング2019


http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg


名古屋市12位から25位に転落

(笑)
812名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/21(土) 16:31:18.87ID:ybKtGHbX
貴様の勤め先の会社は東京証券取引所に上場していないの?
東証に上場していれば必ず監査法人(多くの企業は新日本、あずさ、トーマツ、
PwCあらたのBIG4が担当する、毎年監査は厳しくなっている)の
J-SOX内部統制監査を受けている、その中に必ずCLC内部統制が求められていて、
各種の社内規定が完備していなければいけない
その中で社員のインサイダー規定やIT管理規定があって、インターネット上に
個人を特定させるものを出しときには、会社に届け出て了承を得てからしか出せない
規定があるはずじゃないか。
貴様は会社規定を知らないからか、そもそも上場企業じゃないかどちらかだから
勝手に自分の持ち物をさらして、名古屋のことを誹謗中傷しまくって
いるだろう。
2019/12/21(土) 16:52:32.96ID:P6JREZUx
そんな規定はありません

静岡の言うことは誰も信じてないよ
無理に大きい事を言う奴に限って何もない
晒せないとかじゃなくて晒すものがないこれが現実

ちなみにこれw

都会のふりした田舎者って
見栄っ張りww

なるほどなw

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、
都会のふりをした田舎」かな。(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
814名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/21(土) 17:02:27.00ID:ybKtGHbX
そんな規定がないほどのしょぼい会社だろう、
うちの会社は社員就業規則だけでも100章以上あるぞ、それに付属規定があって
そのほかにホームページ規定あとはIT管理規定など特に最近はITや
インターネット関連規定は細かく決められている。
2019/12/21(土) 17:03:55.36ID:BsHibOqg
809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/12/21(土) 11:14:21.50 ID:1WpyuOR+
>>802
マジでここの人は誰も静岡の公称プロフィール信じてないよ。
そもそも本当に愛知県又は名古屋圏(岐阜県・三重県・静岡県西部)出身なのかすら疑われてるし。
2019/12/21(土) 17:05:35.10ID:P6JREZUx
大都(だぁーと)=埼玉レベルw

名古屋と埼玉の共通点(姉妹都市)


1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円

2,格付け
A 新横浜
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)(笑)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

3,ダサい
名古屋の人はダサい。わかりやすく言うと、そのオシャレレベルは埼玉と同水準である。埼玉の人怒らないでください。
https://gameboku.com/archives/66371622.html

4,トイレ
埼玉以下でしたw
9位埼玉県 74.3パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html

5,タモリ
タモリさんが名づけた“ださいたま”
http://soudasaitama.com/information/2019.html

タモリ「名古屋人は田舎者なのに都会ぶる」
名古屋人は「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」

6,↓↓↓↓↓↓↓↓↓
埼玉見沼畑からの景色
https://i.imgur.com/5LpHF8w.jpg

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/6jBW31r.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/21(土) 17:06:39.87ID:wi+ykJEc
静岡ジジイの必死の言い訳草
2019/12/21(土) 17:09:17.44ID:P6JREZUx
やっぱり名古屋人は見栄っ張りだねw

■見栄っ張り度は愛知県がダントツ

https://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2017/05/sirabee20170530mieppari2-600x259.jpg

およそ3割が選んだのは、愛知県。愛知・名古屋は、結婚式や結納が派手なことでも知られ、見栄っ張りは県民性をあらわす
代名詞として使われることも。こうしたイメージは、全国に拡がっているようだ。

2位は、首都・東京でおよそ2割。「宵越しの銭は持たねぇ」といった江戸っ子気質に加えて、地方出身者も多いため気を
張っているのが見栄につながっている可能性も。

3位の京都は、古都ならではのプライドの高さイメージがあるのだろう。

https://sirabee.com/2017/05/31/20161145011/
2019/12/21(土) 17:12:13.49ID:P6JREZUx
おまけw

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/6jBW31r.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/21(土) 19:05:08.56ID:1vAbU1SG
>>813
仕事関係のものや個人情報が載ったものはupしないのは当然だけど、
ブランド品や愛車や車庫や庭やインテリアなどを一部で良いからupすれば信じてもらえるのにね。
一切upせず言い逃ればかりでは匿名掲示板では何とでも言えるとしか見てもらえないよ。
2019/12/21(土) 19:07:42.33ID:1vAbU1SG
それから自分が名古屋圏すなわち愛知県・岐阜県・三重県・静岡県西部出身だという証拠もできれば示した方が良いね。個人情報等が分からない範囲で。
822名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:16:55.93ID:LW8DO5nj
今テレビ愛知でやってる番組の内容を言えればOK
2019/12/21(土) 19:23:12.12ID:P6JREZUx
>>820
もしうpするなら、拾い画の可能性もあるからスプーンとか一緒に晒してね
もちろん晒すものがあればだけどねw
ないなら無理しなくてもいいよw

テレビ番組なんてネットで調べられるでしょ
2019/12/21(土) 20:07:45.73ID:YpbLcTWQ
https://youtu.be/ZernXhqCOww

http://imepic.jp/20191221/723430


大都はつづく
2019/12/21(土) 20:18:42.58ID:P6JREZUx
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2019/12/21(土) 06:30:44.58 ID:p6XH6Msk
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


↓名古屋の発展してる所なんて名駅しかないのにその名駅から4分で畑
こんなのが大都市と言われず大いなる田舎と言われるのわかるかな?
みーんな大いなる田舎と言ってる
底辺のベニヤさんよく理解しましょう
https://i.imgur.com/oxKXlqQ.jpg


だから貧乏人なんだよ


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
>>396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。
826名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/21(土) 20:29:56.17ID:XlQetvdv
うpとかに妙に拘ってるゴミw
匿名で名無しのうpなんて、誰もクソ程の興味もないってことに、そろそろ気づけや!

5ch粘着のみしか生きがいの無いクソ低脳には、ちょっと理解し難い話かな?w
2019/12/21(土) 20:35:25.62ID:P6JREZUx
>>826
別に俺も興味ないけどやたらと家は凄いとか車が何台もあると主張するから、信じて欲しいなら晒してねと書いただけ
晒すものがあればねw
ないなら無理しなくてもいいと書いたんだけどw

おまけw

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/6jBW31r.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
828名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/21(土) 20:37:14.12ID:VzjT5YnO
都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市
2019/12/21(土) 20:39:07.77ID:P6JREZUx
1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円


名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/ADMoWKn.jpg



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
830名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:00:02.99ID:XlQetvdv
さすが話の骨子を例レベル脳ですり替えることしか能の無いクソ低脳は言い訳レベルもウルトラ級にショボいなw
別に静岡さん(氏?)のことを指している訳ではないことは、流れを読む普通の小学生レベルの観察力があれば、普通にわかる罠w
2019/12/21(土) 21:03:02.52ID:W9q6uA4f
そう言えば静岡って「〜罠」の人にも「お前本当に東海人か?」とか疑いの目向けられてたな。
やはり色々世間ずれしてるからかな。
2019/12/21(土) 21:04:31.38ID:BsHibOqg
名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/zAk0CSY.jpg

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/21(土) 21:04:44.00ID:W9q6uA4f
あ、念のため言っとくけど俺はコピペ連投してる横浜の人とは別人だからね。
834名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:14:04.38ID:BAbHo79b
名古屋市立小学校の給食が全国ニュースとなった。なんと切り干し大根がメインメニューだって、信じられる?
835名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:14:40.20ID:BAbHo79b
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
836名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:15:17.54ID:QRrCLiXJ
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
837名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:44:09.90ID:XlQetvdv
何か、「言い訳すればする程に窮地に陥る」と云った類の言葉を思い出した罠w
このスレをたて続けて、超臭いゲロ吐きそうなくらいレベルの低い低脳自演しまくってる、
クドさだけは超高齢老人以上の若年齢性アルツハイマーと思われる粘着ゴミ

まあ、本来は労ってあげるべきこの世の最底辺の汚物かも知れんガナーw
2019/12/21(土) 21:55:26.16ID:P6JREZUx
名古屋駅からわずか一駅でこの有様www

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/80/Johoku_kiha_11_201_in_Biwajima.JPG
2019/12/21(土) 21:58:30.30ID:P6JREZUx
そう言えば名古屋ってエビフライがご馳走なんでしょ?w



1: 風吹けば名無し 2012/11/15(木) 16:01:23.45 ID:o0879dWb
東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、

名古屋弁は響きが汚い
840名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:04:35.42ID:p0IWl4FV
商業販売統計(確報) 大型小売店販売額
2018年8月
1 東京区  186,034   11 さいたま.  18,003
2 大阪     86,193   12 千葉     15,406
3 横浜     61,672   13 川崎     13,370
4 名古屋   53,982   14 新潟     13,305
5 札幌     41,544   15 岡山     11,698
6 京都     28,148   16 北九州   11,405
7 神戸     25,080   17 浜松      9,631
                18 堺       9,525
8 福岡     24,619   19 相模原    8,073
9 広島     19,849   20 熊本.     7,342
10仙台      18,175   21 静岡.      6,628

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/kakuho_2.html
2019/12/21(土) 22:29:03.25ID:t9v3Upwt
【悲報】名古屋市ついに人口減少へ
842名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:45:07.84ID:q3cfhUhk
このスレの粘着小僧は、所詮は甘ちゃんの薄っぺらい浅はかで甘ちゃんな発想しか無いゴミw
名古屋スレで居辛い状況になったら、横浜スレなどで姑息的な名古屋下ろしネタ開始w

こいつは頭がかなり悪いと云うことは推察できるが、それ以上に相当甘やかされて生きていたことも推察できる。
窮地に陥りそうになった時に、「ごめん!そんなつもりじゃなかたtんだよ(泣)」とか、
「勘違いしないでくれ!実はこう云う意味だったんだよ!」とか、「悪げは全然無かったんだよ・・」
みたいな、その場凌ぎのまやかしの虚言をホザいても、何となく許されてきたのだと想像し得る。

そうではなく、本気で煽りたいと云うのならば、心してかかって来いや!
まぁ、オマエみたいなクソ低脳と100ディベートしても100共余裕で勝てるガナーww
2019/12/22(日) 01:08:22.66ID:SX+4+zYU
名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/zAk0CSY.jpg

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
844名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/22(日) 09:05:04.20ID:LINbMg0S
うそやろそんな報道
845名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/22(日) 09:35:45.63ID:IBtJi0xY
写真だとレンズの関係でビル群が小さくなって田舎に感じるけど
実際庄内川から見る名古屋市街は大都会のそれだよ
2019/12/22(日) 09:48:33.13ID:SX+4+zYU
>>845
まさしくこれじゃんwww
クソワロタwww

自分が住んでいる街が都会なのか田舎なのかは気になるところ。特に地域では一応都会とみなされているような街ではひとしおです。

教えて!gooにも「都会なのか田舎なのか、微妙な都市と言ったら?」という質問がありました。質問者のlocaltombiさんによると、「皆さんは、どこを思い浮かべますか?

では、回答の中で一番多く挙げられたのはどこでしょうか。それは「名古屋市」です。


「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)
847味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/22(日) 09:50:01.81ID:cvuRfhLU
>>796
田舎の長者でワロタ
田吾作は畑で種撒いとけ
848味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/22(日) 09:55:40.54ID:cvuRfhLU
>>801
ねえ、名古屋のメンバーシップの会員制プールってどこなんですか?
スクールの事ちゃーうん?

名古屋には旧芝ゴルフプールみたいなハイソな所は思いつかんけどな
849名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/22(日) 10:00:57.56ID:hQQQU8O6
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
850名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/22(日) 10:01:21.93ID:hQQQU8O6
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
851名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/22(日) 10:11:26.43ID:emH/2NI3
本当に貴様とは住む世界が違うわ、メンバーシップの会員制のプールとはプールは
家族のおまけみたいなもので
ゴルフ場の駐車場の横にプールがあるんだ。
貴様はそこには行けないけどな、ゴルフ場だから鉄道の駅からは歩いていける
距離じゃないし、定期バスもないから親が自動車を持っているやつしか行けない。
貴様みたいな年収が500万円以下じゃ会員になれないよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/22(日) 10:14:37.01ID:IBtJi0xY
名古屋はクラブでいうと5番ユーティリティーだね
あらゆる状況で役に立つ
2019/12/22(日) 10:21:55.11ID:0NsaWeKL
以上静岡さんの妄想でした(笑)
2019/12/22(日) 10:27:06.39ID:OvxX0zsC
>>848
だよなぁ 俺も疑問だわ。やはり口だけなんだろうな。
2019/12/22(日) 10:31:13.64ID:aV/gxECX
静岡は口だけ番長。
856名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/22(日) 10:36:23.17ID:rt0VnQAb
静岡の言うこと誰も信じてなくて草
857名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:36:24.46ID:l+lEVXBR
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?

三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地

尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

そもそも遺伝子が全く違う

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
858名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:39:27.98ID:IBtJi0xY
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/images/PK2018072402100155_size0.jpg
岐阜県第5の都市・可児市の可児駅の再開発、新しく自由通路を作りつつも元の駅舎は残っているのは面白いね
2019/12/22(日) 14:10:49.32ID:/vn6Z163
駿河屋大須アニメ・ホビー館がオープンしたわ
https://twitter.com/surugaya_osuh/status/1208255099283202048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/22(日) 17:18:28.94ID:vYlsJBhZ
それがさ
いまやアジア圏でいちばん人件費がやすいのは日本なんだと
861名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:43:19.35ID:D5PJQVXp
【愛知】名古屋市 名駅西側エリアは2段階整備を
http://www.senmonshi.com/archive/02/02F0BIU72H2U2A.asp
名古屋市住宅都市局は12月10日、名古屋駅前の再整備
で、西側駅前エリアについて駅前広場と隣接エリアを
含めた開発を指向していく方針を明らかにした。リニ
ア中央新幹線開業前と開業後にタイムゾーンを分け、
開業時までに平面レベルの限られた空間の中で交通結
節機能と空間形成の確保を行い、開業後の早期に駅前
広場と隣接エリアを含めた区域で開発を進めていく考
えだ。
 西側エリアの目指す姿として、

長すぎるから続きは本文で。
隣接エリアということはビックカメラの街区とかも一帯的に再開発するつもりなのかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:48:53.77ID:6IXn9921
中京圏
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg
近畿圏
http://imgur.com/X5BdbIy.jpg 
首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg

鉄道利用者が少ない名古屋は田舎
2019/12/22(日) 20:52:35.93ID:u5r89TvN
名古屋は快適で住みやすい街
864名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:55:59.52ID:OiIss0gF
「通学」の鉄道利用者は多いよ
https://pbs.twimg.com/media/EMT4IkwUwAMeP6C?format=jpg
2019/12/22(日) 21:06:55.26ID:8mrlw5nf
>>861
少し前まではビックカメラの区画との一体開発にとどまると考えてきたけど
いろいろと情報が揃ってきて、今はすでにその域を遥かに超えた面積での開発になるものとみていていいと思うよ
あくまで予想だけど、具体的にはリニア駅上部から桜通線の間の土地を全部使った規模になるかも知れない
当然だけどその間にある道路の配置も変えて、すべて更地からやり直すイメージ。なのでもの凄い期間がかかる
といってもどんなに遅くても2037年、早くて2033年ごろには完成を目指すとするなら
都市計画手続き上、12年前の2021年ごろには何かしらの詳細な計画が公表されるのではと考えられる
866名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:11:46.21ID:OiIss0gF
名古屋の地下鉄 vs 横浜の地下鉄 利用客対決
https://pbs.twimg.com/media/DiB_1-zUEAAmA7j.jpg
2019/12/22(日) 21:17:27.89ID:SX+4+zYU
名古屋のJR東海の本社がある癖に

横浜22駅 名古屋13駅www

横浜
https://i.imgur.com/qG7kIny.jpg

名古屋
https://i.imgur.com/VuLv92y.jpg

名古屋駅からわずか一駅でこの有様www
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/80/Johoku_kiha_11_201_in_Biwajima.JPG


中京圏
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg

首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg
868名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:20:03.98ID:72oScdiE
名古屋また最下位だぎゃー!!


主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版


1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/



都道府県魅力度ランキング2019


http://diamond.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4b597d14e36261726696ecba5b457e60192040.jpg


愛知県16位

(笑)



市区町村魅力度ランキング2019


http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg


名古屋市12位から25位に転落

(笑)
2019/12/22(日) 22:26:30.23ID:r4N0NPiG
名駅も栄も死ぬほど人がおるな
うまいもん通りはどこも行列
師走の週末は凄い
870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:49:57.50ID:D5PJQVXp
>>865
そんな広範囲の土地買収できるか?
リニア駅上部+ビックカメラの区画 との一帯開発なら現実味あるけど
2019/12/23(月) 00:26:25.82ID:DCe8myET
都市計画次第と言ってしまえばそれまでだけど、いろいろと伏線はすでに見えてはいる
例えば椿町線の地下道路の計画と駅西の道路再編をセットで都市計画に盛り込めばかなりの変更が可能になる
それを手がかりに、どうしても力ずくで取得する必要がある場所も残るので、そこはJR東海なりが努力することになる
これに関連して牧野小学校を補償用地にする可能性もある。名古屋まちづくり公社が業務を継続すればいいので
これ以上にないくらい用地確保の環境は整っていると言えるだろうね。完了まで5年くらいは見ないといけないと思うけど

とにかく都市計画次第なので、情報が上がってくるのは時間の問題だろうね。2021年ごろには見えてくるはず
やはりリニア駅だけでもこれだけのことをやっているので、ビックカメラ1区画のみの再開発では割に合わないだろうし
駅西再開発の名古屋市の事業規模1300億円以上という数字に見合った規模を考えれば想像できなくもないから
冗談抜きで敷地5万平米以上を確保して、容積率2000%の計画が水面下では動いていると期待しているよ
もっと細かい話でそれを裏付けそうなネタはいくつかあるけど、さすがにここには書けないのでこんなところだね
872名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/23(月) 00:49:08.15ID:MB+dBufP
>>871
容積率2000%なんてできるの?
2019/12/23(月) 00:56:46.83ID:DCe8myET
国から認可をもらう必要がある。東京や大阪では2000%の計画がすでに存在するので、そこは問題ない
もちろん政治的な問題もあるのでいろいろな調整が必要なのは言うまでもないけど
そのために国から呼ばれた光安氏が陣頭指揮を執っている。しっかりと根回しはできていると考えるのが自然かな
874名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/23(月) 07:03:10.26ID:GMIm0qC7
一部のまともな人のありがたい情報以外のアンチは
全部NGにしてる
875名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:22:18.53ID:DPSPdtTs
行政が努力し容積率緩和したあげくが、3階建の超低層で落ち着く、これが名古屋なんです。
876名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/23(月) 10:26:29.69ID:shpBnUH9
>>873
>もちろん政治的な問題もあるのでいろいろな調整が必要なのは言うまでもないけど

とりあえず市長には、もっと調整能力を向上させてもらわないとな
2019/12/23(月) 10:59:14.31ID:6tmvGuO6
土地持ってる金融の事業が萎んでるからどうも
878名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/23(月) 11:55:09.76ID:D3hnln81
100年に一度の大変革の時代もトヨタが独走の模様

EVに載ったトヨタの全固体電池、開発に8年、走行試験に成功
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/cpbook/18/00037/00011/
2019/12/23(月) 14:15:47.56ID:wVzM3YUc
https://m.youtube.com/channel/UCJqqV6HZlXHwI_1YnvkoFUw

適当に漁ってたらスゲーいい感じのユーチューバー(一人酒飲み系)見つけたからオススメしとくw
コンビニ新商品とかオススメ商品とかいろんなアイデア料理とか紹介してくれてるし、新商品のビールもいろいろレビューしてる
ビール大好きだから飲みっぷりはもちろんいいし、料理上手だし食べた後の笑顔とガッツポーズが好き!
愛嬌ある感じで、コメントやトークもなんか癒される感じw
なんと言っても人柄がいいんだよな。
4年やってるみたいだけど登録者はまだ1200ちょいだってさ。
来年絶対有名になりそうだから今のうちにチェックしとくといいかもね。
とにかく酒好きには絶対オススメだし、酒飲まない人でも料理やトークなんかで見てるだけで誰でも楽しめる内容になってる。
2019/12/23(月) 17:18:58.57ID:MVp8lYby
栄三丁目の夕日

http://imepic.jp/20191221/723430


大都はつづく
2019/12/23(月) 17:37:41.16ID:jMuQmmxL
>>880
その裏側です

その裏側がこれww

名古屋の都心部の中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

名駅から僅か4分です
https://i.imgur.com/mSgXZN6.jpg

名古屋側の方がグリーンw
https://i.imgur.com/lGR8Q06.jpg
2019/12/23(月) 17:40:17.28ID:jMuQmmxL
https://i.imgur.com/gaTVNoY.jpg

畑とベニヤの部屋の壁って全く同じ色だよねw

あとベニヤの赤茶のラグとかwww
2019/12/23(月) 17:53:29.74ID:jMuQmmxL
>>874
一部のまともな妄想ね

名古屋のJR東海の本社がある癖に

横浜22駅 名古屋13駅www

横浜
https://i.imgur.com/qG7kIny.jpg

名古屋
https://i.imgur.com/VuLv92y.jpg

名古屋駅からわずか一駅でこの有様www
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/80/Johoku_kiha_11_201_in_Biwajima.JPG


中京圏
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg

首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg
2019/12/23(月) 18:12:57.73ID:jMuQmmxL
1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円


名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/ADMoWKn.jpg



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/23(月) 18:50:26.68ID:rFWEjhq4
 私は、大学時代に名古屋出身の友人から、「名古屋は(人口の多い巨大都市だけど)大いなる田舎」と教わりました。

http://feynmanino.watson.jp/881_nagoya.html


大いなる田舎同士シンパシー感じましたww


https://www.google.co.jp/amp/s/fromlap.exblog.jp/amp/4133243/

東京やニューヨークへ行って戻ってくると、ロサンゼルスは何て田舎なんでしょうって思います。高層ビルがほとんどない広い空、街中から遠目に山が見えたりして。

↓たしかに名古屋の都心部はこんな感じですねww

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
886名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/23(月) 19:10:09.62ID:SwxBHOVT
中京圏
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg
近畿圏
http://imgur.com/X5BdbIy.jpg 
首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg

鉄道利用者が少ない名古屋は田舎
2019/12/23(月) 19:13:25.32ID:rFWEjhq4
>>886
田舎じゃないよw
大いなる田舎だよww
しかも巨大な地方都市www

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/23(月) 19:44:08.70ID:6tmvGuO6
昭和区ですら地下鉄使ってない
2019/12/23(月) 19:52:17.46ID:rFWEjhq4
>>888
やっぱり名古屋って田舎w

■都市別鉄道駅数
東京都 561
大阪市 223
横浜市 143
名古屋市 134
広島市 132
神戸市 131
http://homepage2.nifty.com/ousaka/eki0305/ekimega.html

JR乗車人数
横浜駅(横浜市)40万3905人、
名古屋駅(名古屋市)19万8054人、
戸塚駅(横浜市)10万8933人
新横浜駅(横浜市)9万510人、
鶴見駅(横浜市)7万7755人、
桜木町駅(横浜市)6万6217人、
金山駅(名古屋市)6万3319人
長津田駅(横浜市)5万8828人、
東戸塚駅(横浜市)5万7613人、
関内駅(横浜市)5万4177人
横浜市8駅、名古屋市2駅
http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm

私鉄乗降客数
相鉄横浜(横浜市)42万1949人、
東急横浜(横浜市)35万4148人、
京急横浜(横浜市)31万3419人、
名鉄名古屋(名古屋市)28万2818人
日吉(横浜市)19万8331人、
みなと横浜(横浜市)18万9283人、
金山(名古屋市)15万6516人、
上大岡(横浜市)14万1920人
東急長津田(横浜市)13万7652人、
あざみ野(横浜市)13万4691人
横浜市8駅、名古屋市2駅
http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm

■地下鉄乗降客数
名古屋(名古屋市)36万136人、
栄(名古屋市)22万2421人、
金山(名古屋市)15万4083人、
横浜(横浜市)13万2277人
戸塚(横浜市)8万7837人、
伏見(名古屋市)8万5444人、
あざみ野(横浜市)7万9061人、
センター南(横浜市)7万8463人
センター北(横浜市)7万6910人
日吉(横浜市)7万3156人
横浜市6駅、名古屋市4駅
http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
2019/12/23(月) 19:52:45.94ID:rFWEjhq4
からのこれww

中京圏
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg
近畿圏
http://imgur.com/X5BdbIy.jpg 
首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg

鉄道利用者が少ない名古屋は田舎
2019/12/23(月) 20:00:08.38ID:rFWEjhq4
ミッドランドなんとか780億円

53街区 1110億

職をテーマにした施設

名古屋は一等地で3階建

横浜 5階建て ラグジュアリーホテルあり

名古屋の新スポット
https://i.imgur.com/AKZRjHa.jpg

https://i.imgur.com/pIf250L.jpg

https://i.imgur.com/CSwx0ZK.jpg


インスタハッシュタグ投稿数w

Yokohama(横浜)4,096,669件


Nagoya(名古屋) 3,132,446件←www
2019/12/23(月) 20:20:12.42ID:rFWEjhq4
商業販売統計(確報) 大型小売店販売額
2018年8月
1 東京区  186,034   11 さいたま.  18,003
2 大阪     86,193   12 千葉     15,406
3 横浜     61,672   13 川崎     13,370
4 名古屋   53,982   14 新潟     13,305
5 札幌     41,544   15 岡山     11,698
6 京都     28,148   16 北九州   11,405
7 神戸     25,080   17 浜松      9,631
                18 堺       9,525
8 福岡     24,619   19 相模原    8,073
9 広島     19,849   20 熊本.     7,342
10仙台      18,175   21 静岡.      6,628

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/kakuho_2.html
2019/12/23(月) 20:20:23.22ID:rFWEjhq4
名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/zAk0CSY.jpg

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/23(月) 20:20:59.78ID:rFWEjhq4
慌てふためく名古屋人w

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/01/25(金) 21:43:02.95 ID:4hOqG+om
あの壁晒したアホはは名古屋とは一切関係ないから
大阪の奴だから勘違いすんな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/01/25(金) 22:11:00.40 ID:9is2fufQ
>>323
残念だな、正真正銘の名古屋の奴なw
恥ずかしいからってこっちに押し付けるのはやめろや

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) :2019/01/25(金) 22:31:47.99 ID:XFAmBLiZ
>>325
あんな汚い壁なら大阪では当たり前にあるだろうよ 低所得者をからかうつもりは無いが、低所得者が多い大阪ならあのベニヤ壁は説明つくな
2019/12/23(月) 21:08:03.43ID:rFWEjhq4
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
896名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/23(月) 21:20:51.93ID:AgTNgt5m
クリスマスプレゼントでBIGなサプライズ発表
無いかなー!
2019/12/23(月) 22:00:04.03ID:XraiZFlZ
新名神+新東名の開通によってますます便利になる東海地方の高速網

                 金沢 富山
                    ↑
                   白川郷
                      \
                      飛騨清見 高山
                       /【東海北陸道】
                     白鳥
                          │
                    郡上八幡 下呂
                          │
                    岐阜─美濃関─美濃加茂                長野
                /      │        \      恵那─中津川─→松本 甲府
        【名神】 /       │       │     / 【中央道】
京都 福井←関ケ原┼大垣  岐阜各務原  土岐──瑞浪
             養老  \  /     /  \
              │    一宮──小牧  せと品野
             北勢     ┌─┐│     │【東海環状道】
               │  .桑名─┤  名古屋  豊田勘八
              │  /   │   │ \  /
            四日市──┴東海┴─豊田──岡崎東 【新東名】
       【新名神】/ /  【伊勢湾岸道】   \      \
        菰野 鈴鹿               岡崎     新城──→静岡 東京
         / /【東名阪】          【東名】\     
大阪 京都←亀山                      音羽 蒲郡
          \                          \        
           津                         豊川 豊橋─→静岡 東京
           │【伊勢道】
          松阪
           │ 
         勢和多気─玉城─伊勢
         /【紀勢道】
      紀伊長島
        │
      尾鷲北
2019/12/23(月) 22:02:57.71ID:rFWEjhq4
>>896
名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/zAk0CSY.jpg

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/23(月) 22:04:13.01ID:XraiZFlZ
左右対称で美しい名古屋圏の高速道路網

                          高山・富山
                            ↑
        ┌────────────美濃関─────────────────┐
        │                   │                               │
        │                  /                                │
        │                 /                                 │
        │                /                                  │
京都・福井←養老───────一宮─────小牧──────小牧jct─────土岐→中津川・飯田
         │               \          │            │          │
         │             ┌─清洲───.楠────┐     │          │
         │             │    \     │       │    │          │
         │             │     └┬─┤       │    │          │
         │              名古屋西───┼─┼───上社─名古屋            │
         │          /  │       ├─┤        │       \          │
         │          /   │       │  └大高─┐│        \        │
京都・大阪←新四日市─四日市─飛島────東海──┼─名古屋南────豊田──豊田東→浜松・静岡
                    /                        │                 \
                  /                          ↓                  \
      亀山・伊勢←┘                 セントレア・南知多              └→岡崎・豊橋
            
2019/12/23(月) 22:05:34.72ID:XraiZFlZ
C1 名市交都心環状線
C2 名古屋第二環状自動車道
C3 東海環状自動車道

と3つもの環状高速道路がある名古屋圏すごすぎ
2019/12/23(月) 22:13:11.70ID:rFWEjhq4
https://carnews.jp/articles/O63mY

一方、最も軽自動車保有数が少ないのは東京都。100人あたり3台とは、沖縄の10分の1です。
この他、神奈川県、千葉県、大阪府、埼玉県、愛知県など都市部で軽自動車比率が低くなっています。
交通網の発達しているエリアでは、軽自動車に限らず自動車の保有比率もこれに比例してきます。
都市部では駐車場の問題もあるので、複数台所有すること自体が難しいのもあります。

逆に、地方では一人一台に近い状態でないと、日常の足に困るという状況です。
また、最低賃金との関連もあり、最低賃金が低い地方で軽自動車比率が高くなっているようです。

車社会の地方では毎日の足として小回りがきき、コストパフォーマンスが良い軽自動車に人気が集中するのも当たり前ともいえますね。
2019/12/23(月) 22:14:37.31ID:yDCmqyPD
大都はつづく


https://youtu.be/ZernXhqCOww

https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2016/11/1d5f2f32db0cf861b49cbab9c30d8b22.png

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51025570W9A011C1L91000
2019/12/23(月) 22:15:33.16ID:rFWEjhq4
>>901
軽自動車保有率ww

39 愛知県  118.8万台  15.94台
46 神奈川県 64.0万台  7.04台
47 東京都  47.6万台  3.55台

この他、神奈川県、千葉県、大阪府、埼玉県、愛知県など都市部で軽自動車比率が低くなっています。
交通網の発達しているエリアでは、軽自動車に限らず自動車の保有比率もこれに比例してきます。
逆に、地方では一人一台に近い状態でないと、日常の足に困るという状況です。
また、最低賃金との関連もあり、最低賃金が低い地方で軽自動車比率が高くなっているようです。


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


最低賃金
1,011円 横浜、川崎、相模原

926円 さいたま、名古屋(笑)
2019/12/23(月) 22:21:36.61ID:rFWEjhq4
田舎程最低賃金は安くなるだってww


1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円


名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/ADMoWKn.jpg



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
905名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/23(月) 22:22:22.34ID:guLSnpYk
都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市←小都(笑)
5位 北海道札幌市
2019/12/23(月) 22:24:39.17ID:rFWEjhq4
>>905
インフラもしょぼく
最低賃金も埼玉並みw
高層ビルも埼玉以下ww

所詮名古屋はただの田舎w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284
名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/23(月) 22:33:55.88ID:Cw90kQmD
まぶしい超高層オブジェ


https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1052/791/jr01.jpg
2019/12/23(月) 22:35:05.56ID:rFWEjhq4
残念www

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2019/12/21(土) 06:30:44.58 ID:p6XH6Msk
名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


↓名古屋の発展してる所なんて名駅しかないのにその名駅から4分で畑
こんなのが大都市と言われず大いなる田舎と言われるのわかるかな?
みーんな大いなる田舎と言ってる
底辺のベニヤさんよく理解しましょう
https://i.imgur.com/oxKXlqQ.jpg


だから貧乏人なんだよ


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
>>396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。
2019/12/23(月) 22:36:44.37ID:rFWEjhq4
大いなる田舎は名古屋は

日本の常識ww



私は、大学時代に名古屋出身の友人から、「名古屋は(人口の多い巨大都市だけど)大いなる田舎」と教わりました。

http://feynmanino.watson.jp/881_nagoya.html
2019/12/23(月) 22:37:35.09ID:rFWEjhq4
もちろんこれもww

名古屋田舎伝説w

名古屋は都会とは言えないw

名古屋は都会とはいえない、ということを名古屋出身の作家、清水義範が『日本の異界 名古屋』(ベスト新書)の中で語っているので、以下にメモする。

http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html


でっかい田舎名古屋w
伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg


大いなる田舎名古屋
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284
2019/12/23(月) 22:39:13.44ID:rFWEjhq4
おまけっすw

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/23(月) 22:42:11.77ID:oR5NQI+V
ピサの斜塔

https://www.ab-road.net/CSP/img/GID/REPORT/44/07244/07244_044378.jpg


ハマの斜景

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


(笑)
2019/12/23(月) 22:47:42.23ID:rFWEjhq4
2両で疾走する名鉄&JR東海在来線 (笑)



https://i.imgur.com/HEUQr9j.jpg


https://i.imgur.com/b0ekkhD.jpg
2019/12/23(月) 22:49:15.48ID:rFWEjhq4
>>912
日本10大夜景ランキング
http://yakei-cvb.or.jp/news/1727

1位 長崎
2位札幌
3位北九州
4位神戸
5位東京
6位函館
7位大阪
8位横浜(みなとみらい)
9位京都
10位静岡

名古屋田舎伝説w

名古屋は都会とは言えないw

名古屋は都会とはいえない、ということを名古屋出身の作家、清水義範が『日本の異界 名古屋』(ベスト新書)の中で語っているので、以下にメモする。

http://triceratops.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9af6.html


でっかい田舎名古屋w
伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg


大いなる田舎名古屋
日本でも大いなる田舎とバカにされる名古屋w
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284
2019/12/23(月) 22:51:15.68ID:rFWEjhq4
名古屋って見ると笑っちゃうんだよ

なんか一気に芋くさくなるというかwww

https://i.imgur.com/ornn2h3.jpg

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

どこの地方都市ですか。

もっと撮っておけばよかったです。お見せできないのは残念ですが、周りはほんと中途半端で、全く普通でそこらへんにある民家が続いています。

↓名古屋市中村区
名駅から4分ですw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/23(月) 22:55:07.83ID:rFWEjhq4
いやー新たな衝撃な事実が出てきたわw


>>901
軽自動車保有率ww

39 愛知県  118.8万台  15.94台
46 神奈川県 64.0万台  7.04台
47 東京都  47.6万台  3.55台

この他、神奈川県、千葉県、大阪府、埼玉県、愛知県など都市部で軽自動車比率が低くなっています。
交通網の発達しているエリアでは、軽自動車に限らず自動車の保有比率もこれに比例してきます。
逆に、地方では一人一台に近い状態でないと、日常の足に困るという状況です。
また、最低賃金との関連もあり、最低賃金が低い地方で軽自動車比率が高くなっているようです。


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


最低賃金
1,011円 横浜、川崎、相模原

926円 さいたま、名古屋(笑)
2019/12/23(月) 23:23:25.20ID:rFWEjhq4
名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/zAk0CSY.jpg

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/24(火) 00:45:52.27ID:kLgde0ml
商業販売統計(確報) 大型小売店販売額
2018年8月
1 東京区  186,034   11 さいたま.  18,003
2 大阪     86,193   12 千葉     15,406
3 横浜     61,672   13 川崎     13,370
4 名古屋   53,982   14 新潟     13,305
5 札幌     41,544   15 岡山     11,698
6 京都     28,148   16 北九州   11,405
7 神戸     25,080   17 浜松      9,631
                18 堺       9,525
8 福岡     24,619   19 相模原    8,073
9 広島     19,849   20 熊本.     7,342
10仙台      18,175   21 静岡.      6,628

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/kakuho_2.html
2019/12/24(火) 00:46:04.79ID:kLgde0ml
>>905
インフラもしょぼく
最低賃金も埼玉並みw
高層ビルも埼玉以下ww

所詮名古屋はただの田舎w

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284
名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
920名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/24(火) 01:31:25.05ID:oB2pFV2T
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
2019/12/24(火) 05:52:13.95ID:kLgde0ml
田舎程最低賃金は安くなるだってww


1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円


名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/ADMoWKn.jpg



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/24(火) 06:05:27.46ID:9R7CSeE2
名古屋が三大都市なのは力不足です

地理的要因でただ三大都市となりました

横浜が名古屋を抜きましたw

比較
↓2015年 平成27年
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg


↓最新
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8

↓↓↓↓↓↓↓
外国人宿泊数

森記念財団「日本の都市特性評価 2019」
https://i.imgur.com/ioquyKd.jpg

横浜 135万人
名古屋 119万人(笑)


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


最低賃金
1,011円 横浜、川崎、相模原

926円 さいたま、名古屋(笑)
923名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/24(火) 06:12:47.36ID:L66AzWBs
県GDP
神奈川県  33兆9190憶円 - 4位

愛知県   39兆5590億円 - 2位

愛知県は
2015年度の県内総生産は39兆5593億円で全国2位、2017年の製造品出荷額等は
46兆9681億円で全国1位、2016年の年間商品販売額は43兆7258億円で全国3位、
2017年の農業産出額は3232億円で全国7位と、愛知県は東京都に次ぐ経済都市と
されています。農業・工業・商業いずれも国内上位となっており、
バランスのとれた産業構造となっている点が特徴です。

愛知県は東京に次ぐ日本第二位の経済都市です。

東国原英夫元宮崎県知事 − 愛知県は100点満点、
924名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/24(火) 06:20:54.38ID:L66AzWBs
持家住宅延べ床面積
愛知県  127.94平方m
神奈川県 98.60平方m

可住地面積
愛知県   2988
神奈川県  1471

道路延長
愛知県  43,964km
神奈川県 13,014km

愛知県は住宅は広い、可住地も広い、道路もたくさんある

愛知県は東京に次ぐ日本第二位の経済都市です。

東国原英夫元宮崎県知事 − 愛知県は100点満点、
2019/12/24(火) 06:20:59.43ID:9R7CSeE2
↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

名古屋のGDPは横浜以下で
名古屋愛知はトヨタのお陰w
名古屋はトヨタの為のトヨタの車をせっせと作る巨大なブルーカラーw



横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
2019/12/24(火) 06:22:32.11ID:9R7CSeE2
札幌以下www

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060
2019/12/24(火) 06:23:58.83ID:9R7CSeE2
名古屋が三大都市なのは力不足です

地理的要因でただ三大都市となりました
比較

↓2015年 平成27年
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg


↓最新
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
2019/12/24(火) 06:30:02.48ID:9R7CSeE2
どんだけ田舎なの?

都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング

1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎ですw
16位千葉県 67.0パーセント
17位福井県 66.5パーセント
18位広島県 66.2パーセント
19位山形県 62.6パーセント
20位沖縄県 62.1パーセント

http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
2019/12/24(火) 06:58:08.44ID:4IOsHPpA
んだけど東京の下水はたれ流しだよ
2019/12/24(火) 07:01:44.58ID:9R7CSeE2
名古屋なんてもっと酷いんじゃねw
931味噌っかす(ジパング)
垢版 |
2019/12/24(火) 07:42:32.88ID:rnRqQwmJ
>>866
クソ赤字の名古屋市営地下鉄ww
2019/12/24(火) 10:23:02.25ID:JbYTGo49
都市活力向上特別委員会 ー 12月24日

発言内容
都心部のまちづくりについて
(午前10時30分)
https://smart.discussvision.net/smart/tenant/nagoya/WebView/rd/speech.html?year=2019&;council_id=47&schedule_id=12&playlist_id=1&speaker_id=0
2019/12/24(火) 11:19:39.74ID:vuA2r3WN
債務免除するので大丈夫なんです
2019/12/24(火) 11:47:45.26ID:9R7CSeE2
大都(だぁーと)=埼玉レベルw

名古屋と埼玉の共通点(姉妹都市)


1,最低賃金
926円 さいたま、名古屋(笑)
※神奈川は1011円

2,格付け
A 新横浜
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(現名鉄名古屋)(笑)
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

3,ダサい
名古屋の人はダサい。わかりやすく言うと、そのオシャレレベルは埼玉と同水準である。埼玉の人怒らないでください。
https://gameboku.com/archives/66371622.html

4,トイレ
埼玉以下でしたw
9位埼玉県 74.3パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html

5,タモリ
タモリさんが名づけた“ださいたま”
http://soudasaitama.com/information/2019.html

タモリ「名古屋人は田舎者なのに都会ぶる」
名古屋人は「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」

6,↓↓↓↓↓↓↓↓↓
埼玉見沼畑からの景色
https://i.imgur.com/5LpHF8w.jpg

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/6jBW31r.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg
2019/12/24(火) 11:50:25.92ID:gHSFfKLW
>>924
愛知は「都市」じゃありませんよ。痴呆老人さん。
それにいつまで参考値でしかない名目GDPにすがってるのよ。経済音痴の引きこもりおじいちゃんだなw
2019/12/24(火) 11:52:12.25ID:gHSFfKLW
>>926
そう「都市」と言うなら「愛知」ではなく「名古屋」又は「中京大都市圏」ですよ。
そんなことも分からないのかな無職の引きこもりおじいちゃん静岡さんは。
2019/12/24(火) 12:05:12.03ID:9R7CSeE2
愛知って本当トヨタだけなんだなw
所詮大いなる田舎w

関東で言うと埼玉レベルじゃね?w
2019/12/24(火) 12:13:01.98ID:B+R6kdOu
必死に愛知県と神奈川県や大阪府等を比較するのは、
名古屋市単体だと大阪市に完敗、横浜市とどっこいどっこい、
更に東海や中京大都市圏全体だと関東大都市圏は勿論近畿大都市圏にも完敗だからだよ。
だから実態無視して都合の良い比較をしてるだけ。
中京大都市圏クラスにもなると愛知県をはみ出して岐阜県・三重県・静岡県まで都市圏や経済圏が広がってるのにね。
関東・近畿は言わずもがな。
2019/12/24(火) 12:23:28.15ID:9R7CSeE2
どっこいどっこいと言っても名古屋は横浜のGDPを平成8年から抜いてないからねw
東海から吸い取ってるくせにw
ちなみに横浜は所得が高かくて東京のGDPに貢献してるというハンデがあるのに
名古屋は横浜に負けてるからなwww
2019/12/24(火) 12:36:31.04ID:EbtWvTBH
そもそも世界標準は都市圏や経済圏単位の比較。
外国からは関東大都市圏・近畿大都市圏・中京大都市圏と見られてる(機関によっては中京と近畿を連続体と見なしてる所も)。
愛知県や神奈川県や大阪府みたいな行政上の線引きは全く意識されてない。
名古屋市や横浜市や大阪市みたいな市域もあまり意識されてない。
941名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/24(火) 13:16:51.17ID:dKRhp2bq
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?

三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地

尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

そもそも遺伝子が全く違う

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
942名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/24(火) 13:21:37.46ID:OWcPK3CZ
県と大都市圏の範囲がほぼ一致するのは福岡(北九州込)・広島・仙台・岡山か
あと県じゃないけど札幌(石狩振興局)も
新潟や熊本は県の方が明らかに広い
943名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/24(火) 13:33:05.86ID:oB2pFV2T
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
2019/12/24(火) 15:12:53.99ID:9R7CSeE2
名駅から僅か4分の畑から

名古屋は大都だぎゃ

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

※同じ名古屋の都心部の中村区です

↓世間はwww

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284
名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/24(火) 17:19:58.82ID:1odeW8hD
大都はつづく


http://imepic.jp/20191221/723430


☆☆☆☆☆
2019/12/24(火) 17:37:35.12ID:9R7CSeE2
ドヤ!

トップニュース

PR Times
【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社
横浜・みなとみらい21地区に本社移転を決定!
2時間前

日本経済新聞
いすゞ自動車、横浜市に本社移転 MM21地区に22年
45分前

ISUZU:本社移転の計画について
3 時間前

【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社 横浜・みなとみらい21地区に本社移転を ...
3 時間前

【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社 横浜・みなとみらい21地区に本社移転を ...
1 時間前 ·

いすゞ自動車株式会社が、 横浜・みなとみらい21地区に本社を移転することが決定しました

いすゞ自動車、横浜市に本社移転 MM21地区に22年: 日本経済新聞
46 分前

いすゞ自動車株式会社 横浜・みなとみらい21地区に本社移転を決定 ...
3 時間前 ·

横浜経済の持続的な成長・ 発展をめざして、横浜市は独自の企業立地支援制度の活用などにより、積極的な企業誘致に努め ...

いすゞ自動車の本社、横浜みなとみらいの58街区「横濱ゲートタワー」に移転
2 時間前

いすゞ、横浜に本社移転=22年5月めど|au Webポータル経済・ITニュース
2 時間前

いすゞ、横浜に本社移転=22年5月めど - MSN.com
1 時間前

いすゞ、横浜に本社移転=22年5月めど - ライブドアニュース
2 時間前
2019/12/24(火) 17:49:10.13ID:9R7CSeE2
いやーリニアでの経済効果が出てるなw

リニアでの経済効果は

神奈川530億
愛知300億←www

危機感だぎゃw
愛知リニアで危機感
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg

ドヤ!

トップニュース

PR Times
【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社
横浜・みなとみらい21地区に本社移転を決定!
2時間前

日本経済新聞
いすゞ自動車、横浜市に本社移転 MM21地区に22年
45分前

ISUZU:本社移転の計画について
3 時間前

【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社 横浜・みなとみらい21地区に本社移転を ...
3 時間前

【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社 横浜・みなとみらい21地区に本社移転を ...
1 時間前 ·

いすゞ自動車株式会社が、 横浜・みなとみらい21地区に本社を移転することが決定しました

いすゞ自動車、横浜市に本社移転 MM21地区に22年: 日本経済新聞
46 分前

いすゞ自動車株式会社 横浜・みなとみらい21地区に本社移転を決定 ...
3 時間前 ·

横浜経済の持続的な成長・ 発展をめざして、横浜市は独自の企業立地支援制度の活用などにより、積極的な企業誘致に努め ...

いすゞ自動車の本社、横浜みなとみらいの58街区「横濱ゲートタワー」に移転
2 時間前

いすゞ、横浜に本社移転=22年5月めど|au Webポータル経済・ITニュース
2 時間前

いすゞ、横浜に本社移転=22年5月めど - MSN.com
1 時間前

いすゞ、横浜に本社移転=22年5月めど - ライブドアニュース
2 時間前
2019/12/24(火) 17:55:36.48ID:9R7CSeE2
横浜市などは24日、いすゞ自動車が2022年に同市のみなとみらい(MM)21地区に進出すると発表した。創業地の東京都品川区から本社機能や一部関連会社を移す。
企業のオフィスや研究所の集積が進むMM21地区に進出し、異業種などとの連携強化を目指す。

みなとみらい線新高島駅近くのMM21地区58街区で鹿島などが建設するオフィスビル「横浜ゲートタワー」内の11フロアに入居し、本社や関連会社などを移転する。
新オフィスは約2500人が勤務予定で移転時期は22年5月ごろを予定している。移転にあたり横浜市の企業立地支援制度の申請を目指し、神奈川県も最大5億円を補助する。

いすゞ自動車は同県藤沢市にトラック組み立ての主力拠点「藤沢工場」があり、横浜港からトラックを輸出するなど同県や横浜市との関係が深い。
同市には日産自動車のグローバル本社のほか、独ボッシュや独コンチネンタルなども拠点を置くなど自動車関連企業が集積している

https://www.re-port.net/article/news/0000058720/



一方の名古屋はこれ


名古屋やばいんじゃね?
リニア出来たら加速しそう


■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

2 神奈川 659 社

愛知 -116wwww
2019/12/24(火) 18:08:45.63ID:192t3Mik
https://tabi.chunichi.co.jp/blog/syoryudo/20171219_01.jpg


巨都はつづく
2019/12/24(火) 18:12:25.99ID:9R7CSeE2
>>949
名駅から僅か4分の畑から

名古屋は大都だぎゃ

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

※同じ名古屋の都心部の中村区です

↓世間はwww

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284
名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/24(火) 18:12:59.26ID:9R7CSeE2
名古屋しょぼーwww

■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

2 神奈川 659 社

愛知 -116wwww
2019/12/24(火) 18:25:27.18ID:Oo7OvW69
ミッドランドなんとか780億円

53街区 1110億

職をテーマにした施設

名古屋は一等地で3階建

横浜 5階建て ラグジュアリーホテルあり

名古屋の新スポット
https://i.imgur.com/AKZRjHa.jpg

https://i.imgur.com/pIf250L.jpg

https://i.imgur.com/CSwx0ZK.jpg


インスタハッシュタグ投稿数w

Yokohama(横浜)4,096,669件


Nagoya(名古屋) 3,132,446件←www
2019/12/24(火) 18:33:22.04ID:9R7CSeE2
名古屋は何にもないw

日本一行きたくない都市一位w

ダサいのも埼玉と同じくらいダサいし

企業もストローされて

大いなる田舎www

名駅から僅か4分の畑から

名古屋は大都だぎゃ

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

※同じ名古屋の都心部の中村区です

↓世間はwww

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284
名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/24(火) 18:44:45.83ID:9R7CSeE2
名古屋可哀想ww
リニアでの経済効果も横浜に負けて

名古屋人口減少まで陥ってしまいましたww


もう名古屋終わりじゃね?
まともな都市計画もなく

企業集積もありませんww



神奈川530億
愛知300億←www

危機感だぎゃw
愛知リニアで危機感
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg


【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社
横浜・みなとみらい21地区に本社移転を決定!
2時間前

日本経済新聞
いすゞ自動車、横浜市に本社移転 MM21地区に22年
45分前

ISUZU:本社移転の計画について
3 時間前

【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社 横浜・みなとみらい21地区に本社移転を ...
3 時間前

【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社 横浜・みなとみらい21地区に本社移転を ...
1 時間前 &#183;

いすゞ自動車株式会社が、 横浜・みなとみらい21地区に本社を移転することが決定しました

いすゞ自動車、横浜市に本社移転 MM21地区に22年: 日本経済新聞
46 分前

いすゞ自動車株式会社 横浜・みなとみらい21地区に本社移転を決定 ...
3 時間前 &#183;

横浜経済の持続的な成長・ 発展をめざして、横浜市は独自の企業立地支援制度の活用などにより、積極的な企業誘致に努め ...

いすゞ自動車の本社、横浜みなとみらいの58街区「横濱ゲートタワー」に移転
2 時間前

いすゞ、横浜に本社移転=22年5月めど|au Webポータル経済・ITニュース
2 時間前

いすゞ、横浜に本社移転=22年5月めど - MSN.com
1 時間前

いすゞ、横浜に本社移転=22年5月めど - ライブドアニュース
2 時間前
2019/12/24(火) 18:45:24.00ID:E04CBjAr
スーパーステーション誕生


https://youtu.be/jqPfPyNUUKM


大都の底力
2019/12/24(火) 18:47:31.01ID:9R7CSeE2
これww

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO4472731013052019L91000?s=5

名古屋市は東京都などからの企業誘致を強化する。名古屋市への転入企業に、2020年度から最大10億円の補助金を出し、東京から移転する場合は優遇する。

横浜は5億で名古屋より補助金少ないのに

選んだのは横浜でしたww

【横浜市 企業誘致】いすゞ自動車株式会社
横浜・みなとみらい21地区に本社移転を決定!


名古屋は出ていくばっかりですw

■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

2 神奈川 659 社

愛知 -116wwww
2019/12/24(火) 18:59:56.21ID:9R7CSeE2
>>956
よく見たら2020年度からかw

まぁ、まともな都市計画もないから名古屋じゃなにも来ないなwww

横浜にはまだまだ高層ビル出来るしw

ミッドランドなんとか780億円

53街区 1110億

職をテーマにした施設

名古屋は一等地で3階建

横浜 5階建て ラグジュアリーホテルあり

名古屋の新スポット
https://i.imgur.com/AKZRjHa.jpg

https://i.imgur.com/pIf250L.jpg

https://i.imgur.com/CSwx0ZK.jpg


インスタハッシュタグ投稿数w

Yokohama(横浜)4,096,669件


Nagoya(名古屋) 3,132,446件←www
2019/12/24(火) 19:18:02.19ID:kLgde0ml
ベニヤ歯ぎしりww

いや、ベニ子かw
「どんだけー」


いすゞ自動車は12月24日、2022年5月を目途に、本社を創業の地である大森(品川区南大井)から横濱ゲートタワー(横浜市西区)へ移転すると発表した。

いすゞでは、今回の本社移転により、従業員が働きやすいオフィス・IT環境を整備することで能動的な働き方を実現し、生産性向上を目指すとともに、
従業員のワークライフバランス実現やダイバーシティの推進など、働き方改革を推進していく。
2019/12/24(火) 19:32:49.78ID:mCLvl3bN
JRゲートタワー

http://www.taisei-design.jp/de/news/2018/11_01.html


横恥ゲートタワー(笑)

https://skyskysky.net/construction/202137.html


恥ずかしいから「ゲートタワー」なんて使うんじゃねえぞ


(笑)
2019/12/24(火) 19:36:39.44ID:kLgde0ml
>>959
え?そこから僅か4分で畑w
田舎すぎて衝撃って言われてるんだけどww

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/6jBW31r.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
>>396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。
961名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/24(火) 20:56:38.10ID:dKRhp2bq
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」

三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地

尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

そもそも遺伝子が全く違う

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
2019/12/24(火) 21:03:11.79ID:eQivOOIn
大都はつづく


https://ekiphoto.tokyostudio.jp/ja/station/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B/


まだ序章に過ぎない


栄地区がようやく動き出し

名駅は更なる再構築へ


21世紀は大都スクラップ&ビルド


進撃の大都は止められない
2019/12/24(火) 21:21:04.29ID:tBPIbgXq
畑は田んぼに比べてオシャレ
964名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:23:29.03ID:nnCGcSFq
世界都市圏別経済規模ランキング
1位東京(首都圏) 
2位ニューヨーク
3位ロサンゼルス
4位ソウル
5位ロンドン
6位パリ
7位大阪(京阪神)
8位上海
9位シカゴ
10位モスクワ
11位北京



圏外名古屋(笑)

ソース
https://venture-finance.jp/archives/24473
965名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/24(火) 21:27:03.95ID:35wprRxM
名駅界隈 爆笑


名古屋駅から徒歩2分の商店街
https://farm6.staticflickr.com/5118/14069360912_1c93a46570_z.jpg

お買い物はこちらで駅西商店街
http://sizenhakonnsul.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/28/p1001257.jpg

お洒落な名古屋ガールw
http://file.itsurotkg.blog.shinobi.jp/R0015168_2.jpg

名古屋駅前の高級ホテル地帯
http://img.travel.rakuten.co.jp/share/HOTEL/130629/130629.jpg


住宅街から望む高層ビル
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/02/090923120817.jpg
2019/12/24(火) 21:36:54.37ID:tBPIbgXq
最近は椿町から笹島にかけてのあたり(マックスバリュのあるところ)はかなり綺麗になったよ
http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2017/03/DSC_13381.jpg
967名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:14:57.71ID:L66AzWBs
生活保護受給者数(2014年)
神奈川県   154,869人
愛知県     78,024人 
(神奈川県は愛知県の1.98倍も生活保護受給者がいる)

殺人事件被害者数(2012年〜2016年の5年間平均)
神奈川県   37.4人
愛知県    13.4人
(神奈川県は愛知県の2.79倍も殺人被害者が多い危険なところ)
968名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:36:22.78ID:MDGWVUfH
中京圏
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg
近畿圏
http://imgur.com/X5BdbIy.jpg 
首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg

鉄道利用者が少ない名古屋は田舎

https://www.mintetsu.or.jp/activity/databook/pdf/17databook_p06-07.pdf
三大都市圏 2016年度 輸送人員

(年間)
首都圏 146憶
関西圏  45憶
中京圏  11憶

(一日)
首都圏 4000万
関西圏 1228万 
中京圏  312万

首都圏の輸送規模は、中京圏の13倍程度
関西圏の輸送規模は、首都圏の30%程度
969名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:40:15.45ID:QEbZs9BV
結局荒してるのまた三河だな
ほんと何年粘着してんだよ
970名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:48:22.48ID:L66AzWBs
平成28年度政令指定都市間GDP
横浜市名目  13兆5596億円 (人口3749千人)
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円 (人口2300千人)
名古屋市実質 12兆9672億円

(名古屋と横浜の人口の差は1449千人)
名古屋の人口+隣接する市を加えたら
春日井市 311千人 東海市 114千人 大府市 91千人 北名古屋市 85千人
日進市 89千人
(合計 690千人+名古屋市 2300千人 = 2990千人)
各市のGDP
春日井市 9013憶円 東海市 6270憶円 大府市 3129憶円 北名古屋市 2402憶円
日進市 2210憶円 
以上合計 2兆3024億円
名古屋市 12兆9672億円  総合計 15兆2696億円

⇒名古屋市を隣接している市を足して人口300万人にしたら横浜よりも2兆1773億円も
 GDPが上回った。
 <名古屋と合併したい市は北名古屋以外なし。合併すると南陽町みたいに
  ゴミ焼き場と火葬場などの迷惑施設を押し付けられるから、横浜みたいに
  人口が300万人ベースにすれば名古屋の圧勝>
971名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/12/24(火) 22:51:40.68ID:HZnlL/n+
あなたの県の交通事故は?2018年の交通事故死者数・都道府県別データ詳報!
都道府県別の死者数のベスト5とワースト5を紹介する。
多かったのは愛知県の189人で3年連続で死者数トップである。
https://jafmate.jp/blog/safety/190116-20.html
2019/12/24(火) 22:58:01.03ID:xNUdN6pb
都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市
973名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/24(火) 23:13:51.01ID:L66AzWBs
>>971
2019年 県別交通事故死者数 (12/23日現在、最新)

1位 千葉県  169人
2位 愛知県  152人
3位 北海道  150人

(あと一週間と一日を残して愛知県は千葉県よりも17人交通死亡者数が少ない
 このままあと8日間を多数の交通死亡事故<軽井沢のバス事故みたいに多数の
 死者が出る事故>がなければ16年連続の交通死亡者数日本一を回避できる)
2019/12/24(火) 23:51:23.50ID:K2Ny6eBH
人口比だと千葉や北海道の方が死者多いな。
2019/12/25(水) 00:44:21.81ID:1qMgvd1n
経済音痴言われた静岡さん

これが現実ww

↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
2019/12/25(水) 00:53:18.25ID:1qMgvd1n
>>970
ちなみに一人あたりで見ると
世界規模ではルクセンブルクやスイスみたいなヨーロッパの田舎がアメリカを抜いて世界一になるけど?

でも世界一の大国はアメリカです

為替などの問題もあるのでもちろんドルベースです

横浜は東京に吸い取られているのに
横浜に負けてるのが名古屋です

それにGDPは豊かさを表すけど
横浜は名古屋より豊かですが何か?

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
2019/12/25(水) 00:57:49.37ID:1qMgvd1n
>>962
現実
名古屋・丸栄跡地に商業施設 「食」テーマ、来年末にも

最後の一等地だっけ??www

たったの3階建て

横浜は一等地でもない場所なのに
同じ食をテーマにした施設
ハンマーヘッド開業w

ラグジュアリーホテルも出来ましたw

名古屋にはありません

ラグジュアリーホテルも3つあるけど
名古屋は1つ

所詮は大いなる田舎w

>>959
え?そこから僅か4分で畑w
田舎すぎて衝撃って言われてるんだけどww

名古屋の都心部中村区からの景色
https://i.imgur.com/6jBW31r.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
>>396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。
978名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/12/25(水) 01:00:13.99ID:MkmC2RwH
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
979名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/12/25(水) 06:15:03.08ID:AMwISkWn
横浜税関管内貿易概況 (2018年)
輸出 12兆953億円  輸入 15兆760億円  差引 △2兆9807億円(赤字)

名古屋税関管内貿易概況 (2018年度)
輸出 19兆5510億円  輸入 10兆4220億円 差引 9兆1290億円(黒字)

まさに名古屋税関管内の貿易は日本経済の牽引車、日本国に大貢献して毎年9兆円以上の
黒字を出している。

おい濱カス、偉そうなこと言うなら日本経済に貢献したから言えよ。
名古屋税関管内は東海4県+長野県のセントラルジャパン5県で毎年9兆円もの
黒字を稼いで日本経済に大貢献している。
横浜税関管内は2兆9800億円もの赤字で日本経済の足を引っ張っている
日本経済低迷の原因は横浜税関管内の各県の経済が不振だから。
いくら名古屋税関管内が頑張っても横浜税関管内が足を引っ張ている。
2019/12/25(水) 06:15:58.72ID:EdEFTk1N
>>978

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。

> さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。

> さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。

> さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
2019/12/25(水) 06:18:05.67ID:EdEFTk1N
>>979
自力で何もできない癖にw

名古屋は国に依存しまくり!
名古屋が財政裕福なのは全くの嘘w
社会資本整備交付金はダントツ4位

www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf

4位 愛知県  205,862

6位 神奈川県 161,128
2019/12/25(水) 06:19:39.34ID:EdEFTk1N
>>965
これ見て思い出しましたw


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/25(水) 06:37:16.18ID:EdEFTk1N
長閑でいいですね


名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

中村区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


●国際会議の開催件数 2016年(世界順位)
東京 95件(21位)
京都 58件(44位)
大阪 25件(100位)
福岡 23件(111位)
横浜 21件(120位)
神戸 21件(120位)
984名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/25(水) 10:49:52.47ID:HWllQ+YO
何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?

「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」

三河 東海地方で唯一、関東関西とやりやってきた、由緒正しい名門氏族集積地

尾張パゴヤ 腰曲げて農作業に励む田吾作

そもそも遺伝子が全く違う

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼
◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
2019/12/25(水) 11:11:06.59ID:7d7+3Yrh
>>979
ドヤ顔でセントラルジャパンとか言ってるけど長野県は名古屋圏じゃないよ。確かに名古屋税関管内ではあるけど。
志向も完全に関東向いてるし。
静岡も東部は完全に関東志向。中部で関東東海半々くらい。
2019/12/25(水) 12:28:19.72ID:H/nr4XDD
大都はつづく


http://imepic.jp/20191220/772070
987名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/25(水) 14:14:30.36ID:bpjDZvT0
関東甲信越と言うくらいだからね
愛知行く人より関東行く人の方が圧倒的に多い
2019/12/25(水) 17:34:54.03ID:a4jAPlv5
>>987
東海道新幹線も東京ありきだからね

名古屋は日本で一番行きたくない都市一位だよ

よく言うだろ?
田舎には何も無いって
名古屋な大いなる田舎だから
行きたくない都市一位に選ばれてる

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)
2019/12/25(水) 17:50:52.96ID:EJN7dkzY
不思議だねえ
行きたく無い街なのに人口は常に増加して
観光客数は札幌の4倍で
流入人口は札幌の6倍も有る
2019/12/25(水) 17:57:54.04ID:a4jAPlv5
>>989
日本人の数減ってブルーカラーの外人が増えてるだけだよ

都合のいい事ばかり信じてるからバカにされるんじゃない?


ストローされまくり
住民基本台帳人口移動報告 2019年(令和元年)9月結果
https://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/zuhyou/hyo03.xlsx
名古屋圏の転出超過が拡大し、東京圏の転入超過が拡大


企業もストローされ

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf

神奈川 転入超過 659社

愛知 転出超過 116社(笑)

愛知も危機感って言ってるんだけど
https://i.imgur.com/ES2Rw8R.jpg
991名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/12/25(水) 18:24:50.35ID:2SBx8/v9
そりゃ札幌はただの僻地だから
北海道内で一極集中してるだけ
2019/12/25(水) 18:32:47.76ID:EJN7dkzY
また、いつもの都合の良い解釈だねw
そもそも名古屋の日本人が減ってるってアホかw
何処にそんな資料があるの?
勝手な解釈ばかりしてるから馬鹿にされるんだよwww
名古屋は全国から人カネモノが集まり人口が増えてる
現実逃避するなocnの田舎もんw
993名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/12/25(水) 18:39:58.99ID:6kESdguu
ノリタケの森、赤レンガでオシャレだわ〜
2019/12/25(水) 18:55:26.49ID:a4jAPlv5
>>992
ソースあるよ
全国で2位だよ

名古屋はブルーカラー都市だから
ブラジル人が多い
ソース出してるのに信じられないって感じかな?
だから世間から田舎とかタモリにも
田舎とバカにされるんだよ

2018 外国人労働者数と割合

01 東京都 438,775人 5.54%
02 愛知県 151,669人 3.72%

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/dependence-on-foreign-workers/
2019/12/25(水) 19:03:27.54ID:Nn1qHq5j
>>994
それの何処が名古屋の日本人が減ってるソースなんだよ馬鹿w
勝手で適当な解釈してるから馬鹿にされるんだよw
2019/12/25(水) 19:08:15.49ID:a4jAPlv5
あとこれも

https://www.pref.aichi.jp/soshiki/tabunka/gaikokuzinjuminsu-h30-6.html

ブラジル人が多いってよw
2019/12/25(水) 19:09:54.07ID:a4jAPlv5
>>995

日本人43万人減 過去最大の減少幅 人口動態調査 三大都市圏も初の減少

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/politics/amp/190710/plt1907100022-a.html

ほいこれwww
2019/12/25(水) 20:28:05.63ID:rcn7dMBE
栄三丁目の夕日

http://imepic.jp/20191221/723430


美しい大都
999名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/25(水) 20:57:55.91ID:mre+yL1S
コンパクトシティ名古屋

100M以上の高層ビル数

神奈川県  80棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

愛知県  32棟(笑)
http://www.blue-style.com/area/aichi/



横浜   47棟
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋  27棟 (笑)
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
1000名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/12/25(水) 20:58:21.48ID:mre+yL1S
名古屋また最下位だぎゃー!!


主要8都市イメージ調査 
魅力度で2年連続



https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D



全国住みたい街ランキング2019版


1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)


https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/



都道府県魅力度ランキング2019


http://diamond.jp/mwimgs/4/b/640m/img_4b597d14e36261726696ecba5b457e60192040.jpg


愛知県16位

(笑)



市区町村魅力度ランキング2019


http://momi4.momi3.net/chiho/src/1571669960593.jpg


名古屋市12位から25位に転落

(笑)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 1時間 1分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況