大阪の都市計画について語るスレ Part191

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/12/07(土) 10:14:57.29ID:3Qyc9uYy
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
兵庫・神戸叩き及び東海・愛知・名古屋叩きは禁止です。
【重要】関東人・福岡人・広島人は出禁です。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1575166720/
2019/12/13(金) 11:41:37.53ID:LZ2eW0Gh
北陸は豪雪地帯で雪害が多いのもかなりマイナスやな。
九州に次いで男尊女卑やし。
あと自民党が極端に強い保守王国。
あまり欲しくないわ。
2019/12/13(金) 11:43:56.08ID:LZ2eW0Gh
それから新潟・長野は確かに東京嫌いが始まってはいるが、
かと言って大阪近畿志向や名古屋志向が強まっていると言う訳でもないで。
嫌々東京向いてる(向かざるを得ない)か地元志向かと言った所。
2019/12/13(金) 11:45:56.26ID:LZ2eW0Gh
神奈川埼玉千葉も東京嫌いになり始めてはいるが、
東京とは切っても切れない関係だから東京離れしようにもできないのが現状。
2019/12/13(金) 11:46:56.01ID:LZ2eW0Gh
まあ北陸は香川徳島に比べると産業があるのが大きな違いやけどな。
833名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/13(金) 11:57:59.54ID:0WBNEVOR
>>832
北陸なんてKOMATSUで持ってるみたいなもの
本社は小松市じゃなくて東京やけどw
834名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:00:08.26ID:CJA4aspX
>>831
そこらへんは東京の一部分やもの
835名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:16:19.06ID:cIlMVqNG
明治維新から150年、「都道府県」がそろそろ終わる? 人口減少時代の未来地図

https://sp.davincinews.info/detail/566855/
2019/12/13(金) 12:22:48.94ID:iZNvDdWS
日本じゃ連邦制とか無理
837プロメテウス(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:26:26.45ID:g1Go3lM9
首都圏では在来線と新幹線が並走する区間が多いので
非常に面白い。
横須賀線は新幹線の真下を走る区間があるからね。

関西にはそんな光景は絶対に楽しめない。
838プロメテウス(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:29:41.43ID:g1Go3lM9
https://www.youtube.com/watch?v=sPh1kwuEwtg

この映像では東北上越新幹線と埼京線が長い区間を並走しているシーンがあるが
実に面白い。

また、多摩川から見る武蔵小杉のタワマン群が実に圧巻だ。

こんな迫力は関西では楽しめない。
839名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:31:11.64ID:Y9Z6drDQ
泉佐野出身の南野拓実がリバプール移籍
やはり大阪人はサッカーでも野球でも優秀
840名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:31:28.64ID:CJA4aspX
>>835
都道府県は行政区画としてはそれでもええけど
福島県だの愛知県だの兵庫県だのを地域名、地方名と勘違いするのはあかん
会津と岩城、尾張と三河、摂津の一部分と播磨と但馬、
全然別の地方を同じ地域みたいに思うのがあかん

特に尾張と三河なんか片や西日本、片や東日本や

城崎に行ってきた人が「京都に行ってきた」なんて言うたらおかしいやろ

明治時代には県とは「県」という役所の意味で、地域名として○○県なんて呼ぶことは無かったけど
その後いつのまにか県が地域名として使われるようになった
こうなったのにはおそらく高校野球の影響が大きかったやろな

地域、地方の括りはやっぱり国や
841名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:31:53.59ID:CJA4aspX
>>836
なんで?
2019/12/13(金) 12:33:30.95ID:aBwlFUrA
>>839
ラグビー日本代表が近畿九州中部出身者ばかりで関東出身者が一人もいなかったのは笑ったわ
ノーベル賞と一緒やな
843名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:33:38.76ID:CJA4aspX
>>837
阪急と新幹線が併走するで







あとなあ、ほんの僅かな一時期やけど、
阪急が新幹線の線路走ってた時期があるねんで
844名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:36:01.95ID:KNCqGdgy
>>830
若者の大阪人気はすごいよ。
大阪の価値観が若者に合うんだと思う。
大阪は個性を大事にするからね。
2019/12/13(金) 12:36:41.62ID:iZNvDdWS
>>841
経済的に偏りがあるから
846名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:38:18.21ID:CJA4aspX
>>845
ロシア連邦でロシアとサハに経済的落差が無いとでも?
2019/12/13(金) 12:38:31.30ID:3Ulu2l2L
>>838

お前の個人的感想を語るスレですか、ここは?

俺は東北新幹線で、荒川を渡り大宮駅までの区間で、高架から見える、無機質な汚い雑居ビルと鰻の寝床みたいな住宅群が延々と乱立する景色が圧巻と思う。

あんな殺風景は関西にはない。
848名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:39:41.60ID:KNCqGdgy
>>829
札幌が人気ないと思う?
雪があって人気だよ
北陸もインバウンドや海鮮など魅力がある。
北陸に札幌があると思えばいい。
849名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:40:13.04ID:CJA4aspX
>>837
ところで東京では東急が新幹線の線路走ってたことある?


あるわけ無いな
物理的に無理やもの
850名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:40:22.10ID:0WBNEVOR
>>842
日本代表なんて東京代表と同じ
西日本人は代表にでるな!
851名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 12:42:45.12ID:KNCqGdgy
>>829
近畿の近くで札幌が楽しめる
最高やん
2019/12/13(金) 12:42:53.98ID:aBwlFUrA
東京代表?
汚らわしいことを言うな
2019/12/13(金) 12:55:23.81ID:aBwlFUrA
ノーベル賞

西日本21
東日本7
富山と静岡は東日本にカウント
人口はほぼトントンなのにおかしいね〜

北海道1
東北0
関東3(神奈川2 埼玉1)
甲信越1 (山梨1)
北陸2(富山1 福井1)
東海5(愛知3 静岡1 岐阜1)
近畿8(大阪4 京都2 兵庫1 奈良1)
中国2(山口2)
四国2(愛媛2)
九州4(福岡1 長崎2 鹿児島1)
2019/12/13(金) 12:58:10.20ID:VTibwQ7+
大阪が嫌われるのは下品でケチで不潔だからや
ワイ大阪人として悲しいでんねん
855名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:05:55.97ID:KNCqGdgy
>>831
兵庫愛知を大阪と分断してくる人がいれば
神奈川埼玉千葉の東京離れと書けばいい
そうすれば向こうも書かなくなるやろ
856名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:08:10.06ID:KNCqGdgy
>>831
こっちは今更分断工作されても痛くも痒くもないからな。
分断工作されたら向こうのほうがダメージでかい
2019/12/13(金) 13:09:53.61ID:ASuDPzRQ
鬼女板の大阪スレ

大阪府の奥様 149
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1576193054/
858名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:11:12.12ID:KNCqGdgy
>>831
向こうは分断のイメージさえないからな。
ダメージはでかい
2019/12/13(金) 13:12:11.12ID:VHeuJqyD
>>844
若者は基本的に大阪近畿に対しては好意的だが志向まで大阪近畿になってるかと言われるとそうはなってない。今の所は。
2019/12/13(金) 13:13:06.44ID:VHeuJqyD
>>848
雪じゃなくて「雪害」な。
最早災害やで。
861名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:16:02.05ID:KNCqGdgy
>>859
大阪好き、東京嫌いが続けば時間の問題
大阪はイメージが底辺から始まってるから
大阪好きが増えれば増えるほど効果絶大。
862名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:16:23.66ID:wCz+mPtH
何でも反対、大阪自民

港湾管理を一元化 大阪府市「港湾局」設置へ
2019年12月13日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/191213/20191213033.html

大阪市議会は12日の定例会本会議で、市と府がそれぞれ担っている複数港湾の管理を一元化し、「大阪港湾局」を設置する議案を大阪維新の会、公明党の賛成多数で可決した。
自民党は「役割も機能も違い、二重行政ではない」、
共産党は「市廃止ありきの制度いじりにすぎない」と反論し、採決に反対した。
2019/12/13(金) 13:16:40.81ID:VHeuJqyD
それから北陸(福井嶺北から先)との間には険阻な木ノ芽峠があるのもマイナス。
海ほどではないが障壁。
嶺南との間には大した山無いけどな。
東海3県や岡山との間にも大した山は無い。
864名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:18:38.81ID:wCz+mPtH
大阪では
自民が国政民主のポジションに定着したなw
865名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:18:46.54ID:KNCqGdgy
>>860
大阪の人情やったら雪害が起きても助けに行くよ
数年前に起きた雪害でも助けたように。
地理的に連携するのが当たり前のようになってる
866名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:20:17.08ID:KNCqGdgy
>>863
東京と北陸の間のアルプスの方が分断されてる
2019/12/13(金) 13:20:22.97ID:VHeuJqyD
やはり地形的に香川徳島や北陸とは一緒になれんわ。
近畿6府県+東海3県+静岡西部+長野南信・木曽+福井嶺南+岡山+鳥取東部くらいまでで良い。
そのくらいが丁度良い範囲・規模やわ。
2019/12/13(金) 13:22:26.43ID:VHeuJqyD
>>866
嶺北と近畿の間も同じくらい険しい。
それと雪害があったら助けに行くのは当然のことや。
メガロポリスとか都市圏連携とかとは別の話。
北陸とは組まんで良い。
2019/12/13(金) 13:23:04.16ID:VHeuJqyD
訂正

無理には組まんで良い。
870名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:23:44.98ID:KNCqGdgy
>>863
それが分断なんやったら静岡と東京は分断やな
やっぱり静岡市は西日本か?
871名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:25:07.11ID:KNCqGdgy
>>868
助けに行ったりするのが連携ちゃうん?
2019/12/13(金) 13:25:43.02ID:VHeuJqyD
静岡市は東西どちらとも取れる。
丁度境界線上。
但し名古屋志向はほぼ皆無で東京関東にしか目が向いてないから住民的には東日本やな。
873名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:27:10.89ID:KNCqGdgy
>>868
全然分断の規模ちゃうやろ。
アルプスの方が何十倍も険しいぞ
2019/12/13(金) 13:27:19.64ID:VHeuJqyD
>>871
なら東北や北海道、九州、東南アジア、南アメリカ、アフリカ等ともメガロポリス組めるんか?
別の話やろうが。
冷静になりましょう。
875名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:28:56.79ID:KNCqGdgy
>>872
その理論で言ったら北陸は近畿と連携とれる
どう見ても北陸は近畿志向
2019/12/13(金) 13:29:09.62ID:VHeuJqyD
でも豪雪地帯で寒暖差激しい厳しい気候で、男尊女卑で自民独裁の北陸とはあまり組みたくないわ。
海隔てた四国ともあまり組みたくない。
当面は近畿東海でやっていこう。
2019/12/13(金) 13:30:15.81ID:VHeuJqyD
>>875
いや石川富山は東京志向・名古屋志向も強い。
富山は大阪近畿志向が最も弱い。
878名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:31:24.84ID:KNCqGdgy
>>874
近畿がアフリカとかアメリカとか簡単に助けに行けない。
北陸は近畿がメインで助けに行けることができる
2019/12/13(金) 13:32:08.81ID:VHeuJqyD
北陸と連携することには異論はないわ。
でもメガロポリスとして一緒にやっていくのは地形的にも気候的にも風土気質的にも無理。
必要に応じて連携するぐらいで良いわ。
2019/12/13(金) 13:32:59.10ID:VHeuJqyD
>>878
東海からも近いで。
富山は大阪京都と東京が等距離。
881名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:33:28.39ID:KNCqGdgy
>>877
じゃあ静岡市も大阪志向は強くなる
東京志向だけではない
882名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:34:11.62ID:dn8SYrxH
どうやら令和の時代は大阪一強の時代になりそうだな
883名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:35:09.70ID:KNCqGdgy
>>880
メガロポリスは東海も入ってる
東海思考も含めて北陸はメガロポリスにいる
884名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 13:52:12.31ID:yHSYkiW7
マジで東西で政府を分けないと西日本は東京に足を引っ張られて成長できない
冗談抜きで東西をわけないと日本は沈む一方だ
2019/12/13(金) 13:56:30.22ID:br23SXlj
>>881
静岡中部は今の所は圧倒的に東京関東志向やで。
今後は分からんが。
富山は東京関東志向・大阪近畿志向・名古屋東海志向全部ある。
今の所は東京やや強めだが今後は分からん。
尚富山は地形的には完全に西日本。
2019/12/13(金) 13:58:47.20ID:br23SXlj
>>883
北陸は連携はするがメガロポリスには入れないということで良いやろ。
北陸新幹線全通しても福井市ですら名古屋岡山より時間かかるしな。
887名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:01:10.64ID:KNCqGdgy
>>885
静岡中部は愛知志向は結構強いんじゃない?
メガロポリスに入れる
2019/12/13(金) 14:04:10.71ID:br23SXlj
>>887
いや静岡市等の静岡県中部は愛知名古屋志向は皆無やで。
大阪近畿志向も皆無。
浜松等の静岡県西部は愛知名古屋志向が強く近畿の大学へ行く人もぽつぽつ出てくる。
2019/12/13(金) 14:05:25.59ID:br23SXlj
北陸四国とは連携はするがメガロポリスには入れない。
メガロポリスは当面近畿東海。
程好い規模のコンパクトなメガロポリスが望ましい。
無理して北陸や中四国九州まで広げんで良い。
以上。
890名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:06:08.45ID:KNCqGdgy
>>888
東海やのに愛知思考が皆無はないやろ。
891名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:09:01.57ID:KNCqGdgy
>>889
北陸は大事やで
なぜか。
東京が狙ってるから
とられて後悔しても知らんで
先に東京が新幹線で繋がってるんやからな。
近畿思考が東京志向になるのは嫌やな
892名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 14:11:15.26ID:KNCqGdgy
>>889
四国は立地的に大丈夫やけど北陸は危ない
北陸は東京志向になる可能性がある
2019/12/13(金) 14:27:23.07ID:KKJ436zh
チョンマッサージ師w
http://momi.momi3.net/momi/src/1576212298516.jpg
2019/12/13(金) 15:34:02.84ID:l8SXL0PP
>>890
「東海」と言っても現実に名古屋志向なのは愛知・岐阜・三重・静岡西部だけや。
静岡は地理学的には東海地方に区分されるが中部・東部は関東志向で名古屋志向はほぼ無い。
特に東部は関東民意識が強い。
中部も関東民意識が強め。
2019/12/13(金) 15:36:31.05ID:l8SXL0PP
>>891
だから距離的・地形的・気候風土気質的にメガロポリスには入れないが友好国として連携はするべきだって言うてるやろが。東京関東に取られないようにな。
中四国九州も同様。
2019/12/13(金) 15:38:12.12ID:l8SXL0PP
あと地理学的には東海地方には含まれないが長野県南信・木曽も愛知名古屋志向やな。
2019/12/13(金) 15:41:31.90ID:l8SXL0PP
この(兵庫県)さんどうやら「相互に連携する」と「メガロポリスとして一緒にやっていく」の違いを理解してないみたいですね。
メガロポリスに入れるってことは一心同体としてやっていくってことですよ。大都市圏として一体化するってこと。
898プロメテウス(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:46:16.00ID:g1Go3lM9
https://www.youtube.com/watch?v=YZKtDbczVLQ

乗車率180%! さらにここに相鉄が乗り入れて来るんだから
こりゃ複々線にするか、小杉駅だけでも2面4線にするしかないよ。

この通勤地獄を毎日毎日我慢している社畜どもは奴隷と同じで
躁うつ病か酸欠死も充分あり得るだろう。

京阪神地区だと8時代でもドア付近の「乗客押し込めシーン」はあんまり見たない。
いづれにしても一極集中の悪い側面を見た気がする。

首都圏一極集中が収まらない限り
何本新路線を作ってもこの混雑緩和はイタチごっこだと思うがな。
899プロメテウス(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:56:37.99ID:g1Go3lM9
人口が減少してい沈下が止まらない関西地区が
メガロポリスの話を長々と繰り返している様は実に滑稽だ。

関西以外の他県から関西を目指すと言う現象は起き得ない。
大阪から見て東は滋賀県南部西は思いっきり頑張っても姫路どまりだ。

関西以外の他県から通勤目的で大阪を目指す人間なんかいない。
(ただし、新幹線の客は除く)
とにかく関西は他県から見捨てられていることにさっさと気付けよw
900名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:11:47.63ID:ZGBs3zMY
>>894
静岡西部は名古屋志向で静岡東部は東京志向は間違いない。
でもあなたの意見は一つ間違ってる。
静岡中部は名古屋志向と東京志向の半々や。富山と同じで半々の地域。
流石に静岡市が東京志向のみはありえん。
901名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:16:01.53ID:ZGBs3zMY
放射能も静岡東部でストップしてる。
理由は富士山と箱根で止まったから。
立地的に静岡東部までが関東やで。
静岡中部で急に西日本意識が強くなる。
東海は名古屋市と静岡市の影響力が強いからな。
902名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:27:42.89ID:givJPlXs
>>899さん、アジア人が関西の味方ですからね。
アジアの著しい経済成長を享受できる関西は希望に満ちてますよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:41:59.70ID:dn8SYrxH
良い話題も貶す馬鹿コメンテーター

関西情報ネットten(読売テレビ)
https://youtu.be/28aRtFMSb9A
904名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:48:51.58ID:OhXvoqLo
>>899
>関西以外の他県から通勤目的で大阪を目指す人間なんかいない。
>(ただし、新幹線の客は除く)

当たり前の事書いてドヤ顔とかw
905名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/12/13(金) 16:55:10.34ID:dn8SYrxH
>>899
人口増えてもGDPマイナスの関東地区は異常

類は友を呼ぶで、アホしか集まって居ないから成長出来ない
2019/12/13(金) 17:10:11.00ID:hDC0Wjb7
下品で不潔な大阪からみんな逃げ出す
907名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 17:48:59.59ID:RbXpvFYg
東京は4人に1人が外国人
もう日本やあらへん
いや、マジで
立憲、公明の大票田になってる時点で売国勢力の根拠地になっとる
そら日本が成長するような政策はしよらんて
2019/12/13(金) 17:56:27.11ID:aBwlFUrA
>>901
やっぱり関東もがっつり汚染地域なんやね
IOCが東京を嫌がるわけだ
909無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:15:43.95ID:VaM/MHis
906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/12/13(金) 17:10:11.00 ID:hDC0Wjb7
下品で不潔な大阪からみんな逃げ出す

コイツは何時も単発でレスをして居てワロタ…(笑笑)
2019/12/13(金) 18:25:22.21ID:vEh2n+xn
>>908
しかも二重の汚染やからな
ピカ汚染とうんこ汚染の二重苦や


>>906
ほんまに不潔な街はどこか
IOCに聞いてみい
2019/12/13(金) 18:28:21.45ID:LYtsvi71
>>792
奈良への鉄道なくなっても大阪としては困らんが奈良はどうなん?
2019/12/13(金) 18:30:40.18ID:vEh2n+xn
>>911
アーバンライナーや名阪が無くなったら大阪もちょっと困るで
新幹線と名神で代替できるから大きく困るわけやないけど
913味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:30:49.44ID:4i7C0U98
昭和20年8月6日午前8時15分、アメリカ軍が日本の広島市に対して世界で初めて核兵器「リトルボーイ」を実戦使用した
閃光は広島の市街地を焼き尽くした。が、悪魔の兵器はそれだけでは無かった。
キノコ雲と共に巻き上げられた死の灰は上空数千メートルまで達した。
数日後の夕立で大阪に多くの放射能が降り注いだのは、西から東に空気が移動する現代では当たり前だが同時はその知恵や知識が無かった。
新型爆弾で広島と長崎が壊滅した噂は伝わって来たが悪魔の死の灰が襲いかかるなど誰も思いもよらなかったのだ。
ご存知の通り大阪には井戸は少なく、水の供給元は雨水と川からだったがそれが災いした。
死の灰を飲み水として煮炊きとして使ってしまったのだ。

その結果は皆さんもご存知。大阪には奇形や精薄が多い、ハゲも多い、知能が低い

これらは原爆症の一つだが国は認めようとしないのだ
914味噌っかす(東京都)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:32:42.34ID:4i7C0U98
>>911
そやで。他には選択肢が無いから舌打ちしながら大阪に付き合っとるがな
915無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:33:11.88ID:VaM/MHis
913 名前:味噌っかす(東京都) :2019/12/13(金) 18:30:49.44

ID:4i7C0U98

此の見栄っ張りの敗け犬のホラ吹きの

知恵遅れの人生の落伍者の糞田舎者の

大分犬は未だ居ったんやね…(笑笑)
916名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:34:02.25ID:RbXpvFYg
そろそろバカチョンは黙れ
2019/12/13(金) 18:34:42.59ID:aBwlFUrA
原爆を落とされたわけでもないのにアメリカ軍に10万匹も駆除された街があるらしい
なお指揮官は後にその功績が認められ日本政府より最高の勲章が授与されたもよう
918名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:40:54.37ID:dn8SYrxH
大阪人はほんとスゴイ!神の領域!!


「手術なし」で”鼓膜を再生” 20分の治療で約3週間後には聴力が「ほぼ完全」に回復 世界初の治療法

12/12(木) 18:38配信

手術をせずに鼓膜を再生させる世界初の治療法を大阪の病院が発表しました。1月にも実用化される見通しです。

治療法を開発したのは、北野病院の金丸眞一医師の研究グループです。これまで、慢性中耳炎などで鼓膜に穴が開いた場合、耳の後ろを切って皮膚の組織などを移植する手術が必要でした。

しかし聴力が完全には回復しないという問題がありました。

今回開発された治療法では、手術はいりません。治療のポイントは鼓膜に開いた穴の周囲を刺激することで細胞を活性化させることです。

活性化させる細胞を増やすために薬を含ませたゼラチン製のスポンジを鼓膜の上にかぶせます。病院によりますと、この鼓膜再生治療法は20分程度で終わり、約3週間後に聴力はほぼ完全に回復するといいます。

この治療法は世界初ということです。

費用は、6万円ほどで、保険適用されるということで、北野病院などでは来月中にも実用化される予定です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-18382209-kantelev-l27
2019/12/13(金) 18:48:22.89ID:vEh2n+xn
>>917
その街では地下鉄も立入禁止で人々を見殺しにしたらしい


一方大阪では御堂筋線に人々を避難させて地下鉄が多くの命を救った
920無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/12/13(金) 18:49:38.52ID:VaM/MHis
真昼間にホームレスの人数をカウントする

セコい連中が東の自治体には有るらしいね…(笑笑)
921名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:08:31.01ID:KNCqGdgy
>>897
近畿東海だけやったら東海道メガロポリスと一緒やないか。
近畿独自のメガロポリスを作らなあかん。
922名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:10:43.04ID:KNCqGdgy
>>895
北陸を排除する理由が弱いな
文化も近畿と似てるし、雪は近畿北部もかなり降る
923名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:16:19.64ID:KNCqGdgy
>>895
こんなに近畿に友好的なとこはそんなに多くない
北陸は近畿にとって貴重な存在
2019/12/13(金) 19:32:06.61ID:vEh2n+xn
梅田か゛超進化!大阪駅に新駅ビル 新改札口〜迷列車【中の人編】
https://www.youtube.com/watch?v=rvvRttp0dbA
2019/12/13(金) 19:41:35.26ID:whShveDi
北陸の猿共は喜んで大阪の奴隷になってくれるやろ
北陸人は全員大阪に憧れてるんだし
2019/12/13(金) 19:43:43.30ID:whShveDi
大阪は東北からも尊敬されてるし関東以外は全部大阪の犬になりそう
それだけ大阪は偉大すぎる
2019/12/13(金) 19:50:54.43ID:tC6WCZf9
関東人ってアホだから分断工作してもバレバレw
928無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:56:00.56ID:VaM/MHis
横浜はIR落選

大阪はIR決定

最早既定路線
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況