>>651
そりゃ産業が無くて競争に参加出来ない地方は中央に歯向かえるわけもなく、機が熟すまでは奴隷になるしかないっしょ
現段階で実際に反中央・脱東京を堂々と掲げて地方分権を訴えてんのは大阪の維新と名古屋の減税(河村)くらい
地方の不満が積もれば積もるほどメディアでは世論をコントロール出来なくなるわけで、中央集権の日本において政府への不満はそのまま東京に向かうわけだから、これから先も内紛が起こらないとは断言できんよ

ちなみに東京の人口の急増は五輪後までよ
東日本大震災の前で五輪もまだ決まって無かった頃は東京も人口が減少するって言われてたわけで、それがちょっと延びただけ
政府がお前みたいに楽観視してないことを祈るしかねーな・・・w