祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超乃至【78】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1かぼちゃプリン(ジパング)
垢版 |
2019/10/13(日) 11:49:37.06ID:D6gCNg+B
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.ne.../develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.ne.../develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.ne.../develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.ne.../develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.ne.../develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.ne.../develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.ne.../develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.ne.../develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.ne.../develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.ne.../develop/1488617581/
773名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:35:17.74ID:T8U4AlRQ
>>738
>>739
あの辺りだと大規模なオフィスビルは厳しいかなぁ。
高層ホテルとかなら良いかも。
マンションはもう要らないよね。
774名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:41:38.61ID:6OqiMjT8
傾斜地を上手く利用すれば
車が三台停められる
775名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:42:02.27ID:GwSplad4
>>772
NGさん
776無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:45:30.73ID:WRuyVaEx
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(家) :2019/11/06(水) 20:42:02.27

ID:GwSplad4

ば〜か…
777名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:46:58.51ID:6OqiMjT8
緑園都市七丁目をストリートビューで見て
たまげた方がいい
2019/11/06(水) 20:48:51.22ID:WYcU2P6G
(笑)
大阪ね〜
まぁ都会だけどね(笑)

たださー
人はダサイし、電車はボロいし(笑)
関東人が東京横浜の電車で慣れて
千葉行った時の一世代遅れ感を感じるのと同じ感覚を大阪に感じる
(笑)

地方臭がプンプン(笑)

都会だけどね(笑)
2019/11/06(水) 20:51:29.68ID:4iK8K81t
>>773
横浜駅の駅近は基本的にはもうマンション建てられないんじゃなかったかな
でもあそこって汚らしくてあんまり通りたくないから綺麗なホテルやオフィスは厳しいかもね
780名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:56:06.64ID:vHheOOZO
鶴屋町に高さ180m近いタワマンが出来るらしいね
781無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:57:31.55ID:WRuyVaEx
バ神奈川犬&トンキンは人殺しの街&臭い街

以外は特に印象は無いわ…だってコイツらは

只のファーイーストンキンの糞田舎者やからね
2019/11/06(水) 21:01:12.37ID:ONSBisl2
>>777

ただの住宅地だな。庶民性をアピールしたいのか?
783名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:03:15.37ID:ALhz7j6m
緑園都市はすごいな
784無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:06:46.61ID:WRuyVaEx
歴史的な厚みの無い見窄らしい殺風景なお上りの

かっぺの田舎者の集まりバカントン包茎地方都市…
2019/11/06(水) 21:15:33.25ID:ONSBisl2
>>783

六麓荘町をストリートビューで見たら、緑園都市なんぞ格の低い普通の住宅地だな。川崎の新百合ヶ丘のほうが、まだいいわ。
786無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:16:56.37ID:WRuyVaEx
寿町とか言う見捨てられた終わった街…
787名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:21:06.44ID:9O7EZevp
横浜西口と伊勢佐木町のラブホとか風俗店を規制して寿町に密集させれば良いのに
788名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:22:03.35ID:vHheOOZO
本牧あたりも見捨てられてる感あるよな
本牧は本当だったらもっと発展しててもおかしくないのに勿体無さすぎる
789無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:22:47.17ID:WRuyVaEx
バ神奈川犬…

「横浜最高…」



「寿町」

バ神奈川犬…

「ぐぬぬ…」

今此処
790名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:24:24.13ID:MqXIjccl
>>788
みなとみらい線が通ればまた変わってただろうね
791名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:24:55.43ID:9O7EZevp
本牧は鉄道がね
バスしか無い陸の孤島にしてはそこそこ店はあるんだよな
リトルアメリカ感が戻ればまた発展しそうな感じはするけど
2019/11/06(水) 21:27:22.08ID:MqXIjccl
横浜の都心部以外だと、上大岡や新横浜が頑張ってるね
新横浜の再開発もあるからみなとみらいが埋まっても次は新横浜の再開発が楽しみ
793無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:28:00.72ID:WRuyVaEx
バ神奈川犬さん…寿町を見捨て

無いでやってつかぁさい…
794名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:30:49.65ID:9O7EZevp
今だに他県民はみなとみらいがスカスカで黄金町が暗黒街で寿町がスラムだと思ってるらしいけど10年前から時が止まってるんだよな
2019/11/06(水) 21:31:01.40ID:MqXIjccl
新横浜も頑張ってるから
もっと力入れて欲しいな

横浜市は29日、独フォルクスワーゲン傘下でイタリアの高級二輪メーカー、ドゥカティの日本法人など自動車・二輪関連の7社が横浜市に進出すると発表した。

同市によると、独ボッシュや独コンチネンタルなど世界トップ30の自動車サプライヤーのうち13社が市内に研究開発拠点を置くなどしており、関連産業の集積につなげる。

ドゥカティジャパンが11月に東京都内から横浜市に移転し、放電精密加工研究所も2020年1月に進出する。

バイクブランド「インディアン」を手掛ける米ポラリスの日本法人なども含め、19年4〜9月期に計7社が横浜市への立地を決めた。

市は「交通利便性などから新横浜地区への集積が増えている」としている。
796名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:33:02.05ID:vHheOOZO
新横浜は篠原口を再開発予定らしいね
あの畑もとうとう終わりか 
797無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:34:29.03ID:WRuyVaEx
寿町なんぞ今もスラム街やんけ…
2019/11/06(水) 21:37:14.18ID:MqXIjccl
新横浜線も開通するし、これからは新横浜の時代なのかと
799名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:37:20.83ID:oQvCDLEl
>>749
処方箋を服用ってもはや『オレ、アイツ、マルカジリ』のレベルだな
800無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:40:46.36ID:WRuyVaEx
バ神奈川犬なんぞ叩けば

ナンボでも埃が出て来よんで
801名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:48:45.15ID:eEcldtF0
ノジマ、本社を「JR横浜タワー」に移転へ 来夏を予定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000029-kana-bus_all

家電量販店のノジマ(横浜市西区)は6日、創業60周年記念式典・経営方針発表会を同市内で開き、
みなとみらい21(MM21)地区にある本社を、来年開業するJR横浜駅直結の「JR横浜タワー」に移転する、と明らかにした。
802名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:50:28.95ID:8J274ahs
>>742
見たい
入場料いくらだ?
2019/11/06(水) 21:50:53.01ID:T5+lOvM3
「コップの中の嵐」


(笑)
804名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:54:17.25ID:MqXIjccl
>>801
ノジマってスルガ銀行買収してたよね
805名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:57:54.21ID:MqXIjccl
>>802
入場料は書いてないね

https://banksyexhibition.jp
2019/11/06(水) 22:03:36.17ID:sMCbEUX8
>>811
俺が幼い頃、神奈川県の家電量販店と言えば
L商会が飛び抜けていて二番手をアリック日進、ワットマン、ノジマ辺りで争っているイメージ。

今、ノジマはニフティを傘下に納め、静岡のスルガ銀行を買い占め中というバイタリティー。
家電量販店が銀行を買収しようとしてるって、すげー時代。
807名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:57.62ID:gYFSSF0C
横浜のベンチャー企業成長支援拠点「YOXO BOX」オープン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000021-ascii-sci

横浜市は10月31日、関内駅から徒歩2分の横浜市総合庁舎前に、ベンチャー企業成長支援事業の拠点「YOXO BOX(よくぞ ボックス)」をオープンしました。
808無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:12:39.61ID:WRuyVaEx
806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) [sage] :2019/11/06(水) 22:03:36.17
ID:sMCbEUX8

バ神奈川犬とか言う知恵遅れは

安価の使い方も分からんのか…?

>>811
俺が幼い頃、神奈川県の家電量販店と言えば
L商会が飛び抜けていて二番手をアリック日進、ワットマン、ノジマ辺りで争っているイメージ。

今、ノジマはニフティを傘下に納め、静岡のスルガ銀行買い占め中というバイタリティー。
家電量販店が銀行を買収しようとしてるって、すげー時代。
809名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:18:08.55ID:ALhz7j6m
新横浜駅の時代とかないない
相鉄線や横浜線にしか下り方面がつながってないからね
810無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:24:18.07ID:WRuyVaEx
国税庁が発表する路線価もバ神奈川犬は

大阪府に対してボロ負けの糞田舎…
811名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:35:21.84ID:gYFSSF0C
横浜で創業50年の「ハングリータイガー」、横浜ハンマーヘッドに新店舗オープン!
https://hamarepo.com/news/5118.html

「ハングリータイガー 横浜ハンマーヘッド店」
2019年10月31日(木)に開業した「横浜ハンマーヘッド」2階に、
創業50年目を迎えた現在も連日人の絶えない老舗レストラン「ハングリータイガー」の10号店がオープン!
2019/11/06(水) 22:50:18.94ID:xGPODJsg
>>811
ハンマーヘッドに丸亀製麺とリンガーハットが出店してなくてホッとした。
2019/11/06(水) 22:52:36.06ID:MhUdeYwp
近くに住む濱出身♂と朝一緒になり共に名駅摩天楼へ向かうこととなった

オレ「濱はもう200Mは建てんみたいだね」

元濱「そんなことないよ〜ほぼほぼ200M建つし」

オレ「えっ?それタワマンでしょ」

元濱「何か問題でも?観光客には分からんし」

オレ「それは観光客にはオフィス棟か共同住宅棟か分からないから誤魔化せると」

元濱「ぱっと見で分からないならOKでいいでしょ」

オレ「つまりダマシ絵でもダマせたらまかり通るってことですか」

元濱「そうそう〜濱市民はそんなもんよ〜薄っぺらな街だから」


濱と言ったら

マヤカシ
誤魔化し
ダマシ絵
ハリボテ


(笑)
814無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:52:40.75ID:WRuyVaEx
『横浜ハンマーヘッド』

『梅田リンクス』

売上何方が上か非常に楽しみですわ…
2019/11/06(水) 22:53:34.76ID:XK0kk0l+
ハンマーヘッドにはラーメン屋が多いのう
2019/11/06(水) 22:55:35.92ID:NiYkHM83
横恥ハンマーヘッド?

埋田リンクス?


初耳←(笑)

ローカル新聞乙←(笑)


雑学王しか知らんだろ


(笑)
817名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:57:27.60ID:5EBYsBl/
カジノ誘致問題 溝深まる 横浜市と反対派
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201911/CK2019110502000132.html

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の横浜市への誘致に反対する市民らが、
誘致を決めた林文子市長のリコール(解職請求)や、
誘致の是非を問う住民投票を目指した活動を広げている。
市は12月から、全18区で市民説明会を開いて理解を得たいとしているが、反対派との溝は深い。
818名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:00:18.54ID:0XCkGTr0
>>816
>>813
NGさん
819無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:00:45.14ID:WRuyVaEx
816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/11/06(水) 22:55:35.92 ID:NiYkHM83
横恥ハンマーヘッド?

埋田リンクス?


初耳←(笑)

ローカル新聞乙←(笑)


雑学王しか知らんだろ


(笑)

有名やで…名古屋のゴミ屋敷…
820名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:03:22.34ID:1m86WP8/
>>738
ムービル解体するってマジ?
リッチの割にあんな古臭い建物で早く建て替えて欲しいと思ってたから朗報や
821名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:06:32.31ID:DJOHSQQH
駅ビルにシネコン出来るしムービルなんて不要だよね
822名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:09:16.02ID:ALhz7j6m
ムービル解体って5年前から言ってるぞ
2019/11/06(水) 23:45:19.92ID:RTLBiVPz
横浜の畑

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2560945.html

横浜畑の世界へようこそ

https://i.imgur.com/kLHniJg.jpg

有名
https://myfarmer.jp/farms/221/

横浜の壮大な畑のイベント
https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk
2019/11/06(水) 23:51:33.07ID:XK0kk0l+
ムービル解体して何が出来るのかワクワク期待したら、結局駐車場なんてことないよね?
東急ハンズの二の舞は御免だよ
825名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/07(木) 00:19:59.89ID:AG5x96tg
駐車場は再開発待ちってことだよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/07(木) 07:27:04.90ID:ZtBUwa7f
相鉄、30日ダイヤ改正 二俣川や西谷でJR直通と横浜行きが接続 通勤特急・通勤急行新設
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00010001-norimono-bus_all

相模鉄道(相鉄)は2019年11月5日(火)、「相鉄・JR直通線」の開業に伴い、30日(土)にダイヤ改正を行うと発表しました。
827名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/07(木) 07:42:08.79ID:PVh0AT8Q
駅に映画館入ったらさすがにムービル無理だから建て替えるだろ
2019/11/07(木) 08:53:52.04ID:dZWJTG3i
>>827
建て替えと言っても何に建て替えるのかね?横浜駅とはいえ微妙に遠いし結構汚いから大規模オフィスビルは厳しいかもね
829名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/07(木) 10:20:56.66ID:sspFWYyS
>>828
途中の用途が「商業.業務」となってるから純粋なマンションは建たないよ。
でもダイエー跡地や鶴屋町みたいに商業施設やホテルをおまけ程度に組み込んだマンションはありえそう…
830名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/07(木) 11:22:50.87ID:qK2o2clB
鶴屋町には外国人向けという用途のあるマンションを建てるけど、横浜市としては横浜駅の周囲に住戸はもう増やさない方針。
横浜駅から半径1km以内は住戸の新築は制限されている。
831名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:15:17.82ID:PVh0AT8Q
>>828
遠くなくね?全然近いだろ。5分もかからん
832名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:28:34.41ID:hPf96MLv
5番街もなんとかしようぜ
2019/11/07(木) 13:11:43.80ID:3YbzpBwW
あのきったない感じが魅力って人もいるが俺は何とかしてほしい
834名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/07(木) 14:24:58.13ID:XHGo71qT
西口駅前の狭さもなんとかしてほしいわ
バスの配置も糞
2019/11/07(木) 15:31:16.91ID:wCGuSZQk
濱カス

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1133186587179622401/pu/vid/320x568/WRfuON-LBZCsyBM5.mp4


(笑)
836名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:41:09.70ID:5dKLiQlj
蒲田みたいな汚さがいいんだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/11/07(木) 16:50:11.84ID:7ojiyA/C
緑園都市七丁目をストリートビューで見て
たまげた方がいい
838名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:46:05.97ID:7ojiyA/C
■横浜市
296.00m 横浜ランドマークタワー(1993年)
211.95m ミクストユースタワー(2020年)
195.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーB棟(2025年)
190.00m 横浜駅きた西口鶴屋地区再開発事業(2021年)
180.00m 東高島駅北地区C-1地区タワー棟(2025年)
171.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーA(1997年)
165.00m 東高島駅北地区C-2地区タワーA棟(2025年)
156.50m 横浜ダイヤビルディング(2009年)
155.00m 横浜市新市庁舎(2020年)
153.00m 53街区大規模複合ビルwest(2023年)
152.50m 横浜銀行本店(1993年)
152.20m 横浜三井ビルディング(2012年)
151.90m 三菱重工横浜ビル(1994年)
150.00m 37街区?期棟開発計画(2023年)
149.95m ナビューレ横浜 タワーレジデンス(2007年)
145.00m アパホテル〈横浜ベイタワー〉(2019年)建設中
140.30m ファーストプレイス横浜(2007年)
139.70m ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(1991年)
137.80m クイーンズスクエアクイーンズタワーB(1997年)
135.00m 横浜駅西口開発ビル新築工事(2020年)
133.00m 日石横浜ビル 30街区(1997年)
132.54m 横浜スカイビル 68街区(1996年)
123.60m みなとみらいグランドセントラルタワー(2012年)
119.12m 横浜アイランドタワー(2003年)
114.80m 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(1998年)
113.90m 58街区ゲートタワー開発事業(2021年)
109.10m クイーンズスクエアクイーンズタワーC(1997年)
105.20m 富士ソフト桜木町ビル(2004年)
105.00m 神奈川大「みなとみらいキャンパス」(2021年)
104.60m 横浜メディアタワー(1999年)
102.80m 横浜桜木町ワシントンホテル(2000年)
101.65m 横浜天理ビル(1972年)
100.15m 54街区グランゲート(2020年)
100.00m 村田製作所 新たな研究開発拠点(2020年)
100.00m ウェスティンホテル(2022年)
98.20m  みなとみらいセンタービル(2010年)
90.00m  62街区ラグジュアリーホテル(2023年)
90.00m  62街区オフィスビル(2023年)
以下
839名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:51:15.19ID:cesRMM+N
てか300m建てられる53地区に高いビル建てないんだな
2019/11/07(木) 18:10:51.47ID:UL1mwlP1
>>838
えっ
はっ211M???(笑)

https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko-200kitanaka.htm

https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yo-200kitanaka2.JPG

211Mの根拠を示せよ濱カス

事実なら行政官庁に告発したい

建築基準法等に抵触の疑い(笑)


>>839
なにっ
はっ300M???(笑)

必要あれば建てる

必要ないなら建てない

ただそれだけのこと

濱内に最早200M超は必要ない
衆目の一致するところ

「分不相応」そろそろ実感して欲しいものだ


(笑)
841名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:07:13.54ID:7ojiyA/C
▼ ̄>―-< ̄▼ __
   Y● _ ●Y  / /
  (@ ▽ @)/ /
  ∩    ∩\\
  |     |//
  |     //    
..  |_/ ̄|_/


日本第二都市が横浜だってことを世界も認めてるみたいだね

Biggest Cities in country
1. Tokyo
2. Yokohama
3. Osaka
4. Nagoya
5. Sapporo
6. Kobe
7. Kyoto
8. Fukuoka
9. Kawasaki
10. Hiroshima

http://www.emporis.com/en/wm/co/?id=japan
842名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:09:22.24ID:KCxluvLi
>>839
53街区の延べ面積は18万m²だから

高さで言うと250mくらいに匹敵するんだよ

https://www.yamaha.com/ja/news_release/2019/19032801/

「みなとみらい21中央地区53街区」の事業予定者に選定
〜延床面積約18万m²の大規模複合ビルを開発〜
843名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:17:55.95ID:KCxluvLi
ここ近年の高層ビルの建設費
多少の時代背景があるけど、
そこまで変わらない


虎ノ門ヒルズ 2350億円 東京で3番目の高い

53街区の建設費は1110億円 横浜で5番目の高

あべのハルカス 760億円 大阪で一番高

名古屋ミッドスクエアランド 740億円 名古屋で一番高
844名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:40:24.78ID:nmwutI3M
横浜・山下公園初のイルミネーション - 1900株のバラと光が織りなす幻想空間、ネイキッド監修
https://trilltrill.jp/articles/1292972

イルミネーションイベント「スノーローズガーデン ヨコハマ ディレクテッド バイ ネイキッド(SNOW ROSE GARDEN YOKOHAMA Directed by NAKED)」が開催。
期間は、2019年11月21日(木)から12月27日(金)まで。
845名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:45:37.34ID:KCxluvLi
サンズ メルコ ウィンリゾート

横浜を取り合うなんて人気過ぎる

カジノを含む統合型リゾート(IR)を運営する米ウィン・リゾーツの日本法人代表、クリス・ゴードン氏は7日、「横浜にフォーカスしている」と述べ、横浜市での事業参入に注力していく方針を示した。
同社は12月に拠点を横浜市内に移し、準備作業を本格化する方針だ。

横浜市内で開いたIR関連の見本市の開催説明会で語った。説明会にはメルコリゾーツ&エンターテインメントやラスベガス・サンズの代表者も参加。
メルコリゾーツのローレンス・ホー会長兼最高経営責任者(CEO)は改めて「横浜ファースト」で優先的に参入することを強調した。

横浜市では2020年1月末にIR関連の商品やサービスを提供する企業を集めた「統合型リゾート産業展」が開かれる。香港のギャラクシー・エンターテインメントらも出展を予定している。
846名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:46:15.51ID:KCxluvLi
横浜市が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート施設(IR)を巡り、米カジノ大手ウィン・リゾーツ日本法人のクリス・ゴードン代表は7日、「横浜に非常に注目している」と述べた。
同市内で開かれた来年1月の「横浜統合型リゾート産業展」の開催発表会で発言した。

ゴードン代表は「横浜は海岸に非常に近く、素晴らしい土地だ。
世界の中でも突出するようなことをやっていきたい」と意欲を語った。

既に横浜での開発に注力する方針を表明している香港拠点のメルコリゾーツ&エンターテインメントの会長兼最高経営責任者(CEO)は「市民が経済的恩恵を得られるようにする」と強調した。
847名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:05:36.90ID:aDC0domv
横浜IR、3社がアピール カジノ反対論の対応も強調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000564-san-bus_all
2019/11/07(木) 20:12:33.98ID:Ujs3czIB
やっぱり横浜凄い。
名古屋もカジノ誘致するって匂いを出したけどどこも話題にしてくれないし、外国企業も相手にしてくれない。名古屋は田舎だと思い知る。悔しいけどこれが現実なんだろうな。
2019/11/07(木) 20:28:52.84ID:3YbzpBwW
いつも思うけどきた西口190m間違ってるよね
2019/11/07(木) 20:30:03.99ID:gX5lIJRu
天下の阿呆キチ←(笑)


カジノの必要性感じない名古屋

常に潤ってるから


阿呆坂や横恥や和歌山()とかとは格が違う大都


(笑)
2019/11/07(木) 20:38:04.68ID:KCxluvLi
>>848
褒めて貰って悪いけど
大阪は都会と認める
名古屋は地方の田舎としか思えない
中村区畑は失笑してしまう
ニュー速でも貼られてて名古屋の人が焦ってたよ
852名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:39:44.53ID:gvIzNxVA
パシフィコ横浜でeスポーツ大会開催へ 使用タイトルはPS4「グランツーリスモSPORT」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000015-kana-game

ウエインズグループ(横浜市中区)は、コンピューターゲームの腕前を競う「eスポーツ」の大会を初開催する。
自動車レースのゲームで最速ドライバーの座を争うもので、11月末から始まる店舗予選の参加者を募集している。
大会を通じて実物の車への関心や、運転する楽しさを知ってもらう狙いがある。
853名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:42:58.08ID:z7h9vZtl
>>848
名古屋で満足出来ないのは トンキンのような破滅的なメンタリティだから気をつけたほうがいいぞ。

俺らのハマはそもそも名古屋とは全然違う都市だ。街の形が180度違う。いちいちくらべるんじゃない
854名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:45:27.46ID:/yILf77i
誰も行きたくない街・名古屋なんかに作るわけないだろ
2019/11/07(木) 20:49:29.71ID:zMp7tFSj
名古屋はただの地方の田舎って感じだね
畑のすぐ近くにビルなんて田舎そのものじゃん

これ凄く笑った
http://nessuu.com/nagoyatenkinzetsuboukonkyo/
2019/11/07(木) 21:03:50.81ID:0ljlVZfS
せっかくコーエーテクモゲームスが本社移転してきたんだからゲーム部門でもみなとみらい盛り上げて欲しいわな
資生堂とかも頑張ってほしい
857名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:10:53.47ID:ihsbjKF8
>>850
NGさん
858無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:12:21.11ID:e1J7cntG
>>857
ヴォケ
859名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:21:42.16ID:kPW3LETe
井上尚弥の所属してるジムって鶴屋町にあるらしいな
860名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:21:48.07ID:pjbqgQzV
>>850
誘致検討を公表してるのに?
相手にされないだけ
861名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:47:49.63ID:7ojiyA/C
ザ・タワー横浜北仲の最高高さは211.950m
https://farm5.static.flickr.com/4695/28225244749_d5bf9e7397_o.jpg
2019/11/07(木) 21:54:47.52ID:wo8SZWj/
はっ(笑)

何年前の妄想図面ですか


(笑)
863名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:08:25.68ID:Ls3sA2Ig
神戸=規制強化で整った美しい港町
横浜=煩雑で下品な港町

都市格は神戸の方が上
2019/11/07(木) 22:17:14.80ID:4I99ED0Y
神戸にイノシシ、日常風景

https://r.nikkei.com/article/DGXLASJB17H4Y_Y7A110C1AA2P00

よく見るとなんとイノシシだ。そういえば神戸の人はイノシシを見慣れていると聞くが、驚かないのか。なぜ山から街に下りてくるのか。イノシシと神戸の関係を探った
865名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:44:14.99ID:qijhVQWV
IR施設 反対派が新団体 住民投票の実施目指す 横浜
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191106/k10012166941000.html

横浜市が誘致を目指すカジノを含むIR=統合型リゾート施設をめぐり、カジノに反対する市民などが6日に新たな団体を立ち上げ、
誘致の是非を問う住民投票の実施を目指すことなりました。
866名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:10:21.90ID:z7h9vZtl
へー住民投票ね 参加しとくか
867名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:44:12.04ID:7ojiyA/C
メルコ 乃至 サンズ
868名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:59:36.60ID:aaUlx26U
IR横浜推進協議会設立 横商など9経済団体
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00010002-tvkv-l14

カジノを含む統合型リゾート=IRの横浜への誘致実現を目指して県内の経済団体が参加する協議会が設立されました。
2019/11/08(金) 00:08:05.29ID:/IHnXHvV
マンコ 乃至 センズリ


(笑)
870名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/11/08(金) 06:39:29.01ID:+AmIsqhc
横浜凄い
サンズとメルコに続いてウィンリゾーツだって
役者は揃ったって感じだね
やっぱり横浜は人気だね

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/969155

横浜市が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート施設(IR)を巡り、米カジノ大手ウィン・リゾーツ日本法人のクリス・ゴードン代表は7日、「横浜に非常に注目している」と述べた。同市内で開かれた来年1月の「横浜統合型リゾート産業展」の開催発表会で発言した。

ゴードン代表は「横浜は海岸に非常に近く、素晴らしい土地だ。
世界の中でも突出するようなことをやっていきたい」と意欲を語った。

既に横浜での開発に注力する方針を表明している香港拠点のメルコリゾーツ&エンターテインメントの会長兼最高経営責任者(CEO)は「市民が経済的恩恵を得られるようにする」と強調した。
2019/11/08(金) 08:07:53.59ID:1mD3ILJP
絵に描いた餅にならんよう、早く住民の民意を問わんと、東京にIR横取りされるぞ。

俺の職場には横浜在住者がたくさんいるが、IR反対が非常に多いわ。
872名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/08(金) 08:17:18.66ID:pNaMYcpy
そりゃそうだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況