祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.ne.../develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.ne.../develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.ne.../develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.ne.../develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.ne.../develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.ne.../develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.ne.../develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.ne.../develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.ne.../develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.ne.../develop/1488617581/
探検
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超乃至【78】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1かぼちゃプリン(ジパング)
2019/10/13(日) 11:49:37.06ID:D6gCNg+B478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 20:21:07.50ID:mXIpufKj479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 20:27:15.98ID:mXIpufKj 関東人は貧民&低学歴ばかりだから、萌アニメやニコニコ動画という低翼文化が栄えるのか?
これらの文化は、京アニ殺人犯を生み出した大変危険な文化だ。
一方、奈良や兵庫は寺社仏閣の清き文化が残っている。
これらの文化は、京アニ殺人犯を生み出した大変危険な文化だ。
一方、奈良や兵庫は寺社仏閣の清き文化が残っている。
480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 20:29:53.22ID:mXIpufKj 近畿の世界文化遺産
京都→古都の文化財17件
奈良→古都の文化財と法隆寺
滋賀→比叡山延暦寺
兵庫→姫路城
和歌山→紀井山地
大阪→仁徳天皇陵
関東の世界文化遺産
東京→フランス人の美術館
神奈川→なし(カマクラ 落選)
埼玉→なし
千葉→なし
歴史不毛の地関東。
京都→古都の文化財17件
奈良→古都の文化財と法隆寺
滋賀→比叡山延暦寺
兵庫→姫路城
和歌山→紀井山地
大阪→仁徳天皇陵
関東の世界文化遺産
東京→フランス人の美術館
神奈川→なし(カマクラ 落選)
埼玉→なし
千葉→なし
歴史不毛の地関東。
481名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/31(木) 20:34:44.30ID:ddyg/RM3482名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 20:38:05.21ID:n61cM5Eo483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 20:52:45.16ID:mXIpufKj >>481
それ、いつのデータなん?
それ、いつのデータなん?
484名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 21:00:18.39ID:JqiXugQr センター試験
http://www.bmschool.co.jp/relays/
download/?file=/files/libs/1350/201702011317265637.pdf
順位
都道府県平均点
1東京 657.0
2神奈川645.2
関西勢は貧乏
神奈川 千葉 埼玉 東京で合計すると
7591円
奈良 兵庫 京都 大阪で合計すると
7001円
https://zuuonline.com/archives/160840
http://www.bmschool.co.jp/relays/
download/?file=/files/libs/1350/201702011317265637.pdf
順位
都道府県平均点
1東京 657.0
2神奈川645.2
関西勢は貧乏
神奈川 千葉 埼玉 東京で合計すると
7591円
奈良 兵庫 京都 大阪で合計すると
7001円
https://zuuonline.com/archives/160840
485名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/31(木) 21:05:02.84ID:XUC3OvMr 横浜ハンマーヘッド 31日にオープン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00010000-tvkv-l14
横浜港の新港ふ頭に新しくできた客船ターミナル、「横浜ハンマーヘッド」の商業施設部分が31日から営業を始めました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00010000-tvkv-l14
横浜港の新港ふ頭に新しくできた客船ターミナル、「横浜ハンマーヘッド」の商業施設部分が31日から営業を始めました。
486無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2019/10/31(木) 21:13:51.38ID:gKXXjf2e バ神奈川犬を叩くとトンキン兄さんが
出て来るんやね…此の糞スレッドは…(笑笑)
出て来るんやね…此の糞スレッドは…(笑笑)
487名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/10/31(木) 21:44:19.78ID:eGz8FUzu >>483
NGさん
NGさん
488名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/10/31(木) 21:44:43.73ID:eGz8FUzu >>486
NGさん
NGさん
489無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2019/10/31(木) 21:46:05.88ID:gKXXjf2e で…?(笑笑)
490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 21:55:49.00ID:n61cM5Eo491名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/01(金) 05:58:11.71ID:FrgUmrXs 横浜港に新客船ターミナルがオープン 商業施設やホテル併設
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012158331000.html
国内外から多くの豪華客船が寄港する横浜港に、商業施設やホテルを併設した新たな客船ターミナルが完成し31日、オープンしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012158331000.html
国内外から多くの豪華客船が寄港する横浜港に、商業施設やホテルを併設した新たな客船ターミナルが完成し31日、オープンしました。
492名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/11/01(金) 12:03:25.97ID:v8C9KRC/ 横浜市内に自動車関連企業が集積!
https://www.google.co.jp/amp/s/news.biglobe.ne.jp/smart/amp/economy/1031/prt_191031_6854972117.html
ドゥカティジャパン、ポラリスジャパンなど7社立地!
横浜は、ビジネス環境の魅力の高さから、国内外から企業の立地が進んでおり、特に自動車産業では、世界トップ30の自動車サプライヤのうち13社が横浜に研究開発拠点を置くなど、産業の集積が図られています。
集積した産業が都市ブランドとなり、さらなる企業集積を呼び、ドゥカティジャパン株式会社、ポラリスジャパン株式会社、などの世界的な自動車関連企業が続々と横浜への立地を決定しました。
【世界トップ30の自動車サプライヤのうち、横浜市内に研究開発拠点を置く企業】
1.ボッシュ(都筑区)
2.マグナ・シュタイヤ―・ジャパン(港北区)
3.コンチネンタル(神奈川区)
4.ゼット・エフ・ジャパン(中区)
5.ゼット・エフ・ジャパン(中区)
6.アディエント(西区)
7.フォルシア・ジャパン(保土ケ谷区)
8.シェフラージャパン(保土ケ谷区)
9.住友電気工業(栄区)
10.パナソニック(都筑区)
11.オートリブ(港北区)
12.テネコジャパン(中区)
13.テネコジャパン(金沢区)
14.マニェーティ・マレッリ・ジャパン(港北区)
15.ボルグワーナー(緑区)
13社 15拠点
https://www.google.co.jp/amp/s/news.biglobe.ne.jp/smart/amp/economy/1031/prt_191031_6854972117.html
ドゥカティジャパン、ポラリスジャパンなど7社立地!
横浜は、ビジネス環境の魅力の高さから、国内外から企業の立地が進んでおり、特に自動車産業では、世界トップ30の自動車サプライヤのうち13社が横浜に研究開発拠点を置くなど、産業の集積が図られています。
集積した産業が都市ブランドとなり、さらなる企業集積を呼び、ドゥカティジャパン株式会社、ポラリスジャパン株式会社、などの世界的な自動車関連企業が続々と横浜への立地を決定しました。
【世界トップ30の自動車サプライヤのうち、横浜市内に研究開発拠点を置く企業】
1.ボッシュ(都筑区)
2.マグナ・シュタイヤ―・ジャパン(港北区)
3.コンチネンタル(神奈川区)
4.ゼット・エフ・ジャパン(中区)
5.ゼット・エフ・ジャパン(中区)
6.アディエント(西区)
7.フォルシア・ジャパン(保土ケ谷区)
8.シェフラージャパン(保土ケ谷区)
9.住友電気工業(栄区)
10.パナソニック(都筑区)
11.オートリブ(港北区)
12.テネコジャパン(中区)
13.テネコジャパン(金沢区)
14.マニェーティ・マレッリ・ジャパン(港北区)
15.ボルグワーナー(緑区)
13社 15拠点
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/01(金) 12:13:30.97ID:UZBYzg/b >>492
ワイのBMW次はコンチネンタルのランフラにするわ
ワイのBMW次はコンチネンタルのランフラにするわ
494名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/01(金) 13:02:47.87ID:/kJ5kJgj495名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/11/01(金) 13:57:50.55ID:J0Vb8SQ0 幕張新都心中心の千葉やさいたま新都心中心の埼玉のスレはないんだ。
496名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/01(金) 14:26:13.36ID:LPaGPZIm 「京急ミュージアム」1月21日開館 デハ230形、12mジオラマ、新1000形シミュレーター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00010005-norimono-bus_all
京急電鉄は2019年10月31日(木)、横浜みなとみらい21地区の京急グループ本社1階(横浜市西区)に、「京急ミュージアム」を2020年1月21日(火)にオープンすると発表しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00010005-norimono-bus_all
京急電鉄は2019年10月31日(木)、横浜みなとみらい21地区の京急グループ本社1階(横浜市西区)に、「京急ミュージアム」を2020年1月21日(火)にオープンすると発表しました。
497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/01(金) 14:31:58.70ID:UZBYzg/b 京急シミュレーターは有料らしいけど、あまり大きなお友達が群がって来ないといいな(´・ω・`)
498名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/01(金) 15:25:31.81ID:7hbA93fS ブルーアベニウ(´・ω・`)
499名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/01(金) 15:30:42.53ID:7hbA93fS ゼータ 乃至 ガンマ
500名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/01(金) 15:52:34.48ID:7hbA93fS 横浜市のポスト五輪事業の目玉である
現横浜市庁舎街区の活用事業が動き出した
2020年6月に予定している庁舎移転後、
JR関内駅前が様変わりする
村野藤吾が設計を手掛けた庁舎のうち、
行政棟をホテルとして保存活用しながら、
超高層ビルなどを新築する計画だ
24年6月にホテルを先行開業し、
25年春の全面開業を目指す
市は19年9月4日、
活用事業者を決める公募型プロポーザルで
三井不動産を代表とするグループを
選出したと発表した
現横浜市庁舎街区の活用事業が動き出した
2020年6月に予定している庁舎移転後、
JR関内駅前が様変わりする
村野藤吾が設計を手掛けた庁舎のうち、
行政棟をホテルとして保存活用しながら、
超高層ビルなどを新築する計画だ
24年6月にホテルを先行開業し、
25年春の全面開業を目指す
市は19年9月4日、
活用事業者を決める公募型プロポーザルで
三井不動産を代表とするグループを
選出したと発表した
501名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/01(金) 15:53:34.63ID:7hbA93fS グリーンアベニウ(´・ω・`)
502名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/11/01(金) 18:04:04.23ID:FiYNxHOn >>500
ホテルは星野リゾートグループのレガシーホテルらしい。
新庁舎の行政棟3〜8階を保存活用したホテルらしいから、外見的にはビルの一部だけど、
星野リゾートグループと云えば、その名のとおり主に日本各地のリゾート地に宿泊施設を展開している。
それが横浜の最中心部に出来るわけだから、何か期待できそう。
ホテルは星野リゾートグループのレガシーホテルらしい。
新庁舎の行政棟3〜8階を保存活用したホテルらしいから、外見的にはビルの一部だけど、
星野リゾートグループと云えば、その名のとおり主に日本各地のリゾート地に宿泊施設を展開している。
それが横浜の最中心部に出来るわけだから、何か期待できそう。
503名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/01(金) 18:24:22.46ID:KZ8c8Ks5 もはや札幌五輪(笑)
504名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/11/01(金) 18:31:20.72ID:2rNs9P7h >>500
そうやって景観破壊する横浜。都市のクオリティは極めて低い。
奈良県では寺社仏閣を守る為に再開発規制を強化している。おかけで古き良き街並みが守られている。奈良県の公務員の並々ならぬ努力にはホンマに脱帽。
横浜の行政は奈良県よりレベルが低い。
そうやって景観破壊する横浜。都市のクオリティは極めて低い。
奈良県では寺社仏閣を守る為に再開発規制を強化している。おかけで古き良き街並みが守られている。奈良県の公務員の並々ならぬ努力にはホンマに脱帽。
横浜の行政は奈良県よりレベルが低い。
505名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/01(金) 18:33:21.34ID:9Sg+tGAw これぞ濱カントリー
https://pbs.twimg.com/media/DMLj3NbUQAAACH3.jpg
バレバレ←ハリボテ(笑)
皆弔いとは周りは濱カス小屋だらけ
そして野原シンクロの部落(笑)
(見栄っ張り)船上カメラマン大泣き
(笑)
https://pbs.twimg.com/media/DMLj3NbUQAAACH3.jpg
バレバレ←ハリボテ(笑)
皆弔いとは周りは濱カス小屋だらけ
そして野原シンクロの部落(笑)
(見栄っ張り)船上カメラマン大泣き
(笑)
506名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/11/01(金) 18:37:28.62ID:2rNs9P7h 奈良県の公務員の質は高い。奈良県の公務員は県民の為に汗水流して働いている。
維新市政の大阪以上だ。地縁血縁の強い奈良県ならではの強みだろう。
一方、神奈川県&横浜市はどうだ?
維新市政の大阪以上だ。地縁血縁の強い奈良県ならではの強みだろう。
一方、神奈川県&横浜市はどうだ?
507名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/01(金) 19:04:27.15ID:kgG3eTJm508名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/11/01(金) 19:07:07.78ID:2rNs9P7h 歴史伝統に敬意がある奈良県の荒井知事
歴史伝統に敬意がない神奈川の黒岩知事
最終学歴の時点で相当差があり。
歴史伝統に敬意がない神奈川の黒岩知事
最終学歴の時点で相当差があり。
509名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/11/01(金) 19:11:49.41ID:r+buL1DI >>508
NGさん
NGさん
510名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/11/01(金) 20:30:47.68ID:GVYtPqjF511名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/01(金) 21:46:34.33ID:XKD6EHn0 象の鼻パークで「スマートイルミネーション横浜」 体を動かす光のアート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000056-minkei-l14
象の鼻パーク(横浜市中区海岸通1)周辺で11月1日、アートと光の祭典「スマートイルミネーション横浜2019」が開幕した。(ヨコハマ経済新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000056-minkei-l14
象の鼻パーク(横浜市中区海岸通1)周辺で11月1日、アートと光の祭典「スマートイルミネーション横浜2019」が開幕した。(ヨコハマ経済新聞)
512名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/01(金) 22:49:56.34ID:/Lze4Rpu 桜木町とハンマーヘッドを結ぶ路線バス「ピアライン」が10月31日に開業するそうです。どんなルートを通るのかレポートをお願いします(LA-CL3さんのキニナル)
https://hamarepo.com/story.php?story_id=7381
新設された「ピアライン」は、運行頻度も多く、平日も23時25分まで運行しており、観光客だけでなく、働く人にも優しい路線になるだろう
https://hamarepo.com/story.php?story_id=7381
新設された「ピアライン」は、運行頻度も多く、平日も23時25分まで運行しており、観光客だけでなく、働く人にも優しい路線になるだろう
513名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/01(金) 23:03:39.82ID:jWtQZ+6T ハンマーヘッドに行ってピアライン乗った
もっかいいく
もっかいいく
514名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/01(金) 23:36:17.34ID:Lr7g+f+W 桜木索道まだーーー
(笑)
(笑)
515名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/02(土) 08:13:54.26ID:35PVGJCi516名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/02(土) 08:37:17.43ID:iPjheho3 横浜高島屋女性社員ユニット“横浜西59”が歌う横浜ご当地ソング「LOVE YOKOHAMA」をYouTubeにて配信決定!
https://article.yahoo.co.jp/detail/0ccd748100efd8a3436be1caf23ba7326e6209da
横浜高島屋では、昨年、横浜市主催「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA」に合わせて男性社員によるダンスユニットを結成。
参加したイベントでは多くの好評を得た。
そして本年、「横浜音祭り」に協賛し、女性社員によるボーカルユニット<横浜西59(よこはまにしフィフティーナイン)>を結成。
「横浜愛の詰まった曲を作りたい。」という思いから、開店60周年を迎えるにあたり、本プロジェクトはスタートした。
https://article.yahoo.co.jp/detail/0ccd748100efd8a3436be1caf23ba7326e6209da
横浜高島屋では、昨年、横浜市主催「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA」に合わせて男性社員によるダンスユニットを結成。
参加したイベントでは多くの好評を得た。
そして本年、「横浜音祭り」に協賛し、女性社員によるボーカルユニット<横浜西59(よこはまにしフィフティーナイン)>を結成。
「横浜愛の詰まった曲を作りたい。」という思いから、開店60周年を迎えるにあたり、本プロジェクトはスタートした。
517名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/02(土) 15:26:56.32ID:WBq6r1bf 祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
518名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/11/02(土) 16:06:41.44ID:U/5Odxsp >>509
悔しいんだね。
悔しいんだね。
519名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/11/02(土) 17:29:34.07ID:GfTLJlii ラグビーワールドカップ決勝戦が横浜国際総合競技場で行われる
サッカーワールドカップ決勝戦に続きまたひとつ勲章が加わる
サッカーワールドカップ決勝戦に続きまたひとつ勲章が加わる
520名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/02(土) 18:30:22.05ID:XkEdzwEH >>519
最強台風翌日の日本戦開催も決勝戦に匹敵するくらい誇らしいと思った
最強台風翌日の日本戦開催も決勝戦に匹敵するくらい誇らしいと思った
521名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/11/02(土) 18:33:30.08ID:U/5Odxsp 関東はホンマに左翼に支配されているザマス。電車の車内に立ち並ぶ下品な広告。雑多すぎる。アニメ・パチンコ ・法律相談所がズラり。
一方、阪急電車はクオリティが高いのであった。
一方、阪急電車はクオリティが高いのであった。
522名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/11/02(土) 19:01:08.19ID:jkt/icmN >>521
NGさん
NGさん
523名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/02(土) 20:36:12.89ID:KErT4WBV インターコンチネンタル横浜Pier 8、客室・館内お披露目!横浜ハンマーヘッド
https://hamakore.yokohama/intercontinental-hotels-yokohama-pier8-report/
横浜みなとみらいの複合施設「横浜ハンマーヘッド」内に位置するホテル「インターコンチネンタル横浜 Pier 8(ピアエイト)」の客室や館内がお披露目されました。
エントランスから屋上まで、館内の空間全てが新しい滞在型リゾートを演出。
国内でも希少な海上立地だからこそ広がるベイビュー、シティビューを楽しむこともできるホテルです。
https://hamakore.yokohama/intercontinental-hotels-yokohama-pier8-report/
横浜みなとみらいの複合施設「横浜ハンマーヘッド」内に位置するホテル「インターコンチネンタル横浜 Pier 8(ピアエイト)」の客室や館内がお披露目されました。
エントランスから屋上まで、館内の空間全てが新しい滞在型リゾートを演出。
国内でも希少な海上立地だからこそ広がるベイビュー、シティビューを楽しむこともできるホテルです。
524名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/02(土) 21:18:37.74ID:eo8BNN7N アンパンマンの横で基礎工事が始まってるけど、あそこは何が建つんだっけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/02(土) 21:30:45.40ID:njgVlgz5 >>524
NISSANみなとプロジェクトとは!?
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/shinonome-ri.com/archives/2729/amp%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAZ6e05ydzPDSLw%253D%253D
NISSANみなとプロジェクトなるものが存在することが判明しました。
どうやら期間限定の展示場となるようです。
工事名称:NISSANみなとプロジェクト(仮)
建設期間:2019年8月19日から2020年4月末
展示期間:2019年5月から2020年9月
解体撤去期間:2020年10月から2020年11月
事業者:日産自動車
施工者:太陽工業株式会社
敷地面積:10,100m2
建築面積:約4,800m2
最高高さ:9.65m
用途;展示場
NISSANみなとプロジェクトとは!?
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/shinonome-ri.com/archives/2729/amp%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAZ6e05ydzPDSLw%253D%253D
NISSANみなとプロジェクトなるものが存在することが判明しました。
どうやら期間限定の展示場となるようです。
工事名称:NISSANみなとプロジェクト(仮)
建設期間:2019年8月19日から2020年4月末
展示期間:2019年5月から2020年9月
解体撤去期間:2020年10月から2020年11月
事業者:日産自動車
施工者:太陽工業株式会社
敷地面積:10,100m2
建築面積:約4,800m2
最高高さ:9.65m
用途;展示場
526名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/02(土) 21:37:17.98ID:AgTkL5iB 新国立が
見やすいと評価される新潟ビッグスワン並みなんで
横国は今日が最後の晴れ舞台かな・・・
https://i.imgur.com/MTeR4o9.jpg
https://i.imgur.com/JWzLGvW.jpg
https://i.imgur.com/ekJip2D.jpg
見やすいと評価される新潟ビッグスワン並みなんで
横国は今日が最後の晴れ舞台かな・・・
https://i.imgur.com/MTeR4o9.jpg
https://i.imgur.com/JWzLGvW.jpg
https://i.imgur.com/ekJip2D.jpg
527名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/02(土) 21:39:55.47ID:njgVlgz5 >>526
<2020年夏・東京五輪>日産スタジアムで「サッカー」男子は5日間、女子3日間
https://shin-yoko.net/2018/07/23/olympic2020-2/
このうち、日産スタジアムでは男子の決勝と準決勝戦を含めた5日間と、女子は準決勝と準々決勝を含めた3日間の計8日間の試合が予定されています。
<2020年夏・東京五輪>日産スタジアムで「サッカー」男子は5日間、女子3日間
https://shin-yoko.net/2018/07/23/olympic2020-2/
このうち、日産スタジアムでは男子の決勝と準決勝戦を含めた5日間と、女子は準決勝と準々決勝を含めた3日間の計8日間の試合が予定されています。
528名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/11/02(土) 21:47:40.31ID:Fm85QkEo 日産スタジアム(横浜国際総合競技場)は、今日のラグビーWC決勝戦で70103人入って、日韓WCの記録抜いたらしいね
529名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/02(土) 22:03:22.61ID:xjLAHPxE 7万人は凄すぎ
東京ドームや新国立競技場よりデカいからね
東京ドームや新国立競技場よりデカいからね
530名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/11/02(土) 22:21:19.92ID:XzXX47vp >>528
ちゃんと新横浜の街にカネを落としていってくれたかな?
ちゃんと新横浜の街にカネを落としていってくれたかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/11/02(土) 22:22:20.85ID:XzXX47vp >>525
展示期間がおかしいやろ
展示期間がおかしいやろ
532名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/11/02(土) 23:12:06.46ID:BRZW2Cat >>526
新国立競技場は陸上トラックを潰して8万人クラスのサッカースタジアムにする計画だったけど、結局それが変更になりトラックが残る事になったんだよね。
サブトラックがなく陸上競技場としては中途半端だと聞くし、ライブ使用においても「日本最大」である意味は大きい。
立地を除けば日産スタジアムの優位は変わらないだろうね。
新国立競技場は陸上トラックを潰して8万人クラスのサッカースタジアムにする計画だったけど、結局それが変更になりトラックが残る事になったんだよね。
サブトラックがなく陸上競技場としては中途半端だと聞くし、ライブ使用においても「日本最大」である意味は大きい。
立地を除けば日産スタジアムの優位は変わらないだろうね。
533名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/02(土) 23:42:06.97ID:+FXWanZG >>530
新横浜駅からスタジアムまで飲み屋が沢山あるのだから、お金は自然と落ちる感じ。
新横浜駅からスタジアムまで飲み屋が沢山あるのだから、お金は自然と落ちる感じ。
534名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/02(土) 23:44:24.12ID:WBq6r1bf ホワイトアベニウ(´・ω・`)
535名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/02(土) 23:45:22.80ID:WBq6r1bf バイオレットアベニウ(´・ω・`)
536名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/02(土) 23:47:44.94ID:WBq6r1bf 日産スタジアム
かつての高秀市長の判断は正しかった
かつての高秀市長の判断は正しかった
537名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/02(土) 23:52:16.67ID:4QjhrgdQ 横浜は国際大会の決勝戦の場に相応しいね
538名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/03(日) 00:34:46.80ID:iEyASp20 横浜北部に住んでるもんで他都道府県に住んでる友達には「ラグビーW杯?うちの近所!」と
くだらない自慢をしたなあ。
あと新横浜の病院に行った中学生の娘がニュージーランドの方に話しかけられて「何とかがんばって通じた!!」
と生き弾ませておれに報告してくれたのが一番の思い出。
素晴らしい大会だった。
くだらない自慢をしたなあ。
あと新横浜の病院に行った中学生の娘がニュージーランドの方に話しかけられて「何とかがんばって通じた!!」
と生き弾ませておれに報告してくれたのが一番の思い出。
素晴らしい大会だった。
539名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/03(日) 07:22:12.06ID:bvXWFid9 >>524
あそこは一時的な駐車場と聞いた
あそこは一時的な駐車場と聞いた
540名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/03(日) 07:29:25.44ID:bvXWFid9 ラグビーのおかげで横浜は欧米人だらけだね。日本代表のユニフォームを着た人はエビにしか見えなくてウケる。
東口シーバス乗り場の前のバベルはオープンテラスが性に合うんだろうね、いつ通っても客の2/3くらいが欧米人でみんなビールかワイン飲んでる。
東口シーバス乗り場の前のバベルはオープンテラスが性に合うんだろうね、いつ通っても客の2/3くらいが欧米人でみんなビールかワイン飲んでる。
541名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2019/11/03(日) 07:32:53.99ID:Pf2KB0aM ラグビー効果横浜に ビール好調、ホテルも外国客増
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51356420U9A021C1L82000
ラグビーワールドカップ(W杯)による経済効果が横浜市で広がっている。大会スポンサー「ハイネケン」を生産するキリンビール横浜工場は想定以上の増産となっており、飲食店では通常の10倍ビールが売れた店もある。
試合会場に近いホテルは外国人の宿泊者が増加。大会期間が長いうえ、富裕層が多いとされる外国のラグビーファンが好況をもたらしている。
「ハイネケン」の国内製造を一手に担うキリンビール横浜工場(横浜市)では、9月の製造量が前年同月比で3.5倍に拡大した。
大会前は2.5倍程度と見込んでいたが、同社の担当者は想定以上の伸びに「見たことのない数字」と驚く。
横浜工場は8月ごろから、製造時間を増やしてフル稼働で増産に対応している。
普段は同社主力の「一番搾り」などを担当している社員も期間限定でハイネケン製造に充てた。10月も前年比2.6倍の増産を予定しているという。
飲食店でも過去にない売り上げとなった店舗がある。試合会場の横浜国際総合競技場に近い英国風パブの「ハブ」新横浜店では試合開催日、ビールの売り上げが通常の10倍にも上ったという。
試合前後に外国人客が多く集まっている。他店舗でもパブリックビューイング代わりに多くの客が訪れている。
好影響は競技場周辺ホテルにも出ている。新横浜プリンスホテル(横浜市)では期間中の宿泊者の外国人比率が約3割と、通常時から1割高まったほか、客室単価も例年より3割高いという。
ホテルの宴会場で実施しているパブリックビューイングも盛況で、決勝・準決勝時も追加開催を決めた。
みなとみらいのファンゾーンも好調だ。9月のニュージーランド対南アフリカ戦には1万6800人が来場。その6〜7割が外国人客だったという。
飲食ブースからは「同じ人数でも外国人は売れる量が違う」との声が出ている。多数の来場者が詰めかけた日本戦では入場規制も行われた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51356420U9A021C1L82000
ラグビーワールドカップ(W杯)による経済効果が横浜市で広がっている。大会スポンサー「ハイネケン」を生産するキリンビール横浜工場は想定以上の増産となっており、飲食店では通常の10倍ビールが売れた店もある。
試合会場に近いホテルは外国人の宿泊者が増加。大会期間が長いうえ、富裕層が多いとされる外国のラグビーファンが好況をもたらしている。
「ハイネケン」の国内製造を一手に担うキリンビール横浜工場(横浜市)では、9月の製造量が前年同月比で3.5倍に拡大した。
大会前は2.5倍程度と見込んでいたが、同社の担当者は想定以上の伸びに「見たことのない数字」と驚く。
横浜工場は8月ごろから、製造時間を増やしてフル稼働で増産に対応している。
普段は同社主力の「一番搾り」などを担当している社員も期間限定でハイネケン製造に充てた。10月も前年比2.6倍の増産を予定しているという。
飲食店でも過去にない売り上げとなった店舗がある。試合会場の横浜国際総合競技場に近い英国風パブの「ハブ」新横浜店では試合開催日、ビールの売り上げが通常の10倍にも上ったという。
試合前後に外国人客が多く集まっている。他店舗でもパブリックビューイング代わりに多くの客が訪れている。
好影響は競技場周辺ホテルにも出ている。新横浜プリンスホテル(横浜市)では期間中の宿泊者の外国人比率が約3割と、通常時から1割高まったほか、客室単価も例年より3割高いという。
ホテルの宴会場で実施しているパブリックビューイングも盛況で、決勝・準決勝時も追加開催を決めた。
みなとみらいのファンゾーンも好調だ。9月のニュージーランド対南アフリカ戦には1万6800人が来場。その6〜7割が外国人客だったという。
飲食ブースからは「同じ人数でも外国人は売れる量が違う」との声が出ている。多数の来場者が詰めかけた日本戦では入場規制も行われた。
542名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/03(日) 07:35:13.57ID:yYq8QwPp 喉から手が出るほど集まって欲しい白人はなぜか横浜に集まる
他の市区町村はアジア人ばっかりなのに
他の市区町村はアジア人ばっかりなのに
543名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/03(日) 07:52:47.54ID:ZbGcvHle メルコリゾーツの広告が増えてきたな
箱根に高級リゾート作るらしいしメルコリゾーツの本気度が伺える
サンズはまだまだ動いてないし
箱根に高級リゾート作るらしいしメルコリゾーツの本気度が伺える
サンズはまだまだ動いてないし
544名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/11/03(日) 09:22:12.89ID:sflBxljh サンズはトランプパワーで内定してるから…
545名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/11/03(日) 09:22:13.61ID:sflBxljh サンズはトランプパワーで内定してるから…
546名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/11/03(日) 09:57:18.50ID:V/y1ovay MICE施設の「パシフィコ横浜ノース」、予約100件に
横浜国際平和会議場(横浜市)によると、2020年春に開業する新施設
「パシフィコ横浜ノース」のイベント予約件数が100件を超えた。
多くは国内の学会利用だという。同所は大規模な展示会や国際会議を想定した「MICE」施設で、
隣接するパシフィコ横浜と合わせ需要を取り込む。(以下略)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51648230R31C19A0L82000?s=1
横浜国際平和会議場(横浜市)によると、2020年春に開業する新施設
「パシフィコ横浜ノース」のイベント予約件数が100件を超えた。
多くは国内の学会利用だという。同所は大規模な展示会や国際会議を想定した「MICE」施設で、
隣接するパシフィコ横浜と合わせ需要を取り込む。(以下略)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51648230R31C19A0L82000?s=1
547名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/03(日) 10:38:54.94ID:+BNd6MYC メルコ 乃至 サンズ
548名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/03(日) 11:05:25.73ID:+BNd6MYC ξ μ λ ψ ζ
549名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/11/03(日) 11:46:02.09ID:npcKUZep IRを作るにあたり横浜の世界的な知名度が上がりました
550名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/03(日) 11:59:19.47ID:uo/s7K+2 ここ数か月、オーケーが妙に混んでると思うのは気のせいか?
551名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/03(日) 12:03:48.67ID:zSGTmRHQ552名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/03(日) 12:29:34.80ID:rIca1wXf >>543
メルコは長野県にも複合型スキーリゾート施設を作る予定らしいし、ガンガン日本市場に食い込んできてるな
メルコは長野県にも複合型スキーリゾート施設を作る予定らしいし、ガンガン日本市場に食い込んできてるな
553名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/03(日) 12:33:57.54ID:33vKMqTm 日産スタジアムの7万人はすごいな。
スコットランド戦で実際に観戦した時は6万7千で、その時でも
空席は少ししかなかった。
安全上のために意図的に空席を入れていると思ってたが、
あれが全部埋まったということなのか。
スコットランド戦で実際に観戦した時は6万7千で、その時でも
空席は少ししかなかった。
安全上のために意図的に空席を入れていると思ってたが、
あれが全部埋まったということなのか。
554名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/11/03(日) 12:51:06.25ID:yyUDsW5/ 来年5月に新国立競技場で嵐がライブをするのね。
新国立でライブをやるのは分かるがまさか五輪前にやるとは。
新国立でライブをやるのは分かるがまさか五輪前にやるとは。
555名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/03(日) 14:02:05.16ID:+BNd6MYC >>525
展示期間がおかしいやろ
展示期間がおかしいやろ
556名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/03(日) 14:05:47.97ID:+BNd6MYC NISSANみなとプロジェクトなるものが存在することが判明しました
どうやら期間限定の展示場となるようです
工事名称:NISSANみなとプロジェクト(仮)
建設期間:2019年8月19日から2020年4月末
展示期間:2020年5月から2020年9月
解体撤去期間:2020年10月から2020年11月
事業者:日産自動車
施工者:太陽工業株式会社
敷地面積:10,100m2
建築面積:約4,800m2
最高高さ:9.65m
用途;展示場
どうやら期間限定の展示場となるようです
工事名称:NISSANみなとプロジェクト(仮)
建設期間:2019年8月19日から2020年4月末
展示期間:2020年5月から2020年9月
解体撤去期間:2020年10月から2020年11月
事業者:日産自動車
施工者:太陽工業株式会社
敷地面積:10,100m2
建築面積:約4,800m2
最高高さ:9.65m
用途;展示場
557名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/03(日) 14:59:38.36ID:ZbGcvHle オリンピックのためだけに作る気やね
558名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/03(日) 15:12:59.37ID:QJ7cO61d 暫定施設だな
559名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/03(日) 16:06:01.90ID:+BNd6MYC >>556
展示期間があっとるやろ
展示期間があっとるやろ
560名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/11/03(日) 16:28:44.35ID:SkNyHHvG 【1600年の歴史を誇る大阪の世界文化遺産】
百舌鳥・古市古墳群(49基)
http://up.ahhhh.info/ewATsl.jpeg
【たった60年の歴史しかない東京の世界文化遺産】
国立西洋美術館
http://up.ahhhh.info/ewOfgo.jpeg
百舌鳥・古市古墳群(49基)
http://up.ahhhh.info/ewATsl.jpeg
【たった60年の歴史しかない東京の世界文化遺産】
国立西洋美術館
http://up.ahhhh.info/ewOfgo.jpeg
561名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/11/03(日) 16:49:19.10ID:pPEq8Bc8 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51756900S9A101C1CZ8000?s=4
秋篠宮ご夫妻は2日、横浜国際総合競技場(横浜市)を訪れ、ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会決勝、イングランド対南アフリカ戦を観戦された。
同大会の名誉総裁を務めた秋篠宮さまは表彰式に臨み、両国の選手ら一人ひとりと握手。3度目の優勝を果たした南ア代表にトロフィーを授与された。
秋篠宮ご夫妻は2日、横浜国際総合競技場(横浜市)を訪れ、ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会決勝、イングランド対南アフリカ戦を観戦された。
同大会の名誉総裁を務めた秋篠宮さまは表彰式に臨み、両国の選手ら一人ひとりと握手。3度目の優勝を果たした南ア代表にトロフィーを授与された。
562名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/03(日) 17:32:01.47ID:875QDsyk563名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/03(日) 17:34:12.09ID:bvXWFid9 >>550
オーケーに限らず横浜に人が増えている印象だよ。少しずつ新しい施設が増えているからね。
オーケーについてはパンミューの開業と合致するんじゃないかな?パンミューのついでにご飯を食べに、お弁当を買いに、こども服を買いにetc
オーケーに限らず横浜に人が増えている印象だよ。少しずつ新しい施設が増えているからね。
オーケーについてはパンミューの開業と合致するんじゃないかな?パンミューのついでにご飯を食べに、お弁当を買いに、こども服を買いにetc
564名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/11/03(日) 17:54:47.77ID:cRgCKcC/ オーケーの駐車場はスロープが異常
565名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/11/03(日) 17:59:36.50ID:SkNyHHvG 大阪 弥生時代からの歴史伝統を誇る
トンキン 東京としての歴史は200年以下
維新の会 伝統を重んじる
小池都知事 伝統の破壊者
トンキン 東京としての歴史は200年以下
維新の会 伝統を重んじる
小池都知事 伝統の破壊者
566名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/03(日) 18:34:36.96ID:632nE6Pl トンキンって聞いたことないけどなんなの?
567名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/11/03(日) 18:47:00.34ID:SkNyHHvG 中之島三大重文
日本銀行 大阪支店(重要文化財)
http://up.ahhhh.info/eCBXgz.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBXis.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBZ1g.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBXjR.jpeg
大阪中央公会堂(重要文化財)
http://up.ahhhh.info/eCvfWM.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCvf-G.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCvg5-.jpeg
中之島図書館(重要文化財)
http://up.ahhhh.info/eCBZMV.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBZu9.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBZy7.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBZqU.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBZmB.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBZoD.jpeg
日本銀行 大阪支店(重要文化財)
http://up.ahhhh.info/eCBXgz.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBXis.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBZ1g.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBXjR.jpeg
大阪中央公会堂(重要文化財)
http://up.ahhhh.info/eCvfWM.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCvf-G.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCvg5-.jpeg
中之島図書館(重要文化財)
http://up.ahhhh.info/eCBZMV.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBZu9.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBZy7.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBZqU.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBZmB.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCBZoD.jpeg
568名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/03(日) 18:51:33.45ID:632nE6Pl 中之島ってどこだよ
569名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/11/03(日) 18:57:01.57ID:2hxrIT5R >>567
NGさん
NGさん
570名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/11/03(日) 19:27:39.13ID:pPEq8Bc8 サッカーW杯決勝は6万9029人
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は2日、横浜国際総合競技場で決勝が行われ、世界ランク3位の南アフリカが同1位のイングランドを32-12で下し、3大会ぶり3度目の優勝を達成した。
観客動員は今大会最多7万103人と発表され、異例の盛り上がりに。
これは02年に同じ横浜国際総合競技場で行われたサッカーW杯日韓大会決勝のブラジル―ドイツ戦の6万9029人を上回ることになる。
今大会の成功を象徴するような日本スポーツ史の歴史に残る夜となった。
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は2日、横浜国際総合競技場で決勝が行われ、世界ランク3位の南アフリカが同1位のイングランドを32-12で下し、3大会ぶり3度目の優勝を達成した。
観客動員は今大会最多7万103人と発表され、異例の盛り上がりに。
これは02年に同じ横浜国際総合競技場で行われたサッカーW杯日韓大会決勝のブラジル―ドイツ戦の6万9029人を上回ることになる。
今大会の成功を象徴するような日本スポーツ史の歴史に残る夜となった。
571名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/03(日) 20:15:51.59ID:n5oisNxk 【みなとみらい新スポット】『横浜ハンマーヘッド』がオープン! おしゃれカフェ&お土産におすすめなグルメショップ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191102-00010025-shueishaz-ent
全25店舗が集結した「ハンマーヘッド SHOP&RESTAURANT」で、
モア世代におすすめしたい5つのお店をピックアップしてお届けしていきます♪
お土産に激推しなオリジナルアイテムを作れるお店が多くあって、ワクワクが止まらないんです!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191102-00010025-shueishaz-ent
全25店舗が集結した「ハンマーヘッド SHOP&RESTAURANT」で、
モア世代におすすめしたい5つのお店をピックアップしてお届けしていきます♪
お土産に激推しなオリジナルアイテムを作れるお店が多くあって、ワクワクが止まらないんです!
572名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/11/03(日) 20:19:58.19ID:XjomeImH >>543
サンズは東京が手を挙げるを待ってる
サンズは東京が手を挙げるを待ってる
573名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/03(日) 20:26:32.05ID:yYq8QwPp ソースは?
574名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/11/03(日) 21:28:33.64ID:ApmiSRCZ >>573
横浜ファーストだと思うがな
これをどう捉えるか
米カジノ大手、日本版IR 横浜を優先的に検討
米ラスベガス・サンズの開発責任者を兼務するマリーナベイ・サンズのジョージ・タナシェヴィッチ社長兼最高経営責任者(CEO)が24日、大阪市で開かれた見本市で記者団の取材に応じ「横浜が当社にとって魅力的な大都市だ」と述べた。
横浜市は近接する東京都を含め人口規模や観光資源、人材基盤などに魅力的な要素が多いことなどを評価。
候補地の山下ふ頭(横浜市)も「市の中心部に近く、47ヘクタールの用地はIRに適したサイズだ」とした。
同社は8月、大阪での事業参入を見送り、東京・横浜での参入を目指す方針を表明していた。
同氏は東京都がIR誘致を表明した場合も「横浜市長の誘致姿勢は積極的。
可能性のある都市だ」と強調。専門チームが同市へのコンセプト提案をまとめ、地域にIRへの理解を深めてもらうなどして、同市への進出を念頭に取り組む姿勢を強調した。
横浜ファーストだと思うがな
これをどう捉えるか
米カジノ大手、日本版IR 横浜を優先的に検討
米ラスベガス・サンズの開発責任者を兼務するマリーナベイ・サンズのジョージ・タナシェヴィッチ社長兼最高経営責任者(CEO)が24日、大阪市で開かれた見本市で記者団の取材に応じ「横浜が当社にとって魅力的な大都市だ」と述べた。
横浜市は近接する東京都を含め人口規模や観光資源、人材基盤などに魅力的な要素が多いことなどを評価。
候補地の山下ふ頭(横浜市)も「市の中心部に近く、47ヘクタールの用地はIRに適したサイズだ」とした。
同社は8月、大阪での事業参入を見送り、東京・横浜での参入を目指す方針を表明していた。
同氏は東京都がIR誘致を表明した場合も「横浜市長の誘致姿勢は積極的。
可能性のある都市だ」と強調。専門チームが同市へのコンセプト提案をまとめ、地域にIRへの理解を深めてもらうなどして、同市への進出を念頭に取り組む姿勢を強調した。
575名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/03(日) 22:06:21.63ID:8HTJAFd2 サンズVSメルコ
東京VS横浜
東京VS横浜
576名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/03(日) 22:41:20.02ID:stIa3aiP 東横どっちかだろね。
はっきり言ってサンズは東京狙いだと思うし
東京もオリンビック後に立候補してくるだろう。
その前に
横浜はメルコと話をガッチリ進めるのが得策だと思うがね。
サンズは信用できんよ
はっきり言ってサンズは東京狙いだと思うし
東京もオリンビック後に立候補してくるだろう。
その前に
横浜はメルコと話をガッチリ進めるのが得策だと思うがね。
サンズは信用できんよ
577名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/11/03(日) 22:44:45.42ID:stIa3aiP オリックス的なこちらのパートナーも重要
どこがある?
どこがある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- おまんことぞうきんってどっちが臭いの?
- 鼻糞の残糞感がずっと消えない
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- (´,,・ω・,,`)ぼくね、ごさい!
