祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.ne.../develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.ne.../develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.ne.../develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.ne.../develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.ne.../develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.ne.../develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.ne.../develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.ne.../develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.ne.../develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.ne.../develop/1488617581/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超乃至【78】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1かぼちゃプリン(ジパング)
2019/10/13(日) 11:49:37.06ID:D6gCNg+B402名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/10/30(水) 18:42:26.13ID:+j38CDPP >>400
みなとみらいに企業が集まりがちだけど
新横浜もこうして企業が集まってるからね
しかも外資系の本社
ドゥカティジャパンが11月に東京都内から横浜市に移転し、放電精密加工研究所も2020年1月に進出する。
バイクブランド「インディアン」を手掛ける米ポラリスの日本法人なども含め、19年4〜9月期に計7社が横浜市への立地を決めた。
市は「交通利便性などから新横浜地区への集積が増えている」としている。
みなとみらいに企業が集まりがちだけど
新横浜もこうして企業が集まってるからね
しかも外資系の本社
ドゥカティジャパンが11月に東京都内から横浜市に移転し、放電精密加工研究所も2020年1月に進出する。
バイクブランド「インディアン」を手掛ける米ポラリスの日本法人なども含め、19年4〜9月期に計7社が横浜市への立地を決めた。
市は「交通利便性などから新横浜地区への集積が増えている」としている。
403名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/10/30(水) 18:46:07.08ID:+j38CDPP 2005年〜2017年の13年間に、神奈川県へ転入した企業は3483社。神奈川県から転出した企業は2557社判明した。13年連続で県内転入が県外転出を上回っている。
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/s180401_20.html
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/s180401_20.html
404名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/10/30(水) 18:54:40.71ID:FFQvwR7n405名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/10/30(水) 19:06:01.68ID:0EUji5uk 新横浜線開通するから企業集積は新横浜にも進むな。
オフィス街の関内が心配だが、市役所跡地に一流企業が決まってるらしいから
気になるところ
どこが来るんだろ
オフィス街の関内が心配だが、市役所跡地に一流企業が決まってるらしいから
気になるところ
どこが来るんだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/10/30(水) 19:19:11.93ID:z6vAIREe 超身丈
407名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/10/30(水) 20:17:26.09ID:9PSuClJe http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2019/09/d560b060c757f43c38640531f432424b.pdf
全国オフィスビル調査(2019 年 1 月現在)の調査結果
全国 87 都市(三大都市、主要都市(9 都市)、地方都市(75 都市))における 2019 年 1 月
現在のオフィスビルストックは、12,969 万u(10,605 棟)。
東京区部が 7,085 万u(4,998棟)で全都市計の 55%(床面積ベース、以下同じ)、
大阪が 1,619 万u(1,277 棟)で同 12%、
名古屋が 642 万u(541 棟)で同 5%と、
三大都市に 72%が集中している。
・ 2018 年の新築オフィスは、全都市計で 207 万u(60 棟)となり、
2015 年以来で 200 万uを上回った。
都市別では東京区部が 172 万u(44 棟)と全都市計の 83%を占め、
次に大阪が15 万u(4 棟)、札幌が 8 万u(1 棟)、
名古屋が 5 万u(3 棟)と続いている。
・ 2018 年のオフィスビルの取壊しは、全都市計で 77 万u(91 棟)となり、
このうち東京区部が 36 万u(46 棟)で同シェア 47%、
次に大阪が 17 万u(15 棟)、名古屋が 4 万u(4棟)であった。
・ 今後 3 年間(2019〜2021 年)のオフィスビルの竣工予定(表 1、図 1)は、
全都市計で 499万u(166 棟)の供給計画があり、
このうち大手町・丸の内・有楽町地区、八重洲・京橋・日本橋地区、新橋・虎ノ門地区等で再開発が施工されている
東京区部が 379 万uと全体の 76%を占める。
次にみなとみらい地区等で開発が行われる横浜が 46 万u、
堂島・中之島地区等で再開発が行われる大阪が 18 万u、
名駅地区、栄地区等で再開発が行われている名古屋が 13 万uと続く
全国オフィスビル調査(2019 年 1 月現在)の調査結果
全国 87 都市(三大都市、主要都市(9 都市)、地方都市(75 都市))における 2019 年 1 月
現在のオフィスビルストックは、12,969 万u(10,605 棟)。
東京区部が 7,085 万u(4,998棟)で全都市計の 55%(床面積ベース、以下同じ)、
大阪が 1,619 万u(1,277 棟)で同 12%、
名古屋が 642 万u(541 棟)で同 5%と、
三大都市に 72%が集中している。
・ 2018 年の新築オフィスは、全都市計で 207 万u(60 棟)となり、
2015 年以来で 200 万uを上回った。
都市別では東京区部が 172 万u(44 棟)と全都市計の 83%を占め、
次に大阪が15 万u(4 棟)、札幌が 8 万u(1 棟)、
名古屋が 5 万u(3 棟)と続いている。
・ 2018 年のオフィスビルの取壊しは、全都市計で 77 万u(91 棟)となり、
このうち東京区部が 36 万u(46 棟)で同シェア 47%、
次に大阪が 17 万u(15 棟)、名古屋が 4 万u(4棟)であった。
・ 今後 3 年間(2019〜2021 年)のオフィスビルの竣工予定(表 1、図 1)は、
全都市計で 499万u(166 棟)の供給計画があり、
このうち大手町・丸の内・有楽町地区、八重洲・京橋・日本橋地区、新橋・虎ノ門地区等で再開発が施工されている
東京区部が 379 万uと全体の 76%を占める。
次にみなとみらい地区等で開発が行われる横浜が 46 万u、
堂島・中之島地区等で再開発が行われる大阪が 18 万u、
名駅地区、栄地区等で再開発が行われている名古屋が 13 万uと続く
408名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/30(水) 21:19:01.96ID:RUuxCf+p 横浜ハロウィンイベント2019!横浜人気クラブで開催される横浜ハロウィンサーキット!
「横浜ハロウィンパーティー2019」 10/31(木)開催!
関東最大規模!
4店舗で開催!
パブリックスタンド横浜店も!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000022045.html
http://imgur.com/7Es4x1k.jpg
「横浜ハロウィンパーティー2019」 10/31(木)開催!
関東最大規模!
4店舗で開催!
パブリックスタンド横浜店も!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000022045.html
http://imgur.com/7Es4x1k.jpg
409名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/30(水) 21:34:42.00ID:+GKv1KPg410名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/30(水) 21:37:17.46ID:LQQGdJVJ 横浜は都心部とは別に新横浜も着実に伸びているから、
これからは横浜、新横浜の、2大都市体制として発展していくであろう。
それは東京が東京駅、上野浅草駅、品川大崎駅、渋谷、新宿、池袋と6大都市を内包し、
大阪がキタとミナミの2大都市を内包しているように、だ。
市内に大手私鉄の本拠を2社以上持つ都市も東京、大阪、横浜の3都市だけだ。
これからは横浜、新横浜の、2大都市体制として発展していくであろう。
それは東京が東京駅、上野浅草駅、品川大崎駅、渋谷、新宿、池袋と6大都市を内包し、
大阪がキタとミナミの2大都市を内包しているように、だ。
市内に大手私鉄の本拠を2社以上持つ都市も東京、大阪、横浜の3都市だけだ。
411名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/30(水) 22:18:05.88ID:BMDnsoq7412名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/30(水) 22:21:59.18ID:BMDnsoq7 平城宮跡歴史公園は、奈良県民の歴史に対する敬意を体現した、清き風格ある公園だ。
413名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/30(水) 22:48:17.95ID:S+TVrpyD カジノを含む統合型リゾート(IR)大手、香港のメルコリゾーツ&エンターテインメントは29日、神奈川県箱根町で富裕層らを対象とした高級温泉リゾートを開発すると発表した。
同社は横浜市でのIR参入を目指しており、同施設に来訪した訪日客らが滞在できる施設として活用する。
メルコのローレンス・ホー会長兼CEOが構想を語った(29日、東京・港)
ローレンス・ホー会長兼最高経営責任者(CEO)が東京都内で記者会見し発表した。箱根町のリゾートは箱根登山鉄道の強羅駅周辺にある既存施設を建築家の坂茂氏のデザインでリニューアルする。
専用テラス付きの約35のスイートルームなどを設ける。
さらに日本国内の別の地域で通年型のスキーリゾートも開発する計画。これらの施設の完成時期などは未定だが、メルコが立ち上げる270億円規模の投資ファンド「メルコ・クリエイティブ・エクスチェンジ」を通じて開発する方針だ。
一方、横浜市での参入を目指すIR施設に関しては、入札活動などで女子テニスの大坂なおみ選手が同社のブランド大使になると発表した。
同社は横浜市でのIR参入を目指しており、同施設に来訪した訪日客らが滞在できる施設として活用する。
メルコのローレンス・ホー会長兼CEOが構想を語った(29日、東京・港)
ローレンス・ホー会長兼最高経営責任者(CEO)が東京都内で記者会見し発表した。箱根町のリゾートは箱根登山鉄道の強羅駅周辺にある既存施設を建築家の坂茂氏のデザインでリニューアルする。
専用テラス付きの約35のスイートルームなどを設ける。
さらに日本国内の別の地域で通年型のスキーリゾートも開発する計画。これらの施設の完成時期などは未定だが、メルコが立ち上げる270億円規模の投資ファンド「メルコ・クリエイティブ・エクスチェンジ」を通じて開発する方針だ。
一方、横浜市での参入を目指すIR施設に関しては、入札活動などで女子テニスの大坂なおみ選手が同社のブランド大使になると発表した。
414名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/30(水) 23:11:55.06ID:ZdmiC9Tq 横浜ハンマーヘッドで注目したい新業態・横浜初出店の店舗は?
https://article.yahoo.co.jp/detail/a9e3b23876cd21c6026fa871d74a5b7703c77388
こんにちは。シティリビング編集部のこやぎです。
10月31日(木)に開業する「横浜ハンマーヘッド」。
大型客船ターミナル、食をテーマにした体験・体感型商業施設、ホテルを併設した複合施設です。
内覧会で感じたのは、ここでしか味わえないメニューやサービスが多いこと!新業態・横浜初出店店舗など紹介します。
https://article.yahoo.co.jp/detail/a9e3b23876cd21c6026fa871d74a5b7703c77388
こんにちは。シティリビング編集部のこやぎです。
10月31日(木)に開業する「横浜ハンマーヘッド」。
大型客船ターミナル、食をテーマにした体験・体感型商業施設、ホテルを併設した複合施設です。
内覧会で感じたのは、ここでしか味わえないメニューやサービスが多いこと!新業態・横浜初出店店舗など紹介します。
415名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/30(水) 23:18:16.76ID:U7WcrquY 関内さらに再開発されるかな?
セルテとかその辺のビル再開発してほしい
セルテとかその辺のビル再開発してほしい
416名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/30(水) 23:20:53.78ID:S+TVrpyD >>415
ぴおシティは建て替えないのかね
ぴおシティは建て替えないのかね
417名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/31(木) 00:07:23.66ID:2emdt2yj >>415
関内駅前の小汚い雑居ビルを一掃してくれないかね。
関内駅前の小汚い雑居ビルを一掃してくれないかね。
418名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/31(木) 00:54:54.87ID:KBGR+Rao 小汚ないビルなんかは地震で真っ先に倒壊するからな
超高層の方が安全
超高層の方が安全
419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 01:07:07.96ID:hffylgwB 富裕層が集まる近畿
貧乏人が集まる関東
1世帯あたりの純資産
兵庫県(1904万円)>奈良県(1848万円)>>>>>>>>>東京都(1631万円)
https://todo-ran.com/ts/kiji/21400
兵庫県や奈良県は保守王国であり、金持ち社長が多い。学習塾が多く、難関大学進学率も高く、民度が高い。富裕層は歴史伝統を大切にしている地域に集中する傾向がある。
一方、トンキン は富裕層が地方に流出する傾向がある。東京一極集中と言われているが、それは庶民だけで、富裕層はどんどん地方に流出している。
トンキン 涙目w
貧乏人が集まる関東
1世帯あたりの純資産
兵庫県(1904万円)>奈良県(1848万円)>>>>>>>>>東京都(1631万円)
https://todo-ran.com/ts/kiji/21400
兵庫県や奈良県は保守王国であり、金持ち社長が多い。学習塾が多く、難関大学進学率も高く、民度が高い。富裕層は歴史伝統を大切にしている地域に集中する傾向がある。
一方、トンキン は富裕層が地方に流出する傾向がある。東京一極集中と言われているが、それは庶民だけで、富裕層はどんどん地方に流出している。
トンキン 涙目w
420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 01:09:04.65ID:hffylgwB 奈良は大企業は少なく、中小企業が多い。
裏を返せば、金持ち社長が多い。大企業よりも中小企業の社長の方が資産を持っているからね。
裏を返せば、金持ち社長が多い。大企業よりも中小企業の社長の方が資産を持っているからね。
421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 01:10:32.25ID:hffylgwB 貧乏人の町、トンキン 。
地方から上京する人は大抵は庶民以下。富裕層は地元愛が強く、上京しない。
地方から上京する人は大抵は庶民以下。富裕層は地元愛が強く、上京しない。
422名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 01:15:55.18ID:hffylgwB 富裕層が集まる近畿
貧乏人が集まる関東
1世帯あたりの純資産
兵庫県(1904万円)>奈良県(1848万円)>>>>>>>>>東京都(1631万円)
https://todo-ran.com/ts/kiji/21400
兵庫県や奈良県は保守王国であり、金持ち社長が多い。学習塾が多く、難関大学進学率も高く、民度が高い。富裕層は歴史伝統を大切にしている地域に集中する傾向がある。
一方、トンキン は富裕層が地方に流出する傾向がある。東京一極集中と言われているが、それは庶民だけで、富裕層はどんどん地方に流出している。
トンキン 涙目w
貧乏人が集まる関東
1世帯あたりの純資産
兵庫県(1904万円)>奈良県(1848万円)>>>>>>>>>東京都(1631万円)
https://todo-ran.com/ts/kiji/21400
兵庫県や奈良県は保守王国であり、金持ち社長が多い。学習塾が多く、難関大学進学率も高く、民度が高い。富裕層は歴史伝統を大切にしている地域に集中する傾向がある。
一方、トンキン は富裕層が地方に流出する傾向がある。東京一極集中と言われているが、それは庶民だけで、富裕層はどんどん地方に流出している。
トンキン 涙目w
423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 01:19:44.00ID:hffylgwB 関東に来て驚いたのは、生活水準の低さ。
近畿にはikariなど高級スーパーが至る所に所在しているが、関東には全くなかったこと。関東系の成城石井なんて近畿でもあるわwww
近畿にはikariなど高級スーパーが至る所に所在しているが、関東には全くなかったこと。関東系の成城石井なんて近畿でもあるわwww
424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 01:25:10.94ID:hffylgwB 畿内に住んでいる富裕層は地元愛が強く、皆スマートで上品なの。阪急電車の如く。
お前ら関東人のような底辺下流民族とは違う。
お前ら関東人のような底辺下流民族とは違う。
425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 01:25:37.76ID:hffylgwB 富裕層が集まる近畿
貧乏人が集まる関東
1世帯あたりの純資産
兵庫県(1904万円)>奈良県(1848万円)>>>>>>>>>東京都(1631万円)
https://todo-ran.com/ts/kiji/21400
兵庫県や奈良県は保守王国であり、金持ち社長が多い。学習塾が多く、難関大学進学率も高く、民度が高い。富裕層は歴史伝統を大切にしている地域に集中する傾向がある。
一方、トンキン は富裕層が地方に流出する傾向がある。東京一極集中と言われているが、それは庶民だけで、富裕層はどんどん地方に流出している。
トンキン 涙目w
貧乏人が集まる関東
1世帯あたりの純資産
兵庫県(1904万円)>奈良県(1848万円)>>>>>>>>>東京都(1631万円)
https://todo-ran.com/ts/kiji/21400
兵庫県や奈良県は保守王国であり、金持ち社長が多い。学習塾が多く、難関大学進学率も高く、民度が高い。富裕層は歴史伝統を大切にしている地域に集中する傾向がある。
一方、トンキン は富裕層が地方に流出する傾向がある。東京一極集中と言われているが、それは庶民だけで、富裕層はどんどん地方に流出している。
トンキン 涙目w
426名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 01:28:44.15ID:hffylgwB 成金が集まる兵庫県奈良県。貯蓄率が高い兵庫県奈良県。
427名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/31(木) 01:42:52.77ID:PT/J+VP0 >>419
>経済用語の「純資産」には貯蓄や有価証券に加えて不動産も含まれているが、
>家計調査では世帯の不動産評価額は含まれていないので貯蓄額を使っている。
>このため、持ち家率が高い地方では負債に住宅ローンが含まれる一方、
>資産に不動産が含まれないため純資産が少なめになる可能性があるので注意願いたい。
自分がバカだってアピールする気分でどうなの
>経済用語の「純資産」には貯蓄や有価証券に加えて不動産も含まれているが、
>家計調査では世帯の不動産評価額は含まれていないので貯蓄額を使っている。
>このため、持ち家率が高い地方では負債に住宅ローンが含まれる一方、
>資産に不動産が含まれないため純資産が少なめになる可能性があるので注意願いたい。
自分がバカだってアピールする気分でどうなの
428名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 01:51:08.90ID:hffylgwB429名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/31(木) 02:44:51.57ID:v8RDLWOr 今市役所の部署が入ってる民間ビルは市役所が抜けたら建て替えなりしそうだな
大抵古いビルで次入ると思えない
大抵古いビルで次入ると思えない
430名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/10/31(木) 06:42:21.04ID:obYaL1uF >>428
こちらが正解
負債に関しては平均値が507万円で、その内訳はマイホーム取得のための住宅・土地のためのローンが大多数を占める。
貯蓄から負債を差し引いた純貯蓄額の全国平均は1313万円となるが、都道府県間の平均所得の差や貯蓄に対する地域性の差によって大きな差が表れた。
せっせと蓄えを増やしている人はどの都道府県に多いのだろうか。
【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍
https://zuuonline.com/archives/160840
1位 神奈川 2485万円
2位 奈良 2118
3位 兵庫 2013
4位 千葉 1913
5位 栃木 1821
6位 愛知 1712
こちらが正解
負債に関しては平均値が507万円で、その内訳はマイホーム取得のための住宅・土地のためのローンが大多数を占める。
貯蓄から負債を差し引いた純貯蓄額の全国平均は1313万円となるが、都道府県間の平均所得の差や貯蓄に対する地域性の差によって大きな差が表れた。
せっせと蓄えを増やしている人はどの都道府県に多いのだろうか。
【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍
https://zuuonline.com/archives/160840
1位 神奈川 2485万円
2位 奈良 2118
3位 兵庫 2013
4位 千葉 1913
5位 栃木 1821
6位 愛知 1712
431名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/31(木) 07:18:09.54ID:D5WMyVzb >>428
NGさん
NGさん
432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 07:46:24.39ID:RM2SNrTa >>430
金持ちが集まる兵庫県奈良県。保守王国ゆえに代々から続く富裕層が多い。
金持ちが集まらないトンキン 。金持ちは歴史も伝統もない地域には興味ない。
東京に上京する奴は庶民以下。富裕層は地元に残ってくれる。
金持ちが集まる兵庫県奈良県。保守王国ゆえに代々から続く富裕層が多い。
金持ちが集まらないトンキン 。金持ちは歴史も伝統もない地域には興味ない。
東京に上京する奴は庶民以下。富裕層は地元に残ってくれる。
433名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/10/31(木) 07:49:45.21ID:4iQ/PbXl 流れを止めるようだけど、プチ富裕層ですら純金融資産1億円以上の人のことだからな。
この手の平均値は一部の飛び抜けた人が引っ張りあげてるのが常だから、中央値の方が意味ありそう。
この手の平均値は一部の飛び抜けた人が引っ張りあげてるのが常だから、中央値の方が意味ありそう。
434名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/10/31(木) 07:53:15.86ID:4iQ/PbXl435名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 07:53:28.49ID:RM2SNrTa 奈良は中小企業が多い。つまり、超お金持ち社長が住まれている。
一方、関東は億万長者が皆無に等しい。
一方、関東は億万長者が皆無に等しい。
436名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/10/31(木) 07:55:22.68ID:obYaL1uF 相対的貧困率
https://todo-ran.com/ts/kiji/19289
どんどんボロが出るな
そういえばお前の専用スレ他の板で貼られてて笑われてたぞ
大阪 9位
兵庫 14位
奈良 25位
神奈川 43位
https://todo-ran.com/ts/kiji/19289
どんどんボロが出るな
そういえばお前の専用スレ他の板で貼られてて笑われてたぞ
大阪 9位
兵庫 14位
奈良 25位
神奈川 43位
437名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/10/31(木) 07:57:25.59ID:obYaL1uF 年収1億円以上の人数
1位 東京都 8891人
2位 神奈川 1988人
3位 愛知県 1603人
4位 大阪府 1543人
5位 埼玉県 1176人
https://www.nenshuu.net/over1000/contents/over_1oku.php
1位 東京都 8891人
2位 神奈川 1988人
3位 愛知県 1603人
4位 大阪府 1543人
5位 埼玉県 1176人
https://www.nenshuu.net/over1000/contents/over_1oku.php
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 08:00:16.81ID:RM2SNrTa439名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/10/31(木) 08:01:04.38ID:obYaL1uF440名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 08:02:21.73ID:RM2SNrTa441名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 08:03:06.64ID:RM2SNrTa >>439
ベンツは東京よりも奈良兵庫の方が高い。
ベンツは東京よりも奈良兵庫の方が高い。
442名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/10/31(木) 08:08:23.00ID:obYaL1uF 残念だな
お前の全て妄想で終わってる
https://todo-ran.com/ts/kiji/13749
お前のスレ更新したから
横浜スレを荒らす東京表示=庭表示の(大阪人)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1570871452/
お前の全て妄想で終わってる
https://todo-ran.com/ts/kiji/13749
お前のスレ更新したから
横浜スレを荒らす東京表示=庭表示の(大阪人)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1570871452/
443名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/31(木) 10:04:45.93ID:3H4zi2BG IR推進室新設は「実現向けた対策」 横浜市長が強調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000014-kana-l14
横浜市がカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の関連業務を担う部署を11月に新設することについて、
林文子市長は30日の定例会見で、「(IRの)実現に向けてしっかりした対策をつくるために立ち上げた」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000014-kana-l14
横浜市がカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の関連業務を担う部署を11月に新設することについて、
林文子市長は30日の定例会見で、「(IRの)実現に向けてしっかりした対策をつくるために立ち上げた」と述べた。
444名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/31(木) 12:01:18.88ID:fWEpfor5 チリのピニェラ大統領がCOP25の自国開催中止を発表したことを受け、
エスピノサ事務局長は「代替のホスト国を探している」との声明を出しました。
横浜でと言いたいところだがパシフィコ横浜って稼働率めちゃくちゃいいから入る余地ないな。
エスピノサ事務局長は「代替のホスト国を探している」との声明を出しました。
横浜でと言いたいところだがパシフィコ横浜って稼働率めちゃくちゃいいから入る余地ないな。
445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 12:49:19.03ID:2OPyvmnf 関東に富裕層が多かったのは、せいぜい戦前まで。戦後は一貫して海外に流出している。
一方、畿内は富裕層が地元に留まり続けている。畿内の富裕層は地元愛で溢れているのだ。
一方、畿内は富裕層が地元に留まり続けている。畿内の富裕層は地元愛で溢れているのだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 13:45:42.31ID:n61cM5Eo >>444
ノースの開業も来年春だしなぁ
ノースの開業も来年春だしなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/10/31(木) 14:04:32.72ID:8bxPf0Wi フェラーリ 乃至 ベンツ
448名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/10/31(木) 14:09:58.09ID:8bxPf0Wi ビール 乃至 焼き鳥
449名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/10/31(木) 14:11:06.88ID:8bxPf0Wi 横濱エスポワール大學
450名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/31(木) 14:24:57.46ID:EeKFf/pR 新港ふ頭に複合商業施設「横浜ハンマーヘッド」 食の体感型店舗集まる
https://www.hamakei.com/headline/10734/
新港ふ頭に10月31日、客船ターミナル・商業施設・ホテルからなる複合施設「横浜ハンマーヘッド」(横浜市中区新港2)が開業する。
https://www.hamakei.com/headline/10734/
新港ふ頭に10月31日、客船ターミナル・商業施設・ホテルからなる複合施設「横浜ハンマーヘッド」(横浜市中区新港2)が開業する。
451名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/10/31(木) 15:20:53.33ID:8bxPf0Wi 一(いち) = 10^0
万(まん) = 10^4
億(おく) = 10^8
兆(ちょう) = 10^12 = T(tera)
京(けい) = 10^16
垓(がい) = 10^20
𥝱(じょ), 秭(し) = 10^24 = Y(yotta)
穣(じょう) = 10^28
溝(こう) = 10^32
澗(かん) = 10^36
正(せい) = 10^40
載(さい) = 10^44
極(ごく) = 10^48
恒河沙(ごうがしゃ) = 10^52
阿僧祇(あそうぎ) = 10^56
那由他(なゆた) = 10^60
不可思議(ふかしぎ) = 10^64
無量大数(むりょうたいすう) = 10^68
万(まん) = 10^4
億(おく) = 10^8
兆(ちょう) = 10^12 = T(tera)
京(けい) = 10^16
垓(がい) = 10^20
𥝱(じょ), 秭(し) = 10^24 = Y(yotta)
穣(じょう) = 10^28
溝(こう) = 10^32
澗(かん) = 10^36
正(せい) = 10^40
載(さい) = 10^44
極(ごく) = 10^48
恒河沙(ごうがしゃ) = 10^52
阿僧祇(あそうぎ) = 10^56
那由他(なゆた) = 10^60
不可思議(ふかしぎ) = 10^64
無量大数(むりょうたいすう) = 10^68
452名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/31(木) 15:57:07.75ID:PCJleWkj >>441
ベンツとか中古でその辺のDQNでも乗ってるもんな
ベンツとか中古でその辺のDQNでも乗ってるもんな
453名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/10/31(木) 16:02:01.27ID:8bxPf0Wi ハロウィン
かぼちゃプリン
かぼちゃプリン
454名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/10/31(木) 16:04:03.02ID:8bxPf0Wi 社長がベンツに乗るのは節税
455名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/31(木) 16:57:22.36ID:dxWdTOwu 【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
https://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
【網の目】名古屋市営地下鉄【充実】
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
【全国の皆様の声】
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
【主要道府県民の声】
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
【都民阪民の声】
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin03.jpg
【自虐】カントリー横恥【随筆】
http://home.a07.itscom.net/ac5/essays/ruralyokohama.htm
(笑)
https://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
【網の目】名古屋市営地下鉄【充実】
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg
【全国の皆様の声】
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg
【主要道府県民の声】
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg
【都民阪民の声】
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin03.jpg
【自虐】カントリー横恥【随筆】
http://home.a07.itscom.net/ac5/essays/ruralyokohama.htm
(笑)
456名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/31(木) 17:24:51.93ID:D5WMyVzb >>455
NGさん
NGさん
457名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 18:16:26.27ID:mXIpufKj 19
関東に富裕層が多かったのは、せいぜい戦前まで。戦後は一貫して海外に流出している。
一方、畿内は富裕層が地元に留まり続けている。畿内の富裕層は地元愛で溢れているのだ。
関東に富裕層が多かったのは、せいぜい戦前まで。戦後は一貫して海外に流出している。
一方、畿内は富裕層が地元に留まり続けている。畿内の富裕層は地元愛で溢れているのだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/31(木) 18:18:55.48ID:3tcTDTsk 渋ハロに向かう濱カス←(笑)
江戸の大舞台が無ければ羽ばたけない腰抜け(笑)
薄っぺらな濱カントリーで暴れても虚しいもんな
(笑)
江戸の大舞台が無ければ羽ばたけない腰抜け(笑)
薄っぺらな濱カントリーで暴れても虚しいもんな
(笑)
459名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 18:19:17.28ID:mXIpufKj 富裕層の町、奈良・兵庫
庶民貧乏人の町、東京
そういえばサヨクは貧困家庭が多いらしいな。トンキンでは格差反対のサヨクが充満していると推測できる。
庶民貧乏人の町、東京
そういえばサヨクは貧困家庭が多いらしいな。トンキンでは格差反対のサヨクが充満していると推測できる。
460名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 18:34:55.86ID:mXIpufKj 奈良に富裕層が集中している理由
それは伝統を重んじている地域だから。
それは伝統を重んじている地域だから。
461名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 18:40:23.82ID:nmk9piWU 奈良なんて入ってない
これだけ所得があるってことは
1億円をつくるのも早いという事
年収1億円以上の人数
1位 東京都 8891人
2位 神奈川 1988人
3位 愛知県 1603人
4位 大阪府 1543人
5位 埼玉県 1176人
https://www.nenshuu.net/over1000/contents/over_1oku.php
これだけ所得があるってことは
1億円をつくるのも早いという事
年収1億円以上の人数
1位 東京都 8891人
2位 神奈川 1988人
3位 愛知県 1603人
4位 大阪府 1543人
5位 埼玉県 1176人
https://www.nenshuu.net/over1000/contents/over_1oku.php
462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 18:41:11.01ID:nmk9piWU 負債もない神奈川圧倒的
負債に関しては平均値が507万円で、その内訳はマイホーム取得のための住宅・土地のためのローンが大多数を占める。
貯蓄から負債を差し引いた純貯蓄額の全国平均は1313万円となるが、都道府県間の平均所得の差や貯蓄に対する地域性の差によって大きな差が表れた。
せっせと蓄えを増やしている人はどの都道府県に多いのだろうか。
【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍
https://zuuonline.com/archives/160840
1位 神奈川 2485万円
2位 奈良 2118
3位 兵庫 2013
4位 千葉 1913
5位 栃木 1821
6位 愛知 1712
負債に関しては平均値が507万円で、その内訳はマイホーム取得のための住宅・土地のためのローンが大多数を占める。
貯蓄から負債を差し引いた純貯蓄額の全国平均は1313万円となるが、都道府県間の平均所得の差や貯蓄に対する地域性の差によって大きな差が表れた。
せっせと蓄えを増やしている人はどの都道府県に多いのだろうか。
【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍
https://zuuonline.com/archives/160840
1位 神奈川 2485万円
2位 奈良 2118
3位 兵庫 2013
4位 千葉 1913
5位 栃木 1821
6位 愛知 1712
463名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 18:44:48.45ID:mXIpufKj >>461
純貯蓄額ランキングはベスト2位。
一方、トンキン はベスト5すらランクインせず。
年収1億円以上の人は収入も多いが、支出も多い。トンキン は馬鹿だから、貯蓄能力ゼロ。
真の富裕層は奈良県民のような保守派だ。
純貯蓄額ランキングはベスト2位。
一方、トンキン はベスト5すらランクインせず。
年収1億円以上の人は収入も多いが、支出も多い。トンキン は馬鹿だから、貯蓄能力ゼロ。
真の富裕層は奈良県民のような保守派だ。
464名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 18:52:03.31ID:JqiXugQr これは入ってないな
しかも貧困率たけーし
自惚れハンパないな
神奈川以下
年収1億円以上の人数
1位 東京都 8891人
2位 神奈川 1988人
3位 愛知県 1603人
4位 大阪府 1543人
5位 埼玉県 1176人
https://www.nenshuu.net/over1000/contents/over_1oku.php
しかも貧困率たけーし
自惚れハンパないな
神奈川以下
年収1億円以上の人数
1位 東京都 8891人
2位 神奈川 1988人
3位 愛知県 1603人
4位 大阪府 1543人
5位 埼玉県 1176人
https://www.nenshuu.net/over1000/contents/over_1oku.php
465名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 18:54:12.52ID:JqiXugQr 青が濃くなるほど貧困
赤が濃くなるほど富裕層
強い東京都心部
大阪都心部は貧困
大阪
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/-/img_282429689fe1c7911e39499532612eea201321.jpg
東京
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/-/img_88923cb2aca4cc83fd9017af6209e91a201712.jpg
赤が濃くなるほど富裕層
強い東京都心部
大阪都心部は貧困
大阪
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/2/8/-/img_282429689fe1c7911e39499532612eea201321.jpg
東京
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/-/img_88923cb2aca4cc83fd9017af6209e91a201712.jpg
466無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2019/10/31(木) 19:02:57.22ID:gKXXjf2e どうでもエエから御託を並べて居る暇が
有ったらとっととトンキンの都市計画の
スレッドでも立てろよば〜か…(笑笑)
有ったらとっととトンキンの都市計画の
スレッドでも立てろよば〜か…(笑笑)
467名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 19:19:30.38ID:mXIpufKj468名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 19:22:40.48ID:mXIpufKj 畿内=セレブ
愛知=中流
首都圏=底辺DQN
愛知=中流
首都圏=底辺DQN
469名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 19:28:52.65ID:mXIpufKj ゴールドカードを所有している人の割合が高い都道府県の第1位は兵庫県(36%)
クレジットカードを所有した平均年齢が低い都道府県の第1位は奈良県(25.0歳)
一方、関東は貧乏サヨクの巣窟でした。革新売国都市カントウw
クレジットカードを所有した平均年齢が低い都道府県の第1位は奈良県(25.0歳)
一方、関東は貧乏サヨクの巣窟でした。革新売国都市カントウw
470名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 19:31:16.15ID:JqiXugQr 神奈川 千葉 埼玉 東京で合計すると
7591
奈良 兵庫 京都 大阪で合計すると
7001円
やっぱり貧乏
7591
奈良 兵庫 京都 大阪で合計すると
7001円
やっぱり貧乏
471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 19:31:44.06ID:mXIpufKj 関東に富裕層が多かったのは、せいぜい戦前まで。戦後は一貫して海外に流出している。
一方、畿内は富裕層が地元に留まり続けている。畿内の富裕層は地元愛で溢れているのだ。
一方、畿内は富裕層が地元に留まり続けている。畿内の富裕層は地元愛で溢れているのだ。
472名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 19:46:09.39ID:n61cM5Eo 自分は凄くもなんとも無いのに精一杯背伸びしてスレチ連投できる精神年齢の低さが実に凄い。
NGスッキリだがね。
NGスッキリだがね。
473無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2019/10/31(木) 19:47:13.56ID:gKXXjf2e バ神奈川犬とか言うトンキンの腰巾着…(笑笑)
474名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
2019/10/31(木) 19:55:52.97ID:iLFMTP4g 横浜のアウトレットパークが大規模リニューアル! 遊び場も充実
https://report.iko-yo.net/articles/14348
神奈川県横浜市のアウトレット施設「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」が、2020年4月10日(金)に、全面建替え工事を経てグランドオープンします。
店舗数が約2倍に拡大するほか、中庭のボルダリングウォールや無料の室内遊び場、フードコートのキッズスペースなど、子供向けのコンテンツが充実します。
1998年に日本初の本格的アウトレット施設としてオープンした同施設。今回の全面建替え工事では、「NEW MARINA LIFE(ニューマリーナライフ)」をコンセプトに、横浜や湘南、葉山、逗子、鎌倉といった地域色を取り入れ、海辺の環境を活かした施設づくりが実施されます。
店舗数は、これまでの約2倍に大幅拡大! アウトレット日本初出店12店舗、関東初出店3店舗を含む約170店舗がそろいます。
「DIESEL」や「SAINT JAMES」といった人気海外ブランドやセレクトショップをはじめ、上質なライフスタイルブランド、こだわりの地元飲食店など、注目の店舗が多数出店します。
https://report.iko-yo.net/articles/14348
神奈川県横浜市のアウトレット施設「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」が、2020年4月10日(金)に、全面建替え工事を経てグランドオープンします。
店舗数が約2倍に拡大するほか、中庭のボルダリングウォールや無料の室内遊び場、フードコートのキッズスペースなど、子供向けのコンテンツが充実します。
1998年に日本初の本格的アウトレット施設としてオープンした同施設。今回の全面建替え工事では、「NEW MARINA LIFE(ニューマリーナライフ)」をコンセプトに、横浜や湘南、葉山、逗子、鎌倉といった地域色を取り入れ、海辺の環境を活かした施設づくりが実施されます。
店舗数は、これまでの約2倍に大幅拡大! アウトレット日本初出店12店舗、関東初出店3店舗を含む約170店舗がそろいます。
「DIESEL」や「SAINT JAMES」といった人気海外ブランドやセレクトショップをはじめ、上質なライフスタイルブランド、こだわりの地元飲食店など、注目の店舗が多数出店します。
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 19:59:43.99ID:mXIpufKj 関西人は金持ちが多く、貪欲で高学歴。
一方、トンキン は真逆
一方、トンキン は真逆
476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 20:02:02.58ID:mXIpufKj 関東人はネトゲばっかりやってる庶民。
我々高学歴の関西人とは次元が違う。
我々高学歴の関西人とは次元が違う。
477名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 20:02:54.03ID:JqiXugQr 論破してるのにまだ言ってる
完全にイかれてる
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/10/31(木) 19:59:43.99 ID:mXIpufKj
関西人は金持ちが多く、貪欲で高学歴。
一方、トンキン は真逆
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/10/31(木) 19:31:16.15 ID:JqiXugQr
神奈川 千葉 埼玉 東京で合計すると
7591円
奈良 兵庫 京都 大阪で合計すると
7001円
やっぱり貧乏
【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍
https://zuuonline.com/archives/160840
1位 神奈川 2485万円
2位 奈良 2118
3位 兵庫 2013
4位 千葉 1913
5位 栃木 1821
6位 愛知 1712
完全にイかれてる
475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/10/31(木) 19:59:43.99 ID:mXIpufKj
関西人は金持ちが多く、貪欲で高学歴。
一方、トンキン は真逆
470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/10/31(木) 19:31:16.15 ID:JqiXugQr
神奈川 千葉 埼玉 東京で合計すると
7591円
奈良 兵庫 京都 大阪で合計すると
7001円
やっぱり貧乏
【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍
https://zuuonline.com/archives/160840
1位 神奈川 2485万円
2位 奈良 2118
3位 兵庫 2013
4位 千葉 1913
5位 栃木 1821
6位 愛知 1712
478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 20:21:07.50ID:mXIpufKj479名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 20:27:15.98ID:mXIpufKj 関東人は貧民&低学歴ばかりだから、萌アニメやニコニコ動画という低翼文化が栄えるのか?
これらの文化は、京アニ殺人犯を生み出した大変危険な文化だ。
一方、奈良や兵庫は寺社仏閣の清き文化が残っている。
これらの文化は、京アニ殺人犯を生み出した大変危険な文化だ。
一方、奈良や兵庫は寺社仏閣の清き文化が残っている。
480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 20:29:53.22ID:mXIpufKj 近畿の世界文化遺産
京都→古都の文化財17件
奈良→古都の文化財と法隆寺
滋賀→比叡山延暦寺
兵庫→姫路城
和歌山→紀井山地
大阪→仁徳天皇陵
関東の世界文化遺産
東京→フランス人の美術館
神奈川→なし(カマクラ 落選)
埼玉→なし
千葉→なし
歴史不毛の地関東。
京都→古都の文化財17件
奈良→古都の文化財と法隆寺
滋賀→比叡山延暦寺
兵庫→姫路城
和歌山→紀井山地
大阪→仁徳天皇陵
関東の世界文化遺産
東京→フランス人の美術館
神奈川→なし(カマクラ 落選)
埼玉→なし
千葉→なし
歴史不毛の地関東。
481名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/31(木) 20:34:44.30ID:ddyg/RM3482名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 20:38:05.21ID:n61cM5Eo483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 20:52:45.16ID:mXIpufKj >>481
それ、いつのデータなん?
それ、いつのデータなん?
484名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 21:00:18.39ID:JqiXugQr センター試験
http://www.bmschool.co.jp/relays/
download/?file=/files/libs/1350/201702011317265637.pdf
順位
都道府県平均点
1東京 657.0
2神奈川645.2
関西勢は貧乏
神奈川 千葉 埼玉 東京で合計すると
7591円
奈良 兵庫 京都 大阪で合計すると
7001円
https://zuuonline.com/archives/160840
http://www.bmschool.co.jp/relays/
download/?file=/files/libs/1350/201702011317265637.pdf
順位
都道府県平均点
1東京 657.0
2神奈川645.2
関西勢は貧乏
神奈川 千葉 埼玉 東京で合計すると
7591円
奈良 兵庫 京都 大阪で合計すると
7001円
https://zuuonline.com/archives/160840
485名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/31(木) 21:05:02.84ID:XUC3OvMr 横浜ハンマーヘッド 31日にオープン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00010000-tvkv-l14
横浜港の新港ふ頭に新しくできた客船ターミナル、「横浜ハンマーヘッド」の商業施設部分が31日から営業を始めました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00010000-tvkv-l14
横浜港の新港ふ頭に新しくできた客船ターミナル、「横浜ハンマーヘッド」の商業施設部分が31日から営業を始めました。
486無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2019/10/31(木) 21:13:51.38ID:gKXXjf2e バ神奈川犬を叩くとトンキン兄さんが
出て来るんやね…此の糞スレッドは…(笑笑)
出て来るんやね…此の糞スレッドは…(笑笑)
487名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/10/31(木) 21:44:19.78ID:eGz8FUzu >>483
NGさん
NGさん
488名無しさん@お腹いっぱい。(家)
2019/10/31(木) 21:44:43.73ID:eGz8FUzu >>486
NGさん
NGさん
489無職捏造自演バ力竹内(SB-Android)
2019/10/31(木) 21:46:05.88ID:gKXXjf2e で…?(笑笑)
490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/31(木) 21:55:49.00ID:n61cM5Eo491名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/01(金) 05:58:11.71ID:FrgUmrXs 横浜港に新客船ターミナルがオープン 商業施設やホテル併設
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012158331000.html
国内外から多くの豪華客船が寄港する横浜港に、商業施設やホテルを併設した新たな客船ターミナルが完成し31日、オープンしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012158331000.html
国内外から多くの豪華客船が寄港する横浜港に、商業施設やホテルを併設した新たな客船ターミナルが完成し31日、オープンしました。
492名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/11/01(金) 12:03:25.97ID:v8C9KRC/ 横浜市内に自動車関連企業が集積!
https://www.google.co.jp/amp/s/news.biglobe.ne.jp/smart/amp/economy/1031/prt_191031_6854972117.html
ドゥカティジャパン、ポラリスジャパンなど7社立地!
横浜は、ビジネス環境の魅力の高さから、国内外から企業の立地が進んでおり、特に自動車産業では、世界トップ30の自動車サプライヤのうち13社が横浜に研究開発拠点を置くなど、産業の集積が図られています。
集積した産業が都市ブランドとなり、さらなる企業集積を呼び、ドゥカティジャパン株式会社、ポラリスジャパン株式会社、などの世界的な自動車関連企業が続々と横浜への立地を決定しました。
【世界トップ30の自動車サプライヤのうち、横浜市内に研究開発拠点を置く企業】
1.ボッシュ(都筑区)
2.マグナ・シュタイヤ―・ジャパン(港北区)
3.コンチネンタル(神奈川区)
4.ゼット・エフ・ジャパン(中区)
5.ゼット・エフ・ジャパン(中区)
6.アディエント(西区)
7.フォルシア・ジャパン(保土ケ谷区)
8.シェフラージャパン(保土ケ谷区)
9.住友電気工業(栄区)
10.パナソニック(都筑区)
11.オートリブ(港北区)
12.テネコジャパン(中区)
13.テネコジャパン(金沢区)
14.マニェーティ・マレッリ・ジャパン(港北区)
15.ボルグワーナー(緑区)
13社 15拠点
https://www.google.co.jp/amp/s/news.biglobe.ne.jp/smart/amp/economy/1031/prt_191031_6854972117.html
ドゥカティジャパン、ポラリスジャパンなど7社立地!
横浜は、ビジネス環境の魅力の高さから、国内外から企業の立地が進んでおり、特に自動車産業では、世界トップ30の自動車サプライヤのうち13社が横浜に研究開発拠点を置くなど、産業の集積が図られています。
集積した産業が都市ブランドとなり、さらなる企業集積を呼び、ドゥカティジャパン株式会社、ポラリスジャパン株式会社、などの世界的な自動車関連企業が続々と横浜への立地を決定しました。
【世界トップ30の自動車サプライヤのうち、横浜市内に研究開発拠点を置く企業】
1.ボッシュ(都筑区)
2.マグナ・シュタイヤ―・ジャパン(港北区)
3.コンチネンタル(神奈川区)
4.ゼット・エフ・ジャパン(中区)
5.ゼット・エフ・ジャパン(中区)
6.アディエント(西区)
7.フォルシア・ジャパン(保土ケ谷区)
8.シェフラージャパン(保土ケ谷区)
9.住友電気工業(栄区)
10.パナソニック(都筑区)
11.オートリブ(港北区)
12.テネコジャパン(中区)
13.テネコジャパン(金沢区)
14.マニェーティ・マレッリ・ジャパン(港北区)
15.ボルグワーナー(緑区)
13社 15拠点
493名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/01(金) 12:13:30.97ID:UZBYzg/b >>492
ワイのBMW次はコンチネンタルのランフラにするわ
ワイのBMW次はコンチネンタルのランフラにするわ
494名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/01(金) 13:02:47.87ID:/kJ5kJgj495名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
2019/11/01(金) 13:57:50.55ID:J0Vb8SQ0 幕張新都心中心の千葉やさいたま新都心中心の埼玉のスレはないんだ。
496名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/11/01(金) 14:26:13.36ID:LPaGPZIm 「京急ミュージアム」1月21日開館 デハ230形、12mジオラマ、新1000形シミュレーター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00010005-norimono-bus_all
京急電鉄は2019年10月31日(木)、横浜みなとみらい21地区の京急グループ本社1階(横浜市西区)に、「京急ミュージアム」を2020年1月21日(火)にオープンすると発表しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00010005-norimono-bus_all
京急電鉄は2019年10月31日(木)、横浜みなとみらい21地区の京急グループ本社1階(横浜市西区)に、「京急ミュージアム」を2020年1月21日(火)にオープンすると発表しました。
497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/11/01(金) 14:31:58.70ID:UZBYzg/b 京急シミュレーターは有料らしいけど、あまり大きなお友達が群がって来ないといいな(´・ω・`)
498名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/01(金) 15:25:31.81ID:7hbA93fS ブルーアベニウ(´・ω・`)
499名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/01(金) 15:30:42.53ID:7hbA93fS ゼータ 乃至 ガンマ
500名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/01(金) 15:52:34.48ID:7hbA93fS 横浜市のポスト五輪事業の目玉である
現横浜市庁舎街区の活用事業が動き出した
2020年6月に予定している庁舎移転後、
JR関内駅前が様変わりする
村野藤吾が設計を手掛けた庁舎のうち、
行政棟をホテルとして保存活用しながら、
超高層ビルなどを新築する計画だ
24年6月にホテルを先行開業し、
25年春の全面開業を目指す
市は19年9月4日、
活用事業者を決める公募型プロポーザルで
三井不動産を代表とするグループを
選出したと発表した
現横浜市庁舎街区の活用事業が動き出した
2020年6月に予定している庁舎移転後、
JR関内駅前が様変わりする
村野藤吾が設計を手掛けた庁舎のうち、
行政棟をホテルとして保存活用しながら、
超高層ビルなどを新築する計画だ
24年6月にホテルを先行開業し、
25年春の全面開業を目指す
市は19年9月4日、
活用事業者を決める公募型プロポーザルで
三井不動産を代表とするグループを
選出したと発表した
501名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/11/01(金) 15:53:34.63ID:7hbA93fS グリーンアベニウ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 女を力で言いなりにさせたいよな
- スクワットしても前ももしか筋肉痛にならないんだけど間違ってる?
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- お前等にとって俺って、ただ性欲を吐き出すための性玩具、だよな
- よく考えたら人間ってチンポよりもチンポしごける場所の方が多いんだよな
