祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超乃至【78】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1かぼちゃプリン(ジパング)
垢版 |
2019/10/13(日) 11:49:37.06ID:D6gCNg+B
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超需要【30】
http://potato.2ch.ne.../develop/1460456547/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超羨望【31】
http://potato.2ch.ne.../develop/1467197566/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超覚醒【32】
http://potato.2ch.ne.../develop/1472108657/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超驚愕【33】
http://potato.2ch.ne.../develop/1477567818/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超閃光【34】
http://potato.2ch.ne.../develop/1480690577/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超躍動【35】
http://potato.2ch.ne.../develop/1482542194/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超達観【36】
http://potato.2ch.ne.../develop/1484303502/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幽玄【37】
http://potato.2ch.ne.../develop/1485319140/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超幻影【38】
http://potato.2ch.ne.../develop/1486941886/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超予兆【39】
http://potato.2ch.ne.../develop/1488617581/
353無職捏造自演バ力竹内(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:31:00.81ID:k5MqeR6v
貧乏はトンキンね…東京電力の賠償金ですら

支払えない生活困窮者の掃き溜めですわ…(笑笑)
2019/10/29(火) 20:33:13.88ID:zKdQfZkf
>>352
横浜がカジノ誘致を表明した時大阪人が、サンズは大阪だから、横浜は三流外資とか煽ってたな
そして次の日にあっさりサンズか横浜に乗り換えて、大阪はMGMが決まってるようなものとか言い訳してし
毎度子供みたいに言い訳する
2019/10/29(火) 20:35:17.63ID:zKdQfZkf
ここ最近は大阪と東京を対立させてむやみに関東を煽ってるよね
全然大阪なんて興味ないしあってもなくてもどうでもいいのに
大阪は異常と言うほど意識してるから気持ちが悪い
356無職捏造自演バ力竹内(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:35:18.90ID:k5MqeR6v
東京電力の賠償金ですら地方とか言って馬鹿にして

居る大阪人に金を無心して来る不届き者やからね…

東京電力&大阪府って何か関係有ったっけ…?(笑笑)
2019/10/29(火) 20:41:53.13ID:zKdQfZkf
原発を推進した政党を選んだのは国民です
事故があったから今更東電がーとか言っても仕方がない事
嫌なら日本から出て行けばいいのに
358無職捏造自演バ力竹内(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:44:36.61ID:k5MqeR6v
バカントン包茎土人はテメェのケツをテメェで

拭けない薄汚い連中ですわ…関取かよ…正に

過食症のデブを地で行ってんね…(笑笑)
2019/10/29(火) 20:51:56.55ID:/rjQfS8m
市川(笑)

松戸(笑)でも柏(笑)でも

いやいや千葉(笑)でもいいんだよ


もちろん横恥(笑)川崎(笑)相模原(笑)でも


「江戸あっての物種」←(笑)


江戸隷属の植民地

そこの奴隷が「おらが江戸」


(笑)
360無職捏造自演バ力竹内(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:52:48.16ID:k5MqeR6v
バ神奈川犬のゴミ屑涙目

脱糞迷走敗走遁走逃走…(笑笑)
361名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:03:09.70ID:ghM2633R
サンズとメルコが横浜の取り合い

カジノを含む統合型リゾート(IR)を運営する香港のメルコリゾーツ&エンターテインメントのローレンス・ホー会長兼最高経営責任者(CEO)は29日、第21回日経フォーラム「世界経営者会議」で講演し「横浜に世界最高で最大のIRを設置する」と述べた。

参入が実現すればIR開発に少なくとも100億ドル(約1兆900億円)を投資する方針を表明した。神奈川・箱根など日本各地での観光施設の開発にも意欲を示した。

メルコリゾーツはマカオをはじめフィリピン、キプロスなど世界でIRを運営する。

日本でも参入をうかがっており、11月には横浜市内に事務所を構える計画だ。

ホー氏は横浜について「東京に近く、だからこそ多くの人が日帰りで観光してしまう」と指摘した。
その上で「IRはカジノのイメージが強いがほとんどがホテルやMICE施設などカジノ以外の要素で、そこがメルコの得意な分野だ」とした。「どのようにIRを街にデザインしていくか。
インフラとアクセス性の高さを有効活用すれば(横浜のIRは)素晴らしいポテンシャルを持てる」(ホー氏)

一方で日本でのIRについてはギャンブルによる依存症や反社会的勢力の介入、マネーロンダリング(資金洗浄)などへの対策が不十分だとの懸念の声も大きい。
ホー氏は「生体認証などのテクノロジーを活用して安全面や不正対策などを進めていく」と理解を求めた。

メルコリゾーツは同日、横浜などの大都市以外にも高級感のある観光施設を整備していくための270億円規模の投資ファンドを立ち上げる方針を示し、第1弾として神奈川・箱根に温泉付きの宿泊施設を開業する方針を示した。

ホー氏は「IRはゲートウェイで、日本に来るきっかけだ。より多くの観光客に地方に向かわせ、日本の豊かな歴史・文化を経験してほしい」と述べた。
362無職捏造自演バ力竹内(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:04:42.35ID:k5MqeR6v
くっさいクッサイバ神奈川犬のお墓は此方…





AA略)…

(笑笑)
363名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:08:17.11ID:0dcYJ5uR
横浜・新港ふ頭の客船ターミナル「横浜ハンマーヘッド」内部を公開。
港+商業エリア+ホテルの複合施設
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000018-impress-life

横浜みなとみらい21新港地区で、新港ふ頭客船ターミナルが横浜市と連携して開発を進めてきた新しい客船ターミナル「横浜ハンマーヘッド」が、10月31日に開業する。
364名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:10:45.61ID:3fHJqxYZ
【ラグビーW杯】 ハリー英王子も横浜で観戦へ イングランド対南アフリカの決勝戦

https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/amp/50216628

英王室は28日、11月2日に横浜で行われるラグビーワールドカップ(W杯)の決勝戦(イングランド対南アフリカ)を、サセックス公爵ハリー王子が現地で観戦すると発表した。ハリー王子は、イングランドのラグビー・フットボール・ユニオン(ラグビー協会)のパトロン。
365無職捏造自演バ力竹内(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:13:46.43ID:k5MqeR6v
テメェのケツをテメェで拭けんかったら

ハナっから糞すんなヴォケ…今度糞

しやがったら無理矢理喰わすぞタァコ…(笑笑)
366名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:13:50.25ID:Mfr5NcUM
ハンマーヘッドは強烈なコンテンツだな

なぜなら桜木町から7時〜23時くらいまでバスが出る。
367無職捏造自演バ力竹内(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:15:11.32ID:k5MqeR6v
うんこミュージアムで糞

でも放り出しとけコラ…(笑笑)
368名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:16:24.44ID:Mfr5NcUM
ウンコミュージアムに憧れてたんだな。。
369名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:16:27.88ID:CSXxcW/A
都心にもなかった海の見える新しい エンターテイメント・スペース『Bayside Motion』 
横浜みなとみらい新港地区に、2019年10月31日(木)誕生
https://www.atpress.ne.jp/news/196975

株式会社ユニマットプレシャス(本社:東京都港区、代表取締役会長:高橋 洋二)は、
神奈川県横浜市の新港ふ頭客船ターミナル「横浜ハンマーヘッド」2階にて運営する『Bayside Motion』が2019年10月31日(木)ローンチオープンすることをお知らせいたします。

12月1日(日)グランドオープンに向けて、ローンチオープン期間も様々なアーティストが演じるクォリティの高いライブやパフォーマンス、映像コンテンツをご用意しております。
370名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:16:34.99ID:ghM2633R
インターコンチも入るよね。
371無職捏造自演バ力竹内(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:17:22.71ID:k5MqeR6v
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/10/29(火) 21:16:24.44 ID:Mfr5NcUM
ウンコミュージアムに憧れてたんだな。。

日本語で頼むわ…(笑笑)
372名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:18:20.29ID:p5RSyUD/
横浜のうんこミュージアムなんてとっくに終わった。
今はお台場だろ。
373名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:19:08.60ID:Mfr5NcUM
インターコンチ入るね
初の出店多くていい感じ。
374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:19:58.19ID:7RNWhT1L
>>361
メルコと京急が組んだりしたら面白そうなのになぁ
375無職捏造自演バ力竹内(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:20:25.36ID:k5MqeR6v
バ神奈川犬自体とっくに

終わっとるやろヴォケ…(笑笑)
2019/10/29(火) 21:22:20.67ID:ZQtyVNhi
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
377名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:23:01.04ID:Mfr5NcUM
ウンコミュージアム同様今度はハンマーヘッドがブームを生み出すのか。

辛味噌サンマーメンとかいう斜め45度のラーメンがヒットするかもな
378無職捏造自演バ力竹内(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:24:30.90ID:k5MqeR6v
バ神奈川犬とか言う糞田舎者は妄想だけは一人前やね…(笑笑)
379名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:27:56.72ID:EU6iCrQU
アウトレットモールも出来るし

ハンマーヘッドも出来るね
これはなかなか楽しみ
380名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:33:06.14ID:1M9Qt/wU
サンズが微妙に投資額高いね


ラスベガス・サンズ(Las Vegas Sands)の役員は、決算説明カンファレンスコールにて同社が横浜のIR誘致に焦点を当て、誘致に100〜120億米ドル(約1兆1000億〜1兆3000億円)の投資を想定していると述べた。
381名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:47:31.19ID:wjWKx2IM
ハンマーヘッドに入るアンティーカ ピッツェリア ダ ミケーレがマジで楽しみ
日本では恵比寿と福岡に次いで3店目だね。有休取ってでもマルゲリータのドッピオを食べに行きたい
2019/10/29(火) 23:13:10.13ID:E2m8+Hml
ハンマーヘッド←(笑)


大都栄の二番煎じ(笑)


丸栄跡地「食」のテーマ豪華ビル>>>>>>>>>>ハンマーヘッド


(笑)
383名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:36:41.28ID:69iy21r3
みなとみらい
384名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:39:07.71ID:69iy21r3
ドッピオ 乃至 ディアボロ
2019/10/29(火) 23:40:25.57ID:odxmMNLM
京急は横浜のカジノに参入したいようだけど京急に何ができるんだろ
鉄道を敷設するわけでもないし、バスなんて別に京急で無くてもいいわけだし
みなとみらい線を京急が買い取って山下埠頭まで延伸させるなんて現実的じゃないし
386名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:45:02.23ID:VFCCtUiO
メルコ、セガサミー、京急連合
メルコが運営してセガサミーが機器を提供し
京急は羽田から山下埠頭までのリムジンを手配。
富裕層は電車やバスなど乗らん。
387名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:38:21.51ID:/GQ4NmrM
ハンマーヘッドがキテるな
388名無しさん@お腹いっぱい。(家)
垢版 |
2019/10/30(水) 05:30:40.50ID:6CV0yyBj
>>382
演じなくてもいいのに。
分かってるから…ww
389名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/30(水) 06:41:22.12ID:S+TVrpyD
すげー


横浜市は29日、独フォルクスワーゲン傘下でイタリアの高級二輪メーカー、ドゥカティの日本法人など自動車・二輪関連の7社が横浜市に進出すると発表した。

同市によると、独ボッシュや独コンチネンタルなど世界トップ30の自動車サプライヤーのうち13社が市内に研究開発拠点を置くなどしており、関連産業の集積につなげる。

ドゥカティジャパンが11月に東京都内から横浜市に移転し、放電精密加工研究所も2020年1月に進出する。

バイクブランド「インディアン」を手掛ける米ポラリスの日本法人なども含め、19年4〜9月期に計7社が横浜市への立地を決めた。

市は「交通利便性などから新横浜地区への集積が増えている」としている。
390名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:14:57.88ID:jGw6ieA7
>>385
京急グループは油壺マリンパークを運営したりアミューズメント系もできなくはない
391名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:22:43.39ID:S+TVrpyD
山下埠頭のIRは交通が重要になるから
京急は羽田と山下埠頭のバスが重要になるでしょ
そう言えば市役所跡地の高層ビル計画でも
関内駅と羽田の高速バス決まったし

これも多分IR需要だと思われるけどね

https://www.google.co.jp/amp/s/invest-online.jp/news/redevelopment/minatomachilive-16408/%3famp=1
2019/10/30(水) 07:29:51.98ID:BTB9ZY/o
>>390
百貨店とかもあるかれできなくはないかも知れないけど、1兆円以上を投資するような事業に参加する器ではないでしょ
本業の鉄道ならいざ知れず
393名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:33:23.45ID:c1A84DIF
>>389
これはすごい
394名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:45:17.68ID:1DJYhrXv
>>391
横浜つおい
395名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:25:00.28ID:L2kS6QYr
>>389
最強すぎる
396名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:03:13.71ID:d2NVbirC
みなとみらい21新港地区に新しく開業する「横浜ハンマーヘッド」をレポート!【前編】
https://hamarepo.com/story.php?story_id=7377

ヨコハマ ウミエキをコンセプトにしている横浜ハンマーヘッドは、周辺施設から徒歩圏内で、陸からも海からも多くの観光客が訪れる、新たな海の玄関口になりそうだ。
2019/10/30(水) 12:51:04.51ID:+GKv1KPg
ハンマーヘッド完成したか!
後はベイブリッジの嵩上げだけだな。
2019/10/30(水) 13:44:56.93ID:CoRcKhb1
>>397
毎回思うんだがマジでこんな事考えてるやついるの?
金と時間がどれだけかかるか果てしないんだが
2019/10/30(水) 16:01:08.98ID:0zPz9XWF
周りの公園はまだって聞いたよ
400名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:49:20.46ID:s6hwfxqs
新横浜が伸びるのは嬉しいね。
2019/10/30(水) 18:12:55.41ID:vEfZs8Vv
令和九年


新横恥←死語(笑)


リニア中央新幹線が無視する「人口だけ政令指定住宅都市」(笑)


これが“新”横恥ストーリー


(笑)
402名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:42:26.13ID:+j38CDPP
>>400
みなとみらいに企業が集まりがちだけど
新横浜もこうして企業が集まってるからね
しかも外資系の本社


ドゥカティジャパンが11月に東京都内から横浜市に移転し、放電精密加工研究所も2020年1月に進出する。

バイクブランド「インディアン」を手掛ける米ポラリスの日本法人なども含め、19年4〜9月期に計7社が横浜市への立地を決めた。

市は「交通利便性などから新横浜地区への集積が増えている」としている。
403名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:46:07.08ID:+j38CDPP
2005年〜2017年の13年間に、神奈川県へ転入した企業は3483社。神奈川県から転出した企業は2557社判明した。13年連続で県内転入が県外転出を上回っている。

https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/s180401_20.html
2019/10/30(水) 18:54:40.71ID:FFQvwR7n
>>402
新横浜を含む港北区に本社を置く企業売上げ順に
トップ100

https://hiyosi.net/2016/11/20/kohoku_company50/
2019/10/30(水) 19:06:01.68ID:0EUji5uk
新横浜線開通するから企業集積は新横浜にも進むな。
オフィス街の関内が心配だが、市役所跡地に一流企業が決まってるらしいから
気になるところ
どこが来るんだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:19:11.93ID:z6vAIREe
超身丈
407名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2019/10/30(水) 20:17:26.09ID:9PSuClJe
http://www.reinet.or.jp/wp-content/uploads/2019/09/d560b060c757f43c38640531f432424b.pdf
全国オフィスビル調査(2019 年 1 月現在)の調査結果

全国 87 都市(三大都市、主要都市(9 都市)、地方都市(75 都市))における 2019 年 1 月

現在のオフィスビルストックは、12,969 万u(10,605 棟)。
東京区部が 7,085 万u(4,998棟)で全都市計の 55%(床面積ベース、以下同じ)、
大阪が 1,619 万u(1,277 棟)で同 12%、
名古屋が 642 万u(541 棟)で同 5%と、
三大都市に 72%が集中している。

・ 2018 年の新築オフィスは、全都市計で 207 万u(60 棟)となり、
2015 年以来で 200 万uを上回った。
都市別では東京区部が 172 万u(44 棟)と全都市計の 83%を占め、
次に大阪が15 万u(4 棟)、札幌が 8 万u(1 棟)、
名古屋が 5 万u(3 棟)と続いている。

・ 2018 年のオフィスビルの取壊しは、全都市計で 77 万u(91 棟)となり、
このうち東京区部が 36 万u(46 棟)で同シェア 47%、
次に大阪が 17 万u(15 棟)、名古屋が 4 万u(4棟)であった。

・ 今後 3 年間(2019〜2021 年)のオフィスビルの竣工予定(表 1、図 1)は、
全都市計で 499万u(166 棟)の供給計画があり、
このうち大手町・丸の内・有楽町地区、八重洲・京橋・日本橋地区、新橋・虎ノ門地区等で再開発が施工されている
東京区部が 379 万uと全体の 76%を占める。

次にみなとみらい地区等で開発が行われる横浜が 46 万u、
堂島・中之島地区等で再開発が行われる大阪が 18 万u、
名駅地区、栄地区等で再開発が行われている名古屋が 13 万uと続く
408名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:19:01.96ID:RUuxCf+p
横浜ハロウィンイベント2019!横浜人気クラブで開催される横浜ハロウィンサーキット!
「横浜ハロウィンパーティー2019」 10/31(木)開催!
関東最大規模!
4店舗で開催!
パブリックスタンド横浜店も!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000022045.html

http://imgur.com/7Es4x1k.jpg
2019/10/30(水) 21:34:42.00ID:+GKv1KPg
>>398
もちろん冗談だ(笑)
ただもう少し高く造って置けばなと思う。
410名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:37:17.46ID:LQQGdJVJ
横浜は都心部とは別に新横浜も着実に伸びているから、
これからは横浜、新横浜の、2大都市体制として発展していくであろう。
それは東京が東京駅、上野浅草駅、品川大崎駅、渋谷、新宿、池袋と6大都市を内包し、
大阪がキタとミナミの2大都市を内包しているように、だ。
市内に大手私鉄の本拠を2社以上持つ都市も東京、大阪、横浜の3都市だけだ。
411名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:18:05.88ID:BMDnsoq7
奈良の悠久の歴史を物語る、平城宮跡歴史公園
https://www.heijo-park.go.jp/

歴史が浅い関東には作れまい。
412名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:21:59.18ID:BMDnsoq7
平城宮跡歴史公園は、奈良県民の歴史に対する敬意を体現した、清き風格ある公園だ。
413名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:48:17.95ID:S+TVrpyD
カジノを含む統合型リゾート(IR)大手、香港のメルコリゾーツ&エンターテインメントは29日、神奈川県箱根町で富裕層らを対象とした高級温泉リゾートを開発すると発表した。

同社は横浜市でのIR参入を目指しており、同施設に来訪した訪日客らが滞在できる施設として活用する。


メルコのローレンス・ホー会長兼CEOが構想を語った(29日、東京・港)
ローレンス・ホー会長兼最高経営責任者(CEO)が東京都内で記者会見し発表した。箱根町のリゾートは箱根登山鉄道の強羅駅周辺にある既存施設を建築家の坂茂氏のデザインでリニューアルする。

専用テラス付きの約35のスイートルームなどを設ける。

さらに日本国内の別の地域で通年型のスキーリゾートも開発する計画。これらの施設の完成時期などは未定だが、メルコが立ち上げる270億円規模の投資ファンド「メルコ・クリエイティブ・エクスチェンジ」を通じて開発する方針だ。

一方、横浜市での参入を目指すIR施設に関しては、入札活動などで女子テニスの大坂なおみ選手が同社のブランド大使になると発表した。
414名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:11:55.06ID:ZdmiC9Tq
横浜ハンマーヘッドで注目したい新業態・横浜初出店の店舗は?
https://article.yahoo.co.jp/detail/a9e3b23876cd21c6026fa871d74a5b7703c77388

こんにちは。シティリビング編集部のこやぎです。
10月31日(木)に開業する「横浜ハンマーヘッド」。
大型客船ターミナル、食をテーマにした体験・体感型商業施設、ホテルを併設した複合施設です。
内覧会で感じたのは、ここでしか味わえないメニューやサービスが多いこと!新業態・横浜初出店店舗など紹介します。
415名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:18:16.76ID:U7WcrquY
関内さらに再開発されるかな?
セルテとかその辺のビル再開発してほしい
2019/10/30(水) 23:20:53.78ID:S+TVrpyD
>>415
ぴおシティは建て替えないのかね
2019/10/31(木) 00:07:23.66ID:2emdt2yj
>>415
関内駅前の小汚い雑居ビルを一掃してくれないかね。
2019/10/31(木) 00:54:54.87ID:KBGR+Rao
小汚ないビルなんかは地震で真っ先に倒壊するからな
超高層の方が安全
419名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:07:07.96ID:hffylgwB
富裕層が集まる近畿
貧乏人が集まる関東

1世帯あたりの純資産
兵庫県(1904万円)>奈良県(1848万円)>>>>>>>>>東京都(1631万円)
https://todo-ran.com/ts/kiji/21400

兵庫県や奈良県は保守王国であり、金持ち社長が多い。学習塾が多く、難関大学進学率も高く、民度が高い。富裕層は歴史伝統を大切にしている地域に集中する傾向がある。

一方、トンキン は富裕層が地方に流出する傾向がある。東京一極集中と言われているが、それは庶民だけで、富裕層はどんどん地方に流出している。

トンキン 涙目w
420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:09:04.65ID:hffylgwB
奈良は大企業は少なく、中小企業が多い。

裏を返せば、金持ち社長が多い。大企業よりも中小企業の社長の方が資産を持っているからね。
421名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:10:32.25ID:hffylgwB
貧乏人の町、トンキン 。

地方から上京する人は大抵は庶民以下。富裕層は地元愛が強く、上京しない。
422名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:15:55.18ID:hffylgwB
富裕層が集まる近畿
貧乏人が集まる関東

1世帯あたりの純資産
兵庫県(1904万円)>奈良県(1848万円)>>>>>>>>>東京都(1631万円)
https://todo-ran.com/ts/kiji/21400

兵庫県や奈良県は保守王国であり、金持ち社長が多い。学習塾が多く、難関大学進学率も高く、民度が高い。富裕層は歴史伝統を大切にしている地域に集中する傾向がある。

一方、トンキン は富裕層が地方に流出する傾向がある。東京一極集中と言われているが、それは庶民だけで、富裕層はどんどん地方に流出している。

トンキン 涙目w
423名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:19:44.00ID:hffylgwB
関東に来て驚いたのは、生活水準の低さ。

近畿にはikariなど高級スーパーが至る所に所在しているが、関東には全くなかったこと。関東系の成城石井なんて近畿でもあるわwww
424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:25:10.94ID:hffylgwB
畿内に住んでいる富裕層は地元愛が強く、皆スマートで上品なの。阪急電車の如く。

お前ら関東人のような底辺下流民族とは違う。
425名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:25:37.76ID:hffylgwB
富裕層が集まる近畿
貧乏人が集まる関東

1世帯あたりの純資産
兵庫県(1904万円)>奈良県(1848万円)>>>>>>>>>東京都(1631万円)
https://todo-ran.com/ts/kiji/21400

兵庫県や奈良県は保守王国であり、金持ち社長が多い。学習塾が多く、難関大学進学率も高く、民度が高い。富裕層は歴史伝統を大切にしている地域に集中する傾向がある。

一方、トンキン は富裕層が地方に流出する傾向がある。東京一極集中と言われているが、それは庶民だけで、富裕層はどんどん地方に流出している。

トンキン 涙目w
426名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:28:44.15ID:hffylgwB
成金が集まる兵庫県奈良県。貯蓄率が高い兵庫県奈良県。
427名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:42:52.77ID:PT/J+VP0
>>419

>経済用語の「純資産」には貯蓄や有価証券に加えて不動産も含まれているが、
>家計調査では世帯の不動産評価額は含まれていないので貯蓄額を使っている。
>このため、持ち家率が高い地方では負債に住宅ローンが含まれる一方、
>資産に不動産が含まれないため純資産が少なめになる可能性があるので注意願いたい。

自分がバカだってアピールする気分でどうなの
428名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:51:08.90ID:hffylgwB
>>427
関東人の見苦しい言い訳。

富裕層を集められないバ関東
429名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/31(木) 02:44:51.57ID:v8RDLWOr
今市役所の部署が入ってる民間ビルは市役所が抜けたら建て替えなりしそうだな
大抵古いビルで次入ると思えない
430名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/31(木) 06:42:21.04ID:obYaL1uF
>>428
こちらが正解

負債に関しては平均値が507万円で、その内訳はマイホーム取得のための住宅・土地のためのローンが大多数を占める。
貯蓄から負債を差し引いた純貯蓄額の全国平均は1313万円となるが、都道府県間の平均所得の差や貯蓄に対する地域性の差によって大きな差が表れた。
せっせと蓄えを増やしている人はどの都道府県に多いのだろうか。

【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍

https://zuuonline.com/archives/160840

1位 神奈川 2485万円
2位 奈良 2118
3位 兵庫 2013
4位 千葉 1913
5位 栃木 1821
6位 愛知 1712
431名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/31(木) 07:18:09.54ID:D5WMyVzb
>>428
NGさん
432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 07:46:24.39ID:RM2SNrTa
>>430
金持ちが集まる兵庫県奈良県。保守王国ゆえに代々から続く富裕層が多い。
金持ちが集まらないトンキン 。金持ちは歴史も伝統もない地域には興味ない。

東京に上京する奴は庶民以下。富裕層は地元に残ってくれる。
2019/10/31(木) 07:49:45.21ID:4iQ/PbXl
流れを止めるようだけど、プチ富裕層ですら純金融資産1億円以上の人のことだからな。

この手の平均値は一部の飛び抜けた人が引っ張りあげてるのが常だから、中央値の方が意味ありそう。
2019/10/31(木) 07:53:15.86ID:4iQ/PbXl
>>432
貧乏人が東京に集まるのはある程度正しいな。
貧乏人は生きるために職探しに都会に来る。
ホームレスが都会に集中してるのと同じようなもん。
435名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 07:53:28.49ID:RM2SNrTa
奈良は中小企業が多い。つまり、超お金持ち社長が住まれている。

一方、関東は億万長者が皆無に等しい。
436名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/31(木) 07:55:22.68ID:obYaL1uF
相対的貧困率

https://todo-ran.com/ts/kiji/19289

どんどんボロが出るな
そういえばお前の専用スレ他の板で貼られてて笑われてたぞ

大阪 9位
兵庫 14位
奈良 25位

神奈川 43位
2019/10/31(木) 07:57:25.59ID:obYaL1uF
年収1億円以上の人数

1位 東京都 8891人
2位 神奈川 1988人
3位 愛知県 1603人
4位 大阪府 1543人
5位 埼玉県 1176人

https://www.nenshuu.net/over1000/contents/over_1oku.php
438名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 08:00:16.81ID:RM2SNrTa
>>436
貧困率よりも富裕層率が重要。

奈良兵庫は高級外車ディーラーが立ち並んでいる。それだけ富裕層が多い証左。

関東は庶民的。富裕層は関東を相手にしない。
439名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/31(木) 08:01:04.38ID:obYaL1uF
高級車フェラーリ保有率

一位東京
二位神奈川
三位愛知
四位大阪←wwww

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31687
440名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 08:02:21.73ID:RM2SNrTa
>>437
これは働いている人限定な。

年金生活の高齢者富裕層のデータを含めると、奈良兵庫が有利。
441名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 08:03:06.64ID:RM2SNrTa
>>439
ベンツは東京よりも奈良兵庫の方が高い。
442名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/31(木) 08:08:23.00ID:obYaL1uF
残念だな
お前の全て妄想で終わってる

https://todo-ran.com/ts/kiji/13749

お前のスレ更新したから


横浜スレを荒らす東京表示=庭表示の(大阪人)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1570871452/
443名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:04:45.93ID:3H4zi2BG
IR推進室新設は「実現向けた対策」 横浜市長が強調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000014-kana-l14

横浜市がカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の関連業務を担う部署を11月に新設することについて、
林文子市長は30日の定例会見で、「(IRの)実現に向けてしっかりした対策をつくるために立ち上げた」と述べた。
2019/10/31(木) 12:01:18.88ID:fWEpfor5
チリのピニェラ大統領がCOP25の自国開催中止を発表したことを受け、
エスピノサ事務局長は「代替のホスト国を探している」との声明を出しました。


横浜でと言いたいところだがパシフィコ横浜って稼働率めちゃくちゃいいから入る余地ないな。
445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 12:49:19.03ID:2OPyvmnf
関東に富裕層が多かったのは、せいぜい戦前まで。戦後は一貫して海外に流出している。

一方、畿内は富裕層が地元に留まり続けている。畿内の富裕層は地元愛で溢れているのだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:45:42.31ID:n61cM5Eo
>>444
ノースの開業も来年春だしなぁ
447名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:04:32.72ID:8bxPf0Wi
フェラーリ 乃至 ベンツ
448名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:09:58.09ID:8bxPf0Wi
ビール 乃至 焼き鳥
449名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:11:06.88ID:8bxPf0Wi
横濱エスポワール大學
450名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/31(木) 14:24:57.46ID:EeKFf/pR
新港ふ頭に複合商業施設「横浜ハンマーヘッド」 食の体感型店舗集まる
https://www.hamakei.com/headline/10734/

新港ふ頭に10月31日、客船ターミナル・商業施設・ホテルからなる複合施設「横浜ハンマーヘッド」(横浜市中区新港2)が開業する。
451名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:20:53.33ID:8bxPf0Wi
一(いち) = 10^0
万(まん) = 10^4
億(おく) = 10^8
兆(ちょう) = 10^12 = T(tera)
京(けい) = 10^16
垓(がい) = 10^20
𥝱(じょ), 秭(し) = 10^24 = Y(yotta)
穣(じょう) = 10^28
溝(こう) = 10^32
澗(かん) = 10^36
正(せい) = 10^40
載(さい) = 10^44
極(ごく) = 10^48
恒河沙(ごうがしゃ) = 10^52
阿僧祇(あそうぎ) = 10^56
那由他(なゆた) = 10^60
不可思議(ふかしぎ) = 10^64
無量大数(むりょうたいすう) = 10^68
452名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:57:07.75ID:PCJleWkj
>>441
ベンツとか中古でその辺のDQNでも乗ってるもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況