神戸の都市計画を語るスレ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/10(木) 14:26:25.42ID:6Luxv6QY
前スレ
神戸の都市計画を語るスレ Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1562496428/
2019/10/29(火) 11:45:03.00ID:MxomWnjc
サッカー イニエスタ 神戸、ものすごく気に入ってます。自分が住んでいる六甲アイランドは散歩するのに素晴らしい
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572273957/
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191028-00000024-kobenext-000-2-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000024-kobenext-socc
2019/10/29(火) 12:23:47.18ID:Gq3kFugq
>>177
立ち消え確定www
いちいち言うことがオモロイなぁ
さすが笑いの本場
2019/10/29(火) 12:36:43.38ID:MxomWnjc
「M字屋根」の渋谷新駅、来年オープン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191028-OYT1T50164/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/10/20191028-OYT1I50038-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/10/20191028-OYT1I50039-1.jpg
メトロ銀座線
181名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/29(火) 19:25:12.21ID:1M9Qt/wU
神戸も大阪人に荒らされてるんだな

横浜スレを荒らす東京表示=庭表示の(大阪人)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1570871452/

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/10/29(火) 19:12:01.21 ID:zRSgNH/J
大阪を下品と煽る横浜民へ

大阪には
大阪市立美術館、堺市立文化館、あべのハルカス美術館、大阪市立歴史博物館

など高級文化施設があります。そして、文化施設は都市格向上に繋がる。

お前ら横浜民はこの価値・意味を理解できるか?
182名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:28:44.20ID:bZT6XQjZ
散歩のツイッター、最近いちいち神戸で起きた事件の記事を大人気ないコメント付でリツイートしてるけど、ああいう事なんで我慢出来ずにしてしまうんやろうな
2019/10/30(水) 01:23:02.99ID:+1H0P0Vt
散歩てふつうにクズだよな
神戸人貶してっけど完全ブーメランきめてるし
184名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/10/30(水) 01:44:03.71ID:bZT6XQjZ
ここでこういう事書いたら、あの人また怒りの気持ちが制御出来ずに溢れ出す無意味な怒りを書いてしまうんやろうな
185名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:07:15.05ID:Fsb5wpCH
>近畿圏の空港の発着枠が埋まりつつある中、伊丹の空域を割いてでも拡張性のある神戸空港の空域を増加させるのは妥当な判断だと思います。
>課題は、どうすれば神戸市が神戸空港を近畿圏の空港として認めてくれるかですね。
>前にも述べましたが、神戸空港の運営権は関西エアポート神戸に権利がありますが、所有は相変わらず神戸市にあります。
>神戸空港の利用者の9割が神戸以外の京都、大阪、姫路、奈良に向かうことも一部のコラムで述べられていますので、
>神戸市側としては「神戸空港が大きくなっても、うちにメリットはない」と考えているのかもしれません。
>それならいっそ神戸空港を新関西国際空港株式会社に売却して、関空や伊丹とともに所有となれば解決するのでしょうが。

神戸がまいた種は神戸が刈り取れよ。
神戸空港がなぜ近畿圏の空港として認められてないか考える気もないのか?
あるわけないよな。神戸空港なんて神戸の地域エゴそのものだからな。
新関西国際空港株式会社に買収してもらおうとか、どこまでナメてんだコイツは。

>>181
そういう一連の荒らしは全て神戸民の自作自演ですからねw
神戸民が黒幕ですからねw
186名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:48:08.55ID:U2KYltzN
荒らしが悪いことだという認識はあるんだな
2019/10/30(水) 09:17:11.97ID:Mz5gmwwv
訪れた中国人観光客がみんな素晴らしかったと語る日本の3つの都市
https://news.livedoor.com/article/detail/15352656/
最初に挙げたのは大分県別府市だ。温泉都市として非常に有名だ。市内には2300カ所あまりの温泉があり、
毎年800万人を超える人が観光に訪れる。ますます多くの中国人観光客がやってくることだろう。
 
2つめは神戸市。国際的な貿易港があり、六甲山牧場、唐人街、海上遊歩道など著名なスポットが多い。
夜の神戸は街も港も非常にロマンチックであるとともに、中国人の間で非常に知名度の高い神戸牛を
楽しむことができる。

3つめは鎌倉市だ。大仏も有名。鎌倉と藤沢の間を走る電車も海の風景を楽しむことができるほか、
スラムダンクに登場するシーンによって多くのアニメ愛好者を呼び込んでいる」と紹介した。
日本にはこのほかにも、まだまだ美しい景色や賑やかさを持つ都市がたくさんある
2019/10/30(水) 14:46:31.53ID:RfI5woZx
散歩の発言で巡り巡ってイメージが悪化するのは大阪人
もはやそれが狙いなのかと勘ぐってしまうレベル
189名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:58:58.20ID:Fsb5wpCH
散歩も久元市長も、
明けても暮れてもここで「散歩ガー、久元ガー」などとクレームばかり垂れてる障害者共よりは賢いから、
あまり楯突かない方がいいよw
190名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:27:05.81ID:BMDnsoq7
>>177
久元市長は灘高→東大卒の超エリート。

既得権を倒し、グレードの高い街作りに励んでいる。
191名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:34:35.58ID:pfctoAtC
灘高→東大がこの世に何万人居ると思ってんだ・・
2019/10/30(水) 23:40:18.40ID:Oh0hh41f
そもそも国が決める容積率に何か根拠があるのかといえば、国土交通省のさじ加減一つである
本来、容積率は安全性を基準に決めるべきものだと私は考える。安全性は時代とともに変化する。
頑丈な素材が開発され、優れた工法や耐震技術が生み出されれば、安全の基準も変わってしかるべきだろう。
地域差もある。この地域、この場所だったら、どういう工法や技術を使えば安全に建てられるのか、
信頼できる専門家に判断してもらって、それを基準にそれぞれの自治体が決めたほうが、安全性に適った容積率になるはずだ。

そもそも容積率がなぜ重要かといえば、それが不動産の価値を決めるからである。不動産の市場価値は、商業的に貸し出し可能なスペースがどれくらいあるかで決まる。
土地の面積に対して容積率400%なら延べ床面積(建物すべての階の床面積の合計)は4倍、800%なら8倍。そこに投資してペイするかどうかで、
その建物の商業的な価値が弾き出される。今の時代は、容積率次第でその土地が生み出す富が規定されるのだ。そうした観点からすれば、
日本の都市では容積率によって創出される富がまだまだ少ない。容積率が低すぎるのである

世界ではそれぞれのコミュニティで容積率などの建築基準を決めている。街の景観を守るためにドイツでは庭木を勝手に切れないし、
スイスのインターラーケンでは観光地のイメージを損ねないように「2階の窓からゼラニウムの花が表に垂れるように植えなさい」というルールがあったりする

結局は役人のさじ加減の範疇で収まっている。役人の目こぼし程度の緩和ではなく、もっと大胆に権限を自治体に委譲するくらいでないと、
成長戦略にはならない。「容積率、建蔽率、高さ制限など、すべてにおいて、都道府県に権限を委譲せよ
権限を中央から各自治体に委譲するといっても、安全基準や街並み基準などは従来よりも厳しくすべきだろう
2019/10/31(木) 07:45:04.59ID:SxYmY89p
まぁ単純に建物高くしてもそれなりにカネを積まなきゃいい建物は出来ないしな
194名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/10/31(木) 08:13:19.36ID:obYaL1uF
関西人

頭悪すぎて草

横浜スレを荒らす東京表示=庭表示の(大阪人)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1570871452/
195名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/31(木) 23:39:23.02ID:N13DG5Pk
荒らし失せろ。
>>194よ、おめえのことだよバーカ。
196名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/01(金) 16:27:28.08ID:GOd6zrDA
京都マルイが閉店
神戸マルイも秒読みか
197名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:49:35.41ID:DFjwrCjr
>>195ハメカスだからね
198名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:49:36.01ID:DFjwrCjr
>>195ハメカスだからね
199名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:51:16.73ID:GkHstEze
京都マルイ閉店か!
神戸マルイは閉店はないわ。神戸阪急より立地いいぞあそこ
200名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:57:41.12ID:o72uQ7Ac
https://www.youtube.com/watch?v=YyMK4i87A_E

阪急と神戸の地下鉄の相互乗り入れは実現するのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:07:16.83ID:GkHstEze
>>200
当たり障りのないことしか言わねーなら
いちいち動画化するなクズ

なんで市営地下鉄の新型車両が阪急との相直を想定してないか
不明なのか、
もし想定してないとすれば公約違反だ
それを久元に直撃インタビューくらいしてから
動画にあげろや

何が高評価でチャンネル登録だよ
未登録も良いところだ
202名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/01(金) 23:04:30.70ID:2osDqmfO
久元は死神市長
もう何やっても埒があかないんで
神戸はストリートピアノの街だって…
203名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/11/02(土) 02:46:34.04ID:BqJmgAB1
ピアノを置いて市民を騙せると本気で思っている死神能無眼鏡猿久元きぞう
奴に命の危機に関わる不幸が訪れますように
204名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/02(土) 11:10:39.74ID:sxamUzb4
久元「また頭の弱い、気の小さい負け犬共が私への陰口を言って粋がってるようですねw」
205名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/11/02(土) 14:17:17.01ID:73C0X2I2
>>202

神戸は高級住宅街が多く、上品で品格が高い都市。ストリートピアノの街は神戸にマッチする。

久元市長のアイデアは画期的と思う。役人目線ではなく、市民目線の発想できているのは、流石は東大卒エリート。

他の自治体も見習うべき。
206名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:31:06.46ID:sxamUzb4
久元は稀に見る利他主義な市長。
神戸には酷い仕打ちを食らわすが、他の都市への思いやりや忖度には事欠かない。
それでも久元がイヤなら国の力を借りずに本気で自力で再開発をやれってことだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:44:44.39ID:4nKNew/I
>>206
勝谷が市長やってたらな。
208名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:29:32.58ID:sxamUzb4
兵庫県知事や神戸市長の最低条件は、中央と対等に話をできること、さらに言えば中央を牛耳れること、だ。
勝谷のような人が市長になっても、中央からは鼻で笑われ、補助金も大幅に激減される。
ただでさえ負債が多い上に補助金頼みの兵庫県や神戸にとったら、著名人の知事や市長などとんでもない話。
井戸や久元は市民から絶対的な支持があるのではなく、仕方なく支持されてるに過ぎない。

市民受けが良くて当選した田中や東国原、橋下らの末路は悲惨そのものであることを見ればわかるはず。
2019/11/02(土) 20:53:16.71ID:vT+7DyaJ
要は神戸はコスパが悪い街ってことでおk?
210名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/11/02(土) 22:45:02.20ID:hax7uzBo
中央区のど真ん中にカビの生えた昭和タイルのボロボロ低層雑居ビルやじきに死ぬ老人が住んでるボロボロ木造戸建てをいつまでも野放しにしておくのやめてほしい。
ここ数年で新陳代謝が活発になってるけど、県庁から鯉川筋までの道とか周りの建物が汚すぎる
街にLED照明を増やす!とかしてる暇あったらまずあんなスラム一掃しろよ
211名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:45:13.24ID:Pf2KB0aM
頭おかしい

論破してるのに食い下がるストーカー

横浜スレを荒らす東京表示=庭表示の(大阪人)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1570871452/

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/10/31(木) 18:19:17.28 ID:mXIpufKj
富裕層の町、奈良・兵庫
庶民貧乏人の町、東京

そういえばサヨクは貧困家庭が多いらしいな。トンキンでは格差反対のサヨクが充満していると推測できる。


461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/10/31(木) 18:40:23.82 ID:nmk9piWU
奈良なんて入ってない
これだけ所得があるってことは
1億円をつくるのも早いという事

年収1億円以上の人数

1位 東京都 8891人
2位 神奈川 1988人
3位 愛知県 1603人
4位 大阪府 1543人
5位 埼玉県 1176人

https://www.nenshuu.net/over1000/contents/over_1oku.php
2019/11/03(日) 16:52:41.73ID:Ca6ajMlK
>>210
これをどうにでも出来ないのが日の本にほん。でも立退きさせまくると温情メディアが地上げダーと言い出す。
結局勢いのある都市しか大規模開発が出来ない。
周りの空気を読めと住民法人に言いたいところなのだろうが、今までのメディアの体質がすごく住民寄り過ぎて何も動けない。
213名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:10:49.71ID:aZ0LKYSV
固定資産税を逆にしたらいい
古い建物ほど高くなるようにせえ
214名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/03(日) 20:37:28.04ID:3pCvXLrI
>>211
頭おかしい奴とかスレ荒らしてるのはお前だろこの千葉のクソダボ。
2019/11/03(日) 20:48:37.26ID:LbtPf1SW
でもね
一掃するとさ。
結局賃料上がるだけだから
今のような古い雑居ビルで細々とおしゃんてぃーな味は
高層化集約化すると
賃料的にも二度と出せない。
この味が神戸の味。
一番民間が生きている。
他都市から出店しました。
全国47都道府県に展開、
東京に本社がありマース
ではなんの面白味もないし
そんなものは独自性もクソもない。

イオンコンビニマクド
吉野家こんなの
どこにでもある。それで満足したいなら
どこでも生きてけるね日本なら
東京に行きたがるのも
かなり程度が低い連中だなと思うな。
2019/11/03(日) 20:50:06.85ID:LbtPf1SW
だから無電柱化くらいがいいと思うね
行政が出来る範囲だろうから
217名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/11/03(日) 21:02:21.47ID:U18+1pQc
とあろーどのNHKから北も一向に地中化の工事が完成しない
街頭は灯らないまま
そして北野ホテルより南のボロボロの団地やら廃墟ビルやらそのまま放置
治安悪くなるわ
2019/11/03(日) 21:42:01.36ID:LbtPf1SW
北野ホテルの南の団地はなんとかしてほしいな笑
2019/11/03(日) 21:46:56.06ID:LbtPf1SW
てか民間もしこたま儲けて廃墟になったビルは放置するってのも中々ひどい。
自分達が
作ってきた街を放置するってことだろ
世代交代なんだろうけど
そもそも次世代もいなかったりして
もうめちゃくちゃだな。
責任能力なさ過ぎだわ。
儲けれるんだったらなんでもいいって
連中なんだろうが、
ほんとにしれてるわ。
2019/11/03(日) 21:50:22.93ID:LbtPf1SW
でも実際銀行から借りて建てたとかだろうからなんともいえんな。
もっかい銀行から貸してくれたり
いいとこが引き取って再開発したり…
昔はイケイケドンドンだったろうが
今はゆっくりだな
あべちゃんの低金利策があっても
みんな現実的でよろしい。
2019/11/03(日) 22:30:08.34ID:7FQXRZi5
時代錯誤の高さ制限が原因

容積率=土地の価値
価値を生まないから建て替えが進まない
東京都心部が常に新陳代謝を繰り返してるのは
経済的に採算が取れるから

高さ制限は街の美観を守るためと左翼勢力が導入してきたが、
実際は街の景観を壊し、新陳代謝を停滞させスラム化を助長せる

やっと明らかになってきたかと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:37:23.41ID:7FQXRZi5
都心部に高層ビルが建つ事が如何に重要か

都心部に高層ビルが建つと、オフィスや街の事務機能がそこに移転していく
近隣のオフィスに空きが生まれ、賃料が下がるため、店子を引き留めようと最新の設備を入れる為に
設備投資が促される

高層ビルを抑制していると、いつまでも周辺の雑居ビルにオフィスが残り
劣悪な環境で仕事をせざるを得なくなる

家主はその方が儲かるから、いつまでも新しい設備投資をしない

駐車料金の高いショッピングモールはやがて誰も寄り付かなくなるように
ボロボロのオフィスビルが放置され街の発展を阻害し人を退け
家主は快適な別の街へと引っ越していく
2019/11/04(月) 07:08:35.20ID:F366ETRn
とビルヲタの願望妄想は続く
224名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/04(月) 07:53:04.50ID:h9IBMA4w
本当の話だよ
2019/11/04(月) 08:20:37.91ID:vMgbdjS1
いやこれは本当にそうな気がする
226名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:34:36.70ID:VonpoxjG
五輪とか万博とは無縁の神戸の再開発に国が精力を出すわけがない。
再開発は予算の関係上優先順位ってのがあって、今の神戸は限りなく下の方。
227名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:48:11.07ID:yOaLUUoy
>>221
左翼勢力は革新。むしろ、伝統的な美しい街並みを破壊したい派閥。

なにトンチンカンな事言ってんねん。

むしろ、市民の民意は高さ規制だ。市長がおっしゃる通り、人口減少時代に重要なのは都市規模ではなく都市のグレードが重要だ。高さ規制して海と山が見える神戸は魅力的だぞ。
228名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/11/04(月) 11:56:16.47ID:sW0XTavc
海も山も堪能できるKOBEのアドバンテージを
もっと生かしていきたいね。
229名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/04(月) 12:09:36.99ID:NkWM7Hjo
>>227
お前神戸の左翼を知らんだろw

再開発も空港も開発案件は全部反対だぞw
230名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/04(月) 12:19:06.80ID:NkWM7Hjo
>>226
国にたかる大阪南部民らしい考え方
最近はおねだりが通じないもんだから反抗期みたいだが・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/04(月) 12:25:32.44ID:NkWM7Hjo
>>229
ちなみに神戸の左翼と言えば有名な教職員組合
いじめの温床を生み出したあの神戸市教職員組合w

もちろん高層ビルには反対で、この人口減少期の
非常事態に、子供の数が増えて教師の仕事が増えないように児童抑制の緊急声明をだしたくらいの開発大嫌い集団w

神戸市の左翼といえば、こんな連中だよ
232名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:30:45.88ID:NkWM7Hjo
【激辛カレー暴行疑惑】東須磨小のイジメ加害教諭が「こんなんでクビになるのか」「いつまで騒動が続くんや。軟禁状態や」と不満漏らす
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572841052/

腐敗は続くよ〜どこまでも〜
2019/11/04(月) 14:31:29.09ID:1+4zJNp4
【スーパークレイジー君★川越あすぽんおばさん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル
234名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)
垢版 |
2019/11/04(月) 17:15:11.10ID:JHFQk0mR
神戸は
量より質、の街だから魅力がありますね
235名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/11/04(月) 17:43:56.32ID:yOaLUUoy
>>231
むしろ神戸市教職員組合は右翼。

右翼は伝統を重んじている立場。
組体操は長年続いている伝統的行事。しかし、子供の安全ガーとプロ市民に反対されていた。それでも教職員組合が反対派に屈せず、伝統的行事を守ってきた。

ただ、久元市長が組体操反対なのは残念。
236名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/04(月) 17:57:21.38ID:NkWM7Hjo
>>235
組合の意味わかってる?笑
ほんまお笑いやな

こんな奴が跋扈してるからいつまでも神戸は変えず変わらず
衰退していくままなんやろな
237名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:00:18.99ID:yOaLUUoy
>>236
神戸市を含め、近畿は昔から伝統を重んじていた。変わらなくて良いんだよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:17:08.14ID:ny0FfUVb
>>237
歴史のない神戸が伝統?笑わせんな。大阪、京都と一緒にしないでくれよ頼むから。
239名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:17:42.40ID:VonpoxjG
>解体期間は21年3月までとまだ1.5年近くを要します。
>前回、9月に開催された第91回景観審議会では非公開となった協議が存在します。
>この非公開案件はJR新駅ビルなのではないかと推測しています。
>解体期間中は少なくとも新駅ビルの内容について協議を行う期間として充当する事が可能かと思われます。

>しかしながら、神戸市会の一つとして開催されている「未来都市創造に関する特別委員会」の直近に行われた8月の会議では、
>森本市議がJR駅ビルについて神戸市都市局都心再整備部長にJR西日本から計画案は示されていないのかを詰問したところ、
>部局担当は市には示されていないと回答しています。JRの駅ビル概要が固まらないと、
>国と市が共同で進めている駅前空間の再整備にも影響を及ぼします。

そもそもJR新駅ビルの案件を非公開にする理由は何なんだろう?決まってんだったら秘密にする必要はないのにね。
多分予算面、安全面、優先順位を勘案しても、特に緊急性も必要性もないと判断されてご破算状態になってるのかもね。
JR西は実際広島駅や北陸新幹線のことで頭がいっぱいだから、三ノ宮を後回しにするのは必然。
北陸新幹線については長野で新幹線車両が水没したしな。
神戸空港もわずかながら規制緩和に動いたんだから、これ以上神戸に献身的になる必要もあるまい。
240名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:18:59.55ID:qg1rmNX1
名古屋市営地下鉄名城線って便利すぎる
                       
    黒川●━●━●━●━●━●━●茶屋ヶ坂
        ┃  志  平  大  ナ  砂  ┃
名城公園●  賀  安  曽  ゴ  田  ●自由ヶ丘
        ┃  本  通  根  ヤ  橋  ┃
  市役所●  通          .ド      ●本山
        ┃              │      ┃
久屋大通●              ム      ●名古屋大学
        ┃              前      ┃
      栄●              矢      ●八事日赤
        ┃              田      ┃
  矢場町●                      ●八事
        ┃                      ┃
  上前津●                      ●総合リハビリセンター
        ┃                      ┃
  東別院●                      ●瑞穂運動場東
        ┃                      ┃
    金山●━●━●━●━●━●━●
            西  神  伝  堀  妙  新
            高  宮  馬  田  音  瑞
            蔵  西  町      通  橋
241名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:20:50.65ID:yOaLUUoy
>>238
大阪より浅いとはいえ、異人館など開国以来の歴史がある。少なくともトンキンより歴史が深い。
242名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:26:01.05ID:ny0FfUVb
>>241
むしろ神戸は伝統ある関西の中で新しさを売りにしてきた所だろ。いいのかよそれで。
243名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:29:37.19ID:JHFQk0mR
>>241
その東京や横浜の人達は
神戸大好きだよね。
244名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:30:55.30ID:D51+LyN4
北野坂はヒルトン通りというラブホテル街だった
歴史もあります。
245名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:36:17.04ID:yOaLUUoy
>>242
神戸には近現代モダンの伝統があるから。
246名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:50:56.79ID:VonpoxjG
>>243
東京横浜云々抜かす前に、
神戸は姫路や明石から好かれる存在になれよ。
どうせお前は大阪へのクレーマーだろ。
247名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:10:29.33ID:NkWM7Hjo
>>237
お前100%神戸市の公務員かその関係者やろ
お前ら全員クビやからな
市民が逃げ出してるのに公務員だけ居られると思うなよ
公費で組合活動しやがってクソが
248名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:23:19.13ID:JHFQk0mR
>>246
明石の人達には好かれているでしょう?
明石の人達って「神戸から来ました」とか
おっしゃるし。神戸に憧れているよね。
249名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/04(月) 21:23:51.86ID:VonpoxjG
この神戸民は「おまそう」講釈と屁理屈がお好きなようで。
250名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:39:07.16ID:NkWM7Hjo
組合は右翼w

アホか
251名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/05(火) 11:38:14.95ID:OPSPugBR
頭のおかしい老人たちを一掃したいわ
じきに死ぬんやしそれでなくても若者の将来の足枷になってるのにこれ以上迷惑かけんといて欲しい
金も落とさんしな
害でしかないわ
252名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/05(火) 13:08:11.72ID:BqMOFaPO
横浜スレを荒らす東京表示=庭表示の(大阪人)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1570871452/

馬鹿な大阪人

ソース貼っても何故か大阪の方が富裕層が多いと言い張る

ろくに字も読めない大阪人

高級車フェラーリ保有率

一位東京
二位神奈川
三位愛知
四位大阪←

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31687


奈良なんて入ってない
これだけ所得があるってことは
1億円をつくるのも早いという事

年収1億円以上の人数

1位 東京都 8891人
2位 神奈川 1988人
3位 愛知県 1603人
4位 大阪府 1543人
5位 埼玉県 1176人

https://www.nenshuu.net/over1000/contents/over_1oku.php


【経済】47都道府県「純貯蓄額ランキング」 1位神奈川は沖縄の8倍

https://zuuonline.com/archives/160840

1位 神奈川 2485万円
2位 奈良 2118
3位 兵庫 2013
4位 千葉 1913
5位 栃木 1821
6位 愛知 1712


20位 大阪 1248←(笑)


635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/11/05(火) 09:39:18.83 ID:uXrnSMFq
一方、トンキン横浜は歴史が浅いから、老舗中小企業がない。富裕層も集められない。
2019/11/05(火) 13:28:17.02ID:Z7NFdRgw
【スーパークレイジー君★川越あすぽんおばさん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル
254名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/05(火) 13:32:36.06ID:BqMOFaPO
中国のポータルサイト・今日頭条が日本の貧困地区とされる写真を
紹介する記事を掲載した。

記事は大阪市の釜が崎の写真を多く紹介。日本は高度に経済が
発達した先進国とのイメージがあるものの、日本にも
貧困地区は存在すると指摘し、こうした地区は北朝鮮よりも
ひどい環境だと主張した。
http://www.rec ordchina.co.jp/a152704.html
255名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/11/05(火) 16:54:14.17ID:Qi02W4+6
>>251
近畿の歴史伝統は高齢者層が支えていた。
256名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/05(火) 20:09:33.17ID:5Fyymy1y
>>252
仕事もカネもなくヒマだからまたスレ荒らしに来たようだなお前。
257名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)
垢版 |
2019/11/06(水) 16:39:01.10ID:9+n+AB/5
大阪ってなんか可哀想
258名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:05:23.75ID:FymK19hq
また神戸民がよそ者に成りすましてフェイク作戦ですか?
東須磨小学校の児童の方がよっぽど可哀想。
259名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこかに)
垢版 |
2019/11/06(水) 22:15:46.10ID:9+n+AB/5
大阪って神戸への嫉妬がすごいみたいだけど
みっともないよね。
260名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/11/07(木) 00:00:38.82ID:RGts+TR7
対立工作死ね
261名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
垢版 |
2019/11/07(木) 01:18:46.77ID:Dt/kb5Jz
>>157
ルール無用の無職捏造自演PL馬鹿おやじに似せれば何でもありだからな

PLおやじ作近畿マンセーノーベル賞コピペに対抗w
関東・九州優遇ぶっこみバージョン

▼ノーベル賞受賞者出身地
北海道 1
東北 0
関東 10(東京5 神奈川3 埼玉1 山梨1)
中部 4(愛知2 富山1 静岡1)
近畿 6(大阪3 奈良2 兵庫1)
中国 2(山口2)
四国 2(愛媛2)
九州 4(長崎2 福岡1 鹿児島1)

湯川、朝永、白川、南部(東京生まれ)
利根川(東京育ち)
小柴、根岸、ペダーセン(神奈川育ち)
下村(長崎育ち)
イシグロ(長崎生まれ)

↓はガチなのでそのまま
▽フィールズ賞受賞者出身地
関東 1(小平は東京生まれ東京育ち)
中部 1(森は愛知生まれ愛知育ち)
近畿 0
中国 1(広中は山口生まれ山口育ち)

PL親父
http://hissi.org/read.php/lifeline/20140628/dkFwaHNKNlgw.html
https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1370210651/
262名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/07(木) 06:55:19.24ID:FoBb+9XB
>また、最近ではJR広島駅の駅ビルも建替を検討すると同社の広島支社長が明らかにしたばかりです。
>博多駅ビルも昨年開業して以来、活況を示しています。三宮だけが置き去りにされている状況は健全ではありません。

どんなに「神戸に嫉妬」などと勝手に脚色しても、これが神戸の現実だ。
三宮だけが置き去りにされることが健全ではない、とか抜かしてるけど
こんなもん個人的な不満と広島や博多へ嫉妬(笑)でしかないだろ。
こんな奴に限って、駅が50年前のままの上南北が分断されてる米子の現状を見てもなんとも思わないんだろうね。
自分のワガママやこじつけを一般論のように語るのが神戸民の悪い癖だ。
263名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/11/07(木) 08:49:05.40ID:cCvWubUb
いやいや・・・笑
264名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/11/07(木) 11:37:41.93ID:1VcJV6Lb
>>262
はいはい
そうやって神戸に嫉妬しとう
2019/11/07(木) 11:51:56.41ID:aEGEDos/
栃木信用金庫 駅前支店
http://www.at-keino.com/works/img/ts_ekimae/01.jpg
266名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:53:10.77ID:tbedLsjR
神戸に嫉妬というパワーワード
2019/11/07(木) 19:02:57.37ID:2o5fNAbw
パワーワード言いたい猿
268名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:33:17.96ID:FoBb+9XB
嫉妬はされても愛されることはない神戸。
269名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:18:29.33ID:jlTbAAu8
ん?

意味がよくわからない
270名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:39:42.89ID:J335Y1Sk
私たち横浜市民は、神戸にすごく
親近感持ってる人が多い気がするけど
271名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/07(木) 22:56:47.89ID:WGcGkin+
>>245
神戸には近現代モダンの伝統があるから。
伝統????
そんなもんあらへんがな。
近代建築は京都や大阪の方がはるかに多い。
272名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/07(木) 23:39:42.70ID:FoBb+9XB
>>270と便所でオナニーしながら落書きしてる神戸民。
273名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
垢版 |
2019/11/08(金) 11:38:43.37ID:Q3OaVpor
>>271
居留地って知ってる?
京都や大阪にあったとは知らなんだ

>>270
神戸市民も横浜にすごく親近感ある人多い
サザンも神戸横浜で好んでコンサートするよね
274名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/11/08(金) 14:47:58.54ID:BYfQhJGb
>>273
横浜と神戸は相思相愛だよね。
人の相性も良い、と実感させられる
お互いに親近感を持っているよ。

神戸・横浜(東京)でこの国を盛り上げて
行きたい。成功するのではないかな。
2019/11/08(金) 15:07:03.25ID:wNfdV5HF
結局年内は駅ビルの発表ない感じ?
276名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
垢版 |
2019/11/08(金) 15:35:30.90ID:Q3OaVpor
>>275
おー長崎
年内というかなんらかの進展がないと発表は難しいんじゃないかな
277名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/11/08(金) 16:59:03.24ID:a719s5iG
旧居留地のローソンのビルは何に建て替わるんやろ
278名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:24:08.46ID:Lhnyx+ky
>>273-274
そこで孤独な妄想や自作自演やってニヤけてる無職のおっさんよ、卑怯なコウモリの話知ってる?
お前の描く神戸はまさにコウモリそのものだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況