MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1567936856/
※前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1569065014/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/02(水) 11:55:11.58ID:cs/L5NIz81名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/10/02(水) 20:31:54.68ID:ew1StH8Y ブルーライン舞岡駅←(笑)
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/060730134545.jpg
地下鉄出口で0秒でジャングル
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f4fd.html
(大笑)
【参考】
https://gigazine.net/news/20180728-subway-station-middle-of-nowhere/
https://i.gzn.jp/img/2018/07/28/subway-station-middle-of-nowhere/01_m.jpg
(笑)
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/060730134545.jpg
地下鉄出口で0秒でジャングル
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f4fd.html
(大笑)
【参考】
https://gigazine.net/news/20180728-subway-station-middle-of-nowhere/
https://i.gzn.jp/img/2018/07/28/subway-station-middle-of-nowhere/01_m.jpg
(笑)
82名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/10/02(水) 20:32:09.66ID:ew1StH8Y 濱カジノ
進むも地獄←(笑)
退くも地獄←(笑)
誘致成功すれば
治安悪化100%(笑)
ボンビー増100%(笑)
誘致失敗すれば
濱カス腰抜け風評被害(笑)
「見たいというものがない」つづく(笑)
「日帰り9割」維持(笑)
林婆さんの乱
(笑)
進むも地獄←(笑)
退くも地獄←(笑)
誘致成功すれば
治安悪化100%(笑)
ボンビー増100%(笑)
誘致失敗すれば
濱カス腰抜け風評被害(笑)
「見たいというものがない」つづく(笑)
「日帰り9割」維持(笑)
林婆さんの乱
(笑)
83名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/10/02(水) 20:32:37.65ID:ew1StH8Y 名駅に平伏す皆弔い←(笑)
もうバレてますよ
ハリボテ(笑)
裏側メチャクチャ
(笑)
もうバレてますよ
ハリボテ(笑)
裏側メチャクチャ
(笑)
84名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/10/02(水) 20:32:50.08ID:ew1StH8Y いや
ハリボテ演出です
(笑)
ハリボテ演出です
(笑)
85名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/10/02(水) 20:33:02.50ID:ew1StH8Y もう何年前から
「名駅が一段落したら必ず栄地区に手が加わる」と言ってきた
そうなれば「濱カスは何も言えなくなる」とも申してきた
だが
濱カスはそんな訳ないと呟いていた
さて
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019100102000096.html
超高層共同住宅棟=タワマン()は要らね
超高層オフィス棟こそ大都には必要
ここが横恥との大きな違いである
大都はつづく
「名駅が一段落したら必ず栄地区に手が加わる」と言ってきた
そうなれば「濱カスは何も言えなくなる」とも申してきた
だが
濱カスはそんな訳ないと呟いていた
さて
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019100102000096.html
超高層共同住宅棟=タワマン()は要らね
超高層オフィス棟こそ大都には必要
ここが横恥との大きな違いである
大都はつづく
86名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/10/02(水) 20:33:20.46ID:ew1StH8Y 遅れれば
阿呆坂方面へも影響あるのに
リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年
その後に新阿呆坂へ延伸する
名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至
全てをJR東海がやるからこうなるのである
国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する
東海道新幹線でボロ儲けするJR東海
リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える
本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう
逆に濱カスは嬉しくて仕方がない
新横恥需要が残るからである
何れは死語の死に体=新横恥
(笑)
阿呆坂方面へも影響あるのに
リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年
その後に新阿呆坂へ延伸する
名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至
全てをJR東海がやるからこうなるのである
国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する
東海道新幹線でボロ儲けするJR東海
リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える
本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう
逆に濱カスは嬉しくて仕方がない
新横恥需要が残るからである
何れは死語の死に体=新横恥
(笑)
87名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/10/02(水) 20:33:35.56ID:ew1StH8Y 江戸の奴隷とその家族の部落
それが
政令指定住宅都市=横恥←(笑)
指定都市市長会では発言権は無いに等しく
いざと言う時には全く頼りにならない弱者の地
380万の腰抜け
(笑)
それが
政令指定住宅都市=横恥←(笑)
指定都市市長会では発言権は無いに等しく
いざと言う時には全く頼りにならない弱者の地
380万の腰抜け
(笑)
88名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/10/02(水) 20:33:47.49ID:ew1StH8Y 横恥発狂島死ーパラダイス
林婆さん「横恥に滞在しても見たいというものがない」告白
落胆トラベラー「死ーパラダイスで妥協するか」
(笑)
林婆さん「横恥に滞在しても見たいというものがない」告白
落胆トラベラー「死ーパラダイスで妥協するか」
(笑)
89名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/02(水) 20:43:08.47ID:03b9Q7ND >>36
しかし建て替えないと栄三越は淘汰される
外人効果あるとはいっても、栄自体が衰退してる上にパルコ・ナディア・スカイル・ラシックと山ほど大型施設があるからここで一発撃たないとガチで終わる
天下の松坂屋ですらゲートタワー開業以降圧倒的な差をつけられてるからな高島屋に
しかし建て替えないと栄三越は淘汰される
外人効果あるとはいっても、栄自体が衰退してる上にパルコ・ナディア・スカイル・ラシックと山ほど大型施設があるからここで一発撃たないとガチで終わる
天下の松坂屋ですらゲートタワー開業以降圧倒的な差をつけられてるからな高島屋に
90名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/02(水) 20:48:36.38ID:rUlquzZx >>88
2018年1〜12月の1年間に対象22都市に滞在した外国人訪問者数(実人数)を市単位で集計することで年間の外国人訪問者総数およびその規模の違いを総体的に明らかにした。
(単位:万人)
01東京(23区):1,195
02大阪市:847
03京都市:576
04福岡市:271
05奈良市:223
06札幌市:166
07那覇市:163
08神戸市:159
09横浜市:135
10名古屋市:119
2018年1〜12月の1年間に対象22都市に滞在した外国人訪問者数(実人数)を市単位で集計することで年間の外国人訪問者総数およびその規模の違いを総体的に明らかにした。
(単位:万人)
01東京(23区):1,195
02大阪市:847
03京都市:576
04福岡市:271
05奈良市:223
06札幌市:166
07那覇市:163
08神戸市:159
09横浜市:135
10名古屋市:119
91名無しさん@お腹いっぱい。(空)
2019/10/02(水) 21:07:52.63ID:e+NBp1A5 横浜大都
商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較
横浜
@西区5908億円
A中区2398億円
B都筑区1772億円
C青葉区1616億円
D港北区1425億円
E戸塚区1354億円
F港南区1330億円
名古屋大田舎(笑)
名古屋
@中区4438億円
A中村区2117億円
商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較
横浜
@西区5908億円
A中区2398億円
B都筑区1772億円
C青葉区1616億円
D港北区1425億円
E戸塚区1354億円
F港南区1330億円
名古屋大田舎(笑)
名古屋
@中区4438億円
A中村区2117億円
92名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/02(水) 22:20:53.48ID:7RZPszkQ ここへきてオリエンタル三越が動くとはな
しかし、もっと早くならんか
テレビ塔リニューアルやリッツ・カールトンも来るし栄が一気に華やかになるな
しかし、もっと早くならんか
テレビ塔リニューアルやリッツ・カールトンも来るし栄が一気に華やかになるな
93名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/02(水) 23:34:45.78ID:Tolo5RsS >>38
名古屋また最下位だぎゃー!!
主要8都市イメージ調査
魅力度で2年連続
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D
全国住みたい街ランキング2019版
1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/
名古屋また最下位だぎゃー!!
主要8都市イメージ調査
魅力度で2年連続
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D
全国住みたい街ランキング2019版
1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/
94名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/03(木) 00:38:40.42ID:n+sjXQ7t 久屋公園を挟んで建つ高層ビル群とか、早く見たい。
ニューヨークのセンパみたいに、公園を囲むように高層ビルが乱立するような感じに発展して欲しい。
もはや、低層で高さを揃えて欲しい云々は言ってられない。
あと足りないのは、やはり水辺だな。
高層ビルのネオンが水辺に映り込むだけで、ロケーションが段違いになる。
そういうのは笹島に期待するしかないか。
ニューヨークのセンパみたいに、公園を囲むように高層ビルが乱立するような感じに発展して欲しい。
もはや、低層で高さを揃えて欲しい云々は言ってられない。
あと足りないのは、やはり水辺だな。
高層ビルのネオンが水辺に映り込むだけで、ロケーションが段違いになる。
そういうのは笹島に期待するしかないか。
95名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
2019/10/03(木) 00:53:45.20ID:lowS94fp 高層ビルが無造作に林立するのは名駅の方に任せればいい。栄は街並みが綺麗に整備されてるんだから低層部分は高さ揃えた方が絶対に街の見栄えはいいよ。中日ビルも三越もいい感じにデザインされてるよ。
リニューアルした後の久屋のテレビ塔前がそんな感じになるみたいだよ。冬はスケートリンクにしたいようなこと書いてあった。
リニューアルした後の久屋のテレビ塔前がそんな感じになるみたいだよ。冬はスケートリンクにしたいようなこと書いてあった。
96名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
2019/10/03(木) 01:29:13.11ID:KQmThF/t オリエンタル中村が180mで、中日ビルが170m
そんなにテレビ塔に自主的配慮しなきゃいけないの? 勿体ない。
そんなにテレビ塔に自主的配慮しなきゃいけないの? 勿体ない。
97名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/03(木) 01:58:01.57ID:o27+rtQA 両方ともセットバックしてるやん
むしろ
本来なら120mのビルを無理やり伸ばしたな
むしろ
本来なら120mのビルを無理やり伸ばしたな
98名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/03(木) 03:04:48.07ID:ryykPv3p 栄の高級ホテル候補地
三越再開発
栄広場
丸栄再開発
明治屋
一気に候補が出て来た
全部が高級ホテルって言うのも難しいかな
三越再開発
栄広場
丸栄再開発
明治屋
一気に候補が出て来た
全部が高級ホテルって言うのも難しいかな
99名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/10/03(木) 05:50:40.90ID:KP8sr+SZ100名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/03(木) 06:46:59.68ID:A/boVaRF ペラペラだから180m感は無い
構想だから実現しない
構想だから実現しない
101名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/03(木) 06:53:33.91ID:KRK/0FON 老舗というか本丸御殿がほんらいは宿泊施設なわけだけど
むかしの殿様だから豪華すぎる
県庁も改装してホテル化したら人気でるだろうに
むかしの殿様だから豪華すぎる
県庁も改装してホテル化したら人気でるだろうに
102名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/03(木) 07:23:57.97ID:ndXTUuaB 都市の規模
偏見、好き嫌い抜きで
東京 大阪 横浜 名古屋 福岡
偏見、好き嫌い抜きで
東京 大阪 横浜 名古屋 福岡
103名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/03(木) 07:53:49.85ID:VunuCZ7V で?
104名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 09:24:04.08ID:DKb+m2mz 栄の開発は20年遅いわな
平成時代の栄は停滞どころか衰退してるから
平成時代の栄は停滞どころか衰退してるから
105名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/03(木) 11:40:16.44ID:0qM265E0 栄にはシネコンあった方がいいな
できれば金山にも
できれば金山にも
106名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/10/03(木) 11:45:13.86ID:05CEbmHG 栄の再開発案件もリニア次第だしw
リニアが遅れたらさらに延期に
実際は30年以降になるんじゃないのw
気が遠くなるね
リニアが遅れたらさらに延期に
実際は30年以降になるんじゃないのw
気が遠くなるね
107名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/03(木) 12:44:54.76ID:zil1q0gm 遅れれば
阿呆坂方面へも影響あるのに
リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年
その後に新阿呆坂へ延伸する
名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至
全てをJR東海がやるからこうなるのである
国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する
東海道新幹線でボロ儲けするJR東海
リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える
本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう
逆に濱カスは嬉しくて仕方がない
新横恥需要が残るからである
何れは死語の死に体=新横恥
(笑)
阿呆坂方面へも影響あるのに
リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年
その後に新阿呆坂へ延伸する
名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至
全てをJR東海がやるからこうなるのである
国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する
東海道新幹線でボロ儲けするJR東海
リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える
本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう
逆に濱カスは嬉しくて仕方がない
新横恥需要が残るからである
何れは死語の死に体=新横恥
(笑)
108名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/03(木) 12:49:51.77ID:zil1q0gm もう何年前から
「名駅が一段落したら必ず栄地区に手が加わる」と言ってきた
そうなれば「濱カスは何も言えなくなる」とも申してきた
だが
濱カスはそんな訳ないと呟いていた
さて
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019100102000096.html
超高層共同住宅棟=タワマン()は要らね
超高層オフィス棟こそ大都には必要
ここが横恥との大きな違いである
大都はつづく
「名駅が一段落したら必ず栄地区に手が加わる」と言ってきた
そうなれば「濱カスは何も言えなくなる」とも申してきた
だが
濱カスはそんな訳ないと呟いていた
さて
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019100102000096.html
超高層共同住宅棟=タワマン()は要らね
超高層オフィス棟こそ大都には必要
ここが横恥との大きな違いである
大都はつづく
109名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/10/03(木) 13:00:52.07ID:JGjpe7hN 哀れだな
https://i.imgur.com/SJivFhw.jpg
これを見ればわかる事
関東に近ければ近いほど有利になる
名古屋は大阪と関東にストローされ
ベルコン勤めのオカマちゃんは出稼ぎに(笑)
https://i.imgur.com/SJivFhw.jpg
これを見ればわかる事
関東に近ければ近いほど有利になる
名古屋は大阪と関東にストローされ
ベルコン勤めのオカマちゃんは出稼ぎに(笑)
110名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/03(木) 13:03:45.77ID:PINkJHuU 横浜大都
名古屋の高層ビル数も埼玉以下で畑がすぐ近くw
150m以上のビルも横浜がまもなく抜くと言うのに
商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較
横浜
@西区5908億円
A中区2398億円
B都筑区1772億円
C青葉区1616億円
D港北区1425億円
E戸塚区1354億円
F港南区1330億円
名古屋大田舎(笑)
名古屋
@中区4438億円
A中村区2117億円
名古屋の高層ビル数も埼玉以下で畑がすぐ近くw
150m以上のビルも横浜がまもなく抜くと言うのに
商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較
横浜
@西区5908億円
A中区2398億円
B都筑区1772億円
C青葉区1616億円
D港北区1425億円
E戸塚区1354億円
F港南区1330億円
名古屋大田舎(笑)
名古屋
@中区4438億円
A中村区2117億円
111名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/10/03(木) 13:07:09.79ID:05CEbmHG 名古屋は自動車のEV化て
将来性が無いのよね〜
栄の再開発にしても
29年頃はEV本格化してるから
需要が無くて頓挫すると思う
将来性が無いのよね〜
栄の再開発にしても
29年頃はEV本格化してるから
需要が無くて頓挫すると思う
112名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/03(木) 13:09:06.50ID:PINkJHuU113名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/03(木) 13:16:21.73ID:ndXTUuaB114名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/10/03(木) 14:08:44.54ID:KRK/0FON115名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/03(木) 14:38:10.98ID:A/boVaRF オフィスビルが建たない
建てられない
建てられない
116名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 16:37:37.97ID:ErQfNIYj 新幹線のみの乗車人員(千人)
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
札幌 0
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
札幌 0
117名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/03(木) 16:40:50.99ID:o27+rtQA 名古屋はそんなにいないと思う
118名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 16:42:18.13ID:ErQfNIYj119名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/10/03(木) 16:43:12.42ID:K4LvvOaa >>111
自動車のEV化とかあり得んだろ
少なくとも日本では二酸化炭素の規制はしてないから
中国だけの話
しかも電池の容量が少なく充電時間もアホみたいにかかるから近場移動しか使えん
物凄く発展したスーパー電池が出来てガソリンのように数分で充電満タンに出来て走行距離がガソリン車並に走れないとな
そこでトヨタが独壇場のFCV(燃料電池車)ですよ
この車なら水素が燃料で出すのは水だけ
水素もガソリン並の速さで注入出来るから
よってFCVがこれからの主流になる
自動車のEV化とかあり得んだろ
少なくとも日本では二酸化炭素の規制はしてないから
中国だけの話
しかも電池の容量が少なく充電時間もアホみたいにかかるから近場移動しか使えん
物凄く発展したスーパー電池が出来てガソリンのように数分で充電満タンに出来て走行距離がガソリン車並に走れないとな
そこでトヨタが独壇場のFCV(燃料電池車)ですよ
この車なら水素が燃料で出すのは水だけ
水素もガソリン並の速さで注入出来るから
よってFCVがこれからの主流になる
120名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 16:44:42.36ID:ErQfNIYj121名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/03(木) 16:48:37.77ID:o27+rtQA122名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/03(木) 16:52:51.51ID:o27+rtQA 間違えた
60%か
60%か
123名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 16:53:13.52ID:ErQfNIYj124名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 16:54:26.55ID:ErQfNIYj 因みに新幹線乗車人員はJR東海のアニュアルレポート2018で検索したら出てくるよ
125名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 17:03:41.26ID:ErQfNIYj 2018でなく2019
126名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 17:08:22.08ID:vR97PVtQ 新幹線のみの乗車人員(千人)
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
127名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/03(木) 17:11:56.91ID:A/boVaRF 水素ステーション100か所しかない
なんとかなんの?
田舎はずっとガソリンやろな
なんとかなんの?
田舎はずっとガソリンやろな
128名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/03(木) 17:16:30.19ID:o27+rtQA129名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 17:33:58.69ID:Si4NRXJb130名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/03(木) 17:41:10.22ID:o27+rtQA131名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 17:45:45.56ID:Si4NRXJb132名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/03(木) 17:48:14.79ID:o27+rtQA >>123
あの時とは事情が違うようで・・・
【2019年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング】
http://motokadenchan.seesaa.net/article/468887057.html
10位 松坂屋名古屋店 1,191億円(+1.3%)
17位 大丸大阪・心斎橋店 877億円(+4.4%)
300億ちょっとの差か
4万uの新本館で追い抜くわ、これ
※1万u = 100億円 が相場
https://blog.osakanight.com/wp-content/uploads/2019/09/daimaru_shinsaibashi201909_01.jpg
https://www.lmaga.jp/wp-content/uploads/2019/06/daimaruhonkan_03.jpg
あの時とは事情が違うようで・・・
【2019年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング】
http://motokadenchan.seesaa.net/article/468887057.html
10位 松坂屋名古屋店 1,191億円(+1.3%)
17位 大丸大阪・心斎橋店 877億円(+4.4%)
300億ちょっとの差か
4万uの新本館で追い抜くわ、これ
※1万u = 100億円 が相場
https://blog.osakanight.com/wp-content/uploads/2019/09/daimaru_shinsaibashi201909_01.jpg
https://www.lmaga.jp/wp-content/uploads/2019/06/daimaruhonkan_03.jpg
133名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 17:53:37.96ID:Si4NRXJb134名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/03(木) 17:55:34.40ID:zil1q0gm 遅れれば
阿呆坂方面へも影響あるのに
リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年
その後に新阿呆坂へ延伸する
名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至
全てをJR東海がやるからこうなるのである
国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する
東海道新幹線でボロ儲けするJR東海
リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える
本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう
逆に濱カスは嬉しくて仕方がない
新横恥需要が残るからである
何れは死語の死に体=新横恥
(笑)
阿呆坂方面へも影響あるのに
リニア中央新幹線の名古屋-品川が安定し儲け分を借金に回すこと約20年
その後に新阿呆坂へ延伸する
名古屋-品川開通が大幅に遅れることあれば名古屋-新阿呆坂間も大幅遅れ必至
全てをJR東海がやるからこうなるのである
国が介入していればまた事態は変わってきただろう
※静岡の屁理屈恥事=川勝も態度を改めていたと想像する
東海道新幹線でボロ儲けするJR東海
リニア遅れようが実はそんなに困っていないように思える
本当に困るのは「我が町にリニア」待ち望む自治体だろう
逆に濱カスは嬉しくて仕方がない
新横恥需要が残るからである
何れは死語の死に体=新横恥
(笑)
135名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/03(木) 17:56:08.29ID:o27+rtQA 今回と同規模4万uのそごうも400億はあったんやで
136名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/03(木) 18:06:47.72ID:ndXTUuaB >>126
リニアが止まる品川でもそれしかないなら
リニアの乗客なんてたかがしれてるやん
https://i.imgur.com/SJivFhw.jpg
これ見ても東京1000
神奈川500億
愛知300億
リニアに期待しても意味ない
東京が愛知から吸うもんだからな
オカマちゃんは大阪、東京どちらに出稼ぎに来るんかな?
リニアが止まる品川でもそれしかないなら
リニアの乗客なんてたかがしれてるやん
https://i.imgur.com/SJivFhw.jpg
これ見ても東京1000
神奈川500億
愛知300億
リニアに期待しても意味ない
東京が愛知から吸うもんだからな
オカマちゃんは大阪、東京どちらに出稼ぎに来るんかな?
137名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 18:20:55.57ID:+G09NptV138名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/10/03(木) 18:53:47.09ID:o27+rtQA その分三越が減っとるね
実態は
伊勢丹による三越買収やから
実態は
伊勢丹による三越買収やから
139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/03(木) 19:38:15.28ID:kwHlm/eR140名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/10/03(木) 19:41:11.30ID:C/Nn+2yk 関東人には愛知や名古屋は関西の入口と思われてる
141名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/03(木) 19:56:37.48ID:BwgrGrMv 関西人はよく分からないが関東人や東北人は浜松〜豊橋辺りを東西の境界線と認識してるみたいだよ
実際に生物相や植生や宗派分布は東三河〜西遠州辺りで分かれるし
日本海側は富山市〜糸魚川辺りで分かれる
実際に生物相や植生や宗派分布は東三河〜西遠州辺りで分かれるし
日本海側は富山市〜糸魚川辺りで分かれる
142名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/03(木) 20:39:47.94ID:XhnghFpf >>38
名古屋また最下位だぎゃー!!
主要8都市イメージ調査
魅力度で2年連続
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D
全国住みたい街ランキング2019版
1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/
名古屋また最下位だぎゃー!!
主要8都市イメージ調査
魅力度で2年連続
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZS5hbG4o96htAE%253D
全国住みたい街ランキング2019版
1位横浜市
2位世田谷区
3位港区
4位札幌市
5位福岡市
6位さいたま市
6位大阪市
8位神戸市
9位名古屋市(前回7位から転落)
https://www.seikatsu-guide.com/rank_sumitaimachi/
143名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/10/03(木) 21:28:25.06ID:hXwqQlyI 横浜に住むと、通勤がたいへんだぞ
1時間はもみくちゃだよ
1時間はもみくちゃだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/10/03(木) 21:40:08.81ID:DybKXYEZ 主な政令市の市税収入(2017年度)
横浜市 7271億円
大阪市 6754億円
名古屋市 5163億円
川崎市 3112億円
福岡市 2934億円
札幌市 2924億円
神戸市 2735億円
京都市 2557億円
さいたま市 2340億円
広島市 2098億円
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml
横浜市 7271億円
大阪市 6754億円
名古屋市 5163億円
川崎市 3112億円
福岡市 2934億円
札幌市 2924億円
神戸市 2735億円
京都市 2557億円
さいたま市 2340億円
広島市 2098億円
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml
145名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/10/03(木) 22:20:49.61ID:4tjqFhU5 市税収入こそ人口規模に比例するってこった。
偉大な首都にへばりつく、人口の多さしか取り柄のないコバンザメ都市が誇れるのは、
人口に比例する部分の指数のみしかない。
例えばGDP(それにしても人口規模からしたらあり得んくらい低いが)とか、市税収入とかだなw
地下鉄網、地下街規模、デパートの売り上げにしろ、名古屋の足元にも及ばない側面も多いが、
アンチはそのあたりには一切触れられないヘタレw
偉大な首都にへばりつく、人口の多さしか取り柄のないコバンザメ都市が誇れるのは、
人口に比例する部分の指数のみしかない。
例えばGDP(それにしても人口規模からしたらあり得んくらい低いが)とか、市税収入とかだなw
地下鉄網、地下街規模、デパートの売り上げにしろ、名古屋の足元にも及ばない側面も多いが、
アンチはそのあたりには一切触れられないヘタレw
146名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 22:33:06.68ID:DKb+m2mz147名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 22:33:06.68ID:DKb+m2mz148名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/10/03(木) 23:05:57.79ID:KP8sr+SZ149名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/10/03(木) 23:12:38.55ID:KP8sr+SZ150名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 23:52:14.46ID:Si4NRXJb 新幹線のみの乗車人員(千人)
新大阪、博多は会社間の通過人員含む
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
新大阪、博多は会社間の通過人員含む
東京 183
新大阪 84
名古屋 74
京都 39
品川 37
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
浜松 14
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9
151名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/10/03(木) 23:56:00.29ID:Si4NRXJb >>148
松坂屋大丸本店だね
松坂屋大丸本店だね
152名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/10/03(木) 23:58:26.50ID:05CEbmHG 愛知の田舎者は東向く事しか考えて無いw
しかも関東までwww
東京圏なんて2025年頃から
人口が減少して市場規模が
小さくなるのにねwww
西に向けばアジア30億人以上の
巨大な市場が広がってるわ
しかも成長し続けている
しかも関東までwww
東京圏なんて2025年頃から
人口が減少して市場規模が
小さくなるのにねwww
西に向けばアジア30億人以上の
巨大な市場が広がってるわ
しかも成長し続けている
153名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 01:01:40.44ID:xu1v/2Na >>7
住宅都市だから人口多くてスーパー等も横浜は多くなるんだから当たり前
住宅都市だから人口多くてスーパー等も横浜は多くなるんだから当たり前
154名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 01:13:59.00ID:xu1v/2Na >>110
ベッドタウンで人口が多いだけw
御売りを入れず都合の良いデータだけ出すイカサマ横浜w
都市規模も繁華街も都市機能も全て名古屋の足元にも及ばない事実は直隠しw
150メートル以上の高層ビルも名古屋の足元にも及ばないw
更に名古屋は名鉄や名駅付近のタワマン、中日ビル、三越と150メートル以上の高層ビルが出来る予定
更にまだ所在は出ていないが栄広場に出来る高層ビル、名駅裏に出来る日本の高層ビルも150超えてくるだろう
横浜涙目w
だいたい衛星都市のベッドタウン程度が名古屋に追い付こうと考える事が間違え
ベッドタウンで人口が多いだけw
御売りを入れず都合の良いデータだけ出すイカサマ横浜w
都市規模も繁華街も都市機能も全て名古屋の足元にも及ばない事実は直隠しw
150メートル以上の高層ビルも名古屋の足元にも及ばないw
更に名古屋は名鉄や名駅付近のタワマン、中日ビル、三越と150メートル以上の高層ビルが出来る予定
更にまだ所在は出ていないが栄広場に出来る高層ビル、名駅裏に出来る日本の高層ビルも150超えてくるだろう
横浜涙目w
だいたい衛星都市のベッドタウン程度が名古屋に追い付こうと考える事が間違え
155名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 01:21:34.50ID:xu1v/2Na >>110
埼玉以下?は?w
畑が近いのは横浜じゃんw
ネットの胡散臭い話を真に受けて赤っ恥かいてやんのw
少し東へ移動すると整備された河原、河川敷の芝生広場の向こうに名古屋駅前の超高層ビル群が望め、大都市近郊の自然豊かな公園といった雰囲気になります。
ネットの画像に騙されて名古屋駅すぐのところに田舎が広がっていると誤解されている方がいるかもしれませんが、こういうからくりでした。
DSC06821.jpg
埼玉以下?は?w
畑が近いのは横浜じゃんw
ネットの胡散臭い話を真に受けて赤っ恥かいてやんのw
少し東へ移動すると整備された河原、河川敷の芝生広場の向こうに名古屋駅前の超高層ビル群が望め、大都市近郊の自然豊かな公園といった雰囲気になります。
ネットの画像に騙されて名古屋駅すぐのところに田舎が広がっていると誤解されている方がいるかもしれませんが、こういうからくりでした。
DSC06821.jpg
156名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/04(金) 01:28:04.15ID:qEWMBR9C157名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 01:33:09.19ID:xu1v/2Na >>152
田舎っぺは愛知を知らないw
日本一景気が良い愛知から一々田舎っぺの集まり東へ何故行く必要がある?w
東京をみんな目指すと思ってる馬鹿は東京メディアに騙され洗脳されてる東京のベッドタウン都市に暮らす田舎っぺくらいだろw
哀れな田舎っぺ
田舎っぺは愛知を知らないw
日本一景気が良い愛知から一々田舎っぺの集まり東へ何故行く必要がある?w
東京をみんな目指すと思ってる馬鹿は東京メディアに騙され洗脳されてる東京のベッドタウン都市に暮らす田舎っぺくらいだろw
哀れな田舎っぺ
158名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 01:33:09.97ID:xu1v/2Na >>152
田舎っぺは愛知を知らないw
日本一景気が良い愛知から一々田舎っぺの集まり東へ何故行く必要がある?w
東京をみんな目指すと思ってる馬鹿は東京メディアに騙され洗脳されてる東京のベッドタウン都市に暮らす田舎っぺくらいだろw
哀れな田舎っぺ
田舎っぺは愛知を知らないw
日本一景気が良い愛知から一々田舎っぺの集まり東へ何故行く必要がある?w
東京をみんな目指すと思ってる馬鹿は東京メディアに騙され洗脳されてる東京のベッドタウン都市に暮らす田舎っぺくらいだろw
哀れな田舎っぺ
159名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/04(金) 01:35:01.89ID:qEWMBR9C >>154
150m以上は
すでに横浜が抜いてる
250m以上の建物は名古屋になし
関内駅161m
37街区 150m
53街区150m
市役所150m
横浜駅 180m
(商業集積地区)小売業1千億円以上の区
商業集積地区
H 27年 商業統計
*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397
150m以上は
すでに横浜が抜いてる
250m以上の建物は名古屋になし
関内駅161m
37街区 150m
53街区150m
市役所150m
横浜駅 180m
(商業集積地区)小売業1千億円以上の区
商業集積地区
H 27年 商業統計
*1_特別区_*13875498
*2_大阪市_*4542042
*3_横浜市_*3621591
*4_名古屋_*3066661
*5_福岡市_*2896537
*6_札幌市_*2675346
*7_神戸市_*2534397
160名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 01:35:39.18ID:xu1v/2Na161名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/04(金) 01:36:59.54ID:qEWMBR9C162名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/04(金) 01:37:19.41ID:qEWMBR9C 名古屋市中村区日比津町に畑だけどな
163名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/04(金) 01:38:16.23ID:qEWMBR9C164名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/04(金) 01:38:40.67ID:qEWMBR9C 横浜の都心部に畑がないに訂正
165名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 01:46:56.65ID:xu1v/2Na166名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 01:48:42.20ID:xu1v/2Na167名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 01:50:12.32ID:xu1v/2Na168名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 01:59:19.37ID:xu1v/2Na ■地下鉄路線数
名古屋市6路線
横浜市2路線
■昼夜人口比率 名古屋市113.5% 横浜市91・5%
■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市2棟
■地下街面積
名古屋市約173,000平米
横浜市約90,000平米
■最高地価(H25)
名古屋駅前8,000,000円
名古屋栄5,250,000円
横浜駅前4,740,000円
横浜元町1,840,000円
■飲食店数
名古屋市22,866店
横浜市16,033店
■私鉄売上規模
名鉄6037億円
相鉄325億円
■商業売り上げ収入 単位100万
名古屋市25113770
横浜市9656740
■地下鉄の規模
名古屋市営地下鉄(93.3km)
横浜市営地下鉄(53.5km)
■年間観光客数
名古屋 3965万人
横浜市 3452万人
その内、宿泊客数
名古屋 752万人
横浜市 489万人
■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西10.9キロ)、市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )
横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)
■娯楽場
名古屋3107
横浜2293
※深夜酒類飲食店は除く
■耕地面積
読み方:こうちめんせき。
横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
■公演コンサート
都道府県別公演数(2014年)
*1位 8696 東京都 *2位 4680 大阪府 *3位 2015 愛知県←名古屋
764 神奈川←横浜
名古屋市6路線
横浜市2路線
■昼夜人口比率 名古屋市113.5% 横浜市91・5%
■10階以上中高層ビル
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
■160m以上ビル
名古屋市12棟
横浜市2棟
■地下街面積
名古屋市約173,000平米
横浜市約90,000平米
■最高地価(H25)
名古屋駅前8,000,000円
名古屋栄5,250,000円
横浜駅前4,740,000円
横浜元町1,840,000円
■飲食店数
名古屋市22,866店
横浜市16,033店
■私鉄売上規模
名鉄6037億円
相鉄325億円
■商業売り上げ収入 単位100万
名古屋市25113770
横浜市9656740
■地下鉄の規模
名古屋市営地下鉄(93.3km)
横浜市営地下鉄(53.5km)
■年間観光客数
名古屋 3965万人
横浜市 3452万人
その内、宿泊客数
名古屋 752万人
横浜市 489万人
■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西10.9キロ)、市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )
横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)
■娯楽場
名古屋3107
横浜2293
※深夜酒類飲食店は除く
■耕地面積
読み方:こうちめんせき。
横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
■公演コンサート
都道府県別公演数(2014年)
*1位 8696 東京都 *2位 4680 大阪府 *3位 2015 愛知県←名古屋
764 神奈川←横浜
169名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/10/04(金) 01:59:20.76ID:oZ9Z71uL >>166
名駅から4分で畑があるが横浜の都心部に畑なし
都会度なら横浜が上だぞ
横浜の都心部は4キロだが名古屋は2.3キロしかない
完成してるビルって横浜のビル数100mは89だけど、名古屋は埼玉以下だよ
名駅から4分で畑があるが横浜の都心部に畑なし
都会度なら横浜が上だぞ
横浜の都心部は4キロだが名古屋は2.3キロしかない
完成してるビルって横浜のビル数100mは89だけど、名古屋は埼玉以下だよ
170名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/04(金) 02:00:40.08ID:qEWMBR9C >>168
主な繁華街の小売市場規模(平成26年)
横浜市 2兆1687億円
名古屋市 1兆6257億円(笑)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82
主な繁華街の小売市場規模(平成26年)
横浜市 2兆1687億円
名古屋市 1兆6257億円(笑)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82
171名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/04(金) 02:02:11.27ID:qEWMBR9C 100m以上の高層ビル数
1位東京582 2位大阪221 3位神奈川89
4位兵庫60 5位千葉42 6位埼玉36 7位愛知27
1位東京582 2位大阪221 3位神奈川89
4位兵庫60 5位千葉42 6位埼玉36 7位愛知27
172名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/04(金) 02:03:00.87ID:qEWMBR9C 私鉄本社数
名古屋 一社
横浜 二社
名古屋 一社
横浜 二社
173名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/04(金) 02:04:06.84ID:qEWMBR9C 2018年1〜12月の1年間に対象22都市に滞在した外国人訪問者数(実人数)を市単位で集計することで年間の外国人訪問者総数およびその規模の違いを総体的に明らかにした。
(単位:万人)
01東京(23区):1,195
02大阪市:847
03京都市:576
04福岡市:271
05奈良市:223
06札幌市:166
07那覇市:163
08神戸市:159
09横浜市:135
10名古屋市:119
11広島市:52
12千葉市:43
13函館市:43
14川崎市:42
15北九州市41
16金沢市:36
17姫路市:33
18熊本市:28
19長崎市:23
20鹿児島市:18
21仙台市:15
(単位:万人)
01東京(23区):1,195
02大阪市:847
03京都市:576
04福岡市:271
05奈良市:223
06札幌市:166
07那覇市:163
08神戸市:159
09横浜市:135
10名古屋市:119
11広島市:52
12千葉市:43
13函館市:43
14川崎市:42
15北九州市41
16金沢市:36
17姫路市:33
18熊本市:28
19長崎市:23
20鹿児島市:18
21仙台市:15
174名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/04(金) 02:04:53.05ID:qEWMBR9C 新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg
上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg
東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg
鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg
保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg
↓名古屋には副都心はありません
名古屋金山ww
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg
名古屋大曽根ww
https://i.imgur.com/lkbJ8fC.jpg
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg
上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg
東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg
鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg
保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg
↓名古屋には副都心はありません
名古屋金山ww
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg
名古屋大曽根ww
https://i.imgur.com/lkbJ8fC.jpg
175名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/04(金) 02:06:34.45ID:qEWMBR9C JR駅数
横浜 22駅
名古屋 13駅
名古屋の在来線
名古屋ってか、愛知県にある鉄道路線総距離の半数近くが単線って事実どんだけショボいのか (笑)
https://i.imgur.com/xBvabLx.png
横浜 22駅
名古屋 13駅
名古屋の在来線
名古屋ってか、愛知県にある鉄道路線総距離の半数近くが単線って事実どんだけショボいのか (笑)
https://i.imgur.com/xBvabLx.png
176名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/04(金) 02:07:57.60ID:qEWMBR9C http://www.mlit.go.jp/common/000025664.pdf
(業務用建物の延べ床面積は東京都特別区では
1 億u、大阪市は 4 千万u弱)
非木造業務用建物ストックについて用途別に床面積をみると、
事務所・店舗等は、東京都特別区では 1億uを超え、大阪市では
4 千万u弱、名古屋市及び横浜市においては2 千万uを上回る
政令指定都市の多くは 500 万uを超える
昭和 60 年から平成 18 年の間の、
バブル期以降の 21 年間の産業用建物の用途別着工床面積の
累計床面積を主要な都市についてみると、東京都特別区では
約1億 2,016 万u(約8.6 万棟)に上り、
このうち事務所用が5割弱を占める
大阪市 5,169 万u(4.4 万棟)
横浜市 3,713 万u(3.3 万棟)
名古屋市 3,278 万u(4.8 万棟)
これに 2 千万u以上の神戸市、札幌市、福岡市の3都市が続く
(業務用建物の延べ床面積は東京都特別区では
1 億u、大阪市は 4 千万u弱)
非木造業務用建物ストックについて用途別に床面積をみると、
事務所・店舗等は、東京都特別区では 1億uを超え、大阪市では
4 千万u弱、名古屋市及び横浜市においては2 千万uを上回る
政令指定都市の多くは 500 万uを超える
昭和 60 年から平成 18 年の間の、
バブル期以降の 21 年間の産業用建物の用途別着工床面積の
累計床面積を主要な都市についてみると、東京都特別区では
約1億 2,016 万u(約8.6 万棟)に上り、
このうち事務所用が5割弱を占める
大阪市 5,169 万u(4.4 万棟)
横浜市 3,713 万u(3.3 万棟)
名古屋市 3,278 万u(4.8 万棟)
これに 2 千万u以上の神戸市、札幌市、福岡市の3都市が続く
177名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/04(金) 02:08:47.94ID:qEWMBR9C 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/12(水) 05:55:37.20 ID:qKj9b6dk
商業販売統計(確報) 大型小売店販売額
2018年8月
1 東京区 186,034 11 さいたま. 18,003
2 大阪 86,193 12 千葉 15,406
3 横浜 61,672 13 川崎 13,370
4 名古屋 53,982 14 新潟 13,305
5 札幌 41,544 15 岡山 11,698
6 京都 28,148 16 北九州 11,405
7 神戸 25,080 17 浜松 9,631
18 堺 9,525
8 福岡 24,619 19 相模原 8,073
9 広島 19,849 20 熊本. 7,342
10仙台 18,175 21 静岡. 6,628
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/kakuho_2.html
商業販売統計(確報) 大型小売店販売額
2018年8月
1 東京区 186,034 11 さいたま. 18,003
2 大阪 86,193 12 千葉 15,406
3 横浜 61,672 13 川崎 13,370
4 名古屋 53,982 14 新潟 13,305
5 札幌 41,544 15 岡山 11,698
6 京都 28,148 16 北九州 11,405
7 神戸 25,080 17 浜松 9,631
18 堺 9,525
8 福岡 24,619 19 相模原 8,073
9 広島 19,849 20 熊本. 7,342
10仙台 18,175 21 静岡. 6,628
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/kakuho_2.html
178名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/10/04(金) 02:10:36.44ID:qEWMBR9C 平成29年都道府県庁所在地所業地公示地価(前年比)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/pdf/50.pdf
東京区 50,500,000:+10,400,000
大阪市 14,000,000:+2,200,000
横浜市 10,800,000:+1,300,000
名古屋 10,500,000:+1,150,000
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2017/pdf/50.pdf
東京区 50,500,000:+10,400,000
大阪市 14,000,000:+2,200,000
横浜市 10,800,000:+1,300,000
名古屋 10,500,000:+1,150,000
179名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 02:10:55.36ID:xu1v/2Na >>169
は?
畑なんてねえよ馬鹿w
ネットの胡散臭い話を真に受けて赤っ恥w
■耕地面積
読み方:こうちめんせき。
横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
で名古屋に勝てないと都合よく100程度の小さいビルですか?w
マンションばかりw
世界基準の高層ビルは150からなw
虚しいの〜
それなら名古屋の中高層ビルは横浜よ
り千棟以上あるよ?w
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
しかも名古屋の都心部が二キロ?w
横浜みたいな小さい都心部じゃないんだよ名古屋はw
■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西10.9キロ)、市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )
横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)
濱のかっぺって息を吸うように嘘をつくねw
は?
畑なんてねえよ馬鹿w
ネットの胡散臭い話を真に受けて赤っ恥w
■耕地面積
読み方:こうちめんせき。
横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
で名古屋に勝てないと都合よく100程度の小さいビルですか?w
マンションばかりw
世界基準の高層ビルは150からなw
虚しいの〜
それなら名古屋の中高層ビルは横浜よ
り千棟以上あるよ?w
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
しかも名古屋の都心部が二キロ?w
横浜みたいな小さい都心部じゃないんだよ名古屋はw
■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西10.9キロ)、市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )
横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)
濱のかっぺって息を吸うように嘘をつくねw
180名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/10/04(金) 02:10:55.85ID:xu1v/2Na >>169
は?
畑なんてねえよ馬鹿w
ネットの胡散臭い話を真に受けて赤っ恥w
■耕地面積
読み方:こうちめんせき。
横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
で名古屋に勝てないと都合よく100程度の小さいビルですか?w
マンションばかりw
世界基準の高層ビルは150からなw
虚しいの〜
それなら名古屋の中高層ビルは横浜よ
り千棟以上あるよ?w
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
しかも名古屋の都心部が二キロ?w
横浜みたいな小さい都心部じゃないんだよ名古屋はw
■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西10.9キロ)、市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )
横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)
濱のかっぺって息を吸うように嘘をつくねw
は?
畑なんてねえよ馬鹿w
ネットの胡散臭い話を真に受けて赤っ恥w
■耕地面積
読み方:こうちめんせき。
横浜2,933ha
名古屋1,134 ha
で名古屋に勝てないと都合よく100程度の小さいビルですか?w
マンションばかりw
世界基準の高層ビルは150からなw
虚しいの〜
それなら名古屋の中高層ビルは横浜よ
り千棟以上あるよ?w
名古屋市3332棟
横浜市1835棟
しかも名古屋の都心部が二キロ?w
横浜みたいな小さい都心部じゃないんだよ名古屋はw
■中心市街地の範囲
(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅〜星ヶ丘(東 西10.9キロ)、市役所駅〜久屋大通 り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キロ )
横浜
横浜駅〜元町・中華街駅(南北4.9 キロ)、黄金町駅〜伊勢佐木長者町駅 〜日本大通り駅(2.5キロ)
濱のかっぺって息を吸うように嘘をつくねw
181名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/10/04(金) 02:14:12.41ID:oZ9Z71uL >>180
名古屋中村区日比津町に畑あるよ
https://i.imgur.com/oexzi3c.jpg
https://i.imgur.com/HoM3oIo.jpg
名古屋市中村区日比津町
名駅も中村区
横浜の西区中区に畑なんてありません
名古屋中村区日比津町に畑あるよ
https://i.imgur.com/oexzi3c.jpg
https://i.imgur.com/HoM3oIo.jpg
名古屋市中村区日比津町
名駅も中村区
横浜の西区中区に畑なんてありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ひぐらしが鳴く頃にってキャラデザが可愛かったから売れただけの内容スカスカのゴミだよな
- 俺とお前以外AIでワロタ
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
