【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/02(水) 11:55:11.58ID:cs/L5NIz
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。


【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part82
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1567936856/
※前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part83
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1569065014/
518味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/10/06(日) 15:59:40.08ID:HREo3RmR
>>467
名古屋のどこに歴史が有るんだよ。
徳川御三家とか言っても将軍を出せなかった唯一のダメダメ徳川。
その居城である名古屋城は徳川300年の歴史で一度も役にたったことがない。

幕末に西郷隆盛率いる倒幕軍が名古屋を通りかかったら尾張の殿さんは籠城してガクブル。
519名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 16:20:00.04ID:MUIX5Il/
人口もスカスカ
札幌以下

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
520名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:03:57.22ID:qf5aqRSr
こんなデータばっか貼ってないで実際に街見てこいよヒッキー。
俺が見た感じだと東京、大阪この2都市はずば抜けてる、名古屋じゃ到底かなわない。横浜のみなとみらいは周りに何も無いからビルが映えて見えるだけでランドマーク以外大した高さのビルはない。横浜駅前も普通の都会レベル。圧倒的差はないけど間違いなく名古屋のが栄えてる。
521名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:15:26.69ID:VUaHEmQn
歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw
522名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:22:48.36ID:9GAgGA9m
100m以上の高層ビル
横浜47
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋27
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
2019/10/06(日) 17:35:59.74ID:7aTZCxfF
>>518
バッカモーン
名古屋の歴史をわからなか
熱田神宮の頃から、やまと朝廷の直轄よ、
1900年前から認められている
首都なんか格下のこぞうよ
524名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 17:38:49.42ID:MUIX5Il/
>>520
横浜大都


商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較

横浜 
@西区5908億円 
A中区2398億円 
B都筑区1772億円 
C青葉区1616億円 
D港北区1425億円 
E戸塚区1354億円 
F港南区1330億円


名古屋大田舎(笑)

名古屋 
@中区4438億円
A中村区2117億円
2019/10/06(日) 17:38:50.37ID:hw0IO5P0
らしんばん名古屋大須店がオープンした。
https://www.lashinbang.com/news/469468/
526名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:07:53.56ID:VUaHEmQn
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww
527名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:14:39.69ID:3LSrni9q
なんで若宮通は店舗入れないんだろうと不思議に思ってたけど
地下にいろいろ構造物があるんやね
http://network2010.org/article/2080
2019/10/06(日) 18:19:51.15ID:5vwR7j+w
名古屋は福岡にどんどん引き離されてる
529名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:24:56.81ID:PCLsZhlP
>>526
そうかぁ。名古屋市って凄い。
530名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:25:59.51ID:MUIX5Il/
製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
531名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:30:30.79ID:VUaHEmQn
歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw
532名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:45:54.24ID:Q3Cz6dPG
三越オリエンタル超高層化
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

ORIENTAL building
https://i.imgur.com/Qp8R8KV.jpg




https://i.imgur.com/ECdKTSC.jpg




https://i.imgur.com/DqW1gm5.jpg




https://i.imgur.com/0OUAh5e.jpg
533名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:50:48.73ID:MUIX5Il/
製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%
534名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:47:30.60ID:VUaHEmQn
商業主体の三大都市名古屋と通過スルー田舎工業都市横浜との違い
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

札幌 0
535名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:57:46.32ID:MUIX5Il/
リニア経済効果効果

https://i.imgur.com/Wjqay6C.jpg

東京1190億
神奈川530億
愛知300億(笑)

製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%


横浜大都


商業集積地区小売業1千億円以上の区
都市の規模比較

横浜 
@西区5908億円 
A中区2398億円 
B都筑区1772億円 
C青葉区1616億円 
D港北区1425億円 
E戸塚区1354億円 
F港南区1330億円


名古屋大田舎(笑)

名古屋 
@中区4438億円
A中村区2117億円
536名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:00:17.91ID:VUaHEmQn
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww
537名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:09:03.47ID:MUIX5Il/
人口もスカスカ
札幌以下

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
538名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:11:45.41ID:VUaHEmQn
大都会商業都市名古屋と田舎工業都市横浜との違い

令和元年 商業地基準地価(2019年7月1日)
最高地点

愛知 名古屋駅 1,750万円

神奈川 横浜駅 1,450万円
福岡 天神駅 770万円
兵庫 三ノ宮駅 655万円
京都 四条駅 650万円
北海道 札幌駅 354万円
宮城 仙台駅 354万円
539名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:23:09.28ID:VUaHEmQn
商業都市名古屋と工業都市横浜と生活保護札幌の違い

百貨店売上高 2019年8月 (千円)

名古屋 25,945,689←商業都市は230万人でこんなにも

横浜市 25,763,108←工業都市は380万人でこれだけ
札幌市 11,965,410←197万もいてこれだけ
540名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:49:53.99ID:gnlNZDO6
横浜って、高島屋もそごうも全然大したことなんいだなw
横浜高島屋はJR名古屋高島屋よりもはるかに売り上げ低いし、
そごうだって、松坂屋よりも低いんだよな。
541名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:02:01.95ID:MUIX5Il/
2018年1〜12月の1年間に対象22都市に滞在した外国人訪問者数(実人数)を市単位で集計することで年間の外国人訪問者総数およびその規模の違いを総体的に明らかにした。
(単位:万人)
01東京(23区):1,195
02大阪市:847
03京都市:576
04福岡市:271
05奈良市:223
06札幌市:166
07那覇市:163
08神戸市:159
09横浜市:135
10名古屋市:119
11広島市:52
12千葉市:43
13函館市:43
14川崎市:42
15北九州市41
16金沢市:36
17姫路市:33
18熊本市:28
19長崎市:23
20鹿児島市:18
21仙台市:15
542名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:02:43.55ID:imMp74jT
今時百貨店で買い物するやつは年寄りと中国人とカッペだからなw
2019/10/06(日) 22:03:14.05ID:MUIX5Il/
>>540
横浜は東京流出してこの売り上げ
名古屋は流出してないのに横浜とたいして変わらず
544名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:05:16.12ID:MUIX5Il/
DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html
545名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:08:08.67ID:gnlNZDO6
比較に一々理由をつけようとする女々しいアホ
要は、あくまで現状の数値の比較論じゃねーか。
そこに「過去が」とか「近い将来」とか、「それには要因が」とか
付け加えていたら、比較にならん。
546名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:11:03.64ID:P73XJq2W
主な政令市の市税収入(2017年度)

横浜市   7271億円
大阪市   6754億円
名古屋市  5163億円
川崎市   3112億円
福岡市   2934億円
札幌市   2924億円
神戸市   2735億円
京都市   2557億円
さいたま市 2340億円
広島市   2098億円

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml
547名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:17:15.63ID:cg8lztOV
百貨店は女の売上が占めてるんだが
それも知らないのは女と経験ない童貞だろ
548名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:19:56.21ID:cg8lztOV
SBAndroidは横浜の奴明らかに横浜の奴

名古屋の1人あたり市税、横浜抜き2位に 企業集積で

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50278370X20C19A9L91000?s=4


トヨタ自動車などのグローバル製造業が集積し、全国有数の農産地でもある愛知県。こうした地域の多様性は、2008年秋のリーマン・ショックから10年余でさらに広がった。データから愛知の実力と課題を読み解く。初回は1000億円超伸びた名古屋市の税収。
549名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:21:14.97ID:P73XJq2W
100m以上の高層ビル
横浜47
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋27
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm
550名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:22:30.84ID:P73XJq2W
人口密度スッカスカ名古屋w

DID     人口  面積(km2)  密度(人/km2)

東京区 9,272,740人  (627)  14,796
大阪市 2,690,732人  (224)  12,000
川崎市 1,462,423人  (133)  10,978
横浜市 3,630,111人  (349)  10,393
埼玉市 1,165,497人  (117)   9,943
京都市 1,407,087人  (144)   9,797
福岡市 1,486,479人  (154)   9,631
相模原  665,686人  ( 72)   9,280
神戸市 1,443,793人  (158)   9,141
札幌市 1,899,081人  (236)   8,064
名古屋 2,250,106人  (279)   8,060
551名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:24:10.43ID:cg8lztOV
童貞なの図星か?

2 位 大 阪 300 256 209 200 200 198 199 198 195 192 189 189 188 186 179 177 177 176 175 174 174 173 169 167 161 161 160・・・

5 位 横 浜 296 171 156 152 152 151
552名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:24:58.74ID:cg8lztOV
訂正

3 位 名古屋 247 245 226 220 195 180 174 170 170 161 160 160 152

5 位 横 浜 296 171 156 152 152 151
553名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:27:31.91ID:cg8lztOV
地下鉄路線数
名古屋市6路線
横浜市2路線

昼夜人口比率 名古屋市113.5% 横浜市91・5%
160m以上ビル

名古屋市12棟
横浜市2棟

飲食店数
名古屋市22,866店
横浜市16,033店
554名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:30:50.73ID:e/HjNjdS
全国市区町村別都会度ランキング
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市
5位 北海道札幌市
6位 兵庫県神戸市
7位 京都府京都市
8位 福岡県福岡市
9位 広島県広島市
10位 福岡県北九州市
11位 埼玉県さいたま市
12位 宮城県仙台市
13位 新潟県新潟市
14位 神奈川県川崎市
15位 千葉県千葉市
16位 静岡県浜松市
17位 岡山県岡山市
18位 静岡県静岡市
19位 熊本県熊本市
20位 大阪府堺市
21位 鹿児島県鹿児島市
22位 兵庫県姫路市
23位 愛媛県松山市
24位 神奈川県相模原市
25位 石川県金沢市
26位 香川県高松市
27位 栃木県宇都宮市
28位 広島県福山市
29位 大分県大分市
30位 埼玉県川口市
http://img.yaplog.jp/img/18/pc/g/o/g/gogo104/3/3488.png
555名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:31:57.73ID:VUaHEmQn
大都会商業都市名古屋と田舎工業都市横浜との違い

令和元年 商業地基準地価(2019年7月1日)
最高地点

愛知 名古屋駅 1,750万円

神奈川 横浜駅 1,450万円
福岡 天神駅 770万円
兵庫 三ノ宮駅 655万円
京都 四条駅 650万円
北海道 札幌駅 354万円
宮城 仙台駅 354万円
556名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:32:54.73ID:MUIX5Il/
主な繁華街の小売市場規模(平成26年)

横浜市   2兆1687億円
名古屋市  1兆6257億円(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82
557名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:34:53.99ID:MUIX5Il/
リニア
https://i.imgur.com/4mUoxeS.jpg

神奈川530億

愛知300億



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%
558名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:36:09.05ID:e/HjNjdS
100m以上の高層ビル
横浜47
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yoko1.htm

名古屋27
https://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/nagoya.htm

高層ビル案件も圧倒的に横浜>名古屋w
2019/10/06(日) 22:43:25.87ID:5vwR7j+w
横浜に勝てない名古屋。

今や東京、大阪、横浜、福岡、名古屋の順だな。
560名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:48:20.32ID:VUaHEmQn
商業主体の三大都市名古屋と通過スルー田舎工業都市横浜との違い
京急もJRも通過する横浜駅、リニアもスルーする田舎工業都市横浜

新幹線のみの乗車人員(千人)

東京 183
新大阪 84
名古屋 74

京都 39
新横浜 34
大宮 30
仙台 27
博多 22
静岡 21
高崎 14
岡山 12
宇都宮 13
小倉 11
新神戸 9
新潟 9

札幌 0
561名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:55:18.94ID:ANl+pgr0
■1日平均鉄道利用者数(千人)
横浜市  3,903.0
名古屋  2,025.0
2019/10/06(日) 23:33:07.09ID:xu662dvx
熱田神宮は大和朝廷の東部前線基地だし
名古屋城は徳川幕府の西国への抑えの拠点だし
いくら吠えても本拠地ではないのが名古屋の宿命
563名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/07(月) 02:09:17.17ID:MbpZxnGX
で、横浜は?

歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw
564味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 02:55:39.22ID:HxTdehOf
名古屋のヤツらって熱田神宮が自慢らしいけど、アレって災いを起こす刀を収める鞘みたいなモノ。
主宰神が無く刀を祀ってる。言わば結界のようなもの。
何で天皇陛下が持ち歩いてるのがレプリカで本物は名古屋に置いたままかと言うと水害が起きるから。

名古屋で25年や30年くらいの周期で伊勢湾台風や東海豪雨のような大水害が起きるのは結界の力が弱まった時なんだよ。
島根県にも仕事で泊まりに行くことが多かったから神話関連はテレビなんかで良く見たぞ。
565味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 03:11:17.40ID:HxTdehOf
草薙の剣は元々は出雲タケルが受け継いで島根に有ったんだけど、ある時ヤマトタケルが出雲タケルにもとにやって来て騙し討ちをして剣を持ち去ったんだよ。
島根では大水害が減って歓迎。

ヤマトタケルは天皇から東伐を命ぜられて刀を片手に得意技の騙し討ちを繰り返し東の夷狄を討ちまくるのだが、ある時に熱田の神社に刀を置き忘れたまま戦いに出てしまい鈴鹿で殺されてしまった。
それ以来熱田に置いたままということ。

織田信長が今川軍を迎え撃つ為に草薙の剣を持ち出す話は名古屋民なら誰でも知った話だけど、刀を抜いて大雨で視界が効かなく成ったところを不意討ちしたわけだな。

災いを起こす刀を使った信長は後に本能寺で不幸な死に方をすることになる。
566名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/07(月) 04:24:07.88ID:MbpZxnGX
で、横浜は?

歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw
567味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 05:41:29.30ID:HxTdehOf
名古屋城 燃えてまったぎゃ
わやだがね
568味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 05:51:45.03ID:HxTdehOf
御三家筆頭ww
一番嫌われてたのは間違いないようだけどな

名古屋城も尾張徳川も江戸時代に全く役にたってないしな

だから大河ドラマとか時代劇のドラマに一切取り上げられないでしょ?
吉宗の仇役として陰謀をたくらむ悪役として嫌われ役として出てくる程度だよ。

城下町が自慢なら武家屋敷の町並みを保存すれば良かったじゃん。
萩や杵築や飫肥や知覧みたいにね。

燃えてしまった名古屋城と東区に数軒残る武家屋敷風ww
それだけで城下町自慢されてもバカにされるだけ。
569名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/07(月) 05:52:34.31ID:MbpZxnGX
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww
570名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/07(月) 05:53:40.61ID:MbpZxnGX
>>568


で、横浜は?

歴史文化都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違い

神話の時代から三種の神器が鎮座する熱田神宮
御三家筆頭の城下町として繁栄し
離宮となった三大名城の特別史跡名古屋城が有る名古屋

歴史も文化も無く、工業しか取り柄のない横浜は関係無いってかw
2019/10/07(月) 07:01:12.87ID:vHooRxJk
バンガロールがランクインなのに
シアトルもデトロイトもはいってないのか

へんな都市ランキングだな
572名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:01:39.83ID:PQak2ACM
横浜なんて東京の受け皿に過ぎない。100メートルのビルが多いとか偉そうに言ってるけどほぼタワマン。時代遅れのデザインボロビルランドマークの一本糞をいつまでも自慢してるし。
2019/10/07(月) 07:03:23.55ID:56DixmLy
>>572
タワマンもろくにない名古屋が何言ってるの?
574名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:25:43.69ID:Y1FlbEyj
高層オフィスビルはタワマンより多い

計画も含めて150m級以上も名古屋を超えるし

リニア
https://i.imgur.com/4mUoxeS.jpg

神奈川530億

愛知300億



製造業

名古屋>横浜

製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%
2019/10/07(月) 07:35:44.93ID:vHooRxJk
タワマンは間取がファミリー向けではないから
あんまり意味がないだよ
もっと移民さんむけの団地でよいのに
576味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:55:01.87ID:HxTdehOf
>>570
名古屋に何も残されてない事と横浜が何か関連有るの?

横浜の事なんてランドマークタワーと中華街と日産スタジアムくらいしか知らんがな。
577名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:04:11.37ID:uvT3iJNK
>>574
どういう計算してんだ?
現時点で名古屋の150m超えのビルの数はは13棟ある。
横浜って現時点の150m超えのビルの数と計画の数を合わせて14棟超えるのか?w
578味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:10:19.04ID:HxTdehOf
名古屋もここ2年くらいで栄周辺にタワマンを建ててはみたが不人気らしいな。
若宮通り本町の栄タワーヒルズなんて高額物件は全く借り手がつかず。
そりゃ名古屋ごときで家賃100万以上払うなんてアホらしいもんな。
景色も単調で詰まらんし。
分譲の御園座も値崩れして売りに出しとるわ。

やっぱり名古屋でタワマンは鬼門のようだな。
579味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:12:34.85ID:HxTdehOf
栄ヒルズ


https://i.imgur.com/SxSCfr4.jpg
580名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:15:48.41ID:Y1FlbEyj
>>577
ランドマーク
クイーンズ
三菱ビル
ダイヤビル
北中
新市役所
53街区ビル
37街区ビル
市役所跡地
三菱重工
横浜銀行本店
日石ビル
横浜北西口
東高島地区a
東高島地区b
東高島地区c
581名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:18:40.26ID:1GnhfKJp
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
582名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:20:44.74ID:Y1FlbEyj
なお、100m以上になると埼玉以下

100m以上の高層ビル数

1位東京582 2位大阪221 3位神奈川89
4位兵庫60 5位千葉42 6位埼玉36 7位愛知27
583名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:32:34.48ID:uvT3iJNK
>>580
はっきり決定してないもんまで含めるなや
584味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:33:22.86ID:HxTdehOf
>>582
千葉県や埼玉県がビル自慢してるところなんて見たこともないけど
名古屋ってそれ以下のショボさなのにビル自慢ww

高さだけを見ても日本一のビルを一度も建てた事がないしな。
それでも日本三大都市と言い張り自慢するのが名古屋
585名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:33:50.34ID:uvT3iJNK
それと、いつまでも愛知27棟とか、ねつ造はダメだぞ。
586名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 10:40:21.55ID:Y1FlbEyj
>>583
計画に含まれてるが?
着工日も決まってるし
587名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/10/07(月) 11:58:42.91ID:9p0XsKTP
名古屋

ド田舎で

ワロタ
588味噌っカス(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:21:36.48ID:Gmh/zKw1
>>534
スルー都市と言えば
今も昔も名古屋だきゃ!

東海道新幹線のぞみが出来た時にスルーされたのは名古屋ww

マイケルジャクソンやマドンナもスルー
去年まではポール・マッカートニーもスルーしてたけど、他の都市で客の入りが悪く成ったから陳腐化しても客が来る名古屋公演をした。

ミシュランガイドも周回遅れで名古屋版

ららぽーと
IKEA
PARCO
この3つも名古屋が最後で、全国的にはパブル崩壊で終わったPARCOなんかは名古屋民が最先端のお洒落を買うのに欠かせない

陳腐化の名古屋
589名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/10/07(月) 12:42:44.21ID:N7KSFHFb
市だと敵わないから県で見出したの?首都圏寄生3馬鹿(横浜千葉埼玉)そろそろ東京のお陰だと気付こうよ。
2019/10/07(月) 12:46:45.17ID:vHooRxJk
高層ビルを建てても、グーグルからみたらみんな同じだよ
上空からは高さわからないし
なすかの地上絵のようなくねくね道路のほうが目立ちから


>マドンナとか古すぎ
2019/10/07(月) 12:53:42.93ID:vHooRxJk
中村の大鳥居や、横綱ぶたも、縦型より地上絵タイプにかえるべきだな
592名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 13:15:22.09ID:A9v5ASPG
【名古屋市高層ビル100m以上】

01. 247m ミッドランドスクエア
02. 245m JRセントラルタワーズオフィス棟
03. 226m JRセントラルタワーズホテル棟
04. 211m JRゲートタワー
05. 196m JPタワー名古屋
06. 180m 名古屋ルーセントタワー
07. 175m 大名古屋ビルヂング
08. 170m スパイラルタワー
08. 170m グローバルゲート
10. 162m ザライオンズミッドキャピタル
11. 160m ザシーン城北
12. 153m グランメゾン池下ザタワー
13. 150m グランメゾン御園座タワー
14. 135m 金山南ビル
15. 134m 東山スカイタワー
16. 118m アクアタウン納屋橋
17. 116m アルペン丸の内タワー
18. 115m シンフォニー豊田ビル
19. 111m ヒルトン名古屋
20. 108m アクシオス千種
21. 108m ナディアパークビジネスセンター
22. 106m 名古屋プライムセンタラルタワー
23. 103m 名古屋センタータワー
24. 102m 住友生命名古屋ビル
25. 102m 名古屋国際センター
26. 101m グランスイート千種タワー
27. 101m NTTドコモ名古屋ビル
28. 101m 栄タワーヒルズ

【建設中】
111m 錦2丁目7番再開発事業
170m 中日ビル建替え

【計画】
180m 名鉄日生ビル再開発事業
180m 名古屋三越ビル再開発

まだまだ増えるぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:07:17.30ID:QBOREhPd
花車ビルっての古すぎる
あのへん計画ないの
594名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/10/07(月) 14:52:55.68ID:MbpZxnGX
エリート商業都市名古屋とブルーカラー工業都市横浜の違いw
まあ、140万人も多いのに百貨店売上は名古屋>横浜だから
商業オフィスビルも名古屋>>>横浜
名古屋に有るアップルストアやソニーストアもジャニーズショップも無い
パルコもドーム球場も無い
エストネーションもドゥローワーも無い
大相撲も48グループもスルー
バーレスクもフーターズも無い

工業都市には必要無いってかwww
595名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:07:50.27ID:tPN7xa2t
>>582がウソを並べてるのに、それに対し
>>584が賛同意見のレス返し。
何という恥ずかしい自演なんだw
596名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:16:45.50ID:5OYiyS4k
横恥は本当に何も無い(笑)


空虚

無味乾燥

ハリボテ


薄っぺらなカントリー


(笑)
597名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:21:03.66ID:5OYiyS4k
横恥つぶし着々と進行


名古屋そしてJR東海による横恥排除


濱カスが「日本の三本」などとデカイ口叩いてるんで

インフラ権限を握り全国に奉仕する大都市とはどんなものなのか知らしめる上でも
絶対にリニアを横恥に通さない

横恥イジメ(笑)


他の大都市がやってくれるのをただ待つだけの腰抜け濱カス

おまえら濱カスは他都市に一体何をやっている

何の影響力もない空気のようなクズ街

それが横恥


(笑)
598名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 15:29:56.04ID:5OYiyS4k
濱に生れた瞬間

負け男(笑)
負け女(笑)


イニシアティブ無き濱カス←(笑)


江戸に依存し江戸町民の顔色を見て行動する濱役所(笑)


人口No.1政令指定都市だが存在感はとても低く
インフラ権限握っていないので災害時は「見てるだけ」の腰抜け


(笑)
2019/10/07(月) 16:30:23.60ID:vHooRxJk
>>407
チワンではありません
似ているけど
2019/10/07(月) 16:48:23.52ID:Hvs7v7Er
名古屋自慢の城下碁盤割りも街区一体再開発は皆無で戦前からの地権者がそのまんま残ってるのが多数
大空襲喰らってさえこんな保守的アリサマ
しかし江戸時代から続いた伝統的な地名はアッサリ捨て去る糞タワケばかり
601名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:27:12.29ID:Y1FlbEyj
>>592
それだけなの?

埼玉以下なのあってるじゃん


100m以上の高層ビル数

1位東京582 2位大阪221 3位神奈川89
4位兵庫60 5位千葉42 6位埼玉36 7位愛知27
602名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:38:57.59ID:tPN7xa2t
>>601
オマエがちゃんとデータを精査する頭もないバカだということはわかるが、
いつまでも無知と恥を晒してんじゃねーよ!

>5chで臭い自演することくらいしか楽しみのない、大ウソつきのクソ低脳


愛知県高層ビル
http://www.blue-style.com/area/aichi/
埼玉県高層ビル
http://www.blue-style.com/area/saitama/
603名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:45:21.76ID:PQak2ACM
>>601
てか県と市の違いもわからないの?
604名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:45:44.91ID:Y1FlbEyj
100m以上

名古屋 32
埼玉 28

言うほど変わらないけど埼玉といい勝負なんだな

千葉以下なんだが
605名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:51:50.03ID:tPN7xa2t
>>604
負け惜しみも甚だしいゴミだなw

己が書き込んだ>>601を今一度読み返してみろや!クソ低脳
2019/10/07(月) 17:53:34.49ID:Y1FlbEyj
名古屋は田舎の中では都会であって
千葉や埼玉といい勝負
2019/10/07(月) 18:08:37.05ID:Y1FlbEyj
製造業の1kuあたりの活動密度の他都市比較

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000015998.html

三次産業就業者

横浜>名古屋

横浜の二次産業就業者
19.3%
横浜の三次産業就業者
73.6%

名古屋の二次産業就業者
23%
名古屋の三次産業就業者
70.2%
2019/10/07(月) 18:31:10.06ID:56DixmLy
>>592
少な!
2019/10/07(月) 19:04:22.88ID:vHooRxJk
名古屋で100m前後のビルはいちばん無駄そうなんだかま

まあよい今週は
名古屋まつりと鈴鹿F1や
ビックイベントがつづく
外相会議もあるでよ
2019/10/07(月) 19:36:34.21ID:jLc0JFtg
昭和の大投手=金田正一が他界

享栄高校中退→プロ入り

現役時代を知らないので
あくまで数字上あるいはアーカイブ動画くらいでしか把握出来無いが
凄まじい大投手だったことは間違いない

http://npb.jp/bis/players/71073801.html

1958年度は恐ろしい

31勝して防御率1.30(驚)

なのに14敗もしている

国鉄スワローズが如何に弱小球団だったが分かる

金田がいくら抑えようが少しでも点数を取られれば
国鉄打線は打たないから0-1や1-2とかで敗れるのである

ということは
常に最下位クラスの国鉄ではなく優勝争いする球団の投手だったら
400勝は500勝に変わっていたかも知れない

もしやサイヤングの511勝を凌いでいたかも

日本プロ野球の試合数は米メジャーに比べ圧倒的に少ない

そもそも金田の400勝はサイヤングの511勝相当

金田の凄さたるや他の投手そう松坂大輔などはガキに思えるほどである
611名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:03:45.32ID:99dtfTG/
>>601
埼玉数えたら
 
28棟(100m以上)しかねーぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:06:34.31ID:99dtfTG/
>>604
名古屋は28だ
そのうち20は2000年以降

工事中、計画は4棟ある
613名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:08:38.88ID:99dtfTG/
100m以上
名古屋市  28棟
さいたま市 14棟

半分しかないがな
614名無しさん@お腹いっぱい。(新日本)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:13:46.29ID:99dtfTG/
100m以上
横浜市 39棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

名古屋市 28棟

マンションばかりなのにそんなにかわらんじゃねーか
615名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:33:45.75ID:qr0AbCV5
名古屋って左翼地域なの?
さいきん評判が劇的に悪いな
616名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:47:23.97ID:Y1FlbEyj
どこがマンションだらけ?
オフィスビルのみ

150m以上

ランドマーク
クイーンズ
三菱ビル
ダイヤビル
新市役所
53街区ビル
37街区ビル
市役所跡地
三菱重工
横浜銀行本店
日石ビル
横浜北西口

なお、100m以上だと名古屋は千葉以下
617名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:54:34.55ID:IajK9/PH
日石のどこが150以上なんだよ?
さすが大ウソつきは、脇が甘過ぎだなw
618名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/10/07(月) 20:55:34.85ID:5lCxM4M6
【横浜市 100m以上】
01. 296m 横浜ランドマークタワー
02. 200m ザ タワー 横浜北仲
03. 172m クイーンズタワーA
04. 157m 横浜ダイヤビルディング
05. 155m 横浜市庁舎
06. 153m 横浜三井ビルディング
07. 153m 横浜銀行本店ビル
08. 152m 三菱重工横浜ビル
09. 150m ナビューレ横浜タワーレジデンンス
10. 149m 新横浜プリンスホテル
11. 140m パークタワー横浜ステーションプレミア
12. 140m ヨコハマタワーズウエスト
13. 140m ヨコハマタワーズイースト
14. 140m インターコンチネンタルホテル
15. 138m クイーンズタワーB
16. 135m 横浜ベイタワー
17. 133m 日石横浜ビル
18. 132m 横浜スカイビル
19. 128m 上大岡タワーレジデンス
20. 127m マリンゲートタワー
21. 124m みなとみらいグランドセントラルタワー
22. 120m 横浜アイランドタワー
23. 120m オルトヨコハマビュータワー
24. 119m コットンハーバーベイウエスト
25. 119m パークタワー横濱ポートサイト
26. 115m 横浜ベイシュラトンホテル
27. 113m ゆめおおおかオフィスタワー
28. 109m クイーンズタワーC
29. 109m ロイヤルタワー横濱鶴見
30. 109m クリオレジスタンス横濱鶴ヶ峰
31. 108m ロア壱番館
32. 106m コットンハーバーシーウエスト
33. 105m 富士ソフト本社ビル
34. 105m 横浜ベイホテル東急
35. 104m 横浜メディアタワー
36. 104m ニューシティ東戸塚Be Tower
37. 103m パークタワー東戸塚
38. 103m ニューシティ東戸塚ルパルクシエル
39. 102m クロスゲート
40. 102m 横浜天理タワー

http://www.blue-style.com/area/kanagawa/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況