大阪の都市計画について語るスレ Part168

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/18(水) 11:45:34.10ID:wVVCLe+I
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
名古屋人は出禁です。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part167
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1568551667/
235名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:36:33.03ID:ZgF5u/Lv
>>232
読売テレビの社屋買って実験施設にするんだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:40:10.84ID:ZgF5u/Lv
>>234
そんな暗黒の黒田府政みたいなことせんでよろしい
237名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:40:29.17ID:tcrDMPzm
OBPのツインビルが松下のビルやから
あそこを本社にするんかな
大口の店子が出て行って空きができたのかもしれん
2019/09/20(金) 11:51:21.84ID:vq847GTv
>>231
大阪から作って新大阪〜京都で先行開業すんの?
239名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:55:28.50ID:I9nUXNSF
>>172
確かバブルのときは梅田が銀座を抜いてしまい
大阪が一番ではまずいということで
東京役人が計測地点代えろと命令したんだわな
240名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:57:37.93ID:tcrDMPzm
>>239
>大阪が一番ではまずいということで

なんでまずいねん
241名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:03:18.08ID:a/UG7ng7
韓国で一番がソウルじゃなくて釜山なら
海外からみりゃ、確かにいろいろとざわつくわな

首都移転の前ぶれか
とか
242名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:04:19.70ID:tcrDMPzm
>>241
アメリカで一番地価が高いのはワシントンなんか?
ニューヨークの地価はワシントンより安いんか?
243名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:08:48.26ID:a/UG7ng7
アメリカも中国も
国土が広くて分権してるし、
日本とは比較にならん

大阪 > 東京は、
マンチェスター > ロンドン
マルセイユ > パリ
みたいなもん。
244名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:09:58.17ID:oBavj4ek
しかしトンキンの白人コンプはどうにかならないのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:11:26.71ID:I9nUXNSF
>>240
東京が一番じゃないとまずいからな
プライドが棄損されるんやろ
ということで、銀座の地価を下回るように
梅田の計測地点を変えるように命令した
246名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:13:55.87ID:98m8jtgr
大丸心斎橋店本館写真集
https://www.lmaga.jp/news/2019/09/76753/?cv=p
2019/09/20(金) 12:14:40.05ID:xkBjdqaC
>>209
日本のeスポーツは旗振り役の団体がダメそう
メーカーの人間が役員やってると競技の選出も偏る
つい最近も優勝賞金で揉めてるし
248名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:15:41.64ID:a/UG7ng7
店内の豪華な装飾はそのまま残ってるらしいね
かなり好評
249名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:18:14.09ID:a/UG7ng7
調査地点の変更
万博IRの頃に、またやるんかな?


令和元年基準地価(7.1時点)

1位 銀座(東京)  4,320万円  +3.1%
2位 銀座(東京)  3,170万円  +3.3%
3位 丸の内(東京) 2,720万円  +3.4%
4位 北青山(東京) 2,660万円  +3.5% ←調査地点に無い心斎橋プラダビルはおそらくこのへん
5位 大手町(東京) 2,600万円  +3.6%
6位 道頓堀(大阪) 2,440万円 +45.2%
7位 梅田(大阪)  2,170万円 +34.0%
8位 新宿(東京)  2,010万円  +5.8%
9位 新宿(東京)  1,880万円  +5.0%
10位 日本橋(東京) 1,860万円  +7.5%
250名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:20:56.59ID:tcrDMPzm
>>246
ここまで再現してくれたら文句無いわ


大丸 >>>>>> 阪急
2019/09/20(金) 12:36:04.68ID:/w6nxiX8
>>243
イギリス第二の都市はバーミンガム、フランス第二の都市はリヨンだよ
それにロンドンとバーミンガム、パリとリヨンの差は東京と大阪より大きい
252名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:36:13.70ID:jr8Snq0N
大阪は奈良に匹敵するほど寺院が多い。だならこそ再開発や道路整備を全てストップして、文化財や寺院を保護すべき。

これを反対する者は反維新とみなす。
2019/09/20(金) 12:37:00.36ID:/w6nxiX8
ソウルと釜山の差も東京大阪より大きいな
254名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:41:43.14ID:I9nUXNSF
>>253
都市圏人口が2000万と300万だものな
釜山はでかいし好きだが
比較にならん
255名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:44:55.01ID:oBavj4ek
>>252
神奈川も元々漁村だったんだからビルを潰して車作るのをやめて魚とろう
256名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:45:26.10ID:jr8Snq0N
大阪には奈良に匹敵するほど有名な寺院や神社があるのに

なぜ、左翼は再開発やらで潰したがるのだろう。
2019/09/20(金) 12:47:27.18ID:8fPnJsqD
空襲で焼けたんじゃないのいのか
2019/09/20(金) 12:49:59.39ID:CL+nKO+h
日本は最大都市圏と第二都市圏の実質的な差は実はそれほど無い
ニューヨーク・ロサンゼルスよりは大きいがソウル・釜山やロンドン・バーミンガム、パリ・リヨンよりは小さい
259名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:51:48.33ID:SXJ2XTo3
>>231
同意。松井が東京と大阪のダブルエンジンとか
言ってるけど、本当にやる気があるなら大阪側から新幹線を作るぐらいはしないとダメだ。
260名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:53:18.79ID:jr8Snq0N
>>257
焼けていないところも多い。

だから.大阪は寺院・古墳など歴史的遺産を守らなければならない。真の右翼都市なら、再開発・道路整備を全てストップして、歴史を守るはず。
261名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:53:19.48ID:I9nUXNSF
>>259
国に要望してるのかね
そう願うが
262名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:55:01.07ID:kX9CwOA2
>>252
維新は文化財保護と再開発を両方行ってる。
263名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:56:25.41ID:I9nUXNSF
流出超過がほぼ半世紀ぶりに名古屋圏を
下回ったとか
まだまだ超過だが、大阪圏と名古屋圏の
人口比考えたら、絶対数で下回ることは
確かに歴史的な逆転だね
264名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:56:44.43ID:jr8Snq0N
>>231
寺院・古墳・神社など多数残っている大阪に北陸新幹線は要らない。

大阪には歴史ロマンがある。左翼連中は理解できないだろうが。
265名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:58:16.66ID:jr8Snq0N
>>262
その点、維新はダメだな。

文化財保護重視で再開発中止を掲げている政党は無いかな?
266無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:05:38.39ID:ILH8J9+p
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2019/09/20(金) 12:58:16.66
ID:jr8Snq0N

だったら貴様が維新の会以外の政党に投票すれば良いだけの話ですわ…其の投票行動で貴様の願いが結実するかどうかは俺の関与する処では無いけどね…(笑笑)

>>262
その点、維新はダメだな。

文化財保護重視で再開発中止を掲げている政党は無いかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:06:19.76ID:kX9CwOA2
>>265
再開発やインフラ整備せな老朽化や渋滞が加速するで。
しかも災害に弱い都市になるで。
維新は大丸心斎橋店本館みたいに歴史伝統を残しつつリニューアルしてるで。
268名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:09:10.76ID:a/UG7ng7
守るべきは
四天王寺界隈だけやろ

電線地中化、
四天王寺そのものの木造再建


それと住吉大社な
269名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:12:51.20ID:kX9CwOA2
>>264
現在の大阪では左翼の共産党が歴史伝統に固執してるで。
文化財保護重視って左翼の共産党みたいなこと言ってるな。
自民と維新が再開発を積極的に行う右翼やで。
270名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:13:02.45ID:a/UG7ng7
それと大阪市役所ね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/b/bf/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%BD%B9%E6%89%80%E6%97%A7%E5%BA%81%E8%88%8E.jpg

日銀大阪支店みたいに近代的な「別館」作って
実務はそっちでやっとけばよかった。
271名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:14:11.44ID:jr8Snq0N
>>269
2019/09/20(金) 13:14:30.37ID:b/PUEotJ
>>259
同意です
リニアも新大阪〜名古屋先に作ればいいのにね
273名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:20:26.83ID:kX9CwOA2
>>271
嘘ちゃうわ。
そもそも右翼左翼って考え方が古い。
都市型政党か地方型政党で分けなあかんで。
大阪は明らかに都市型政党の若者の維新が合ってる。
地方型政党は老害が蔓延ってる。
2019/09/20(金) 13:26:39.39ID:dpdunvrb
>>273
おっしゃる通り
ウヨサヨ分類はもう古い
275名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:27:37.89ID:DfLa8w3r
>>268
電線地中化は必須やな

台風の暴風で電線や電柱がやられたら停電が長期化してやばいし
去年の大阪と今年の千葉の台風で思った

大阪は災害に強い都市を目指そう
276名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:33:54.74ID:jw3pR2+j
ヨドバシの向かいにApple Storeが欲しい
ダイコクのある所かウェンディーズがある所に
277名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:40:01.65ID:jw3pR2+j
でもKOMEHYOの横が一番区画を埋めれていいかもな
ウェンディーズの区画とダイコクの区画は集約化してスッキリさせて欲しいし
278名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:49:35.16ID:084LPB/q
大阪は地価高いねえ
名古屋は大都市の割には割安感あるからどんどん東京からのオフィスビル供給が高まりそう
279名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:53:23.28ID:I9nUXNSF
今の日本に右翼も左翼もおらんわな
純粋な意味での
門田隆将の言うところの
リアリストとドリーマーって分け方が
しっくりくる
280名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:55:22.93ID:084LPB/q
>>277
コメヒョーっての大阪資本?
281名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:03:29.76ID:UNJDBNIl
夢洲カジノは足元見られる展開になってきたね
もともと負債の押し付けだからなw
どうにもならない夢洲という負債で困ってるのは大阪
時間が長引くほど大阪は不利になる
大阪は焦って泣きつくと更にドツボ
282名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:11:33.11ID:bb5FU3YV
>>234
もうとっくに東京資本が大阪に入っているだろ。
キューズモールとか無印とかイオンとか東京ハンズとか
ニトリやららぽーとも、

大阪はもう東京の植民地になっているんだよ。
君の様な年寄り臭い事言ってたら大阪は消滅するぞ。
283名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:13:59.03ID:084LPB/q
>>281
名古屋ゴゴスマの石井アナって東大阪の人なんだな
大阪すごいな
284名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:26:21.74ID:6bYtRuQX
>>282
東京ハンズ??

あとニトリは札幌だぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:41:44.87ID:t7Ayrviq
>>258
首都と最大地方都市の差で見てみ
ワシントンとニューヨークは10倍や
2019/09/20(金) 14:41:55.04ID:q8pQZ4eo
>>235
あそこはまるごとパナソニック系列のベンチャー部門オフィスと聞いてるが
2019/09/20(金) 14:41:55.35ID:wjk1ZvfO
>>235
あそこはまるごとパナソニック系列のベンチャー部門オフィスと聞いてるが
288名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:43:34.64ID:I9nUXNSF
ブラジリアとサンパウロはもっと差があるな
キャンベラとシドニーとか
シナも北京から首都移転するらしいな
289名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:46:36.04ID:t7Ayrviq
>>273,279
左翼=共産主義者
右翼=資本主義者
290名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:48:03.33ID:t7Ayrviq
キャンベラとシドニー
オタワとトロント
291名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:59:16.21ID:jr8Snq0N
>>282
今からでも東京資本が流入しないように規制強化を。
2019/09/20(金) 15:10:30.14ID:3xFv05Il
北京から首都移転ってマジ?
293名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/20(金) 15:11:40.85ID:6d7HYv32
>>289
右翼=資本主義者❌
右翼=国家社会主義者⭕
294名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/20(金) 15:14:48.44ID:I9nUXNSF
>>292
みたいよ
295名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
垢版 |
2019/09/20(金) 15:40:28.82ID:SXJ2XTo3
>>291
利用出来るうちに利用しておけばいい。
東京資本の隆盛なんてもって後数年だし。
296名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:05:50.72ID:bb5FU3YV
マグロは泳ぐのをやめると死んでしまうと言うが、
関西土人に喋るのをやめろと言うと死んでしまう。
関西に静寂な空間を求める事は絶対に無理なのである。

関西土人はいつまで経っても子供のままなのである。
知性や理性の欠片もないのだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:08:13.77ID:DfLa8w3r
>>291
神奈川が東京から独立せなあかんやろがい。
まあ、大阪は東京資本も必要やから取り入れるけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:11:43.54ID:bb5FU3YV
>>291
大阪に東京資本を呼び込まないと大阪は廃墟の様になってしまうだろ!
299名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:24:06.69ID:bb5FU3YV
わしは毎日のように
ニトリ、無印、ダイソー、コーナン,DAIKI、などで買い物をしている。
店内に入ると欲しい理由が出来てしまうんじゃ。
300名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:40:28.09ID:DfLa8w3r
>>298
大阪はそこまで弱くない。
東京を利用する。
301名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:40:56.41ID:jr8Snq0N
>>293
右翼=高学歴 国粋主義
左翼=低学歴 革命主義

ちなみに、奈良や京都が極めて右翼的なのは教育熱心な土地柄でもあるから。
302名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/20(金) 16:46:36.62ID:jr8Snq0N
>>300
ジョーシンやイズミヤ頑張ってほしいな。

あと、昔ながらの商店街も。
303名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:11:13.12ID:UI2BE2zJ
商店街なんていう古いものは再開発で新しい景色に変えてほしいね

行政が直接排除すると憲法違反になるので、大型商業施設を誘致し、客を奪うことで間接的に追い込むべし
2019/09/20(金) 17:11:40.22ID:G6PCsmip
革命なんかいまだに言ってる極左の暴力人間いるからびびるわな
山本太郎のバックにおる斎藤まさしなんぞまさにそんな人間
情弱はそんなことすら知らずに山本支持しとるがな
305名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:28:51.66ID:t7Ayrviq
>>282
それ以上に東京に進出した大阪資本は多いけどな
306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:30:21.46ID:t7Ayrviq
>>303
私はイオンモール
全ての商店街ほ滅ぼし、その後に私も消えよう
307名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:34:25.79ID:bb5FU3YV
>>304
今は山本太郎や立花孝志のような行動力のある政治家が必要だ。
確かに勇み足な部分もあるかも知れんが、
政治家に必要なのは情熱や行動力だ。
ちなみに山本太郎は保守層からも支持されているぞ。

親の七光りの上品な性格の政治家ほど胡散臭い奴らが多い。

ここに書き込んでいる奴らは勇気や行動力などなく
ただひたすらキーボードで悪口ばかりを書き込んでいる臆病者ばかりである。
308名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:37:17.21ID:UI2BE2zJ
橋下の維新が初の国政選挙で50議席とったのと比べると
1、2議席の太郎や立花なんて行動力ないに等しいわな
309名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:37:24.50ID:bb5FU3YV
>>306
昭和初期生まれのジジイみたいな事言うな。
今は巨大なショッピングモールで
色んなものを楽しむ時代なんだよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:41:12.41ID:qiH5jC7f
ハルカスできたときにワシらの飲み屋を返せとか言ってた老害うざかったわ
マスコミもわざとそういう奴の声ばっかり編集で増やしとるからな
311名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:42:58.72ID:bb5FU3YV
>>302
ジョーシンなんて負け犬家電量販じゃないか
店舗が小さいし大したもの置いてねーし、
店員も無知でバカが多いし。

関東資本のヨドバシやヤマダやビッグに客取られて
今は細々とやってんだろ。

もう田舎のデンキ屋なんだよ。ケーズやコジマの方がまだマシ。
312名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:45:46.71ID:jr8Snq0N
>>307
山本太郎は低学歴。左翼は低学歴ばかりだな。

保守が山本太郎を支持するはずがない。
313名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:47:10.47ID:bb5FU3YV
>>308
橋下は国会議員経験無いし議席もクソもあるか
アホが!
橋下は時事評論家でもやってりゃいいんだよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:50:19.56ID:t7Ayrviq
上新は電気街系量販店の最後の生き残りや
他は石丸もサトー無線もニノミヤもラオックスもみんな滅びてもた
315名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:58:47.37ID:bb5FU3YV
>>312
何にもわかってねーな。
山本の演説は保守層を巻き込む演説やってるぞ。
左翼は偏差値高い大学に多いんだよ。

東大、京大、横浜国立、立命館、など
中央線沿線の芸術系大学も左翼が多いだろ。

右翼系はアホ学校ばかり、
国士館、柘植、国学院、二松学舎、京都産業など
貧乏な奴らほど右翼に憧れるんだよ。
逆に富裕層は左翼的になり易いんだよ。

君は中卒だろ、だから山本が嫌いなのか?
というか政治に無関心!
316名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:59:57.90ID:UI2BE2zJ
巻き込む→2議席
巻き込んでこの程度かい
317名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:00:37.37ID:bb5FU3YV
>>314
クズみたいな家電は潰されるんだよ。
日本橋はほぼ全滅だなw
318名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:08:47.16ID:jr8Snq0N
>>315
進学校や名門は右翼教育が盛んだぞ?
319名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:10:03.44ID:UNJDBNIl
>>306
イオンの跡地はまた再開発するのにいいんだよ。
商店街は居座り続けるから厄介。
2019/09/20(金) 18:16:26.43ID:vq847GTv
>>317
日本橋にはすでに家電量販店はない。おたく街になってる
321名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:46:22.50ID:tcrDMPzm
>>270
日銀の新しいほうのオフィスもあれはあれで威厳あってええわ
それに比べて向かいの市庁舎のショボいことショボいこと
322名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:55:33.80ID:bb5FU3YV
>>320
日本橋でんでんタウンにある老舗「シマムセン」は昔よく行ってたよ。
「逸品館」はオーディオ狂信者が多いのでわしは好かん!
323名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:59:46.24ID:bb5FU3YV
>>321
府庁舎の建て替えしないのかよ、
余りにもショボ過ぎる。
震度4でまず倒壊だな。
324名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:13:34.01ID:UI2BE2zJ
緊縮維新が大阪牛耳ってる間は建て替えしないやろなぁ
325名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:21:48.42ID:6d7HYv32
>>324
緊縮緊縮緊縮緊縮緊縮緊縮緊縮緊縮緊縮緊縮
グローバル化グローバル化グローバル化
新自由主義新自由主義新自由主義新自由主義
アホの一つ覚えの藤井信者カス
326名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:23:54.16ID:jr8Snq0N
>>324
伝統ある大阪を守る為に建て替えは不要だ。歴史的建造物こそ大阪らしさだ。

反維新はそれを理解してない。
327名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:27:53.88ID:3tB6JmMT
☆★☆ ★☆★ ☆★☆ ★☆★ ☆★☆ ★☆★ ☆★☆ ★☆★ ☆★☆

★☆★☆★ 【最新版】主 要 都 市 の 経 済 成 長 率 ★☆★☆★

☆★☆ ★☆★ ☆★☆ ★☆★ ☆★☆ ★☆★ ☆★☆ ★☆★ ☆★☆


【GDP】 成長率(%)

 大阪市(2019 2/5早期推計) 名目+1.4 実質+1.6

 福岡市(2019 8/30発表) 名目+1.2 実質+1.1

↑平均以上 【優等生】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【平均】日本 名目+0.7 実質+0.9
↓平均以下 びみょ〜

 横浜市(2019 7/25発表) 名目+0.7 実質+0.2

(東京都(2019 7/9発表) 名目+0.6 実質+0.6)

 札幌市(2019 8/27発表) 名目+0.6 実質+0.3

 神戸市(2019 7/5発表)  名目+0.4 実質+0.4

 仙台市(2019 8/20発表) 名目+0.4 実質+0.1

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 壁 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ ±0

↓↓↓【日本のお荷物】= 役立たず ↓↓↓

 ★名古屋市(2019 7/12発表) 名目0.0 実質0.0  ← 最貧国から外人期間工が流入! 日本人が行きたくない街ナンバーワン!!

(愛知県(2019 6/28発表)  名目-0.3 実質+0.2)


☆★☆ ★☆★ ☆★☆ ★☆★ ☆★☆ ★☆★ ☆★☆ ★☆★ ☆★☆

おまけ【 愛知県 NOW!】 すでに中折れ、インポテンツ
 ★GDPマイナス
<2019年6月分 速報> 2019 8/30発表
 ★景気の先行きを示す先行指数:7か月後方移動平均が なんと14か月も連続下降中!!
 ★愛知の完全失業率 絶賛悪化!
328名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:47:31.96ID:bb5FU3YV
名古屋の薬局で見たオブラートで出来たコンドームw
2019/09/20(金) 19:50:02.47ID:Fn2V70Ax
府庁は色々揉めて出したFA
貴賓室の内装も復活させたからな
もうこれはこれでいい
330名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:21:33.94ID:oBavj4ek
なんJってトンキンマンセーばっかりだな。関西弁禁止にしてほしい。気分が悪い。
331名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:09:53.52ID:tcrDMPzm
>>323
ショボい?
豪華やん
https://i.imgur.com/iq8VREU.jpg
https://i.imgur.com/eM6fecT.jpg
https://i.imgur.com/HNjfspe.jpg
332名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:10:11.92ID:uTQQSE+4
>>323
府庁舎って免震工事したばかりだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:22:48.24ID:UI2BE2zJ
都構想否決なら大阪市役所と共同の庁舎でいい
334名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:31:00.21ID:WNGbArWY
星野リゾートと鉄道3社が新今宮再開発で連携 推進協議会立ち上げ
9/20(金) 12:22
ABCテレビ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00023224-asahibcv-bus_all

ホテル運営会社の星野リゾートと鉄道3社が連携して、大阪・新今宮駅周辺の再開発を進めることがわかりました。

新今宮駅に乗り入れる南海電鉄・JR西日本・大阪メトロの鉄道3社と全国にホテルを展開する星野リゾートは、18日、新今宮周辺の開発を連携して行う協議会を立ち上げました。
新今宮駅周辺は通天閣などの観光スポットに近いことから、インバウンド客らに人気で、3年後の2022年には、星野リゾートが客室数436の大型ホテルを開業させる予定です。
一方で、周辺は古い施設が多く、歩道が狭いといった問題もあり、協議会では行政への提案も含め、各社で協力しながら街づくりを進めたいとしています。そして、今後1年をメドに共通の目標を作りあげるということです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況