■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
名古屋人は出禁です。
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part167
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1568551667/
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part168
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/18(水) 11:45:34.10ID:wVVCLe+I182名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/19(木) 22:52:50.85ID:4dL9rF/9183名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/19(木) 22:54:33.64ID:zbMhWfj3184名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/19(木) 23:04:52.23ID:60BOBIfS >>182意味不明
185名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/19(木) 23:18:04.75ID:vyCaQYrD >>179
自動車のEV化で愛知の凋落に拍車がかる
自動車のEV化で愛知の凋落に拍車がかる
186名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/19(木) 23:19:01.14ID:w7280ZHO 最高地点地価
3年前
東京←3倍差→大阪←1倍差→名古屋
いま
東京←2倍差→大阪←1.5倍差→名古屋
3年前
東京←3倍差→大阪←1倍差→名古屋
いま
東京←2倍差→大阪←1.5倍差→名古屋
187名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/19(木) 23:20:16.64ID:vyCaQYrD 夢洲IR正式決定で更に大阪の地価は
上昇するだろう
上昇するだろう
188名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/19(木) 23:28:49.48ID:vjLISSY9 うめきたはこれからが本番だし上がるのは間違いないな
難波の地価はこのまま観光客が増えるかにかかってるけど、関空のキャパ限界が先にきそうで心配だ
難波の地価はこのまま観光客が増えるかにかかってるけど、関空のキャパ限界が先にきそうで心配だ
189名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/19(木) 23:52:46.56ID:tmSvudgO >>188
ちょうど今日府知事が国に要請したとこだね
大阪府知事 関空発着回数拡大を
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190919/2000020264.html
ちょうど今日府知事が国に要請したとこだね
大阪府知事 関空発着回数拡大を
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190919/2000020264.html
190名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/19(木) 23:56:01.71ID:3FsyProp 関空も第3ターミナル検討すると、少し前ニュースになってたな。
万博に向けて関空と夢洲IR、梅北の3つの開発が揃うな…。
万博に向けて関空と夢洲IR、梅北の3つの開発が揃うな…。
191名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 00:18:04.86ID:d3aS//nQ それは無いよ。
関空の水没対策は地盤沈下の根本的な解決にはならないからね。
開き直って堤防を高くして輪中化したところで更に沈下していくので時間の問題。
そもそもあの水深の深さが致命的。
そんな不毛な維持費のかかる欠陥埋立地の関空に新たなターミナル建設も無いよ。
莫大な建設費を投棄してきた関空を今さら捨てるわけにいかいので不毛な延命措置を続けざるをえないジレンマ。
新たな埋め立てするのなら神戸空港を国際化して強化していく方に力を入れることになっていくだろう。
関空の水没対策は地盤沈下の根本的な解決にはならないからね。
開き直って堤防を高くして輪中化したところで更に沈下していくので時間の問題。
そもそもあの水深の深さが致命的。
そんな不毛な維持費のかかる欠陥埋立地の関空に新たなターミナル建設も無いよ。
莫大な建設費を投棄してきた関空を今さら捨てるわけにいかいので不毛な延命措置を続けざるをえないジレンマ。
新たな埋め立てするのなら神戸空港を国際化して強化していく方に力を入れることになっていくだろう。
192名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 00:22:44.77ID:+jRq9Ppn IR決まったら西九条か弁天町を再開発して西の拠点を作って欲しいな
規模は大井町くらいでいいんで頼む
規模は大井町くらいでいいんで頼む
193名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 00:57:56.97ID:I9nUXNSF194名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 01:00:24.25ID:I9nUXNSF >>192
関東地方の名前書くなや
関東地方の名前書くなや
195名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 01:27:53.73ID:0EmiUDwD 大阪IR誘致 手続き先行で事業者選定急ぐ
2019.9.19
https://www.sankei.com/smp/west/news/190919/wst1909190031-s1.html
大阪府市が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート施設(IR)をめぐり、府市が募集していた事業コンセプトの提案に、米大手など3社が名乗りを上げた。
当初は7事業者が大阪進出に意欲を見せていたが、8月にIR誘致を表明した横浜市に複数業者が方向転換。これ以上の“首都圏流出”を回避したい府市は、年内にも事業者の正式公募をスタートさせ、先手必勝で開業への道筋をつけたい考えだ。
「自社にとってどこが一番有利かを考え、立候補エリアを判断しているのだと思う。ちょうどいいくらいの数で分配されてきたんじゃないか」
最終的に応募が7社から3社となった現状に、松井一郎大阪市長は「大阪を愛してくれるところが残った」と強調した。
大阪の場合は2025年大阪・関西万博とIRを同時開業するという政策目標がある。セットでの集客効果や話題性アップを狙う府市にとって、工期を逆算すれば事業者の決定は来春がタイムリミット。
IRの候補地は最大3カ所とされるが、すでに大阪府市のほか横浜市、和歌山県、長崎県が誘致を正式表明しており、熾(し)烈(れつ)な自治体間競争を、手続きを先行させることで制したいという思惑もある。
府市のIR関係部局が最も恐れるのが首都・東京の参戦だ。ある幹部は「来年の東京五輪後に名乗りを上げてくる可能性はある。そうなるまでに事業者を固めておきたい」と明かした。
一方、ゴールを2025年に設定することで、施設の規模やクオリティーが中途半端になる懸念もある。事実上3事業者に限定されたことで、別の幹部は「条件面などで足元を見られるのでは」と不安も口にした。
2019.9.19
https://www.sankei.com/smp/west/news/190919/wst1909190031-s1.html
大阪府市が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート施設(IR)をめぐり、府市が募集していた事業コンセプトの提案に、米大手など3社が名乗りを上げた。
当初は7事業者が大阪進出に意欲を見せていたが、8月にIR誘致を表明した横浜市に複数業者が方向転換。これ以上の“首都圏流出”を回避したい府市は、年内にも事業者の正式公募をスタートさせ、先手必勝で開業への道筋をつけたい考えだ。
「自社にとってどこが一番有利かを考え、立候補エリアを判断しているのだと思う。ちょうどいいくらいの数で分配されてきたんじゃないか」
最終的に応募が7社から3社となった現状に、松井一郎大阪市長は「大阪を愛してくれるところが残った」と強調した。
大阪の場合は2025年大阪・関西万博とIRを同時開業するという政策目標がある。セットでの集客効果や話題性アップを狙う府市にとって、工期を逆算すれば事業者の決定は来春がタイムリミット。
IRの候補地は最大3カ所とされるが、すでに大阪府市のほか横浜市、和歌山県、長崎県が誘致を正式表明しており、熾(し)烈(れつ)な自治体間競争を、手続きを先行させることで制したいという思惑もある。
府市のIR関係部局が最も恐れるのが首都・東京の参戦だ。ある幹部は「来年の東京五輪後に名乗りを上げてくる可能性はある。そうなるまでに事業者を固めておきたい」と明かした。
一方、ゴールを2025年に設定することで、施設の規模やクオリティーが中途半端になる懸念もある。事実上3事業者に限定されたことで、別の幹部は「条件面などで足元を見られるのでは」と不安も口にした。
196名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/20(金) 01:56:24.27ID:7YG4VxII 関西は文教都市であり、教育熱心かつ優勝な高学歴を排出している地。文教都市として、首長も高学歴が望ましい。
しかし、
松井市長の学歴が気になる。聞いた事ない大学出身ですし。
ちなみに、兵庫県知事も神戸市長も奈良県知事も皆東大卒。
しかし、
松井市長の学歴が気になる。聞いた事ない大学出身ですし。
ちなみに、兵庫県知事も神戸市長も奈良県知事も皆東大卒。
197名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/20(金) 03:40:48.90ID:JURnbCsd 知り合いが初めて大阪を訪れたとき何より驚いたのがミナミは凄いが大阪都心全体が凄くて、そっちのインパクトが凄かったようだ
198名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 03:42:09.90ID:pq5edFO5 1位 銀座(東京) 4,320万円 +3.1%
2位 銀座(東京) 3,170万円 +3.3%
3位 丸の内(東京) 2,720万円 +3.4%
4位 北青山(東京) 2,660万円 +3.5%
5位 大手町(東京) 2,600万円 +3.6%
6位 宗右衛門町(大阪) 2,440万円 +45.2%
7位 梅田(大阪) 2,170万円 +34.0%
8位 新宿(東京) 2,010万円 +5.8%
9位 新宿(東京) 1,880万円 +5.0%
10位 日本橋(東京) 1,860万円 +7.5%
2位 銀座(東京) 3,170万円 +3.3%
3位 丸の内(東京) 2,720万円 +3.4%
4位 北青山(東京) 2,660万円 +3.5%
5位 大手町(東京) 2,600万円 +3.6%
6位 宗右衛門町(大阪) 2,440万円 +45.2%
7位 梅田(大阪) 2,170万円 +34.0%
8位 新宿(東京) 2,010万円 +5.8%
9位 新宿(東京) 1,880万円 +5.0%
10位 日本橋(東京) 1,860万円 +7.5%
199名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 03:49:15.67ID:odk4CveE 【速報】橋下徹氏の新番組…まさかのサンテレビ!!!
みんなのJAPAN MOVE
https://pbs.twimg.com/media/EEx63PtVAAAa_Pf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEx64zsUwAANaRU.jpg
<ゲスト一覧>
第一回(10/07・14)三浦瑠麗
第二回(10/21・28)大畑大介
第三回(11/04・11)茂木健一郎
その他予定ゲスト
落合陽一、吉村洋文、山本太郎などなど
みんなのJAPAN MOVE
https://pbs.twimg.com/media/EEx63PtVAAAa_Pf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEx64zsUwAANaRU.jpg
<ゲスト一覧>
第一回(10/07・14)三浦瑠麗
第二回(10/21・28)大畑大介
第三回(11/04・11)茂木健一郎
その他予定ゲスト
落合陽一、吉村洋文、山本太郎などなど
200名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/20(金) 06:08:57.53ID:oBavj4ek >>175姫路は新駅ができたり、兵庫一デカイ文化会館できる。
201名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 07:08:55.12ID:kX9CwOA2 近畿+近畿周辺県4000万人。
大阪のポテンシャルはすごい。
大阪のポテンシャルはすごい。
202名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 07:10:14.43ID:kX9CwOA2 大阪はネットで覇権をとる。
IT都市大阪。
IT都市大阪。
203名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 07:13:39.97ID:kX9CwOA2 アニメゲーム漫画エロゲーe-スポーツを盛り上げていこう。
大阪に合っている。
大阪に合っている。
204名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 07:24:59.88ID:xiaashHL >>186
しかも東京は国策だから大阪かなり健闘してるんだよな
しかも東京は国策だから大阪かなり健闘してるんだよな
205名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 07:25:39.91ID:xiaashHL >>198
へー宗右衛門町
へー宗右衛門町
206名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 07:26:32.41ID:xiaashHL あと銀座・新宿が2つあるな
207名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 07:26:57.05ID:xiaashHL >>203
エロゲーはいらん
エロゲーはいらん
208名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 07:28:51.64ID:xiaashHL >>201
東海3県・福井・岡山は近畿6府県と同じ州になってもいいと思うわ
東海3県・福井・岡山は近畿6府県と同じ州になってもいいと思うわ
209名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 07:37:59.43ID:VlDCR6mA 大阪はリアルスポーツが強いのにe-スポーツなんかに力入れる意味ない
あんなおままごと、まずもって日本では流行らないし
あんなおままごと、まずもって日本では流行らないし
210名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/20(金) 07:42:07.14ID:6d7HYv32211名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/20(金) 07:51:47.84ID:kWPzfOKy 変動率もすごいな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000589-san-bus_all
変動率では、住友商事心斎橋ビルが全国3位の45・2%増と大幅に上昇した。
新大阪駅に近い新大阪第一生命ビルディング(大阪市淀川区宮原)が同42・3%増
(185万円)で5位、
大阪メトロ御堂筋線江坂駅に近いファサード江坂ビル(吹田市江坂町)が
同35・1%増(154万円)で9位だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000589-san-bus_all
変動率では、住友商事心斎橋ビルが全国3位の45・2%増と大幅に上昇した。
新大阪駅に近い新大阪第一生命ビルディング(大阪市淀川区宮原)が同42・3%増
(185万円)で5位、
大阪メトロ御堂筋線江坂駅に近いファサード江坂ビル(吹田市江坂町)が
同35・1%増(154万円)で9位だった。
212名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 08:12:42.91ID:tcrDMPzm >>207
アクアプラスとビジュアルアーツとソフパルとアリスソフトがあるから
エロゲー業界では大阪は最大勢力やで
京アニがKEYアニメ作ってたのも近くの大阪にビジュアルアーツがあることと無関係ではない
アクアプラスとビジュアルアーツとソフパルとアリスソフトがあるから
エロゲー業界では大阪は最大勢力やで
京アニがKEYアニメ作ってたのも近くの大阪にビジュアルアーツがあることと無関係ではない
213名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 08:19:09.15ID:1l+oPiPe 宗右衛門町次は2800〜3000万くらい行くかもな
214名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 08:21:26.68ID:1l+oPiPe 近畿の6府県は高校野球・高校サッカーのどちらか又は両方で優勝経験がある
高校野球は滋賀以外は全て優勝経験がある
滋賀は近江高校の準優勝が最高だが野洲高校がサッカーで優勝してる
高校野球は滋賀以外は全て優勝経験がある
滋賀は近江高校の準優勝が最高だが野洲高校がサッカーで優勝してる
215名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/20(金) 08:40:49.91ID:6d7HYv32216名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/20(金) 08:44:09.28ID:6d7HYv32 >>204
大阪は自助努力
大阪は自助努力
217名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 08:56:46.67ID:kX9CwOA2218名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 08:59:42.85ID:kX9CwOA2 >>209
若者の間では流行ってる。
若者の間では流行ってる。
219名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 09:13:15.54ID:6qXkDf69220名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 09:21:19.70ID:kX9CwOA2221名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 09:23:10.23ID:kX9CwOA2 >>219
ブームでなく、定着すると思うけどね。
ブームでなく、定着すると思うけどね。
222名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 09:29:09.31ID:kX9CwOA2 >>208
良いね。徐々に広げていこう。
良いね。徐々に広げていこう。
223名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 09:29:30.52ID:tcrDMPzm224名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 09:37:43.56ID:sGyo61cY 日本の経済史=大阪
先物取引を開発したのも大阪
大阪は常に革新と先進をいかなければいけない
トレンドを追うのもいいがトレンドを作るほうでも力を発揮しなければいけない
先物取引を開発したのも大阪
大阪は常に革新と先進をいかなければいけない
トレンドを追うのもいいがトレンドを作るほうでも力を発揮しなければいけない
225名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/20(金) 09:43:04.21ID:o3PvfXcy226名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 09:50:34.67ID:kX9CwOA2 大阪は最先端都市。
5Gやスマートシティなどで覇権をとる。
5Gやスマートシティなどで覇権をとる。
227名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 10:00:23.68ID:9FetsGa4 早く梅田にもアップルストアを作って欲しい
どんどんアップルストアの新店舗やリニューアル店舗が増えてきたことによって
心斎橋ストアが一番古臭くて、狭いアップルストアに成り果ててしまうぞ
どんどんアップルストアの新店舗やリニューアル店舗が増えてきたことによって
心斎橋ストアが一番古臭くて、狭いアップルストアに成り果ててしまうぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/20(金) 10:09:21.57ID:o3PvfXcy229名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 10:34:06.73ID:bb5FU3YV230名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 10:58:01.74ID:bb5FU3YV 東京資本や外資系がどんどん入って来て欲しい。
大阪を益々垢抜けした街に変貌させて欲しい。
今の大阪はまだまだ野暮ったいオッサンの街だ。
大阪を益々垢抜けした街に変貌させて欲しい。
今の大阪はまだまだ野暮ったいオッサンの街だ。
231名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 11:01:26.84ID:bb5FU3YV 北陸新幹線を大阪側から作れよ、
敦賀側から大阪に届くのを待っていると
益々大阪経済は衰退するぞ。
敦賀側から大阪に届くのを待っていると
益々大阪経済は衰退するぞ。
232名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 11:02:18.81ID:q8pQZ4eo >>87
パナソニック本社が京橋に移転との噂を聞いたがどうなんやろ?
パナソニック本社が京橋に移転との噂を聞いたがどうなんやろ?
233名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 11:04:58.08ID:bb5FU3YV >>226
茨木市にスマートシティを作るんだろ。
茨木市にスマートシティを作るんだろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/20(金) 11:09:02.25ID:o3PvfXcy235名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 11:36:33.03ID:ZgF5u/Lv >>232
読売テレビの社屋買って実験施設にするんだろ
読売テレビの社屋買って実験施設にするんだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 11:40:10.84ID:ZgF5u/Lv >>234
そんな暗黒の黒田府政みたいなことせんでよろしい
そんな暗黒の黒田府政みたいなことせんでよろしい
237名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 11:40:29.17ID:tcrDMPzm OBPのツインビルが松下のビルやから
あそこを本社にするんかな
大口の店子が出て行って空きができたのかもしれん
あそこを本社にするんかな
大口の店子が出て行って空きができたのかもしれん
238名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 11:51:21.84ID:vq847GTv >>231
大阪から作って新大阪〜京都で先行開業すんの?
大阪から作って新大阪〜京都で先行開業すんの?
239名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 11:55:28.50ID:I9nUXNSF240名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 11:57:37.93ID:tcrDMPzm241名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 12:03:18.08ID:a/UG7ng7 韓国で一番がソウルじゃなくて釜山なら
海外からみりゃ、確かにいろいろとざわつくわな
首都移転の前ぶれか
とか
海外からみりゃ、確かにいろいろとざわつくわな
首都移転の前ぶれか
とか
242名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 12:04:19.70ID:tcrDMPzm243名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 12:08:48.26ID:a/UG7ng7 アメリカも中国も
国土が広くて分権してるし、
日本とは比較にならん
大阪 > 東京は、
マンチェスター > ロンドン
マルセイユ > パリ
みたいなもん。
国土が広くて分権してるし、
日本とは比較にならん
大阪 > 東京は、
マンチェスター > ロンドン
マルセイユ > パリ
みたいなもん。
244名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/20(金) 12:09:58.17ID:oBavj4ek しかしトンキンの白人コンプはどうにかならないのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 12:11:26.71ID:I9nUXNSF246名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 12:13:55.87ID:98m8jtgr 大丸心斎橋店本館写真集
https://www.lmaga.jp/news/2019/09/76753/?cv=p
https://www.lmaga.jp/news/2019/09/76753/?cv=p
247名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 12:14:40.05ID:xkBjdqaC248名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 12:15:41.64ID:a/UG7ng7 店内の豪華な装飾はそのまま残ってるらしいね
かなり好評
かなり好評
249名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 12:18:14.09ID:a/UG7ng7 調査地点の変更
万博IRの頃に、またやるんかな?
令和元年基準地価(7.1時点)
1位 銀座(東京) 4,320万円 +3.1%
2位 銀座(東京) 3,170万円 +3.3%
3位 丸の内(東京) 2,720万円 +3.4%
4位 北青山(東京) 2,660万円 +3.5% ←調査地点に無い心斎橋プラダビルはおそらくこのへん
5位 大手町(東京) 2,600万円 +3.6%
6位 道頓堀(大阪) 2,440万円 +45.2%
7位 梅田(大阪) 2,170万円 +34.0%
8位 新宿(東京) 2,010万円 +5.8%
9位 新宿(東京) 1,880万円 +5.0%
10位 日本橋(東京) 1,860万円 +7.5%
万博IRの頃に、またやるんかな?
令和元年基準地価(7.1時点)
1位 銀座(東京) 4,320万円 +3.1%
2位 銀座(東京) 3,170万円 +3.3%
3位 丸の内(東京) 2,720万円 +3.4%
4位 北青山(東京) 2,660万円 +3.5% ←調査地点に無い心斎橋プラダビルはおそらくこのへん
5位 大手町(東京) 2,600万円 +3.6%
6位 道頓堀(大阪) 2,440万円 +45.2%
7位 梅田(大阪) 2,170万円 +34.0%
8位 新宿(東京) 2,010万円 +5.8%
9位 新宿(東京) 1,880万円 +5.0%
10位 日本橋(東京) 1,860万円 +7.5%
250名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 12:20:56.59ID:tcrDMPzm251名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 12:36:04.68ID:/w6nxiX8252名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/20(金) 12:36:13.70ID:jr8Snq0N 大阪は奈良に匹敵するほど寺院が多い。だならこそ再開発や道路整備を全てストップして、文化財や寺院を保護すべき。
これを反対する者は反維新とみなす。
これを反対する者は反維新とみなす。
253名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 12:37:00.36ID:/w6nxiX8 ソウルと釜山の差も東京大阪より大きいな
254名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 12:41:43.14ID:I9nUXNSF255名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/20(金) 12:44:55.01ID:oBavj4ek >>252
神奈川も元々漁村だったんだからビルを潰して車作るのをやめて魚とろう
神奈川も元々漁村だったんだからビルを潰して車作るのをやめて魚とろう
256名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/20(金) 12:45:26.10ID:jr8Snq0N 大阪には奈良に匹敵するほど有名な寺院や神社があるのに
なぜ、左翼は再開発やらで潰したがるのだろう。
なぜ、左翼は再開発やらで潰したがるのだろう。
257名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 12:47:27.18ID:8fPnJsqD 空襲で焼けたんじゃないのいのか
258名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 12:49:59.39ID:CL+nKO+h 日本は最大都市圏と第二都市圏の実質的な差は実はそれほど無い
ニューヨーク・ロサンゼルスよりは大きいがソウル・釜山やロンドン・バーミンガム、パリ・リヨンよりは小さい
ニューヨーク・ロサンゼルスよりは大きいがソウル・釜山やロンドン・バーミンガム、パリ・リヨンよりは小さい
259名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2019/09/20(金) 12:51:48.33ID:SXJ2XTo3260名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/20(金) 12:53:18.79ID:jr8Snq0N261名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 12:53:19.48ID:I9nUXNSF262名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 12:55:01.07ID:kX9CwOA2 >>252
維新は文化財保護と再開発を両方行ってる。
維新は文化財保護と再開発を両方行ってる。
263名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 12:56:25.41ID:I9nUXNSF 流出超過がほぼ半世紀ぶりに名古屋圏を
下回ったとか
まだまだ超過だが、大阪圏と名古屋圏の
人口比考えたら、絶対数で下回ることは
確かに歴史的な逆転だね
下回ったとか
まだまだ超過だが、大阪圏と名古屋圏の
人口比考えたら、絶対数で下回ることは
確かに歴史的な逆転だね
264名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/20(金) 12:56:44.43ID:jr8Snq0N265名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/20(金) 12:58:16.66ID:jr8Snq0N266無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
2019/09/20(金) 13:05:38.39ID:ILH8J9+p 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2019/09/20(金) 12:58:16.66
ID:jr8Snq0N
↑
だったら貴様が維新の会以外の政党に投票すれば良いだけの話ですわ…其の投票行動で貴様の願いが結実するかどうかは俺の関与する処では無いけどね…(笑笑)
>>262
その点、維新はダメだな。
文化財保護重視で再開発中止を掲げている政党は無いかな?
ID:jr8Snq0N
↑
だったら貴様が維新の会以外の政党に投票すれば良いだけの話ですわ…其の投票行動で貴様の願いが結実するかどうかは俺の関与する処では無いけどね…(笑笑)
>>262
その点、維新はダメだな。
文化財保護重視で再開発中止を掲げている政党は無いかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 13:06:19.76ID:kX9CwOA2268名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 13:09:10.76ID:a/UG7ng7 守るべきは
四天王寺界隈だけやろ
電線地中化、
四天王寺そのものの木造再建
それと住吉大社な
四天王寺界隈だけやろ
電線地中化、
四天王寺そのものの木造再建
それと住吉大社な
269名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 13:12:51.20ID:kX9CwOA2270名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 13:13:02.45ID:a/UG7ng7 それと大阪市役所ね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/b/bf/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%BD%B9%E6%89%80%E6%97%A7%E5%BA%81%E8%88%8E.jpg
日銀大阪支店みたいに近代的な「別館」作って
実務はそっちでやっとけばよかった。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/b/bf/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%BD%B9%E6%89%80%E6%97%A7%E5%BA%81%E8%88%8E.jpg
日銀大阪支店みたいに近代的な「別館」作って
実務はそっちでやっとけばよかった。
271名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/20(金) 13:14:11.44ID:jr8Snq0N >>269
嘘
嘘
272名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 13:14:30.37ID:b/PUEotJ273名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 13:20:26.83ID:kX9CwOA2274名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 13:26:39.39ID:dpdunvrb275名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 13:27:37.89ID:DfLa8w3r276名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 13:33:54.74ID:jw3pR2+j ヨドバシの向かいにApple Storeが欲しい
ダイコクのある所かウェンディーズがある所に
ダイコクのある所かウェンディーズがある所に
277名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/20(金) 13:40:01.65ID:jw3pR2+j でもKOMEHYOの横が一番区画を埋めれていいかもな
ウェンディーズの区画とダイコクの区画は集約化してスッキリさせて欲しいし
ウェンディーズの区画とダイコクの区画は集約化してスッキリさせて欲しいし
278名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 13:49:35.16ID:084LPB/q 大阪は地価高いねえ
名古屋は大都市の割には割安感あるからどんどん東京からのオフィスビル供給が高まりそう
名古屋は大都市の割には割安感あるからどんどん東京からのオフィスビル供給が高まりそう
279名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 13:53:23.28ID:I9nUXNSF 今の日本に右翼も左翼もおらんわな
純粋な意味での
門田隆将の言うところの
リアリストとドリーマーって分け方が
しっくりくる
純粋な意味での
門田隆将の言うところの
リアリストとドリーマーって分け方が
しっくりくる
280名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/20(金) 13:55:22.93ID:084LPB/q >>277
コメヒョーっての大阪資本?
コメヒョーっての大阪資本?
281名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/20(金) 14:03:29.76ID:UNJDBNIl 夢洲カジノは足元見られる展開になってきたね
もともと負債の押し付けだからなw
どうにもならない夢洲という負債で困ってるのは大阪
時間が長引くほど大阪は不利になる
大阪は焦って泣きつくと更にドツボ
もともと負債の押し付けだからなw
どうにもならない夢洲という負債で困ってるのは大阪
時間が長引くほど大阪は不利になる
大阪は焦って泣きつくと更にドツボ
282名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/20(金) 14:11:33.11ID:bb5FU3YV >>234
もうとっくに東京資本が大阪に入っているだろ。
キューズモールとか無印とかイオンとか東京ハンズとか
ニトリやららぽーとも、
大阪はもう東京の植民地になっているんだよ。
君の様な年寄り臭い事言ってたら大阪は消滅するぞ。
もうとっくに東京資本が大阪に入っているだろ。
キューズモールとか無印とかイオンとか東京ハンズとか
ニトリやららぽーとも、
大阪はもう東京の植民地になっているんだよ。
君の様な年寄り臭い事言ってたら大阪は消滅するぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 共同通信「これが高市総理の選んだマウントを取れる服です」 [931948549]
- レスバトルより楽しい娯楽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【高市価格破壊】京都のホテル宿泊代、暴落😱 [614650719]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
