>>514
> 関空は沈没したうえ地盤沈下は止まらない、

それは最有力候補地・神戸沖から国際空港を奪取した代償なのだ。いまさらどうしようもないです。
(神戸につくっておけば建設コストが3分の1だった、借金地獄に苦しまなくても済んだ、と国交省の
役人が地団駄踏んでぼやきまくっていたのは当地でも伝わる有名なお話し)
そういうことは自明の理のランニングコストなので、カネかかるなら、この装置を使って稼ぐだけです。

それでも日本の土木建築技術は高水準に達しているから、地盤沈下はしても、完全水没はしない。
その手の話を好んでする御方は、なぜか、関空の「かさ上げ」が来年度政府予算でつくのが決まった、
とか、実は羽田拡張工事は関空島以上の超軟弱地盤だったのでゼネコンがものすごく苦しみました、
という話を避けて通る。なぜでしょう。