大阪の都市計画について語るスレ Part167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:47:47.34ID:MVaiD0ys
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
名古屋人は出禁です。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part166
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1568154154/
525名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:37:20.07ID:CYZrqb1V
名古屋は男やおばさんは大きな不満ないだろうが、
若い女の目線で物事考えるとかなり地獄だと思うぜ
2019/09/17(火) 01:44:45.69ID:GE6uwDyX
買い物客が域外に流出して商業施設の売上が落ちたら大問題だと思うが。
まあ想定通り名古屋が首都圏入りを果たして、東京のベッドタウンになれるといいね。
2019/09/17(火) 01:45:22.52ID:w7QaD9zh
名古屋は働くことに特化した街ってイメージ
528名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/17(火) 02:25:01.24ID:5sR+mP0G
>>513
名古屋人は本気で大阪に噛みつくことはない
何故なら大躍進する大阪に勝てるなんてこれっぽっちも思っていないからだ
弱さを見せたくないから我慢をするが、本音では福岡に対して焦っているんだよ
2019/09/17(火) 02:31:45.62ID:Oyq7eWC1
>>514
> 関空は沈没したうえ地盤沈下は止まらない、

それは最有力候補地・神戸沖から国際空港を奪取した代償なのだ。いまさらどうしようもないです。
(神戸につくっておけば建設コストが3分の1だった、借金地獄に苦しまなくても済んだ、と国交省の
役人が地団駄踏んでぼやきまくっていたのは当地でも伝わる有名なお話し)
そういうことは自明の理のランニングコストなので、カネかかるなら、この装置を使って稼ぐだけです。

それでも日本の土木建築技術は高水準に達しているから、地盤沈下はしても、完全水没はしない。
その手の話を好んでする御方は、なぜか、関空の「かさ上げ」が来年度政府予算でつくのが決まった、
とか、実は羽田拡張工事は関空島以上の超軟弱地盤だったのでゼネコンがものすごく苦しみました、
という話を避けて通る。なぜでしょう。
2019/09/17(火) 02:46:36.46ID:Oyq7eWC1
>>528
大阪人が福岡人に本気で焦るとしたら、ホークスはあんなに強いのに、なぜタイガースは駄目虎なんだ
ぐらいでしょ。福岡市のほかのことには大阪人は眼中にないよ。

福岡市の中心部は、ものすごく便利で機能的に出来ていると思う。天神BT−博多駅−福岡空港のコンボ
とそれをとりまく繁華街は(東京を除けば)日本最強クラス。『どうりで人が集まるはずだ。九州の主都だな』
と個人旅行して正直思った。あと、あそこは空港整備にもっとカネをつぎこんだほうがいいな、と思います。
この人口が減り続ける国にとって、空港とは都市の重要な集客装置ですから。
531名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/17(火) 02:47:01.62ID:18t4QNnU
愛知県はは30年後には
埼玉県程度に

名古屋は大宮以下の
都市になっていく!!!
532名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 03:02:41.39ID:L98FM/ik
アンチが何を喚こうと、大阪民は大阪維新を絶対てばなさない。
都構想なるまでは。
大阪維新の懇親会よいね。
松井吉村事実をを淡々とのべている。
1月の時点で、4月のクロス選挙松井さん決断してたんだ。やはり松井は天才。
吉村も実務の天才。
そして、最後の今井の〆も大阪維新の不祥事をつつみかくさないところが秀逸だった。
もしirや都構想つぶしにじみん本部がじゃまをするなら、国政日本維新の会に大阪はすべてとるだろう。
533名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/17(火) 03:12:20.77ID:VSsTkXR1
大坂なおみ故郷に錦を飾る

http://up.ahhhh.info/eC-y43.jpeg
http://up.ahhhh.info/eC-y5b.jpeg
534名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/17(火) 04:00:06.96ID:IWtNd8cK
元府市特別顧問上山信一のコラム(大阪人・関西人必読)
大阪の維新改革を数十年来のイノベーションと考えている


大阪の知事・市長クロス選は日本再生の分かれ目――「都市の自立」VS「中央依存」の戦い
(yahooニュース 19/03/23)

https://news.yahoo.co.jp/byline/ueyamashinichi/20190323-00119336/
535名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 04:03:30.80ID:73rmXQmZ
>>524
大阪は西側一面を大阪湾という障害物があるからそうなる。インフラを放射状に広げられない不便な環境なんだよ。
だから淀川以北偏重で大阪スルーになってしまう。
536名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 04:16:00.49ID:73rmXQmZ
>>529
関空の水没対策は地盤沈下の根本的な解決にはならないんだよ。
開き直って堤防を高くして輪中化したところで更に沈下していくので時間の問題。
そんな不毛な維持費のかかる欠陥埋立地の関空に新たなターミナル建設も無い。
莫大な建設費を投棄してきた関空だけあって捨てるわけにいかいので不毛な延命措置を続けていかないというジレンマ。
新たな埋め立てするのなら神戸空港を国際化して強化していく方に力を入れることになっていくだろう。
537名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/17(火) 04:49:31.77ID:IWtNd8cK
>>522
名古屋は永遠の田舎都市かつ断トツ不人気都市w
かっぺ丸出し鉄道網、クソワロターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/eVPmtSH.jpg



https://i.imgur.com/xgHkdaS.jpg



https://i.imgur.com/YyTvj6Q.jpg
2019/09/17(火) 05:04:18.22ID:QD3oXsER
>>537
反論できないとこういうアホ丸出しのレスしかできないのねw
539名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/17(火) 05:15:45.76ID:KzWjfPUA
>>276
城壁
540名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/17(火) 05:28:32.03ID:IWtNd8cK
>>538
田舎者が即座に反応
クソワロターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/eVPmtSH.jpg



https://i.imgur.com/xgHkdaS.jpg



https://i.imgur.com/YyTvj6Q.jpg
541名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
垢版 |
2019/09/17(火) 05:33:05.78ID:KzWjfPUA
>>364
香港に大きい川は無いやん
ロサンジェルスもシカゴも北京もシンガポールも無い
542名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
垢版 |
2019/09/17(火) 05:39:00.43ID:KzWjfPUA
>>405
ニューヨークにリニア無いし計画も無いけど?
2019/09/17(火) 06:44:22.63ID:PwJvQGdY
>>522
買い物って渋谷でタピオカ飲みに行ったり体験も含まれるんだけど。インスタにあげたりな。名古屋にあるものはほとんど東京にあるから。
2019/09/17(火) 06:46:44.32ID:PwJvQGdY
>>529
だれが奪取したって?神戸が反対したから源現在源の位置にいやいや建設したんだよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/17(火) 06:50:56.73ID:aroSpKJz
>>542
w
546名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/17(火) 06:55:12.30ID:aroSpKJz
>>525
四国出身のソープ嬢と話したが名古屋の客はちょっと気味が悪いくて嫌だって言ってたぞ。
547名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:36:58.69ID:aroSpKJz
>>517
結局、トンキンにより近いのが偉いが正義だからな。大阪京都上海がトンキン超えるブランドを持たないと無理。
548名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:39:11.66ID:PNxvH7EG
>>541
香港に大きい川は無いやん
ロサンジェルスもシカゴも北京もシンガポールも無い

川だけじゃない海に面しているかどうかの話してんだよ。

香港は香港島と言って周りが海だろ、
ロサンゼルスは太平洋に面しているだろ。
シカゴはミシガン湖のすぐ西側に位置している。
北京は海や川から遠いけど中国の首都だ。

名古屋は日本の首都じゃない上に海や川が無い。
だから魅力のない影の薄い街だ。

だいたい香港やシカゴの事も知らないなんてアホか
ちゃんと地図を見て調べとけ!
549名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:43:04.41ID:PNxvH7EG
>>536
関空は徐々に沈下速度が遅くなり
最終的に沈下しなくなるぞ。
きちんと調べとけ。
550名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:44:31.40ID:7H7QuA5k
リニアリニアwww
名古屋人てリニアしか頼る物が無くてワロタw
しかもそのリニアも大井川問題で
開通が見通せないwww
東京圏でも人口が減少する時代に
リニアだけで経済が活性化するなんて
名古屋人は夢見すぎだろw
ハッキリ言ってアホだわw
551名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:48:10.41ID:7H7QuA5k
>>548
香港、シカゴはすぐ近くに水辺があるから
高層ビル群がショウーアップされて
都市が美しく映る
552名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:53:38.80ID:73rmXQmZ
>>549
そう言い続けて台風なんかで沈没したね。
最悪の事態になってやっと隠してた沈下が止まってないことが公にバレたんだけどw
この期に及んでまだそんなこと言ってるのがバカ丸出しだよw
東電以上の虚勢w

しかも海上にある神戸空港も直撃したのに何ともなかったもんだから、おかげで関空の欠陥が際立ててしまったのもマヌケだよねw
2019/09/17(火) 07:54:26.28ID:PwJvQGdY
>>552
台風で沈没してないよ。高潮だよ
2019/09/17(火) 07:55:25.56ID:zUTNAf+l
東京も今頃になって水景の素晴らしさが分かったのか、水の都東京とか言ってアピールしてるよな。
川は邪魔者、ない方がいいとか、川をどんどん埋め立ててた高度成長期の発想。
555名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:56:09.32ID:73rmXQmZ
>>553
その高潮は台風が作り出してるんだバカw
556名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:58:50.84ID:PNxvH7EG
>>522
リニアが開業したら
名古屋経済は衰退だろが
東京に本社機能を吸い取られ
名古屋は衰退する。

リニアで喜んでいるのはゼネコンと鉄オタだけだよ。
景色の見えない高速地下鉄みたいなものをいったい誰が乗るんだよ。
リニアに期待する名古屋人って底なしのアホだな。

>>リニアによって名古屋から東京に移住する意味が無くなること。
>>リニア名古屋から見たら東京に移住するメリットが無くなりデメリットばかりになる。
>>名古屋が東京も関西もカバーしちゃうからね。

呆れるほどの希望的観測いや妄想だなwww
557名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:03:08.70ID:73rmXQmZ
淀川氾濫したら梅田を守るために新大阪側が氾濫するようになってるよね。
だから新大阪は地下鉄が地上になったんだね。
2019/09/17(火) 08:03:55.45ID:AsYBugOH
外国人旅行者 、増えてうれしい?迷惑?
http://garuko.com/archives/8790520.html

> 毎年秋の京都旅行してましたが、数年前からやめました。
> わめきながらしゃべる外国人が多くて、何の風情もなく癒されない。イライラする。ケガもする。
> これじゃあ何のために京都に行くのかわからない。 もう行かない。

> 本当に経済効果出てるか?
> マイナス要素しか実感できてないんだけど。

> 韓国?中国?の学生が修学旅行で来てた時はウザかった

> 何で道案内なんてしなきゃいけないのよ。知らんわ。
> 外人には関わりたくありません。
> 基本迷惑だから別に来なくていいです!とにかく中韓は出禁にして。

> 国内の観光地行くと 外国人だらけでしらける
> マナー悪い バス停並ばない 大声で下品
> 大体、中国か韓国っぽい
559名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:04:04.14ID:73rmXQmZ
>>556
圧倒的な東京一極集中は問題だが、それが現実。
今はその圧倒的な東京を利用することが重要であり、それを分配するには東京とのパイプ(アクセス・利便性)が重要になる。
首都圏の横浜や埼玉や千葉が発展してるのもそういうこと。
遠い福岡が発展してるのも新幹線だけでなく街中にある空港が東京の玄関口として便利に機能してるからこそ。九州も大阪なんか向いてない。
北陸新幹線で北陸が東京と便利に繋がったことで北陸に首都圏からの投資を呼び込んでるのもそう。
富を分散するにはそれを運ぶ機能的なインフラが無いと話にならないわけ。
人口減とコンパクト化により、東京とアクセスが便利なことが益々重要になっている。
街もアクセスもコンパクトな機能性が重要であり、そうやってしたたかに東京からスライドさせていくことが重要になる。

大阪は昭和の価値観で思考停止してるから東京への対抗意識で二極化という幻想をまだやろうとしている。
昔から大阪の都市開発は私鉄が沿線を囲いこんで逃がさないように接続を不便にさせるというアホな思想。相変わらず変わってない。
これから東京とのアクセスが不便なとこほど致命的になる。東京へのアクセスが不便なところほど東京にストローされる。
だから大阪もリニア同時開業を求めて国に泣きついた。
伊丹空港も東京とのアクセスが何より重要になっているし、
大阪の都市計画が新大阪との接続を重視しだしたのも東京への玄関口だからこそ。
強がってルックウェストとか言ってるけど大阪の実態は常に東を向いてるんだよね。
大阪人はよく「のぞみも名古屋スルーすればいい」「リニアは東京と大阪を繋ぐことが重要!名古屋なんかスルーしてしまえ!」と言ってるのも典型的。
いつも大阪人の本音は憧れの東京と速く近い関係になりたいのに、名古屋だけが更に東京と近くなってしまうのが悔しい。
だからそれが無理だとわかると今度は「大阪と名古屋がタッグを組んで東京打倒すべきなんや!」と泣き言を言いながら名古屋の足を引っ張る(道連れ)にした虚勢を張るしかない。
理想と現実が矛盾している大阪。
560名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:15:26.98ID:PNxvH7EG
>>351
それ何時撮った写真なんだ?
日韓関係悪化しようがそんなもの全く無関係。
影響力無し。

それより名所も何にも無い名古屋の方が深刻
日本人も外国人観光客も来てくれないだろ。
観光資源に恵まれない名古屋人は自分の街の心配だけしてりゃいいんだよ。
2019/09/17(火) 08:23:31.60ID:CyxtKVPV
千葉県で大阪の業者の詐欺が横行してるらしい
ブルーシートかけてテープで貼り付けただけで18万取られたってさ
大阪人はこういことばっかりやってる
2019/09/17(火) 08:27:46.51ID:PiWvZKWq
姫路・豊橋は広い平野があってしかも街のど真ん中に新幹線駅
意外とポテンシャルあるんだよな
563名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:27:54.91ID:UEWDVz07
>らしい
2019/09/17(火) 08:28:36.18ID:PwJvQGdY
>>555
沈没と浸水は違うよね
565名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:29:32.70ID:gZV0TOdG
この5年あまりインバウンドで絶好調で万博開催決定、lR誘致も大阪はほぼ確定、相次ぐ新規都市計画や構想
アジアとの交流を重視した方が潤うことに気付いたのか、大阪は東京に目を向けなくなったがそれで良かったのだ
リニアはJR東海が意地でも大阪開通をさせたがっているが、静岡が嫌がらせでリニアそのものを通させないように妨害している
このニュース自体、大阪では関心がないのかあまり取り上げられてない
2019/09/17(火) 08:31:11.50ID:kbLWvTUD
名古屋が首都圏扱いになったら大企業の支社・支店や国の出先機関は片っ端から東京と統合されそうな気がするけどな。
首都圏の一員になるという事はそういう事だよ。
東京から1時間もかからないのに、わざわざ費用をかけて支社を置く意味がなくなる。
リニア開通で東京の企業がどんどん名古屋に移転して来るとか、土地の安い名古屋に首都圏から移住して来る人も増えるとか
何でそんなに楽観的なのか、本当に謎。
2019/09/17(火) 08:32:22.44ID:PiWvZKWq
名古屋も西向いた方が発展するのは間違いない
2019/09/17(火) 08:33:55.05ID:PiWvZKWq
そもそも名古屋〜横浜・東京は名古屋〜京都・大阪の2倍の距離
569名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:35:47.96ID:Ahl9uVFq
>>535
じゃあ新東名は東京都を走らないのは何でなんですか?
2019/09/17(火) 08:36:58.10ID:kbLWvTUD
>>561
オレオレ詐欺の時も似たような事が言われてたな。
大阪は被害者少ないけど、加害者は殆ど大阪人らしいとかなんとか。
で、実際はほぼほぼ東京を拠点にしてる輩ばかりだった。
そういう何の根拠もない噂話は安易に書き込まない方がいいよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:44:49.65ID:eKFR7bsi
>>536
あなた同じ書き込み調べたら個人情報的な事出てくるんだけど大丈夫?
572名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:46:41.83ID:7H7QuA5k
リニアて経済効果があまり無いのは
名古屋の再開発案件状況を見てれば一目瞭然
プロの投資家はリニアに経済効果は無いと
判断しているんだよな
むしろ愛知は自動車のEV化で
投資することを控えてる状況だろ
573名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:51:58.18ID:7H7QuA5k
>>559
北陸なんてますます名古屋なんて見なくなるなw
しかも北陸新幹線なんて名古屋を通らないしw
長野北陸新幹線で長野は東京へ向く
富山も金沢も東京へ向く
名古屋て中部の盟主じゃなかったけ?www
2019/09/17(火) 08:59:27.21ID:dRyCqT4l
>>563,570
さっきTVのニュースでやってた
詐欺業者は大阪の業者と名乗ってるって
575名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:07:14.64ID:eKFR7bsi
>名乗ってる
576名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:14:39.47ID:7H7QuA5k
>>575
それ偽装してるんだよ
大阪業者と名乗って実際は名古屋の暴力団員
577名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:22:51.98ID:IWtNd8cK
北陸三県の人口社会減
「高速鉄道で東京と繋がった! これからの北陸は発展する、マンセー、マンセー!」
と言ってても実際はこのありさま。開通して2年程は人々の耳目を引く話題にはなったが、
「耳目を引」いたのが関の山で人口は流出して「こんな筈では…」と首を傾げている。
と同時に外国人労働者の定住ばかりが目立って来るw
名古屋の将来を先取りしているぞ、これはwwww

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47190420Q9A710C1LB0000/
(日経新聞)
578名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:50:57.01ID:5pcGIKzg
そもそも新幹線なんて東京を発展させる為に作られているんだよ。
それが証拠に新幹線が開通した地域はみんな過疎化が進んでいるよな。
新幹線と言う触手が地方から生き血を吸い取っているんだよ。
東京と言う本体は生き血吸って肥大化した怪物なんだよ。

新幹線や高速道路なんてみな東京を太らせるのが真の目的、
要するにそれが国策なんだよ。
東京富士山、後は並びの山って事だ。
579名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:59:26.64ID:7H7QuA5k
日本全体が人口減少社会だし
当然、消費経済も減少
経済の7割は消費経済
いかにして外国から人を呼び寄せ
消費して貰うかが重要なカギになる
外国から人を呼び寄せる
重要なインフラは空港しかない
新幹線やらリニアやら
昭和てき
2019/09/17(火) 10:10:09.07ID:QD3oXsER
ただの国策じゃアホ
581名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:21:03.42ID:zfsC6SH0
>>537
単線(笑)
どこの村?
2019/09/17(火) 10:25:53.68ID:+WDc/VQy
>>574
マスコミの常套手段やな。色んな詐欺や火事場泥棒が横行してるのに
「大阪の業者を名乗る会社に詐欺にあった」という部分だけ大々的に報道する。
そもそも本当に大阪の業者なのかどうかも怪しいところだけど。
東京辺りの詐欺グループが勝手に大阪の業者を名乗って詐欺を働いてる可能性も十分考えられる。
583名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:26:43.83ID:0K/RzShE
国策

地方創生回廊中央駅構想
〜新大阪が、日本の地方と地方をつなぐ
https://i.imgur.com/mBnow9u.jpg
https://i.imgur.com/xyFaJjD.jpg
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:31:37.26ID:zfsC6SH0
詐欺業者がわざわざ自分から正体をバラすわけがない
大阪の業者と名乗ってるんなら、むしろ大阪が一番怪しくない
大阪以外のどこかやろ
585名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:54:35.59ID:5pcGIKzg
>>579
さらに消費税増税が追い打ちをかける。
消費がさらに冷え込み少子化もさらに加速する。
もう新幹線なんて要らねえ、高速道路も要らねえ
地方は衰退して東京へ出て来た若者も物価の高さに驚愕、
上京した若者は次々と精神疾患を患う。

日本の将来は暗雲に包まれる!
586名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:55:07.77ID:eYAuP5dh
>>584
まともな頭してたらそう考えるわなw
大阪になりすまして悪さをするのは朝鮮人か兵庫人
587名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:45:25.81ID:5pcGIKzg
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4033160

あの慶応でレイプ事件だもなあ
588名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:22:26.51ID:73rmXQmZ
>>573
東海北陸道が絶好調なんだよな。
名古屋から北陸へのアクセスは北陸道と東海北陸道のダブルネットワークだしね。
名古屋は地理的に最強だわ。

鉄道
https://i.imgur.com/N7fnsBA.jpg
道路
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
589名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:25:46.13ID:73rmXQmZ
>>577-578
大阪が何故東京にストローされたかわかってないな。
新幹線開通から大阪はどんどん東京にストローされた。
名古屋は更に東京が近いのに新幹線開通によりストローよりも発展する方に作用した。
これは大阪が名古屋を工業都市と見下していたように、名古屋は東京と対極の産業構造だからストローされるより共存共栄の関係になるから。
愛知の産業クラスターはストローできない日本一の工業エリア。
大阪は自称東京のライバルと言ってるように昔から東京への対抗意識で東京と大阪の二極体制という幻想を突き進んだ。これが裏目に出ただけ。
大阪は関西の東京になろうと「東京ごっこ」して劣化東京になったことで、東京にストローされやすい環境にしてきただけという皮肉。
市場は一極しか求めてないんだよね。

未だに都構想やら副首都やら二極体制やら時代遅れな東京ごっこ東京対抗意識から抜け出せてない。
「東京が二度目のオリンピックなら、大阪は二度目の大阪万博や!」っていうのもそう。
相変わらず東京コンプの昭和なのが大阪。
だから大阪はインバウンドと身売りカジノや都市の切り売りしか出来ることが無い。
都構想や大阪市解体なんかも何もないからそういうハッタリ小細工するしかない。
590名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:28:57.20ID:5pcGIKzg
>>588
地図見て 「おお〜〜名古屋に繋がっている繋がってる」と
一人で舞い上がって希望的妄想ごっこばかり繰り返しているお前が
可哀想に思えて来るよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:29:48.80ID:7H7QuA5k
千葉のシート詐欺師件
18万円の請求は妥当な金額らしいなw
592名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:30:58.84ID:0K/RzShE
名古屋とトヨタを混同してないか?


名古屋はがっつりストローされるだろ
高級ブランド品は東京で買うやろな
593名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:32:45.68ID:7H7QuA5k
ゴールデンルート東京〜京都大阪 名古屋はスルー北のゴールデンルート東京〜金沢〜京都大阪
やはり名古屋はスルーwこれが現実
594名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:34:41.87ID:7H7QuA5k
コンサート イベントで
名古屋飛ばしは以前と変わらない
595名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:36:58.94ID:73rmXQmZ
>>593
ドラゴンルートが大盛況なの知らないんだ
認めたくないのもわかるよw
596名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:39:31.72ID:73rmXQmZ
例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
そもそも大阪に新幹線の駅が一つしかないというのがショボいw
新たに出来る国土軸の新名神にしても全く恩恵がない。
大阪は名神が淀川向こう側の北部に偏り、縦長の大阪をすぐに通りすぎる。
新名神なんかは更に最北端の山間部で大阪スルー。
淀川以南の大阪中南部には全く恩恵無し。
そうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる
まぁ名神という名の通り大阪の名を冠してないだけある。
だから日本人を諦めて、関空から来る外国人観光客に頼るしかない。

これが愛知では名古屋の対極の位置にある豊橋でも新幹線や新東名が通って便利に利用できるので産業活性化できる環境。
東名、名神、新東名、新名神、中央道、全て名古屋起点。
愛知は新旧の国土軸が名古屋を環状線のように囲みながら県内全体に恩恵を与える構造。
住宅エリアから産業・湾岸エリアまで網羅。
伊勢湾岸道って知ってる?日本最強の産業道路だからね。
https://i.imgur.com/pfeJ8df.gif
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
597無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:39:50.25ID:y/5CSZWJ
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2019/09/17(火) 12:36:58.94
ID:73rmXQmZ

ば〜か…(笑笑)

>>593
ドラゴンルートが大盛況なの知らないんだ
認めたくないのもわかるよw
598名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:46:33.70ID:YD8EUmi/
>>597
593じゃないけど知ってるよ。名古屋がその恩恵をほとんど受けてないのも知っている。www
2019/09/17(火) 12:51:13.15ID:Tptw+U/D
足りないぞ!早く新しいのを造れ!


大阪のオフィス不足が深刻に
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190917/2000020166.html
大阪市ではオフィス不足が深刻です。
先月末時点の空いたオフィスの割合、空室率はこれまでで最も低くなったことが分かりました。

これはオフィス賃貸の仲介会社「三幸エステート」が大阪のオフィスの空き状況、空室率を調べたものです。
それによりますと、先月末時点のオフィスの空室率は1.29%で、前の月を0.01ポイント下回り、これまでで
最も低くなりました。
その理由について仲介会社は、ことしに入ってから大規模なオフィスビルの供給がないことや、古くなったビル
を建て替える動きが加速しているためオフィスの供給面積が減っていることをあげています。
また、働き方改革の影響でリフレッシュコーナーや共有スペースを新たに設ける企業が増えており、需要が
高まっていることも、オフィス不足に拍車をかけているということです。
仲介会社は今後について、大阪市内で建設中の大規模オフィスビルが新たに完成するのが2022年以降に
なるため、当面オフィス不足は続きそうだとみています。
600名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/17(火) 12:53:34.21ID:5pcGIKzg
>>589
大阪のみならず全国からストローされているんだよ。
名古屋は東京と対極の産業構造だからと言うのは名古屋人の思い込み、
ストローされるより共存共栄していると言うのも無知な思い込み、

愛知の産業クラスターはストローできない日本一の工業エリア。
と言うのもリニアが開通したら途端に東京にストローされるに決まっているよ。
いつまでもトヨタを含む工業神話なんて信じ込んでいたら愚の骨頂。

工業生産品の拠点はとっくにアジアにシフトしているし
今の日本はサービス産業が主役の時代だ。
観光資源が乏しく話題が無くインパクトの弱い名古屋や愛知は
周回遅れの位置にあり工場で重労働を強いられている有様www.

お前の脳内はいつまで経っても50年前で停滞したまんまなんだよ。
さっさと気づけ!
601名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:14:28.58ID:7H7QuA5k
リニア名古屋先行開業だぎゃー
名古屋は日本の真ん中だぎゃー
大阪は淀川で分断されてるだぎゃー
いろいろ難癖付けて自己満足してるけど
再開発件数 大阪>>>名古屋←これが現実w
リニアが来ても名古屋に全く投資されてないねw
その名古屋の希望の星リニアも
大井川問題で暗礁に乗り上げwww
だんだん名古屋が気の毒になって来たわ
602名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:31:47.77ID:5pcGIKzg
世界遺産や未指定の歴史的文化遺産が豊富な関西は
インバウンド集めるのに有利だね。

大阪の百舌鳥古市古墳群が宮内庁の反対を押しのけて
世界遺産に登録されたのは大きいね。大阪に追い風だよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:38:14.66ID:KzWjfPUA
なんで宮内庁が反対すんねん
世界遺産に登録するほどの価値の無いショボいもんや
ていうのが宮内庁の見解なんか?
604名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:58:53.24ID:73rmXQmZ
>>600
こういう環境からしても名古屋・愛知の産業クラスターは圧倒的なんだよ。
ものつくり環境のしょぼい大阪じゃ無理。
大阪資本もトヨタに頭下げて頼るしかない。


トヨタ、3000億円投じ新試験場 電動車大量開発に備え
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27093950Z10C18A2TI1000

トヨタ自動車は次世代環境車の拡充に向けた大型の研究開発拠点を愛知県内に設ける。
トヨタはハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などの電動車では全方位の開発を進めており、2030年までに年間550万台以上売る目標を掲げる。
各国の複雑な環境規制に対応する電動車の大量投入に備え、開発期間の短縮や効率化のための投資に踏み切る。

新たな拠点は愛知県豊田市と岡崎市の境の山間部に設ける。
東京ドーム139個分にあたる約650ヘクタールの広大な土地に11種類のテストコースと研究開発棟を整備する。
総投資額は3000億円規模となる見込み。県が造成する土地の引き渡しを受ける。
19年から順次稼働し、23年に本格稼働する予定だ。
(以下略)
605名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:59:39.12ID:73rmXQmZ
名駅大改造
大阪が焦るのもわかる
https://youtu.be/jqPfPyNUUKM
2019/09/17(火) 14:06:37.51ID:kTqx6ggr
>>560
画像検索すれば分かるけど、去年の台風直後の写真だよ

それを「韓国との関係悪化」と言っている通り、意図的に捏造してる
クズの考えそうな事だよ
607名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:16:08.79ID:7H7QuA5k
>>604
EV車は中国メーカーやテスラに対して
トヨタは周回遅れどころか
2周3周回遅れw もう手遅れ
それにガソリン車に比べて
EV車は部品点数で1/3以下だからな
愛知の製造業に壊滅的な打撃を与えるだろう
608名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:26:30.02ID:J5TPcZoj
大阪ナンバーの田舎者が千葉でブルーシート18万で売りつけた詐欺やったらしいな?
そんなんしかおらんのか田舎村大阪は?
大阪人は関西しか知らないカッペだから相手にもしたくないが
609無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:32:20.80ID:y/5CSZWJ
608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2019/09/17(火) 14:26:30.02
ID:J5TPcZoj

『とくダネ!』

「情報弱者を騙すのはちょレェちょレェ〜…」(笑笑)

大阪ナンバーの田舎者が千葉でブルーシート18万で売りつけた詐欺やったらしいな?
そんなんしかおらんのか田舎村大阪は?
大阪人は関西しか知らないカッペだから相手にもしたくないが
610名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:35:47.34ID:mKrBldGl
>>588
なんつうかこれみるの名古屋を中心とした国土軸の設計しとるな
そりゃあ東京と名古屋は蜜月ですわ
611名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:37:18.69ID:mKrBldGl
>>594
ヒント
セントレア展示場
インテックスクラスや
612無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:37:59.82ID:y/5CSZWJ
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2019/09/17(火) 14:35:47.34
ID:mKrBldGl

ば〜か…(笑笑)

>>588
なんつうかこれみるの名古屋を中心とした国土軸の設計しとるな
そりゃあ東京と名古屋は蜜月ですわ
613名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:40:29.25ID:mKrBldGl
>>588
これ携帯の壁紙にもできるぐらいおもしろいわ
614名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:45:22.10ID:mKrBldGl
やっぱ中部地方すげえ
それを仕切る親分の名古屋は、知多半島五市五町、豊田、岡崎、一宮、春日井、豊橋を束ねさらには
三重、滋賀、福井、岐阜、長野、静岡、石川、富山を取り囲んでいるとは…
615名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:46:33.26ID:mKrBldGl
良くみてみると上越まで掌握しとるな
616名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:46:35.29ID:0K/RzShE
>>588
都合のいいように切りとったらアカンわ

現実
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-0b-6b/haruki1127sport/folder/474998/34/12771634/img_1
617無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:48:22.11ID:y/5CSZWJ
ゴキブリ&愛知犬は何処にでも湧いて来るね…(笑笑)
2019/09/17(火) 15:00:05.16ID:vJQftSD4
インテックス73000セントレア展示場60000
30年以上前の建物と競って負けてるやん
ちなみに大阪は夢洲IRに100000以上の展示場を建設する方針


名古屋市内に4〜50000規模の展示場も作るんだっけ?
県と市の不仲で半端な規模のハコモノ2つか
そんなところまで大阪の真似しなくてもいいのに
619名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:05:02.40ID:7H7QuA5k
>>614
空想巡らして虚しくないかい?w
620名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:06:46.68ID:mKrBldGl
これ半分国から大阪へのイジメだろ…
森田化学、ステラケミファ…

日本のフッ化水素輸出量がついに0になる 代わりに台湾企業が輸出量を6倍も増やして日本のシェアを奪ってしまう★2 [808856812]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568699847/
2019/09/17(火) 15:14:43.46ID:vJQftSD4
やっぱり嫌カスだったか
622名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:17:09.52ID:mKrBldGl
大阪すごすぎだろ

【朗報】松井市長、大阪湾へ処理水放出検討。大阪の人情は底無しやでホンマ… [663933624]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568690563/
623名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:17:41.65ID:mKrBldGl
46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM93-wh5e) 2019/09/17(火) 12:28:50.88 ID:BsPCJZ5AM
さすが大阪やで!
血が通ってへん東京モンとは器がちゃうわ!
624名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:19:35.00ID:mKrBldGl
橋下もすごい!
人格者や

橋下徹「福島原発事故の汚染水は、大阪が引き取って大阪湾に流すべき。兵庫や和歌山からクレームが来るというなら、道頓堀や中之島へ」 [875949894]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568524916/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています