大阪の都市計画について語るスレ Part167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:47:47.34ID:MVaiD0ys
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
名古屋人は出禁です。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part166
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1568154154/
233名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:39:12.59ID:C33lwX58
>>220
はい論破!


1___390m 東京駅前常盤橋プロジェクト B棟
2___325.11m 虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業 A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
3___287m 日本橋一丁目中地区第一種市街地再開発事業 C街区
4___265.75m 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
5___262.81m 虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業 B1街区
6___255.5m 虎ノ門ヒルズ 森タワー
7___250m 八重洲一丁目東B地区第一種市街地再開発事業
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
8___248.1m ミッドタウン・タワー
9___243.4m 東京都庁第一本庁舎
10_240m 八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業 A-1街区
11_240m 八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業
12_239.85m NTTドコモ代々木ビル
13_239.7m サンシャイン60
14_238.06m 六本木ヒルズ森タワー
15_237.20m 虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業 B2街区
16_235.0m 新宿パークタワー
17_235m 八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業
18_235m 芝浦一丁目計画S棟
19_235m 芝浦一丁目計画N棟
20_235m 西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業 北棟
21_235m 西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業 南棟
22_234.37m 東京オペラシティ
23_230.76m 住友不動産六本木グランドタワー
24_229.706m 渋谷スクランブルスクエア 東棟
25_225m 新宿TOKYU MILANO
26_223.6m 新宿三井ビルディング
27_222.95m 新宿センタービル
28_221.55m 虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー
29_220.63m 聖路加セントルークスタワー
30_216m 泉ガーデンタワー
31_215.77m 東京駅前常盤橋プロジェクト A棟
32_215.75m 汐留シティセンター
33_215m 三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業
34_213.337m 電通本社ビル
35_210.3m 新宿住友ビル
36_210m 赤坂二丁目プロジェクト
37_209.90m 新宿野村ビル
38_208.97m ザ・パークハウス西新宿タワー60
39_208.83m 竹芝地区開発計画 業務棟
40_206.69m アークヒルズ仙石山森タワー
41_205.08m 赤坂インターシティAIR
42_204.9m グラントウキョウノースタワー
43_205.0m グラントウキョウサウスタワー
44_203.65m モード学園コクーンタワー
45_200.00m 損保ジャパン日本興亜本社ビル
46_200.00m JPタワー
47_200.00m 読売新聞東京本社ビル
48_200m 世界貿易センタービルディング本館
49_200m OH-1計画 B棟
50_200m 西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業
234名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:40:16.61ID:vF0ThLRH
寅さん、釣りバカ…数々の日本ソウル映画を作った山田洋次(大阪)は偉大。
235名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:41:02.76ID:C33lwX58
>>227
麻薬ジャンキーや借金野郎が増えて犯罪の温床になるやろうな

名古屋にはインテグレリゾはいらんたいっ!
236名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:41:29.44ID:C33lwX58
>>234
そこのおじいちゃん!
黒澤明のほうがすごいでつよ〜
237名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:42:32.19ID:C33lwX58
>>227
それはないわ
フジテレビから汐留方面眺めてみろ
すでに負けている
2019/09/16(月) 10:42:43.25ID:huJ0fWke
>>221
ハブジジイや釜ベニは明らかに三河の田舎者
名古屋市内のことろくに知らんもん
239名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:43:08.65ID:GPsHLO05
>>205
フルーツサンドとかゆかりとか堀川沿いとか
そんなもん名古屋人しか知らねえよ。

お前はさっきからウザくてしょうがねえな。
名古屋自慢なら名古屋スレでやれ。
とっとと失せろ!
240名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:43:20.61ID:vF0ThLRH
led(中村博士)対ips(山中博士)
241名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:46:11.66ID:vF0ThLRH
>>236
時代劇でもたそがれ清兵衛の方が黒沢時代劇より上なんだよなぁ。黒沢は平成で時代劇ヒット作れなかったでしょ?
242名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:47:13.12ID:C33lwX58
>>239
ゆかりを知らないとは伊勢の赤福、東京バナナ、仙台の支倉焼を知らないのと同じやで
243名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:47:34.63ID:C33lwX58
>>241
世界の黒沢ってしっている?
244名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:48:08.30ID:C33lwX58
>>241
七人の侍ってしっている?
245名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:48:39.98ID:C33lwX58
>>239
短期やな笑
2019/09/16(月) 10:49:08.55ID:sUUg+uCX
名古屋には大名古屋ビルヂングが有る
大阪に大大阪ビルヂングは無い
247名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:51:31.06ID:GPsHLO05
名鉄の車輛ってダサくて野暮ったくてどうしようもねえな。www
近鉄は名古屋に乗り入れているが電車も駅も近鉄の方が立派。

名鉄はほぼ愛知県内だけのローカル私鉄、
近鉄は大阪、兵庫(阪神に乗り入れ)、京都、奈良、三重、愛知まで路線が伸びていて
スケールが大きい日本最大の私鉄。
2019/09/16(月) 10:52:55.60ID:ldCFHkjs
>>232
夢洲に展示場が出来たらインテックスも必要なくなるからね。咲洲の再開発は確実だろう。
ずっと前に開業したハイアットリージェンシーやコスモタワーがようやく活かされるようになる。
249名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:55:42.91ID:C33lwX58
>>246
その通り?
あの大名古屋ビルデングの凹凸のガラスカーテンウォールは一見の価値あり!
250名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:56:30.30ID:GPsHLO05
>>242
ゆかり?そんなもん日本人の殆どが知らねえ
とにかく、名古屋って影が薄いというか話題が無いんだよなあ。
自分たちの無名性にはよ気づけよ。

凝んな所で宣伝したってまったく無駄、
もうあきらめろ!
251名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:56:52.97ID:vF0ThLRH
山田洋次はガチれば日本のスピルバーグになれた。黒沢(笑)
252名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:57:58.39ID:C33lwX58
>>250
自分の無知を棚上げするのはそのへんにしておけ!
253名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:59:50.40ID:GPsHLO05
何処の書店にも名古屋の旅行雑誌が無い、
あっても薄っぺらくて気付かない。
まあ、好き好んで名古屋なんかに行く奴いねえしなあ。
254名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:00:18.23ID:6km93+rL
>>220
夢洲タワーだけでなく広範囲に超高層オフィスやホテルも建設されると思うが
計画が本格的に動き出すのはIR決定後だろうね

>東京人が最も恐れていることが起きるぞ
相当なビルオタの東京人でもない限り普通の東京人は関心がないだろう
255名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:00:51.04ID:AZ//FP0P
ふりかけのゆかりなら知ってる
256名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:00:52.22ID:C33lwX58
>>253
おじーちゃん!
今の時代にはアマゾンっていうのがあってだなぁ…
257名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:01:31.79ID:C33lwX58
>>255
あれもどえりゃあうまゃあーよな
大都会広島の名産品だよな!
258名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:03:35.85ID:C33lwX58
広島の本通アーケードのほうが大阪よりも魅力的だわな!
259名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:04:10.07ID:d7Be3l5S
東京はバブル崩壊寸前ですわ

オフィス賃料
https://prtimes.jp/i/6263/404/resize/d6263-404-420408-1.png


国土交通省〜令和元年第2四半期(7.1時点)の地価LOOK レポートの結果〜
http://www.mlit.go.jp/common/001303762.pdf

【前期から変化した地区】

■上昇幅が拡大(3〜6%→6%以上)(3 地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪

■上昇幅が縮小(3〜6%→0%〜3%)(1 地区)
(横浜市)横浜駅西口


【比較的高い上昇を示した地区】
■6%以上の上昇(3 地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪

■3〜6%の上昇(25 地区)
(札幌市)宮の森、駅前通 (仙台市)錦町、中央1 丁目 (千葉市)千葉駅前
(東京都)歌舞伎町、渋谷 (名古屋市)太閤口、伏見、久屋大通駅周辺、金山
(京都市)京都駅周辺、河原町、烏丸 (大阪府)中之島西、北浜、心斎橋、なんば、福島、天王寺、江坂
(神戸市)三宮駅前 (福岡市)博多駅周辺 (熊本市)下通周辺 (那覇市)沖縄県庁前

調査対象は全国100地区で、内訳は以下のとおりです。
■東京圏:43地区、■大阪圏:25地区、■名古屋圏:9地区、■地方圏:23地区

https://invest-online.jp/news/lookreport2019-2-16133/
https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2019/08/16133.jpg
260名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:04:15.17ID:C33lwX58
>>176
おもしろいAAだな!笑
261名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:05:09.44ID:C33lwX58
広島お好み焼き>>>大阪粉ものお好み焼き笑
2019/09/16(月) 11:05:41.55ID:ldCFHkjs
>>247
関西は私鉄が複数あるから、お互い切磋琢磨して色んなサービスや安い運賃を実現して来たんだよな。
これが1社しかなかったらそういう競争も生まれなかった。
京阪が日本一豪華な特別料金不要車両を走らせる事もなかっただろうし
JRが130km運転の新快速を走らせる事もなかっただろう。
そういう意味でも関西には色んな私鉄が存在していて良かったと思う。
何より各社それぞれに世界観というか、雰囲気が違っていて面白い。
263名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:05:55.56ID:C33lwX58
広島宇品にはマツダがあり
愛知豊田にはトヨタがある!

あれ?!大阪は?
264名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:06:42.88ID:C33lwX58
>>262
阪急
JR
阪神

の住民格差も考察できておもろいしね笑
265名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:06:55.69ID:d7Be3l5S
なぞのクルマ基準w
2019/09/16(月) 11:07:57.84ID:06RlGiPC
既に書き込み50以上か
完全な異常者やな
267名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:08:28.84ID:C33lwX58
>>266
おまえは頭の回転が遅いねん!
268名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:08:28.94ID:iigY/1K+
大阪駅はあれだけ再開発しまくったグランフロントや、これから再開発するうめきた跡地にしても駅の裏側なんだよな。それも淀川ですぐ行き止まりになる狭苦しい裏側。
難波方面に伸びる御堂筋(メインストリート)に背を向けて、淀川の堤防を向いているマヌケな構造。
しかも線路に囲まれて隔離された場所で、せっかく立派な再開発したのに表通りから全く見えないw
梅田は阪急にしてもJRにしても駅前が狭くて道路の向きもビルの向きもバラバラ。
歩道橋だらけなのも貧乏臭い。
場当たり的に増改築した貧乏臭くて不便な迷宮旅館みたいなもの。
大阪は正面玄関としての顔が形成できてない失敗都市。
ファサードという美意識が皆無。

そういうベースとなる都市構造を比較したらいかに名古屋駅の構造が素晴らしいかよくわかるよ。
名駅の正面を桜通が真っ直ぐ伸びる景観は都市の玄関口として貫禄あるよね。
また名駅通り沿いにタワーズから名鉄・近鉄までターミナルビルが連なってそれぞれに真っ直ぐ道路が伸びて栄の大津通や久屋大通に繋がる。
広小路通の上を名鉄再開発ビルが跨ぐというのも凄い。
実に機能的で美しい。未来都市へのポテンシャル高過ぎ。
https://i.imgur.com/irK5C2R.jpg
https://i.imgur.com/vGpMekB.jpg
https://i.imgur.com/OxtahXt.jpg
2019/09/16(月) 11:09:53.12ID:06RlGiPC
>>267
なんで大阪スレにいんの?
270名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:10:00.40ID:C33lwX58
>>265
広島カープ>阪神タイガース

名古屋中日の星野さんを筆頭に矢野さんや井上さんまでの手助けを得ている阪神さん笑
271名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:11:41.88ID:C33lwX58
>>135
堺市役所展望台からでも仁徳陵古墳の全貌も拝めないしな笑
2019/09/16(月) 11:12:49.46ID:hYufPdgl
>>247
南海に比べたらどっちもダサいよ
高野山用8300系めっちゃ洗練されてる
273名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:13:51.23ID:C33lwX58
>>268
ほんまに名駅桜通り口や太閤口の再開発楽しみだがや!
飛翔もとっぱらってもらえるのが嬉しいがや!
2019/09/16(月) 11:14:05.65ID:hYufPdgl
高野下に食事なし1泊3万円の高級ホテル作るしね
275名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:16:33.21ID:C33lwX58
なんか高野豆腐たべたくなってきたがや!
276名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:18:27.76ID:C33lwX58
どえりゃあ名古屋駅だがね!

https://pbs.twimg.com/media/EEYVmM0UwAAaK5E.jpg
2019/09/16(月) 11:18:41.72ID:hYufPdgl
南海は運賃高い分、関東的で在阪とは比べて高品質な車両、駅サービスを提供してるで
278名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:18:55.06ID:C33lwX58
熊野古道とかのほうが素敵やん!
福井の永平寺のほうが落ち着く!
2019/09/16(月) 11:19:09.64ID:06RlGiPC
>>276
これいつ見ても笑える
是非とも実現してほしいね
280名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:19:36.76ID:C33lwX58
>>277
南海なんば駅素敵だよな
わしも好きやねん!

和歌山にいったときにつかったがや!
281名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:20:09.38ID:a8Cc/jZq
>>270
まず日本語を勉強しいや、白丁さん
282名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:20:28.37ID:C33lwX58
>>279
おもしよいよな笑

でもこういう壁ビルは実現しなさそうだわ
おそらくトリプルタワーズみたいな格好に落ち着くと思う
2019/09/16(月) 11:22:40.83ID:e6cOp9Jn
>>268
それなら新宿も渋谷も失敗作だな。大阪だけじゃなくて東京にもそう言ってあげれば?
新宿より名駅の方が洗練されてて美意識がある、日本一の未来都市だ!って。
284名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:22:41.24ID:C33lwX58
>>281
論点ずらしキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
2019/09/16(月) 11:27:59.53ID:cOqdRDZD
2018 外国人観光客数 (ビジネス目的含まず)
大阪府 1112万人
愛知県 415万人

来年はニンテンドーワールドも出来るし2024年にはIR
万博までには5倍近い差がついてそうだな
286名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:28:33.17ID:C33lwX58
>>283
新宿のスバルビルやエルタワーはいまいちだわな
名古屋の谷さん資本のモード学園コクーンタワーが美しいわ!
287名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:29:00.59ID:C33lwX58
>>285
愛知にはジブリパークができるんだよな
288名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:32:23.59ID:C33lwX58
>>285
そこそこ愛知観光客いてワロタ
もっとおらんと思っていたわ笑
289名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:33:43.24ID:d7Be3l5S
ジブリパークは
その名のとおり公園やな
290名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:34:18.77ID:C33lwX58
>>285
大阪で頑張った日清の台湾出の安藤百福が開発したインスタントラーメンが
横浜にカップヌードルミュージアムがあるのはやはり悔しいのかね(≧口≦)ノ
291名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:34:53.59ID:C33lwX58
>>289
鈴木敏男と宮崎駿は長久手大好きだよな
2019/09/16(月) 11:36:22.12ID:06RlGiPC
ジブリは好きだけど人は集まらないだろうな
レゴランドよりはマシかもしれんが
明らかにテーマパーク向きではないし、そもそもジブリ映画のモデルになった場所が国内に何ヵ所もあるのにわざわざ愛知まで行く理由がない
2019/09/16(月) 11:37:45.22ID:Vk2aCw8A
>>180
中国っていつも曇天だよな
来日した中国人観光客が最初に驚くのが、日本の青い空と真っ白な雲らしい

中国人 「ネット上の日本称賛を鼻で笑っていたが」
https://www.youtube.com/watch?v=HvwP7bIrDWY
日本が嫌いだった中国人が日本で驚いたこと
294名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:37:54.25ID:C33lwX58
>>292
こないだ天空の城ラピュタ見たけど改めてみてよかったわ
シータとパズーにドーラ一家のドラマチックストーリーええよな
295名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:39:38.85ID:C33lwX58
>>293
相変わらずジャップは海外の反応が好きだよな笑
松井もいってるよ
ジャップの集会しとるの?!って笑
2019/09/16(月) 11:40:19.61ID:MOn+7DNw
>>192
ソウル凄く賑やかだな
これでは大阪完全に負けてるわ
297名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:43:39.68ID:C33lwX58
ソウルの南山からロッテタワー方面やヨイド島、江南方面を眺めるとそのスケールのでかさが分かるわな
ソウルでかすぎ!って驚くわ!
余裕で大阪よりでかい!
大阪はソウルはおろかバンコクよりも小さいわ
298名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:48:43.63ID:d7Be3l5S
人口5000万
一極集中国家の首都だからな。

日本同様
地方経済を無視すりゃ
それなりにはなる
2019/09/16(月) 11:52:40.80ID:e6cOp9Jn
>>292
トトロの舞台も所沢だからね。
愛知万博会場にメイとサツキの家を造ると聞いた時は何で愛知?何の関係もないやん、と思ったよ。
あとあのジブリパークの内容ではわざわざ、しかも何回も行きたくなるような施設とは思えなかった。
なんというか、求めてたジブリのテーマパークはこれじゃない感があるんだよな。
千と千尋の油屋の建物とかラピュタの構造物とか実物大で再現してくれるのなら絶対行くけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:58:03.53ID:d7Be3l5S
ディズニーランドを
ウォルトの出身地シカゴに作るようなもんか

それならせめて
USJくらいの市街地にないとキツイ
301名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:00:49.64ID:EFtfnwkX
これが現実

大阪
http://up.ahhhh.info/etDiqT.jpeg
横浜
http://up.ahhhh.info/eBKT0V.png
名古屋
http://up.ahhhh.info/er88-g.jpeg
302名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:01:50.34ID:EFtfnwkX
>>301
大阪
http://up.ahhhh.info/eCvkQH.jpeg
303名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:06:47.78ID:d7Be3l5S
首がゴキってなるわ
2019/09/16(月) 12:11:45.77ID:SInaGKmp
>>224
その200m以上のビルも実は大阪の方が多くて名古屋は名古屋駅前に固まって建ててるだけ。
大阪は規制で立てられないから立てられる郊外に分散してるだけ。
305名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:26:30.37ID:g3R8bn0d
どえりゃあ名古屋!
306名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:28:12.77ID:EFtfnwkX
【駅舎/駅ビルの延べ床面積】
◆在来線専用駅
■新幹線+在来線駅

◆JR大阪駅(大阪ステーションシティ)
約530,000u
■JR名古屋駅(JRセントラルタワーズ)
416,565u
◆近鉄阿部野橋駅(あべのハルカス)
352,981.73u(タワー館 212,207.71u)
◆阪神梅田駅(大阪梅田ツインタワーズ・サウス(一部建て替え中))
258,856.89u
◆阪急梅田駅(大阪梅田ツインタワーズ・ノース)
約252,000u
■JR京都駅
約238,000u
■JR博多駅(JR博多シティ)
約200,000u
■JR東京駅
約180,000u
307名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:29:27.55ID:EFtfnwkX
関西の人口流出、東海下回る 震災時期除くと46年ぶり りそな総研調べ 2019年9月13日 19:31

りそな総合研究所は13日、関西で続いてきた人口流出に歯止めがかかりそうだとの分析を発表した。関西でのインバウンド(訪日外国人)の増加によるサービス業の経済成長が主因とした。
2018年のデータでは関西からの人口流出が東海を下回った。とくにサービス業の従業者が多い女性の転出が減っているという。

りそな総研の集計によると、18年の関西2府4県からの転出超過数は1万2030人で、東海4県(1万4094人)を下回った。関西の転出超過数が東海を下回ったのは、東日本大震災後の数年を除くと、1972年以来、46年ぶりだ。

00年代、東海は自動車産業が好調で製造業の従業者を中心に人口流入が続いた。一方、同じ時代の関西では主力の電機産業が不振に陥り、人口が流出した。
その後、関西へのインバウンドが増加すると、サービス業の雇用ニーズが拡大したため、人口の流出に一定の歯止めがかかったという。

12年度から15年度にかけての名目域内総生産の推移をみると、東海は製造業の増加幅が大きいのに対し、関西ではサービス業が増加をけん引。
りそな総研の荒木秀之主席研究員は「関西ではサービス業の雇用が伸びたことで、サービス業に従業する人が多い女性の転入が増えた」と分析する。

製造業では近年ロボットを活用した自動化など生産性を高める動きが活発になっていることも、製造業中心の東海への人口流入が減っている要因だと分析した。

荒木氏は30年に関西での訪日客の消費額が年4.5兆円まで拡大すると推計。今後はサービス業の人手不足がさらに深刻化するとみる。
荒木氏は「今後、(関西のサービス業の現場で)外国人の活用や自動化の取り組みが急務だ」と指摘する。(金岡弘記)

http://up.ahhhh.info/eCTOCc.jpeg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49800010T10C19A9LKA000
308名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:30:24.38ID:EFtfnwkX
地上波番組、IRカジノ

橋下徹「大阪は確定です!」

https://twitter.com/osaka_capital/status/1170642433874395136?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
309名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:31:16.59ID:EFtfnwkX
>>308
あら、ツイート消されとる!
310名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:34:58.11ID:EFtfnwkX
【衝撃の事実】
リニア中央新幹線、東海3県の年間経済効果がたった800億円!愛知県に限って見れば300億円の経済効果しかない 。 名古屋駅前の大規模投資は採算が取れるのか? JR東海は倒壊してしまわないか?
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
311名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:39:52.26ID:EFtfnwkX
Twitter

福岡市には現在、5棟もの40階超えタワーマンションがあり、

計画中&建設中のアイランドシティオーシャン&フォレストW棟、E棟(48階建て×2棟)、香椎照葉7丁目計画(44階建て) 、ブリリアタワー西新(40階建て)を合わせると

40階建て超タワーマンションが合計9棟となります。
https://t.co/SMbjxBdX29

これは東京、大阪、神奈川に次いで多い棟数となり、名古屋を抜きました。

名古屋では広島や札幌で建設、竣工されている50階超えのタワーマンションすらなく、新規建設計画が期待されます。

というわけで、名古屋、愛知の発展スピードが遅いため、冬に延期して夏〜秋に福岡行こうか迷う。

http://up.ahhhh.info/exol2o.jpeg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
312名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:45:53.01ID:WNXCEbpi
>>263
自動車産業wwwwwww
自動車のEV化で衰退産業w
2019/09/16(月) 12:49:25.99ID:SInaGKmp
>>246
名前ダサすぎるだろ。
2019/09/16(月) 12:51:06.87ID:SInaGKmp
>>261
その広島では今、関西風お好み焼きが大人気なんだよな。
2019/09/16(月) 12:52:20.08ID:SInaGKmp
>>268
裏側の概念てなに?
316名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:54:27.62ID:PA4hSqSg
名古屋フルボッコされまくりでも
ドMだから同時に興奮して快感なんだろうな
317名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:55:51.41ID:1EvTy8vh
2019年8月1日現在
1位東京都13,937,670前年同月比+98,347+0.71%
2位神奈川9,199,389前年同月比+17,178+0.19%
3位大阪府8,823,634前年同月比-2,890-0.03%
4位愛知県7,552,310前年同月比+13,722+0.18%
5位埼玉県7,337,045前年同月比+14,626+0.20%
6位千葉県6,278,738前年同月比+9,812+0.16%
7位兵庫県5.466,995前年同月比-19,593-0.36%
8位北海道未発表
9位福岡県5,109,874前年同月比-965-0.02%
10位静岡県3,642,013前年同月比-16,644-0.45%
11位茨城県2,869,312前年同月比-15,273-0.53%
12位広島県2,810,161前年同月比-10,412-0.37%
13位京都府2,584,865前年同月比-8,384-0.32%
14位宮城県2,304,357前年同月比-9,990-0.43%
15位新潟県2,224,833前年同月比-22,516-1.00%
16位長野県2,051,465前年同月比-13,885-0.67%
17位岐阜県1,990,226前年同月比-9,992-0.50%
18位栃木県1,943,294前年同月比-10,313-0.53%
19位群馬県1,939,311前年同月比-11,548-0.59%
20位岡山県1,892,448前年同月比-8,063-0.42%
21位福島県1,846,369前年同月比-18,417-0.99%
22位三重県1,781,041前年同月比-10,241-0.57%
23位熊本県1,747,467前年同月比-9,505-0.54%
24位鹿児島1,602,952前年同月比-11,974-0.74%
25位沖縄県1,452,825前年同月比+6,230+0.43%
26位滋賀県1,413,481前年同月比+1,079+0.08%
27位山口県1,356,978前年同月比-12,677-0.93%
28位愛媛県1,340,364前年同月比-12,544-0.93%
29位奈良県1,332,514前年同月比-8,827-0.66%
30位長崎県1,326,993前年同月比-13,975-1.04%
31位青森県1,247,658前年同月比-16,543-1.31%
32位岩手県1,228,066前年同月比-13,912-1.12%
33位石川県1,138,215前年同月比-4,870-0.43%
34位大分県1,135,100前年同月比-8,205-0.72%
35位山形県1,078,604前年同月比-12,390-1.14%
36位宮崎県1,072,220前年同月比-8,059-0.75%
37位富山県1,044,105前年同月比-6,524-0.62%
38位秋田県967,740前年同月比-14,545-1.48%
39位香川県956,700前年同月比-5,932-0.62%
40位和歌山925,373前年同月比-10,291-1.10%
41位佐賀県814,681前年同月比-4,752-0.58%
42位山梨県812,741前年同月比-6,124-0.75%
43位福井県768,470前年同月比-5,330-0.69%
44位徳島県729,587前年同月比-7,634-1.04%
45位高知県698,617前年同月比-7,938-1.12%
46位島根県674,793前年同月比-5,423-0.80%
47位鳥取県556,216前年同月比-4,636-0.83%
2019/09/16(月) 14:10:57.80ID:Vk2aCw8A
世界最大級のクラシック音楽祭 10月に日本初上陸
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000164483.html
来月30日から11月4日まで東京と大阪で開催され、
国内外の一流演奏家が数多く登場する予定です。
319名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:18:14.47ID:vF0ThLRH
おおさか東線はマジで凄い。これで奈良盆地に首都機能や企業誘致が捗る♪
320名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:21:09.47ID:vF0ThLRH
>>284
関西人はプロ野球卒業したよ。今は最強時代が揃う高校野球人気♪中京大(笑)
321名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:34:46.21ID:fm0yLPAF
広島のお好み焼き→お好み焼き
大阪のお好み焼き→関西風のお好み焼き
322名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:37:14.87ID:vF0ThLRH
神戸は名物ないよな(笑)ホンマにないわ爆笑
323名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:40:39.04ID:vF0ThLRH
姫路おでん明石焼加古川カツめし…あれ神戸は?大阪の金魚の糞が偉そうにすんな(笑)
324名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:45:54.40ID:XVrCmXA/
>>321
正解だがや!
2019/09/16(月) 14:53:56.74ID:Vk2aCw8A
あなたも絶対行きたくなる 日本最強の城スペシャル「第4弾」
https://www4.nhk.or.jp/P4958/
9月16日夜
326名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:14:49.40ID:vF0ThLRH
>>324
名古屋のものまねせんでも。(笑)
327名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:30:14.99ID:eky9TZOj
中之島でウオータースポーツ「サップ」世界大会 アジア初開催へ 2019.05.24

 中之島公園(大阪市北区中之島1)で9月21日・22日、ウオータースポーツ「サップ」の世界大会「APPワールドツアー大阪大会サップオープン」をアジアで初めて開催する。運営はウォーターマンリーグ(東京都千代田区)。

 サップは専用のボードに立って、パドルでこいで水上を進むハワイ発祥のウオータースポーツ。波や風のない水面でも楽しめることから子どもから高齢者まで取り組める競技として注目されている。

APPは2009年に設立されたサップのプロ団体で、男女合わせて48人が世界を転戦するワールドツアーを開催している。2017年から海ではなく川で開催することで認知度を高め、過去にはロンドンのテムズ川、ニューヨークのハドソン川などで開催した。

 大阪の中心には大阪湾から琵琶湖につながる川が多くあり、「水の都」として栄えてきたこと、中之島を流れる大川ではすでにサップの体験レッスンやサップに乗って街の景色を眺めるイベントが定着していることから、今回の開催に至ったという。

http://up.ahhhh.info/ex91Ay.jpeg
https://umeda.keizai.biz/headline/2942/
328名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:30:33.73ID:eky9TZOj
2020年から大阪城トライアスロン、W杯として承認 2019.8.30 12:21産経WEST

大阪市は30日、大阪城公園(同市中央区)をメイン会場として毎年開催されているトライアスロン大会が、令和2(2020)年からワールドカップ大会として承認されたと発表した。

 市などからなる大会組織委員会が6月末、国際トライアスロン連合(ITU)に誘致を申請。8月29日(現地時間)にスイスで行われた会議で承認された。これまではアジアカップ大会として開催されていたが、格上げされる。

 同大会は平成29年、舞洲(まいしま)(同市此花区)から、選手や観戦者が訪れやすい大阪城に舞台を移して開催。トライアスロンのスイム(水泳)は海の沖合を泳ぐのが一般的だが、大阪城の東外堀をスイムに取り入れ、注目されていた。

 大阪府の吉村洋文知事は記者団の取材に対し、「世界中の選手が集まるのでスポーツツーリズムにも弾みがつく」と期待。松井一郎・大阪市長も「大阪の歴史や伝統はもちろん、大阪の人のあたたかさを感じてほしい」と喜んだ。

 同大会は令和2年5月23日に開催され、世界のトップ選手が集結する予定。

https://www.sankei.com/smp/west/news/190830/wst1908300023-s1.html
329名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:37:40.76ID:iigY/1K+
>>283
新宿な渋谷は梅田みたいに川の堤防に囲まれてないだけマシだわな
330名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:45:30.63ID:eky9TZOj
中之島でウォータースポーツをやるなんて夢だよね!
http://up.ahhhh.info/er8rEA.jpeg
2019/09/16(月) 15:46:23.65ID:ldCFHkjs
名古屋ってリニア開通で名古屋が大阪に代わる西日本の拠点になる!とかしょっちゅう言ってるけど
関西より西の西日本の事が全く見えてないよな。
関西だけ手中に収めれば西日本を名古屋の配下に出来ると思ってるところがある。
西日本は関西以西にも岡山、広島、北九州、福岡、熊本と5つも政令市がある他
それ以外にも高松、松山、大分、長崎、鹿児島とそこそこの規模の都市が各地にある。
名古屋ではそれらの都市へのアクセスがいまいち過ぎてとても西日本の拠点にはなれない。
西日本の拠点になるというなら、まずはリニアより名古屋から鹿児島中央行の新幹線を実現する方が先なのではないかと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:49:44.77ID:5RflcAko
東京のメインストリート(銀座通り)
https://youtu.be/hzk1HOS9JbU?t=493

大阪のメインストリート(御堂筋)
https://youtu.be/pjFk66zUvXs?t=724

ソウルのメインストリート(江南大路)
https://youtu.be/AzSNnw2u0rI?t=2325
 
香港のメインストリート(ネイザンロード)
https://youtu.be/vpclQ2DLwi0?t=915

これらを比較すると
高級感   銀座>江南>御堂筋>香港
賑わい度   江南>香港>銀座>>御堂筋
お洒落度   江南>銀座>御堂筋>香港
通行人の美人度   江南>銀座>御堂筋>香港

やはり香港は賑やかだけど全体的にダサいわな。御堂筋は以前の殺伐としたビジネス街から比べるとかなりマシになったがマダマダだなだな
銀座は高級感があるが少し年寄り臭いしやはり江南(カンナム)が総合力でTOPだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面