大阪の都市計画について語るスレ Part165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/05(木) 12:42:16.76ID:Nm/QSfSf
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
関東人・東海人・福岡人は出禁です。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part164
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1566999557/
2019/09/07(土) 14:52:08.69ID:eJWxgJGP
■二年連続、認められる都市=大阪

住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング
2019年09月05日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090500160&;g=int

英経済誌発表「世界で住みやすい都市第3位」
2018年8月14日
住みやすい都市第3位は「大阪」
https://tabizine.jp/2018/09/27/204818/

■二年連続、認められる都市=名古屋www

「名古屋は行きたくない街」2年連続“魅力度”最下位
https://www.fnn.jp/posts/00362761HDK
221名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:04:29.38ID:OfcCgJDy
愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/


品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。

2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)

https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
222名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:18:18.91ID:BZs4kiZY
>>221さん、リニアは、2027年度の開業の目処が立ってるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:19:16.20ID:snJqzQFE
大阪人の静岡県知事が名古屋への嫉妬で妨害してるからなぁ
間に合わんやろ
224名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:34:21.88ID:OfcCgJDy
リニアが遅れて致命的なのは、
着工もしてなくてそれ以前にルートも未定な大阪方面な。大阪方面は努力目標で終わる。
225名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:34:40.61ID:OfcCgJDy
名駅大改造
大阪が焦るのもわかるw
https://youtu.be/jqPfPyNUUKM
226名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:42:02.27ID:DWeNys19
@

愛知県の大村秀章知事「品川−名古屋をまずやらないと、名古屋以西はもっと遅れてしまう」

都合のいいときだけ、大阪を使うな。
2019/09/07(土) 16:19:13.61ID:eJWxgJGP
>>221
相変わらず自画自賛の記事をコピペするボケ爺さん

>愛知・名古屋の都市圏拡大へ
>リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
>http://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/

★★★★★★★★★★★★★
出典:名古屋市の取組発表世界に冠たる「NAGOYA」の実現に向けて
出典:愛知県の取組について/愛知県
★★★★★★★★★★★★★

自画自賛記事ww


リニアーリニアー煩いアホ愛知県民w
↓経済効果はこんなもんw
しかも経済効果は東京>>>>愛知県w
ただ、東京が潤うために利用されてるだけのアイチンカスw
リニア中央新幹線の経済効果は800億円【大阪インバウンドの10分の一】
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
2019/09/07(土) 16:24:26.45ID:eJWxgJGP
ハブ爺さんみたいな糞愛知県民はいつも捕らぬ狸の皮算用で
大見得を切るw

■@高層ビル

755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/07/07(火) 22:53:13.17 ID
:Evv2RTol
西から来る朝鮮人はスルーしようね。
今後リニア需要や東京五輪需要、レゴランドリゾート需要を考慮し考えて、
名古屋で立つ可能性がある超高層ビル。
名鉄近鉄350m(徐々に高さを削っていく名古屋方式としても330mはライン)
ヤング館230m
レジャック160m
これら3つは中部地方代表私鉄である名鉄や名古屋企業としての顔があるので
この再開発を成功させに来るだろうな。
白川三井北菱信:200m
菱信ビルの単独を発言した為、名古屋の大好きな99mほどのしょぼいビルになるかも知れない。
しかし、この菱信ビルオーナーの発言で、この再開発に投資をした人の動き次第では今後200mが建つ方向へとまとまるかも知れない。

ノリタケ再開発:260m
低層フロアはイオン系列の商業施設、高層フロアにマンションorホテルが整備されると予想。
JPタワー北:150m
リニア中央新幹線の上である為、中央新幹線の玄関口として整備されると予想。
太閤口側再開発
名古屋の玄関西側としてリニア中央新幹線開通を期に整備されると予想。
名駅太閤口駅ビル:200m
リニア中央新幹線の上である為、名古屋駅太閤口に名古屋の顔として駅ビルが整備されることを予想。
http://archive.2ch-ranking.net/develop/1435443446.html

★★★ 結果★★★
JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル
229名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:24:43.68ID:xh60Io4G
東阪交通のネックは時間ではなくコスト。新幹線の営業係数30円とか糞ボッタクリしてリニアにつぎ込むのではなく、運賃を半額にした方が遥かに日本経済のためになる。現状、JR東海は2大都市間の旅客から金品を強奪する山賊である。
230名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:25:23.76ID:N+zUI5f6
菅官房長官は横浜だから
リニア通らないし
本気で静岡を説得する気なんて無いw
それに愛知は反日だから
やる必要も無いだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:25:57.74ID:eJWxgJGP
>>225
予想外しまくりのボケ爺さんは脳内お花畑で
楽しそうだねw

★★★★ハブ爺さんの歴史★★★★

★@レゴランドで大阪を煽る

433 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:12:59.30 ID:PMfDXCkm
殺虫剤を撒いた方がいいな! ゴキちゃんにはこれが一番だぞ!
世界的テーマパークのレゴランドに発狂!
大人気のキッザニア名古屋進出でフラフラぁ!
445 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:48:17.51 ID:PMfDXCkm
ウワァーーー 4月からレゴランド旋風だよー!
怖いよー 怖いよー ってか?

★A大阪万博は落選すると予想

351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/11/18(日) 00:22:33.40ID:7o/5qomi
大阪は不利だよ。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけ
で2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。

372名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/11/18(日) 11:47:54.75ID:czEYBtUT
大阪は不利。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけで
2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。 。


★B台風の影響で、災害を懸念した外国人が今後関空を利用しないと予想

402名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/09/16(日) 18:43:13.97ID:4Wd7Cy5Y
関空は被害受けたけど
その後の外国人への対応がダメダメすぎた
放置して外国人を路頭に迷わせた
もう外国人は関空に来ないばかりか日本全体への悪影響も考えられる
744名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/09/04(火) 18:17:20.39ID:k2LEypoN
こりゃ万博もカジノも無理だな

★★★結果★★★
@USJの入場者数が2年連続1位に
A2025年 大阪万博開催決定
B関空の旅客数、過去最高の2894万人
232名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:27:54.52ID:N+zUI5f6
>>225
NMBC君は大阪の子だよ
大阪の子が作ったツベを
一生懸命貼ってやがるwww
馬鹿じゃない
2019/09/07(土) 16:29:22.23ID:eJWxgJGP
>>225
迷鉄名駅を改造しても肝心の路線がショボイから
意味なし


逝けば分かるさダイヤとは、ダイヤが崩壊した時に見せる名鉄の
エンターテイメントである
 瀬戸線を除き、名鉄名古屋駅を中心にほぼX線状に多種多様な車種・両数が走っている名鉄。
そのため、一ヶ所で止まってしまうとほぼ全ての路線にダイヤ乱れが
波及してしまう恐れがある
(名古屋本線の列車がそのまま折り返し常滑線への列車になる等の
運用が多数のため)。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%80%9D%E3%81%91%E3%81%B0%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%95%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4
234名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:32:15.34ID:eJWxgJGP
昨日の記事w
あらあらww

リニア工事で静岡VS愛知 駅もできず「メリットない」
記事:2019年9月6日05時00分

JR東海が2027年に開業予定のリニア中央新幹線を巡り、
沿線自治体が鋭く対立している。
建設を推進する愛知県の大村秀章知事と、静岡工区の着工を認めていない
静岡県の川勝平太知事が5日に面談したが、平行線に終わった。
国も仲裁には消極的で、関係者からは開業の遅れが現実味を帯びて語られ始めた。

名古屋市の愛知県公館であった両知事の面談は笑顔で始まり、
予定の30分よりも約10分延びた。だが終了後に報道陣の取材に応じた
大村氏は「川勝さんも立場がありますから、ここで『はい、わかった』と
いうことにはなかなかならない」と述べた。
https://www.asahi.com/articles/ASM9473JRM94OIPE02Z.html
235名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:34:57.22ID:RI9+3GkK
>>221
名古屋はいつも結果が出る前に妄想だけで大騒ぎ
いざ始まってみると事前の妄想と食い違う結果ばかり
そんなことの繰り返し

くやしいのぅwwwwww
236名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:37:27.11ID:eJWxgJGP
>>230
ホントだw
横浜から離れたところにあるんだな
リニア 神奈川県駅
https://i.imgur.com/lXMpyDL.jpg
2019/09/07(土) 16:44:54.66ID:eJWxgJGP
東海道新幹線の司令が東京にあるように
リニアは東京が一番儲かるシステム
https://i.imgur.com/ruD2hcC.jpg

自社の金を使って東京に献上
ご苦労なこった

正直、東京とアクセスを便利にしても搾取されるだけ
労働人口が増えてた高度経済成長期ならわかるが
どんどん減少してる中で東京と繋がることが良い選択肢とは思えない。
海外の人間がいかに来てもらえるような都市を創るかが重要。
2019/09/07(土) 17:03:03.43ID:Uzkhec1Y
>>224
リニアが名古屋止まりならJR東海の経営状況悪化するに決まってる
239名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:07:19.37ID:N+zUI5f6
>>234
長崎新幹線でも佐賀県はメリットがないから
協力を拒否している
国はリニアで静岡県に協力しろとは
高圧的な態度は取れないだろう
まぁ静岡県民は川勝知事の方針を
支持しているし
静岡県側は世論を味方に付けてるから
そう簡単に妥協はしないだろう
240名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:13:06.30ID:RI9+3GkK
けれど考えてみれば

世界と結ぶ空の玄関口である関西空港と日本内陸を一本に繋ぐ新幹線駅(新大阪駅)が
大阪市を挟むかたちで適度に離れてるから
訪日した外国人はいったん大阪で足を止めて滞在しがちになり、宿泊したり街中を回遊したり
買い物したりといった現在見られるインバウンドの行動パターンを生んでいると言える
結果
訪日外国人の行動の拠点となり人で溢れ返ることとなった大阪!

単に効率計算だけでしか物事を考えられず、効率が上げることだけが正解と思ってしまう奴には
こういったことが見えないし考えつきもしない
241名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:24:56.97ID:90H2xalC
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00010001-ampreview-bus_all
世界の生活費が高い都市ランキング、1位は「中央アジアの北朝鮮」と呼ばれる国?

大阪の生活費、名古屋より安い。
242名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:45:11.97ID:BZs4kiZY
>>241
記事を読む限り、生活費が高い都市ランキングというより、高コスト体質の都市ランキングと思えます。
2019/09/07(土) 17:47:02.71ID:eJWxgJGP
都道府県別アラサー未婚「男余り率」ランキング
公開日: 2019.07.27 11:10
大都市では「愛知県」がダントツ男余り
大都市の中では、唯一愛知県が3位にランクインしています。
東京は37位、大阪も45位ですから、愛知の突出ぶりが目立ちます。

■都道府県別アラサー未婚「男余り率」ランキング データその1
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2019/07/6dc244daef0155b3551fc01b20baf3d3.jpg

https://woman.mynavi.jp/article/190727-5/3/

■都道府県別アラサー未婚「男余り数」ランキング データその2
男余り1位は、愛知県の8万8千人。
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2019/07/05dab73e6e4903f627f38b75a2af2293.jpg
244名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:50:04.42ID:I0EvAY/b
最強の履正社を呼ばなかったアホ監督。これもう反日やろ…
2019/09/07(土) 17:50:50.21ID:eJWxgJGP
リニア・静岡県内トンネル区間 湧水「大量流出」、長野側も懸念
(2019/9/7 07:05)
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/678517.html

長野県も難色
246名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:52:13.36ID:I0EvAY/b
リニアよりなにわ筋線北陸新幹線やろ。
247名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:56:30.67ID:OfcCgJDy
残念ながらリニアは新大阪延伸しても関西にとってほとんど意味無いんだよ。
リニアが新大阪まで開通したとしても
京都や滋賀からリニアを利用するには名古屋から乗ることになるからね。
つまり京都や滋賀にとってリニア新大阪延伸しなくても全く問題ないわけ。
奈良にしても奈良の中心駅に接続するわけでもなく使い勝手も悪い。
亀山にしても三重県の大半は不便な亀山より名駅経由でリニアを利用する。そもそも亀山駅に接続しないのも使い勝手悪い。
実はリニア名古屋開業で近鉄特急は重要な存在になっていく。
新型特急やFGTなど力を入れだしてるのもそういうこと。
奈良や三重は近鉄特急とリニア名古屋駅の連携が強くなっていくことで充分になる。
総合的に考えると名古屋〜新大阪のリニアは無くても問題ないということがわかる。
JR東海としても関西方面はリニアと新幹線の距離が近すぎて差別化できないし、自社の新幹線とリニアを食い合いせるだけでメリットも無いからJR東海はやる気がない。
関西は既存の新幹線の進化による速度アップや近鉄特急で充分というのがわかってるからね。
JR東海と近鉄特急は共存共栄でいいと思っている。
だから名古屋先行開業になったし、名古屋以西は未だにルートさえ未定になっている。
2019/09/07(土) 17:56:39.07ID:IfrMmPaw
リニアより北陸新幹線やな。
北陸と山陽の相互乗り入れ、新大阪開発、松井山手の開発と片町線沿線の変化、京橋開発に期待。
2019/09/07(土) 17:56:39.39ID:eJWxgJGP
大阪知事が広島市に寄付 学テ最下位、夏の賞与
2019/9/7 9:43
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49538300X00C19A9000000/

他地方と協力
250名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:57:31.43ID:dOkZJ+4O
北梅田駅で関空まで45分になるし
大阪にとっちゃ、もう関空の強化だけで良いんだけどな

橋をもう一本架けるとか
251無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:03:35.02ID:R2mr86+P
愛知犬と言う不治の病

『クロイツフェルト・ナゴヤ・コブ病』
252名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:05:17.16ID:Qni6FRFu
女余りは男が来れば解決するが
男余りの地域には女は行きたがらない
だから男余りは意外と深刻
253名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:05:40.76ID:eJWxgJGP
>>247
リニアに期待して大阪批判してるけどw
恩恵がくればいいなw

リニア・静岡県内トンネル区間 湧水「大量流出」、長野側も懸念
(2019/9/7 07:05)
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/678517.html

リニア工事で静岡VS愛知 駅もできず「メリットない」
記事:2019年9月6日05時00分

JR東海が2027年に開業予定のリニア中央新幹線を巡り、
沿線自治体が鋭く対立している。
建設を推進する愛知県の大村秀章知事と、静岡工区の着工を認めていない
静岡県の川勝平太知事が5日に面談したが、平行線に終わった。
国も仲裁には消極的で、関係者からは開業の遅れが現実味を帯びて語られ始めた。

名古屋市の愛知県公館であった両知事の面談は笑顔で始まり、
予定の30分よりも約10分延びた。だが終了後に報道陣の取材に応じた
大村氏は「川勝さんも立場がありますから、ここで『はい、わかった』と
いうことにはなかなかならない」と述べた。
https://www.asahi.com/articles/ASM9473JRM94OIPE02Z.html


>だから名古屋先行開業になったし、
>名古屋以西は未だにルートさえ未定になっている。

相変わらず既に何度も論破されたアホの論説を連投するのな
JR東海社長の本人のコメントがのった記事(2016年8月4日)だよ↓

JR東海社長
名古屋間には南アルプスを貫く難しいトンネル工事などがあり、
大阪延伸の工事は同時には進められないという。
https://www.asahi.com/articles/ASJ836TRWJ83OIPE02G.html

そして、現在そのとおりになっているというw
254名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:07:17.59ID:I0EvAY/b
>>252
名古屋はホモになったら解決。
255無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:09:07.83ID:R2mr86+P
悪口は得意やけど反論をする事は

不得手の愛知犬と言う不治の病…

『クロイツフェルト・ナゴヤ・コブ病』
256名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:12:12.77ID:eJWxgJGP
>>247
大阪の鉄道会社の近鉄に頼ってるのが笑えるw
線路数が少ない迷鉄では頼りにならんしなw


近鉄が新型特急で複数集電方式とフリーゲージに挑む。
新経営計画は意欲的に
新型車両と渡り線が実現すれば、京都、奈良、伊勢志摩、名古屋などから、
夢洲へ直通列車を運転することが可能になります。
https://tabiris.com/archives/kintetsu2019/

”京都、奈良、伊勢志摩、名古屋などから、夢洲へ直通列車を運転することが可能”

ようは、周辺地域から大阪に人を集める為を目標として計画を推進してるんだがw
名古屋のためじゃねーよwバーカw
257名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:15:50.90ID:/h9l0ygd
大阪は奈良県を見習って文化財保護に力を入れよ。それが大阪の宿命。
https://www.kkr.mlit...ha_kekka/08/02-2.pdf
258無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:17:37.97ID:R2mr86+P
反論すら出来無いヘタレを虐めてもね…(笑笑)
259名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:18:37.62ID:eJWxgJGP
>>257
失せろ日本共産党ジジイ

日本共産党マニフェスト
都市の荒廃を招く超高層ビルの乱立を抑制します。 <-★★★★
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya36.html

567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/08/15(木) 16:33:23.04ID:LG3e1K/n
再開発は古き良き日本を壊す。
再開発ばかり推し進めるトンキンには理解できないだろうな    <-★★★★

410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/08/31(土) 15:47:49.71ID:jytceRKt
大阪の歴史・伝統を守る為に阪神高速建設を止めるべき。    <-★★★★
260名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:22:50.31ID:OfcCgJDy
>>240
例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
そもそも大阪に新幹線の駅が一つしかないというのがショボい。
新たに出来る国土軸の新名神にしても全く恩恵がない。
大阪は名神が淀川向こう側の北部に偏り、縦長の大阪をすぐに通りすぎる。
新名神なんかは更に最北端の山間部で大阪スルー。
淀川以南の大阪中南部には全く恩恵無し。
そうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる
まぁ名神という名の通り大阪の名を冠してないだけある。
観光では多少不便もそれも旅の醍醐味として許容されるが、ビジネスは不便は嫌われる。
だから日本人を諦めて、関空から来る外国人に頼るしかない。

これが愛知では名古屋の対極の位置にある豊橋でも新幹線や新東名が通って便利に利用できるので産業活性化できる環境。
東名、名神、新東名、新名神、中央道、全て名古屋起点。
愛知は新旧の国土軸が名古屋を環状線のように囲みながら県内全体に恩恵を与える構造。
住宅エリアから産業・湾岸エリアまで網羅。
伊勢湾岸道って知ってる?日本最強の産業道路だからね。
https://i.imgur.com/pfeJ8df.gif
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
261無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:32:34.55ID:R2mr86+P
例えは一万回も十万回も言う

もんでは有りません…(笑笑)
262名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:33:47.43ID:BZs4kiZY
>>260
新幹線の駅が多い静岡県さんや兵庫県さんは、すごいの?
263名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:33:47.96ID:eJWxgJGP
>>260
>例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、
>大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
愛知県の方が面積が広いうえ、中心都市から離れた地区から
新幹線乗るには条件は同じ
>そもそも大阪に新幹線の駅が一つしかないというのがショボい。
それはアイチンカスも同じだろアホ
そのショボイあたまにクソミソ充填してこい
>そうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる

中心都市から人口増加数が年々減ってる名古屋市は安泰だなw
投資した金額と逆光して人が減りつつあるんだからw

>だから日本人を諦めて、関空から来る外国人に頼るしかない。
大阪国際空港にも負ける中部国際空港はショボくて笑えるけどw
あと、ご存知のとおり大阪国際空港は、国内線が多いよw


全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
順位 空港名         国内線 国際線 合計
1 東京国際空港(羽田)69,368,499 17,968,980 87,337,479
2 成田国際空港     7,249,087 33,426,313 40,675,400
3 関西国際空港    6,501,419 22,333,780 28,835,199
4 福岡空港    17,811,473 6,827,631 24,639,104
5 新千歳空港    19,587,471 3,726,018 23,313,489
6 那覇空港    17,539,078 3,843,337 21,382,415
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879 0 16,184,879  <--★★★★
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720 5,894,545 12,024,265
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
264無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:37:46.45ID:R2mr86+P
しかも例えに成って無ぇし…(笑笑)
265名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:38:59.12ID:eJWxgJGP
いい加減、現実(結果)に合った話をしろよ、ボケ爺さん
ここで使い古いした妄言をループさせても、ショボイ名古屋は改善しないぞw

全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
国内線、 国際線、 合計の順
3 関西国際空港     6,501,419人 22,333,780人 28,835,199人
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879人 0人 16,184,879人
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720人 5,894,545人 12,024,265人  <-★★★
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html


名古屋市人口推移
26.10. 1 2 276 590人
27.10. 1 2 295 638人 19 048人 増加
28.10. 1 2 304 794人 9 156人 増加
29.10. 1 2 314 125人 9 331人 増加
30.10. 1 2 320 361人 6 236人 増加
31.6.20 2 325 918人 5 557人 増加   <-★★★ 年々減少w
名古屋市統計年鑑
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html

大阪市人口推移
27年 2,691,185人 13770人増加
28年 2,702,033人 10848人増加
29年 2,713,157人 11124人増加
30年 2,725,006人 11849人増加
31年6月 2,736,134人
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000203/203035/H30-10-suikei-gaiyou.pdf
266名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:47:22.65ID:eJWxgJGP
>>260
>だから日本人を諦めて、関空から来る外国人に頼るしかない。

因みに言わせてもらうが、外国人に頼ってるのは
アイチンカスも同じ

去年の統計だが、人口増減は外国人に頼るアイチンカス

https://i.imgur.com/ccQnOpl.jpg
2019/09/07(土) 18:55:21.05ID:eJWxgJGP
レゴランドはこの規模で十分だなw
わざわざリゾートにする必要はないわ

レゴランド東京・大阪、ハロウィンパーティー9/21-11/4
レゴランド・ディスカバリー・センター東京および大阪は2019年9月21日から、
ハロウィンイベント「レゴのハロウィンパーティー」を開催する。
オリジナルのハロウィンアクセサリー作り、キャラクターと一緒のパレードなどを
楽しむことができる。11月4日まで
https://resemom.jp/article/2019/09/06/52355.html
268名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:02:19.35ID:RI9+3GkK
>>260
またおまえは古臭い過去コピペの連投か?
おまえはさすがにかっぺだけあって想像力の範囲がちっぽけな日本国内の
わずか数百キロだけw しかも昭和期日本人の古い発想のまま止まっているwwww

関西国際空港と新幹線新大阪駅が大阪中心市街地を挟むかたちで離れていることは
大阪に大いなる活況をもたらす結果となった
日本を訪れた者が大阪中心市街地に何かと足を止めがちになり、滞在しがちになるからだ
この「大阪に足を止めがちになる」という手に入れた巨大なメリットは何も旅行観光客
だけに当て嵌まるものではなく、今後ビジネスにも波及してゆく
外国にとって、訪れた人々が足を止め賑わうところはビジネスの拠点になっていくもの
大阪は海外旅行客の賑わいをテコとして、国際的な対外ビジネス拠点化への巨大なチャンスを
現在手にしている

何をいつまでも昭和を引きずってちっぽけな範囲の鉄道インフラに夢中になっているのか?
老人いい加減にしなさい
269名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:28:02.00ID:x2GDsIdO
大阪南部って和歌山並の土田舎らしい
270無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:35:19.13ID:R2mr86+P
其のド田舎に有る関西国際空港に大惨敗を喫して居る日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬のセントレア空港と言う名の糞田舎の空港…(笑笑)
271名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/07(土) 19:43:14.17ID:dOkZJ+4O
大阪南部に投資があるのはいいね

工場23件 活発な投資も 大阪府の企業立地状況
2019年9月6日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190906/20190906030.html

地域別では、「泉州」が11件と最多で、「北大阪」6件、「東大阪」4件と続いた。
泉州地域では、特に岸和田丘陵地区での工場立地が7件に上っていた。
2019/09/07(土) 20:17:41.41ID:x2GDsIdO
関空てそんないいんですか?
中部見慣れてると
すげえ安っぽく見えちゃうよ
屋根はトタン屋根みたいだし連絡橋もさびてそうだし
273名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:22:43.29ID:I0EvAY/b
>>272
名古屋駅も凄いしな。名古屋よ関西の女とっちまえよw
274名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:25:14.86ID:eJWxgJGP
>>272
それ以前に
空港新しくしても不人気なゴミ都市はいらねーだろw

全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
国内線、 国際線、 合計の順
3 関西国際空港     6,501,419人 22,333,780人 28,835,199人
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879人 0人 16,184,879人
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720人 5,894,545人 12,024,265人  <-★★★
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html


名古屋市人口推移
26.10. 1 2 276 590人
27.10. 1 2 295 638人 19 048人 増加
28.10. 1 2 304 794人 9 156人 増加
29.10. 1 2 314 125人 9 331人 増加
30.10. 1 2 320 361人 6 236人 増加
31.6.20 2 325 918人 5 557人 増加   <-★★★ 年々減少w
名古屋市統計年鑑
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html

大阪市人口推移
27年 2,691,185人 13770人増加
28年 2,702,033人 10848人増加
29年 2,713,157人 11124人増加
30年 2,725,006人 11849人増加
31年6月 2,736,134人
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000203/203035/H30-10-suikei-gaiyou.pdf

■二年連続、認められる都市=大阪

住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング
2019年09月05日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090500160&;g=int

英経済誌発表「世界で住みやすい都市第3位」
2018年8月14日
住みやすい都市第3位は「大阪」
https://tabizine.jp/2018/09/27/204818/

■二年連続、認められる都市=名古屋www

「名古屋は行きたくない街」2年連続“魅力度”最下位
275名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:26:33.06ID:eJWxgJGP
>>273
名古屋駅ww
そんなもんに魅力感じないから↓の結果だろうがw

都道府県別アラサー未婚「男余り率」ランキング
公開日: 2019.07.27 11:10
大都市では「愛知県」がダントツ男余り
大都市の中では、唯一愛知県が3位にランクインしています。
東京は37位、大阪も45位ですから、愛知の突出ぶりが目立ちます。

■都道府県別アラサー未婚「男余り率」ランキング データその1
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2019/07/6dc244daef0155b3551fc01b20baf3d3.jpg


https://woman.mynavi.jp/article/190727-5/3/

■都道府県別アラサー未婚「男余り数」ランキング データその2
男余り1位は、愛知県の8万8千人。
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2019/07/05dab73e6e4903f627f38b75a2af2293.jpg
276名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:27:13.20ID:OfcCgJDy
関空のLCCターミナルはバスに乗り換えないと行けないって不便だね。
無駄に時間かかりすぎ。これじゃなにわ筋線の涙ぐましい時短化が台無しじゃん。



9月20日供用開始を決定したセントレア「第2ターミナル」。LCC向けでは国内初の自動手荷物預け入れ機など、機能性と利便性を追求
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1177015.html
277名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:29:12.23ID:eJWxgJGP
>>269
なら
愛知県全土がクソ田舎じゃねーかw

100m以上の高層ビル数

1 東京 582
2 大阪 220  
3 神奈川89  
4 兵庫 60  
5 千葉 42  
6 埼玉 36  
7 愛知 35  <- ★★★★★★
8 北海道22  
9 福岡 21  
10 宮城 19

しかも、下位の福岡に現在の開発案件抜かれるというwww
278名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:31:49.23ID:0j7eDhub
>>272
いくら最新の設備や建物を
構築しても利用客が少ないんじゃ
意味はないよな

それを証明してる味噌県が
笑えるw
279無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:33:25.14ID:R2mr86+P
其の不便な関西国際空港に大惨敗を喫して居る日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬のセントレア空港と言う名の糞田舎の空港…(笑笑)
280名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:37:41.57ID:eJWxgJGP
中身がない外面だけのハリボテ都市、名古屋w
そしてそれを自慢するアホのアイチンカス共w

レゴランドはUSJより新しいんだw
→ スッカスカで近隣店は1年で退去、直通バスは廃止w
中部国際空港は関空より新しいんだw
→ 利用客は大阪空港以下wこっちは分散させても勝ててる
名古屋駅ビルは素晴らしいw
→ 駅周辺はスッカスカの田舎都市w
  人口増加数は年々減少、魅力ない都市二年連続優勝w

結果が出ない、見栄と口だけの都市 = アイチンカス
281無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:38:32.57ID:R2mr86+P
其の不便でド田舎の関西国際空港に大惨敗を喫して居る日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬のセントレア空港と言う名の糞田舎の空港…(笑笑)
2019/09/07(土) 20:43:16.47ID:0j7eDhub
いくら金かけて最新にしようが
豪華にしようが、利用者が
少なければそれはただの
宝の持ち腐れという簡単なことを
なぜ味噌県は理解しないんだろうか


イタリア村からの反省を
全く生かせてない

根底はしょうもない都市である
名古屋にあるのにな
283無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:46:29.46ID:R2mr86+P
其の便利な筈のヤツがド田舎の関西国際空港に大惨敗を喫して居る日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬のセントレア空港と言う名の糞田舎の空港…(笑笑)
284名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:48:10.18ID:N+zUI5f6
名古屋ハブジジイが
神戸で必死の分断工作www
285名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:50:48.78ID:OfcCgJDy
>>256
新大阪を経由せずに名古屋駅から奈良(西大寺)や夢洲まで直通で行けるのか。
名古屋駅は関西各地をスポークにして益々関西のハブとしての機能が強まるね。
近鉄は名古屋駅ハブ化に貢献してくれて素晴らしいよ。
スルーされる新大阪の立場が無いけどw
286名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:51:44.08ID:x2GDsIdO
だから関空の自動チェックイン機段ボール製なんだねw

関空の自動チェックイン機はダンボール製?(笑)
https://yoake.cloud/tourism/rinku/flypeach_counter/

スカイエキスポオープン こっちのがいいわ
https://www.youtube.com/watch?v=UYdLDCqMjqE
287無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:52:38.92ID:R2mr86+P
名古屋市営地下鉄って不便だよね…何せ主要駅の隣が既に終着駅やからね…便利で圧倒的な利用者数を誇る大阪メトロでは先ず有り得無いんだよね…(笑笑)
288名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:59:15.84ID:eJWxgJGP
>>285
>新大阪を経由せずに名古屋駅から奈良(西大寺)や
>夢洲まで直通で行けるのか。

は?現時点でも名古屋から大阪行くのに
新幹線だけじゃないだろw

>名古屋駅は関西各地をスポークにして
>益々関西のハブとしての機能が強まるね。

お前の言う、スポークってなんだよw
"マイ用語"で自分の思いを言うの止めろボケ爺さん

>近鉄は名古屋駅ハブ化に貢献してくれて素晴らしいよ。
>スルーされる新大阪の立場が無いけどw

脳内お花畑で都合のよい解釈してて楽しそうだなw
近鉄に利用されてるだけだよwバーカ
あくまで大阪に集約するためのものw

新型車両と渡り線が実現すれば、京都、奈良、伊勢志摩、名古屋などから、
夢洲へ直通列車を運転することが可能になります。
https://tabiris.com/archives/kintetsu2019/
289無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:04:14.48ID:R2mr86+P
名古屋市営地下鉄って不便&ダサいよね…何せ便所が小汚くて大赤字でしかも主要駅の隣が既に終着駅やからね…便利でトイレが綺麗で高い収益性を誇って居て且つ圧倒的な利用者数&大阪メトロでは先ず有り得無いんだよね…(笑笑)
290名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:04:56.35ID:eJWxgJGP
>>286
>https://yoake.cloud/tourism/rinku/flypeach_counter/
リンク先みたが、

関空がじゃなくて、
"ピーチ(peach)の自動チェックイン機”な
そして比較するのがスカイエキスポ????ww
捏造するわ、比較する対象も違うわ、アイチンカスって日本人じゃないのかなw

たのむから、批判や議論するならもうちょっとマシな奴だしてくれww
アイチンカスにはループコピペのハブボケ爺さんや、低能のお前しか
いないのはわかるがw

 
2019/09/07(土) 21:10:59.89ID:qwFm0gCb
国立民族学博物館でやってる驚異と怪異展よかったわ
サブカル好きな人は絶対行った方がいい
292名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:11:14.48ID:RI9+3GkK
名古屋は関西の人間が東へ(主に東京)向かうときに"通過する街"というだけで
名古屋自体に何も用は無くスルー
293名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:11:28.46ID:eJWxgJGP
>>286
因みに、他の空港もピーチは導入してるがwww

成田空港
https://vegepples.net/wp-content/image/11-veg-20170126-peach-728x527.jpg
福岡空港
https://fromfukuoka.com/2070.html
新千歳空港
https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2018/01/180117_0189_apj_rjcc-640.jpg
https://www.aviationwire.jp/archives/138912


あ、そういえばピーチ(LCC)は中部国際空港から出てないんだっけww
流石、スッカスカ空港ww
294名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:16:52.82ID:eJWxgJGP
あれれ?
航空会社のピーチ、なぜか中部国際空港が選択できないぞー?ww
https://i.imgur.com/Ik2j0IB.jpg

航空会社も選べないのかー
中部国際空港ってwwww
295名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:17:11.37ID:RI9+3GkK
名古屋駅そばの駅西銀座商店街では
地元の婆さんが布団や洗濯物を干しておりますwwwwwwwww

http://www2u.biglobe.ne.jp/~hhachiya/20070430-1/s-DSC_3894.jpg
296無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:17:50.32ID:R2mr86+P
名古屋市営地下鉄って必要か?(笑笑)
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:19:35.90ID:0j7eDhub
>>293
くっそワロタ
墓穴掘っただけやん→>>286

自ら不人気空港と証明した
だけやんけ
298無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:22:04.52ID:R2mr86+P
名古屋市営地下鉄って不必要だよね…

だって誰も乗って居無いんやからね…(笑笑)
299名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:24:13.38ID:pfjJ/Thm
名古屋の都心部ですw

名駅から僅か4分で畑w

https://i.imgur.com/BJio65M.jpg
300無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:28:05.58ID:R2mr86+P
「反論をする事が出来無くて
とても悔しいニダぎゃ〜…」

by.ハブ糞ジジイ…(笑笑)
301名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:28:30.31ID:RI9+3GkK
元AKBアイドルが大阪京都に行って遊ぶ動画w

https://youtu.be/K5iBBI1pnEE
302名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:29:47.32ID:eJWxgJGP
>>299
びっくりしたww
中部都市圏で一番の都会と言われてたのに
メッチャくっそ田舎w

そんな県民が↓ よう言えたもんだな・・

269名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/09/07(土) 19:28:02.00ID:x2GDsIdO
大阪南部って和歌山並の土田舎らしい
303名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:30:05.52ID:mUaxFTL7
名古屋駅のホームから見える範囲だけ高層ビル立てて後ろの雑居ビル街を隠す
まさに見栄っ張りである
304無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:30:10.99ID:R2mr86+P
「反論をする事が出来無くて
とても悔しいニダぎゃ〜…」

by.ハナックソ土人…(笑笑)
305名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:30:55.59ID:x2GDsIdO
ピーチは関空拠点の大阪の会社だから
日本中に貧乏くさい段ボールチェック機をまきちらしてる恥ずかしい会社
中部になくて本当に良かったとしか言えん
306無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:32:06.26ID:R2mr86+P
セントレア空港って不必要だよね…

だって誰も乗って居無いやからね…(笑笑)
307名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:37:37.43ID:eJWxgJGP
>>305
中部国際空港はエアアジアだよな
下品なアイチンカスにピッタリだな
CAは売春婦か?

エアアジアのCAの制服が過激すぎる政府にクレーム!
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3233354
308名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:43:31.35ID:mUaxFTL7
中部からでてるエアアジアの便
札幌、仙台、台北の3都市だけだろ
しょぼ
309無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:43:39.44ID:R2mr86+P
名古屋って不必要だよね…

だって敗け犬&野良犬&

咬ませ犬&愛知犬しか棲んで

居無いんやもんね…(笑笑)
2019/09/07(土) 21:46:13.17ID:P50+ib4X
名古屋人は荒らしに来るな
名古屋スレに引っ込んでろ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1567085767/

あと名古屋煽りもやめましょう
荒れる原因にしかならんわ
ハブジジイは構ってほしいだけの引きこもり老人だから徹底スルーで
311名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:49:11.37ID:pfjJ/Thm
>>310
無理無理
名古屋人に日本語通じると思う?
来るなと言って素直に言うこと聞くならスレなんか荒れないから
こっちが歩み寄っても平然と荒らすのが名古屋人
日本人とは思えないね
312名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:51:54.11ID:ql27oNji
>>269
日本最大の繁華街も日本一高いビルも大阪南部にあるし
観光客が一番多く来てるのも大阪南部なんやけど
2019/09/07(土) 21:52:00.91ID:eJWxgJGP
【2019年版】大激戦、関空発着主要LCCまとめ
日本で最もLCC(格安航空会社)の路線が充実している空港といえば、
関西国際空港。国内線はもちろんのこと、
アジアやオセアニア、ハワイにいたるまで、近距離〜中距離の海外へも
LCCで気軽に行けるようになりました。

https://tabizine.jp/2019/02/18/239251/

ある航空会社のチェックイン機ガーって批判する以前に
空港として本来の役割で負けてる所がごちゃごちゃ
うるせえよw
2019/09/07(土) 21:52:56.27ID:P50+ib4X
ハブジジイや釜ベニや静岡は大阪万博や愛知名古屋アジア大会の頃にはあの世へ行ってるかもなw
315名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:15.61ID:eJWxgJGP
>>310
因みに、オレは少なくとも今週は他スレを見てすらないw
ここに書き込みしてるだけ
ゴミでどうしようもない他県民のアホが、大阪や近畿を
バカにしに来る。
316名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:58.16ID:OfcCgJDy
関西と名古屋って実は近いからね。
地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で、東の玄関口が名古屋になる。

だから京都、滋賀、奈良、伊勢、熊野、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
新名神の全線開通でも飛躍的に関西へのアクセスが便利になる。
時代とインフラ技術の発展により世界は益々近くなっている。
益々名古屋は関西の東の玄関口になっていく。既に関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんだからね。
東名に対して名阪は近過ぎるからリニアも名古屋で充分になっちゃったわけ。
リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
奈良(西大寺)や夢洲まで名駅ハブから直通で行けるようになる計画まである。
新大阪スルーできちゃうから新大阪の立場無しw
関西各地が名駅ハブのスポークになっていく。
大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いw
317名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:28.11ID:ql27oNji
>>314
ほんまにジジイなのか疑わしいで
ジジイにしては知識レベルが小学生並やん
318無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:56:35.00ID:R2mr86+P
近くて遠い国の愛知犬…(笑笑)
319名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:58:28.98ID:eJWxgJGP
>>310

ほらな?無理やろ → >>316

病気やもん
320無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/07(土) 21:59:34.86ID:R2mr86+P
(日本)近くて遠い国の(韓国)愛知犬…(笑笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況