■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
関東人・東海人・福岡人は出禁です。
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part164
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1566999557/
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part165
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 12:42:16.76ID:Nm/QSfSf2名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 12:45:55.06ID:Nm/QSfSf 【近年のミナミの変貌】
■〜2017年11月(4期開業)
南海電鉄「なんばEKIKAN」プロジェクト
難波駅〜今宮戎駅間の「高架下商業ゾーン」を「なんばEKIKAN」プロジェクトとして開発。
プロジェクト1期〜4期まで全て開業。
■2018年10月1日開業
JUNGLE Namba(ジャングルなんば)
国道25号元町2丁目交差点付近の道路空間に都心型アウトドア・パーク・オアシス。
■2018年10月17日開業
なんばスカイオ(南海なんば駅)
オフィス・商業ビル。
■2018年12月13日開業
GEMSなんば(ジェムズなんば)
テナントビル。
■2019年6月7日開業
エディオンなんば本店
エディオン最大規模を誇る旗艦店。
■2019年9月下旬開業
大丸心斎橋本館
建て替え。
■2019年12月開業
新歌舞伎座跡
ホテルロイヤルクラシック大阪(150室)。
■2019年冬開業
高島屋東別館
滞在型ホテル(300室)にリニューアル。
■2020年初頭に開業
(仮称)大阪Mプロジェクト
ルイ・ヴィトンが国内最大店舗を大阪・御堂筋に開業。世界初、カフェ&レストランを併設。
■2020年
御堂筋歩道拡幅
南海難波駅〜道頓堀川まで
■2020年度
南海難波駅前
歩行者広場整備計画。
■2021年2月開業
米ホテル大手、マリオット・インターナショナルと積水ハウスが、大阪・御堂筋沿いに最高級ホテル「W OSAKA(ダブリュー オオサカ)」を開業。
「Wホテル」ブランドは日本初進出。
■2024年
心斎橋のブランドショップストリートにあるランドマーク「心斎橋プラザビル」本館を含む4棟を一体的に高層ビルへと建て替え。
■2025年
御堂筋歩道拡幅
道頓堀川〜淀屋橋まで
■〜2017年11月(4期開業)
南海電鉄「なんばEKIKAN」プロジェクト
難波駅〜今宮戎駅間の「高架下商業ゾーン」を「なんばEKIKAN」プロジェクトとして開発。
プロジェクト1期〜4期まで全て開業。
■2018年10月1日開業
JUNGLE Namba(ジャングルなんば)
国道25号元町2丁目交差点付近の道路空間に都心型アウトドア・パーク・オアシス。
■2018年10月17日開業
なんばスカイオ(南海なんば駅)
オフィス・商業ビル。
■2018年12月13日開業
GEMSなんば(ジェムズなんば)
テナントビル。
■2019年6月7日開業
エディオンなんば本店
エディオン最大規模を誇る旗艦店。
■2019年9月下旬開業
大丸心斎橋本館
建て替え。
■2019年12月開業
新歌舞伎座跡
ホテルロイヤルクラシック大阪(150室)。
■2019年冬開業
高島屋東別館
滞在型ホテル(300室)にリニューアル。
■2020年初頭に開業
(仮称)大阪Mプロジェクト
ルイ・ヴィトンが国内最大店舗を大阪・御堂筋に開業。世界初、カフェ&レストランを併設。
■2020年
御堂筋歩道拡幅
南海難波駅〜道頓堀川まで
■2020年度
南海難波駅前
歩行者広場整備計画。
■2021年2月開業
米ホテル大手、マリオット・インターナショナルと積水ハウスが、大阪・御堂筋沿いに最高級ホテル「W OSAKA(ダブリュー オオサカ)」を開業。
「Wホテル」ブランドは日本初進出。
■2024年
心斎橋のブランドショップストリートにあるランドマーク「心斎橋プラザビル」本館を含む4棟を一体的に高層ビルへと建て替え。
■2025年
御堂筋歩道拡幅
道頓堀川〜淀屋橋まで
3名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 12:46:50.60ID:Nm/QSfSf キタ、ミナミ、新たに「ニシ」も注目…大阪の不動産市場の行方
特別レポート『今後の大阪の不動産市場の行方〜2030年に向けて〜』より
■変貌する大阪
大阪では“キタ”と“ミナミ”という俗称でエリアが語られることが多い。
“キタ”エリアは梅田およびその周辺を指し、“ミナミ”エリアは難波および
その周辺を指している。かつての大阪のオフィス街の中心は、
淀屋橋〜本町にかけての御堂筋沿いであったが、
過去20年程度の時間を経て、梅田にシフトしてきた。向こう10年、
このトレンドはさらに加速する見込みである。
一方、“ミナミ”はもともと大阪の商業地の中心として
賑わいのある街であったが、近年、国内屈指のインバウンドに
人気のある街として、日本のみならず海外でも注目度が高まっている。
特に、人の往来が最も多い心斎橋筋商店街は、
年々外国人旅行者が増加し、道行く人の大半が外国人と言っても過言ではない。
https://gentosha-go.com/articles/-/22574
特別レポート『今後の大阪の不動産市場の行方〜2030年に向けて〜』より
■変貌する大阪
大阪では“キタ”と“ミナミ”という俗称でエリアが語られることが多い。
“キタ”エリアは梅田およびその周辺を指し、“ミナミ”エリアは難波および
その周辺を指している。かつての大阪のオフィス街の中心は、
淀屋橋〜本町にかけての御堂筋沿いであったが、
過去20年程度の時間を経て、梅田にシフトしてきた。向こう10年、
このトレンドはさらに加速する見込みである。
一方、“ミナミ”はもともと大阪の商業地の中心として
賑わいのある街であったが、近年、国内屈指のインバウンドに
人気のある街として、日本のみならず海外でも注目度が高まっている。
特に、人の往来が最も多い心斎橋筋商店街は、
年々外国人旅行者が増加し、道行く人の大半が外国人と言っても過言ではない。
https://gentosha-go.com/articles/-/22574
4名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 12:47:21.90ID:Nm/QSfSf 大阪経済のポテンシャルが凄い
東京オリンピックをきっかけに、本格的な観光立国を目指す日本。
各地で今、訪日外国人の数が急増していますが、
中でも人気が高いのが大阪です。ホテル稼働率で見ると、
オリンピックの開催地である東京を上回る勢いです。
深刻なホテル不足は回避できるのでしょうか。
2020年のホテル稼働率 大阪約104%
今後、国際都市として発展していく可能性大の大阪
大阪周辺では、万博開催に合わせてインフラの整備が行われています。
これにより、大阪の都市の機能性が高まることも、訪日外国人の満足度に
貢献することでしょう。例えば、万博やIRが計画されている夢洲まで、
JRと地下鉄が延伸される予定です。
これによって大阪市内からだけではなく、
遠方からも夢洲まで電車でアクセスしやすくなります。
https://zuuonline.com/archives/202414
東京オリンピックをきっかけに、本格的な観光立国を目指す日本。
各地で今、訪日外国人の数が急増していますが、
中でも人気が高いのが大阪です。ホテル稼働率で見ると、
オリンピックの開催地である東京を上回る勢いです。
深刻なホテル不足は回避できるのでしょうか。
2020年のホテル稼働率 大阪約104%
今後、国際都市として発展していく可能性大の大阪
大阪周辺では、万博開催に合わせてインフラの整備が行われています。
これにより、大阪の都市の機能性が高まることも、訪日外国人の満足度に
貢献することでしょう。例えば、万博やIRが計画されている夢洲まで、
JRと地下鉄が延伸される予定です。
これによって大阪市内からだけではなく、
遠方からも夢洲まで電車でアクセスしやすくなります。
https://zuuonline.com/archives/202414
5名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 12:47:52.79ID:Nm/QSfSf ルイ・ヴィトン国内最大店舗が大阪・御堂筋に2020年オープン、世界初カフェ&レストラン併設
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の新店舗が、2020年初めに大阪・御堂筋にオープンする。
御堂筋店は、国内最大の広さを誇る店舗としてオープン。
建物のファサードはこれまでも国内外のルイ・ヴィトン店舗を手掛けてきた青木淳が担当し、店舗内装は世界的なブランドの建築設計で知られるニューヨークの建築家、ピーター・マリノがデザインする。
多層階で構成される店内では、ルイ・ヴィトンの製品をフルラインナップで展開。メンズとウィメンズのウェアやシューズ、アクセサリーをはじめ、トラベルラゲージやフレグランスまで、幅広いアイテムを取り扱う。
最上階には、東京のレストラン「SUGALABO」のオーナーシェフ・須賀洋介によるカフェ&レストランを併設。なお、ルイ・ヴィトンの店舗ビルにカフェ&レストランが併設されるのは、今回が初となる。
https://www.fashion-press.net/news/52015
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の新店舗が、2020年初めに大阪・御堂筋にオープンする。
御堂筋店は、国内最大の広さを誇る店舗としてオープン。
建物のファサードはこれまでも国内外のルイ・ヴィトン店舗を手掛けてきた青木淳が担当し、店舗内装は世界的なブランドの建築設計で知られるニューヨークの建築家、ピーター・マリノがデザインする。
多層階で構成される店内では、ルイ・ヴィトンの製品をフルラインナップで展開。メンズとウィメンズのウェアやシューズ、アクセサリーをはじめ、トラベルラゲージやフレグランスまで、幅広いアイテムを取り扱う。
最上階には、東京のレストラン「SUGALABO」のオーナーシェフ・須賀洋介によるカフェ&レストランを併設。なお、ルイ・ヴィトンの店舗ビルにカフェ&レストランが併設されるのは、今回が初となる。
https://www.fashion-press.net/news/52015
6名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 12:48:40.91ID:Nm/QSfSf 国土交通省〜令和元年第2四半期(7.1時点)の地価LOOK レポートの結果〜
http://www.mlit.go.jp/common/001303762.pdf
【前期から変化した地区】
■上昇幅が拡大(3〜6%→6%以上)(3 地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪
■上昇幅が縮小(3〜6%→0%〜3%)(1 地区)
(横浜市)横浜駅西口
【比較的高い上昇を示した地区】
■6%以上の上昇(3 地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪
■3〜6%の上昇(25 地区)
(札幌市)宮の森、駅前通 (仙台市)錦町、中央1 丁目 (千葉市)千葉駅前
(東京都)歌舞伎町、渋谷 (名古屋市)太閤口、伏見、久屋大通駅周辺、金山
(京都市)京都駅周辺、河原町、烏丸 (大阪府)中之島西、北浜、心斎橋、なんば、福島、天王寺、江坂
(神戸市)三宮駅前 (福岡市)博多駅周辺 (熊本市)下通周辺 (那覇市)沖縄県庁前
調査対象は全国100地区で、内訳は以下のとおりです。
■東京圏:43地区、■大阪圏:25地区、■名古屋圏:9地区、■地方圏:23地区
http://www.mlit.go.jp/common/001303762.pdf
【前期から変化した地区】
■上昇幅が拡大(3〜6%→6%以上)(3 地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪
■上昇幅が縮小(3〜6%→0%〜3%)(1 地区)
(横浜市)横浜駅西口
【比較的高い上昇を示した地区】
■6%以上の上昇(3 地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪
■3〜6%の上昇(25 地区)
(札幌市)宮の森、駅前通 (仙台市)錦町、中央1 丁目 (千葉市)千葉駅前
(東京都)歌舞伎町、渋谷 (名古屋市)太閤口、伏見、久屋大通駅周辺、金山
(京都市)京都駅周辺、河原町、烏丸 (大阪府)中之島西、北浜、心斎橋、なんば、福島、天王寺、江坂
(神戸市)三宮駅前 (福岡市)博多駅周辺 (熊本市)下通周辺 (那覇市)沖縄県庁前
調査対象は全国100地区で、内訳は以下のとおりです。
■東京圏:43地区、■大阪圏:25地区、■名古屋圏:9地区、■地方圏:23地区
7名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 12:49:18.77ID:Nm/QSfSf 関西の設備投資、製造業34%増 5GやEVけん引
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48088140R00C19A8LKA000/
2019年度計画は前年度実績比34.3%増と全国の13.5%増を上回る
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48088140R00C19A8LKA000/
2019年度計画は前年度実績比34.3%増と全国の13.5%増を上回る
8名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 12:50:30.64ID:Nm/QSfSf 【大阪ランキング】
大阪の住みやすさ、国内・国外(調査)ランキングともに日本最高順位を獲得!
【住みやすさランキング】
1位 大阪市
2位 名古屋市
3位 新潟市
4位 宇都宮市
「住みやすさ」宇都宮4位 東洋経済ランキング
栃木 2019年8月3日
東洋経済新報社が、さまざまな指標から都市をランク付けする二〇一九年版都市データパックの「住みよさランキング」の五十万人以上の都市で、宇都宮市は前年と同じ四位だった。
「財政健全度」は前回の二位から一位と順位を上げ、初めて項目に加わった「強い街」では、二位となった。
都市データパックは、それぞれの項目で指標となる数値を偏差値化して順位を決めている。
住みよさランキングは、出生数、病床数、都市公園面積など二十二指標で評価している。五十万人以上の全国二十八自治体で、一位は大阪市、二位名古屋市、三位新潟市だった。
指標の中で、初めて一位となった「財政健全度」では、人口当たりの人件費・物件費等歳出総額、生産年齢人口当たり民営事業所数などで高い評価を受けてランクが上がった。
これまでの「成長度」「活力度」に代わった「強い街」では、製造品出荷額、農業産出額などの指標が高い値を示した。
独自に集計した市政策審議室は「今回、指標の大幅な入れ替えがあったが、どの項目も上位にランクされ、宇都宮の総合力が示されているのでは」と分析している。 (原田拓哉)
https://amp.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/list/201908/CK2019080302000168.html?__twitter_impression=true
「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に(大阪3位、東京7位)
8/14(火) 14:58配信
英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」がこのほど発表した「2018年世界で最も住みやすい都市ランキング」で、オーストリアの首都ウィーンが1位となった。前年まで7年連続で首位だったオーストラリアのメルボルンは2位に転落した。
EIUが毎年発表している国際調査で、ウィーンが1位となるのは初めて。
調査は世界140都市について、政治的安定性、社会的安定性、犯罪、教育、健康医療制度の利用しやすさなどの項目を評価し、順位付けする。
■2018年版 世界で最も住みやすい都市ベスト10
1位 ウィーン(オーストリア)
2位 メルボルン(オーストラリア)
3位 大阪(日本)
4位 カルガリー(カナダ)
5位 シドニー(オーストラリア)
6位 バンクーバー(カナダ)
7位 東京(日本)
8位 トロント(カナダ)
9位 コペンハーゲン(デンマーク)
10位 アデレード(オーストラリア)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-45178865-bbc-int
大阪の住みやすさ、国内・国外(調査)ランキングともに日本最高順位を獲得!
【住みやすさランキング】
1位 大阪市
2位 名古屋市
3位 新潟市
4位 宇都宮市
「住みやすさ」宇都宮4位 東洋経済ランキング
栃木 2019年8月3日
東洋経済新報社が、さまざまな指標から都市をランク付けする二〇一九年版都市データパックの「住みよさランキング」の五十万人以上の都市で、宇都宮市は前年と同じ四位だった。
「財政健全度」は前回の二位から一位と順位を上げ、初めて項目に加わった「強い街」では、二位となった。
都市データパックは、それぞれの項目で指標となる数値を偏差値化して順位を決めている。
住みよさランキングは、出生数、病床数、都市公園面積など二十二指標で評価している。五十万人以上の全国二十八自治体で、一位は大阪市、二位名古屋市、三位新潟市だった。
指標の中で、初めて一位となった「財政健全度」では、人口当たりの人件費・物件費等歳出総額、生産年齢人口当たり民営事業所数などで高い評価を受けてランクが上がった。
これまでの「成長度」「活力度」に代わった「強い街」では、製造品出荷額、農業産出額などの指標が高い値を示した。
独自に集計した市政策審議室は「今回、指標の大幅な入れ替えがあったが、どの項目も上位にランクされ、宇都宮の総合力が示されているのでは」と分析している。 (原田拓哉)
https://amp.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/list/201908/CK2019080302000168.html?__twitter_impression=true
「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に(大阪3位、東京7位)
8/14(火) 14:58配信
英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」がこのほど発表した「2018年世界で最も住みやすい都市ランキング」で、オーストリアの首都ウィーンが1位となった。前年まで7年連続で首位だったオーストラリアのメルボルンは2位に転落した。
EIUが毎年発表している国際調査で、ウィーンが1位となるのは初めて。
調査は世界140都市について、政治的安定性、社会的安定性、犯罪、教育、健康医療制度の利用しやすさなどの項目を評価し、順位付けする。
■2018年版 世界で最も住みやすい都市ベスト10
1位 ウィーン(オーストリア)
2位 メルボルン(オーストラリア)
3位 大阪(日本)
4位 カルガリー(カナダ)
5位 シドニー(オーストラリア)
6位 バンクーバー(カナダ)
7位 東京(日本)
8位 トロント(カナダ)
9位 コペンハーゲン(デンマーク)
10位 アデレード(オーストラリア)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-45178865-bbc-int
9名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 12:51:03.86ID:Nm/QSfSf 万博跡地は、第2USJ?それともディズニー?
USJとディズニーが夢洲の万博跡地を巡って争奪戦?!
〔理由〕
・USJは、現在の場所ではパークを拡張できない。
・ディズニーは、過剰な混雑によるサービス低下を避ける為に、パークを東西に分散。
【夢洲】
IRエリア/60ha
万博エリア/160ha
【主なテーマパークの面積】
■ハウステンボス(152ha)
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(54ha)
■東京ディズニーランド(51ha)
■東京ディズニーシー(49ha)
【万博の次はテーマパーク!夢洲へ誘致に関経連が動き出した】2019年04月30日
関西経済連合会は2025年に国際博覧会「大阪・関西万博」が開かれる大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)に、テーマパークなど集客の核となる施設を誘致すべきだとする提言をまとめた。
大阪府・市は夢洲へ24年に統合型リゾート(IR)を誘致・開業し、MICE(会合・報奨旅行・国際会議・イベント)施設も整備し、国際観光拠点とする考え。万博の25年には夢洲で年間3000万人の集客を目指す。
しかし、関経連は万博後も同じ集客数を持続するには、IRと並び再訪者を引きつける施設が必要とした。来場客が島内を回遊できる移動技術や、西日本から来場しやすい航路・港湾整備も求める。望ましいテーマパークの種類や開業時期は、これから詰める。
大阪府・市が今後設立する夢洲のまちづくり協議会で、今回の提言を説明する考えだ。
日刊工業新聞2019年4月29日(地域経済)
https://newswitch.jp/p/17495
USJとディズニーが夢洲の万博跡地を巡って争奪戦?!
〔理由〕
・USJは、現在の場所ではパークを拡張できない。
・ディズニーは、過剰な混雑によるサービス低下を避ける為に、パークを東西に分散。
【夢洲】
IRエリア/60ha
万博エリア/160ha
【主なテーマパークの面積】
■ハウステンボス(152ha)
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(54ha)
■東京ディズニーランド(51ha)
■東京ディズニーシー(49ha)
【万博の次はテーマパーク!夢洲へ誘致に関経連が動き出した】2019年04月30日
関西経済連合会は2025年に国際博覧会「大阪・関西万博」が開かれる大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)に、テーマパークなど集客の核となる施設を誘致すべきだとする提言をまとめた。
大阪府・市は夢洲へ24年に統合型リゾート(IR)を誘致・開業し、MICE(会合・報奨旅行・国際会議・イベント)施設も整備し、国際観光拠点とする考え。万博の25年には夢洲で年間3000万人の集客を目指す。
しかし、関経連は万博後も同じ集客数を持続するには、IRと並び再訪者を引きつける施設が必要とした。来場客が島内を回遊できる移動技術や、西日本から来場しやすい航路・港湾整備も求める。望ましいテーマパークの種類や開業時期は、これから詰める。
大阪府・市が今後設立する夢洲のまちづくり協議会で、今回の提言を説明する考えだ。
日刊工業新聞2019年4月29日(地域経済)
https://newswitch.jp/p/17495
10名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 12:51:41.69ID:Nm/QSfSf 大丸心斎橋店・本館の概要発表 368ブランドが出店
9月20日にオープンする「大丸心斎橋店 本館」(大阪市中央区心斎橋筋1)の概要が8月22日、発表された。新業態47店舗、関西初出店41店舗を含む、368店の専門店が出店する。
2015(平成27)年12月30日に休館し、建て替え工事を行っている同店。旧本館の歴史的な外観をできるだけ残す一方で、高層部を東側にセットバックし建設。
建物の高さは従来の40メートルから60メートルへと高くなるが、御堂筋を歩く歩行者から見た印象はほとんど変わらないように配慮した。
地上11階、地下3階建てで、売り場は地上10階、地下2階まで。延べ床面積は6万6000平方メートル(旧本館=4万9000平方メートル)、売り場面積は4万平方メートル(同3万1000平方メートル)。
ストアコンセプトは「Delight the World 〜世界が憧れる、心斎橋へ。」。
従来の百貨店では一般的だった、性別・年代・カテゴリーごとの編成を脱し、フロアごとに「どのようなお客さまにどのような体験を提供するのか」を定義。ブランドの世界観を色濃く反映した売り場デザインや、特徴的なサービス・体験などを提供する。
地下2階の「心斎橋フードホール」は、「五感が刺激されるライブキッチン」をテーマに、トリュフ専門店「Artisan DE LA Truffe PARIS」や、ソムリエ・利き酒師などが常駐する「世界酒BAR セカサケ」、
「肉料理専門バル VOLER」、神戸南京町の焼きビーフンの有名店「YUNYUN」など13店舗が出店、席数350席と大規模に展開する。
御堂筋線の改札に直結する地下1階のデパ地下には、東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」が手掛ける同名のスイーツ店や、白い恋人で知られる「イシヤ 心斎橋」が関西初出店。
ハウス食品がスパイス研究成果を活用した新業態「クワエル スパイス」を初出店する。フード62ブランド、婦人洋品雑貨5ブランドが出店する。
1階のコスメ・アクセサリーフロアには、北側道路に面してハンバーガーレストラン「シェイクシャック」が出店。同店限定のオリジナルアイスデザート「道頓堀トッフィークリート」を販売する。2〜3階はラグジュアリーブランドのフロア。
3階中央にはGINZA SIX発のコンセプトストア「シジェーム ギンザ」が関西初出店する。「本物」「上質」「一流」をテーマに国内外の靴、バッグ、ウエアをセレクトする。4〜6階はファッションフロア。
7階の「心斎橋ひとときテラス」は、高層階のセットバック部分を利用したテラスで、レストラン&カフェ2店舗と、コスメ、ベビー、キッズなど31ブランドが出店。「心斎橋エリアのオアシス」を掲げる。
8階は日本の伝統やものづくりの良さを現代的な感性で表現したライフスタイルのフロア。中川政七商店が「茶論」一体型店舗を初出店するなど31ブランドが出店する。
9階は北館と一体化し「インバウンドセンター」を構築、「ポケモンセンターオーサカDX(ディーエックス)&ポケモンカフェ」や、海洋堂のフィギュアの展示・販売スペース併設の「タリーズコーヒー KAIYODO」などが出店する。
10階はレストランフロア。「京都祇園 天ぷら圓堂(えんどう)」「すし萬(まん)」「日本料理 湯木」「青空blue」など14店舗が出店する。
営業時間は、ショップ=10時〜20時30分、フードホール=10時〜23時、レストラン=11時〜23時。グランドオープン初日は13時〜。
本館のオープンに伴い、北館は9月15日18時をもって一時休館し、2021年春の開業を目指しリニューアル工事に入る。地下2階〜地上7階に「パルコ」、8〜14階に専門店が出店するほか、本館と北館の間を通る大宝寺通りの上空部を増築し、両館の2〜10階部分を接続、一体化する。
【旧】建て替え前
http://up.ahhhh.info/eBrpmi.jpeg
【新】建て替え後
http://up.ahhhh.info/eBrpeY.jpeg
https://namba.keizai.biz/headline/4217/
9月20日にオープンする「大丸心斎橋店 本館」(大阪市中央区心斎橋筋1)の概要が8月22日、発表された。新業態47店舗、関西初出店41店舗を含む、368店の専門店が出店する。
2015(平成27)年12月30日に休館し、建て替え工事を行っている同店。旧本館の歴史的な外観をできるだけ残す一方で、高層部を東側にセットバックし建設。
建物の高さは従来の40メートルから60メートルへと高くなるが、御堂筋を歩く歩行者から見た印象はほとんど変わらないように配慮した。
地上11階、地下3階建てで、売り場は地上10階、地下2階まで。延べ床面積は6万6000平方メートル(旧本館=4万9000平方メートル)、売り場面積は4万平方メートル(同3万1000平方メートル)。
ストアコンセプトは「Delight the World 〜世界が憧れる、心斎橋へ。」。
従来の百貨店では一般的だった、性別・年代・カテゴリーごとの編成を脱し、フロアごとに「どのようなお客さまにどのような体験を提供するのか」を定義。ブランドの世界観を色濃く反映した売り場デザインや、特徴的なサービス・体験などを提供する。
地下2階の「心斎橋フードホール」は、「五感が刺激されるライブキッチン」をテーマに、トリュフ専門店「Artisan DE LA Truffe PARIS」や、ソムリエ・利き酒師などが常駐する「世界酒BAR セカサケ」、
「肉料理専門バル VOLER」、神戸南京町の焼きビーフンの有名店「YUNYUN」など13店舗が出店、席数350席と大規模に展開する。
御堂筋線の改札に直結する地下1階のデパ地下には、東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」が手掛ける同名のスイーツ店や、白い恋人で知られる「イシヤ 心斎橋」が関西初出店。
ハウス食品がスパイス研究成果を活用した新業態「クワエル スパイス」を初出店する。フード62ブランド、婦人洋品雑貨5ブランドが出店する。
1階のコスメ・アクセサリーフロアには、北側道路に面してハンバーガーレストラン「シェイクシャック」が出店。同店限定のオリジナルアイスデザート「道頓堀トッフィークリート」を販売する。2〜3階はラグジュアリーブランドのフロア。
3階中央にはGINZA SIX発のコンセプトストア「シジェーム ギンザ」が関西初出店する。「本物」「上質」「一流」をテーマに国内外の靴、バッグ、ウエアをセレクトする。4〜6階はファッションフロア。
7階の「心斎橋ひとときテラス」は、高層階のセットバック部分を利用したテラスで、レストラン&カフェ2店舗と、コスメ、ベビー、キッズなど31ブランドが出店。「心斎橋エリアのオアシス」を掲げる。
8階は日本の伝統やものづくりの良さを現代的な感性で表現したライフスタイルのフロア。中川政七商店が「茶論」一体型店舗を初出店するなど31ブランドが出店する。
9階は北館と一体化し「インバウンドセンター」を構築、「ポケモンセンターオーサカDX(ディーエックス)&ポケモンカフェ」や、海洋堂のフィギュアの展示・販売スペース併設の「タリーズコーヒー KAIYODO」などが出店する。
10階はレストランフロア。「京都祇園 天ぷら圓堂(えんどう)」「すし萬(まん)」「日本料理 湯木」「青空blue」など14店舗が出店する。
営業時間は、ショップ=10時〜20時30分、フードホール=10時〜23時、レストラン=11時〜23時。グランドオープン初日は13時〜。
本館のオープンに伴い、北館は9月15日18時をもって一時休館し、2021年春の開業を目指しリニューアル工事に入る。地下2階〜地上7階に「パルコ」、8〜14階に専門店が出店するほか、本館と北館の間を通る大宝寺通りの上空部を増築し、両館の2〜10階部分を接続、一体化する。
【旧】建て替え前
http://up.ahhhh.info/eBrpmi.jpeg
【新】建て替え後
http://up.ahhhh.info/eBrpeY.jpeg
https://namba.keizai.biz/headline/4217/
11名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 12:52:56.26ID:Nm/QSfSf 大阪・御堂筋の高級ショッピングストリート化が加速 不動産会社CBREの近未来予測 8/16(金) 8:00配信
不動産会社のCBREは、このほど発表した「今後の大阪の不動産市場の行方〜2030年に向けて〜」というリポートで、大阪の商業の中心地であるミナミ(心斎橋や難波など)の近未来を予測した。
現在計画されている再開発が実現すれば、目抜き通りである御堂筋の高級ショッピングストリート化がさらに加速するという。
大阪の中心部を南北に貫く御堂筋の心斎橋周辺は、現在も関西一のラグジュアリーブランドの集積エリアだが、昨今の訪日客の急増に伴い、新規出店ニーズが増加している。
大阪市は昨年3月、御堂筋の歩道化構想を発表した。大阪市は25年の大阪万博までに現在の6車線のうち側道2車線を歩道にし、さらに37年には車道を全て歩道に変えるとぶち上げる。パリのシャンゼリゼ通りを意識した世界的なショッピングストリートを目指すという壮大な目標だ。
歩道化はまだ構想段階ではあるが、さらなる高級ショッピングストリート化を促す動きは随所にある。
9月20日に建て替えオープンする大丸心斎橋店本館。建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(William Merrell Vories)による重厚なファサードを再現した低層階は、建て替え前に比べてラグジュアリーブランドが大幅に増える。
もともと富裕層相手の外商が強い同店だが、近年はこれに訪日客が加わった。ラグジュアリーブランド目当ての人たちの心斎橋への来訪が増えることは確実だ。
CBREのレポートでは、御堂筋と長堀通りの交差点の「心斎橋プラザビル/心斎橋フジビル」のまだ発表されていない建て替え計画にも言及している。
心斎橋プラザビルは本館、新館、東館の3棟で構成されるビルで、本館には「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」、新館には「カルティエ(CARTIER)」、東館には「ディーゼル(DIESEL)」の旗艦店が出店している。
心斎橋フジビルはそれらに隣接しており、「コム デ ギャルソン(COMME DES GARCONS )」が営業する。一体開発が進めば、現在の入居テナントのようなラグジュアリーブランドの集積が一段と進むことになる。
そのすぐそばの御堂筋は21年2月、ラグジュアリーホテル「W OSAKA」が開業する。米マリオット・インターナショナル(MARRIOTT INTERNATIONAL)が運営するWホテルの日本1号店だ。
ミナミには、本町のセントレジスホテル大阪、難波のスイスホテル南海大阪くらいしか高級ホテルは営業していない。W OSAKAの開業はミナミへの富裕層の集客に役割を果たし、周辺にさらなる高級店を呼び込むきっかけになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190816-00912506-wwdjapan-bus_all
不動産会社のCBREは、このほど発表した「今後の大阪の不動産市場の行方〜2030年に向けて〜」というリポートで、大阪の商業の中心地であるミナミ(心斎橋や難波など)の近未来を予測した。
現在計画されている再開発が実現すれば、目抜き通りである御堂筋の高級ショッピングストリート化がさらに加速するという。
大阪の中心部を南北に貫く御堂筋の心斎橋周辺は、現在も関西一のラグジュアリーブランドの集積エリアだが、昨今の訪日客の急増に伴い、新規出店ニーズが増加している。
大阪市は昨年3月、御堂筋の歩道化構想を発表した。大阪市は25年の大阪万博までに現在の6車線のうち側道2車線を歩道にし、さらに37年には車道を全て歩道に変えるとぶち上げる。パリのシャンゼリゼ通りを意識した世界的なショッピングストリートを目指すという壮大な目標だ。
歩道化はまだ構想段階ではあるが、さらなる高級ショッピングストリート化を促す動きは随所にある。
9月20日に建て替えオープンする大丸心斎橋店本館。建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(William Merrell Vories)による重厚なファサードを再現した低層階は、建て替え前に比べてラグジュアリーブランドが大幅に増える。
もともと富裕層相手の外商が強い同店だが、近年はこれに訪日客が加わった。ラグジュアリーブランド目当ての人たちの心斎橋への来訪が増えることは確実だ。
CBREのレポートでは、御堂筋と長堀通りの交差点の「心斎橋プラザビル/心斎橋フジビル」のまだ発表されていない建て替え計画にも言及している。
心斎橋プラザビルは本館、新館、東館の3棟で構成されるビルで、本館には「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」、新館には「カルティエ(CARTIER)」、東館には「ディーゼル(DIESEL)」の旗艦店が出店している。
心斎橋フジビルはそれらに隣接しており、「コム デ ギャルソン(COMME DES GARCONS )」が営業する。一体開発が進めば、現在の入居テナントのようなラグジュアリーブランドの集積が一段と進むことになる。
そのすぐそばの御堂筋は21年2月、ラグジュアリーホテル「W OSAKA」が開業する。米マリオット・インターナショナル(MARRIOTT INTERNATIONAL)が運営するWホテルの日本1号店だ。
ミナミには、本町のセントレジスホテル大阪、難波のスイスホテル南海大阪くらいしか高級ホテルは営業していない。W OSAKAの開業はミナミへの富裕層の集客に役割を果たし、周辺にさらなる高級店を呼び込むきっかけになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190816-00912506-wwdjapan-bus_all
12名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/05(木) 13:07:27.34ID:3TA5oPA9 大阪のオフィス賃料上昇率は世界一
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000404.000006263&g=prt
大阪Aグレードオフィス市場
空室率
2004年末以来最も低い水準に低下
空室率は0.3%、前期比0.2ポイント低下、前年比0.5ポイント低下となり、JLL調査開始(2004年末)以来最も低い水準となった。
賃料
5四半期連続で年間上昇率10%超えの大幅な上昇
https://prtimes.jp/i/6263/404/resize/d6263-404-420408-1.png
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000404.000006263&g=prt
大阪Aグレードオフィス市場
空室率
2004年末以来最も低い水準に低下
空室率は0.3%、前期比0.2ポイント低下、前年比0.5ポイント低下となり、JLL調査開始(2004年末)以来最も低い水準となった。
賃料
5四半期連続で年間上昇率10%超えの大幅な上昇
https://prtimes.jp/i/6263/404/resize/d6263-404-420408-1.png
13名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこか)
2019/09/05(木) 13:15:05.15ID:fVO3qfsO うんこ うんこ うんこ
14名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/05(木) 14:42:41.33ID:jC3wSsDl にしても前スレの大阪人の和歌山コンプ凄かったな((爆)
15名無しさん@お腹いっぱい。(日本)
2019/09/05(木) 14:49:59.97ID:QgkOzdQT 全米ライフル協会を「テロ組織」と認定 サンフランシスコ市議会が決議
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000070-jij-n_ame
やっときたか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000070-jij-n_ame
やっときたか
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 14:58:14.17ID:v8VUWKjV うんこ うんこ
大阪うんこ
大阪うんこ
17名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/09/05(木) 18:30:16.31ID:b8mMO+3b 高速道「対面2車線」880キロを4車線化へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567645929/
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190904-OYT1T50234
道東道、常磐道、東海北陸道、舞鶴若狭道、米子道、徳島道、東九州道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567645929/
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190904-OYT1T50234
道東道、常磐道、東海北陸道、舞鶴若狭道、米子道、徳島道、東九州道
18名無しさん@お腹いっぱい。(日本のどこか)
2019/09/05(木) 18:32:35.94ID:fVO3qfsO 大阪はうんこ
19名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/05(木) 18:33:47.61ID:7u/IJkJf トンキン人ってほんとウンコ好きだなw
20名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 19:29:04.80ID:vkqMvJig 【大阪4位(アジアトップ)/東京7位】
「世界一住みやすい都市」ウィーンが2年連続首位、大阪は4位 2019年9月4日 / 11:23
[ウィーン 4日 ロイター] - エコノミスト誌の調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめた2019年の「世界で最も住みやすい都市」ランキングで、オーストリアの首都ウィーンが昨年に続きトップを維持した。
ウィーンは昨年、それまで7年連続でトップだったメルボルン(オーストラリア)を抑えて首位となった。ウィーンはクラシック音楽や豊かな歴史で観光客を魅了する一方、緑も多く公共サービスも充実している。
メルボルンは今年も2位。3位は同じくオーストラリアのシドニーで、昨年の5位から順位を上げた。EIUはシドニーについて「文化と環境の面でスコアが改善した」と説明。気候変動の影響を軽減する取り組みが強化されているという。
4位には大阪(日本)がランクイン。次にカルガリー、バンクーバー、トロントとカナダの3都市が続いた。東京はトロントと同じ7位。9位と10位はそれぞれコペンハーゲン(デンマーク)とアデレード(オーストラリア)だった。
EIUは世界の140都市を対象に、5つの項目を基に「住みやすさ」を数値化。それぞれの項目が全体に占める割合は異なり、「安定性」と「文化・環境」は最も重要で各25%、「医療」と「インフラ」は各20%、「教育」は10%となっている。
フランスのパリは昨年の19位から今年は25位にランクダウン。マクロン政権に抗議する「黄色いベスト運動」のデモを背景に「安定性」のスコアが下がった。
一方、最下位となったのは引き続きシリアのダマスカス。その上は、ナイジェリアのラゴス、バングラデシュのダッカとなった。
https://jp.reuters.com/article/global-cities-ranking-idJPKCN1VP067
「世界一住みやすい都市」ウィーンが2年連続首位、大阪は4位 2019年9月4日 / 11:23
[ウィーン 4日 ロイター] - エコノミスト誌の調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめた2019年の「世界で最も住みやすい都市」ランキングで、オーストリアの首都ウィーンが昨年に続きトップを維持した。
ウィーンは昨年、それまで7年連続でトップだったメルボルン(オーストラリア)を抑えて首位となった。ウィーンはクラシック音楽や豊かな歴史で観光客を魅了する一方、緑も多く公共サービスも充実している。
メルボルンは今年も2位。3位は同じくオーストラリアのシドニーで、昨年の5位から順位を上げた。EIUはシドニーについて「文化と環境の面でスコアが改善した」と説明。気候変動の影響を軽減する取り組みが強化されているという。
4位には大阪(日本)がランクイン。次にカルガリー、バンクーバー、トロントとカナダの3都市が続いた。東京はトロントと同じ7位。9位と10位はそれぞれコペンハーゲン(デンマーク)とアデレード(オーストラリア)だった。
EIUは世界の140都市を対象に、5つの項目を基に「住みやすさ」を数値化。それぞれの項目が全体に占める割合は異なり、「安定性」と「文化・環境」は最も重要で各25%、「医療」と「インフラ」は各20%、「教育」は10%となっている。
フランスのパリは昨年の19位から今年は25位にランクダウン。マクロン政権に抗議する「黄色いベスト運動」のデモを背景に「安定性」のスコアが下がった。
一方、最下位となったのは引き続きシリアのダマスカス。その上は、ナイジェリアのラゴス、バングラデシュのダッカとなった。
https://jp.reuters.com/article/global-cities-ranking-idJPKCN1VP067
21名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/05(木) 22:18:22.44ID:vkqMvJig 関空「第3ターミナル」検討本格化 万博、IR対応
2019.9.4 16:14 産経WEST
関西国際空港などを運営する関西エアポートが、関空1期島の第1ターミナル(T1)を改修した後、第3ターミナル(T3)の建設に向けて検討を本格化させることが4日、明らかになった。
関空の今年度の総旅客数は3000万人を超える見込みで、現状のターミナル容量の限界に近い。
多くのインバウンド(訪日外国人客)来場が見込まれる2025(令和7)年大阪・関西万博に加え、統合型リゾート施設(IR)誘致の可能性を見据えた対応とみられる。
関西エアの山谷佳之社長は産経新聞のインタビューで「T1の改修で(旅客を)まかなえず、第2ターミナル(T2)でも不足だとなれば当然、2期島に新しいターミナル施設をつくる。必要なものはきちんと投資をしていく」と意欲を示した。
T3は、格安航空会社(LCC)専用で運用している2期島のT2に隣接する遊休地に建設する。
山谷社長は「時期がどうなるかはまだ言い切れない」とも語っており、当面は、大阪・関西万博までの完了を目指し、国際線フロアを拡張する方針のT1改修を優先。
昨年9月の台風21号での被害を踏まえた電気設備の地上化などの防災工事(約270億円)も含め計約1000億円を投じて進める。
関空の受け入れ能力は現在T1、T2合わせて年間約3335万人。すでに限界に近いが、T1改修で約4300万人受け入れ可能となり、万博の期間中に来場が見込まれる外国人350万人への対応はできる。
ただ、関西への外国人訪問客がこのままのペースなら、令和12年には現在の約2倍の2400万人を超える。さらに、IRの大阪誘致が実現すれば、年間700万人の外国人来場が見込まれ、T1改修だけでは限界を超える可能性が高い。
航空会社側からも「アジアに向けたゲートウェイとするために10年、20年先を見越した受け入れ容量の拡大を」(関空拠点のLCC担当者)との声が出ており、
関西エアは、IRの大阪誘致の実現の時期、旅客需要の伸びなどを見極めつつ、検討を本格化させ、建設の是非を慎重に判断するとみられる。
https://www.sankei.com/smp/west/news/190904/wst1909040032-s1.html
2019.9.4 16:14 産経WEST
関西国際空港などを運営する関西エアポートが、関空1期島の第1ターミナル(T1)を改修した後、第3ターミナル(T3)の建設に向けて検討を本格化させることが4日、明らかになった。
関空の今年度の総旅客数は3000万人を超える見込みで、現状のターミナル容量の限界に近い。
多くのインバウンド(訪日外国人客)来場が見込まれる2025(令和7)年大阪・関西万博に加え、統合型リゾート施設(IR)誘致の可能性を見据えた対応とみられる。
関西エアの山谷佳之社長は産経新聞のインタビューで「T1の改修で(旅客を)まかなえず、第2ターミナル(T2)でも不足だとなれば当然、2期島に新しいターミナル施設をつくる。必要なものはきちんと投資をしていく」と意欲を示した。
T3は、格安航空会社(LCC)専用で運用している2期島のT2に隣接する遊休地に建設する。
山谷社長は「時期がどうなるかはまだ言い切れない」とも語っており、当面は、大阪・関西万博までの完了を目指し、国際線フロアを拡張する方針のT1改修を優先。
昨年9月の台風21号での被害を踏まえた電気設備の地上化などの防災工事(約270億円)も含め計約1000億円を投じて進める。
関空の受け入れ能力は現在T1、T2合わせて年間約3335万人。すでに限界に近いが、T1改修で約4300万人受け入れ可能となり、万博の期間中に来場が見込まれる外国人350万人への対応はできる。
ただ、関西への外国人訪問客がこのままのペースなら、令和12年には現在の約2倍の2400万人を超える。さらに、IRの大阪誘致が実現すれば、年間700万人の外国人来場が見込まれ、T1改修だけでは限界を超える可能性が高い。
航空会社側からも「アジアに向けたゲートウェイとするために10年、20年先を見越した受け入れ容量の拡大を」(関空拠点のLCC担当者)との声が出ており、
関西エアは、IRの大阪誘致の実現の時期、旅客需要の伸びなどを見極めつつ、検討を本格化させ、建設の是非を慎重に判断するとみられる。
https://www.sankei.com/smp/west/news/190904/wst1909040032-s1.html
22名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/05(木) 23:31:35.01ID:4HKz6ZUc 「ホテルモーニングボックス大阪心斎橋」2019年9月5日開業
サンプレ株式会社が運営するコンセプトホテル「ホテルモーニングボックス大阪心斎橋」
大阪市中央区東心斎橋、140室)が2019年9月5日(木)に開業する。
【同ホテル 概要】
所在地:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-10-3
アクセス:大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅2番出口より徒歩6分、大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅5番A出口西へ徒歩1分
構造:鉄筋コンクリート10階建
1F:レセプション、ロビー、
2F:ラウンジ、共用キッチン、セミナールーム
3F〜9F:客室
10F:男女別大浴場、コインランドリールーム
客室数:140室
サンプレ株式会社が運営するコンセプトホテル「ホテルモーニングボックス大阪心斎橋」
大阪市中央区東心斎橋、140室)が2019年9月5日(木)に開業する。
【同ホテル 概要】
所在地:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-10-3
アクセス:大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅2番出口より徒歩6分、大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅5番A出口西へ徒歩1分
構造:鉄筋コンクリート10階建
1F:レセプション、ロビー、
2F:ラウンジ、共用キッチン、セミナールーム
3F〜9F:客室
10F:男女別大浴場、コインランドリールーム
客室数:140室
23名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 03:44:01.51ID:uGeO0Pxh IR基本方針案に記載された”大阪条項”。大阪への誘致は”ほぼ当確”か
https://osaka-to-the-world.com/?p=1121
https://osaka-to-the-world.com/?p=1121
24名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/06(金) 07:28:23.98ID:bz448Zmh リニアは開通しない。
25名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 07:39:45.20ID:sga38A6v IR一期は大阪・関東・長崎or北海道でほぼ決まりでは
長崎と北海道は長崎やや優位か
長崎と北海道は長崎やや優位か
26名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/09/06(金) 08:14:16.82ID:vNHPza5b27名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 09:01:32.05ID:9SopPYj2 カジノ誘致 菅氏の私情私憤で本命視される「北海道・横浜・沖縄」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17035736/
■“盟友”大阪は脱落か
誘致を目指す自治体は、事業者とともに区域整備計画をまとめて国に提出することになる。さっそく大阪市の松井市長は4日、「すぐに事業者を決める手続きに入りたい」と鼻息が荒かったが、菅氏の“盟友”のはずなのに脱落か。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17035736/
■“盟友”大阪は脱落か
誘致を目指す自治体は、事業者とともに区域整備計画をまとめて国に提出することになる。さっそく大阪市の松井市長は4日、「すぐに事業者を決める手続きに入りたい」と鼻息が荒かったが、菅氏の“盟友”のはずなのに脱落か。
28名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 09:06:39.53ID:Opqc8UC7 >>27
日刊ゲンダイかよ
日刊ゲンダイかよ
29名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/06(金) 09:38:23.50ID:5S0EBp71 >>27
IR基本方針に大阪条項あるのにwww
IR基本方針に大阪条項あるのにwww
30名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/06(金) 10:44:59.44ID:D1cxXE5O 今回だしてきたのは基本方針じゃなくて基本方針案な
31名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 10:45:45.71ID:i65pz473 逆神ゲンダイありがたや
32名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 10:46:13.61ID:lF0SL0+7 >>27
東京メディアは、大阪にカジノを誘致されるのが、嫌なんでしょうね。
東京メディアは、大阪にカジノを誘致されるのが、嫌なんでしょうね。
33名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 10:47:23.04ID:tunTFXpx 【東京】 女子中学生の首締め付け跳び蹴りに強制わいせつも…
ネット上で動画拡散★21
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1567728905
ネット上で動画拡散★21
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1567728905
34名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 10:54:41.45ID:tunTFXpx >>27
大阪の観光客1000万人超え
東京に次ぐ規模。
近畿にIRを認めないなら
観光庁が掲げる外国人観光客の誘致
推進を放棄することになる。
政府の中で矛盾する政策
をとるなんて愚の骨頂
−2020年、訪日外国人旅行者を
4000万人に−
http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kokusai/ukeire.html
http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kokusai/index.html
大阪の観光客1000万人超え
東京に次ぐ規模。
近畿にIRを認めないなら
観光庁が掲げる外国人観光客の誘致
推進を放棄することになる。
政府の中で矛盾する政策
をとるなんて愚の骨頂
−2020年、訪日外国人旅行者を
4000万人に−
http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kokusai/ukeire.html
http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kokusai/index.html
35名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 11:00:12.80ID:Opqc8UC7 横浜はなぁ…
外国人にとっては
東京と「逆方向」なんだよな
空港からみた位置的には和歌山に近い
外国人にとっては
東京と「逆方向」なんだよな
空港からみた位置的には和歌山に近い
36名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/06(金) 11:12:02.85ID:nK+MRXV1 すでに観光客がたくさんきている大阪にIRを置いてもキャパオーバーのため伸びしろが限られている
むしろそれ以外の地域にIRを置いて他地域のインバウンドを伸ばすことで日本全体で4000万人を達成する
つまり全く矛盾しない
むしろそれ以外の地域にIRを置いて他地域のインバウンドを伸ばすことで日本全体で4000万人を達成する
つまり全く矛盾しない
37名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/06(金) 11:14:48.43ID:8qnNiu2n もう大阪のIRは誘致合戦がどうこうって次元じゃないからな
ゲンダイはそこから既にズレてる
ゲンダイはそこから既にズレてる
38名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/06(金) 11:16:02.49ID:8qnNiu2n >>36
その考え方なら政府機関を全国に分散させる事から始めないとな
その考え方なら政府機関を全国に分散させる事から始めないとな
39名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 11:18:14.99ID:aB0Mb+CA 未だに橋下がマスコミに敵を作りまくった尾を引いてるな
橋下は政策はよかっがあれだけは何とかしてほしかった
やはりマスコミも味方につけないと上手く行かないことは多い
橋下は政策はよかっがあれだけは何とかしてほしかった
やはりマスコミも味方につけないと上手く行かないことは多い
40名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/06(金) 11:18:43.12ID:nK+MRXV1 キャパオーバーの大阪、仮にまだキャパ増やせるとしても第3ターミナルの建設など余計に金が必要になる
大阪にIRを置くことこそ、政府のインバウンド政策と矛盾する
それならキャパ余ってる他都市にIRを回して他都市を伸ばす方が日本全体の利益を考えると効率的である
大阪にIRを置くことこそ、政府のインバウンド政策と矛盾する
それならキャパ余ってる他都市にIRを回して他都市を伸ばす方が日本全体の利益を考えると効率的である
41名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/06(金) 11:20:46.28ID:5S0EBp7142名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/06(金) 11:21:52.04ID:nK+MRXV1 政府機関の分散は省庁間の連携に移動時間という無駄が生じる
新たな箱物の建設も必要になり無駄しかない
新たな箱物の建設も必要になり無駄しかない
43名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/06(金) 11:22:04.38ID:5S0EBp71 >>30
事実上変わることはないわ
事実上変わることはないわ
44無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/06(金) 11:25:27.91ID:0uvrwwyS セシウム土人沸いてんね…(笑笑)
45名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 11:29:33.92ID:Opqc8UC746名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 11:35:02.49ID:Opqc8UC7 関空T1改修で受け入れ +1000万人
T3新設で +2500万人
国のインバウンド政策と連動してるな
T3新設で +2500万人
国のインバウンド政策と連動してるな
47名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/09/06(金) 12:13:53.87ID:Sf0WrpC6 日本人 ローマ字での名前表記「姓→名」に 政府が決定
48名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 12:15:54.06ID:ZZmxQDxF ト、ト、トンキン…トンキンホーテw
49名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 13:30:19.58ID:DPy4yZT1 大阪人は理論で東京人に絶対に勝てない。
それは大阪人は先天的にバカだから。
吉本の芸人でも大阪出身者は中卒が多いが
東京出身の芸人は大卒や専門学校卒が多い、
お笑い芸人「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(慶応卒)なんか
滅茶苦茶頭が良い、殆ど学者だ。
大阪芸人に学者肌は一人もいない。
真正のアホばっかり!
それは大阪人は先天的にバカだから。
吉本の芸人でも大阪出身者は中卒が多いが
東京出身の芸人は大卒や専門学校卒が多い、
お笑い芸人「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(慶応卒)なんか
滅茶苦茶頭が良い、殆ど学者だ。
大阪芸人に学者肌は一人もいない。
真正のアホばっかり!
50名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 13:38:43.51ID:Opqc8UC7 頭でっかち芸人は話がつまらん
51名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 13:54:39.37ID:+SSMr883 慶應ごとき2流大を持ち上げるのは
三流人間
三流人間
52名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/06(金) 13:57:44.05ID:bz448Zmh >>49
中田の公式プロフィールは大阪府高槻市出身になってるよ。インテリは親も転勤族だからどこ出身とか関係ないよ。
中田の公式プロフィールは大阪府高槻市出身になってるよ。インテリは親も転勤族だからどこ出身とか関係ないよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 14:01:35.34ID:lF0SL0+754名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 14:03:03.48ID:Opqc8UC7 福沢諭吉は中之島生まれ
55名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 14:05:36.71ID:MWdAEvKU 釣られすぎやニート共
56名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/06(金) 14:07:40.73ID:RYeBc0J6 人気YouTuberが大阪のいろんな顔を共通語で取り上げたら全国の人にすんなり認識してもらえそう
外国への宣伝は既に成功してるから後は国内向けに
ジジババはもうその内消えるしそもそもネットを活用してないからこれからの若者と30、40代向けに
外国への宣伝は既に成功してるから後は国内向けに
ジジババはもうその内消えるしそもそもネットを活用してないからこれからの若者と30、40代向けに
57名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 14:13:40.69ID:KXt3BMyj 明石城築城記念でなぜ野球? 巨人時代ONも汗流した深い結びつき
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000004-kobenext-soci
ここは 第2次世界大戦後、初めて高校野球の予選が開かれた。
巨人や大洋のキャンプ地ともなり、王貞治や長嶋茂雄といったスター選手が汗を流したグラウンドでもある。
さらには、山陽電鉄が1950年に結成し、2軍だけのプロ野球チーム「山陽クラウンズ」のホームグラウンドだった時期や、
2009年から1年間、関西独立リーグ所属の「明石レッドソルジャーズ」の本拠地として使われた時期もある。
この球場にまつわる野球の歴史をひもとけば、城跡の公園でありながら、城より注目を集めることが多かったのも
無理はないと思ってしまう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000004-kobenext-soci
ここは 第2次世界大戦後、初めて高校野球の予選が開かれた。
巨人や大洋のキャンプ地ともなり、王貞治や長嶋茂雄といったスター選手が汗を流したグラウンドでもある。
さらには、山陽電鉄が1950年に結成し、2軍だけのプロ野球チーム「山陽クラウンズ」のホームグラウンドだった時期や、
2009年から1年間、関西独立リーグ所属の「明石レッドソルジャーズ」の本拠地として使われた時期もある。
この球場にまつわる野球の歴史をひもとけば、城跡の公園でありながら、城より注目を集めることが多かったのも
無理はないと思ってしまう。
58名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 14:13:57.97ID:lF0SL0+759無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/06(金) 15:00:33.20ID:0uvrwwyS MBSの『ちちんぷいぷい』の最も住み易い
ランキングで大阪が第4位の話題は此方…
↓
https://i.imgur.com/LGJoWib.jpg
↑
食べ物が美味しい
おばちゃんが道を直ぐ教えてくれる
交通の便が良い
犯罪が少ない
東京と比べても断然住み易い
ランキングで大阪が第4位の話題は此方…
↓
https://i.imgur.com/LGJoWib.jpg
↑
食べ物が美味しい
おばちゃんが道を直ぐ教えてくれる
交通の便が良い
犯罪が少ない
東京と比べても断然住み易い
60名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 15:07:05.65ID:hmOp/4Lw いしんぷいぷいと呼ばれるぐらい維新にべったりだからなちちんぷいぷいは
61名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/06(金) 15:08:29.28ID:XmFwtM6X ノーベル賞ゼロの東京w
韓国人とどっちが先にノーベル賞取るかな?w
韓国人とどっちが先にノーベル賞取るかな?w
62名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 15:11:50.29ID:Opqc8UC763名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 16:03:15.14ID:AS/x5PWZ 大阪コンプレックスを抱えた東日本土人百姓たち
悔しいのぅwwww
しかし現状をみるに
北海道はIR正式立候補してないばかりか知事はやる気さえ見せない
北海道新聞の世論調査(直近7月調査:賛成34%,反対63%)
横浜は誘致話を持ち出したところ住民の大反対を食らう
https://youtu.be/zOgHmuaT30k
長崎はこれまで時間を割いて地道に誘致努力をしてきたが
観光庁が求めるところの「世界の他都市IR(カジノ)と伍して充分な競争力を持つ」
という意向に沿うものになるか不安
実質、大阪しか決まらないwwwwwwwwww
(和歌山はなし崩し的に諦めることになるだろう、大阪と協調の道を探った方がよい)
悔しいのぅwwww
しかし現状をみるに
北海道はIR正式立候補してないばかりか知事はやる気さえ見せない
北海道新聞の世論調査(直近7月調査:賛成34%,反対63%)
横浜は誘致話を持ち出したところ住民の大反対を食らう
https://youtu.be/zOgHmuaT30k
長崎はこれまで時間を割いて地道に誘致努力をしてきたが
観光庁が求めるところの「世界の他都市IR(カジノ)と伍して充分な競争力を持つ」
という意向に沿うものになるか不安
実質、大阪しか決まらないwwwwwwwwww
(和歌山はなし崩し的に諦めることになるだろう、大阪と協調の道を探った方がよい)
64名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 16:13:04.89ID:BKak80lB65名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 16:14:56.28ID:WlzFnaOJ 和歌山は二階を黙らせるために夢洲IRサテライト会場でお茶を濁すと思われる
認定されるのは3箇所+α(サテライト)になる
認定されるのは3箇所+α(サテライト)になる
66名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 16:26:51.01ID:AS/x5PWZ 日本国内で"最大"3箇所 なのだから
他の都市は時間をかけてゆっくりじっくり考えてみては?
という感じ
現状、国内IRは大阪独走案件になっているwwwww
おまけ
北海道知事の何とも気乗りしない冷ややか〜な様子
https://agbrief.jp/archives/headline/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%80%81ir%E8%AA%98%E8%87%B4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%82%92%E9%81%A9%E6%99%82%E9%81%A9%E5%88%87%E3%81%AB
他の都市は時間をかけてゆっくりじっくり考えてみては?
という感じ
現状、国内IRは大阪独走案件になっているwwwww
おまけ
北海道知事の何とも気乗りしない冷ややか〜な様子
https://agbrief.jp/archives/headline/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%80%81ir%E8%AA%98%E8%87%B4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%82%92%E9%81%A9%E6%99%82%E9%81%A9%E5%88%87%E3%81%AB
67名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 16:36:27.65ID:tunTFXpx >>49
まーた知障ジジイの発作か
↓この件で尻尾巻いてコソコソ
逃げた分際でしれっと戻って
きてんじゃねーよ、チンカス野郎
0947 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2019/09/05 20:42:34
もっと具体的なに書こうか
お前のような大阪土人は業績不振のAppleのスマホが買えない
それどころか中古のスマホですら買えないって事なんだよ。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/develop/1566999557/947
↓のように反論されたが逃亡w
0952 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2019/09/05 21:14:46
>>947
オレのiPadProや
ストレージ512GBのマシマシにしたやつな
https://i.imgur.com/GT8QILA.jpg
おまえはもっと凄いの持ってるんか?
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/develop/1566999557/952
まーた知障ジジイの発作か
↓この件で尻尾巻いてコソコソ
逃げた分際でしれっと戻って
きてんじゃねーよ、チンカス野郎
0947 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2019/09/05 20:42:34
もっと具体的なに書こうか
お前のような大阪土人は業績不振のAppleのスマホが買えない
それどころか中古のスマホですら買えないって事なんだよ。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/develop/1566999557/947
↓のように反論されたが逃亡w
0952 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) 2019/09/05 21:14:46
>>947
オレのiPadProや
ストレージ512GBのマシマシにしたやつな
https://i.imgur.com/GT8QILA.jpg
おまえはもっと凄いの持ってるんか?
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/develop/1566999557/952
68名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 16:59:27.79ID:lcSPwNA069無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/06(金) 17:00:47.36ID:0uvrwwyS 名古屋のゴキブリの立ち居
振る舞い方の一例は此方…
何処かが先に何かをする
↓
「どうせ失敗する」
上手く行く
↓
「精々今の内だけ」
安定して上手く行く
↓
「猿真似をしてコッチの方が上手く行く
に決まって居るからお前等は終了する」
失敗する
↓
「あー聞こえない聞こえない…」
↑
終わり名古野蛮人…(笑笑)
振る舞い方の一例は此方…
何処かが先に何かをする
↓
「どうせ失敗する」
上手く行く
↓
「精々今の内だけ」
安定して上手く行く
↓
「猿真似をしてコッチの方が上手く行く
に決まって居るからお前等は終了する」
失敗する
↓
「あー聞こえない聞こえない…」
↑
終わり名古野蛮人…(笑笑)
70名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/06(金) 17:09:17.09ID:J7KYR861 名古屋にリニアは来ない。
71名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 17:16:31.91ID:YldMgXU972名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/06(金) 17:33:39.55ID:dJN+vxPp73名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/06(金) 17:53:48.01ID:5S0EBp71 和歌山は政府の基本方針案からして
手をあげる事業者は居ないだろう
手をあげる事業者は居ないだろう
74名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 18:07:43.96ID:tunTFXpx75名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/06(金) 18:09:09.17ID:8bHBFvhN 大阪のポテンシャルは近畿+近畿周辺県4000万人。
76名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 18:11:06.38ID:tunTFXpx 河村市長の発言注目〜
候補地は市内5-10ha,三重県側は否定
http://casino-ir-japan.com/?p=23820
河村市長は、候補地に市内、
名古屋駅20-30分圏内、
広さ5-10haなどを想定し、
事業者等にヒアリング実施
↓
IR整備法施行令
(2019年3月29日公布)の
規定より、土地5-10haは
狭すぎるとの見方が一般的 ←
・8月下旬以降、三重県知事、 ←
桑名市長が域内IR誘致を否定。
ワロタ
候補地は市内5-10ha,三重県側は否定
http://casino-ir-japan.com/?p=23820
河村市長は、候補地に市内、
名古屋駅20-30分圏内、
広さ5-10haなどを想定し、
事業者等にヒアリング実施
↓
IR整備法施行令
(2019年3月29日公布)の
規定より、土地5-10haは
狭すぎるとの見方が一般的 ←
・8月下旬以降、三重県知事、 ←
桑名市長が域内IR誘致を否定。
ワロタ
77名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 18:12:10.40ID:YldMgXU978名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/06(金) 18:13:28.26ID:8bHBFvhN みんな情報発信頑張ってるか?
これからはネットの時代。
大阪がネットで覇権を取る。
これからはネットの時代。
大阪がネットで覇権を取る。
79名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 18:15:40.57ID:oeWrxyz/ >>49
稀だけど、京大卒のクイズ王なんかもいるにはいる。
稀だけど、京大卒のクイズ王なんかもいるにはいる。
80名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 18:26:06.39ID:tunTFXpx カジノ誘致に積極姿勢の
オリックス 大阪・夢洲の
IR戦略
2019.09.06
当社は大阪発祥の会社ですし、
関西国際空港、大阪国際空港、
神戸空港を運営する
関西エアポートに中核企業
として参画し、関西3空港の
一体運営に取り組んでいます。
この地の利を生かして、
訪日外国人が夢洲にやってくる
ためのアクセス充実を図りたい。
https://www.news-postseven.com/archives/20190906_1443750.html?DETAIL
オリックス 大阪・夢洲の
IR戦略
2019.09.06
当社は大阪発祥の会社ですし、
関西国際空港、大阪国際空港、
神戸空港を運営する
関西エアポートに中核企業
として参画し、関西3空港の
一体運営に取り組んでいます。
この地の利を生かして、
訪日外国人が夢洲にやってくる
ためのアクセス充実を図りたい。
https://www.news-postseven.com/archives/20190906_1443750.html?DETAIL
81名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/06(金) 18:27:13.60ID:dJN+vxPp ネット時代に突入して、大阪はイメージアップしてきたが、東京は逆にイメージダウンしてる。
これからはもっとこの傾向が加速して大阪は旅行または移住ブームになり、東京は逆にスラム化していきそう。
さらに進むと大阪は洗練された有能な人が集まり、東京は傲慢な無能な人が集まる。
これからはもっとこの傾向が加速して大阪は旅行または移住ブームになり、東京は逆にスラム化していきそう。
さらに進むと大阪は洗練された有能な人が集まり、東京は傲慢な無能な人が集まる。
82名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 18:46:24.44ID:DPy4yZT1 https://www.youtube.com/watch?v=nRLeiwwVhzI
こんな芸は関西芸人では絶対に無理だな。
関西土人は政治や歴史の話が嫌いだからな。
だいだい中卒が多いからなwwww
こんな芸は関西芸人では絶対に無理だな。
関西土人は政治や歴史の話が嫌いだからな。
だいだい中卒が多いからなwwww
83無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/06(金) 18:47:31.38ID:0uvrwwyS 構って欲しいニダぜぇ〜…(笑笑)
84名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 19:11:17.85ID:AS/x5PWZ 8月の日経フォーラムの別記事
「日経 統合型リゾートフォーラム」で聞いた大阪のIRの最新動向
(JaIR 8/21)
8月8日、北梅田のザ・リッツ・カールトン大阪で開催された「日経 統合型リゾートフォーラム」。
キーマン続々の登場人物の豪華さもさることながら、参議院選挙の影響で、政府の対応が当初予定
より遅れていたのが、ようやく目処が立ちつつある状況での開催とあって、その内容に注目が集まった。
https://jair.report/article/123/
「日経 統合型リゾートフォーラム」で聞いた大阪のIRの最新動向
(JaIR 8/21)
8月8日、北梅田のザ・リッツ・カールトン大阪で開催された「日経 統合型リゾートフォーラム」。
キーマン続々の登場人物の豪華さもさることながら、参議院選挙の影響で、政府の対応が当初予定
より遅れていたのが、ようやく目処が立ちつつある状況での開催とあって、その内容に注目が集まった。
https://jair.report/article/123/
85名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 19:19:31.44ID:ZZmxQDxF 東北トンキンってノーベル賞ゼロw趣味レイブ
86名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/06(金) 19:35:14.81ID:dJN+vxPp87名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 19:36:34.06ID:g3Q7wfJX IR一期は大阪・関東・長崎かな
88名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 19:47:29.14ID:ZZmxQDxF 南野は日本代表のエースかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/09/06(金) 19:58:30.76ID:t2iQs9gJ 日産自、韓国撤退を検討
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000089-reut-bus_all
日本製品に対する不買運動が起きており、韓国での販売台数は、
8月は前年同月の半分以下にとどまった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000089-reut-bus_all
日本製品に対する不買運動が起きており、韓国での販売台数は、
8月は前年同月の半分以下にとどまった。
90名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 20:02:31.47ID:AS/x5PWZ 松井一郎(大阪市長) 大阪府八尾市生まれ 50代半ば
吉村洋文(大阪府知事) 大阪府河内長野市生まれ 40台半ば
溝畑宏(大阪観光局長) 京都市生まれ 50代後半
橋爪紳也(府市特別顧問) 大阪市生まれ 50代後半
ちょっと前の人だが
橋下徹(大阪維新の会設立者) 10歳から大阪 現在50歳
上山信一(府市元特別顧問) 大阪市生まれ 現在60代前半
※参考
大田房江(元知事・元通産官僚) 広島県呉市生まれ 現在60代後半
平松邦夫(元市長・元テレビ社員) 兵庫県尼崎市生まれ 現在70歳
吉村洋文(大阪府知事) 大阪府河内長野市生まれ 40台半ば
溝畑宏(大阪観光局長) 京都市生まれ 50代後半
橋爪紳也(府市特別顧問) 大阪市生まれ 50代後半
ちょっと前の人だが
橋下徹(大阪維新の会設立者) 10歳から大阪 現在50歳
上山信一(府市元特別顧問) 大阪市生まれ 現在60代前半
※参考
大田房江(元知事・元通産官僚) 広島県呉市生まれ 現在60代後半
平松邦夫(元市長・元テレビ社員) 兵庫県尼崎市生まれ 現在70歳
91名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 20:08:27.62ID:AS/x5PWZ 大阪はボンクラ世代の時代が過ぎ去り
激変した
激変した
92名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 20:14:51.72ID:oIDYpTEs もっと下の世代は更に期待できるで
93名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 20:23:14.34ID:Opqc8UC7 橋下の政界デビュー(大阪府知事)は38才だからなw
いろいろと奇跡が重なった
いろいろと奇跡が重なった
94名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 20:33:49.81ID:AS/x5PWZ95名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 20:55:07.80ID:ZZmxQDxF >>93
よくみると凄いわかかったんやな。
よくみると凄いわかかったんやな。
96名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 21:00:22.27ID:ZZmxQDxF >>92
関西人の野球人気は高校野球までやな。阪神は身売りしてほしい。
関西人の野球人気は高校野球までやな。阪神は身売りしてほしい。
97名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 21:08:25.87ID:hmOp/4Lw 阪神タイガースはなんかもっとやる気ある企業に売れんもんかね
もういっそMGMに売れや
もういっそMGMに売れや
98名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 21:14:09.03ID:xztXlxsE あんだけ弱かったベイスターズがIT企業に買われてからIT分析駆使してAクラス常連になりつつある
阪神は相変わらず古臭い鉄道会社が古臭い方法で分析。現代型野球についていけていない
阪神は相変わらず古臭い鉄道会社が古臭い方法で分析。現代型野球についていけていない
99名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 21:15:19.38ID:MWdAEvKU 今年だけやろw
100名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 21:21:24.91ID:xztXlxsE これからはソフトバンク、ベイスターズなどのIT企業が親会社の球団が強豪になる
旧型企業が親会社の阪神、ロッテ、ヤクルト、日ハム、中日は現代型野球についていけず低迷
読売は旧型ではあるがブランド力によってFA選手をかき集めるのでダメージは少ない
旧型企業が親会社の阪神、ロッテ、ヤクルト、日ハム、中日は現代型野球についていけず低迷
読売は旧型ではあるがブランド力によってFA選手をかき集めるのでダメージは少ない
101名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 21:24:40.02ID:AS/x5PWZ オリックスはwwwww??????
102名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 21:25:12.47ID:xztXlxsE 野球変えるビッグデータ
ボール回転・走塁スピードも
ソフトバンクホークス、AI導入も視野
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO35641680R20C18A9X11001?channel=DF220420167276
ボール回転・走塁スピードも
ソフトバンクホークス、AI導入も視野
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO35641680R20C18A9X11001?channel=DF220420167276
103名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 21:25:59.66ID:7b6r3WST 本城雅人さんの小説読んだらよく分かるで
104名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 21:46:01.30ID:AS/x5PWZ 【過去最高】特区民泊、9千件突破でも大阪市に人気が集中 民泊全体は2万5千件以上
(Airstair 9/6)
内閣府地方創生推進事務局によると、特区民泊の居室件数(申請件数ベース)が2019年
7月末時点で過去最高の9,702件になったことが明らかになった。
大阪市の特区民泊は、2016年の事業者受付開始から3年近く経ち9千件を上回るまでに拡大
したが、増加スピードが衰える気配はない。大阪市の特区民泊は、2019年1月時点で約6,300件
であったが7月時点で約9,000件になっている。このまま増加ペースを維持した場合、大阪市の
特区民泊は2019年9月に1万件の大台に達する見込みだ。
https://airstair.jp/tokku-9702/
(Airstair 9/6)
内閣府地方創生推進事務局によると、特区民泊の居室件数(申請件数ベース)が2019年
7月末時点で過去最高の9,702件になったことが明らかになった。
大阪市の特区民泊は、2016年の事業者受付開始から3年近く経ち9千件を上回るまでに拡大
したが、増加スピードが衰える気配はない。大阪市の特区民泊は、2019年1月時点で約6,300件
であったが7月時点で約9,000件になっている。このまま増加ペースを維持した場合、大阪市の
特区民泊は2019年9月に1万件の大台に達する見込みだ。
https://airstair.jp/tokku-9702/
105名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 22:17:20.67ID:k/khuYLw こういう輩を見てるとやはり名古屋人とは仲良くできないなと思う
866 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2019/09/06(金) 22:11:39.54 ID:Z+7ZqOGR
>>844
世界有数の東海道メガロポリス(東名阪)だから他はなくてもいいんだよ
阪もいらんがな
866 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2019/09/06(金) 22:11:39.54 ID:Z+7ZqOGR
>>844
世界有数の東海道メガロポリス(東名阪)だから他はなくてもいいんだよ
阪もいらんがな
106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 22:46:00.43ID:pdzaVjY2 そいつどう見ても自演やん
文章の特徴が全く一緒
844 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2019/09/06(金) 10:19:14.49 ID:q9hO9QtN
笑いごとではないが
こういうの見ても三大都市(東名阪)以外は相手にされてない雑魚どころか
話にも出てこないのが物悲しい
ちなみに南海トラフは過去を遡って計算すると300年後になるという説が正しいらしい
東京、名古屋、大阪 大地震「危ない街」全国ランキング〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190904-00000078-sasahi-soci
865 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2019/09/06(金) 22:07:45.87 ID:Z+7ZqOGR
国家プロジェクトにタカるド田舎静岡県知事
東名阪のみならず国も敵に回してるアホ
あんな山しかねぇーところ何しろってってんだ
リニア対立解消へ政府関与 菅官房長官
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000544-san-pol
866 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2019/09/06(金) 22:11:39.54 ID:Z+7ZqOGR
>>844
世界有数の東海道メガロポリス(東名阪)だから他はなくてもいいんだよ
阪もいらんがな
名古屋スレで大阪叩きに乗る奴がいなくなったから自演してるんちゃうか
文章の特徴が全く一緒
844 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2019/09/06(金) 10:19:14.49 ID:q9hO9QtN
笑いごとではないが
こういうの見ても三大都市(東名阪)以外は相手にされてない雑魚どころか
話にも出てこないのが物悲しい
ちなみに南海トラフは過去を遡って計算すると300年後になるという説が正しいらしい
東京、名古屋、大阪 大地震「危ない街」全国ランキング〈週刊朝日〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190904-00000078-sasahi-soci
865 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2019/09/06(金) 22:07:45.87 ID:Z+7ZqOGR
国家プロジェクトにタカるド田舎静岡県知事
東名阪のみならず国も敵に回してるアホ
あんな山しかねぇーところ何しろってってんだ
リニア対立解消へ政府関与 菅官房長官
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000544-san-pol
866 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2019/09/06(金) 22:11:39.54 ID:Z+7ZqOGR
>>844
世界有数の東海道メガロポリス(東名阪)だから他はなくてもいいんだよ
阪もいらんがな
名古屋スレで大阪叩きに乗る奴がいなくなったから自演してるんちゃうか
107名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 22:53:00.38ID:Opqc8UC7 >>100
DeNAはただのゲーム会社やろ
DeNAはただのゲーム会社やろ
108名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 22:56:30.89ID:Opqc8UC7 オリックスが本気になったら
日シリ10連覇するっつーのw
日シリ10連覇するっつーのw
109名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 22:59:52.76ID:Opqc8UC7 関空しかりIRしかり
オリが手を挙げたら政府もへへーだからな
事実上の財閥だわな
オリが手を挙げたら政府もへへーだからな
事実上の財閥だわな
110名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 23:08:59.87ID:Opqc8UC7 住友や三菱、三井がこれだけ国家プロジェクトにからんできたら
普通はいろいろと邪推されるだろ
横文字のやわらかさと野球の弱さで
それを中和してるがなw
普通はいろいろと邪推されるだろ
横文字のやわらかさと野球の弱さで
それを中和してるがなw
111名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/06(金) 23:23:19.58ID:8qnNiu2n オリックスは二軍を神戸から舞洲に移転させてから
良い投手がガンガン出てくるようになったな
山本由伸は既に球界トップだろう
良い投手がガンガン出てくるようになったな
山本由伸は既に球界トップだろう
112名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/06(金) 23:26:56.42ID:RBnl48AI 大阪叩きは最早絶滅危惧種
113名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 23:34:36.62ID:KFuxESNW >>111
昔、ダイエー低迷してた時ファンやってたけと今のオリックスみたいに辛かったwでも初優勝に向かって強くなっていく様は楽しかったな。オリックスはその兆しある?
昔、ダイエー低迷してた時ファンやってたけと今のオリックスみたいに辛かったwでも初優勝に向かって強くなっていく様は楽しかったな。オリックスはその兆しある?
114名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 23:37:46.06ID:KFuxESNW >>101
打者がなぁ…タイトル取れるバッターが出てきたら優勝する。
打者がなぁ…タイトル取れるバッターが出てきたら優勝する。
115名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 23:39:56.13ID:Opqc8UC7 ダイエーは
まさに自らの命と引き換えの強化やったからな
オリックスにとって
野球は趣味
まさに自らの命と引き換えの強化やったからな
オリックスにとって
野球は趣味
116名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 23:40:32.21ID:KFuxESNW 関西もEV産業が盛んになって来たな。
117名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/06(金) 23:42:09.02ID:KFuxESNW >>115
オリックスは監督から育てなあかんのちゃうかな。
オリックスは監督から育てなあかんのちゃうかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 23:43:19.19ID:Opqc8UC7 ダイエー時代のオーナー
中内Jrおったやろ
今何してるか知ってるヤツいるか?
そういうもんや
中内Jrおったやろ
今何してるか知ってるヤツいるか?
そういうもんや
119名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/06(金) 23:47:06.01ID:ZFXYYli7 島倉千代子の美しく可憐で、幸せ一杯の歌声を聴いて、一時でも幸せな気持になってくれ給え。
「大阪夜曲」島倉千代子・唄
https://www.youtube.com/watch?v=OdQrXdAvFIM
「大阪夜曲」島倉千代子・唄
https://www.youtube.com/watch?v=OdQrXdAvFIM
120名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 00:34:17.40ID:DWeNys19 ソフバン千賀のノーヒットノーラン
ホークスとしては南海時代の別所以来だそうだ
まだノムさん入団以前の話らしくてノムさんは完全試合ノーノーができなかった事を未だに悔やんでいる
ホークスとしては南海時代の別所以来だそうだ
まだノムさん入団以前の話らしくてノムさんは完全試合ノーノーができなかった事を未だに悔やんでいる
121名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 01:00:44.10ID:89PtqK7a 野球なんてアメリカの中だけの世界で、その他は日本以外はアマチュアに毛が生えた程度でプロリーグすらほとんどない。
今はあらゆるスポーツが世界基準で争っているのに、日本のプロ野球で優勝しようが、世界と断絶していて大した意味はない。
なんでも買収してる孫が、メジャーの優勝チームと試合させてくれと喚いても、門前払い。
メディアが毎日垂れ流すから、リテラシーのないバカと昔から観ているジジイが洗脳されてるだけ。
今はあらゆるスポーツが世界基準で争っているのに、日本のプロ野球で優勝しようが、世界と断絶していて大した意味はない。
なんでも買収してる孫が、メジャーの優勝チームと試合させてくれと喚いても、門前払い。
メディアが毎日垂れ流すから、リテラシーのないバカと昔から観ているジジイが洗脳されてるだけ。
122名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 01:20:25.60ID:ql27oNji123名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 01:27:00.64ID:5YdcKqwR 市長知事から、irの話しがなくなったな。
松井吉村さんは、次のスマートシティエコ特区?指定を目指すらしい。
海外スターター地域指低?も。
大阪関西の経済に全力。
ir大阪は決まった感じだな。
事業者は、mgmとは限らないが。
松井吉村さんは、次のスマートシティエコ特区?指定を目指すらしい。
海外スターター地域指低?も。
大阪関西の経済に全力。
ir大阪は決まった感じだな。
事業者は、mgmとは限らないが。
124名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 01:36:22.42ID:89PtqK7a125名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 02:13:00.20ID:vDWMqvZH https://youtu.be/Io5o4dbV-Tw?t=33
http://www.nmb48.com/member/yamamoto_mikana/
山口からアイドルになる為に大阪に15歳で単身で乗り込んだNMBの山本望叶
アイドルになる為のドラフトオーディションで大阪の女にしてくださいって自己アピールしてたくらい
お前ら応援してやれ
http://www.nmb48.com/member/yamamoto_mikana/
山口からアイドルになる為に大阪に15歳で単身で乗り込んだNMBの山本望叶
アイドルになる為のドラフトオーディションで大阪の女にしてくださいって自己アピールしてたくらい
お前ら応援してやれ
126名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 02:40:40.48ID:mUaxFTL7 NMBは事務所もレコード会社も東京企業
NMBは偽大阪だから応援しない
NMBは偽大阪だから応援しない
127名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/09/07(土) 03:19:17.15ID:FxaaHidb アイドルの話は他でやれよ
128名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 04:03:02.15ID:9tuM/EKu 近畿圏だけで独立して直接世界と競い合った方がいい
ゲームでも世界に通じてるのは任天堂だけ
ゲームでも世界に通じてるのは任天堂だけ
129名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 04:18:46.41ID:ql27oNji130名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 04:57:10.79ID:TQfCV1jb ビジュアルアーツは京アニとも関係が深くて1000万寄付したみたいだ
そのビジュアルアーツにまた東日本のクズがテロ予告して逮捕されたらしい
そのビジュアルアーツにまた東日本のクズがテロ予告して逮捕されたらしい
131名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 05:46:43.34ID:I0EvAY/b >>130トウホグトンキンはけものの世界だからなぁ。そりゃ大和朝廷にしばかれたはずやわ。
132名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/09/07(土) 06:59:28.80ID:kmAPQYm2133名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 07:04:24.23ID:ql27oNji134名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/07(土) 07:08:23.26ID:ZVG52VE9 若い女性が大都市に流出、悩む地方 男女比崩れ人口減加速
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567799342/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49450260V00C19A9000000/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567799342/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49450260V00C19A9000000/
135名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 07:24:13.87ID:RI9+3GkK 「ホテル アマネク京都河原町五条」9月12日誕生、同社5棟目の出店
(週刊ホテルレストラン 9/5)
潟Aマネク(本社・東京都中央区)がホテルの出店を加速している。8 月21 日に開業した「ホテル アマネク 蒲田駅前」に続き、
9 月12 日には5棟目に当たる「ホテル アマネク京都河原町五条」をオープン。交通アクセスは京阪「清水五条」駅から徒歩約3 分
市営地下鉄「五条」駅や阪急「河原町」駅も徒歩圏となっている。
【ホテル アマネク京都河原町五条 概要】
所在地:京都府京都市下京区御幸町通五条上る安土町616 番地/構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10 階/施設構成:客室118 室
http://hoteresonline.com/articles/7779
(週刊ホテルレストラン 9/5)
潟Aマネク(本社・東京都中央区)がホテルの出店を加速している。8 月21 日に開業した「ホテル アマネク 蒲田駅前」に続き、
9 月12 日には5棟目に当たる「ホテル アマネク京都河原町五条」をオープン。交通アクセスは京阪「清水五条」駅から徒歩約3 分
市営地下鉄「五条」駅や阪急「河原町」駅も徒歩圏となっている。
【ホテル アマネク京都河原町五条 概要】
所在地:京都府京都市下京区御幸町通五条上る安土町616 番地/構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10 階/施設構成:客室118 室
http://hoteresonline.com/articles/7779
136名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 07:32:15.40ID:RI9+3GkK 「マヤ ホテル キョウト」ハッリ・コスキネン監修で京都に、フィンランド「カフェ・アアルト」日本初上陸
(FASHION PRESS 9/5)
プロダクトデザイナーのハッリ・コスキネンがデザインを手がけた「マヤ ホテル キョウト(MAJA HOTEL KYOTO)」が
京都中心地河原町エリアに2019年12月下旬にオープンする。1Fにはフィンランド発「カフェ・アアルト(CAFE AALTO)」が
日本初上陸。
【詳細】
マヤ ホテル キョウト
オープン時期:2019年12月下旬
予約開始時期:2019年10月中旬〜 ※予定
住所:京都府京都市中京区柳馬場通六角上る槌屋町92
営業時間:24時間予定(カフェは未定)
建築/敷地面積/延べ床面積:地上4階S造/ 239.2u/682.8u
客室数:ラージサイズ walk-in hut 20室 / スタンダードサイズ sleep in hut 40室
https://www.fashion-press.net/news/53307
(FASHION PRESS 9/5)
プロダクトデザイナーのハッリ・コスキネンがデザインを手がけた「マヤ ホテル キョウト(MAJA HOTEL KYOTO)」が
京都中心地河原町エリアに2019年12月下旬にオープンする。1Fにはフィンランド発「カフェ・アアルト(CAFE AALTO)」が
日本初上陸。
【詳細】
マヤ ホテル キョウト
オープン時期:2019年12月下旬
予約開始時期:2019年10月中旬〜 ※予定
住所:京都府京都市中京区柳馬場通六角上る槌屋町92
営業時間:24時間予定(カフェは未定)
建築/敷地面積/延べ床面積:地上4階S造/ 239.2u/682.8u
客室数:ラージサイズ walk-in hut 20室 / スタンダードサイズ sleep in hut 40室
https://www.fashion-press.net/news/53307
137名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 07:34:44.90ID:cDikxesR 大阪、憧れちゃうよねぇ…
138名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 07:41:36.57ID:kFhECAJv 阪神ソラーテ、前代未聞の1軍昇格拒否
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567809104/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000047-spnannex-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190907-00000047-spnannex-000-2-view.jpg
「モチベーション上がらない」 鳴尾浜出発時に「行きたくない」
前代未聞のUターンだ。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567809104/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000047-spnannex-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190907-00000047-spnannex-000-2-view.jpg
「モチベーション上がらない」 鳴尾浜出発時に「行きたくない」
前代未聞のUターンだ。
139名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 07:45:17.65ID:RI9+3GkK140名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 07:56:37.94ID:R8OqnRfD 韓国が最も嫌がること、ライダイハン旗やビラを作成して拡散しよう!
ライダイハン旗を作成し、ベトナム戦争での韓国単独暴走によるベトナム民間人数十万人以上の
の大虐殺、数万人のベトナム女性を強姦・惨殺、慰安婦にした事実は世界の教訓として
しっかり歴史に残し、世界で共有する必要があります!
慰安婦像は、韓国軍による数万人以上のベトナム女性への性的暴行・虐殺に
含まれる13、14歳のベトナム人少女像の象徴であるとして、韓国の蛮行を広めていきましょう!
過去を反省しない韓国に、反省・謝罪・賠償を世界規模で求めていきましょう!
ベトナム国民は韓国に対し、巨額の賠償請求をする権利があることをベトナム国民自身や世界中に
拡散していく必要があります!
ライダイハン旗を作成し、ベトナム戦争での韓国単独暴走によるベトナム民間人数十万人以上の
の大虐殺、数万人のベトナム女性を強姦・惨殺、慰安婦にした事実は世界の教訓として
しっかり歴史に残し、世界で共有する必要があります!
慰安婦像は、韓国軍による数万人以上のベトナム女性への性的暴行・虐殺に
含まれる13、14歳のベトナム人少女像の象徴であるとして、韓国の蛮行を広めていきましょう!
過去を反省しない韓国に、反省・謝罪・賠償を世界規模で求めていきましょう!
ベトナム国民は韓国に対し、巨額の賠償請求をする権利があることをベトナム国民自身や世界中に
拡散していく必要があります!
141名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 08:12:04.43ID:2ddNOC2Q142名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 08:19:11.41ID:hhH5xFLk143名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 08:22:15.94ID:ql27oNji144名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 08:28:52.32ID:2ddNOC2Q145名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 08:42:59.04ID:2ddNOC2Q146名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 08:44:56.10ID:BZs4kiZY >>144さん、情報を更新してください。
https://mobile.twitter.com/hiroyoshimura/status/1160746933914234880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/hiroyoshimura/status/1160746933914234880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
147和歌山人に(光)
2019/09/07(土) 08:53:12.55ID:ovMGuosv148名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 08:54:42.67ID:84xQGrgW 大阪出身の中田敦彦のYouTube大学の動画分かりやすくて参考になるで。
【経済】5Gで世界は変わる!インターネットが普及した時以上の変革が起きる〜前編〜
https://m.youtube.com/watch?v=FH7L0kyl2GA
【経済】5Gで世界は変わる!インターネットが普及した時以上の変革が起きる〜前編〜
https://m.youtube.com/watch?v=FH7L0kyl2GA
150和歌山人(光)
2019/09/07(土) 08:58:21.44ID:ovMGuosv 嘘をつく大馬鹿人はマスコミのこととやかくいえる立場じゃありませんな
151名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 08:58:31.68ID:84xQGrgW 大阪はいち早く5Gの世界を構築しよう。
新しい分野で挑戦していくしかない。
新しい分野で挑戦していくしかない。
152名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/07(土) 09:06:07.95ID:sWgx/8sV 派手にしたらしたで品が無いとか言いそう
153名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 09:11:02.58ID:ql27oNji 大丸はできるかぎり外観を維持しようと努力したから好感持てる
低層部分はほぼ元のまま復元できてる
高島屋も正面の外観は維持したまま大規模増築した
それに比べて阪急には幻滅したわ
低層部分はほぼ元のまま復元できてる
高島屋も正面の外観は維持したまま大規模増築した
それに比べて阪急には幻滅したわ
154和歌山人(光)
2019/09/07(土) 09:12:48.74ID:ovMGuosv ウンコやし
155名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 09:13:22.45ID:N+zUI5f6156和歌山人(光)
2019/09/07(土) 09:24:44.39ID:ovMGuosv 事業者は全くいないという発言に対しての俺の反論への反論になっていない
論点のすり替え
後付けで米系云々というなら最初から米系事業者といえ
こういうところが大馬鹿人の関西土人のメンドクサイところ
こういうゴミみたいなやつらばかり住んでる大阪を首都にしたら日本潰れますよ
論点のすり替え
後付けで米系云々というなら最初から米系事業者といえ
こういうところが大馬鹿人の関西土人のメンドクサイところ
こういうゴミみたいなやつらばかり住んでる大阪を首都にしたら日本潰れますよ
157名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 09:30:34.44ID:6fnj29Sc 和歌山も関西だろうがハゲ
158和歌山人(光)
2019/09/07(土) 09:36:10.81ID:ovMGuosv 近畿ではあるが関西ではない
159名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 09:38:40.10ID:2ddNOC2Q セコイ犯罪は減ってはいるのでしょうが、
むしろ犯罪の凶悪化が問題では?
特に関東圏や関西圏は無差別通り魔事件や
家庭内暴力や会社や学校でのパワハラが増えているような気がするんだがね。
これも立派な犯罪でしょうが。
特に相模原障碍者施設殺傷事件や京アニ放火殺人事件は
なんだかゾッとするような恐ろしい大量殺人事件でしょ。
動機もよくわかんし快楽殺人のようでもあるし
年々凶悪化しておるのではないかな。
件数は減っても犯罪の質が凶悪化しているというかね。
恐ろしいね最近の日本は。
むしろ犯罪の凶悪化が問題では?
特に関東圏や関西圏は無差別通り魔事件や
家庭内暴力や会社や学校でのパワハラが増えているような気がするんだがね。
これも立派な犯罪でしょうが。
特に相模原障碍者施設殺傷事件や京アニ放火殺人事件は
なんだかゾッとするような恐ろしい大量殺人事件でしょ。
動機もよくわかんし快楽殺人のようでもあるし
年々凶悪化しておるのではないかな。
件数は減っても犯罪の質が凶悪化しているというかね。
恐ろしいね最近の日本は。
160名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 09:40:02.43ID:ql27oNji161名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 09:41:05.88ID:ql27oNji162名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 09:41:38.10ID:N+zUI5f6163和歌山人(光)
2019/09/07(土) 09:43:06.70ID:ovMGuosv 今の大阪なら東京が首都でよかったよ
164名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 09:43:22.38ID:N+zUI5f6165和歌山人(光)
2019/09/07(土) 09:46:28.78ID:ovMGuosv ニュー速の大阪スレでいつも(大阪府)の同じIDで東京、奈良、和歌山叩いてるやつがいる
鉄道板でも東急や南海など東京や和歌山方面にやたら敵意を持ってるキチガイがいる
鉄道板でも東急や南海など東京や和歌山方面にやたら敵意を持ってるキチガイがいる
166名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 09:46:53.52ID:RI9+3GkK 和歌山人 と称してるだけの
本当は口に出して言えない程のド田舎かっぺ
だからなwwww
本当は口に出して言えない程のド田舎かっぺ
だからなwwww
167名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 09:56:33.68ID:2ddNOC2Q 和歌山って影が薄いから死ぬんだったら和歌山県がいいな。
168和歌山人(光)
2019/09/07(土) 09:56:55.77ID:ovMGuosv ほんま正論ですわ
sleepymouse
@hitmous
IR賛成の大阪府民なんで、国内3か所の内の1つに大阪が選ばれさえすれば、
ぶっちゃけた話、その他は横浜でも千葉で北海道でも沖縄でも和歌山でもええんよ。
それに大阪第一が過ぎて、他の地域を貶めたり、他人にウザ絡みして、
大阪IRだけでなく大阪や維新や都構想のアンチを増やさんで欲しいんよ。
https://twitter.com/hitmous/status/1166914958602338311
紀州田辺@ケーキの幸屋@店長こうちゃん
@okashiyakouchan
返信先:
@Xha95NSJ5N87eQy
@kitamuu1515
さん、他2人
あと、先のW選でもし「小西禎一知事&柳本顕市長」が実現していれば「万博は大阪でやりますから、和歌山にはIR誘致を実現させて、お互いに盛り上げていきましょう」としてたかもしれません。
くだらん「大詐欺威信の怪」のせいでそうした流れじゃないのが残念。
午後8:21 · 2019年8月27日
https://twitter.com/okashiyakouchan/status/1166309857290416129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
sleepymouse
@hitmous
IR賛成の大阪府民なんで、国内3か所の内の1つに大阪が選ばれさえすれば、
ぶっちゃけた話、その他は横浜でも千葉で北海道でも沖縄でも和歌山でもええんよ。
それに大阪第一が過ぎて、他の地域を貶めたり、他人にウザ絡みして、
大阪IRだけでなく大阪や維新や都構想のアンチを増やさんで欲しいんよ。
https://twitter.com/hitmous/status/1166914958602338311
紀州田辺@ケーキの幸屋@店長こうちゃん
@okashiyakouchan
返信先:
@Xha95NSJ5N87eQy
@kitamuu1515
さん、他2人
あと、先のW選でもし「小西禎一知事&柳本顕市長」が実現していれば「万博は大阪でやりますから、和歌山にはIR誘致を実現させて、お互いに盛り上げていきましょう」としてたかもしれません。
くだらん「大詐欺威信の怪」のせいでそうした流れじゃないのが残念。
午後8:21 · 2019年8月27日
https://twitter.com/okashiyakouchan/status/1166309857290416129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
169名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 10:03:18.86ID:RI9+3GkK170名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 10:22:26.08ID:P5yWJ6BM 紀州田辺のクソジジイは南海トラフ地震の津波に飲まれて溺死してまえ
171名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 10:36:41.38ID:7kAeuuTE 大阪は奈良に匹敵するほど歴史が古い。保守王国に相応しい地だ。
大阪は文化財保護に力を入れて欲しい。
だからこそ、奈良県を見習ってもらいたい。うめきた再開発や左岸線建設を止めて、その財源を文化財保護に当てるべき。開発行政は維新の嫌いな既得権を生み出すだけです。
奈良県は開発行政を阻止しているから、既得権が生まれてない。
https://www.kkr.mlit.go.jp/nara/pi/press/yusikisha_kekka/08/02-2.pdf
大阪は文化財保護に力を入れて欲しい。
だからこそ、奈良県を見習ってもらいたい。うめきた再開発や左岸線建設を止めて、その財源を文化財保護に当てるべき。開発行政は維新の嫌いな既得権を生み出すだけです。
奈良県は開発行政を阻止しているから、既得権が生まれてない。
https://www.kkr.mlit.go.jp/nara/pi/press/yusikisha_kekka/08/02-2.pdf
172名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 10:39:37.98ID:7kAeuuTE 大阪は奈良県を見習って文化財保護に力を入れよ。それが大阪の宿命。
https://www.kkr.mlit.go.jp/nara/pi/press/yusikisha_kekka/08/02-2.pdf
https://www.kkr.mlit.go.jp/nara/pi/press/yusikisha_kekka/08/02-2.pdf
173名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 10:39:55.41ID:RI9+3GkK174名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 10:42:32.89ID:TpeMfKR8 和歌山は搾りかすみたいな奴しかいないからなあ。問題あって都心には住めないふきだまり県。
175名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 10:44:37.69ID:7kAeuuTE >>174
大阪は道路建設を進めている和歌山を見捨てるべき。道路建設は関西の恥。
大阪は奈良県を見習って文化財保護に力を入れよ。それが大阪の宿命。
https://www.kkr.mlit...ha_kekka/08/02-2.pdf
大阪は道路建設を進めている和歌山を見捨てるべき。道路建設は関西の恥。
大阪は奈良県を見習って文化財保護に力を入れよ。それが大阪の宿命。
https://www.kkr.mlit...ha_kekka/08/02-2.pdf
176名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 10:50:15.35ID:eJWxgJGP >>168
名前欄に〇〇人と書く、いつもの成りすまし分断工作員は氏ね
941神戸人(庭)2018/12/28(金) 21:11:27.65ID:+UmMjK8t
神戸の発着制限しないと成り立たない和歌山ウンコ臭い空港(関空)こそゴミ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545568101/941
256神戸人(庭)2019/05/12(日) 13:46:23.37ID:iI/pHw6x
滑走路が二本しかない関空こそ南大阪のメリットのみ考慮して作られた空港だからなぁ
泉州沖の選定理由が「伊丹との共存に最も都合がいい」だからね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/256
710奈良人(庭)2019/05/16(木) 17:32:59.00ID:HtAgkPxj
大阪人はよく奈良とか和歌山には何もないっていうし俺も実際そう思ってるけど
近畿地方の中では世界遺産がないのは大阪だけっていうネタがあったのに
仁徳天皇陵が世界遺産になってしまったらそのネタが使えないじゃないか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/710
132名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/02/09(土) 22:40:39.76ID:kI6WxSoV
和歌山や兵庫は粗暴な人間が多いが
関西が悪く見られる原因は他でもない大阪さん
あなたです
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549458694/132
名前欄に〇〇人と書く、いつもの成りすまし分断工作員は氏ね
941神戸人(庭)2018/12/28(金) 21:11:27.65ID:+UmMjK8t
神戸の発着制限しないと成り立たない和歌山ウンコ臭い空港(関空)こそゴミ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545568101/941
256神戸人(庭)2019/05/12(日) 13:46:23.37ID:iI/pHw6x
滑走路が二本しかない関空こそ南大阪のメリットのみ考慮して作られた空港だからなぁ
泉州沖の選定理由が「伊丹との共存に最も都合がいい」だからね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/256
710奈良人(庭)2019/05/16(木) 17:32:59.00ID:HtAgkPxj
大阪人はよく奈良とか和歌山には何もないっていうし俺も実際そう思ってるけど
近畿地方の中では世界遺産がないのは大阪だけっていうネタがあったのに
仁徳天皇陵が世界遺産になってしまったらそのネタが使えないじゃないか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/710
132名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/02/09(土) 22:40:39.76ID:kI6WxSoV
和歌山や兵庫は粗暴な人間が多いが
関西が悪く見られる原因は他でもない大阪さん
あなたです
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549458694/132
177名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 10:51:24.91ID:eJWxgJGP >>175
日本共産党爺さんはカエレ
日本共産党マニフェスト
都市の荒廃を招く超高層ビルの乱立を抑制します。 <-★★★★
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya36.html
567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/08/15(木) 16:33:23.04ID:LG3e1K/n
再開発は古き良き日本を壊す。
再開発ばかり推し進めるトンキンには理解できないだろうな <-★★★★
410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/08/31(土) 15:47:49.71ID:jytceRKt
大阪の歴史・伝統を守る為に阪神高速建設を止めるべき。 <-★★★★
日本共産党爺さんはカエレ
日本共産党マニフェスト
都市の荒廃を招く超高層ビルの乱立を抑制します。 <-★★★★
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya36.html
567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/08/15(木) 16:33:23.04ID:LG3e1K/n
再開発は古き良き日本を壊す。
再開発ばかり推し進めるトンキンには理解できないだろうな <-★★★★
410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/08/31(土) 15:47:49.71ID:jytceRKt
大阪の歴史・伝統を守る為に阪神高速建設を止めるべき。 <-★★★★
178名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 10:52:07.64ID:7kAeuuTE 大阪は奈良県を見習って文化財保護に力を入れよ。それが大阪の宿命。
https://www.kkr.mlit...ha_kekka/08/02-2.pdf
https://www.kkr.mlit...ha_kekka/08/02-2.pdf
179名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 10:54:30.48ID:eJWxgJGP >>178
失せろ日本共産党ジジイ
日本共産党マニフェスト
都市の荒廃を招く超高層ビルの乱立を抑制します。 <-★★★★
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya36.html
567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/08/15(木) 16:33:23.04ID:LG3e1K/n
再開発は古き良き日本を壊す。
再開発ばかり推し進めるトンキンには理解できないだろうな <-★★★★
410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/08/31(土) 15:47:49.71ID:jytceRKt
大阪の歴史・伝統を守る為に阪神高速建設を止めるべき。 <-★★★★
失せろ日本共産党ジジイ
日本共産党マニフェスト
都市の荒廃を招く超高層ビルの乱立を抑制します。 <-★★★★
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya36.html
567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/08/15(木) 16:33:23.04ID:LG3e1K/n
再開発は古き良き日本を壊す。
再開発ばかり推し進めるトンキンには理解できないだろうな <-★★★★
410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/08/31(土) 15:47:49.71ID:jytceRKt
大阪の歴史・伝統を守る為に阪神高速建設を止めるべき。 <-★★★★
180名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 11:01:52.49ID:eJWxgJGP 名前欄に〇〇人と書く、成りすまし分断工作員
941神戸人(庭)2018/12/28(金) 21:11:27.65ID:+UmMjK8t
神戸の発着制限しないと成り立たない和歌山ウンコ臭い空港(関空)こそゴミ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545568101/941
256神戸人(庭)2019/05/12(日) 13:46:23.37ID:iI/pHw6x
滑走路が二本しかない関空こそ南大阪のメリットのみ考慮して作られた空港だからなぁ
泉州沖の選定理由が「伊丹との共存に最も都合がいい」だからね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/256
710奈良人(庭)2019/05/16(木) 17:32:59.00ID:HtAgkPxj
大阪人はよく奈良とか和歌山には何もないっていうし俺も実際そう思ってるけど
近畿地方の中では世界遺産がないのは大阪だけっていうネタがあったのに
仁徳天皇陵が世界遺産になってしまったらそのネタが使えないじゃないか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/710
245和歌山人(庭)2019/02/11(月) 20:01:29.18ID:ISn0jaYR
大阪人って東京人以上に鉄道に対する依存心が強い
だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
ちゃんとクルマ乗れよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549458694/245
70和歌山人(光)2019/06/20(木) 10:09:03.24ID:EyHeoVC1
維新の熱烈支持者による「南海民営化」などという妄言に呆れていたところに、
府知事が「本音は0歳児からの選挙権だ」などと公言する大阪。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560870208/70
941神戸人(庭)2018/12/28(金) 21:11:27.65ID:+UmMjK8t
神戸の発着制限しないと成り立たない和歌山ウンコ臭い空港(関空)こそゴミ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545568101/941
256神戸人(庭)2019/05/12(日) 13:46:23.37ID:iI/pHw6x
滑走路が二本しかない関空こそ南大阪のメリットのみ考慮して作られた空港だからなぁ
泉州沖の選定理由が「伊丹との共存に最も都合がいい」だからね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/256
710奈良人(庭)2019/05/16(木) 17:32:59.00ID:HtAgkPxj
大阪人はよく奈良とか和歌山には何もないっていうし俺も実際そう思ってるけど
近畿地方の中では世界遺産がないのは大阪だけっていうネタがあったのに
仁徳天皇陵が世界遺産になってしまったらそのネタが使えないじゃないか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/710
245和歌山人(庭)2019/02/11(月) 20:01:29.18ID:ISn0jaYR
大阪人って東京人以上に鉄道に対する依存心が強い
だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
ちゃんとクルマ乗れよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549458694/245
70和歌山人(光)2019/06/20(木) 10:09:03.24ID:EyHeoVC1
維新の熱烈支持者による「南海民営化」などという妄言に呆れていたところに、
府知事が「本音は0歳児からの選挙権だ」などと公言する大阪。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560870208/70
181名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/07(土) 11:03:22.66ID:7kAeuuTE182名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 11:44:39.19ID:84xQGrgW183名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 11:47:32.27ID:84xQGrgW184和歌山人(光)
2019/09/07(土) 11:47:54.40ID:ovMGuosv185和歌山人(光)
2019/09/07(土) 11:48:22.10ID:ovMGuosv 名阪間はゴミ
187名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 11:51:12.64ID:eJWxgJGP >>181
失せろ日本共産党ジジイ
★★★★を見とけアホ
日本共産党マニフェスト
都市の荒廃を招く超高層ビルの乱立を抑制します。 <-★★★★
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya36.html
567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/08/15(木) 16:33:23.04ID:LG3e1K/n
再開発は古き良き日本を壊す。
再開発ばかり推し進めるトンキンには理解できないだろうな <-★★★★
410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/08/31(土) 15:47:49.71ID:jytceRKt
大阪の歴史・伝統を守る為に阪神高速建設を止めるべき。 <-★★★★
失せろ日本共産党ジジイ
★★★★を見とけアホ
日本共産党マニフェスト
都市の荒廃を招く超高層ビルの乱立を抑制します。 <-★★★★
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya36.html
567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/08/15(木) 16:33:23.04ID:LG3e1K/n
再開発は古き良き日本を壊す。
再開発ばかり推し進めるトンキンには理解できないだろうな <-★★★★
410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/08/31(土) 15:47:49.71ID:jytceRKt
大阪の歴史・伝統を守る為に阪神高速建設を止めるべき。 <-★★★★
188名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 11:51:30.12ID:84xQGrgW189名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 11:51:57.64ID:eJWxgJGP 名前欄に〇〇人と書く、成りすまし近畿分断工作員(同一人物)
941神戸人(庭)2018/12/28(金) 21:11:27.65ID:+UmMjK8t
神戸の発着制限しないと成り立たない和歌山ウンコ臭い空港(関空)こそゴミ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545568101/941
256神戸人(庭)2019/05/12(日) 13:46:23.37ID:iI/pHw6x
滑走路が二本しかない関空こそ南大阪のメリットのみ考慮して作られた空港だからなぁ
泉州沖の選定理由が「伊丹との共存に最も都合がいい」だからね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/256
710奈良人(庭)2019/05/16(木) 17:32:59.00ID:HtAgkPxj
大阪人はよく奈良とか和歌山には何もないっていうし俺も実際そう思ってるけど
近畿地方の中では世界遺産がないのは大阪だけっていうネタがあったのに
仁徳天皇陵が世界遺産になってしまったらそのネタが使えないじゃないか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/710
245和歌山人(庭)2019/02/11(月) 20:01:29.18ID:ISn0jaYR
大阪人って東京人以上に鉄道に対する依存心が強い
だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
ちゃんとクルマ乗れよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549458694/245
70和歌山人(光)2019/06/20(木) 10:09:03.24ID:EyHeoVC1
維新の熱烈支持者による「南海民営化」などという妄言に呆れていたところに、
府知事が「本音は0歳児からの選挙権だ」などと公言する大阪。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560870208/70
941神戸人(庭)2018/12/28(金) 21:11:27.65ID:+UmMjK8t
神戸の発着制限しないと成り立たない和歌山ウンコ臭い空港(関空)こそゴミ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545568101/941
256神戸人(庭)2019/05/12(日) 13:46:23.37ID:iI/pHw6x
滑走路が二本しかない関空こそ南大阪のメリットのみ考慮して作られた空港だからなぁ
泉州沖の選定理由が「伊丹との共存に最も都合がいい」だからね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/256
710奈良人(庭)2019/05/16(木) 17:32:59.00ID:HtAgkPxj
大阪人はよく奈良とか和歌山には何もないっていうし俺も実際そう思ってるけど
近畿地方の中では世界遺産がないのは大阪だけっていうネタがあったのに
仁徳天皇陵が世界遺産になってしまったらそのネタが使えないじゃないか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/710
245和歌山人(庭)2019/02/11(月) 20:01:29.18ID:ISn0jaYR
大阪人って東京人以上に鉄道に対する依存心が強い
だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
ちゃんとクルマ乗れよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549458694/245
70和歌山人(光)2019/06/20(木) 10:09:03.24ID:EyHeoVC1
維新の熱烈支持者による「南海民営化」などという妄言に呆れていたところに、
府知事が「本音は0歳児からの選挙権だ」などと公言する大阪。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560870208/70
191名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 11:54:29.88ID:eJWxgJGP >>188
ホンマやww
名前欄に〇〇人と書く、成りすまし近畿分断工作員(同一人物)
はアホを晒しとるw
156和歌山人(光)2019/09/07(土) 09:24:44.39ID:ovMGuosv
こういうところが大馬鹿人の関西土人のメンドクサイところ <-★★★★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1567654936/156
ホンマやww
名前欄に〇〇人と書く、成りすまし近畿分断工作員(同一人物)
はアホを晒しとるw
156和歌山人(光)2019/09/07(土) 09:24:44.39ID:ovMGuosv
こういうところが大馬鹿人の関西土人のメンドクサイところ <-★★★★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1567654936/156
192名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 11:55:14.69ID:eJWxgJGP >>190
しつこいんじゃ、名前欄に〇〇人と書く、成りすまし近畿分断工作員(同一人物)
氏ねお前
156和歌山人(光)2019/09/07(土) 09:24:44.39ID:ovMGuosv
こういうところが大馬鹿人の関西土人のメンドクサイところ <-★★★★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1567654936/156
しつこいんじゃ、名前欄に〇〇人と書く、成りすまし近畿分断工作員(同一人物)
氏ねお前
156和歌山人(光)2019/09/07(土) 09:24:44.39ID:ovMGuosv
こういうところが大馬鹿人の関西土人のメンドクサイところ <-★★★★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1567654936/156
193名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 11:56:46.85ID:eJWxgJGP どこが事実やねんボケ
245和歌山人(庭)2019/02/11(月) 20:01:29.18ID:ISn0jaYR
大阪人って東京人以上に鉄道に対する依存心が強い
だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
245和歌山人(庭)2019/02/11(月) 20:01:29.18ID:ISn0jaYR
大阪人って東京人以上に鉄道に対する依存心が強い
だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
194和歌山人(光)
2019/09/07(土) 12:02:18.19ID:ovMGuosv >>188
和歌山は近畿ではあるが関西ではない
歴史的にも畿内ではなく南海道
また南海は線路の幅が首都圏に多い挟軌で車両には首都圏製のステンレス車両が殆どでサービス面も首都圏寄りで関西の鉄道事業社とは文化等なども根本的に違う
タイアップや宣伝も関西よりも首都圏との方が多く、関西よりも首都圏との方が仲が良い
会社や沿線民も他の関西私鉄とは一緒にするなと思っている
和歌山は近畿ではあるが関西ではない
歴史的にも畿内ではなく南海道
また南海は線路の幅が首都圏に多い挟軌で車両には首都圏製のステンレス車両が殆どでサービス面も首都圏寄りで関西の鉄道事業社とは文化等なども根本的に違う
タイアップや宣伝も関西よりも首都圏との方が多く、関西よりも首都圏との方が仲が良い
会社や沿線民も他の関西私鉄とは一緒にするなと思っている
195和歌山人(光)
2019/09/07(土) 12:04:44.84ID:ovMGuosv アメリカはマイカー社会で鉄道はステンレス製の車両が主流
君たちはアメリカを田舎と馬鹿してるようなもの
君たちはアメリカを田舎と馬鹿してるようなもの
196名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 12:05:41.11ID:ql27oNji >大阪人って東京人以上に鉄道に対する依存心が強い
>だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
>ちゃんとクルマ乗れよ
鉄道はクルマやないんか?
おまえとこの鉄道は磁気浮上式なんか?
>だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
>ちゃんとクルマ乗れよ
鉄道はクルマやないんか?
おまえとこの鉄道は磁気浮上式なんか?
197名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 12:07:05.07ID:eJWxgJGP 名前欄に〇〇人と書く、成りすまし近畿分断工作員(同一人物)
こうやって近畿内で対立を煽ってるが
そもそも過疎板の上、行動からバレバレなので全く意味はなしw
941神戸人(庭)2018/12/28(金) 21:11:27.65ID:+UmMjK8t
神戸の発着制限しないと成り立たない和歌山ウンコ臭い空港(関空)こそゴミ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545568101/941
256神戸人(庭)2019/05/12(日) 13:46:23.37ID:iI/pHw6x
滑走路が二本しかない関空こそ南大阪のメリットのみ考慮して作られた空港だからなぁ
泉州沖の選定理由が「伊丹との共存に最も都合がいい」だからね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/256
710奈良人(庭)2019/05/16(木) 17:32:59.00ID:HtAgkPxj
大阪人はよく奈良とか和歌山には何もないっていうし俺も実際そう思ってるけど
近畿地方の中では世界遺産がないのは大阪だけっていうネタがあったのに
仁徳天皇陵が世界遺産になってしまったらそのネタが使えないじゃないか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/710
245和歌山人(庭)2019/02/11(月) 20:01:29.18ID:ISn0jaYR
大阪人って東京人以上に鉄道に対する依存心が強い
だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
ちゃんとクルマ乗れよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549458694/245
70和歌山人(光)2019/06/20(木) 10:09:03.24ID:EyHeoVC1
維新の熱烈支持者による「南海民営化」などという妄言に呆れていたところに、
府知事が「本音は0歳児からの選挙権だ」などと公言する大阪。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560870208/70
こうやって近畿内で対立を煽ってるが
そもそも過疎板の上、行動からバレバレなので全く意味はなしw
941神戸人(庭)2018/12/28(金) 21:11:27.65ID:+UmMjK8t
神戸の発着制限しないと成り立たない和歌山ウンコ臭い空港(関空)こそゴミ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545568101/941
256神戸人(庭)2019/05/12(日) 13:46:23.37ID:iI/pHw6x
滑走路が二本しかない関空こそ南大阪のメリットのみ考慮して作られた空港だからなぁ
泉州沖の選定理由が「伊丹との共存に最も都合がいい」だからね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/256
710奈良人(庭)2019/05/16(木) 17:32:59.00ID:HtAgkPxj
大阪人はよく奈良とか和歌山には何もないっていうし俺も実際そう思ってるけど
近畿地方の中では世界遺産がないのは大阪だけっていうネタがあったのに
仁徳天皇陵が世界遺産になってしまったらそのネタが使えないじゃないか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/710
245和歌山人(庭)2019/02/11(月) 20:01:29.18ID:ISn0jaYR
大阪人って東京人以上に鉄道に対する依存心が強い
だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
ちゃんとクルマ乗れよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549458694/245
70和歌山人(光)2019/06/20(木) 10:09:03.24ID:EyHeoVC1
維新の熱烈支持者による「南海民営化」などという妄言に呆れていたところに、
府知事が「本音は0歳児からの選挙権だ」などと公言する大阪。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560870208/70
198名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/09/07(土) 12:07:38.30ID:bUSTvi5d199名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/07(土) 12:07:54.64ID:m5fTWEBn 大阪を東京と比較して優劣をつけるのはナンセンス。
東京の過密性はムンバイクラスであり目指すべき都市ではない。
大阪がアジアの中での成長を目指すのならむしろアジアの大都市と比較し
位置付けていくべき。
東京から距離を置き、経済関係や文化交流もアジアを中心に構造改革してゆく。
そうすれば東京は求心力を失い、東京一極集中も終わる。
東京の過密性はムンバイクラスであり目指すべき都市ではない。
大阪がアジアの中での成長を目指すのならむしろアジアの大都市と比較し
位置付けていくべき。
東京から距離を置き、経済関係や文化交流もアジアを中心に構造改革してゆく。
そうすれば東京は求心力を失い、東京一極集中も終わる。
200名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 12:10:47.22ID:eJWxgJGP >>194
>また南海は線路の幅が首都圏に多い挟軌で
経緯知らんのに、首都圏に合わせたとか捏造するボケ
南海の創業当時の線路幅は838mmで、難波と大和川(現在の住ノ江駅の南)
を結びました。
その後、複雑な経緯を経て和歌山市に至り、阪和間を連絡する鉄道となり、
線路幅も1067mmになりました。
当時は全国で鉄道建設が行われており、官設鉄道(国鉄→現JR)だけでなく、
日本鉄道・山陽鉄道等、数々の私鉄会社が建設経営を行っており、
距離が短いながらも南海もその一員でした。
その成果があり、早期に日本全国鉄道網が築き上げられますが、
官設鉄道だけだったのなら、到底無理なことでした。
ちなみに東海道本線それに・信越本線や北陸本線等の一部は国が建設しましたが、
他の大部分は私鉄によるものでした。
>また南海は線路の幅が首都圏に多い挟軌で
経緯知らんのに、首都圏に合わせたとか捏造するボケ
南海の創業当時の線路幅は838mmで、難波と大和川(現在の住ノ江駅の南)
を結びました。
その後、複雑な経緯を経て和歌山市に至り、阪和間を連絡する鉄道となり、
線路幅も1067mmになりました。
当時は全国で鉄道建設が行われており、官設鉄道(国鉄→現JR)だけでなく、
日本鉄道・山陽鉄道等、数々の私鉄会社が建設経営を行っており、
距離が短いながらも南海もその一員でした。
その成果があり、早期に日本全国鉄道網が築き上げられますが、
官設鉄道だけだったのなら、到底無理なことでした。
ちなみに東海道本線それに・信越本線や北陸本線等の一部は国が建設しましたが、
他の大部分は私鉄によるものでした。
201名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 12:15:29.53ID:I0EvAY/b >>149
トウホグ猿wアズマ猿w
トウホグ猿wアズマ猿w
202名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 12:15:35.36ID:eJWxgJGP >>194
>和歌山は近畿ではあるが関西ではない
ハア?何寝言言うてるんだアホ
八地方区分では近畿(三重・滋賀・京都・兵庫・大阪・奈良・和歌山)
地域区分では関西(滋賀・京都・兵庫・大阪・奈良・和歌山)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%9F%9F
>和歌山は近畿ではあるが関西ではない
ハア?何寝言言うてるんだアホ
八地方区分では近畿(三重・滋賀・京都・兵庫・大阪・奈良・和歌山)
地域区分では関西(滋賀・京都・兵庫・大阪・奈良・和歌山)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%9F%9F
203名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 12:16:23.10ID:I0EvAY/b アズマ猿は津波でキレイさっぱりしただろw
204名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 12:18:55.93ID:eJWxgJGP >>195
>アメリカはマイカー社会で鉄道はステンレス製の車両が主流
土地の広さが違うわボケw
なら日本で鉄道網が一番発達してる東京都内は
別に車社会じゃねーだろアホ
自動車保有台数
人口100人あたり 東京都 47位
https://todo-ran.com/t/kiji/10786
>アメリカはマイカー社会で鉄道はステンレス製の車両が主流
土地の広さが違うわボケw
なら日本で鉄道網が一番発達してる東京都内は
別に車社会じゃねーだろアホ
自動車保有台数
人口100人あたり 東京都 47位
https://todo-ran.com/t/kiji/10786
205名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/07(土) 12:35:06.24ID:Uf5JunFQ 関東人が起こした日本史上最悪の大量殺人の被害者35人の名前と軌跡が京都新聞に載ってたけど、やはり被害者は関西出身者が一番多いね
あと九州出身の人も多いし広島や愛知の人も二人ずつ亡くなってる
あと九州出身の人も多いし広島や愛知の人も二人ずつ亡くなってる
206名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 12:40:02.26ID:ql27oNji207名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 12:44:53.02ID:dOkZJ+4O 因果応報やね
結局自分も焼け死んだ。
本能寺の変は美化されてるけど、要はそういうこと。
結局自分も焼け死んだ。
本能寺の変は美化されてるけど、要はそういうこと。
208名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/07(土) 12:46:27.24ID:Uf5JunFQ 比較の対象が歴史上の人物かよ
209名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 12:47:58.92ID:ql27oNji >>208
日本史上て言い出したのおまえやん
日本史上て言い出したのおまえやん
210名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/07(土) 12:51:03.33ID:Uf5JunFQ 日本の犯罪史上って意味に決まってるだろ
それくらいわかれ
それくらいわかれ
211名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 13:55:37.46ID:hoCNbwct ・新大阪駅
大阪北部にある淀川に分断された更に向こう側にあって不便な立地の新幹線駅(陸の玄関口)
・関西空港
ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港(空の玄関口)
地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。
それらの高速化や時短に力を入れなければいけないという時点でマヌケなんだよね。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。
関西空港がもっと北部にあったら神戸空港も伊丹空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
しかも第2ターミナル(LCC)に行くにはバスに乗り換えないといけないwなにわ筋線の時短が台無しw
関空アクセスのためにアレコレ投資してきたのに、肝心の関空も軟弱地盤の欠陥埋立地によって地盤沈下が止まらず沈没するという将来性の無さ。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、未だに伊丹空港が想定外に居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では高層ビルが建てられない。
それどころか関空沈没で伊丹空港の重要度が増して居座り続けることになって永久に新大阪に高層ビルが建てられなくなった。
夢洲とのMICEの関係にしても最悪。
大阪は南北問題に振り回され、問題の連鎖であっちもこっちも問題だらけで答えがない。
ゼロから街を作り直すしかない状態。
大阪北部にある淀川に分断された更に向こう側にあって不便な立地の新幹線駅(陸の玄関口)
・関西空港
ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港(空の玄関口)
地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。
それらの高速化や時短に力を入れなければいけないという時点でマヌケなんだよね。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。
関西空港がもっと北部にあったら神戸空港も伊丹空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
しかも第2ターミナル(LCC)に行くにはバスに乗り換えないといけないwなにわ筋線の時短が台無しw
関空アクセスのためにアレコレ投資してきたのに、肝心の関空も軟弱地盤の欠陥埋立地によって地盤沈下が止まらず沈没するという将来性の無さ。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、未だに伊丹空港が想定外に居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では高層ビルが建てられない。
それどころか関空沈没で伊丹空港の重要度が増して居座り続けることになって永久に新大阪に高層ビルが建てられなくなった。
夢洲とのMICEの関係にしても最悪。
大阪は南北問題に振り回され、問題の連鎖であっちもこっちも問題だらけで答えがない。
ゼロから街を作り直すしかない状態。
212名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 14:12:20.02ID:BZs4kiZY >>211さん、そのコピペは、もう必要ないでしょ。
213名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 14:22:44.61ID:ql27oNji おじいちゃん そのコピペはこの前も貼ったでしょ
ほんまに痴呆老人には手を焼かされるわ
ほんまに痴呆老人には手を焼かされるわ
214名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/09/07(土) 14:36:37.59ID:bUSTvi5d215名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 14:38:32.72ID:BZs4kiZY >>211さん、大阪の情報を更新してください。
・最新の新大阪駅
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46778730Q9A630C1AC1000/
・最新の関西空港
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49368130T00C19A9LKA000/
・最新の新大阪駅
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46778730Q9A630C1AC1000/
・最新の関西空港
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49368130T00C19A9LKA000/
216名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 14:42:14.43ID:GWcRx0ZU 関空発着枠3割増要望へ 自治体・財界 成田並み30万回へ
https://i.imgur.com/pzu2RGQ.jpg
https://i.imgur.com/pzu2RGQ.jpg
217名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 14:42:55.30ID:mUaxFTL7 大阪嫌いの霞ヶ関が認めんだろどうせ
218名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 14:43:22.74ID:eJWxgJGP >>211
ボケハブ爺さんのループコピペw
コピペにはコピペで十分
--
新大阪駅は阪急乗り入れなど政府も推進して都市開発する。
こちらは一兆円かけて国が整備をする予定だが、
その一方で名古屋駅の場合は自前でするしかない。
新大阪に利用客で負けており、ドル箱路線は新大阪から東京間
と国が認めてるからこそ。
またリニアなどこれから労働人口が減少するなかで静岡県と揉めているから
開業が遅れることは確定で、完成しても東京がメインで儲かる仕組み
(東海道新幹線の司令塔は東京)
ストローされるだけなのにそんなもんに大きなる期待と金かけ、
また、中心となる名古屋駅は開発してるのに人口増加数は
年々減少してるというお粗末&マヌケっぷり(失笑)
新大阪が不便で名古屋駅が便利みたいな言い分だが
愛知県を網羅してる名鉄の線路は上下2本しか無く、カオスとよべる
ダイヤになっており、また他の路線にしても乗り換えが不便で、名駅は
迷駅とバカにされるほど
関西空港を不便と言っても、大阪伊丹空港にすら利用客が劣る
何年経過しても結果のでない中部国際空港をかかえる愛知県民が
関西空港を寸評してるという愚かさ
自分の方がステータスで劣っているにも関わらず、
そのことを棚に上げて相手の都市を批判するという
小学生以下の知性をさらけ出すアホ愛知県民
ボケハブ爺さんのループコピペw
コピペにはコピペで十分
--
新大阪駅は阪急乗り入れなど政府も推進して都市開発する。
こちらは一兆円かけて国が整備をする予定だが、
その一方で名古屋駅の場合は自前でするしかない。
新大阪に利用客で負けており、ドル箱路線は新大阪から東京間
と国が認めてるからこそ。
またリニアなどこれから労働人口が減少するなかで静岡県と揉めているから
開業が遅れることは確定で、完成しても東京がメインで儲かる仕組み
(東海道新幹線の司令塔は東京)
ストローされるだけなのにそんなもんに大きなる期待と金かけ、
また、中心となる名古屋駅は開発してるのに人口増加数は
年々減少してるというお粗末&マヌケっぷり(失笑)
新大阪が不便で名古屋駅が便利みたいな言い分だが
愛知県を網羅してる名鉄の線路は上下2本しか無く、カオスとよべる
ダイヤになっており、また他の路線にしても乗り換えが不便で、名駅は
迷駅とバカにされるほど
関西空港を不便と言っても、大阪伊丹空港にすら利用客が劣る
何年経過しても結果のでない中部国際空港をかかえる愛知県民が
関西空港を寸評してるという愚かさ
自分の方がステータスで劣っているにも関わらず、
そのことを棚に上げて相手の都市を批判するという
小学生以下の知性をさらけ出すアホ愛知県民
219名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 14:50:36.19ID:ql27oNji220名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 14:52:08.69ID:eJWxgJGP ■二年連続、認められる都市=大阪
住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング
2019年09月05日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090500160&g=int
英経済誌発表「世界で住みやすい都市第3位」
2018年8月14日
住みやすい都市第3位は「大阪」
https://tabizine.jp/2018/09/27/204818/
■二年連続、認められる都市=名古屋www
「名古屋は行きたくない街」2年連続“魅力度”最下位
https://www.fnn.jp/posts/00362761HDK
住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング
2019年09月05日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090500160&g=int
英経済誌発表「世界で住みやすい都市第3位」
2018年8月14日
住みやすい都市第3位は「大阪」
https://tabizine.jp/2018/09/27/204818/
■二年連続、認められる都市=名古屋www
「名古屋は行きたくない街」2年連続“魅力度”最下位
https://www.fnn.jp/posts/00362761HDK
221名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 15:04:29.38ID:OfcCgJDy 愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/
品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。
2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)
https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/
品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。
2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)
https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
222名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 15:18:18.91ID:BZs4kiZY >>221さん、リニアは、2027年度の開業の目処が立ってるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 15:19:16.20ID:snJqzQFE 大阪人の静岡県知事が名古屋への嫉妬で妨害してるからなぁ
間に合わんやろ
間に合わんやろ
224名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 15:34:21.88ID:OfcCgJDy リニアが遅れて致命的なのは、
着工もしてなくてそれ以前にルートも未定な大阪方面な。大阪方面は努力目標で終わる。
着工もしてなくてそれ以前にルートも未定な大阪方面な。大阪方面は努力目標で終わる。
225名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 15:34:40.61ID:OfcCgJDy226名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 15:42:02.27ID:DWeNys19 @
愛知県の大村秀章知事「品川−名古屋をまずやらないと、名古屋以西はもっと遅れてしまう」
都合のいいときだけ、大阪を使うな。
愛知県の大村秀章知事「品川−名古屋をまずやらないと、名古屋以西はもっと遅れてしまう」
都合のいいときだけ、大阪を使うな。
227名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 16:19:13.61ID:eJWxgJGP >>221
相変わらず自画自賛の記事をコピペするボケ爺さん
>愛知・名古屋の都市圏拡大へ
>リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
>http://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/
★★★★★★★★★★★★★
出典:名古屋市の取組発表世界に冠たる「NAGOYA」の実現に向けて
出典:愛知県の取組について/愛知県
★★★★★★★★★★★★★
自画自賛記事ww
リニアーリニアー煩いアホ愛知県民w
↓経済効果はこんなもんw
しかも経済効果は東京>>>>愛知県w
ただ、東京が潤うために利用されてるだけのアイチンカスw
リニア中央新幹線の経済効果は800億円【大阪インバウンドの10分の一】
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
相変わらず自画自賛の記事をコピペするボケ爺さん
>愛知・名古屋の都市圏拡大へ
>リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
>http://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/
★★★★★★★★★★★★★
出典:名古屋市の取組発表世界に冠たる「NAGOYA」の実現に向けて
出典:愛知県の取組について/愛知県
★★★★★★★★★★★★★
自画自賛記事ww
リニアーリニアー煩いアホ愛知県民w
↓経済効果はこんなもんw
しかも経済効果は東京>>>>愛知県w
ただ、東京が潤うために利用されてるだけのアイチンカスw
リニア中央新幹線の経済効果は800億円【大阪インバウンドの10分の一】
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
228名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 16:24:26.45ID:eJWxgJGP ハブ爺さんみたいな糞愛知県民はいつも捕らぬ狸の皮算用で
大見得を切るw
■@高層ビル
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/07/07(火) 22:53:13.17 ID
:Evv2RTol
西から来る朝鮮人はスルーしようね。
今後リニア需要や東京五輪需要、レゴランドリゾート需要を考慮し考えて、
名古屋で立つ可能性がある超高層ビル。
名鉄近鉄350m(徐々に高さを削っていく名古屋方式としても330mはライン)
ヤング館230m
レジャック160m
これら3つは中部地方代表私鉄である名鉄や名古屋企業としての顔があるので
この再開発を成功させに来るだろうな。
白川三井北菱信:200m
菱信ビルの単独を発言した為、名古屋の大好きな99mほどのしょぼいビルになるかも知れない。
しかし、この菱信ビルオーナーの発言で、この再開発に投資をした人の動き次第では今後200mが建つ方向へとまとまるかも知れない。
ノリタケ再開発:260m
低層フロアはイオン系列の商業施設、高層フロアにマンションorホテルが整備されると予想。
JPタワー北:150m
リニア中央新幹線の上である為、中央新幹線の玄関口として整備されると予想。
太閤口側再開発
名古屋の玄関西側としてリニア中央新幹線開通を期に整備されると予想。
名駅太閤口駅ビル:200m
リニア中央新幹線の上である為、名古屋駅太閤口に名古屋の顔として駅ビルが整備されることを予想。
http://archive.2ch-ranking.net/develop/1435443446.html
★★★ 結果★★★
JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル
大見得を切るw
■@高層ビル
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/07/07(火) 22:53:13.17 ID
:Evv2RTol
西から来る朝鮮人はスルーしようね。
今後リニア需要や東京五輪需要、レゴランドリゾート需要を考慮し考えて、
名古屋で立つ可能性がある超高層ビル。
名鉄近鉄350m(徐々に高さを削っていく名古屋方式としても330mはライン)
ヤング館230m
レジャック160m
これら3つは中部地方代表私鉄である名鉄や名古屋企業としての顔があるので
この再開発を成功させに来るだろうな。
白川三井北菱信:200m
菱信ビルの単独を発言した為、名古屋の大好きな99mほどのしょぼいビルになるかも知れない。
しかし、この菱信ビルオーナーの発言で、この再開発に投資をした人の動き次第では今後200mが建つ方向へとまとまるかも知れない。
ノリタケ再開発:260m
低層フロアはイオン系列の商業施設、高層フロアにマンションorホテルが整備されると予想。
JPタワー北:150m
リニア中央新幹線の上である為、中央新幹線の玄関口として整備されると予想。
太閤口側再開発
名古屋の玄関西側としてリニア中央新幹線開通を期に整備されると予想。
名駅太閤口駅ビル:200m
リニア中央新幹線の上である為、名古屋駅太閤口に名古屋の顔として駅ビルが整備されることを予想。
http://archive.2ch-ranking.net/develop/1435443446.html
★★★ 結果★★★
JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル
229名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/07(土) 16:24:43.68ID:xh60Io4G 東阪交通のネックは時間ではなくコスト。新幹線の営業係数30円とか糞ボッタクリしてリニアにつぎ込むのではなく、運賃を半額にした方が遥かに日本経済のためになる。現状、JR東海は2大都市間の旅客から金品を強奪する山賊である。
230名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 16:25:23.76ID:N+zUI5f6 菅官房長官は横浜だから
リニア通らないし
本気で静岡を説得する気なんて無いw
それに愛知は反日だから
やる必要も無いだろ
リニア通らないし
本気で静岡を説得する気なんて無いw
それに愛知は反日だから
やる必要も無いだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 16:25:57.74ID:eJWxgJGP >>225
予想外しまくりのボケ爺さんは脳内お花畑で
楽しそうだねw
★★★★ハブ爺さんの歴史★★★★
★@レゴランドで大阪を煽る
433 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:12:59.30 ID:PMfDXCkm
殺虫剤を撒いた方がいいな! ゴキちゃんにはこれが一番だぞ!
世界的テーマパークのレゴランドに発狂!
大人気のキッザニア名古屋進出でフラフラぁ!
445 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:48:17.51 ID:PMfDXCkm
ウワァーーー 4月からレゴランド旋風だよー!
怖いよー 怖いよー ってか?
★A大阪万博は落選すると予想
351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/11/18(日) 00:22:33.40ID:7o/5qomi
大阪は不利だよ。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけ
で2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。
372名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/11/18(日) 11:47:54.75ID:czEYBtUT
大阪は不利。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけで
2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。 。
★B台風の影響で、災害を懸念した外国人が今後関空を利用しないと予想
402名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/09/16(日) 18:43:13.97ID:4Wd7Cy5Y
関空は被害受けたけど
その後の外国人への対応がダメダメすぎた
放置して外国人を路頭に迷わせた
もう外国人は関空に来ないばかりか日本全体への悪影響も考えられる
744名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/09/04(火) 18:17:20.39ID:k2LEypoN
こりゃ万博もカジノも無理だな
★★★結果★★★
@USJの入場者数が2年連続1位に
A2025年 大阪万博開催決定
B関空の旅客数、過去最高の2894万人
予想外しまくりのボケ爺さんは脳内お花畑で
楽しそうだねw
★★★★ハブ爺さんの歴史★★★★
★@レゴランドで大阪を煽る
433 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:12:59.30 ID:PMfDXCkm
殺虫剤を撒いた方がいいな! ゴキちゃんにはこれが一番だぞ!
世界的テーマパークのレゴランドに発狂!
大人気のキッザニア名古屋進出でフラフラぁ!
445 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:48:17.51 ID:PMfDXCkm
ウワァーーー 4月からレゴランド旋風だよー!
怖いよー 怖いよー ってか?
★A大阪万博は落選すると予想
351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/11/18(日) 00:22:33.40ID:7o/5qomi
大阪は不利だよ。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけ
で2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。
372名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/11/18(日) 11:47:54.75ID:czEYBtUT
大阪は不利。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけで
2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。 。
★B台風の影響で、災害を懸念した外国人が今後関空を利用しないと予想
402名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/09/16(日) 18:43:13.97ID:4Wd7Cy5Y
関空は被害受けたけど
その後の外国人への対応がダメダメすぎた
放置して外国人を路頭に迷わせた
もう外国人は関空に来ないばかりか日本全体への悪影響も考えられる
744名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/09/04(火) 18:17:20.39ID:k2LEypoN
こりゃ万博もカジノも無理だな
★★★結果★★★
@USJの入場者数が2年連続1位に
A2025年 大阪万博開催決定
B関空の旅客数、過去最高の2894万人
232名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 16:27:54.52ID:N+zUI5f6233名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 16:29:22.23ID:eJWxgJGP >>225
迷鉄名駅を改造しても肝心の路線がショボイから
意味なし
■
逝けば分かるさダイヤとは、ダイヤが崩壊した時に見せる名鉄の
エンターテイメントである
瀬戸線を除き、名鉄名古屋駅を中心にほぼX線状に多種多様な車種・両数が走っている名鉄。
そのため、一ヶ所で止まってしまうとほぼ全ての路線にダイヤ乱れが
波及してしまう恐れがある
(名古屋本線の列車がそのまま折り返し常滑線への列車になる等の
運用が多数のため)。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%80%9D%E3%81%91%E3%81%B0%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%95%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4
迷鉄名駅を改造しても肝心の路線がショボイから
意味なし
■
逝けば分かるさダイヤとは、ダイヤが崩壊した時に見せる名鉄の
エンターテイメントである
瀬戸線を除き、名鉄名古屋駅を中心にほぼX線状に多種多様な車種・両数が走っている名鉄。
そのため、一ヶ所で止まってしまうとほぼ全ての路線にダイヤ乱れが
波及してしまう恐れがある
(名古屋本線の列車がそのまま折り返し常滑線への列車になる等の
運用が多数のため)。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%80%9D%E3%81%91%E3%81%B0%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%95%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4
234名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 16:32:15.34ID:eJWxgJGP 昨日の記事w
あらあらww
リニア工事で静岡VS愛知 駅もできず「メリットない」
記事:2019年9月6日05時00分
JR東海が2027年に開業予定のリニア中央新幹線を巡り、
沿線自治体が鋭く対立している。
建設を推進する愛知県の大村秀章知事と、静岡工区の着工を認めていない
静岡県の川勝平太知事が5日に面談したが、平行線に終わった。
国も仲裁には消極的で、関係者からは開業の遅れが現実味を帯びて語られ始めた。
名古屋市の愛知県公館であった両知事の面談は笑顔で始まり、
予定の30分よりも約10分延びた。だが終了後に報道陣の取材に応じた
大村氏は「川勝さんも立場がありますから、ここで『はい、わかった』と
いうことにはなかなかならない」と述べた。
https://www.asahi.com/articles/ASM9473JRM94OIPE02Z.html
あらあらww
リニア工事で静岡VS愛知 駅もできず「メリットない」
記事:2019年9月6日05時00分
JR東海が2027年に開業予定のリニア中央新幹線を巡り、
沿線自治体が鋭く対立している。
建設を推進する愛知県の大村秀章知事と、静岡工区の着工を認めていない
静岡県の川勝平太知事が5日に面談したが、平行線に終わった。
国も仲裁には消極的で、関係者からは開業の遅れが現実味を帯びて語られ始めた。
名古屋市の愛知県公館であった両知事の面談は笑顔で始まり、
予定の30分よりも約10分延びた。だが終了後に報道陣の取材に応じた
大村氏は「川勝さんも立場がありますから、ここで『はい、わかった』と
いうことにはなかなかならない」と述べた。
https://www.asahi.com/articles/ASM9473JRM94OIPE02Z.html
235名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 16:34:57.22ID:RI9+3GkK236名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 16:37:27.11ID:eJWxgJGP237名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 16:44:54.66ID:eJWxgJGP 東海道新幹線の司令が東京にあるように
リニアは東京が一番儲かるシステム
https://i.imgur.com/ruD2hcC.jpg
自社の金を使って東京に献上
ご苦労なこった
正直、東京とアクセスを便利にしても搾取されるだけ
労働人口が増えてた高度経済成長期ならわかるが
どんどん減少してる中で東京と繋がることが良い選択肢とは思えない。
海外の人間がいかに来てもらえるような都市を創るかが重要。
リニアは東京が一番儲かるシステム
https://i.imgur.com/ruD2hcC.jpg
自社の金を使って東京に献上
ご苦労なこった
正直、東京とアクセスを便利にしても搾取されるだけ
労働人口が増えてた高度経済成長期ならわかるが
どんどん減少してる中で東京と繋がることが良い選択肢とは思えない。
海外の人間がいかに来てもらえるような都市を創るかが重要。
238名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 17:03:03.43ID:Uzkhec1Y >>224
リニアが名古屋止まりならJR東海の経営状況悪化するに決まってる
リニアが名古屋止まりならJR東海の経営状況悪化するに決まってる
239名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 17:07:19.37ID:N+zUI5f6 >>234
長崎新幹線でも佐賀県はメリットがないから
協力を拒否している
国はリニアで静岡県に協力しろとは
高圧的な態度は取れないだろう
まぁ静岡県民は川勝知事の方針を
支持しているし
静岡県側は世論を味方に付けてるから
そう簡単に妥協はしないだろう
長崎新幹線でも佐賀県はメリットがないから
協力を拒否している
国はリニアで静岡県に協力しろとは
高圧的な態度は取れないだろう
まぁ静岡県民は川勝知事の方針を
支持しているし
静岡県側は世論を味方に付けてるから
そう簡単に妥協はしないだろう
240名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 17:13:06.30ID:RI9+3GkK けれど考えてみれば
世界と結ぶ空の玄関口である関西空港と日本内陸を一本に繋ぐ新幹線駅(新大阪駅)が
大阪市を挟むかたちで適度に離れてるから
訪日した外国人はいったん大阪で足を止めて滞在しがちになり、宿泊したり街中を回遊したり
買い物したりといった現在見られるインバウンドの行動パターンを生んでいると言える
結果
訪日外国人の行動の拠点となり人で溢れ返ることとなった大阪!
単に効率計算だけでしか物事を考えられず、効率が上げることだけが正解と思ってしまう奴には
こういったことが見えないし考えつきもしない
世界と結ぶ空の玄関口である関西空港と日本内陸を一本に繋ぐ新幹線駅(新大阪駅)が
大阪市を挟むかたちで適度に離れてるから
訪日した外国人はいったん大阪で足を止めて滞在しがちになり、宿泊したり街中を回遊したり
買い物したりといった現在見られるインバウンドの行動パターンを生んでいると言える
結果
訪日外国人の行動の拠点となり人で溢れ返ることとなった大阪!
単に効率計算だけでしか物事を考えられず、効率が上げることだけが正解と思ってしまう奴には
こういったことが見えないし考えつきもしない
241名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/07(土) 17:24:56.97ID:90H2xalC https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00010001-ampreview-bus_all
世界の生活費が高い都市ランキング、1位は「中央アジアの北朝鮮」と呼ばれる国?
大阪の生活費、名古屋より安い。
世界の生活費が高い都市ランキング、1位は「中央アジアの北朝鮮」と呼ばれる国?
大阪の生活費、名古屋より安い。
242名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 17:45:11.97ID:BZs4kiZY >>241
記事を読む限り、生活費が高い都市ランキングというより、高コスト体質の都市ランキングと思えます。
記事を読む限り、生活費が高い都市ランキングというより、高コスト体質の都市ランキングと思えます。
243名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 17:47:02.71ID:eJWxgJGP 都道府県別アラサー未婚「男余り率」ランキング
公開日: 2019.07.27 11:10
大都市では「愛知県」がダントツ男余り
大都市の中では、唯一愛知県が3位にランクインしています。
東京は37位、大阪も45位ですから、愛知の突出ぶりが目立ちます。
■都道府県別アラサー未婚「男余り率」ランキング データその1
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2019/07/6dc244daef0155b3551fc01b20baf3d3.jpg
https://woman.mynavi.jp/article/190727-5/3/
■都道府県別アラサー未婚「男余り数」ランキング データその2
男余り1位は、愛知県の8万8千人。
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2019/07/05dab73e6e4903f627f38b75a2af2293.jpg
公開日: 2019.07.27 11:10
大都市では「愛知県」がダントツ男余り
大都市の中では、唯一愛知県が3位にランクインしています。
東京は37位、大阪も45位ですから、愛知の突出ぶりが目立ちます。
■都道府県別アラサー未婚「男余り率」ランキング データその1
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2019/07/6dc244daef0155b3551fc01b20baf3d3.jpg
https://woman.mynavi.jp/article/190727-5/3/
■都道府県別アラサー未婚「男余り数」ランキング データその2
男余り1位は、愛知県の8万8千人。
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2019/07/05dab73e6e4903f627f38b75a2af2293.jpg
244名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 17:50:04.42ID:I0EvAY/b 最強の履正社を呼ばなかったアホ監督。これもう反日やろ…
245名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 17:50:50.21ID:eJWxgJGP リニア・静岡県内トンネル区間 湧水「大量流出」、長野側も懸念
(2019/9/7 07:05)
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/678517.html
長野県も難色
(2019/9/7 07:05)
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/678517.html
長野県も難色
246名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 17:52:13.36ID:I0EvAY/b リニアよりなにわ筋線北陸新幹線やろ。
247名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 17:56:30.67ID:OfcCgJDy 残念ながらリニアは新大阪延伸しても関西にとってほとんど意味無いんだよ。
リニアが新大阪まで開通したとしても
京都や滋賀からリニアを利用するには名古屋から乗ることになるからね。
つまり京都や滋賀にとってリニア新大阪延伸しなくても全く問題ないわけ。
奈良にしても奈良の中心駅に接続するわけでもなく使い勝手も悪い。
亀山にしても三重県の大半は不便な亀山より名駅経由でリニアを利用する。そもそも亀山駅に接続しないのも使い勝手悪い。
実はリニア名古屋開業で近鉄特急は重要な存在になっていく。
新型特急やFGTなど力を入れだしてるのもそういうこと。
奈良や三重は近鉄特急とリニア名古屋駅の連携が強くなっていくことで充分になる。
総合的に考えると名古屋〜新大阪のリニアは無くても問題ないということがわかる。
JR東海としても関西方面はリニアと新幹線の距離が近すぎて差別化できないし、自社の新幹線とリニアを食い合いせるだけでメリットも無いからJR東海はやる気がない。
関西は既存の新幹線の進化による速度アップや近鉄特急で充分というのがわかってるからね。
JR東海と近鉄特急は共存共栄でいいと思っている。
だから名古屋先行開業になったし、名古屋以西は未だにルートさえ未定になっている。
リニアが新大阪まで開通したとしても
京都や滋賀からリニアを利用するには名古屋から乗ることになるからね。
つまり京都や滋賀にとってリニア新大阪延伸しなくても全く問題ないわけ。
奈良にしても奈良の中心駅に接続するわけでもなく使い勝手も悪い。
亀山にしても三重県の大半は不便な亀山より名駅経由でリニアを利用する。そもそも亀山駅に接続しないのも使い勝手悪い。
実はリニア名古屋開業で近鉄特急は重要な存在になっていく。
新型特急やFGTなど力を入れだしてるのもそういうこと。
奈良や三重は近鉄特急とリニア名古屋駅の連携が強くなっていくことで充分になる。
総合的に考えると名古屋〜新大阪のリニアは無くても問題ないということがわかる。
JR東海としても関西方面はリニアと新幹線の距離が近すぎて差別化できないし、自社の新幹線とリニアを食い合いせるだけでメリットも無いからJR東海はやる気がない。
関西は既存の新幹線の進化による速度アップや近鉄特急で充分というのがわかってるからね。
JR東海と近鉄特急は共存共栄でいいと思っている。
だから名古屋先行開業になったし、名古屋以西は未だにルートさえ未定になっている。
248名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 17:56:39.07ID:IfrMmPaw リニアより北陸新幹線やな。
北陸と山陽の相互乗り入れ、新大阪開発、松井山手の開発と片町線沿線の変化、京橋開発に期待。
北陸と山陽の相互乗り入れ、新大阪開発、松井山手の開発と片町線沿線の変化、京橋開発に期待。
249名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 17:56:39.39ID:eJWxgJGP 大阪知事が広島市に寄付 学テ最下位、夏の賞与
2019/9/7 9:43
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49538300X00C19A9000000/
他地方と協力
2019/9/7 9:43
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49538300X00C19A9000000/
他地方と協力
250名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 17:57:31.43ID:dOkZJ+4O 北梅田駅で関空まで45分になるし
大阪にとっちゃ、もう関空の強化だけで良いんだけどな
橋をもう一本架けるとか
大阪にとっちゃ、もう関空の強化だけで良いんだけどな
橋をもう一本架けるとか
251無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 18:03:35.02ID:R2mr86+P 愛知犬と言う不治の病
『クロイツフェルト・ナゴヤ・コブ病』
『クロイツフェルト・ナゴヤ・コブ病』
252名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 18:05:17.16ID:Qni6FRFu 女余りは男が来れば解決するが
男余りの地域には女は行きたがらない
だから男余りは意外と深刻
男余りの地域には女は行きたがらない
だから男余りは意外と深刻
253名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 18:05:40.76ID:eJWxgJGP >>247
リニアに期待して大阪批判してるけどw
恩恵がくればいいなw
リニア・静岡県内トンネル区間 湧水「大量流出」、長野側も懸念
(2019/9/7 07:05)
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/678517.html
リニア工事で静岡VS愛知 駅もできず「メリットない」
記事:2019年9月6日05時00分
JR東海が2027年に開業予定のリニア中央新幹線を巡り、
沿線自治体が鋭く対立している。
建設を推進する愛知県の大村秀章知事と、静岡工区の着工を認めていない
静岡県の川勝平太知事が5日に面談したが、平行線に終わった。
国も仲裁には消極的で、関係者からは開業の遅れが現実味を帯びて語られ始めた。
名古屋市の愛知県公館であった両知事の面談は笑顔で始まり、
予定の30分よりも約10分延びた。だが終了後に報道陣の取材に応じた
大村氏は「川勝さんも立場がありますから、ここで『はい、わかった』と
いうことにはなかなかならない」と述べた。
https://www.asahi.com/articles/ASM9473JRM94OIPE02Z.html
>だから名古屋先行開業になったし、
>名古屋以西は未だにルートさえ未定になっている。
相変わらず既に何度も論破されたアホの論説を連投するのな
JR東海社長の本人のコメントがのった記事(2016年8月4日)だよ↓
JR東海社長
名古屋間には南アルプスを貫く難しいトンネル工事などがあり、
大阪延伸の工事は同時には進められないという。
https://www.asahi.com/articles/ASJ836TRWJ83OIPE02G.html
そして、現在そのとおりになっているというw
リニアに期待して大阪批判してるけどw
恩恵がくればいいなw
リニア・静岡県内トンネル区間 湧水「大量流出」、長野側も懸念
(2019/9/7 07:05)
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/678517.html
リニア工事で静岡VS愛知 駅もできず「メリットない」
記事:2019年9月6日05時00分
JR東海が2027年に開業予定のリニア中央新幹線を巡り、
沿線自治体が鋭く対立している。
建設を推進する愛知県の大村秀章知事と、静岡工区の着工を認めていない
静岡県の川勝平太知事が5日に面談したが、平行線に終わった。
国も仲裁には消極的で、関係者からは開業の遅れが現実味を帯びて語られ始めた。
名古屋市の愛知県公館であった両知事の面談は笑顔で始まり、
予定の30分よりも約10分延びた。だが終了後に報道陣の取材に応じた
大村氏は「川勝さんも立場がありますから、ここで『はい、わかった』と
いうことにはなかなかならない」と述べた。
https://www.asahi.com/articles/ASM9473JRM94OIPE02Z.html
>だから名古屋先行開業になったし、
>名古屋以西は未だにルートさえ未定になっている。
相変わらず既に何度も論破されたアホの論説を連投するのな
JR東海社長の本人のコメントがのった記事(2016年8月4日)だよ↓
JR東海社長
名古屋間には南アルプスを貫く難しいトンネル工事などがあり、
大阪延伸の工事は同時には進められないという。
https://www.asahi.com/articles/ASJ836TRWJ83OIPE02G.html
そして、現在そのとおりになっているというw
254名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2019/09/07(土) 18:07:17.59ID:I0EvAY/b >>252
名古屋はホモになったら解決。
名古屋はホモになったら解決。
255無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 18:09:07.83ID:R2mr86+P 悪口は得意やけど反論をする事は
不得手の愛知犬と言う不治の病…
『クロイツフェルト・ナゴヤ・コブ病』
不得手の愛知犬と言う不治の病…
『クロイツフェルト・ナゴヤ・コブ病』
256名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 18:12:12.77ID:eJWxgJGP >>247
大阪の鉄道会社の近鉄に頼ってるのが笑えるw
線路数が少ない迷鉄では頼りにならんしなw
近鉄が新型特急で複数集電方式とフリーゲージに挑む。
新経営計画は意欲的に
新型車両と渡り線が実現すれば、京都、奈良、伊勢志摩、名古屋などから、
夢洲へ直通列車を運転することが可能になります。
https://tabiris.com/archives/kintetsu2019/
”京都、奈良、伊勢志摩、名古屋などから、夢洲へ直通列車を運転することが可能”
ようは、周辺地域から大阪に人を集める為を目標として計画を推進してるんだがw
名古屋のためじゃねーよwバーカw
大阪の鉄道会社の近鉄に頼ってるのが笑えるw
線路数が少ない迷鉄では頼りにならんしなw
近鉄が新型特急で複数集電方式とフリーゲージに挑む。
新経営計画は意欲的に
新型車両と渡り線が実現すれば、京都、奈良、伊勢志摩、名古屋などから、
夢洲へ直通列車を運転することが可能になります。
https://tabiris.com/archives/kintetsu2019/
”京都、奈良、伊勢志摩、名古屋などから、夢洲へ直通列車を運転することが可能”
ようは、周辺地域から大阪に人を集める為を目標として計画を推進してるんだがw
名古屋のためじゃねーよwバーカw
257名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/07(土) 18:15:50.90ID:/h9l0ygd 大阪は奈良県を見習って文化財保護に力を入れよ。それが大阪の宿命。
https://www.kkr.mlit...ha_kekka/08/02-2.pdf
https://www.kkr.mlit...ha_kekka/08/02-2.pdf
258無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 18:17:37.97ID:R2mr86+P 反論すら出来無いヘタレを虐めてもね…(笑笑)
259名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 18:18:37.62ID:eJWxgJGP >>257
失せろ日本共産党ジジイ
日本共産党マニフェスト
都市の荒廃を招く超高層ビルの乱立を抑制します。 <-★★★★
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya36.html
567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/08/15(木) 16:33:23.04ID:LG3e1K/n
再開発は古き良き日本を壊す。
再開発ばかり推し進めるトンキンには理解できないだろうな <-★★★★
410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/08/31(土) 15:47:49.71ID:jytceRKt
大阪の歴史・伝統を守る為に阪神高速建設を止めるべき。 <-★★★★
失せろ日本共産党ジジイ
日本共産党マニフェスト
都市の荒廃を招く超高層ビルの乱立を抑制します。 <-★★★★
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya36.html
567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/08/15(木) 16:33:23.04ID:LG3e1K/n
再開発は古き良き日本を壊す。
再開発ばかり推し進めるトンキンには理解できないだろうな <-★★★★
410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/08/31(土) 15:47:49.71ID:jytceRKt
大阪の歴史・伝統を守る為に阪神高速建設を止めるべき。 <-★★★★
260名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 18:22:50.31ID:OfcCgJDy >>240
例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
そもそも大阪に新幹線の駅が一つしかないというのがショボい。
新たに出来る国土軸の新名神にしても全く恩恵がない。
大阪は名神が淀川向こう側の北部に偏り、縦長の大阪をすぐに通りすぎる。
新名神なんかは更に最北端の山間部で大阪スルー。
淀川以南の大阪中南部には全く恩恵無し。
そうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる
まぁ名神という名の通り大阪の名を冠してないだけある。
観光では多少不便もそれも旅の醍醐味として許容されるが、ビジネスは不便は嫌われる。
だから日本人を諦めて、関空から来る外国人に頼るしかない。
これが愛知では名古屋の対極の位置にある豊橋でも新幹線や新東名が通って便利に利用できるので産業活性化できる環境。
東名、名神、新東名、新名神、中央道、全て名古屋起点。
愛知は新旧の国土軸が名古屋を環状線のように囲みながら県内全体に恩恵を与える構造。
住宅エリアから産業・湾岸エリアまで網羅。
伊勢湾岸道って知ってる?日本最強の産業道路だからね。
https://i.imgur.com/pfeJ8df.gif
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
そもそも大阪に新幹線の駅が一つしかないというのがショボい。
新たに出来る国土軸の新名神にしても全く恩恵がない。
大阪は名神が淀川向こう側の北部に偏り、縦長の大阪をすぐに通りすぎる。
新名神なんかは更に最北端の山間部で大阪スルー。
淀川以南の大阪中南部には全く恩恵無し。
そうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる
まぁ名神という名の通り大阪の名を冠してないだけある。
観光では多少不便もそれも旅の醍醐味として許容されるが、ビジネスは不便は嫌われる。
だから日本人を諦めて、関空から来る外国人に頼るしかない。
これが愛知では名古屋の対極の位置にある豊橋でも新幹線や新東名が通って便利に利用できるので産業活性化できる環境。
東名、名神、新東名、新名神、中央道、全て名古屋起点。
愛知は新旧の国土軸が名古屋を環状線のように囲みながら県内全体に恩恵を与える構造。
住宅エリアから産業・湾岸エリアまで網羅。
伊勢湾岸道って知ってる?日本最強の産業道路だからね。
https://i.imgur.com/pfeJ8df.gif
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
261無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 18:32:34.55ID:R2mr86+P 例えは一万回も十万回も言う
もんでは有りません…(笑笑)
もんでは有りません…(笑笑)
262名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 18:33:47.43ID:BZs4kiZY >>260
新幹線の駅が多い静岡県さんや兵庫県さんは、すごいの?
新幹線の駅が多い静岡県さんや兵庫県さんは、すごいの?
263名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 18:33:47.96ID:eJWxgJGP >>260
>例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、
>大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
愛知県の方が面積が広いうえ、中心都市から離れた地区から
新幹線乗るには条件は同じ
>そもそも大阪に新幹線の駅が一つしかないというのがショボい。
それはアイチンカスも同じだろアホ
そのショボイあたまにクソミソ充填してこい
>そうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる
中心都市から人口増加数が年々減ってる名古屋市は安泰だなw
投資した金額と逆光して人が減りつつあるんだからw
>だから日本人を諦めて、関空から来る外国人に頼るしかない。
大阪国際空港にも負ける中部国際空港はショボくて笑えるけどw
あと、ご存知のとおり大阪国際空港は、国内線が多いよw
全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
順位 空港名 国内線 国際線 合計
1 東京国際空港(羽田)69,368,499 17,968,980 87,337,479
2 成田国際空港 7,249,087 33,426,313 40,675,400
3 関西国際空港 6,501,419 22,333,780 28,835,199
4 福岡空港 17,811,473 6,827,631 24,639,104
5 新千歳空港 19,587,471 3,726,018 23,313,489
6 那覇空港 17,539,078 3,843,337 21,382,415
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879 0 16,184,879 <--★★★★
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720 5,894,545 12,024,265
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
>例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、
>大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
愛知県の方が面積が広いうえ、中心都市から離れた地区から
新幹線乗るには条件は同じ
>そもそも大阪に新幹線の駅が一つしかないというのがショボい。
それはアイチンカスも同じだろアホ
そのショボイあたまにクソミソ充填してこい
>そうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる
中心都市から人口増加数が年々減ってる名古屋市は安泰だなw
投資した金額と逆光して人が減りつつあるんだからw
>だから日本人を諦めて、関空から来る外国人に頼るしかない。
大阪国際空港にも負ける中部国際空港はショボくて笑えるけどw
あと、ご存知のとおり大阪国際空港は、国内線が多いよw
全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
順位 空港名 国内線 国際線 合計
1 東京国際空港(羽田)69,368,499 17,968,980 87,337,479
2 成田国際空港 7,249,087 33,426,313 40,675,400
3 関西国際空港 6,501,419 22,333,780 28,835,199
4 福岡空港 17,811,473 6,827,631 24,639,104
5 新千歳空港 19,587,471 3,726,018 23,313,489
6 那覇空港 17,539,078 3,843,337 21,382,415
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879 0 16,184,879 <--★★★★
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720 5,894,545 12,024,265
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
264無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 18:37:46.45ID:R2mr86+P しかも例えに成って無ぇし…(笑笑)
265名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 18:38:59.12ID:eJWxgJGP いい加減、現実(結果)に合った話をしろよ、ボケ爺さん
ここで使い古いした妄言をループさせても、ショボイ名古屋は改善しないぞw
全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
国内線、 国際線、 合計の順
3 関西国際空港 6,501,419人 22,333,780人 28,835,199人
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879人 0人 16,184,879人
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720人 5,894,545人 12,024,265人 <-★★★
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
名古屋市人口推移
26.10. 1 2 276 590人
27.10. 1 2 295 638人 19 048人 増加
28.10. 1 2 304 794人 9 156人 増加
29.10. 1 2 314 125人 9 331人 増加
30.10. 1 2 320 361人 6 236人 増加
31.6.20 2 325 918人 5 557人 増加 <-★★★ 年々減少w
名古屋市統計年鑑
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
大阪市人口推移
27年 2,691,185人 13770人増加
28年 2,702,033人 10848人増加
29年 2,713,157人 11124人増加
30年 2,725,006人 11849人増加
31年6月 2,736,134人
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000203/203035/H30-10-suikei-gaiyou.pdf
ここで使い古いした妄言をループさせても、ショボイ名古屋は改善しないぞw
全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
国内線、 国際線、 合計の順
3 関西国際空港 6,501,419人 22,333,780人 28,835,199人
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879人 0人 16,184,879人
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720人 5,894,545人 12,024,265人 <-★★★
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
名古屋市人口推移
26.10. 1 2 276 590人
27.10. 1 2 295 638人 19 048人 増加
28.10. 1 2 304 794人 9 156人 増加
29.10. 1 2 314 125人 9 331人 増加
30.10. 1 2 320 361人 6 236人 増加
31.6.20 2 325 918人 5 557人 増加 <-★★★ 年々減少w
名古屋市統計年鑑
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
大阪市人口推移
27年 2,691,185人 13770人増加
28年 2,702,033人 10848人増加
29年 2,713,157人 11124人増加
30年 2,725,006人 11849人増加
31年6月 2,736,134人
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000203/203035/H30-10-suikei-gaiyou.pdf
266名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 18:47:22.65ID:eJWxgJGP >>260
>だから日本人を諦めて、関空から来る外国人に頼るしかない。
因みに言わせてもらうが、外国人に頼ってるのは
アイチンカスも同じ
去年の統計だが、人口増減は外国人に頼るアイチンカス
↓
https://i.imgur.com/ccQnOpl.jpg
>だから日本人を諦めて、関空から来る外国人に頼るしかない。
因みに言わせてもらうが、外国人に頼ってるのは
アイチンカスも同じ
去年の統計だが、人口増減は外国人に頼るアイチンカス
↓
https://i.imgur.com/ccQnOpl.jpg
267名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 18:55:21.05ID:eJWxgJGP レゴランドはこの規模で十分だなw
わざわざリゾートにする必要はないわ
レゴランド東京・大阪、ハロウィンパーティー9/21-11/4
レゴランド・ディスカバリー・センター東京および大阪は2019年9月21日から、
ハロウィンイベント「レゴのハロウィンパーティー」を開催する。
オリジナルのハロウィンアクセサリー作り、キャラクターと一緒のパレードなどを
楽しむことができる。11月4日まで
https://resemom.jp/article/2019/09/06/52355.html
わざわざリゾートにする必要はないわ
レゴランド東京・大阪、ハロウィンパーティー9/21-11/4
レゴランド・ディスカバリー・センター東京および大阪は2019年9月21日から、
ハロウィンイベント「レゴのハロウィンパーティー」を開催する。
オリジナルのハロウィンアクセサリー作り、キャラクターと一緒のパレードなどを
楽しむことができる。11月4日まで
https://resemom.jp/article/2019/09/06/52355.html
268名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 19:02:19.35ID:RI9+3GkK >>260
またおまえは古臭い過去コピペの連投か?
おまえはさすがにかっぺだけあって想像力の範囲がちっぽけな日本国内の
わずか数百キロだけw しかも昭和期日本人の古い発想のまま止まっているwwww
関西国際空港と新幹線新大阪駅が大阪中心市街地を挟むかたちで離れていることは
大阪に大いなる活況をもたらす結果となった
日本を訪れた者が大阪中心市街地に何かと足を止めがちになり、滞在しがちになるからだ
この「大阪に足を止めがちになる」という手に入れた巨大なメリットは何も旅行観光客
だけに当て嵌まるものではなく、今後ビジネスにも波及してゆく
外国にとって、訪れた人々が足を止め賑わうところはビジネスの拠点になっていくもの
大阪は海外旅行客の賑わいをテコとして、国際的な対外ビジネス拠点化への巨大なチャンスを
現在手にしている
何をいつまでも昭和を引きずってちっぽけな範囲の鉄道インフラに夢中になっているのか?
老人いい加減にしなさい
またおまえは古臭い過去コピペの連投か?
おまえはさすがにかっぺだけあって想像力の範囲がちっぽけな日本国内の
わずか数百キロだけw しかも昭和期日本人の古い発想のまま止まっているwwww
関西国際空港と新幹線新大阪駅が大阪中心市街地を挟むかたちで離れていることは
大阪に大いなる活況をもたらす結果となった
日本を訪れた者が大阪中心市街地に何かと足を止めがちになり、滞在しがちになるからだ
この「大阪に足を止めがちになる」という手に入れた巨大なメリットは何も旅行観光客
だけに当て嵌まるものではなく、今後ビジネスにも波及してゆく
外国にとって、訪れた人々が足を止め賑わうところはビジネスの拠点になっていくもの
大阪は海外旅行客の賑わいをテコとして、国際的な対外ビジネス拠点化への巨大なチャンスを
現在手にしている
何をいつまでも昭和を引きずってちっぽけな範囲の鉄道インフラに夢中になっているのか?
老人いい加減にしなさい
269名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/07(土) 19:28:02.00ID:x2GDsIdO 大阪南部って和歌山並の土田舎らしい
270無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 19:35:19.13ID:R2mr86+P 其のド田舎に有る関西国際空港に大惨敗を喫して居る日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬のセントレア空港と言う名の糞田舎の空港…(笑笑)
271名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 19:43:14.17ID:dOkZJ+4O 大阪南部に投資があるのはいいね
工場23件 活発な投資も 大阪府の企業立地状況
2019年9月6日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190906/20190906030.html
>
地域別では、「泉州」が11件と最多で、「北大阪」6件、「東大阪」4件と続いた。
泉州地域では、特に岸和田丘陵地区での工場立地が7件に上っていた。
工場23件 活発な投資も 大阪府の企業立地状況
2019年9月6日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190906/20190906030.html
>
地域別では、「泉州」が11件と最多で、「北大阪」6件、「東大阪」4件と続いた。
泉州地域では、特に岸和田丘陵地区での工場立地が7件に上っていた。
272名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/07(土) 20:17:41.41ID:x2GDsIdO 関空てそんないいんですか?
中部見慣れてると
すげえ安っぽく見えちゃうよ
屋根はトタン屋根みたいだし連絡橋もさびてそうだし
中部見慣れてると
すげえ安っぽく見えちゃうよ
屋根はトタン屋根みたいだし連絡橋もさびてそうだし
273名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/07(土) 20:22:43.29ID:I0EvAY/b >>272
名古屋駅も凄いしな。名古屋よ関西の女とっちまえよw
名古屋駅も凄いしな。名古屋よ関西の女とっちまえよw
274名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 20:25:14.86ID:eJWxgJGP >>272
それ以前に
空港新しくしても不人気なゴミ都市はいらねーだろw
全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
国内線、 国際線、 合計の順
3 関西国際空港 6,501,419人 22,333,780人 28,835,199人
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879人 0人 16,184,879人
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720人 5,894,545人 12,024,265人 <-★★★
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
名古屋市人口推移
26.10. 1 2 276 590人
27.10. 1 2 295 638人 19 048人 増加
28.10. 1 2 304 794人 9 156人 増加
29.10. 1 2 314 125人 9 331人 増加
30.10. 1 2 320 361人 6 236人 増加
31.6.20 2 325 918人 5 557人 増加 <-★★★ 年々減少w
名古屋市統計年鑑
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
大阪市人口推移
27年 2,691,185人 13770人増加
28年 2,702,033人 10848人増加
29年 2,713,157人 11124人増加
30年 2,725,006人 11849人増加
31年6月 2,736,134人
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000203/203035/H30-10-suikei-gaiyou.pdf
■二年連続、認められる都市=大阪
住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング
2019年09月05日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090500160&g=int
英経済誌発表「世界で住みやすい都市第3位」
2018年8月14日
住みやすい都市第3位は「大阪」
https://tabizine.jp/2018/09/27/204818/
■二年連続、認められる都市=名古屋www
「名古屋は行きたくない街」2年連続“魅力度”最下位
それ以前に
空港新しくしても不人気なゴミ都市はいらねーだろw
全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
国内線、 国際線、 合計の順
3 関西国際空港 6,501,419人 22,333,780人 28,835,199人
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879人 0人 16,184,879人
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720人 5,894,545人 12,024,265人 <-★★★
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
名古屋市人口推移
26.10. 1 2 276 590人
27.10. 1 2 295 638人 19 048人 増加
28.10. 1 2 304 794人 9 156人 増加
29.10. 1 2 314 125人 9 331人 増加
30.10. 1 2 320 361人 6 236人 増加
31.6.20 2 325 918人 5 557人 増加 <-★★★ 年々減少w
名古屋市統計年鑑
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
大阪市人口推移
27年 2,691,185人 13770人増加
28年 2,702,033人 10848人増加
29年 2,713,157人 11124人増加
30年 2,725,006人 11849人増加
31年6月 2,736,134人
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000203/203035/H30-10-suikei-gaiyou.pdf
■二年連続、認められる都市=大阪
住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング
2019年09月05日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090500160&g=int
英経済誌発表「世界で住みやすい都市第3位」
2018年8月14日
住みやすい都市第3位は「大阪」
https://tabizine.jp/2018/09/27/204818/
■二年連続、認められる都市=名古屋www
「名古屋は行きたくない街」2年連続“魅力度”最下位
275名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 20:26:33.06ID:eJWxgJGP >>273
名古屋駅ww
そんなもんに魅力感じないから↓の結果だろうがw
都道府県別アラサー未婚「男余り率」ランキング
公開日: 2019.07.27 11:10
大都市では「愛知県」がダントツ男余り
大都市の中では、唯一愛知県が3位にランクインしています。
東京は37位、大阪も45位ですから、愛知の突出ぶりが目立ちます。
■都道府県別アラサー未婚「男余り率」ランキング データその1
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2019/07/6dc244daef0155b3551fc01b20baf3d3.jpg
https://woman.mynavi.jp/article/190727-5/3/
■都道府県別アラサー未婚「男余り数」ランキング データその2
男余り1位は、愛知県の8万8千人。
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2019/07/05dab73e6e4903f627f38b75a2af2293.jpg
名古屋駅ww
そんなもんに魅力感じないから↓の結果だろうがw
都道府県別アラサー未婚「男余り率」ランキング
公開日: 2019.07.27 11:10
大都市では「愛知県」がダントツ男余り
大都市の中では、唯一愛知県が3位にランクインしています。
東京は37位、大阪も45位ですから、愛知の突出ぶりが目立ちます。
■都道府県別アラサー未婚「男余り率」ランキング データその1
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2019/07/6dc244daef0155b3551fc01b20baf3d3.jpg
https://woman.mynavi.jp/article/190727-5/3/
■都道府県別アラサー未婚「男余り数」ランキング データその2
男余り1位は、愛知県の8万8千人。
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2019/07/05dab73e6e4903f627f38b75a2af2293.jpg
276名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 20:27:13.20ID:OfcCgJDy 関空のLCCターミナルはバスに乗り換えないと行けないって不便だね。
無駄に時間かかりすぎ。これじゃなにわ筋線の涙ぐましい時短化が台無しじゃん。
9月20日供用開始を決定したセントレア「第2ターミナル」。LCC向けでは国内初の自動手荷物預け入れ機など、機能性と利便性を追求
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1177015.html
無駄に時間かかりすぎ。これじゃなにわ筋線の涙ぐましい時短化が台無しじゃん。
9月20日供用開始を決定したセントレア「第2ターミナル」。LCC向けでは国内初の自動手荷物預け入れ機など、機能性と利便性を追求
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1177015.html
277名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 20:29:12.23ID:eJWxgJGP >>269
なら
愛知県全土がクソ田舎じゃねーかw
100m以上の高層ビル数
1 東京 582
2 大阪 220
3 神奈川89
4 兵庫 60
5 千葉 42
6 埼玉 36
7 愛知 35 <- ★★★★★★
8 北海道22
9 福岡 21
10 宮城 19
しかも、下位の福岡に現在の開発案件抜かれるというwww
なら
愛知県全土がクソ田舎じゃねーかw
100m以上の高層ビル数
1 東京 582
2 大阪 220
3 神奈川89
4 兵庫 60
5 千葉 42
6 埼玉 36
7 愛知 35 <- ★★★★★★
8 北海道22
9 福岡 21
10 宮城 19
しかも、下位の福岡に現在の開発案件抜かれるというwww
278名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 20:31:49.23ID:0j7eDhub279無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 20:33:25.14ID:R2mr86+P 其の不便な関西国際空港に大惨敗を喫して居る日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬のセントレア空港と言う名の糞田舎の空港…(笑笑)
280名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 20:37:41.57ID:eJWxgJGP 中身がない外面だけのハリボテ都市、名古屋w
そしてそれを自慢するアホのアイチンカス共w
レゴランドはUSJより新しいんだw
→ スッカスカで近隣店は1年で退去、直通バスは廃止w
中部国際空港は関空より新しいんだw
→ 利用客は大阪空港以下wこっちは分散させても勝ててる
名古屋駅ビルは素晴らしいw
→ 駅周辺はスッカスカの田舎都市w
人口増加数は年々減少、魅力ない都市二年連続優勝w
結果が出ない、見栄と口だけの都市 = アイチンカス
そしてそれを自慢するアホのアイチンカス共w
レゴランドはUSJより新しいんだw
→ スッカスカで近隣店は1年で退去、直通バスは廃止w
中部国際空港は関空より新しいんだw
→ 利用客は大阪空港以下wこっちは分散させても勝ててる
名古屋駅ビルは素晴らしいw
→ 駅周辺はスッカスカの田舎都市w
人口増加数は年々減少、魅力ない都市二年連続優勝w
結果が出ない、見栄と口だけの都市 = アイチンカス
281無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 20:38:32.57ID:R2mr86+P 其の不便でド田舎の関西国際空港に大惨敗を喫して居る日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬のセントレア空港と言う名の糞田舎の空港…(笑笑)
282名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 20:43:16.47ID:0j7eDhub いくら金かけて最新にしようが
豪華にしようが、利用者が
少なければそれはただの
宝の持ち腐れという簡単なことを
なぜ味噌県は理解しないんだろうか
イタリア村からの反省を
全く生かせてない
根底はしょうもない都市である
名古屋にあるのにな
豪華にしようが、利用者が
少なければそれはただの
宝の持ち腐れという簡単なことを
なぜ味噌県は理解しないんだろうか
イタリア村からの反省を
全く生かせてない
根底はしょうもない都市である
名古屋にあるのにな
283無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 20:46:29.46ID:R2mr86+P 其の便利な筈のヤツがド田舎の関西国際空港に大惨敗を喫して居る日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬のセントレア空港と言う名の糞田舎の空港…(笑笑)
284名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 20:48:10.18ID:N+zUI5f6 名古屋ハブジジイが
神戸で必死の分断工作www
神戸で必死の分断工作www
285名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 20:50:48.78ID:OfcCgJDy >>256
新大阪を経由せずに名古屋駅から奈良(西大寺)や夢洲まで直通で行けるのか。
名古屋駅は関西各地をスポークにして益々関西のハブとしての機能が強まるね。
近鉄は名古屋駅ハブ化に貢献してくれて素晴らしいよ。
スルーされる新大阪の立場が無いけどw
新大阪を経由せずに名古屋駅から奈良(西大寺)や夢洲まで直通で行けるのか。
名古屋駅は関西各地をスポークにして益々関西のハブとしての機能が強まるね。
近鉄は名古屋駅ハブ化に貢献してくれて素晴らしいよ。
スルーされる新大阪の立場が無いけどw
286名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/07(土) 20:51:44.08ID:x2GDsIdO だから関空の自動チェックイン機段ボール製なんだねw
関空の自動チェックイン機はダンボール製?(笑)
https://yoake.cloud/tourism/rinku/flypeach_counter/
スカイエキスポオープン こっちのがいいわ
https://www.youtube.com/watch?v=UYdLDCqMjqE
関空の自動チェックイン機はダンボール製?(笑)
https://yoake.cloud/tourism/rinku/flypeach_counter/
スカイエキスポオープン こっちのがいいわ
https://www.youtube.com/watch?v=UYdLDCqMjqE
287無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 20:52:38.92ID:R2mr86+P 名古屋市営地下鉄って不便だよね…何せ主要駅の隣が既に終着駅やからね…便利で圧倒的な利用者数を誇る大阪メトロでは先ず有り得無いんだよね…(笑笑)
288名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 20:59:15.84ID:eJWxgJGP >>285
>新大阪を経由せずに名古屋駅から奈良(西大寺)や
>夢洲まで直通で行けるのか。
は?現時点でも名古屋から大阪行くのに
新幹線だけじゃないだろw
>名古屋駅は関西各地をスポークにして
>益々関西のハブとしての機能が強まるね。
お前の言う、スポークってなんだよw
"マイ用語"で自分の思いを言うの止めろボケ爺さん
>近鉄は名古屋駅ハブ化に貢献してくれて素晴らしいよ。
>スルーされる新大阪の立場が無いけどw
脳内お花畑で都合のよい解釈してて楽しそうだなw
近鉄に利用されてるだけだよwバーカ
あくまで大阪に集約するためのものw
新型車両と渡り線が実現すれば、京都、奈良、伊勢志摩、名古屋などから、
夢洲へ直通列車を運転することが可能になります。
https://tabiris.com/archives/kintetsu2019/
>新大阪を経由せずに名古屋駅から奈良(西大寺)や
>夢洲まで直通で行けるのか。
は?現時点でも名古屋から大阪行くのに
新幹線だけじゃないだろw
>名古屋駅は関西各地をスポークにして
>益々関西のハブとしての機能が強まるね。
お前の言う、スポークってなんだよw
"マイ用語"で自分の思いを言うの止めろボケ爺さん
>近鉄は名古屋駅ハブ化に貢献してくれて素晴らしいよ。
>スルーされる新大阪の立場が無いけどw
脳内お花畑で都合のよい解釈してて楽しそうだなw
近鉄に利用されてるだけだよwバーカ
あくまで大阪に集約するためのものw
新型車両と渡り線が実現すれば、京都、奈良、伊勢志摩、名古屋などから、
夢洲へ直通列車を運転することが可能になります。
https://tabiris.com/archives/kintetsu2019/
289無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 21:04:14.48ID:R2mr86+P 名古屋市営地下鉄って不便&ダサいよね…何せ便所が小汚くて大赤字でしかも主要駅の隣が既に終着駅やからね…便利でトイレが綺麗で高い収益性を誇って居て且つ圧倒的な利用者数&大阪メトロでは先ず有り得無いんだよね…(笑笑)
290名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 21:04:56.35ID:eJWxgJGP >>286
>https://yoake.cloud/tourism/rinku/flypeach_counter/
リンク先みたが、
関空がじゃなくて、
"ピーチ(peach)の自動チェックイン機”な
そして比較するのがスカイエキスポ????ww
捏造するわ、比較する対象も違うわ、アイチンカスって日本人じゃないのかなw
たのむから、批判や議論するならもうちょっとマシな奴だしてくれww
アイチンカスにはループコピペのハブボケ爺さんや、低能のお前しか
いないのはわかるがw
>https://yoake.cloud/tourism/rinku/flypeach_counter/
リンク先みたが、
関空がじゃなくて、
"ピーチ(peach)の自動チェックイン機”な
そして比較するのがスカイエキスポ????ww
捏造するわ、比較する対象も違うわ、アイチンカスって日本人じゃないのかなw
たのむから、批判や議論するならもうちょっとマシな奴だしてくれww
アイチンカスにはループコピペのハブボケ爺さんや、低能のお前しか
いないのはわかるがw
291名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/07(土) 21:10:59.89ID:qwFm0gCb 国立民族学博物館でやってる驚異と怪異展よかったわ
サブカル好きな人は絶対行った方がいい
サブカル好きな人は絶対行った方がいい
292名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 21:11:14.48ID:RI9+3GkK 名古屋は関西の人間が東へ(主に東京)向かうときに"通過する街"というだけで
名古屋自体に何も用は無くスルー
名古屋自体に何も用は無くスルー
293名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 21:11:28.46ID:eJWxgJGP >>286
因みに、他の空港もピーチは導入してるがwww
成田空港
https://vegepples.net/wp-content/image/11-veg-20170126-peach-728x527.jpg
福岡空港
https://fromfukuoka.com/2070.html
新千歳空港
https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2018/01/180117_0189_apj_rjcc-640.jpg
https://www.aviationwire.jp/archives/138912
あ、そういえばピーチ(LCC)は中部国際空港から出てないんだっけww
流石、スッカスカ空港ww
因みに、他の空港もピーチは導入してるがwww
成田空港
https://vegepples.net/wp-content/image/11-veg-20170126-peach-728x527.jpg
福岡空港
https://fromfukuoka.com/2070.html
新千歳空港
https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2018/01/180117_0189_apj_rjcc-640.jpg
https://www.aviationwire.jp/archives/138912
あ、そういえばピーチ(LCC)は中部国際空港から出てないんだっけww
流石、スッカスカ空港ww
294名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 21:16:52.82ID:eJWxgJGP295名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 21:17:11.37ID:RI9+3GkK 名古屋駅そばの駅西銀座商店街では
地元の婆さんが布団や洗濯物を干しておりますwwwwwwwww
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hhachiya/20070430-1/s-DSC_3894.jpg
地元の婆さんが布団や洗濯物を干しておりますwwwwwwwww
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hhachiya/20070430-1/s-DSC_3894.jpg
296無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 21:17:50.32ID:R2mr86+P 名古屋市営地下鉄って必要か?(笑笑)
297名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 21:19:35.90ID:0j7eDhub298無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 21:22:04.52ID:R2mr86+P 名古屋市営地下鉄って不必要だよね…
だって誰も乗って居無いんやからね…(笑笑)
だって誰も乗って居無いんやからね…(笑笑)
299名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 21:24:13.38ID:pfjJ/Thm300無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 21:28:05.58ID:R2mr86+P 「反論をする事が出来無くて
とても悔しいニダぎゃ〜…」
by.ハブ糞ジジイ…(笑笑)
とても悔しいニダぎゃ〜…」
by.ハブ糞ジジイ…(笑笑)
301名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 21:28:30.31ID:RI9+3GkK302名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 21:29:47.32ID:eJWxgJGP >>299
びっくりしたww
中部都市圏で一番の都会と言われてたのに
メッチャくっそ田舎w
そんな県民が↓ よう言えたもんだな・・
269名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/09/07(土) 19:28:02.00ID:x2GDsIdO
大阪南部って和歌山並の土田舎らしい
びっくりしたww
中部都市圏で一番の都会と言われてたのに
メッチャくっそ田舎w
そんな県民が↓ よう言えたもんだな・・
269名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2019/09/07(土) 19:28:02.00ID:x2GDsIdO
大阪南部って和歌山並の土田舎らしい
303名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 21:30:05.52ID:mUaxFTL7 名古屋駅のホームから見える範囲だけ高層ビル立てて後ろの雑居ビル街を隠す
まさに見栄っ張りである
まさに見栄っ張りである
304無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 21:30:10.99ID:R2mr86+P 「反論をする事が出来無くて
とても悔しいニダぎゃ〜…」
by.ハナックソ土人…(笑笑)
とても悔しいニダぎゃ〜…」
by.ハナックソ土人…(笑笑)
305名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/07(土) 21:30:55.59ID:x2GDsIdO ピーチは関空拠点の大阪の会社だから
日本中に貧乏くさい段ボールチェック機をまきちらしてる恥ずかしい会社
中部になくて本当に良かったとしか言えん
日本中に貧乏くさい段ボールチェック機をまきちらしてる恥ずかしい会社
中部になくて本当に良かったとしか言えん
306無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 21:32:06.26ID:R2mr86+P セントレア空港って不必要だよね…
だって誰も乗って居無いやからね…(笑笑)
だって誰も乗って居無いやからね…(笑笑)
307名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 21:37:37.43ID:eJWxgJGP >>305
中部国際空港はエアアジアだよな
下品なアイチンカスにピッタリだな
CAは売春婦か?
エアアジアのCAの制服が過激すぎる政府にクレーム!
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3233354
中部国際空港はエアアジアだよな
下品なアイチンカスにピッタリだな
CAは売春婦か?
エアアジアのCAの制服が過激すぎる政府にクレーム!
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3233354
308名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 21:43:31.35ID:mUaxFTL7 中部からでてるエアアジアの便
札幌、仙台、台北の3都市だけだろ
しょぼ
札幌、仙台、台北の3都市だけだろ
しょぼ
309無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 21:43:39.44ID:R2mr86+P 名古屋って不必要だよね…
だって敗け犬&野良犬&
咬ませ犬&愛知犬しか棲んで
居無いんやもんね…(笑笑)
だって敗け犬&野良犬&
咬ませ犬&愛知犬しか棲んで
居無いんやもんね…(笑笑)
310名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 21:46:13.17ID:P50+ib4X 名古屋人は荒らしに来るな
名古屋スレに引っ込んでろ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1567085767/
あと名古屋煽りもやめましょう
荒れる原因にしかならんわ
ハブジジイは構ってほしいだけの引きこもり老人だから徹底スルーで
名古屋スレに引っ込んでろ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1567085767/
あと名古屋煽りもやめましょう
荒れる原因にしかならんわ
ハブジジイは構ってほしいだけの引きこもり老人だから徹底スルーで
311名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/07(土) 21:49:11.37ID:pfjJ/Thm312名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 21:51:54.11ID:ql27oNji313名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 21:52:00.91ID:eJWxgJGP 【2019年版】大激戦、関空発着主要LCCまとめ
日本で最もLCC(格安航空会社)の路線が充実している空港といえば、
関西国際空港。国内線はもちろんのこと、
アジアやオセアニア、ハワイにいたるまで、近距離〜中距離の海外へも
LCCで気軽に行けるようになりました。
https://tabizine.jp/2019/02/18/239251/
ある航空会社のチェックイン機ガーって批判する以前に
空港として本来の役割で負けてる所がごちゃごちゃ
うるせえよw
日本で最もLCC(格安航空会社)の路線が充実している空港といえば、
関西国際空港。国内線はもちろんのこと、
アジアやオセアニア、ハワイにいたるまで、近距離〜中距離の海外へも
LCCで気軽に行けるようになりました。
https://tabizine.jp/2019/02/18/239251/
ある航空会社のチェックイン機ガーって批判する以前に
空港として本来の役割で負けてる所がごちゃごちゃ
うるせえよw
314名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 21:52:56.27ID:P50+ib4X ハブジジイや釜ベニや静岡は大阪万博や愛知名古屋アジア大会の頃にはあの世へ行ってるかもなw
315名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 21:54:15.61ID:eJWxgJGP316名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 21:54:58.16ID:OfcCgJDy 関西と名古屋って実は近いからね。
地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で、東の玄関口が名古屋になる。
だから京都、滋賀、奈良、伊勢、熊野、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
新名神の全線開通でも飛躍的に関西へのアクセスが便利になる。
時代とインフラ技術の発展により世界は益々近くなっている。
益々名古屋は関西の東の玄関口になっていく。既に関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんだからね。
東名に対して名阪は近過ぎるからリニアも名古屋で充分になっちゃったわけ。
リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
奈良(西大寺)や夢洲まで名駅ハブから直通で行けるようになる計画まである。
新大阪スルーできちゃうから新大阪の立場無しw
関西各地が名駅ハブのスポークになっていく。
大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いw
地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で、東の玄関口が名古屋になる。
だから京都、滋賀、奈良、伊勢、熊野、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
新名神の全線開通でも飛躍的に関西へのアクセスが便利になる。
時代とインフラ技術の発展により世界は益々近くなっている。
益々名古屋は関西の東の玄関口になっていく。既に関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんだからね。
東名に対して名阪は近過ぎるからリニアも名古屋で充分になっちゃったわけ。
リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
奈良(西大寺)や夢洲まで名駅ハブから直通で行けるようになる計画まである。
新大阪スルーできちゃうから新大阪の立場無しw
関西各地が名駅ハブのスポークになっていく。
大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いw
317名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 21:55:28.11ID:ql27oNji318無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 21:56:35.00ID:R2mr86+P 近くて遠い国の愛知犬…(笑笑)
320無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 21:59:34.86ID:R2mr86+P (日本)近くて遠い国の(韓国)愛知犬…(笑笑)
321和歌山人(光)
2019/09/07(土) 22:01:08.80ID:ovMGuosv >>292
なんか名古屋とかくそ味噌田舎の糞土人が(茸)(愛知県)表記で和歌山が〜言って和歌山コンプ拗らしまくってるけど、こっちからしたら名古屋や愛知とか行く用事が全くない
JR 特急と新幹線乗り継ぎか飛行機で名古屋飛ばして東京に行くのが普通
名古屋止まりの近鉄とか乗る用事もないしどうでもいい
なんか名古屋とかくそ味噌田舎の糞土人が(茸)(愛知県)表記で和歌山が〜言って和歌山コンプ拗らしまくってるけど、こっちからしたら名古屋や愛知とか行く用事が全くない
JR 特急と新幹線乗り継ぎか飛行機で名古屋飛ばして東京に行くのが普通
名古屋止まりの近鉄とか乗る用事もないしどうでもいい
322名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 22:04:55.60ID:RI9+3GkK >>316
大阪(関西)は名古屋みたいなかっぺ都市にかまって
いられないほど今忙しいのだ
下のでも読んでいなさい
老年期のメンタルヘルス
〜老年期精神病について
https://sugiura-kokoro.com/treat/syoujyou32-2.html
大阪(関西)は名古屋みたいなかっぺ都市にかまって
いられないほど今忙しいのだ
下のでも読んでいなさい
老年期のメンタルヘルス
〜老年期精神病について
https://sugiura-kokoro.com/treat/syoujyou32-2.html
323名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 22:10:22.91ID:RI9+3GkK324名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 22:11:33.12ID:IwmUaFWp 横浜スレより
494 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) 2019/09/07(土) 19:01:31.62 ID:VzVVbHwE
>>458
東京が手を挙げたら首都圏IRは9割方東京のお台場で決まるだろうな。
横浜は東京が断念した場合の保険的な立ち位置な感じがしてならない。
共産や反対団体はどうにでもなるが、港湾のドンがいる限り横浜は実現できるのかも疑問。
関東枠、関西枠、地方枠と内部方針は決まってるって話だし、東京と横浜が同時招致ってのもない。
そもそもカジノ法案はトランプと安倍との大事なお約束事で、
特に東京と横浜に絞ったサンズ社の会長はトランプの大口献金者。
当然、東京都にも手を挙げさせろと圧力は掛けてることだろう。
関西枠=大阪(夢洲)、関東枠=東京or横浜or千葉、地方枠=長崎or北海道?
494 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) 2019/09/07(土) 19:01:31.62 ID:VzVVbHwE
>>458
東京が手を挙げたら首都圏IRは9割方東京のお台場で決まるだろうな。
横浜は東京が断念した場合の保険的な立ち位置な感じがしてならない。
共産や反対団体はどうにでもなるが、港湾のドンがいる限り横浜は実現できるのかも疑問。
関東枠、関西枠、地方枠と内部方針は決まってるって話だし、東京と横浜が同時招致ってのもない。
そもそもカジノ法案はトランプと安倍との大事なお約束事で、
特に東京と横浜に絞ったサンズ社の会長はトランプの大口献金者。
当然、東京都にも手を挙げさせろと圧力は掛けてることだろう。
関西枠=大阪(夢洲)、関東枠=東京or横浜or千葉、地方枠=長崎or北海道?
325名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 22:16:40.61ID:hhH5xFLk >>324
菅官房長官は、お台場は狭すぎると言っているらしい。
菅官房長官は、お台場は狭すぎると言っているらしい。
326名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 22:19:34.26ID:eJWxgJGP >>316
じゃあ、コピペにはコピペで対抗
>関西と名古屋って実は近いからね。
>地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で、東の玄関口が名古屋になる。
>だから京都、滋賀、奈良、伊勢、熊野、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
近くない。新幹線ですら1時間かかるし近畿の重心は兵庫・京都・奈良・大阪と
やや西側にある。
お前こそ地図をミロバーカ
東の玄関口がっていつも言うが、東京から近畿に来るときは何も新幹線だけではない
飛行機を使う。だから、大阪国際空港は中部国際空港より利用客は多く
ドル箱路線は羽田空港-大阪国際空港
>益々名古屋は関西の東の玄関口になっていく。
>既に関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんだからね。
玄関口ではなく、『通過点』にしか過ぎない
名古屋飛ばしになるだけだろw
新幹線のドル箱は東京-新大阪だが、名古屋を東の玄関口と思ってる東日本の人間がいるのかよw
ホント、自都合でしかモノを捉えることしか出来ないんだなw
>リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
何遍言わすんだこのタコ
金と工数の問題だボケ↓JR東海社長がはっきりと言ってるだろーが
そして現在も静岡と揉めてるダロww
JR東海社長
名古屋間には南アルプスを貫く難しいトンネル工事などがあり、
大阪延伸の工事は同時には進められないという。(2016年8月4日
https://www.asahi.com/articles/ASJ836TRWJ83OIPE02G.html
>近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも
>名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
>近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも
>名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
>既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
>近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
>奈良(西大寺)や夢洲まで名駅ハブから直通で行けるようになる計画まである。
アホw周辺地域から大阪に人を集める為を目標として計画を推進してるんだがw
名古屋のためじゃねーよwバーカw
↓
新型車両と渡り線が実現すれば、京都、奈良、伊勢志摩、名古屋などから、
夢洲へ直通列車を運転することが可能になります。
https://tabiris.com/archives/kintetsu2019/
お前の言う、スポークってなんだよw あと、ハブハブうるせえな
"マイ用語"で自分の思いを主張するの止めろボケ爺さん
>大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いw
焦ってるのお前だろw
観光やテーマパークでも負け、新幹線も空港も利用客は負け、
高層ビル数は負け、若い女は近寄らないしょうもない都市二年連続優勝してるような
都市に明るい話はないからなw
じゃあ、コピペにはコピペで対抗
>関西と名古屋って実は近いからね。
>地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で、東の玄関口が名古屋になる。
>だから京都、滋賀、奈良、伊勢、熊野、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
近くない。新幹線ですら1時間かかるし近畿の重心は兵庫・京都・奈良・大阪と
やや西側にある。
お前こそ地図をミロバーカ
東の玄関口がっていつも言うが、東京から近畿に来るときは何も新幹線だけではない
飛行機を使う。だから、大阪国際空港は中部国際空港より利用客は多く
ドル箱路線は羽田空港-大阪国際空港
>益々名古屋は関西の東の玄関口になっていく。
>既に関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんだからね。
玄関口ではなく、『通過点』にしか過ぎない
名古屋飛ばしになるだけだろw
新幹線のドル箱は東京-新大阪だが、名古屋を東の玄関口と思ってる東日本の人間がいるのかよw
ホント、自都合でしかモノを捉えることしか出来ないんだなw
>リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
何遍言わすんだこのタコ
金と工数の問題だボケ↓JR東海社長がはっきりと言ってるだろーが
そして現在も静岡と揉めてるダロww
JR東海社長
名古屋間には南アルプスを貫く難しいトンネル工事などがあり、
大阪延伸の工事は同時には進められないという。(2016年8月4日
https://www.asahi.com/articles/ASJ836TRWJ83OIPE02G.html
>近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも
>名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
>近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも
>名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
>既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
>近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
>奈良(西大寺)や夢洲まで名駅ハブから直通で行けるようになる計画まである。
アホw周辺地域から大阪に人を集める為を目標として計画を推進してるんだがw
名古屋のためじゃねーよwバーカw
↓
新型車両と渡り線が実現すれば、京都、奈良、伊勢志摩、名古屋などから、
夢洲へ直通列車を運転することが可能になります。
https://tabiris.com/archives/kintetsu2019/
お前の言う、スポークってなんだよw あと、ハブハブうるせえな
"マイ用語"で自分の思いを主張するの止めろボケ爺さん
>大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いw
焦ってるのお前だろw
観光やテーマパークでも負け、新幹線も空港も利用客は負け、
高層ビル数は負け、若い女は近寄らないしょうもない都市二年連続優勝してるような
都市に明るい話はないからなw
327無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 22:32:31.73ID:R2mr86+P 大阪からすれば愛知犬なんてのは独居房なんだよね…隔離された場所で独りで踠き苦しんでる様を遠くから想像するだけの僻地なんだよね…(笑笑)
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 22:33:17.16ID:RI9+3GkK @モデル 福原遥、堀田真由とUSJ楽しむ2ショット公開w
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AABkOtb.img?h=552&w=750&m=6&q=60&u=t&o=f&l=f&x=290&y=199
Aいつまでも仲良し! Perfume、3人そろっての“USJデート”w
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/14/fsfigperfumusj01.jpg
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AABkOtb.img?h=552&w=750&m=6&q=60&u=t&o=f&l=f&x=290&y=199
Aいつまでも仲良し! Perfume、3人そろっての“USJデート”w
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/14/fsfigperfumusj01.jpg
329無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 22:45:03.65ID:R2mr86+P ハブ糞ジジイは大阪コンプレックスの象徴でも
有り愛知犬のケツの毛に貼り付いた蟯虫ですわ…(笑笑)
有り愛知犬のケツの毛に貼り付いた蟯虫ですわ…(笑笑)
330名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 22:54:42.76ID:eJWxgJGP アイチンカスは近鉄、近鉄言うけどさw
その近鉄の事業計画に迷鉄名古屋駅の再開発が入ってないのを
理解してないのかねw
■近鉄の事業計画
新3大プロジェクトの推進
今後さらに拡大が期待されるインバウンド需要や、大阪・関西万博の開催、
大阪・夢洲への統合型リゾート(IR)誘致によって増加する様々な需要を
、近鉄グループの最大のチャンスととらえ
、新たな収益基盤として取り込むため、グループ横断的なプロジェクトとして取り組む
https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/common-hd/data/pdf/keieikeikaku20190514150615578139992.pdf
直通電車計画関連
けいはんな線と奈良線を接続する計画
近鉄新社長が語る、「万博」直通運転の具体案
都司社長「『渡り線』を生駒駅付近に新設する」
《2025年の国際博覧会「大阪・関西万博」の開催地である夢洲(ゆめしま)への直通運転を検討する》
当社として夢洲へアクセスするため、地下鉄の中央線に乗り入れているけいはんな線と奈良線をつなぐ『渡り線』を生駒駅付近に新設する。
https://newswitch.jp/p/18661
近鉄がフリーゲージトレイン開発推進へ
京都〜吉野間で直通列車を運転か
https://trafficnews.jp/post/80447
上本町のターミナル再開発事業
上本町再開発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45689800U9A600C1LKA000/
その近鉄の事業計画に迷鉄名古屋駅の再開発が入ってないのを
理解してないのかねw
■近鉄の事業計画
新3大プロジェクトの推進
今後さらに拡大が期待されるインバウンド需要や、大阪・関西万博の開催、
大阪・夢洲への統合型リゾート(IR)誘致によって増加する様々な需要を
、近鉄グループの最大のチャンスととらえ
、新たな収益基盤として取り込むため、グループ横断的なプロジェクトとして取り組む
https://www.kintetsu-g-hd.co.jp/common-hd/data/pdf/keieikeikaku20190514150615578139992.pdf
直通電車計画関連
けいはんな線と奈良線を接続する計画
近鉄新社長が語る、「万博」直通運転の具体案
都司社長「『渡り線』を生駒駅付近に新設する」
《2025年の国際博覧会「大阪・関西万博」の開催地である夢洲(ゆめしま)への直通運転を検討する》
当社として夢洲へアクセスするため、地下鉄の中央線に乗り入れているけいはんな線と奈良線をつなぐ『渡り線』を生駒駅付近に新設する。
https://newswitch.jp/p/18661
近鉄がフリーゲージトレイン開発推進へ
京都〜吉野間で直通列車を運転か
https://trafficnews.jp/post/80447
上本町のターミナル再開発事業
上本町再開発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45689800U9A600C1LKA000/
331名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 22:56:20.44ID:ONC2O29i 洋泉社ムックの「2025年大阪・関西圏未来予想図」では名古屋は京都・神戸・奈良と並ぶ関西の1都市扱いw
332無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 23:01:05.41ID:R2mr86+P 韓国の1都市…俺の中に於いての
愛知犬の扱いはね…(笑笑)
愛知犬の扱いはね…(笑笑)
333名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 23:04:03.81ID:ql27oNji 最果ての街やろ
ここを過ぎたら東日本ていう最果ての街や
ここを過ぎたら東日本ていう最果ての街や
334名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 23:16:55.09ID:OWtxEaVS >>332
いつから名古屋を褒める様になったんや
いつから名古屋を褒める様になったんや
335名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 23:19:37.16ID:ONC2O29i 最果ての街は豊橋か浜松やろ
東三河又は遠州過ぎたら東国(東日本)
東三河又は遠州過ぎたら東国(東日本)
336名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/07(土) 23:20:40.22ID:89PtqK7a337無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 23:21:50.72ID:R2mr86+P 単発の価値感は知らんわ…(笑笑)
338名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 23:23:13.58ID:ONC2O29i 尾張は「大和王権の支配が及ぶ東端の地=終わり=尾張」となったとする説もある
少なくとも尾張までは畿内影響圏つまり西日本ってことやな
少なくとも尾張までは畿内影響圏つまり西日本ってことやな
339和歌山人(光)
2019/09/07(土) 23:25:54.30ID:ovMGuosv mossa
@mossa65044291
義理姉は関西出身。地元の大阪が1番なのはわかる。京都は気取ってる、兵庫は思ったより田舎ときて、「和歌山は野蛮」と言い切った。 ダメだ…私はやっぱりあなたが嫌いみたいです。
午後6:02 2019年8月13日
KKK 改め けい
@KKK96235306
8月13日
返信先:
@mossa65044291さん
地域でくくってディスる人って嫌ですよね〜
視野狭いなーって思います
あおい@RHT!
@aoi_clio
8月13日
返信先: @mossa65044291さん
すんごい分かります(´;ω;`)私の親も 仕方ないとは言えども 勝手な思い込み、、「和歌山って犯罪者ばっかり」って言い方を(´;ω;`)いや、つい最近の逃亡事件を起こした現場は確かに 和歌山のブックオフ前だったけど、あれ 実際は神戸の人間だし^^;
mossa
@mossa650442918月13日
思い込みで言われるの嫌ですね。 好きな人の出身地を悪く言われるのは悲しいです(T_T)
https://mobile.twitter.com/mossa65044291/status/1161201298550640640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@mossa65044291
義理姉は関西出身。地元の大阪が1番なのはわかる。京都は気取ってる、兵庫は思ったより田舎ときて、「和歌山は野蛮」と言い切った。 ダメだ…私はやっぱりあなたが嫌いみたいです。
午後6:02 2019年8月13日
KKK 改め けい
@KKK96235306
8月13日
返信先:
@mossa65044291さん
地域でくくってディスる人って嫌ですよね〜
視野狭いなーって思います
あおい@RHT!
@aoi_clio
8月13日
返信先: @mossa65044291さん
すんごい分かります(´;ω;`)私の親も 仕方ないとは言えども 勝手な思い込み、、「和歌山って犯罪者ばっかり」って言い方を(´;ω;`)いや、つい最近の逃亡事件を起こした現場は確かに 和歌山のブックオフ前だったけど、あれ 実際は神戸の人間だし^^;
mossa
@mossa650442918月13日
思い込みで言われるの嫌ですね。 好きな人の出身地を悪く言われるのは悲しいです(T_T)
https://mobile.twitter.com/mossa65044291/status/1161201298550640640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
340無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 23:28:16.11ID:R2mr86+P 和歌山なんぞ関心が無いから
銅でもAが正解ですわ…(笑笑)
銅でもAが正解ですわ…(笑笑)
341名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/07(土) 23:30:22.53ID:eJWxgJGP342名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 23:31:38.51ID:RI9+3GkK343和歌山人(光)
2019/09/07(土) 23:32:26.34ID:ovMGuosv あおい@RHT!
@aoi_clio
8月13日
カレー事件とか 色々 続きましたけど(´;ω;`)だけど我が故郷の神戸ですからね酒鬼薔薇事件とか もっと悲惨なのは、、。
親は もはや単に子を否定したいだけなんでしょう、、私の やる事や好みとか昔から否定してばかりだったし、。
もしGLAYのファンのままなら それこそ北海道民を否定してたと思う。
おに
@oniyome11
8月13日
返信先: @mossa65044291さん
義理姉さん…なんということを
私、京都人ですが気取ってるのはまぁ当たってます
なんならイケズといって意地の悪い意地悪です
でも、兵庫の人はオシャレだし、和歌山の人はのんびりほんわかですね!
大阪も楽しいところですが、義理姉さんが出身だと嫌いになりますよね
おに
@oniyome11
8月14日
そこそこの年齢なのに、頭は回らないのか残念な義姉さんですね… 特に義理の関係だと、気遣いが一番大切なのに
義姉さんなんてほっといて
私たちの推しの和歌山
応援しましょうね〜
mossa
@mossa65044291
8月14日
そうですよねー義理の関係なんて本音隠してこそ上手くいくのに
まぁ大阪が1番と思ってる義姉にはもう何も話しませんww わかる人と和歌山の良さを語り合いまーす
@aoi_clio
8月13日
カレー事件とか 色々 続きましたけど(´;ω;`)だけど我が故郷の神戸ですからね酒鬼薔薇事件とか もっと悲惨なのは、、。
親は もはや単に子を否定したいだけなんでしょう、、私の やる事や好みとか昔から否定してばかりだったし、。
もしGLAYのファンのままなら それこそ北海道民を否定してたと思う。
おに
@oniyome11
8月13日
返信先: @mossa65044291さん
義理姉さん…なんということを
私、京都人ですが気取ってるのはまぁ当たってます
なんならイケズといって意地の悪い意地悪です
でも、兵庫の人はオシャレだし、和歌山の人はのんびりほんわかですね!
大阪も楽しいところですが、義理姉さんが出身だと嫌いになりますよね
おに
@oniyome11
8月14日
そこそこの年齢なのに、頭は回らないのか残念な義姉さんですね… 特に義理の関係だと、気遣いが一番大切なのに
義姉さんなんてほっといて
私たちの推しの和歌山
応援しましょうね〜
mossa
@mossa65044291
8月14日
そうですよねー義理の関係なんて本音隠してこそ上手くいくのに
まぁ大阪が1番と思ってる義姉にはもう何も話しませんww わかる人と和歌山の良さを語り合いまーす
344和歌山人(光)
2019/09/07(土) 23:33:52.12ID:ovMGuosv ぴぃ
@mydear_LArc
8月13日
返信先:@mossa65044291さん
そ、それは義姉さん… 随分性格が悪いですね(゚Д゚;) (失礼ですいません
) 私関西人ですけど和歌山の人はのんびりさんのイメージです
京都は粋で、兵庫はオシャレかな
せっかく違う地方にお住まいのmossaさんに会うんだから、関西の良いところを見つけて教えて欲しいですよね
@mydear_LArc
8月13日
返信先:@mossa65044291さん
そ、それは義姉さん… 随分性格が悪いですね(゚Д゚;) (失礼ですいません
) 私関西人ですけど和歌山の人はのんびりさんのイメージです
京都は粋で、兵庫はオシャレかな
せっかく違う地方にお住まいのmossaさんに会うんだから、関西の良いところを見つけて教えて欲しいですよね
345名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/07(土) 23:34:05.62ID:x2GDsIdO リニアで東京まで40分になる名古屋が最果てなら
新幹線で2時間半の大阪没落村はどうなるの?
新幹線で2時間半の大阪没落村はどうなるの?
346無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 23:34:27.94ID:R2mr86+P コイツが和歌山出身で有る証拠も無いしね…(笑笑)
347和歌山人(光)
2019/09/07(土) 23:39:48.65ID:ovMGuosv >>340
その割にはいちいちカジノのことで口出しするキチガイなお前
まああちこちに喧嘩売ってるから朝鮮人なんだろ
カジノは大阪確定なんだろ
どうでもいいんなら最初から他のことあれこれ言うんじゃないよ
その割にはいちいちカジノのことで口出しするキチガイなお前
まああちこちに喧嘩売ってるから朝鮮人なんだろ
カジノは大阪確定なんだろ
どうでもいいんなら最初から他のことあれこれ言うんじゃないよ
348名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 23:42:11.80ID:RI9+3GkK >>345
東京マンセーの名古屋かっぺは
誰かが書いてたように
今や神奈川県はおろか、とうとう埼玉県・千葉県
より格下の存在になったなw
横浜に頭下げて子分にでもしてもらいなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京マンセーの名古屋かっぺは
誰かが書いてたように
今や神奈川県はおろか、とうとう埼玉県・千葉県
より格下の存在になったなw
横浜に頭下げて子分にでもしてもらいなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 23:42:13.00ID:R2mr86+P 347 名前:和歌山人(光) [sage] :2019/09/07(土) 23:39:48.65
ID:ovMGuosv
↑
余程悔しかったみたいやね…安価を
付けて迄反論をして来るとはね…(笑笑)
>>340
その割にはいちいちカジノのことで口出しするキチガイなお前
まああちこちに喧嘩売ってるから朝鮮人なんだろ
カジノは大阪確定なんだろ
どうでもいいんなら最初から他のことあれこれ言うんじゃないよ
ID:ovMGuosv
↑
余程悔しかったみたいやね…安価を
付けて迄反論をして来るとはね…(笑笑)
>>340
その割にはいちいちカジノのことで口出しするキチガイなお前
まああちこちに喧嘩売ってるから朝鮮人なんだろ
カジノは大阪確定なんだろ
どうでもいいんなら最初から他のことあれこれ言うんじゃないよ
350名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/09/07(土) 23:43:02.51ID:YjLLDWta こいつ前スレで工作ミスってるよw
377 和歌山人(光) sage 2019/08/31(土) 12:34:39.25 ID:qy+TxoUI
自虐してるのは和歌山人だよ
マイナス宣伝して大阪を潰そうと工作活動しているクズども
377 和歌山人(光) sage 2019/08/31(土) 12:34:39.25 ID:qy+TxoUI
自虐してるのは和歌山人だよ
マイナス宣伝して大阪を潰そうと工作活動しているクズども
351無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 23:45:15.52ID:R2mr86+P 大体便所の落書きで自己紹介
して居る奴に碌なのは居無い…(笑笑)
して居る奴に碌なのは居無い…(笑笑)
353名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/07(土) 23:45:50.92ID:OfcCgJDy354無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/07(土) 23:46:24.16ID:R2mr86+P 352 名前:和歌山人(光) [sage] :2019/09/07(土) 23:45:29.67
ID:ovMGuosv
↑
コイツとかね…(笑笑)
>>342
Twitter よりも遥かに民度が劣るこの糞スレw
ID:ovMGuosv
↑
コイツとかね…(笑笑)
>>342
Twitter よりも遥かに民度が劣るこの糞スレw
355名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 23:50:20.31ID:OWtxEaVS356名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/07(土) 23:53:53.58ID:RI9+3GkK357無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 00:01:55.04ID:07Lqrehj 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/09/07(土) 23:50:20.31
ID:OWtxEaVS
余程悔しかったみたいやね…安価を
付けて迄反論をして来るとはね…(笑笑)
>>354
お前も大概ゴミやないかいw
ゴミ同士で遊んどけや
ID:OWtxEaVS
余程悔しかったみたいやね…安価を
付けて迄反論をして来るとはね…(笑笑)
>>354
お前も大概ゴミやないかいw
ゴミ同士で遊んどけや
358名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 00:16:43.69ID:ZvfgazZY そもそも
和歌山人 みたいに2ちゃんねるの書き込みごときが
現実世界に影響を与えて工作活動が出来ると思い込んでいる
脳みその幼稚さ/弱さ wwwwwwwwwwwwwwwwww
和歌山人 みたいに2ちゃんねるの書き込みごときが
現実世界に影響を与えて工作活動が出来ると思い込んでいる
脳みその幼稚さ/弱さ wwwwwwwwwwwwwwwwww
359無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 00:21:15.36ID:07Lqrehj 此のスレッドに於いて糞田舎者が
大阪コンプレックスを拗らせて
叩いても破れた太鼓…意味無ぇわ…(笑笑)
大阪コンプレックスを拗らせて
叩いても破れた太鼓…意味無ぇわ…(笑笑)
360名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 00:22:43.68ID:aOPMisTo >>353
汚い海水浴場がたくさんある愛知県でよくやるよなw
水が汚い海水浴場ランキング2019
上位の顔触れを眺めると、愛知県の海水浴場が多数ランクインしている。
ワースト10のうち愛知勢は六つ。
11位以下30位までを見ても五つが入っている。
https://i.imgur.com/km8gbnV.jpg
https://www.excite.co.jp/news/article/Diamond_210845/
汚い海水浴場がたくさんある愛知県でよくやるよなw
水が汚い海水浴場ランキング2019
上位の顔触れを眺めると、愛知県の海水浴場が多数ランクインしている。
ワースト10のうち愛知勢は六つ。
11位以下30位までを見ても五つが入っている。
https://i.imgur.com/km8gbnV.jpg
https://www.excite.co.jp/news/article/Diamond_210845/
361名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 00:23:45.01ID:tMTM3e+g >>356
今日はセントレアでワイヤードミュージックフェスがあってKYGOが来てたよ
KYGOって知ってる?
セントレアでフェスが出来てKYGOが観れるって凄過ぎる!
https://youtu.be/T9yxBDfNQfE
今日はセントレアでワイヤードミュージックフェスがあってKYGOが来てたよ
KYGOって知ってる?
セントレアでフェスが出来てKYGOが観れるって凄過ぎる!
https://youtu.be/T9yxBDfNQfE
362名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 00:25:56.07ID:/eECPeBZ363名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 00:26:23.72ID:aOPMisTo >>353
>りんくうビーチフェス
愛知県常滑市、中部国際空港手前のりんくうビーチ特設会場で開催
って書いてあるな
愛知県常滑市の海水浴場、水質の汚さランキングに
思いっきり入ってるがw
水が汚い海水浴場ランキング 2019
https://read-to-someone.com/archives/1050
>りんくうビーチフェス
愛知県常滑市、中部国際空港手前のりんくうビーチ特設会場で開催
って書いてあるな
愛知県常滑市の海水浴場、水質の汚さランキングに
思いっきり入ってるがw
水が汚い海水浴場ランキング 2019
https://read-to-someone.com/archives/1050
364名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 00:38:58.10ID:ZvfgazZY365名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 00:45:39.37ID:tMTM3e+g KYGOと無縁の大阪が何か言ってるwww
これからセントレアはワールドクラスのEDMイベントが増えていきそうだね
これからセントレアはワールドクラスのEDMイベントが増えていきそうだね
366名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 00:46:06.84ID:aOPMisTo 双方、大型からショボイフェスを計上したけど
愛知って少ないなw
そりゃあ、ちょっと大型のフェスきたら
よろこびまくるだろww
2019大阪のフェス 23件
https://andmore-fes.com/62226/
2019愛知のフェス 6件
https://andmore-fes.com/62624/
愛知って少ないなw
そりゃあ、ちょっと大型のフェスきたら
よろこびまくるだろww
2019大阪のフェス 23件
https://andmore-fes.com/62226/
2019愛知のフェス 6件
https://andmore-fes.com/62624/
367名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 00:48:24.15ID:yLNTwu0f 名古屋人の自慢ってなんか可愛いよなw
コストコとかららぽーととか
コストコとかららぽーととか
368名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 00:50:29.90ID:ZvfgazZY そもそも昔から
名古屋の音楽ファンは大阪に来てはじめて外国アーティストを見れる
という町だから
名古屋の音楽ファンは大阪に来てはじめて外国アーティストを見れる
という町だから
369名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 00:53:19.24ID:aOPMisTo クソ味噌愛知県民って
他のことならいざしらず、
なんで勝てない分野で上に立とうするかわからん
他のことならいざしらず、
なんで勝てない分野で上に立とうするかわからん
370名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 00:56:46.81ID:uSeBzGnF 下手に名目GDP「だけ」が大阪を抜いたことで勘違いして
暴走してるだけだろw
暴走してるだけだろw
371名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 01:00:17.63ID:tMTM3e+g >>366
不便で古いインテックスの心配してろよw
持ってかれるぞw
ポートメッセの新第1展示館 竹中が落札、318億円で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38788150R11C18A2L91000/
名古屋市は11日、移転拡張整備を予定している名古屋市国際展示場(同市港区、ポートメッセなごや)の新第1展示館について、競争入札により施工者が竹中工務店などに決まったと発表した。
落札額は318億円。展示面積を現在より約4割増やすほか、コンサートやスポーツの試合も開催できる多機能型の施設にする。2022年10月に開業する予定だ。
ポートメッセなごやは名古屋港の金城ふ頭にあり、3つの展示館で構成する。展示面積が最も大きい第1展示館(約1万4000平方メートル)は老朽化で金城ふ頭駅前に移転拡張することが決まっていた。
新第1展示館は竹中と日本管財が施工や施設の維持管理などを担う。19年度から具体的な設計に着手する。
展示場は柱がなく広さは約2万平方メートル。
可動式の客席などを使い約1万5千人が収容できるコンサートを開ける。天井が高くバスケットボールやバレーボールの試合にも適しているという。
https://www.nikkei.com/content/pic/20181211/96958A9F889DE1EAE5EAEAE3E7E2E3E3E3E0E0E2E3EA9EEBE3E2E2E2-DSXMZO3879560011122018L91001-PB1-1.jpg
不便で古いインテックスの心配してろよw
持ってかれるぞw
ポートメッセの新第1展示館 竹中が落札、318億円で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38788150R11C18A2L91000/
名古屋市は11日、移転拡張整備を予定している名古屋市国際展示場(同市港区、ポートメッセなごや)の新第1展示館について、競争入札により施工者が竹中工務店などに決まったと発表した。
落札額は318億円。展示面積を現在より約4割増やすほか、コンサートやスポーツの試合も開催できる多機能型の施設にする。2022年10月に開業する予定だ。
ポートメッセなごやは名古屋港の金城ふ頭にあり、3つの展示館で構成する。展示面積が最も大きい第1展示館(約1万4000平方メートル)は老朽化で金城ふ頭駅前に移転拡張することが決まっていた。
新第1展示館は竹中と日本管財が施工や施設の維持管理などを担う。19年度から具体的な設計に着手する。
展示場は柱がなく広さは約2万平方メートル。
可動式の客席などを使い約1万5千人が収容できるコンサートを開ける。天井が高くバスケットボールやバレーボールの試合にも適しているという。
https://www.nikkei.com/content/pic/20181211/96958A9F889DE1EAE5EAEAE3E7E2E3E3E3E0E0E2E3EA9EEBE3E2E2E2-DSXMZO3879560011122018L91001-PB1-1.jpg
372無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 01:03:32.33ID:07Lqrehj 名古屋市営地下鉄の心配はし無いんやね…(笑笑)
373名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 01:22:18.71ID:aOPMisTo >>371
>不便で古い
だーかーらーw 何度言わせるのクソジジイはw
その『不便』『古い』もしくは『便利』『新しい』というキーワードは
名古屋が大阪に勝てるという根拠には何一つならんと
『事実』から証明してるでしょ?
いつになったら学習するんだ?
レゴランドはUSJより新しい
→ スッカスカで近隣店は1年で退去、直通バスは廃止w
中部国際空港は関空より新しい、しかも便利
→ 利用客は大阪空港以下wこっちは関空・大阪空港・神戸空港と
分散させてるのに、中部国際空港は勝てない
新大阪より名古屋駅の方が便利
→ 肝心の新幹線の利用客は新大阪に負ける。
結果が出ない、見栄と口だけの都市 = アイチンカス
>不便で古い
だーかーらーw 何度言わせるのクソジジイはw
その『不便』『古い』もしくは『便利』『新しい』というキーワードは
名古屋が大阪に勝てるという根拠には何一つならんと
『事実』から証明してるでしょ?
いつになったら学習するんだ?
レゴランドはUSJより新しい
→ スッカスカで近隣店は1年で退去、直通バスは廃止w
中部国際空港は関空より新しい、しかも便利
→ 利用客は大阪空港以下wこっちは関空・大阪空港・神戸空港と
分散させてるのに、中部国際空港は勝てない
新大阪より名古屋駅の方が便利
→ 肝心の新幹線の利用客は新大阪に負ける。
結果が出ない、見栄と口だけの都市 = アイチンカス
374無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 01:25:34.78ID:07Lqrehj 大阪の事は放って置いて愛知犬の事
だけちゃんとやれよ…やれて無い癖に…(笑笑)
だけちゃんとやれよ…やれて無い癖に…(笑笑)
375名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 01:32:22.92ID:/eECPeBZ インテックスそんな不便か?
オレはインテックスなら30分で行けるし
難波なら10分で行けるから難波と比べたらそら確かに不便やけど
オレはインテックスなら30分で行けるし
難波なら10分で行けるから難波と比べたらそら確かに不便やけど
376名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 01:33:05.83ID:aOPMisTo >>371
「名古屋飛ばし」言われとるやん
焦ってたのはやっぱり愛知県民だったようだ
今度こそはイタリア村やレゴランドみたいにならんようになw
「名古屋飛ばし」解消? 国内4位の国際展示場オープン
2019年8月27日
有名歌手の全国ツアーなどが開かれない「名古屋飛ばし」は解消されるのか。 <-ww
https://www.asahi.com/articles/ASM8P574CM8POIPE016.html
「名古屋飛ばし」言われとるやん
焦ってたのはやっぱり愛知県民だったようだ
今度こそはイタリア村やレゴランドみたいにならんようになw
「名古屋飛ばし」解消? 国内4位の国際展示場オープン
2019年8月27日
有名歌手の全国ツアーなどが開かれない「名古屋飛ばし」は解消されるのか。 <-ww
https://www.asahi.com/articles/ASM8P574CM8POIPE016.html
377名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 01:35:15.98ID:ZvfgazZY >>371
いくらハコ作っても外国アーティストは名古屋には来ない!
客が集まらないからwwwwwwwwwwwww
国内アーティストの客のいないガラコンや地元スポーツ大会の
会場に使用されることになるだろう
いくらハコ作っても外国アーティストは名古屋には来ない!
客が集まらないからwwwwwwwwwwwww
国内アーティストの客のいないガラコンや地元スポーツ大会の
会場に使用されることになるだろう
378無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 01:38:36.00ID:07Lqrehj たったの一度も始まる事の無いまま終わる
運命を辿るの日本の肛門の終わり名古屋
くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…(笑笑)
運命を辿るの日本の肛門の終わり名古屋
くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…(笑笑)
379名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 01:42:17.50ID:tMTM3e+g >>375
全国区のイベントやるなら全国からのアクセスも重要になる。
新大阪からインテックスは大阪らしい糞みたいな乗り換えだらけで凄く不便。
道路アクセスも不便で高くて線形も酷い阪神高速の僻地。
将来性無いね。
全国区のイベントやるなら全国からのアクセスも重要になる。
新大阪からインテックスは大阪らしい糞みたいな乗り換えだらけで凄く不便。
道路アクセスも不便で高くて線形も酷い阪神高速の僻地。
将来性無いね。
380名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 01:44:35.43ID:aOPMisTo ポートメッセなごやとアイチスカイエキスポで競合するだけなのでは?
もともと、イベント数に対して従来のイベント会場が
過剰スケジュールになっていたからという理由なのか?
違うだろw
需要より供給だけを増やしてどうするんだろうかw
もともと、イベント数に対して従来のイベント会場が
過剰スケジュールになっていたからという理由なのか?
違うだろw
需要より供給だけを増やしてどうするんだろうかw
381無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 01:45:33.32ID:07Lqrehj 地元の人限定名古屋市営地下鉄…
決して観光客が乗る事の無い便所が
小汚い大赤字のダサい乗り物…(笑笑)
決して観光客が乗る事の無い便所が
小汚い大赤字のダサい乗り物…(笑笑)
382名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 01:46:13.60ID:tMTM3e+g 大阪人が糞みたいな鉄道網を自慢してたけど、大阪のIKEAって車でしか行けなあのなw
383名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 01:46:24.97ID:ZvfgazZY384無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 01:49:15.30ID:07Lqrehj 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2019/09/08(日) 01:46:13.60 ID:tMTM3e+g
大阪人が糞みたいな鉄道網を自慢してたけど、大阪のIKEAって車でしか行けなあのなw
IKEAって車でしか行けなあのなw
↑
日本語でお願いします…(笑笑)
大阪人が糞みたいな鉄道網を自慢してたけど、大阪のIKEAって車でしか行けなあのなw
IKEAって車でしか行けなあのなw
↑
日本語でお願いします…(笑笑)
385名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 01:50:42.98ID:aOPMisTo >>379
おいおいw
お前らの方が将来性がなかったから危機感を感じて増床したんだろw
大村知事のアイチスカイエキスポに対抗してまで河村市長が強行でw
記事読めやw
「名古屋飛ばし」解消? 国内4位の国際展示場オープン
2019年8月27日
有名歌手の全国ツアーなどが開かれない「名古屋飛ばし」は解消されるのか。 <-ww
https://www.asahi.com/articles/ASM8P574CM8POIPE016.html
因みに、インテックスの2019年度9月以降のイベントなw
https://www.intex-osaka.com/jp/event/?s=clear
おいおいw
お前らの方が将来性がなかったから危機感を感じて増床したんだろw
大村知事のアイチスカイエキスポに対抗してまで河村市長が強行でw
記事読めやw
「名古屋飛ばし」解消? 国内4位の国際展示場オープン
2019年8月27日
有名歌手の全国ツアーなどが開かれない「名古屋飛ばし」は解消されるのか。 <-ww
https://www.asahi.com/articles/ASM8P574CM8POIPE016.html
因みに、インテックスの2019年度9月以降のイベントなw
https://www.intex-osaka.com/jp/event/?s=clear
386名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 01:51:52.14ID:aOPMisTo >>382
>糞みたいな鉄道網
自虐ネタですか?
■
逝けば分かるさダイヤとは、ダイヤが崩壊した時に見せる名鉄の
エンターテイメントである
瀬戸線を除き、名鉄名古屋駅を中心にほぼX線状に多種多様な車種・両数が走っている名鉄。
そのため、一ヶ所で止まってしまうとほぼ全ての路線にダイヤ乱れが
波及してしまう恐れがある
(名古屋本線の列車がそのまま折り返し常滑線への列車になる等の運用が
多数のため)。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%80%9D%E3%81%91%E3%81%B0%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%95%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4
■
ホームに対して電車が長い場合、はみ出た分のドアを開けないでおく、
というのはよくある。ドアカットともよばれるが名鉄では締切と呼んでいる。
名鉄が特異なところはこの締切が異常に多いところである。
乗客にとってはもうこの時点で不便以外の何物でもないのだが、
ここであまりにも締切をするため起きてしまったバグがある。
特急河和行きのなかには6両の列車に2両の列車をくっつけて
走っているものがある。ちなみに運転士は6両側にいる。
で、この特急は河和口というとこに止まるが、
この駅のホームは6両分しかないのだ。
ん?6両+2両で運転士は6両側にいて当然ホームの頭ぴったしに
列車を止めるから…?
https://i.imgur.com/VlcppKF.jpg
■自動放送メーカーに逃げられた駅
名鉄最大のターミナル駅は名前の通り名鉄名古屋駅である。
ここには名古屋本線の列車に加えて津島線、尾西線、犬山線、各務原線、
河和線、常滑線、空港線、知多新線、西尾線の直通列車が侵入する。
そんな大ターミナル駅の構造がこれである。
https://i.imgur.com/HJkZlfV.jpg
そう、線路が2本しかない。研究学園駅に真ん中にホーム作ったみたいな
感じである。
しかも地下だからそう簡単に拡張できないのだ。
結果として、ラッシュでもないのに山手線なみのペースで、
同じホームに全然違う列車が来る。
結果として下の読んだら脳震盪を起こしそうな時刻表の完成である。
あまりの種類の多さに、駅自動放送をメーカーに依頼したら
逃げられたと専ら噂である。
そのため、現在駅放送は駅員のラップで行われている。
>糞みたいな鉄道網
自虐ネタですか?
■
逝けば分かるさダイヤとは、ダイヤが崩壊した時に見せる名鉄の
エンターテイメントである
瀬戸線を除き、名鉄名古屋駅を中心にほぼX線状に多種多様な車種・両数が走っている名鉄。
そのため、一ヶ所で止まってしまうとほぼ全ての路線にダイヤ乱れが
波及してしまう恐れがある
(名古屋本線の列車がそのまま折り返し常滑線への列車になる等の運用が
多数のため)。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%80%9D%E3%81%91%E3%81%B0%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%95%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4
■
ホームに対して電車が長い場合、はみ出た分のドアを開けないでおく、
というのはよくある。ドアカットともよばれるが名鉄では締切と呼んでいる。
名鉄が特異なところはこの締切が異常に多いところである。
乗客にとってはもうこの時点で不便以外の何物でもないのだが、
ここであまりにも締切をするため起きてしまったバグがある。
特急河和行きのなかには6両の列車に2両の列車をくっつけて
走っているものがある。ちなみに運転士は6両側にいる。
で、この特急は河和口というとこに止まるが、
この駅のホームは6両分しかないのだ。
ん?6両+2両で運転士は6両側にいて当然ホームの頭ぴったしに
列車を止めるから…?
https://i.imgur.com/VlcppKF.jpg
■自動放送メーカーに逃げられた駅
名鉄最大のターミナル駅は名前の通り名鉄名古屋駅である。
ここには名古屋本線の列車に加えて津島線、尾西線、犬山線、各務原線、
河和線、常滑線、空港線、知多新線、西尾線の直通列車が侵入する。
そんな大ターミナル駅の構造がこれである。
https://i.imgur.com/HJkZlfV.jpg
そう、線路が2本しかない。研究学園駅に真ん中にホーム作ったみたいな
感じである。
しかも地下だからそう簡単に拡張できないのだ。
結果として、ラッシュでもないのに山手線なみのペースで、
同じホームに全然違う列車が来る。
結果として下の読んだら脳震盪を起こしそうな時刻表の完成である。
あまりの種類の多さに、駅自動放送をメーカーに依頼したら
逃げられたと専ら噂である。
そのため、現在駅放送は駅員のラップで行われている。
387無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 01:52:30.48ID:07Lqrehj IKEAって車でしか行けなあのなw
↑
ちょっと何言ってんのか分かんない…(笑笑)
↑
ちょっと何言ってんのか分かんない…(笑笑)
388名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 01:54:52.70ID:ZvfgazZY389名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 01:57:12.97ID:tMTM3e+g 大阪のIKEAは車でしか行けないw
390名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 01:58:28.07ID:aOPMisTo >>382
そっちは電車で行けるが知らんが、名古屋から
時間かかりすぎだろアホ
1.地下鉄東山線で藤が丘駅へ(28分/300円/14駅)
2.藤が丘駅でリニモに乗り換える
3.公園西駅で降りる(11分/290円/5駅)
https://dash-dash-dash.jp/archives/45747.html
そっちは電車で行けるが知らんが、名古屋から
時間かかりすぎだろアホ
1.地下鉄東山線で藤が丘駅へ(28分/300円/14駅)
2.藤が丘駅でリニモに乗り換える
3.公園西駅で降りる(11分/290円/5駅)
https://dash-dash-dash.jp/archives/45747.html
391無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 01:59:04.45ID:07Lqrehj あぁハブ糞ジジイは一応日本語が理解出来るのね…
母国語のハングル語よりかは劣るみたいやけどね…(笑笑)
母国語のハングル語よりかは劣るみたいやけどね…(笑笑)
392名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 01:59:07.84ID:aOPMisTo >>389
そっちは電車で行けるが知らんが、名古屋から
時間かかりすぎだろアホ
1.地下鉄東山線で藤が丘駅へ(28分/300円/14駅)
2.藤が丘駅でリニモに乗り換える
3.公園西駅で降りる(11分/290円/5駅)
https://dash-dash-dash.jp/archives/45747.html
そっちは電車で行けるが知らんが、名古屋から
時間かかりすぎだろアホ
1.地下鉄東山線で藤が丘駅へ(28分/300円/14駅)
2.藤が丘駅でリニモに乗り換える
3.公園西駅で降りる(11分/290円/5駅)
https://dash-dash-dash.jp/archives/45747.html
393無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 02:01:51.63ID:07Lqrehj あぁ〜ハングルハングルぅ〜!!!!(笑笑)
394名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 02:02:37.36ID:ZvfgazZY IKEAなんて基本家具屋だから車で来て買ってもらって、
車に積んで持って帰ってもらう
という戦略で店舗展開した という歴史があるが?
車に積んで持って帰ってもらう
という戦略で店舗展開した という歴史があるが?
395名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 02:06:05.46ID:tMTM3e+g 名古屋は大規模な鉄道網を名鉄一社でやってるから各路線の相互直通なんかもすんなり行われている。
名鉄名古屋駅もそうだが金山駅から各方面に行けるのも便利。中部空港へも岐阜や犬山からも直通で行けるからね。
カオスな名鉄名古屋駅というのも名鉄だからこその現象。
実質的に散らかった鉄道の統合が出来てる状態。湘南新宿ラインやら東京上野ラインなんかより先を行ってたようなもの。
また名鉄は愛知や岐阜の主要なエリアをカバーし、近鉄は三重をカバーし、その名鉄と近鉄が名駅ハブターミナルで隣同士で共存共栄の関係になってるから凄い。
二大私鉄が接続する日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
更に名鉄と近鉄はターミナルビルを一体開発するというから圧倒的。
大阪じゃありえないし、やりたくても出来ない。
名鉄はなにわ筋線の理想を実現しているようなもの。
なにわ筋線って二社跨ぎのダイヤの乱れや料金高騰とかマヌケだよねw
梅北駅も欠陥ターミナルの尻拭いのために増設するマヌケな駅なんだよなw
阪急もプライド捨てて無理矢理参入したがってるのも笑えるw
ほんと増改築無秩序な大阪w
名鉄名古屋駅もそうだが金山駅から各方面に行けるのも便利。中部空港へも岐阜や犬山からも直通で行けるからね。
カオスな名鉄名古屋駅というのも名鉄だからこその現象。
実質的に散らかった鉄道の統合が出来てる状態。湘南新宿ラインやら東京上野ラインなんかより先を行ってたようなもの。
また名鉄は愛知や岐阜の主要なエリアをカバーし、近鉄は三重をカバーし、その名鉄と近鉄が名駅ハブターミナルで隣同士で共存共栄の関係になってるから凄い。
二大私鉄が接続する日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
更に名鉄と近鉄はターミナルビルを一体開発するというから圧倒的。
大阪じゃありえないし、やりたくても出来ない。
名鉄はなにわ筋線の理想を実現しているようなもの。
なにわ筋線って二社跨ぎのダイヤの乱れや料金高騰とかマヌケだよねw
梅北駅も欠陥ターミナルの尻拭いのために増設するマヌケな駅なんだよなw
阪急もプライド捨てて無理矢理参入したがってるのも笑えるw
ほんと増改築無秩序な大阪w
396無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 02:08:18.77ID:07Lqrehj 一社のみの私鉄在来線に頼りっぱなしの名古屋
市営地下鉄の大赤字路線の愛知犬って必要か…?(笑笑)
市営地下鉄の大赤字路線の愛知犬って必要か…?(笑笑)
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 02:08:27.28ID:ZvfgazZY398名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 02:08:54.95ID:aOPMisTo >>395
直通を優先するがあまり、↓犠牲にしてるのは失格だろwwアホ
■
逝けば分かるさダイヤとは、ダイヤが崩壊した時に見せる名鉄の
エンターテイメントである
瀬戸線を除き、名鉄名古屋駅を中心にほぼX線状に多種多様な車種・両数が走っている名鉄。
そのため、一ヶ所で止まってしまうとほぼ全ての路線にダイヤ乱れが
波及してしまう恐れがある
(名古屋本線の列車がそのまま折り返し常滑線への列車になる等の運用が
多数のため)。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%80%9D%E3%81%91%E3%81%B0%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%95%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4
■
ホームに対して電車が長い場合、はみ出た分のドアを開けないでおく、
というのはよくある。ドアカットともよばれるが名鉄では締切と呼んでいる。
名鉄が特異なところはこの締切が異常に多いところである。
乗客にとってはもうこの時点で不便以外の何物でもないのだが、
ここであまりにも締切をするため起きてしまったバグがある。
特急河和行きのなかには6両の列車に2両の列車をくっつけて
走っているものがある。ちなみに運転士は6両側にいる。
で、この特急は河和口というとこに止まるが、
この駅のホームは6両分しかないのだ。
ん?6両+2両で運転士は6両側にいて当然ホームの頭ぴったしに
列車を止めるから…?
https://i.imgur.com/VlcppKF.jpg
■自動放送メーカーに逃げられた駅
名鉄最大のターミナル駅は名前の通り名鉄名古屋駅である。
ここには名古屋本線の列車に加えて津島線、尾西線、犬山線、各務原線、
河和線、常滑線、空港線、知多新線、西尾線の直通列車が侵入する。
そんな大ターミナル駅の構造がこれである。
https://i.imgur.com/HJkZlfV.jpg
そう、線路が2本しかない。研究学園駅に真ん中にホーム作ったみたいな
感じである。
しかも地下だからそう簡単に拡張できないのだ。
結果として、ラッシュでもないのに山手線なみのペースで、
同じホームに全然違う列車が来る。
結果として下の読んだら脳震盪を起こしそうな時刻表の完成である。
あまりの種類の多さに、駅自動放送をメーカーに依頼したら
逃げられたと専ら噂である。
そのため、現在駅放送は駅員のラップで行われている。
直通を優先するがあまり、↓犠牲にしてるのは失格だろwwアホ
■
逝けば分かるさダイヤとは、ダイヤが崩壊した時に見せる名鉄の
エンターテイメントである
瀬戸線を除き、名鉄名古屋駅を中心にほぼX線状に多種多様な車種・両数が走っている名鉄。
そのため、一ヶ所で止まってしまうとほぼ全ての路線にダイヤ乱れが
波及してしまう恐れがある
(名古屋本線の列車がそのまま折り返し常滑線への列車になる等の運用が
多数のため)。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%80%9D%E3%81%91%E3%81%B0%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%95%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4
■
ホームに対して電車が長い場合、はみ出た分のドアを開けないでおく、
というのはよくある。ドアカットともよばれるが名鉄では締切と呼んでいる。
名鉄が特異なところはこの締切が異常に多いところである。
乗客にとってはもうこの時点で不便以外の何物でもないのだが、
ここであまりにも締切をするため起きてしまったバグがある。
特急河和行きのなかには6両の列車に2両の列車をくっつけて
走っているものがある。ちなみに運転士は6両側にいる。
で、この特急は河和口というとこに止まるが、
この駅のホームは6両分しかないのだ。
ん?6両+2両で運転士は6両側にいて当然ホームの頭ぴったしに
列車を止めるから…?
https://i.imgur.com/VlcppKF.jpg
■自動放送メーカーに逃げられた駅
名鉄最大のターミナル駅は名前の通り名鉄名古屋駅である。
ここには名古屋本線の列車に加えて津島線、尾西線、犬山線、各務原線、
河和線、常滑線、空港線、知多新線、西尾線の直通列車が侵入する。
そんな大ターミナル駅の構造がこれである。
https://i.imgur.com/HJkZlfV.jpg
そう、線路が2本しかない。研究学園駅に真ん中にホーム作ったみたいな
感じである。
しかも地下だからそう簡単に拡張できないのだ。
結果として、ラッシュでもないのに山手線なみのペースで、
同じホームに全然違う列車が来る。
結果として下の読んだら脳震盪を起こしそうな時刻表の完成である。
あまりの種類の多さに、駅自動放送をメーカーに依頼したら
逃げられたと専ら噂である。
そのため、現在駅放送は駅員のラップで行われている。
399無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 02:11:22.18ID:07Lqrehj 私鉄在来線がたったの一社のみなので大阪の
私鉄の近鉄を尊崇の念を込めて毎日毎日西に
方角に向かって御祈りを捧げて居るのかね…(笑笑)
私鉄の近鉄を尊崇の念を込めて毎日毎日西に
方角に向かって御祈りを捧げて居るのかね…(笑笑)
400名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 02:12:38.57ID:aOPMisTo >>395
>二大私鉄が接続する日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
>更に名鉄と近鉄はターミナルビルを一体開発するというから圧倒的。
近鉄の方は事業計画に上がっておりませんw
また捕らぬ狸の皮算用をするアホw
>近鉄は三重をカバーし、
近鉄(大阪の鉄道会社)の手柄じゃんかマヌケ
>ほんと増改築無秩序な大阪w
白紙の状態からすすめて、今のカオスな名鉄があるんかよw
お前ら脳なしか?
>二大私鉄が接続する日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
>更に名鉄と近鉄はターミナルビルを一体開発するというから圧倒的。
近鉄の方は事業計画に上がっておりませんw
また捕らぬ狸の皮算用をするアホw
>近鉄は三重をカバーし、
近鉄(大阪の鉄道会社)の手柄じゃんかマヌケ
>ほんと増改築無秩序な大阪w
白紙の状態からすすめて、今のカオスな名鉄があるんかよw
お前ら脳なしか?
401名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 02:13:10.39ID:BWxU+IyA402無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 02:14:48.35ID:07Lqrehj 名鉄なんぞ近鉄の舎弟
みたいなもんやからね…(笑笑)
みたいなもんやからね…(笑笑)
403名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 02:19:22.13ID:dyauV9g0 >>395
>カオスな名鉄名古屋駅と
>いうのも名鉄だからこその現象。
こその現象
とか言ってる場合か(笑)
お前、ホンマにアホなんやなあ
繋がることを優先にしすぎて
ハチャメチャなダイヤや
乗降位置が変動したり、すぐに
時刻表からそれたり
何を便利で不便なのか
根本が見えなくなっとるな
>カオスな名鉄名古屋駅と
>いうのも名鉄だからこその現象。
こその現象
とか言ってる場合か(笑)
お前、ホンマにアホなんやなあ
繋がることを優先にしすぎて
ハチャメチャなダイヤや
乗降位置が変動したり、すぐに
時刻表からそれたり
何を便利で不便なのか
根本が見えなくなっとるな
404無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 02:23:15.57ID:07Lqrehj 悪口は得意やけど反論をする事は
不得手の愛知犬と言う不治の病…
『クロイツフェルト・ナゴヤ・コブ病』
↑
愛知犬の脳味噌がスポンジ状に
スカスカに成り萎縮する病状…(笑笑)
不得手の愛知犬と言う不治の病…
『クロイツフェルト・ナゴヤ・コブ病』
↑
愛知犬の脳味噌がスポンジ状に
スカスカに成り萎縮する病状…(笑笑)
405名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 02:24:35.19ID:tMTM3e+g 大阪にこんな私鉄があったら便利だよね
・阪急と南海がJRを頼らずに相互直通して大阪の南北を私鉄だけで流動化
・その阪急南海が合併して料金も一社体制へ
・阪急南海は新大阪にも接続されて新幹線にも乗り換え可能に
・近鉄も新大阪まで延伸して新幹線や阪急とも接続
・阪急南海と近鉄が隣同士で1つのターミナルビルに一体化する
夢みたいな話だよね。無理なんだけどw
これが出来るのが名鉄
こうして見ると大阪の鉄道網の不便さがよくわかるw
・阪急と南海がJRを頼らずに相互直通して大阪の南北を私鉄だけで流動化
・その阪急南海が合併して料金も一社体制へ
・阪急南海は新大阪にも接続されて新幹線にも乗り換え可能に
・近鉄も新大阪まで延伸して新幹線や阪急とも接続
・阪急南海と近鉄が隣同士で1つのターミナルビルに一体化する
夢みたいな話だよね。無理なんだけどw
これが出来るのが名鉄
こうして見ると大阪の鉄道網の不便さがよくわかるw
406名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 02:24:54.59ID:aOPMisTo407無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 02:27:07.23ID:07Lqrehj 名古屋市営地下鉄って不便だよね…何せ主要駅の隣が既に終着駅やからね…便利で圧倒的な利用者数を誇る大阪メトロでは先ず有り得無いんだよね…(笑笑)
↑
此れ本日中の宿題ねスカスカの
脳味噌で良く考えて置く様にね…(笑笑)
↑
此れ本日中の宿題ねスカスカの
脳味噌で良く考えて置く様にね…(笑笑)
408名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/08(日) 02:27:55.71ID:UzuLj97w コストコやららぽーとのような郊外型大型店舗が中心市内に出来て喜べる気にはならんなぁ
それだけ都市圏に拡がりが無く土地が安いって事だから
それだけ都市圏に拡がりが無く土地が安いって事だから
409和歌山人(光)
2019/09/08(日) 02:29:05.00ID:5/zrrnYJ 名鉄は言うまでなく近鉄自体が超絶糞やからな
観光向け特急ばっかりで地元民が利用する通勤車ロクに入れてないからな
そのくせ一般人は気にしないデザインにやたらこだわってる
積極的に実用性一辺倒な通勤車入れてる優秀な南海とは正反対
しかもロングシートそのものを減らし、フリースペースとしトランクを持つ外国人観光客とラッシュ時間帯の通勤客に配慮した首都圏的なサービスは地元民から多大な評価を得ている
観光向け特急ばっかりで地元民が利用する通勤車ロクに入れてないからな
そのくせ一般人は気にしないデザインにやたらこだわってる
積極的に実用性一辺倒な通勤車入れてる優秀な南海とは正反対
しかもロングシートそのものを減らし、フリースペースとしトランクを持つ外国人観光客とラッシュ時間帯の通勤客に配慮した首都圏的なサービスは地元民から多大な評価を得ている
410名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 02:31:19.07ID:aOPMisTo >>405
何度もいうが、その直通を優先させた結果、
利用者にとって逆に不便極まりない路線になってるんだろw
なんで迷鉄って揶揄されてるのかわからんのかお前?
線路が何本も横並列か上下にある状態で並走できるような状況なら
いざしらず、お前ところみたいにそれを少ない線路数で
行ってるから無茶苦茶なダイヤになってるんだろうがw
■
逝けば分かるさダイヤとは、ダイヤが崩壊した時に見せる名鉄の
エンターテイメントである
瀬戸線を除き、名鉄名古屋駅を中心にほぼX線状に多種多様な車種・両数が走っている名鉄。
そのため、一ヶ所で止まってしまうとほぼ全ての路線にダイヤ乱れが
波及してしまう恐れがある
(名古屋本線の列車がそのまま折り返し常滑線への列車になる等の運用が
多数のため)。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%80%9D%E3%81%91%E3%81%B0%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%95%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4
■
ホームに対して電車が長い場合、はみ出た分のドアを開けないでおく、
というのはよくある。ドアカットともよばれるが名鉄では締切と呼んでいる。
名鉄が特異なところはこの締切が異常に多いところである。
乗客にとってはもうこの時点で不便以外の何物でもないのだが、
ここであまりにも締切をするため起きてしまったバグがある。
特急河和行きのなかには6両の列車に2両の列車をくっつけて
走っているものがある。ちなみに運転士は6両側にいる。
で、この特急は河和口というとこに止まるが、
この駅のホームは6両分しかないのだ。
ん?6両+2両で運転士は6両側にいて当然ホームの頭ぴったしに
列車を止めるから…?
https://i.imgur.com/VlcppKF.jpg
■自動放送メーカーに逃げられた駅
名鉄最大のターミナル駅は名前の通り名鉄名古屋駅である。
ここには名古屋本線の列車に加えて津島線、尾西線、犬山線、各務原線、
河和線、常滑線、空港線、知多新線、西尾線の直通列車が侵入する。
そんな大ターミナル駅の構造がこれである。
https://i.imgur.com/HJkZlfV.jpg
そう、線路が2本しかない。研究学園駅に真ん中にホーム作ったみたいな
感じである。
しかも地下だからそう簡単に拡張できないのだ。
結果として、ラッシュでもないのに山手線なみのペースで、
同じホームに全然違う列車が来る。
結果として下の読んだら脳震盪を起こしそうな時刻表の完成である。
あまりの種類の多さに、駅自動放送をメーカーに依頼したら
逃げられたと専ら噂である。
そのため、現在駅放送は駅員のラップで行われている。
何度もいうが、その直通を優先させた結果、
利用者にとって逆に不便極まりない路線になってるんだろw
なんで迷鉄って揶揄されてるのかわからんのかお前?
線路が何本も横並列か上下にある状態で並走できるような状況なら
いざしらず、お前ところみたいにそれを少ない線路数で
行ってるから無茶苦茶なダイヤになってるんだろうがw
■
逝けば分かるさダイヤとは、ダイヤが崩壊した時に見せる名鉄の
エンターテイメントである
瀬戸線を除き、名鉄名古屋駅を中心にほぼX線状に多種多様な車種・両数が走っている名鉄。
そのため、一ヶ所で止まってしまうとほぼ全ての路線にダイヤ乱れが
波及してしまう恐れがある
(名古屋本線の列車がそのまま折り返し常滑線への列車になる等の運用が
多数のため)。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%80%9D%E3%81%91%E3%81%B0%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%95%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4
■
ホームに対して電車が長い場合、はみ出た分のドアを開けないでおく、
というのはよくある。ドアカットともよばれるが名鉄では締切と呼んでいる。
名鉄が特異なところはこの締切が異常に多いところである。
乗客にとってはもうこの時点で不便以外の何物でもないのだが、
ここであまりにも締切をするため起きてしまったバグがある。
特急河和行きのなかには6両の列車に2両の列車をくっつけて
走っているものがある。ちなみに運転士は6両側にいる。
で、この特急は河和口というとこに止まるが、
この駅のホームは6両分しかないのだ。
ん?6両+2両で運転士は6両側にいて当然ホームの頭ぴったしに
列車を止めるから…?
https://i.imgur.com/VlcppKF.jpg
■自動放送メーカーに逃げられた駅
名鉄最大のターミナル駅は名前の通り名鉄名古屋駅である。
ここには名古屋本線の列車に加えて津島線、尾西線、犬山線、各務原線、
河和線、常滑線、空港線、知多新線、西尾線の直通列車が侵入する。
そんな大ターミナル駅の構造がこれである。
https://i.imgur.com/HJkZlfV.jpg
そう、線路が2本しかない。研究学園駅に真ん中にホーム作ったみたいな
感じである。
しかも地下だからそう簡単に拡張できないのだ。
結果として、ラッシュでもないのに山手線なみのペースで、
同じホームに全然違う列車が来る。
結果として下の読んだら脳震盪を起こしそうな時刻表の完成である。
あまりの種類の多さに、駅自動放送をメーカーに依頼したら
逃げられたと専ら噂である。
そのため、現在駅放送は駅員のラップで行われている。
411名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 02:32:13.93ID:aOPMisTo >>409
お前は黙っとけ
名前欄に〇〇人と書く、成りすまし分断工作員
941神戸人(庭)2018/12/28(金) 21:11:27.65ID:+UmMjK8t
神戸の発着制限しないと成り立たない和歌山ウンコ臭い空港(関空)こそゴミ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545568101/941
256神戸人(庭)2019/05/12(日) 13:46:23.37ID:iI/pHw6x
滑走路が二本しかない関空こそ南大阪のメリットのみ考慮して作られた空港だからなぁ
泉州沖の選定理由が「伊丹との共存に最も都合がいい」だからね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/256
710奈良人(庭)2019/05/16(木) 17:32:59.00ID:HtAgkPxj
大阪人はよく奈良とか和歌山には何もないっていうし俺も実際そう思ってるけど
近畿地方の中では世界遺産がないのは大阪だけっていうネタがあったのに
仁徳天皇陵が世界遺産になってしまったらそのネタが使えないじゃないか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/710
245和歌山人(庭)2019/02/11(月) 20:01:29.18ID:ISn0jaYR
大阪人って東京人以上に鉄道に対する依存心が強い
だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
ちゃんとクルマ乗れよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549458694/245
70和歌山人(光)2019/06/20(木) 10:09:03.24ID:EyHeoVC1
維新の熱烈支持者による「南海民営化」などという妄言に呆れていたところに、
府知事が「本音は0歳児からの選挙権だ」などと公言する大阪。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560870208/70
お前は黙っとけ
名前欄に〇〇人と書く、成りすまし分断工作員
941神戸人(庭)2018/12/28(金) 21:11:27.65ID:+UmMjK8t
神戸の発着制限しないと成り立たない和歌山ウンコ臭い空港(関空)こそゴミ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545568101/941
256神戸人(庭)2019/05/12(日) 13:46:23.37ID:iI/pHw6x
滑走路が二本しかない関空こそ南大阪のメリットのみ考慮して作られた空港だからなぁ
泉州沖の選定理由が「伊丹との共存に最も都合がいい」だからね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/256
710奈良人(庭)2019/05/16(木) 17:32:59.00ID:HtAgkPxj
大阪人はよく奈良とか和歌山には何もないっていうし俺も実際そう思ってるけど
近畿地方の中では世界遺産がないのは大阪だけっていうネタがあったのに
仁徳天皇陵が世界遺産になってしまったらそのネタが使えないじゃないか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/710
245和歌山人(庭)2019/02/11(月) 20:01:29.18ID:ISn0jaYR
大阪人って東京人以上に鉄道に対する依存心が強い
だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
ちゃんとクルマ乗れよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549458694/245
70和歌山人(光)2019/06/20(木) 10:09:03.24ID:EyHeoVC1
維新の熱烈支持者による「南海民営化」などという妄言に呆れていたところに、
府知事が「本音は0歳児からの選挙権だ」などと公言する大阪。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560870208/70
412名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 02:35:00.73ID:aOPMisTo413名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 02:36:02.44ID:ZvfgazZY >>405
その名鉄の駅前の様子
なんだこりゃぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
その名鉄の駅前の様子
なんだこりゃぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
414和歌山人(光)
2019/09/08(日) 02:36:25.15ID:5/zrrnYJ >>405
いや南海からすれば阪急みたいな無駄だらけの私鉄との合併は不要やで
電車や駅に余計な装飾に金掛けて南海の実用性一辺倒で堅実な経営が悪化するよ
京トレインとか無駄金掛けてる割りに運賃のみで乗れる利益ないでしょ
通勤車を小改造して料金を取るのが経営のプロ 例(天空 ハローキティ和歌山号)
今の南海の社長は和歌山人だから更に質素倹約の理念がより冴え渡ってる
いや南海からすれば阪急みたいな無駄だらけの私鉄との合併は不要やで
電車や駅に余計な装飾に金掛けて南海の実用性一辺倒で堅実な経営が悪化するよ
京トレインとか無駄金掛けてる割りに運賃のみで乗れる利益ないでしょ
通勤車を小改造して料金を取るのが経営のプロ 例(天空 ハローキティ和歌山号)
今の南海の社長は和歌山人だから更に質素倹約の理念がより冴え渡ってる
415名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 02:37:30.92ID:tMTM3e+g >>410
なにわ筋線は2社跨ぎまでして乗り入れをするというマヌケw
南海なんかテメーの立派なターミナルを盲腸線状態にしてでも乗り入れたいとい節操の無さw
大阪のアホな私鉄もプライド捨てて乗り入れに憧れてるぞw
さすがにこんな頭の悪いことやってるのは大阪だけだねw
なにわ筋線は2社跨ぎまでして乗り入れをするというマヌケw
南海なんかテメーの立派なターミナルを盲腸線状態にしてでも乗り入れたいとい節操の無さw
大阪のアホな私鉄もプライド捨てて乗り入れに憧れてるぞw
さすがにこんな頭の悪いことやってるのは大阪だけだねw
416名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 02:43:16.69ID:ZvfgazZY >>415
そもそも名鉄って利用者自体がいないよね?
名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
そもそも名鉄って利用者自体がいないよね?
名鉄山王(名駅より豊橋方面に一つ目)https://goo.gl/maps/pCcPx
名鉄栄生(名駅より岐阜方面に一つ目)https://goo.gl/maps/jt32Q
名鉄東枇杷島(名駅より岐阜方面に二つ目)https://goo.gl/maps/KnRmC
名鉄西枇杷島(名駅より岐阜方面に三つ目)https://goo.gl/maps/JYfq4
417名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 02:47:51.18ID:aOPMisTo >>415
私鉄の相互乗り入れや地下鉄の相互乗り入れは首都圏でも
普通にあるだろがボケナス
私鉄文化のない、ゴミクズみてーなしょうもない愛知県
は他都市の電鉄会社である近鉄しがみつくしかねーもんな
お前の所で全部完結して、客からクレームこないような
もの作ってから言えや!
ボケが
私鉄の相互乗り入れや地下鉄の相互乗り入れは首都圏でも
普通にあるだろがボケナス
私鉄文化のない、ゴミクズみてーなしょうもない愛知県
は他都市の電鉄会社である近鉄しがみつくしかねーもんな
お前の所で全部完結して、客からクレームこないような
もの作ってから言えや!
ボケが
418名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 02:49:03.93ID:aOPMisTo >>414
お前、出ていけアホ
名前欄に〇〇人と書く、成りすまし分断工作員
941神戸人(庭)2018/12/28(金) 21:11:27.65ID:+UmMjK8t
神戸の発着制限しないと成り立たない和歌山ウンコ臭い空港(関空)こそゴミ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545568101/941
256神戸人(庭)2019/05/12(日) 13:46:23.37ID:iI/pHw6x
滑走路が二本しかない関空こそ南大阪のメリットのみ考慮して作られた空港だからなぁ
泉州沖の選定理由が「伊丹との共存に最も都合がいい」だからね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/256
710奈良人(庭)2019/05/16(木) 17:32:59.00ID:HtAgkPxj
大阪人はよく奈良とか和歌山には何もないっていうし俺も実際そう思ってるけど
近畿地方の中では世界遺産がないのは大阪だけっていうネタがあったのに
仁徳天皇陵が世界遺産になってしまったらそのネタが使えないじゃないか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/710
245和歌山人(庭)2019/02/11(月) 20:01:29.18ID:ISn0jaYR
大阪人って東京人以上に鉄道に対する依存心が強い
だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
ちゃんとクルマ乗れよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549458694/245
70和歌山人(光)2019/06/20(木) 10:09:03.24ID:EyHeoVC1
維新の熱烈支持者による「南海民営化」などという妄言に呆れていたところに、
府知事が「本音は0歳児からの選挙権だ」などと公言する大阪。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560870208/70
お前、出ていけアホ
名前欄に〇〇人と書く、成りすまし分断工作員
941神戸人(庭)2018/12/28(金) 21:11:27.65ID:+UmMjK8t
神戸の発着制限しないと成り立たない和歌山ウンコ臭い空港(関空)こそゴミ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1545568101/941
256神戸人(庭)2019/05/12(日) 13:46:23.37ID:iI/pHw6x
滑走路が二本しかない関空こそ南大阪のメリットのみ考慮して作られた空港だからなぁ
泉州沖の選定理由が「伊丹との共存に最も都合がいい」だからね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/256
710奈良人(庭)2019/05/16(木) 17:32:59.00ID:HtAgkPxj
大阪人はよく奈良とか和歌山には何もないっていうし俺も実際そう思ってるけど
近畿地方の中では世界遺産がないのは大阪だけっていうネタがあったのに
仁徳天皇陵が世界遺産になってしまったらそのネタが使えないじゃないか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557144698/710
245和歌山人(庭)2019/02/11(月) 20:01:29.18ID:ISn0jaYR
大阪人って東京人以上に鉄道に対する依存心が強い
だから精神的にいつまでも子供なんだよ、移動手段を人手に委ねるなんて
ちゃんとクルマ乗れよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549458694/245
70和歌山人(光)2019/06/20(木) 10:09:03.24ID:EyHeoVC1
維新の熱烈支持者による「南海民営化」などという妄言に呆れていたところに、
府知事が「本音は0歳児からの選挙権だ」などと公言する大阪。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560870208/70
419名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 02:54:33.16ID:tMTM3e+g 大阪の私鉄の実態は、
・阪急は大阪北部を走ってるのに重要な新大阪をスルーw
・私鉄と無縁な新大阪w
・近鉄は孤立
・南海は立派なターミナルを盲腸線状態にしてでもJRに乗り入れたいという節操の無さw
・新大阪に憧れる阪急と南海w
・阪急も嫉妬してなにわ筋線(アホな乗り入れ)に参加したいけど線路規格が違うので乗り入れできないので阪急も既存の立派なターミナルを盲腸線状態にしてでも乗り入れに参加したがる節操の無さw
ほんと大阪の鉄道網って頭悪いよねwww
・阪急は大阪北部を走ってるのに重要な新大阪をスルーw
・私鉄と無縁な新大阪w
・近鉄は孤立
・南海は立派なターミナルを盲腸線状態にしてでもJRに乗り入れたいという節操の無さw
・新大阪に憧れる阪急と南海w
・阪急も嫉妬してなにわ筋線(アホな乗り入れ)に参加したいけど線路規格が違うので乗り入れできないので阪急も既存の立派なターミナルを盲腸線状態にしてでも乗り入れに参加したがる節操の無さw
ほんと大阪の鉄道網って頭悪いよねwww
420名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 03:08:26.97ID:ZvfgazZY >>419
阪急利用民なんて南方駅でも梅田でも
いとも簡単に乗換えができて
全然不便なんて感じないわw
大きな都会というのは(実際に東京にいても)電車は乗り換えの連続
都市圏が広範囲に広がっているのだからそういうもの
名古屋みたいな田舎町に住んでると全くピンとこないだろうがwwww
阪急利用民なんて南方駅でも梅田でも
いとも簡単に乗換えができて
全然不便なんて感じないわw
大きな都会というのは(実際に東京にいても)電車は乗り換えの連続
都市圏が広範囲に広がっているのだからそういうもの
名古屋みたいな田舎町に住んでると全くピンとこないだろうがwwww
421名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 03:13:18.92ID:aOPMisTo >>419
なのに、なんで私鉄が1社しかないアホの愛知県はこうなるんだろうねw
■迷鉄編
・直通を謳い文句にして便利だとアホの愛知県民は自慢するが
あらゆる方面の列車が、上下2本しかない線路と4本しかない乗り場
凌いでいるから利用客にとって不便極まりない ← アホの極みw
・時刻表も見ずらく、地元民優先で他県民を排除する仕組み
当然、駅の放送も自動放送ではなくわかりずらい
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/8793034/picture_pc_20d262ee2003cac4b5460a75dd03dce2.jpg
・名古屋本線の終点である豊橋と名鉄岐阜は、それぞれホームが一本しかない駅と手前で突然単線になる駅
■番外編
・環状線に憧れて地下鉄を環状にするも、肝心の名古屋駅を通過しないというマヌケさ
・名城線も右回り・左回りがあり、左回りはたまに名古屋港行になるというトラップ
・平安通から上飯田までを結ぶ上飯田線はたった800mしかない継ぎ足し線
(乗り換え + 電車待ってる間に歩いた方が早いだろ)
意味不明の行き先案内w
愛知県民の思考回路と同じカオスw
https://pbs.twimg.com/media/CtpKbyXVYAAbQHO.jpg
なのに、なんで私鉄が1社しかないアホの愛知県はこうなるんだろうねw
■迷鉄編
・直通を謳い文句にして便利だとアホの愛知県民は自慢するが
あらゆる方面の列車が、上下2本しかない線路と4本しかない乗り場
凌いでいるから利用客にとって不便極まりない ← アホの極みw
・時刻表も見ずらく、地元民優先で他県民を排除する仕組み
当然、駅の放送も自動放送ではなくわかりずらい
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/8793034/picture_pc_20d262ee2003cac4b5460a75dd03dce2.jpg
・名古屋本線の終点である豊橋と名鉄岐阜は、それぞれホームが一本しかない駅と手前で突然単線になる駅
■番外編
・環状線に憧れて地下鉄を環状にするも、肝心の名古屋駅を通過しないというマヌケさ
・名城線も右回り・左回りがあり、左回りはたまに名古屋港行になるというトラップ
・平安通から上飯田までを結ぶ上飯田線はたった800mしかない継ぎ足し線
(乗り換え + 電車待ってる間に歩いた方が早いだろ)
意味不明の行き先案内w
愛知県民の思考回路と同じカオスw
https://pbs.twimg.com/media/CtpKbyXVYAAbQHO.jpg
422名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 03:17:06.30ID:uSeBzGnF で愛知を見てみると
・ピーチライナー・・・前代未聞、新交通システムの廃止www
・あおなみ線・・・・・・あてにしていたレゴランドがまさかの不人気で全く救世主にもなれず
・城北線・・・・・・・・・他線との接続が全く考えられてない無計画さ、ご存知不人気単行ディーゼル線
・名鉄知多新線・・・・宅地開発の失敗、観光需要予測外れ、廃線待ったなし
愛知のリニア需要予測ってあてにして大丈夫なの?www
・ピーチライナー・・・前代未聞、新交通システムの廃止www
・あおなみ線・・・・・・あてにしていたレゴランドがまさかの不人気で全く救世主にもなれず
・城北線・・・・・・・・・他線との接続が全く考えられてない無計画さ、ご存知不人気単行ディーゼル線
・名鉄知多新線・・・・宅地開発の失敗、観光需要予測外れ、廃線待ったなし
愛知のリニア需要予測ってあてにして大丈夫なの?www
423名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 03:30:14.89ID:tMTM3e+g >>421
新大阪(玄関口)と難波(繁華街)をスルーする大阪環状線って目的地が無いよねw
しかも関係無い路線の特急や快速が乗り入れまくるという欠陥環状線w
大阪って私鉄もバラバラで分断されてるけど、JRも欠陥環状線に乗り入れないと南北が繋がらないというマヌケな欠陥鉄道網なんだよなwww
関西本線が難波の外れで孤立してるのも笑えるよねw
新大阪(玄関口)と難波(繁華街)をスルーする大阪環状線って目的地が無いよねw
しかも関係無い路線の特急や快速が乗り入れまくるという欠陥環状線w
大阪って私鉄もバラバラで分断されてるけど、JRも欠陥環状線に乗り入れないと南北が繋がらないというマヌケな欠陥鉄道網なんだよなwww
関西本線が難波の外れで孤立してるのも笑えるよねw
424名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 03:40:56.34ID:ZvfgazZY >>423
名古屋みたいな小さな田舎町だととにかく名古屋駅に行って
新幹線に乗って名古屋を出ないと何も始まらないがwww
大きな都会というのは様々な場所を目的とする人が多数行き交って
都市生活を営んでいる
新幹線駅に直通しないと不便で何も始まらないというのが
いなかっぺ特有の感覚
おまえは
いなかっぺ特有の感覚が完全に身に染み付いているwww
いなかを出て一度大きな都会での暮らしをしてみなさい!!
名古屋みたいな小さな田舎町だととにかく名古屋駅に行って
新幹線に乗って名古屋を出ないと何も始まらないがwww
大きな都会というのは様々な場所を目的とする人が多数行き交って
都市生活を営んでいる
新幹線駅に直通しないと不便で何も始まらないというのが
いなかっぺ特有の感覚
おまえは
いなかっぺ特有の感覚が完全に身に染み付いているwww
いなかを出て一度大きな都会での暮らしをしてみなさい!!
425名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 03:46:29.77ID:aOPMisTo >>423
新大阪(玄関口)は環状線の大阪駅のホームで乗り換えて行けるだろボケw
名古屋は玄関口でもあり、売上も栄地区を既に上回ってるw
しかもリニアに期待してるアホだから、名古屋の方が再開発は盛ん
でも繋がってないわなw
名駅地区、栄地区を初めて上回る
https://mainichi.jp/articles/20190104/k00/00m/020/212000c
直通にこだわって、結局はカオスのダイヤや停車位置が変わるような
継ぎハギだらけのアホの愛知県の鉄道の実情は無視ですかねw
例
ミュースカイ、快速特急、特急、快速急行、急行、準急、普通
とこれだけ種別あるのになぜ特別停車と種別変更のオンパレード
が直らないのは、名鉄という会社が特殊な構造だから。
関東や関西の大手私鉄は大都市を起点に郊外に伸びているが、
名鉄は郊外⇔大都市⇔郊外と大都市を貫通
名古屋駅を境に全く別の列車をつぎはぎしてるからややこしくなる
■地下鉄
・環状線に憧れて地下鉄を環状にするも、肝心の名古屋駅を通過しないというマヌケさ
・名城線も右回り・左回りがあり、左回りはたまに名古屋港行になるというトラップ
・平安通から上飯田までを結ぶ上飯田線はたった800mしかない継ぎ足し線
(乗り換え + 電車待ってる間に歩いた方が早いだろ)
意味不明の行き先案内w
愛知県民の思考回路と同じカオスw
https://pbs.twimg.com/media/CtpKbyXVYAAbQHO.jpg
新大阪(玄関口)は環状線の大阪駅のホームで乗り換えて行けるだろボケw
名古屋は玄関口でもあり、売上も栄地区を既に上回ってるw
しかもリニアに期待してるアホだから、名古屋の方が再開発は盛ん
でも繋がってないわなw
名駅地区、栄地区を初めて上回る
https://mainichi.jp/articles/20190104/k00/00m/020/212000c
直通にこだわって、結局はカオスのダイヤや停車位置が変わるような
継ぎハギだらけのアホの愛知県の鉄道の実情は無視ですかねw
例
ミュースカイ、快速特急、特急、快速急行、急行、準急、普通
とこれだけ種別あるのになぜ特別停車と種別変更のオンパレード
が直らないのは、名鉄という会社が特殊な構造だから。
関東や関西の大手私鉄は大都市を起点に郊外に伸びているが、
名鉄は郊外⇔大都市⇔郊外と大都市を貫通
名古屋駅を境に全く別の列車をつぎはぎしてるからややこしくなる
■地下鉄
・環状線に憧れて地下鉄を環状にするも、肝心の名古屋駅を通過しないというマヌケさ
・名城線も右回り・左回りがあり、左回りはたまに名古屋港行になるというトラップ
・平安通から上飯田までを結ぶ上飯田線はたった800mしかない継ぎ足し線
(乗り換え + 電車待ってる間に歩いた方が早いだろ)
意味不明の行き先案内w
愛知県民の思考回路と同じカオスw
https://pbs.twimg.com/media/CtpKbyXVYAAbQHO.jpg
426名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 03:49:12.76ID:tMTM3e+g >>424
また頭の悪い虚勢を張ってるけど、大阪自身が新大阪の重要性からおおさか東線とかマヌケな乗り入れをやりだしてるんだよw
阪急の新大阪連絡線とか南海のなにわ筋線による新幹線乗り入れ願望など、最近はプライド捨てて節操の無い新大阪コンプレックス丸出しで笑えるよねw
大阪って皮肉なことばかりだよねw
また頭の悪い虚勢を張ってるけど、大阪自身が新大阪の重要性からおおさか東線とかマヌケな乗り入れをやりだしてるんだよw
阪急の新大阪連絡線とか南海のなにわ筋線による新幹線乗り入れ願望など、最近はプライド捨てて節操の無い新大阪コンプレックス丸出しで笑えるよねw
大阪って皮肉なことばかりだよねw
427名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 03:49:47.32ID:aOPMisTo >>423
ま、老い先短いゴミ爺さんが
ここで不便、不便いっても、糞便の名古屋はどうせ結果を残せないしなw
■二年連続、認められる都市=大阪
住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング
2019年09月05日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090500160&g=int
英経済誌発表「世界で住みやすい都市第3位」
2018年8月14日
住みやすい都市第3位は「大阪」
https://tabizine.jp/2018/09/27/204818/
■二年連続、認められる都市=名古屋www
「名古屋は行きたくない街」2年連続“魅力度”最下位
https://www.fnn.jp/posts/00362761HDK
ま、老い先短いゴミ爺さんが
ここで不便、不便いっても、糞便の名古屋はどうせ結果を残せないしなw
■二年連続、認められる都市=大阪
住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング
2019年09月05日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090500160&g=int
英経済誌発表「世界で住みやすい都市第3位」
2018年8月14日
住みやすい都市第3位は「大阪」
https://tabizine.jp/2018/09/27/204818/
■二年連続、認められる都市=名古屋www
「名古屋は行きたくない街」2年連続“魅力度”最下位
https://www.fnn.jp/posts/00362761HDK
428名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 03:50:21.03ID:aOPMisTo >>426
ま、老い先短いゴミ爺さんが
ここで不便、不便いっても、糞便の名古屋はどうせ結果を残せないしなw
■二年連続、認められる都市=大阪
住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング
2019年09月05日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090500160&g=int
英経済誌発表「世界で住みやすい都市第3位」
2018年8月14日
住みやすい都市第3位は「大阪」
https://tabizine.jp/2018/09/27/204818/
■二年連続、認められる都市=名古屋www
「名古屋は行きたくない街」2年連続“魅力度”最下位
https://www.fnn.jp/posts/00362761HDK
ま、老い先短いゴミ爺さんが
ここで不便、不便いっても、糞便の名古屋はどうせ結果を残せないしなw
■二年連続、認められる都市=大阪
住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング
2019年09月05日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090500160&g=int
英経済誌発表「世界で住みやすい都市第3位」
2018年8月14日
住みやすい都市第3位は「大阪」
https://tabizine.jp/2018/09/27/204818/
■二年連続、認められる都市=名古屋www
「名古屋は行きたくない街」2年連続“魅力度”最下位
https://www.fnn.jp/posts/00362761HDK
429名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 03:51:57.61ID:ZvfgazZY 名古屋みたいな田舎者が自覚が無いまま
「田舎の常識」で都会を語るなどおこがましいwww
「田舎の常識」で都会を語るなどおこがましいwww
430名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 03:52:27.12ID:aOPMisTo >>426
お前のマヌケな予想っていつも逆になるよね?
なんで結果がでないの?
愛知自体がマヌケな集まりだから?
★★★★ハブ爺さんの歴史★★★★
★@レゴランドで大阪を煽る
433 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:12:59.30 ID:PMfDXCkm
殺虫剤を撒いた方がいいな! ゴキちゃんにはこれが一番だぞ!
世界的テーマパークのレゴランドに発狂!
大人気のキッザニア名古屋進出でフラフラぁ!
445 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:48:17.51 ID:PMfDXCkm
ウワァーーー 4月からレゴランド旋風だよー!
怖いよー 怖いよー ってか?
★A大阪万博は落選すると予想
351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/11/18(日) 00:22:33.40ID:7o/5qomi
大阪は不利だよ。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけ
で2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。
372名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/11/18(日) 11:47:54.75ID:czEYBtUT
大阪は不利。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけで
2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。 。
★B台風の影響で、災害を懸念した外国人が今後関空を利用しないと予想
402名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/09/16(日) 18:43:13.97ID:4Wd7Cy5Y
関空は被害受けたけど
その後の外国人への対応がダメダメすぎた
放置して外国人を路頭に迷わせた
もう外国人は関空に来ないばかりか日本全体への悪影響も考えられる
744名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/09/04(火) 18:17:20.39ID:k2LEypoN
こりゃ万博もカジノも無理だな
★★★結果★★★
@USJの入場者数が2年連続1位に
A2025年 大阪万博開催決定
B関空の旅客数、過去最高の2894万人
お前のマヌケな予想っていつも逆になるよね?
なんで結果がでないの?
愛知自体がマヌケな集まりだから?
★★★★ハブ爺さんの歴史★★★★
★@レゴランドで大阪を煽る
433 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:12:59.30 ID:PMfDXCkm
殺虫剤を撒いた方がいいな! ゴキちゃんにはこれが一番だぞ!
世界的テーマパークのレゴランドに発狂!
大人気のキッザニア名古屋進出でフラフラぁ!
445 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2017/01/27(金) 22:48:17.51 ID:PMfDXCkm
ウワァーーー 4月からレゴランド旋風だよー!
怖いよー 怖いよー ってか?
★A大阪万博は落選すると予想
351名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/11/18(日) 00:22:33.40ID:7o/5qomi
大阪は不利だよ。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけ
で2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。
372名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/11/18(日) 11:47:54.75ID:czEYBtUT
大阪は不利。
日本としては愛知万博を比較的最近にやってるし、大阪となると既に戦後だけで
2回もやっている都市。これで戦後3回目になる。
キツイね。 。
★B台風の影響で、災害を懸念した外国人が今後関空を利用しないと予想
402名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)2018/09/16(日) 18:43:13.97ID:4Wd7Cy5Y
関空は被害受けたけど
その後の外国人への対応がダメダメすぎた
放置して外国人を路頭に迷わせた
もう外国人は関空に来ないばかりか日本全体への悪影響も考えられる
744名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2018/09/04(火) 18:17:20.39ID:k2LEypoN
こりゃ万博もカジノも無理だな
★★★結果★★★
@USJの入場者数が2年連続1位に
A2025年 大阪万博開催決定
B関空の旅客数、過去最高の2894万人
431名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 03:53:45.39ID:tMTM3e+g432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 03:54:15.49ID:ZvfgazZY433名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 03:55:20.29ID:aOPMisTo >>426
>大阪自身が新大阪の重要性から
いやー政府も気づいたみたいだよww
実際に、お金を"政府"が出資してくれるんだからww
政府からも見向きもされないアイチンカスは、自分で賄うしかないねw
なにわ筋線、新大阪地下化…予算案、万博後の関西活性化へ道筋
平成31年度政府予算案では、大阪中心部と関西国際空港をつなぐ
鉄道新線「なにわ筋線」に初めて予算が手当てされるなど、
関西の交通インフラ充実につながる施策も盛り込まれた。
万博後をにらんだ関西の将来像が具体化しつつある。
https://www.sankei.com/west/news/181221/wst1812210042-n1.html
>大阪自身が新大阪の重要性から
いやー政府も気づいたみたいだよww
実際に、お金を"政府"が出資してくれるんだからww
政府からも見向きもされないアイチンカスは、自分で賄うしかないねw
なにわ筋線、新大阪地下化…予算案、万博後の関西活性化へ道筋
平成31年度政府予算案では、大阪中心部と関西国際空港をつなぐ
鉄道新線「なにわ筋線」に初めて予算が手当てされるなど、
関西の交通インフラ充実につながる施策も盛り込まれた。
万博後をにらんだ関西の将来像が具体化しつつある。
https://www.sankei.com/west/news/181221/wst1812210042-n1.html
434名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 03:56:03.94ID:tMTM3e+g 新大阪と川向こうの大阪を結ぶ鉄道網が全て鉄橋を通らないと行けないから台風なんかで淀川が渡れなくなると大阪は孤立しちゃうという欠陥都市構造w
だから難民が淀川を歩くことになるw
御堂筋線もわざわざ地上を出て新大阪に向かうのもマヌケw
だから難民が淀川を歩くことになるw
御堂筋線もわざわざ地上を出て新大阪に向かうのもマヌケw
435名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 04:00:12.19ID:ZvfgazZY436名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 04:00:50.85ID:aOPMisTo >>431
いやw 乗り換えるのは同じ駅構内だろがw
お前、各停しか止まらん目的の駅に行くのに乗ったのが急行だったら
どうするんだよw
一旦、途中の急行が停車する駅で降りて普通に乗り換えるだろうがw
あたま悪いのお前だろw
いやw 乗り換えるのは同じ駅構内だろがw
お前、各停しか止まらん目的の駅に行くのに乗ったのが急行だったら
どうするんだよw
一旦、途中の急行が停車する駅で降りて普通に乗り換えるだろうがw
あたま悪いのお前だろw
437名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 04:07:33.85ID:aOPMisTo ご自慢の駅自体が欠陥なんだがw
行き先・乗り場…上野東京ラインより複雑 名古屋「迷駅」
027年にリニア中央新幹線の開業を迎える名古屋駅。東海道新幹線、JRの在来線を手始めに、私鉄2路線、地下鉄2路線に第3セクターまで乗り入れる同駅は名駅ならぬ、
「迷駅」という不名誉な呼び名が地元で定着している。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO86778070U5A510C1000000
名古屋「迷駅」が生んだ?4分だけのバス路線
https://toyokeizai.net/articles/-/194963
名駅=“迷駅”大図解
その構造の複雑さや規模の大きさから多くの利用者を戸惑わせ、
「名駅」ならぬ「迷駅」とも称される名古屋駅。
http://chuplus.jp/static/index_all.php?param=nagoya_station
行き先・乗り場…上野東京ラインより複雑 名古屋「迷駅」
027年にリニア中央新幹線の開業を迎える名古屋駅。東海道新幹線、JRの在来線を手始めに、私鉄2路線、地下鉄2路線に第3セクターまで乗り入れる同駅は名駅ならぬ、
「迷駅」という不名誉な呼び名が地元で定着している。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO86778070U5A510C1000000
名古屋「迷駅」が生んだ?4分だけのバス路線
https://toyokeizai.net/articles/-/194963
名駅=“迷駅”大図解
その構造の複雑さや規模の大きさから多くの利用者を戸惑わせ、
「名駅」ならぬ「迷駅」とも称される名古屋駅。
http://chuplus.jp/static/index_all.php?param=nagoya_station
438名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 04:07:44.01ID:tMTM3e+g >>435
そういう問題じゃないのに頭の悪い屁理屈で現実逃避したい大阪人w
あんな都市の玄関口の生命線を全て淀川の上を通してるのが致命的にマヌケというのに、それが理解できない大阪人。関空沈没で電源が全て地下にあったのと似てる意識レベル。
ただでさえ玄関口が淀川で分断されて不便なのに、生命線を全て川に晒してるという欠陥都市構造www
その問題点が理解できない無頓着な大阪人w
そういう問題じゃないのに頭の悪い屁理屈で現実逃避したい大阪人w
あんな都市の玄関口の生命線を全て淀川の上を通してるのが致命的にマヌケというのに、それが理解できない大阪人。関空沈没で電源が全て地下にあったのと似てる意識レベル。
ただでさえ玄関口が淀川で分断されて不便なのに、生命線を全て川に晒してるという欠陥都市構造www
その問題点が理解できない無頓着な大阪人w
439名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 04:08:35.84ID:ZvfgazZY 名古屋かっぺは都会を知らないゆえ
すべて田舎者感覚でものを考えている
かっぺはどこまで行ってもかっぺで くやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すべて田舎者感覚でものを考えている
かっぺはどこまで行ってもかっぺで くやしいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 04:09:48.93ID:aOPMisTo >>434
>台風なんかで淀川が渡れなくなると大阪は孤立しちゃうという
お前らのところはもれなく冠水しとるがなw
名古屋で大雨、地下鉄栄駅が一時浸水 泥の撤去作業続く
2019/07/16
https://www.asahi.com/articles/ASM7K44N7M7KOIPE00R.html
名古屋駅が冠水、地下鉄東山線が一部運転見合わせ
https://www.huffingtonpost.jp/2014/09/24/nagoya-subway-flood_n_5879408.html
>台風なんかで淀川が渡れなくなると大阪は孤立しちゃうという
お前らのところはもれなく冠水しとるがなw
名古屋で大雨、地下鉄栄駅が一時浸水 泥の撤去作業続く
2019/07/16
https://www.asahi.com/articles/ASM7K44N7M7KOIPE00R.html
名古屋駅が冠水、地下鉄東山線が一部運転見合わせ
https://www.huffingtonpost.jp/2014/09/24/nagoya-subway-flood_n_5879408.html
441名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 04:11:32.94ID:aOPMisTo >>438
>あんな都市の玄関口の生命線を全て淀川の上を通してるのが致命的にマヌケというのに
お前らのところは陸地なのに、もれなく冠水しとるがなw
ご自慢の生命線とやらは、欠陥構造のおかげで切れとるしw
名古屋で大雨、地下鉄栄駅が一時浸水 泥の撤去作業続く
2019/07/16
https://www.asahi.com/articles/ASM7K44N7M7KOIPE00R.html
名古屋駅が冠水、地下鉄東山線が一部運転見合わせ
https://www.huffingtonpost.jp/2014/09/24/nagoya-subway-flood_n_5879408.html
>あんな都市の玄関口の生命線を全て淀川の上を通してるのが致命的にマヌケというのに
お前らのところは陸地なのに、もれなく冠水しとるがなw
ご自慢の生命線とやらは、欠陥構造のおかげで切れとるしw
名古屋で大雨、地下鉄栄駅が一時浸水 泥の撤去作業続く
2019/07/16
https://www.asahi.com/articles/ASM7K44N7M7KOIPE00R.html
名古屋駅が冠水、地下鉄東山線が一部運転見合わせ
https://www.huffingtonpost.jp/2014/09/24/nagoya-subway-flood_n_5879408.html
442名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 04:12:27.99ID:tMTM3e+g このように大阪は致命的な欠陥都市構造というのがよくわかる。
・新大阪駅
大阪北部にある淀川に分断された更に向こう側にあって不便な立地の新幹線駅(陸の玄関口)
・関西空港
ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港(空の玄関口)
地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。
それらの高速化や時短に力を入れなければいけないという時点でマヌケなんだよね。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。
関西空港がもっと北部にあったら神戸空港も伊丹空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
しかも第2ターミナル(LCC)に行くにはバスに乗り換えないといけないwなにわ筋線の時短が台無しw
関空アクセスのためにアレコレ投資してきたのに、肝心の関空も軟弱地盤の欠陥埋立地によって地盤沈下が止まらず沈没するという将来性の無さ。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、未だに伊丹空港が想定外に居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では高層ビルが建てられない。
それどころか関空沈没で伊丹空港の重要度が増して居座り続けることになって永久に新大阪に高層ビルが建てられなくなった。
夢洲とのMICEの関係にしても最悪の位置関係。
大阪は南北問題に振り回され、問題の連鎖であっちもこっちも問題だらけで答えがない。
ゼロから街を作り直すしかない状態。
・新大阪駅
大阪北部にある淀川に分断された更に向こう側にあって不便な立地の新幹線駅(陸の玄関口)
・関西空港
ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港(空の玄関口)
地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。
それらの高速化や時短に力を入れなければいけないという時点でマヌケなんだよね。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。
関西空港がもっと北部にあったら神戸空港も伊丹空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
しかも第2ターミナル(LCC)に行くにはバスに乗り換えないといけないwなにわ筋線の時短が台無しw
関空アクセスのためにアレコレ投資してきたのに、肝心の関空も軟弱地盤の欠陥埋立地によって地盤沈下が止まらず沈没するという将来性の無さ。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、未だに伊丹空港が想定外に居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では高層ビルが建てられない。
それどころか関空沈没で伊丹空港の重要度が増して居座り続けることになって永久に新大阪に高層ビルが建てられなくなった。
夢洲とのMICEの関係にしても最悪の位置関係。
大阪は南北問題に振り回され、問題の連鎖であっちもこっちも問題だらけで答えがない。
ゼロから街を作り直すしかない状態。
443名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 04:13:30.21ID:ZvfgazZY444名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 04:18:50.46ID:aOPMisTo >>442
>また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、
>未だに伊丹空港が想定外に居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では高層ビルが建てられない。
その点で有利なはずの名古屋は、未だに250m以下の高層ビルしかなく
バカ愛知県民は再開発で高望みで神頼みする始末w
だけど、計画は縮小するのが多い
★★★ 結果★★★
JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル
現在の計画案件にしても、福岡に劣るというゴミクズみたいな都市
だから若い女性から嫌煙される
>また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、
>未だに伊丹空港が想定外に居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では高層ビルが建てられない。
その点で有利なはずの名古屋は、未だに250m以下の高層ビルしかなく
バカ愛知県民は再開発で高望みで神頼みする始末w
だけど、計画は縮小するのが多い
★★★ 結果★★★
JPタワー名古屋211m→195m
JR GATE タワー220m→211m
名駅最後一等地→コメ兵の雑居ビル
現在の計画案件にしても、福岡に劣るというゴミクズみたいな都市
だから若い女性から嫌煙される
445名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 04:23:01.85ID:ZvfgazZY >>442
新大阪と関西国際空港はあれくらいの距離の
隔たりがあっても利便性は確保されているし
将来に向けてまだまだ伸びるな
現実的な"結果"が出ているw
また、高層ビルさえあれば嬉しいというのはこれまた
かっぺ特有の感覚で
実際新大阪駅に行ってみなさい
名古屋駅なんかと別世界といえるほど人が行き交い賑わってる
これまた"結果"が出ているんだな
新大阪と関西国際空港はあれくらいの距離の
隔たりがあっても利便性は確保されているし
将来に向けてまだまだ伸びるな
現実的な"結果"が出ているw
また、高層ビルさえあれば嬉しいというのはこれまた
かっぺ特有の感覚で
実際新大阪駅に行ってみなさい
名古屋駅なんかと別世界といえるほど人が行き交い賑わってる
これまた"結果"が出ているんだな
446名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 04:23:59.47ID:aOPMisTo >>442
>・新大阪駅
>大阪北部にある淀川に分断された更に向こう側にあって不便な立地の新幹線駅(陸の玄関口)
しかし、その不便と主張するも新大阪に利用客で全く勝てない
恥ずかしい名古屋駅w
JR東海の公式データ
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/financeandtransportation/transportation5.html
注意書きで、『東京・新大阪・京都・品川・新横浜については、新幹線のみの乗車人員』
名古屋駅の東海道新幹線の利用者は一日およそ40千人と推計されている
(『鉄道ジャーナル』2016年4月号など)
新大阪は79千人
>・関西空港
>ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港(空の玄関口)
しかし、これまた不便と主張するも関西空港に利用客で全く勝てない
恥ずかしい中部国際空港w
関空の旅客数、過去最高の2894万人
全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
国内線、 国際線、 合計の順
3 関西国際空港 6,501,419人 22,333,780人 28,835,199人
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879人 0人 16,184,879人
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720人 5,894,545人 12,024,265人 <-★★★
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
>・新大阪駅
>大阪北部にある淀川に分断された更に向こう側にあって不便な立地の新幹線駅(陸の玄関口)
しかし、その不便と主張するも新大阪に利用客で全く勝てない
恥ずかしい名古屋駅w
JR東海の公式データ
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/financeandtransportation/transportation5.html
注意書きで、『東京・新大阪・京都・品川・新横浜については、新幹線のみの乗車人員』
名古屋駅の東海道新幹線の利用者は一日およそ40千人と推計されている
(『鉄道ジャーナル』2016年4月号など)
新大阪は79千人
>・関西空港
>ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港(空の玄関口)
しかし、これまた不便と主張するも関西空港に利用客で全く勝てない
恥ずかしい中部国際空港w
関空の旅客数、過去最高の2894万人
全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
国内線、 国際線、 合計の順
3 関西国際空港 6,501,419人 22,333,780人 28,835,199人
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879人 0人 16,184,879人
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720人 5,894,545人 12,024,265人 <-★★★
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
447名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 04:27:51.07ID:aOPMisTo 関空は不便!、中部国際空港は便利だとワンワン吠えるも
LCCは関西空港を選ぶよねw
なんでかなあw
【2019年版】大激戦、関空発着主要LCCまとめ
日本で最もLCC(格安航空会社)の路線が充実している空港といえば、
関西国際空港。国内線はもちろんのこと、
アジアやオセアニア、ハワイにいたるまで、近距離〜中距離の海外へも
LCCで気軽に行けるようになりました。
https://tabizine.jp/2019/02/18/239251/
LCCは関西空港を選ぶよねw
なんでかなあw
【2019年版】大激戦、関空発着主要LCCまとめ
日本で最もLCC(格安航空会社)の路線が充実している空港といえば、
関西国際空港。国内線はもちろんのこと、
アジアやオセアニア、ハワイにいたるまで、近距離〜中距離の海外へも
LCCで気軽に行けるようになりました。
https://tabizine.jp/2019/02/18/239251/
448名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 04:38:07.68ID:aOPMisTo >梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
この一言に尽きるね
ハブ爺さんは、単純に政府が大阪に投資してくれることが気に
いらないだけなんだとさw
まあ、魅力ないアイチンカスはテメーでなんとかするしかないよなw
人口増加数は減少してるけど、名古屋に投資し
県と市が争ってムダに展示場を2つ作るしw(需要ねーのにw)
中京新幹線とかにも期待してたっけw
新大阪駅新幹線ホームの地下化に調査費…国交省鉄道局の2020年度予算概算要求
2019年8月29日
このうち、整備新幹線の建設に792億円、<ー★★★★
神奈川東部方面線(相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線)、
なにわ筋線、 <ー★★★★
福岡市営地下鉄七隈線延伸といった都市鉄道整備事業に116億円が計上されている。
https://response.jp/article/2019/08/29/325911.html
新幹線建設費の増額案了承
https://www.sankei.com/region/news/190828/rgn1908280006-n1.html
この一言に尽きるね
ハブ爺さんは、単純に政府が大阪に投資してくれることが気に
いらないだけなんだとさw
まあ、魅力ないアイチンカスはテメーでなんとかするしかないよなw
人口増加数は減少してるけど、名古屋に投資し
県と市が争ってムダに展示場を2つ作るしw(需要ねーのにw)
中京新幹線とかにも期待してたっけw
新大阪駅新幹線ホームの地下化に調査費…国交省鉄道局の2020年度予算概算要求
2019年8月29日
このうち、整備新幹線の建設に792億円、<ー★★★★
神奈川東部方面線(相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線)、
なにわ筋線、 <ー★★★★
福岡市営地下鉄七隈線延伸といった都市鉄道整備事業に116億円が計上されている。
https://response.jp/article/2019/08/29/325911.html
新幹線建設費の増額案了承
https://www.sankei.com/region/news/190828/rgn1908280006-n1.html
449名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 04:41:35.39ID:ZvfgazZY >>438
鉄道が川(淀川)を渡るところに魅力が宿ってるんだよなあ
都会の中に時折垣間見える自然の風景というものが魅力を生む
そして、新幹線新大阪駅で降りて大阪駅(梅田)に至るルートがいくつある?
ちゃんとリスクは分散されていて
新幹線と大阪市街中心部を結ぶルートを失うことなど無い
たらればで空想を語るのならどのようにでも言えるだろうがwwww
鉄道が川(淀川)を渡るところに魅力が宿ってるんだよなあ
都会の中に時折垣間見える自然の風景というものが魅力を生む
そして、新幹線新大阪駅で降りて大阪駅(梅田)に至るルートがいくつある?
ちゃんとリスクは分散されていて
新幹線と大阪市街中心部を結ぶルートを失うことなど無い
たらればで空想を語るのならどのようにでも言えるだろうがwwww
450名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 04:51:24.51ID:ZvfgazZY いなかっぺ特有の
「新幹線こそが頼みであり全て!」というところが何とも痛ましい
まあ田舎者が人生の中で身に付けた「かっぺの心」みたいなものは
自分にはどうしてもピンと来ないものだが
「新幹線こそが頼みであり全て!」というところが何とも痛ましい
まあ田舎者が人生の中で身に付けた「かっぺの心」みたいなものは
自分にはどうしてもピンと来ないものだが
451名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 04:52:01.12ID:aOPMisTo452名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 05:09:03.71ID:6i1lAUGP453名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 05:11:26.91ID:/eECPeBZ454名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 05:15:57.92ID:ZvfgazZY455名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/08(日) 06:33:04.72ID:OYu/jjb0 >>442
リスカブス
リスカブス
456名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2019/09/08(日) 06:48:45.41ID:Re2uVfAQ ネタ投下しておこう
知られてないようだから
阪大はノーベル賞取ってる
湯川秀樹のノーベル賞とった第一論文は阪大にある
マスゴミは黙殺してるけど
決して京大ではない
湯川秀樹博士の学位論文が大阪大学で発見
https://www.worldtimes.co.jp/photonews/17422.html
湯川秀樹博士の直筆研究日記をホームページで初公開! 大阪帝国大学助教授時代の研究活動の記録が明らかに
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2018/07/1101
知られてないようだから
阪大はノーベル賞取ってる
湯川秀樹のノーベル賞とった第一論文は阪大にある
マスゴミは黙殺してるけど
決して京大ではない
湯川秀樹博士の学位論文が大阪大学で発見
https://www.worldtimes.co.jp/photonews/17422.html
湯川秀樹博士の直筆研究日記をホームページで初公開! 大阪帝国大学助教授時代の研究活動の記録が明らかに
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2018/07/1101
457名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/08(日) 06:59:29.83ID:+s90x4As リニアは開通しない。
458名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 07:07:06.78ID:w0t/8cfV 将来的には
関空会社のほうがJR東海より利益上げてるだろ
関空会社のほうがJR東海より利益上げてるだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 07:18:25.34ID:hPHdEYia >>458
飛行機に乗ったことのない人がまだまだ多い印象がある。
飛行機に乗ったことのない人がまだまだ多い印象がある。
460名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 07:24:32.61ID:XNltEboF >>138
阪神、ソラーテ解雇へ 谷本副社長「こんなことを許したらもう、チームが成り立たない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567894286/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000016-sanspo-base
そら、そーて
阪神、ソラーテ解雇へ 谷本副社長「こんなことを許したらもう、チームが成り立たない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567894286/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000016-sanspo-base
そら、そーて
461名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 07:39:49.13ID:hhw9BTJb 名古屋の田舎者は名古屋スレに引っ込んでろ
462無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 07:42:44.33ID:07Lqrehj ハブ糞ジジイは重度の敗け犬の愛知犬現実逃避の
夢遊病&言いっ放し症候群の合併症を併発…(笑笑)
夢遊病&言いっ放し症候群の合併症を併発…(笑笑)
463名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/08(日) 07:50:03.93ID:xQI/skLa >>433
伝統を破壊する無駄事業。保守王国大阪として恥だ。
大阪の素晴らしさは、東京には無い保守性だ。古い町並みが大阪ならでは、新しいものを追い求めていない。
いますぐ白紙撤回して、文化財保護に力を入れてほしい。
https://www.kkr.mlit...ha_kekka/08/02-2.pdf
伝統を破壊する無駄事業。保守王国大阪として恥だ。
大阪の素晴らしさは、東京には無い保守性だ。古い町並みが大阪ならでは、新しいものを追い求めていない。
いますぐ白紙撤回して、文化財保護に力を入れてほしい。
https://www.kkr.mlit...ha_kekka/08/02-2.pdf
464名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 07:59:51.05ID:hPHdEYia >>460
阪神が解散しろや!
阪神が解散しろや!
465名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 08:04:02.81ID:ai3LiVwb 名実共に都会と呼べるのはやはり首都圏・関西圏だけか…
466名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2019/09/08(日) 08:17:04.28ID:Re2uVfAQ 関東が完全に頭打ちだからね
落ちるしかない
いくらかき集めても伸びるどころかマイナスに落ちていく状況に悲鳴上げてる
大阪は30年以上放置で手付かずというのびしろがあり過ぎるからな
落ちるしかない
いくらかき集めても伸びるどころかマイナスに落ちていく状況に悲鳴上げてる
大阪は30年以上放置で手付かずというのびしろがあり過ぎるからな
467名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 08:21:35.78ID:hPHdEYia >>464
阪神解散してヤクルト誘致したい。マジで。
阪神解散してヤクルト誘致したい。マジで。
468名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 08:23:48.69ID:hPHdEYia 大阪の観光政策は官僚の無策がなければ2000年には達成できてたんかな?w杯も長居であったし。
469名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 08:48:45.15ID:xiH2fLIb470名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 08:50:06.24ID:ZGK0s7So >>466
関東は分譲マンション契約率が60%台続き(70%が合格ライン)
関西は70%台堅持で80%台のときもある
関東は百貨店売上が全く伸びず東京はマイナス続き
しかも千葉、柏、松戸、府中等続々閉店が続いている
関東は分譲マンション契約率が60%台続き(70%が合格ライン)
関西は70%台堅持で80%台のときもある
関東は百貨店売上が全く伸びず東京はマイナス続き
しかも千葉、柏、松戸、府中等続々閉店が続いている
471名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 08:51:42.49ID:ZGK0s7So 関西は百貨店は大阪だけが好調
さらに大丸心斎橋店の建て替え増床、阪神百貨店建て替え増床が控えている
さらに大丸心斎橋店の建て替え増床、阪神百貨店建て替え増床が控えている
472名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/08(日) 09:04:23.07ID:jlUSM9X8473名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 09:06:33.70ID:/eECPeBZ >>470
そもそも関東では百貨店というものが時代遅れと思われてるし
百貨店なんかジジババが行くとこと思うてる人も多いほどで
百貨店が縁遠い存在になりつつある
大阪では心斎橋大丸、阪急梅田、難波高島屋、近鉄阿倍野、大丸梅田と
百貨店が軒並み改築拡張してるほど百貨店が現役バリバリや
そもそも関東では百貨店というものが時代遅れと思われてるし
百貨店なんかジジババが行くとこと思うてる人も多いほどで
百貨店が縁遠い存在になりつつある
大阪では心斎橋大丸、阪急梅田、難波高島屋、近鉄阿倍野、大丸梅田と
百貨店が軒並み改築拡張してるほど百貨店が現役バリバリや
474名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 09:07:46.27ID:ZvfgazZY おれは
大阪がインバウンドにおいて予想を大きく超えて賑わい中心市街地がまるでテーマパーク状態に
なっていることの要因に、外国とを結ぶ玄関口・関西国際空港と国内他地域と繋がる新幹線新大阪駅の間に
大阪中心市街地がすっぽり挟まる配置になったことが関係していると思うようになった。
関空から入って来るにせよ、関空から出て行くにせよ、大阪市街地でいったん足が止まるのだ。
空港降りてすぐ新幹線(新大阪)とか新大阪降りてすぐ飛行機乗って帰るとかは無理で、必ず大阪市街地に
寄らなければならないようになっているのだw 結果自ずと旅行行程の拠点の場所となる。
そうやって大阪中心市街地で足を止めて滞在する者が増えるうちに、大阪の街の魅力や楽しさが予想していた
より多くの訪日外国人に"発見"されてしまったw そこからは雪だるま式で現在の状況になっているのだと思う。
大阪は今とんでもなく大きなチャンスを手にしている、もちろんビジネスにおいて。
大阪は今のうちから語学の出来る若い女性を掻き集めておいた方がいいぞw
大阪がインバウンドにおいて予想を大きく超えて賑わい中心市街地がまるでテーマパーク状態に
なっていることの要因に、外国とを結ぶ玄関口・関西国際空港と国内他地域と繋がる新幹線新大阪駅の間に
大阪中心市街地がすっぽり挟まる配置になったことが関係していると思うようになった。
関空から入って来るにせよ、関空から出て行くにせよ、大阪市街地でいったん足が止まるのだ。
空港降りてすぐ新幹線(新大阪)とか新大阪降りてすぐ飛行機乗って帰るとかは無理で、必ず大阪市街地に
寄らなければならないようになっているのだw 結果自ずと旅行行程の拠点の場所となる。
そうやって大阪中心市街地で足を止めて滞在する者が増えるうちに、大阪の街の魅力や楽しさが予想していた
より多くの訪日外国人に"発見"されてしまったw そこからは雪だるま式で現在の状況になっているのだと思う。
大阪は今とんでもなく大きなチャンスを手にしている、もちろんビジネスにおいて。
大阪は今のうちから語学の出来る若い女性を掻き集めておいた方がいいぞw
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 09:13:10.87ID:6i1lAUGP >>472
そんな不細工な日本人女性の画像を何枚もupするなやw
どうせupするのならこの韓国人みたいに美人をupしとかんかい!
https://www.youtube.com/watch?v=8yEUq4ZU75w
そんな不細工な日本人女性の画像を何枚もupするなやw
どうせupするのならこの韓国人みたいに美人をupしとかんかい!
https://www.youtube.com/watch?v=8yEUq4ZU75w
476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 09:13:44.82ID:Op+Movj9 ハブジジイブーメランだらけやなw
477名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 09:15:20.97ID:n+5/WvJk >>474
例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
そもそも大阪に新幹線の駅が一つしかないというのがショボい。
新たに出来る国土軸の新名神にしても全く恩恵がない。
大阪は名神が淀川向こう側の北部に偏り、縦長の大阪をすぐに通りすぎる。
新名神なんかは更に最北端の山間部で大阪スルー。
淀川以南の大阪中南部には全く恩恵無し。
そうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる
まぁ名神という名の通り大阪の名を冠してないだけある。
観光では多少不便もそれも旅の醍醐味として許容されるが、ビジネスは不便は嫌われる。
だから日本人を諦めて、関空から来る外国人観光客に頼るしかない。カジノに泣き付いてカジノに大阪の未来を託してるのもそういうこと。
これが愛知では名古屋の対極の位置にある豊橋でも新幹線や新東名が通って便利に利用できるので産業活性化できる環境。
東名、名神、新東名、新名神、中央道、全て名古屋起点。
愛知は新旧の国土軸が名古屋を環状線のように囲みながら県内全体に恩恵を与える構造。
住宅エリアから産業・湾岸エリアまで網羅。
伊勢湾岸道って知ってる?日本最強の産業道路だからね。
https://i.imgur.com/pfeJ8df.gif
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
例えば大阪南部から新幹線に乗ろうとすると、大阪唯一の新幹線駅である新大阪までわざわざ行かないといけない。
そもそも大阪に新幹線の駅が一つしかないというのがショボい。
新たに出来る国土軸の新名神にしても全く恩恵がない。
大阪は名神が淀川向こう側の北部に偏り、縦長の大阪をすぐに通りすぎる。
新名神なんかは更に最北端の山間部で大阪スルー。
淀川以南の大阪中南部には全く恩恵無し。
そうなると面倒で億劫な大阪南部から産業も人も出ていくことになる
まぁ名神という名の通り大阪の名を冠してないだけある。
観光では多少不便もそれも旅の醍醐味として許容されるが、ビジネスは不便は嫌われる。
だから日本人を諦めて、関空から来る外国人観光客に頼るしかない。カジノに泣き付いてカジノに大阪の未来を託してるのもそういうこと。
これが愛知では名古屋の対極の位置にある豊橋でも新幹線や新東名が通って便利に利用できるので産業活性化できる環境。
東名、名神、新東名、新名神、中央道、全て名古屋起点。
愛知は新旧の国土軸が名古屋を環状線のように囲みながら県内全体に恩恵を与える構造。
住宅エリアから産業・湾岸エリアまで網羅。
伊勢湾岸道って知ってる?日本最強の産業道路だからね。
https://i.imgur.com/pfeJ8df.gif
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 09:16:11.45ID:Op+Movj9 ハブジジイセンサー反応→コピペ投下
479名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2019/09/08(日) 09:18:00.87ID:Re2uVfAQ 名古屋というか濃尾平野の治水は結構詰んでるので
https://www.gsi.go.jp/common/000196607.jpg
今さらいじるのは無茶というか不可能
名駅リニアはポンプ大量に設置してなんとかするつもりらしいが
大阪は大和川淀川とコツコツ改良続けてきてかなり強靭化されてる
https://www.gsi.go.jp/common/000196607.jpg
今さらいじるのは無茶というか不可能
名駅リニアはポンプ大量に設置してなんとかするつもりらしいが
大阪は大和川淀川とコツコツ改良続けてきてかなり強靭化されてる
480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 09:20:24.34ID:ZvfgazZY481名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 09:24:50.93ID:ZvfgazZY482無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 09:28:21.53ID:07Lqrehj 例えば…例えに成って無ぇし…(笑笑)
483名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2019/09/08(日) 09:33:22.36ID:Re2uVfAQ 名古屋は戦後に国策的に大きくなった町(戦前の三大都市は三府大阪京都東京)なので
いざでかくなって平野に進出しようとしたら手付かずの洪水平野が広がってて無理でした
というまあ残念無念お疲れさまでしたな状態
戦前早い段階で町村沈めてでも何とかしてたら変わったのだろうけどね
いざでかくなって平野に進出しようとしたら手付かずの洪水平野が広がってて無理でした
というまあ残念無念お疲れさまでしたな状態
戦前早い段階で町村沈めてでも何とかしてたら変わったのだろうけどね
484名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 09:34:30.23ID:hPHdEYia >>475
普通に賢そうな顔やん。お付き合いしたいわ。
普通に賢そうな顔やん。お付き合いしたいわ。
485名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 09:35:14.54ID:w0t/8cfV486名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/08(日) 09:37:32.21ID:jlUSM9X8 キアヌ・リーブスが来日 香川県で一般人のように過ごしている姿が目撃される!
https://www.tvgroove.com/?p=18794
https://pbs.twimg.com/media/EDuasUEXoAA8PFD?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDuateaXsAAqtxQ?format=jpg
これまでにもキアヌは何度も日本に来日し、様々な観光地に訪れているが、
今回は香川まで足を運び日本のよさを満喫したようだ。
https://www.tvgroove.com/?p=18794
https://pbs.twimg.com/media/EDuasUEXoAA8PFD?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDuateaXsAAqtxQ?format=jpg
これまでにもキアヌは何度も日本に来日し、様々な観光地に訪れているが、
今回は香川まで足を運び日本のよさを満喫したようだ。
487名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/08(日) 09:46:42.96ID:jlUSM9X8 >>475
そんなブスいらん、こっちの台湾美人にしろ
https://www.youtube.com/watch?v=bhFmWOYA8F4
https://www.youtube.com/watch?v=jvgtQ7UJbGg
そんなブスいらん、こっちの台湾美人にしろ
https://www.youtube.com/watch?v=bhFmWOYA8F4
https://www.youtube.com/watch?v=jvgtQ7UJbGg
488名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 09:58:36.48ID:Jc3OTDnv >>474
なるほど。
なるほど。
489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 09:58:46.32ID:ZvfgazZY 名古屋の「都市意識」とそれに伴う「鉄道インフラ観」は
"とにかく高速鉄道に乗って迅速に都会に出なければ何も始まらない"
というものであり
当然、大阪の「都市意識」とは違うものだ。
"とにかく高速鉄道に乗って迅速に都会に出なければ何も始まらない"
というものであり
当然、大阪の「都市意識」とは違うものだ。
490名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2019/09/08(日) 10:37:17.40ID:Re2uVfAQ 名古屋は基本的に劣化東京だからね
さらに厄介なことに自動車依存が激しすぎて都心が役割を喪失してて
都市機能が散逸し過ぎた状態にある
駅のみ栄えてて他は形のみの存在
東京はまだ駅前までは栄えてる島都心だけど
名古屋にはそれすら存在しない
さらに厄介なことに自動車依存が激しすぎて都心が役割を喪失してて
都市機能が散逸し過ぎた状態にある
駅のみ栄えてて他は形のみの存在
東京はまだ駅前までは栄えてる島都心だけど
名古屋にはそれすら存在しない
491名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 10:48:20.42ID:6i1lAUGP 日韓関係は最悪、それでも日本の女子が親日の台湾ではなく「ソウル」に行く理由
2019/09/07 06:00
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/business/dailyshincho-581752.html
2019/09/07 06:00
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/business/dailyshincho-581752.html
492名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 10:57:31.49ID:w0t/8cfV 日本在住、の女子でしょ。
韓国で暴行受けた子も
韓国語ペラペラで違和感あった
韓国で暴行受けた子も
韓国語ペラペラで違和感あった
493名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 10:58:15.96ID:/eECPeBZ494無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 11:01:08.97ID:07Lqrehj 思考がリトルトーキョーの日本の肛門の終わり
名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…(笑笑)
名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…(笑笑)
495名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 11:06:40.76ID:w0t/8cfV 上で書かれてたけど
それをいうと名古屋の都心部(栄)は
新幹線 ー 空港の導線から外れてるんだよな。
名古屋 ー 栄 ー 金山 ー 空港
を実現するのが
大阪のなにわ筋線。
それをいうと名古屋の都心部(栄)は
新幹線 ー 空港の導線から外れてるんだよな。
名古屋 ー 栄 ー 金山 ー 空港
を実現するのが
大阪のなにわ筋線。
496名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2019/09/08(日) 11:09:14.78ID:Re2uVfAQ >>493
だからその区画が全く意味をなしてないわけよ
形だけ作っても機能しない何もない空虚しかない
東京が都市計画に失敗して駅前しか機能しなくなってる現状と同じ道を歩んでる
そして名古屋はそれ以上に駅前集積が出来ず悪化が進んだ状態
だからその区画が全く意味をなしてないわけよ
形だけ作っても機能しない何もない空虚しかない
東京が都市計画に失敗して駅前しか機能しなくなってる現状と同じ道を歩んでる
そして名古屋はそれ以上に駅前集積が出来ず悪化が進んだ状態
497名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
2019/09/08(日) 11:10:16.00ID:Re2uVfAQ いくら理想のシムシティやったところで身の丈に合ってないと意味が無い
中国のゴーストタウンな失敗都市と同じ
中国のゴーストタウンな失敗都市と同じ
498名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 11:10:58.44ID:/eECPeBZ ああ、東京と名古屋が似てること一つ思いついたわ
都心が「丸の内」
都心が「丸の内」
499名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 11:26:09.84ID:w0t/8cfV500無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 11:29:05.00ID:07Lqrehj ハブ糞ジジイは東京を下げず大阪を下げる
時点でイージーモードの阿呆確定ですわ…(笑笑)
時点でイージーモードの阿呆確定ですわ…(笑笑)
501名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 11:37:43.97ID:ja6d6dTC502名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 11:38:33.11ID:ja6d6dTC 実は栄はシネコンが無い
503名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 11:39:37.32ID:ja6d6dTC >>479
大阪関西は治水かなり進んでるわ
大阪関西は治水かなり進んでるわ
504無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 11:40:06.93ID:07Lqrehj 劣化鳥取の愛知犬…(笑笑)
505名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 11:47:38.78ID:Dx3kyQgv 名駅=梅田
丸の内=淀屋橋中之島
伏見=本町
栄・大須=ミナミ
金山=天王寺阿倍野
千種・今池=新今宮・恵美須町
鶴舞=森ノ宮
大曽根=京橋
無理矢理当てはめるとこんな感じか
丸の内=淀屋橋中之島
伏見=本町
栄・大須=ミナミ
金山=天王寺阿倍野
千種・今池=新今宮・恵美須町
鶴舞=森ノ宮
大曽根=京橋
無理矢理当てはめるとこんな感じか
506無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 11:50:20.49ID:07Lqrehj 何せトンキニウム人の忠実な
飼い犬の愛知犬…(笑笑)
飼い犬の愛知犬…(笑笑)
507名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 11:55:00.86ID:6i1lAUGP 大阪も劣化版東京やないかいw
心斎橋は劣化版銀座
難波は劣化版渋谷
アメ村は劣化版原宿
日本橋は劣化版秋葉原
黒門は劣化版築地
梅田は劣化版新宿
天王寺は劣化版上野
京橋は劣化版池袋
新世界は劣化版浅草
天満は劣化版神田
福島は劣化版新橋 −
心斎橋は劣化版銀座
難波は劣化版渋谷
アメ村は劣化版原宿
日本橋は劣化版秋葉原
黒門は劣化版築地
梅田は劣化版新宿
天王寺は劣化版上野
京橋は劣化版池袋
新世界は劣化版浅草
天満は劣化版神田
福島は劣化版新橋 −
508名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 11:55:39.05ID:ePbpk18F 名古屋って体感都会度京都と大して変わらん
都心部の人の数なんか京都未満やし
都心部の人の数なんか京都未満やし
509名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 11:57:28.80ID:ePbpk18F 上野と天王寺阿倍野ならさすがに後者の方が賑わってるで
どちらも何回も行ったが
どちらも何回も行ったが
510無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 11:58:01.38ID:07Lqrehj キムチョウンコリアンが顔をキムチの
如く真っ赤にして発酵しててワロタ…(笑笑)
如く真っ赤にして発酵しててワロタ…(笑笑)
511名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 11:59:45.90ID:ePbpk18F 難波単体と渋谷は互角か僅かに渋谷が勝ってる程度や
また隣に心斎橋や堀江や日本橋がある難波は広がりがあるが渋谷はあまり広がりが無い
また隣に心斎橋や堀江や日本橋がある難波は広がりがあるが渋谷はあまり広がりが無い
512名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 12:01:25.15ID:aOPMisTo513名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 12:01:29.38ID:6i1lAUGP 体感都会度のTOP10は
ソウル>東京>>>>釜山>大阪>>>福岡>名古屋>大邱>札幌>>仙台>広島
やな
ソウル>東京>>>>釜山>大阪>>>福岡>名古屋>大邱>札幌>>仙台>広島
やな
514名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 12:02:00.07ID:ePbpk18F >>507
うーんそれでも大阪と名古屋の差よりは東京と大阪の差や名古屋と福岡の差の方が小さいわ
うーんそれでも大阪と名古屋の差よりは東京と大阪の差や名古屋と福岡の差の方が小さいわ
515名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 12:02:13.51ID:/eECPeBZ516無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 12:02:38.89ID:07Lqrehj 【速報)関西テレビ放送の
『マルコポロリ』に於いて
橋下徹元大阪市長が
「大阪IR確定です」と明言
【速報】
『マルコポロリ』に於いて
橋下徹元大阪市長が
「大阪IR確定です」と明言
【速報】
517名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 12:03:40.94ID:/eECPeBZ518無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 12:04:30.62ID:07Lqrehj まぁ大阪IR確定は知ってたけどね…(笑笑)
519名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 12:05:42.97ID:Gqk4kou9 阪急梅田駅にしても、大きな行き止まりのターミナルが自慢だけど、今や貴重な地上の土地を陣取ってる街の障害物でしかないんだよな。
今の価値観だと行き止まりなのが糞不便で車両基地が街の中心にあるようなアホらしさ。
神戸、梅田、新大阪、京都まで直通するJRに対して、何かと梅田で行き止まりでスイッチバック状態。
神戸〜京都の東西移動から梅田で南北縦向きになってるのに梅田止まりで南北移動に機能しないというマヌケ。
しかも新大阪スルーで新幹線にも接続してないアホみたいな不便さ。
見栄を張ることが重視で利便性には無頓着な大阪の都市構造を象徴しているよね。
何より大阪の南北分断の象徴。
阪急だけでなく、南海にしてもブツ切れで大阪の南北分断の象徴なのなw
なにわ筋線によって今の南海なんばターミナルはスルーされる。
あれだけ大規模なターミナルが盲腸線みたいな状態になるのがアホすぎるというか、もはや悲惨w
なにわ筋線は皮肉にも阪急や南海の無駄に大きい行き止まりターミナルの存在を全否定してるようなもんなんだよw
しかも大阪分断の象徴だった南海や阪急ほどなにわ筋線に乗り入れたくて仕方ないという皮肉。
もはや阪急にしても南海にしても昔の見栄っ張りで頭の悪いターミナルのプライドが嘘のように節操無い状態。
今や無駄にデカいだけの行き止まりターミナルは街の障害物でしかないという。
大阪は増改築を繰り返して迷宮旅館のようになるしかない失敗都市。
邪魔にならない地下ホームで名古屋駅&金山駅を中心に全方位に流動させてる名鉄とは対極的。しかもターミナルが近鉄とも壁一枚で隣接しててこれから1つの巨大ターミナルビルとして再開発され、日本で唯一無二の私鉄ハブターミナルとなる。
なにわ筋線やら阪急連絡線の理想を綺麗に実現してる状態。
無秩序に散らかった大阪じゃ永久に無理w
今の価値観だと行き止まりなのが糞不便で車両基地が街の中心にあるようなアホらしさ。
神戸、梅田、新大阪、京都まで直通するJRに対して、何かと梅田で行き止まりでスイッチバック状態。
神戸〜京都の東西移動から梅田で南北縦向きになってるのに梅田止まりで南北移動に機能しないというマヌケ。
しかも新大阪スルーで新幹線にも接続してないアホみたいな不便さ。
見栄を張ることが重視で利便性には無頓着な大阪の都市構造を象徴しているよね。
何より大阪の南北分断の象徴。
阪急だけでなく、南海にしてもブツ切れで大阪の南北分断の象徴なのなw
なにわ筋線によって今の南海なんばターミナルはスルーされる。
あれだけ大規模なターミナルが盲腸線みたいな状態になるのがアホすぎるというか、もはや悲惨w
なにわ筋線は皮肉にも阪急や南海の無駄に大きい行き止まりターミナルの存在を全否定してるようなもんなんだよw
しかも大阪分断の象徴だった南海や阪急ほどなにわ筋線に乗り入れたくて仕方ないという皮肉。
もはや阪急にしても南海にしても昔の見栄っ張りで頭の悪いターミナルのプライドが嘘のように節操無い状態。
今や無駄にデカいだけの行き止まりターミナルは街の障害物でしかないという。
大阪は増改築を繰り返して迷宮旅館のようになるしかない失敗都市。
邪魔にならない地下ホームで名古屋駅&金山駅を中心に全方位に流動させてる名鉄とは対極的。しかもターミナルが近鉄とも壁一枚で隣接しててこれから1つの巨大ターミナルビルとして再開発され、日本で唯一無二の私鉄ハブターミナルとなる。
なにわ筋線やら阪急連絡線の理想を綺麗に実現してる状態。
無秩序に散らかった大阪じゃ永久に無理w
520名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 12:09:23.80ID:Gqk4kou9 >>499
大阪駅はあれだけ再開発しまくったグランフロントや、これから再開発するうめきた跡地にしても駅の裏側なんだよな。それも淀川ですぐ行き止まりになる狭苦しい裏側。
難波方面に伸びる御堂筋(メインストリート)に背を向けて、淀川の堤防を向いているマヌケな構造。
しかも線路に囲まれて隔離された場所で、せっかく立派な再開発したのに表通りから全く見えないw
梅田は阪急にしてもJRにしても駅前が狭くて道路の向きもビルの向きもバラバラ。
歩道橋だらけなのも貧乏臭い。
場当たり的に増改築した貧乏臭くて不便な迷宮旅館みたいなもの。
大阪は正面玄関としての顔が形成できてない失敗都市。
ファサードという美意識が皆無。
そういうベースとなる都市構造を比較したらいかに名古屋駅の構造が素晴らしいかよくわかるよ。
名駅の正面を桜通が真っ直ぐ伸びる景観は都市の玄関口として貫禄あるよね。
また名駅通り沿いにタワーズから名鉄・近鉄までターミナルビルが連なってそれぞれに真っ直ぐ道路が伸びて栄の大津通や久屋大通に繋がる。
広小路通の上を名鉄再開発ビルが跨ぐというのも凄い。
実に機能的で美しい。未来都市へのポテンシャル高過ぎ。
https://i.imgur.com/irK5C2R.jpg
https://i.imgur.com/vGpMekB.jpg
https://i.imgur.com/OxtahXt.jpg
大阪駅はあれだけ再開発しまくったグランフロントや、これから再開発するうめきた跡地にしても駅の裏側なんだよな。それも淀川ですぐ行き止まりになる狭苦しい裏側。
難波方面に伸びる御堂筋(メインストリート)に背を向けて、淀川の堤防を向いているマヌケな構造。
しかも線路に囲まれて隔離された場所で、せっかく立派な再開発したのに表通りから全く見えないw
梅田は阪急にしてもJRにしても駅前が狭くて道路の向きもビルの向きもバラバラ。
歩道橋だらけなのも貧乏臭い。
場当たり的に増改築した貧乏臭くて不便な迷宮旅館みたいなもの。
大阪は正面玄関としての顔が形成できてない失敗都市。
ファサードという美意識が皆無。
そういうベースとなる都市構造を比較したらいかに名古屋駅の構造が素晴らしいかよくわかるよ。
名駅の正面を桜通が真っ直ぐ伸びる景観は都市の玄関口として貫禄あるよね。
また名駅通り沿いにタワーズから名鉄・近鉄までターミナルビルが連なってそれぞれに真っ直ぐ道路が伸びて栄の大津通や久屋大通に繋がる。
広小路通の上を名鉄再開発ビルが跨ぐというのも凄い。
実に機能的で美しい。未来都市へのポテンシャル高過ぎ。
https://i.imgur.com/irK5C2R.jpg
https://i.imgur.com/vGpMekB.jpg
https://i.imgur.com/OxtahXt.jpg
521名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 12:11:03.56ID:1DG0zdoX dionが見栄張って東京移住して、首都直下型地震か富士山噴火で死んだら面白いなw
箱根噴火や荒川氾濫でもいいけど
箱根噴火や荒川氾濫でもいいけど
522無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 12:13:26.96ID:07Lqrehj 連投しててみっともない
ハブ糞ジジイなので有った…(笑笑)
ハブ糞ジジイなので有った…(笑笑)
523名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 12:16:46.39ID:aOPMisTo ボケハブ爺さんのループコピペw
コピペにはコピペで十分
--
新大阪駅は阪急乗り入れなど政府も推進して都市開発する。
こちらは一兆円かけて国が整備をする予定だが、
その一方で名古屋駅の場合は自前でするしかない。
新大阪に利用客で負けており、ドル箱路線は新大阪から東京間
と国が認めてるからこそ。
またリニアなどこれから労働人口が減少するなかで静岡県と揉めているから
開業が遅れることは確定で、完成しても東京がメインで儲かる仕組み
(東海道新幹線の司令塔は東京)
ストローされるだけなのにそんなもんに大きなる期待と金かけ、
また、中心となる名古屋駅は開発してるのに人口増加数は
年々減少してるというお粗末&マヌケっぷり(失笑)
新大阪が不便で名古屋駅が便利みたいな言い分だが
愛知県を網羅してる名鉄の線路は上下2本しか無く、カオスとよべる
ダイヤになっており、また他の路線にしても乗り換えが不便で、名駅は
迷駅とバカにされるほど
関西空港を不便と言っても、大阪伊丹空港にすら利用客が劣る
何年経過しても結果のでない中部国際空港をかかえる愛知県民が
関西空港を寸評してるという愚かさ
自分の方がステータスで劣っているにも関わらず、
そのことを棚に上げて相手の都市を批判するという
小学生以下の知性をさらけ出すアホ愛知県民
コピペにはコピペで十分
--
新大阪駅は阪急乗り入れなど政府も推進して都市開発する。
こちらは一兆円かけて国が整備をする予定だが、
その一方で名古屋駅の場合は自前でするしかない。
新大阪に利用客で負けており、ドル箱路線は新大阪から東京間
と国が認めてるからこそ。
またリニアなどこれから労働人口が減少するなかで静岡県と揉めているから
開業が遅れることは確定で、完成しても東京がメインで儲かる仕組み
(東海道新幹線の司令塔は東京)
ストローされるだけなのにそんなもんに大きなる期待と金かけ、
また、中心となる名古屋駅は開発してるのに人口増加数は
年々減少してるというお粗末&マヌケっぷり(失笑)
新大阪が不便で名古屋駅が便利みたいな言い分だが
愛知県を網羅してる名鉄の線路は上下2本しか無く、カオスとよべる
ダイヤになっており、また他の路線にしても乗り換えが不便で、名駅は
迷駅とバカにされるほど
関西空港を不便と言っても、大阪伊丹空港にすら利用客が劣る
何年経過しても結果のでない中部国際空港をかかえる愛知県民が
関西空港を寸評してるという愚かさ
自分の方がステータスで劣っているにも関わらず、
そのことを棚に上げて相手の都市を批判するという
小学生以下の知性をさらけ出すアホ愛知県民
524無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 12:19:57.30ID:07Lqrehj 【速報】関西テレビ放送の
『マルコポロリ』に於いて
橋下徹元大阪市長が
「大阪IR確定です」と明言
【速報】
↑
ハブ糞ジジイには此の情報が
ちと刺激が強過ぎたみたいやね…(笑笑)
『マルコポロリ』に於いて
橋下徹元大阪市長が
「大阪IR確定です」と明言
【速報】
↑
ハブ糞ジジイには此の情報が
ちと刺激が強過ぎたみたいやね…(笑笑)
525名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 12:21:21.15ID:aOPMisTo ■二年連続、認められる都市=大阪
住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング
2019年09月05日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090500160&g=int
英経済誌発表「世界で住みやすい都市第3位」
2018年8月14日
住みやすい都市第3位は「大阪」
https://tabizine.jp/2018/09/27/204818/
■二年連続、認められる都市=名古屋www
「名古屋は行きたくない街」2年連続“魅力度”最下位
https://www.fnn.jp/posts/00362761HDK
■不便なはずの中部国際空港は大阪国際空港にすら完敗w
全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
国内線、 国際線、 合計の順
3 関西国際空港 6,501,419人 22,333,780人 28,835,199人
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879人 0人 16,184,879人
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720人 5,894,545人 12,024,265人 <-★★★
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
■魅力ないから、どんどん減りつつある名古屋w
都市整備がムダにww
名古屋市人口推移
26.10. 1 2 276 590人
27.10. 1 2 295 638人 19 048人 増加
28.10. 1 2 304 794人 9 156人 増加
29.10. 1 2 314 125人 9 331人 増加
30.10. 1 2 320 361人 6 236人 増加
31.6.20 2 325 918人 5 557人 増加 <-★★★ 年々減少w
名古屋市統計年鑑
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
■若い女性も逃げ出す、魅力ない都市
都道府県別アラサー未婚「男余り数」ランキング データその2
男余り1位は、愛知県の8万8千人。
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2019/07/05dab73e6e4903f627f38b75a2af2293.jpg
住みやすい都市、大阪4位=東京7位、英誌ランキング
2019年09月05日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090500160&g=int
英経済誌発表「世界で住みやすい都市第3位」
2018年8月14日
住みやすい都市第3位は「大阪」
https://tabizine.jp/2018/09/27/204818/
■二年連続、認められる都市=名古屋www
「名古屋は行きたくない街」2年連続“魅力度”最下位
https://www.fnn.jp/posts/00362761HDK
■不便なはずの中部国際空港は大阪国際空港にすら完敗w
全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
国内線、 国際線、 合計の順
3 関西国際空港 6,501,419人 22,333,780人 28,835,199人
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879人 0人 16,184,879人
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720人 5,894,545人 12,024,265人 <-★★★
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
■魅力ないから、どんどん減りつつある名古屋w
都市整備がムダにww
名古屋市人口推移
26.10. 1 2 276 590人
27.10. 1 2 295 638人 19 048人 増加
28.10. 1 2 304 794人 9 156人 増加
29.10. 1 2 314 125人 9 331人 増加
30.10. 1 2 320 361人 6 236人 増加
31.6.20 2 325 918人 5 557人 増加 <-★★★ 年々減少w
名古屋市統計年鑑
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-0-0-0-0-0-0-0.html
■若い女性も逃げ出す、魅力ない都市
都道府県別アラサー未婚「男余り数」ランキング データその2
男余り1位は、愛知県の8万8千人。
https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2019/07/05dab73e6e4903f627f38b75a2af2293.jpg
526無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 12:23:11.32ID:07Lqrehj 棲み辛いランキング世界
第4位のイカ臭愛知犬…(笑笑)
第4位のイカ臭愛知犬…(笑笑)
527名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 12:25:24.46ID:6i1lAUGP528名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 12:27:19.86ID:aOPMisTo529無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 12:33:24.70ID:07Lqrehj 在日はチン長8cm…(笑笑)
530名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/08(日) 12:53:32.01ID:Gw6xC14+ ワロタw
山口組のハロウィーン、参加者は増加傾向。「受け取りダメ」と学校で指導強化へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567904854/
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201909/0012680147.shtml
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201909/img/b_12680148.jpg
菓子をもらうため、総本部へ招き入れられる子どもら
山口組のハロウィーン、参加者は増加傾向。「受け取りダメ」と学校で指導強化へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567904854/
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201909/0012680147.shtml
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201909/img/b_12680148.jpg
菓子をもらうため、総本部へ招き入れられる子どもら
531名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 13:46:19.25ID:oVjBoN2a532名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 14:00:11.96ID:JsN++SWT dionは意地でも大阪にとどまるやろな
533名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2019/09/08(日) 14:03:14.37ID:LF+Cl7e1 大阪に憧れを持つ中国地方のど田舎衛門のワシが通ります
534名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
2019/09/08(日) 14:06:37.16ID:LF+Cl7e1 因みに嫁と三宮もよく遊びに行きます
連れと飲むときはミナミが多いっす
中国地方は飲みに行くとこも遊ぶとこも無いんで
京阪神に憧れを持ちがちなのが現状や
広島行けよってなるかもしれんけど
わいのような岡山市民が広島に向くとかはないけんね
連れと飲むときはミナミが多いっす
中国地方は飲みに行くとこも遊ぶとこも無いんで
京阪神に憧れを持ちがちなのが現状や
広島行けよってなるかもしれんけど
わいのような岡山市民が広島に向くとかはないけんね
535名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 14:24:56.68ID:70QSBcci 阪神CSなくなったな
関西球団の今シーズン終戦
関西球団の今シーズン終戦
536名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 14:56:52.83ID:CEncLISf537名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 16:14:53.47ID:2KgHqy55538名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/08(日) 17:36:32.72ID:Wr2ObGHE お前らに質問?もし5年間単身赴任になるとしたらどこがマシ?
市内中心部近くの同じ広さのマンションで家賃は会社持ちで考えてな
1 東京
2 名古屋
3 福岡
4 札幌
5 那覇
6 稚内
7 石垣島
8 八丈島
9 ソウル
10 釜山
市内中心部近くの同じ広さのマンションで家賃は会社持ちで考えてな
1 東京
2 名古屋
3 福岡
4 札幌
5 那覇
6 稚内
7 石垣島
8 八丈島
9 ソウル
10 釜山
539名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 17:53:38.28ID:xDuhsOhi 阪大はノーベル賞取れたら一気に人気出るのになぁ…
540名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/08(日) 18:03:21.85ID:Gw6xC14+541名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 18:15:15.39ID:xDuhsOhi 大阪人N国vsアホ神奈川シバターひろゆき。
542名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 18:16:50.97ID:xDuhsOhi 頑張れN国。今までトンキンの影でやりたい放題やってきたヨコハメに正義の鉄槌を!!
543無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 18:18:39.19ID:07Lqrehj 知恵遅れが怒りの連投をしててワロタ…(笑笑)
544名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 18:21:15.33ID:xDuhsOhi あとはれいわがトンキン都政に介入して混乱を起してほしいw
545名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/08(日) 18:35:53.24ID:gp1m6fIe 大阪で名古屋の覚王山 本山 東山 星が丘の東部別荘地
熱田や鳴海みたいな宿場町はどこに当たるの?
熱田や鳴海みたいな宿場町はどこに当たるの?
546無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 18:38:41.82ID:07Lqrehj 名古屋市営地下鉄の問題解けたんか?ハブ糞ジジイよ…(笑笑)
547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 18:49:39.75ID:ZbeDmlOH >>538
東京一択
東京一択
548名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 18:50:08.41ID:ZvfgazZY AWSやAzureを上回る体制が整ったオラクルのクラウド
(ASCII 9/6)
日本オラクルのクラウドビジネスがいよいよ加速することになる。
日本オラクルは、2019年5月から東京データセンターが稼働。今後6ヵ月以内に大阪データセンターを稼働させることも
発表した。さらに、同じく今後6ヵ月以内にSaaSも日本のデータセンターから提供する計画を明らかにしている。
https://ascii.jp/elem/000/001/930/1930531/
(ASCII 9/6)
日本オラクルのクラウドビジネスがいよいよ加速することになる。
日本オラクルは、2019年5月から東京データセンターが稼働。今後6ヵ月以内に大阪データセンターを稼働させることも
発表した。さらに、同じく今後6ヵ月以内にSaaSも日本のデータセンターから提供する計画を明らかにしている。
https://ascii.jp/elem/000/001/930/1930531/
549無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/09/08(日) 18:58:05.30ID:07Lqrehj ヘタレのハブ糞ジジイトンズラを咬ますの巻…(笑笑)
550名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 19:04:14.77ID:eYJ1Szvl >>545
名古屋人は出ていけ
名古屋人は出ていけ
551名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/08(日) 19:08:06.82ID:C6nN7H9g 別に名古屋人が来るのはいいけど煽り目的なら出てけ
552名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 19:10:32.80ID:uSeBzGnF >>545
そんなマイナーな地名を言われてもな
そんなマイナーな地名を言われてもな
553名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 19:13:05.86ID:ZU8RIJtp >>531
未だに大阪は昭和の価値観というだけ
。
大阪の私鉄は鉄道各社にテリトリー意識が強く、北部は阪急や阪神、南部は南海や近鉄みたいにバラバラに離れてて乗り換えもマトモに出来なかったりする。
私鉄各社が沿線の街を囲い込んで独占したいという思想で街が作られてきたから、大阪は全体的に他社との乗り継ぎのことがほとんど考慮されてない街になっていた。
街を移動されるより、人の流れが私鉄のテリトリー内で完結することを良しとした。
各々の鉄道会社の作った百貨店や街に留まってくれればいいという。
阪急沿線がステータス地域になったのも良くも悪くもそういう意識によるもの。
乗り換えにしてもわざと歩かせて不便にして“乗り換えついでに買い物してほしい”というセコい思想になっていた。
そうやって大阪は街が鉄道各社に帰属してバラバラに分断された不便な構造になっていった。
南港のニュートラムの駅からインテックスまで無駄に歩かされるのも故意にそうしたアホな設計にしたという典型的な大阪らしさ。
不便なだけで不評という。
そういう問題が時代の変化によって益々ネックになってきて、今さらになってナニワ筋線みたいな協力体制をやることとなったわけ(乗り入れや会社跨ぎの弊害も大きく、時短効果も大したことない)。
このように大阪の再開発は利便性に無頓着な都市開発失敗の尻拭いばかり。
それを未だに強がって君のような屁理屈を言うのが大阪人。
未だに大阪は昭和の価値観というだけ
。
大阪の私鉄は鉄道各社にテリトリー意識が強く、北部は阪急や阪神、南部は南海や近鉄みたいにバラバラに離れてて乗り換えもマトモに出来なかったりする。
私鉄各社が沿線の街を囲い込んで独占したいという思想で街が作られてきたから、大阪は全体的に他社との乗り継ぎのことがほとんど考慮されてない街になっていた。
街を移動されるより、人の流れが私鉄のテリトリー内で完結することを良しとした。
各々の鉄道会社の作った百貨店や街に留まってくれればいいという。
阪急沿線がステータス地域になったのも良くも悪くもそういう意識によるもの。
乗り換えにしてもわざと歩かせて不便にして“乗り換えついでに買い物してほしい”というセコい思想になっていた。
そうやって大阪は街が鉄道各社に帰属してバラバラに分断された不便な構造になっていった。
南港のニュートラムの駅からインテックスまで無駄に歩かされるのも故意にそうしたアホな設計にしたという典型的な大阪らしさ。
不便なだけで不評という。
そういう問題が時代の変化によって益々ネックになってきて、今さらになってナニワ筋線みたいな協力体制をやることとなったわけ(乗り入れや会社跨ぎの弊害も大きく、時短効果も大したことない)。
このように大阪の再開発は利便性に無頓着な都市開発失敗の尻拭いばかり。
それを未だに強がって君のような屁理屈を言うのが大阪人。
554名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 19:22:17.96ID:U87DQCFN 大阪は好調過ぎる
でも神戸は過去最悪
なんだかなぁ
でも神戸は過去最悪
なんだかなぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/08(日) 19:27:41.00ID:C6nN7H9g 大阪は万博にIRにニンテンドーワールドに梅北2期
京都は外資系ホテルの進出ラッシュに文化庁移転
神戸は・・・特になにもないな
京都は外資系ホテルの進出ラッシュに文化庁移転
神戸は・・・特になにもないな
556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 19:29:52.62ID:YoGvxdDa 若い男女が集まるのは東京横浜大阪京都
名古屋神戸は振るわない
名古屋神戸は振るわない
557名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/08(日) 19:33:31.36ID:OYu/jjb0 >>553
丁寧な無視で
丁寧な無視で
558名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 19:40:25.81ID:oVjBoN2a もはや日本自体がアジアの辺地でしかないからな
拠点性ある所とよほどの観光地以外は生き残れんよ
拠点性ある所とよほどの観光地以外は生き残れんよ
559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 19:41:33.44ID:Wre4mWnD 生き残れるのは関東関西と辛うじて名古屋福岡までかな
560名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/08(日) 19:58:38.66ID:3nj902R4561名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/08(日) 19:59:34.92ID:+s90x4As >>536
マルコポロリは愛知でやってないからハブ爺はわからんよ。
マルコポロリは愛知でやってないからハブ爺はわからんよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/08(日) 20:01:14.93ID:gp1m6fIe 名古屋だけだろう
伸びしろが半端ない
リニアにスペースジェット
難しい問題を解決しながら必ず実現するだろう
難しいだけに実現したら何もやってない地域とは雲泥の差になる
観光業もこれから
高層ビルも名駅栄に金山に予定されこれから本番
伸びしろが半端ない
リニアにスペースジェット
難しい問題を解決しながら必ず実現するだろう
難しいだけに実現したら何もやってない地域とは雲泥の差になる
観光業もこれから
高層ビルも名駅栄に金山に予定されこれから本番
563名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/08(日) 20:02:41.55ID:DMR04//f >>560
俺も全く同じ順位です
俺も全く同じ順位です
564名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 20:09:07.64ID:xDuhsOhi >>554
勝谷が神戸市長やってたらなぁ…
勝谷が神戸市長やってたらなぁ…
565名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 20:09:21.29ID:IV3WDF2m566名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/08(日) 20:12:48.04ID:DMR04//f 名古屋人って妄想たらればばっかり
計画や予想通り実現したためしがほとんど無い
計画や予想通り実現したためしがほとんど無い
567名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 20:17:34.12ID:7Do3fvtb 名古屋も頑張れとしかいいようがないわ
568名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 20:28:36.20ID:uSeBzGnF >>564
明石市長が成り代わりまして・・・
明石市長が成り代わりまして・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/08(日) 20:37:30.08ID:Xhgt5ymR >>553
だからこそ大阪は私鉄ターミナル文化として栄えた。これを崩してはならない。
余所者が不便と言おうが、古き良き私鉄ターミナル文化を残さなければならない。保守王国として。
相互乗り入れ等で利便性が向上しても、それは東京の真似に過ぎない。大阪のグレードが落ちてしまう。
だからこそ大阪は私鉄ターミナル文化として栄えた。これを崩してはならない。
余所者が不便と言おうが、古き良き私鉄ターミナル文化を残さなければならない。保守王国として。
相互乗り入れ等で利便性が向上しても、それは東京の真似に過ぎない。大阪のグレードが落ちてしまう。
570名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 20:37:50.36ID:ZvfgazZY >>553
大阪は名古屋かっぺのアタマではとても想像出来ないほどの
「都市としての歴史」を有している。
その歴史が様々なカタチで"痕跡"を残すのは当然のこと。
まさに大阪はそのような"痕跡""歴史"を含めた総体が魅力となって他都市とは
決して代替不可能な存在感を保持している。
実際、結果が出続けているw
名古屋みたいなのは都市としての歴史がないばかりか昭和期工業化時代の型の
発展しか知らず、そのせいで「効率を上げればそれが正解」の単純従来思考で
結果「のっぺらぼうの町」のようになり味気無く魅力無く、日本中どこでも
見かける紋切り型の都市として全国の者からバカにされて、今さら首長が驚いている。
結果も……空想ばかりで実際出ていないwwwwwwwwwwwww
大阪は名古屋かっぺのアタマではとても想像出来ないほどの
「都市としての歴史」を有している。
その歴史が様々なカタチで"痕跡"を残すのは当然のこと。
まさに大阪はそのような"痕跡""歴史"を含めた総体が魅力となって他都市とは
決して代替不可能な存在感を保持している。
実際、結果が出続けているw
名古屋みたいなのは都市としての歴史がないばかりか昭和期工業化時代の型の
発展しか知らず、そのせいで「効率を上げればそれが正解」の単純従来思考で
結果「のっぺらぼうの町」のようになり味気無く魅力無く、日本中どこでも
見かける紋切り型の都市として全国の者からバカにされて、今さら首長が驚いている。
結果も……空想ばかりで実際出ていないwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 20:39:27.15ID:ZvfgazZY >>562
田舎サルの空想をここに書き込むでない
田舎サルの空想をここに書き込むでない
572名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 20:41:55.21ID:ZvfgazZY573名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/08(日) 20:52:05.06ID:gp1m6fIe ららぽーとができてコストコができてキッザニアができる名古屋
大阪市にはいひとつもできない 結果がともなわない
大阪市にはいひとつもできない 結果がともなわない
574無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/08(日) 20:56:58.60ID:bMhY0Unu 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2019/09/08(日) 20:52:05.06 ID:gp1m6fIe
ららぽーとができてコストコができてキッザニアができる名古屋
大阪市にはいひとつもできない 結果がともなわない
大阪市にはいひとつもできない 結果がともなわない
↑
日本語でお願いします…(笑笑)
ららぽーとができてコストコができてキッザニアができる名古屋
大阪市にはいひとつもできない 結果がともなわない
大阪市にはいひとつもできない 結果がともなわない
↑
日本語でお願いします…(笑笑)
575名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/08(日) 20:59:57.77ID:kBofXQWQ 名古屋、名古屋
大阪、東京に挟まれ、全てが中途半端
世界の名古屋の認知度は皆無に等しいぞ
かわいそうだが、正直な
大阪は名古屋なんか眼中なし
これまでの人生、名古屋に用事や遊びに行った思い出ないねん、すまんのぉ
大阪、東京に挟まれ、全てが中途半端
世界の名古屋の認知度は皆無に等しいぞ
かわいそうだが、正直な
大阪は名古屋なんか眼中なし
これまでの人生、名古屋に用事や遊びに行った思い出ないねん、すまんのぉ
576無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/08(日) 21:05:37.76ID:bMhY0Unu 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2019/09/08(日) 20:52:05.06 ID:gp1m6fIe
ららぽーとができてコストコができてキッザニアができる名古屋
大阪市にはいひとつもできない 結果がともなわない
大阪市にはいひとつもできない 結果がともなわない
↑
ちょっと何言ってんのか分かんない…(笑笑)
ららぽーとができてコストコができてキッザニアができる名古屋
大阪市にはいひとつもできない 結果がともなわない
大阪市にはいひとつもできない 結果がともなわない
↑
ちょっと何言ってんのか分かんない…(笑笑)
577名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 21:09:26.01ID:xDuhsOhi >>568
兵庫県知事が問題よな。あんなデカイ県をうまく運営するのはかなり難しいやろ。
兵庫県知事が問題よな。あんなデカイ県をうまく運営するのはかなり難しいやろ。
578名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 21:10:37.20ID:xDuhsOhi 兵庫は再編してもいいかもな。阪神間は大阪編入で。飾磨県復活。
579名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/08(日) 21:14:57.90ID:gp1m6fIe 大阪が一番恐れてること
リニアが名古屋に来たら大阪だけ取り残される
それに対抗してアジアがどうとか言ってる
ほんと笑えるわ
リニアが名古屋に来たら大阪だけ取り残される
それに対抗してアジアがどうとか言ってる
ほんと笑えるわ
580名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 21:18:55.68ID:xxpwT/7s リニアに過度な期待は禁物。
581名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 21:19:43.89ID:xxpwT/7s 兵庫は愛知と似ている。
582名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 21:24:17.24ID:V5bS2Wjc 荒らし名古屋人ってワンパターンだから面白くないのよな
同じ煽りの繰り返し
同じ煽りの繰り返し
583名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/08(日) 21:24:50.08ID:zuc9Wcnc >>573
ららぽーとは吹田、和泉市にある。甲子園にはキッザニアもある
ららぽーとは吹田、和泉市にある。甲子園にはキッザニアもある
584名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 21:26:18.34ID:V5bS2Wjc585無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/08(日) 21:27:55.19ID:bMhY0Unu 意味不明な妄言を垂れ流す事に定評の
有るハブ糞ジジイトンズラ愛知犬…(笑笑)
有るハブ糞ジジイトンズラ愛知犬…(笑笑)
586名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 21:28:57.36ID:xDuhsOhi >>579
現在、首都圏に遅れをとれてないみたいな言い方はやめろ(笑)
現在、首都圏に遅れをとれてないみたいな言い方はやめろ(笑)
587名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 21:33:39.99ID:IV3WDF2m >>519
行き止まりになった原因は関西の各私鉄の縄張り意識が強いことがあげられる。
阪急は阪神に客を奪われないように阪神梅田駅とかなり離れた所に終点があり
その上にデパートを作った。阪神電鉄も然りだ。
また地下鉄に至っては最初から他社線に乗り入れる事を考えていなかったので
大阪メトロの梅田駅は御堂筋線、四つ橋線、谷町線もバラバラに駅があり
御堂筋線の梅田駅と四つ橋線の西梅田駅と谷町線の東梅田駅もバラバラに配置されて
いるから乗り換えがかなりの時間がかかってしまう。
行き止まりになった原因は関西の各私鉄の縄張り意識が強いことがあげられる。
阪急は阪神に客を奪われないように阪神梅田駅とかなり離れた所に終点があり
その上にデパートを作った。阪神電鉄も然りだ。
また地下鉄に至っては最初から他社線に乗り入れる事を考えていなかったので
大阪メトロの梅田駅は御堂筋線、四つ橋線、谷町線もバラバラに駅があり
御堂筋線の梅田駅と四つ橋線の西梅田駅と谷町線の東梅田駅もバラバラに配置されて
いるから乗り換えがかなりの時間がかかってしまう。
588名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 21:34:36.61ID:ZvfgazZY589無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/08(日) 21:37:18.02ID:bMhY0Unu セシウム土人の情報弱者っぷりは最早有名な話やけど現実逃避の愛知犬のクロイツフェルト・ナゴヤ・コブ病の病状も其れに準ずる程深刻な死に至る病ですわ…(笑笑)
590名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/08(日) 21:45:16.26ID:gp1m6fIe >>588
じゃあダイハツレベルの工業力しかない大阪には未来あるのか?
じゃあダイハツレベルの工業力しかない大阪には未来あるのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 21:46:59.78ID:6i1lAUGP592無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/08(日) 21:47:38.31ID:bMhY0Unu 愛知犬に待ち受けて居るのは誰も知らない
僻地としての憐れな末路だけですわ…(笑笑)
僻地としての憐れな末路だけですわ…(笑笑)
593名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 21:47:40.80ID:IV3WDF2m ようするに相互直通運転という東京では当たり前の利便性を重視しようとする概念が大阪には全く無い。
利便性がまったく無視されたまま今に至っているのだ。
大阪という街は何もかもがバラバラな利便性の悪さに対し鈍感であり
計画性の無い街が出来上がってしまったのである。
今さらこの不便極まりない大阪の街を作り変える事は絶対に不可能である。
協調性を重視する東京と
縄張り意識が強過ぎて利用客に極めて不便な大阪のインフラの悪さ
これが東京に大きく経済格差を付けられてしまった一因である。
利便性がまったく無視されたまま今に至っているのだ。
大阪という街は何もかもがバラバラな利便性の悪さに対し鈍感であり
計画性の無い街が出来上がってしまったのである。
今さらこの不便極まりない大阪の街を作り変える事は絶対に不可能である。
協調性を重視する東京と
縄張り意識が強過ぎて利用客に極めて不便な大阪のインフラの悪さ
これが東京に大きく経済格差を付けられてしまった一因である。
594名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 21:51:29.68ID:ZvfgazZY >>590
おまえは自動車産業しか知らんのか?
おまえは自動車産業しか知らんのか?
595無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/08(日) 21:51:39.86ID:bMhY0Unu 要するにハブ糞ジジイの妄言なのだよ…(笑笑)
596名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 21:55:05.98ID:/eECPeBZ >>538
> 6 稚内
> 7 石垣島
> 8 八丈島
これだけは絶対嫌
> 5 那覇
これもできれば避けたい
それ以外はどこでもええわ
3日に1回は賑やかな街に出んと気が狂う持病持ちのオレは田舎には住めん
都会ならどこでもええ
もちろん大阪が一番やけどな
> 6 稚内
> 7 石垣島
> 8 八丈島
これだけは絶対嫌
> 5 那覇
これもできれば避けたい
それ以外はどこでもええわ
3日に1回は賑やかな街に出んと気が狂う持病持ちのオレは田舎には住めん
都会ならどこでもええ
もちろん大阪が一番やけどな
597名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 21:56:14.45ID:ZvfgazZY598無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/08(日) 21:56:38.59ID:bMhY0Unu 要するに名古屋市営地下鉄は不便で
たる臭い小汚い大赤字路線なのだよ…(笑笑)
たる臭い小汚い大赤字路線なのだよ…(笑笑)
599名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 21:56:42.38ID:CpW5H2J9 >>594
名古屋の痴呆老人には何を言っても無駄やわ
名古屋の痴呆老人には何を言っても無駄やわ
600名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 21:59:12.71ID:MmpnZ2L3601名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 22:00:12.84ID:CpW5H2J9 そもそも日本の製造業のほとんどが斜陽
602名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 22:00:54.97ID:/eECPeBZ603名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 22:05:01.96ID:MmpnZ2L3 >>593
>>598
名古屋市さんは、鉄道網の大切さに気がついてないみたいですね。
https://mobile.twitter.com/nagoyaredevelop/status/1150398642596880384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>598
名古屋市さんは、鉄道網の大切さに気がついてないみたいですね。
https://mobile.twitter.com/nagoyaredevelop/status/1150398642596880384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
604名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 22:07:35.58ID:6i1lAUGP605名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 22:16:06.05ID:BWs8ZoXe へーdionって名古屋より福岡の方が好きなんか
俺は名古屋か福岡なら迷わず名古屋やな
東京→名古屋→福岡→ソウル→釜山かな
それ以外は俺も絶対嫌やな
糞寒いか僻地だしな
俺は名古屋か福岡なら迷わず名古屋やな
東京→名古屋→福岡→ソウル→釜山かな
それ以外は俺も絶対嫌やな
糞寒いか僻地だしな
606名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 22:20:40.31ID:6i1lAUGP 名古屋は福岡よりも夜の歓楽街がショボいからな
食事も福岡の方がうまいしな
食事も福岡の方がうまいしな
607名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 22:23:44.95ID:BWs8ZoXe 名古屋は大阪へ近いのは大きいな
アジアへも東京からよりは近いし
アジアへも東京からよりは近いし
608名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 22:25:01.80ID:/eECPeBZ609無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/08(日) 22:27:25.08ID:bMhY0Unu 東洋のラストベルトの日本の肛門の終わり
名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…(笑笑)
名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…(笑笑)
610名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 22:28:02.44ID:6i1lAUGP 名古屋は仕事でよく行くけど
ホント退屈な街やで
錦も住吉も女子大もショボ過ぎるがな
それに車が無いと不便やしな
ホント退屈な街やで
錦も住吉も女子大もショボ過ぎるがな
それに車が無いと不便やしな
611名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/08(日) 22:29:58.28ID:/eECPeBZ >>584
大阪と名古屋は格子状街区以外に特に似てるとこ無い
名古屋と似てるのは札幌や
中心駅と大通りとテレビ塔の位置関係がそっくりそのまま相似形やで
もちろん格子状街区も同じ
大阪と似てると感じたのは福岡やな
博多が梅田で福岡がミナミ
その間に都心が挟まってて
川があって中之島
商人の街ていうとこも似てるし、歴史の長さも近い
福岡こそ小大阪に感じたわ
大阪と名古屋は格子状街区以外に特に似てるとこ無い
名古屋と似てるのは札幌や
中心駅と大通りとテレビ塔の位置関係がそっくりそのまま相似形やで
もちろん格子状街区も同じ
大阪と似てると感じたのは福岡やな
博多が梅田で福岡がミナミ
その間に都心が挟まってて
川があって中之島
商人の街ていうとこも似てるし、歴史の長さも近い
福岡こそ小大阪に感じたわ
612無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/08(日) 22:31:35.56ID:bMhY0Unu 東洋のラストベルトの日本の肛門の終わり
名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…
東洋のマンチェスターの大阪
↑
此の両者の違いは極めて偉大…(笑笑)
名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…
東洋のマンチェスターの大阪
↑
此の両者の違いは極めて偉大…(笑笑)
613名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 22:33:40.41ID:6i1lAUGP 大阪に似ているのは福岡と広島やな
特に広島はは輪が多いところがソックリや
特に広島はは輪が多いところがソックリや
614無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/08(日) 22:35:31.16ID:bMhY0Unu 東洋のリトルデトロイトザコシティの日本の肛門の
終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…(笑笑)
終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…(笑笑)
615名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 22:36:29.17ID:6i1lAUGP616無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/08(日) 22:39:04.61ID:bMhY0Unu 4回位で粋がる無職の敗け犬の人生の落伍者に
安価を付けられたわ…キムチ悪ぅ〜…オエッ…(笑笑)
安価を付けられたわ…キムチ悪ぅ〜…オエッ…(笑笑)
617名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 22:43:40.57ID:RuWMzvZH 名古屋も都心やその周辺(大体名城線の内側)は車要らんだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/08(日) 22:49:14.02ID:gp1m6fIe まあリニアが名古屋に来たら
京都も名古屋利用するだろ
そうしたら滋賀も追随する
東京から京都まで一体化するんだよ
だから大阪は取り残される危機なんだよね
京都も名古屋利用するだろ
そうしたら滋賀も追随する
東京から京都まで一体化するんだよ
だから大阪は取り残される危機なんだよね
619無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/08(日) 22:54:31.89ID:bMhY0Unu たら・ればは弱者の論理なんだよね…強者は常に
泰然自若としてどっしりと構えて居る物なのだよ
ハブ糞ジジイ…貴様にこう言う言葉を進呈しよう…
↓
『龍の気持ちは蛇には分からんさ』(笑笑)
泰然自若としてどっしりと構えて居る物なのだよ
ハブ糞ジジイ…貴様にこう言う言葉を進呈しよう…
↓
『龍の気持ちは蛇には分からんさ』(笑笑)
620名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/08(日) 22:57:36.89ID:xDuhsOhi >>618
一体化の意味が曖昧よな。新幹線と飛行機もあるしリニアより国内の空港のミッシングリンク化の方が経済効果ありそうやけどね。
一体化の意味が曖昧よな。新幹線と飛行機もあるしリニアより国内の空港のミッシングリンク化の方が経済効果ありそうやけどね。
621名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 22:59:08.30ID:aOPMisTo >>618
労働人口が減り海外に目を向けないといけない将来に
東京と一体化することが何がいいのかわからんなw
名古屋は東京に搾取されるために粛々と開発をすすめてるのかw
とんだ奴隷根性だなw
しょうもない名古屋を献上しても誰も困らんかw
労働人口が減り海外に目を向けないといけない将来に
東京と一体化することが何がいいのかわからんなw
名古屋は東京に搾取されるために粛々と開発をすすめてるのかw
とんだ奴隷根性だなw
しょうもない名古屋を献上しても誰も困らんかw
622無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/08(日) 23:00:11.18ID:bMhY0Unu 又な…ハブ糞ジジイよ…明日も早朝
から便所掃除のアルバイトに勤しめよ…(笑笑)
から便所掃除のアルバイトに勤しめよ…(笑笑)
623名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/08(日) 23:05:05.10ID:aOPMisTo ★実際の愛知県
トヨタ依存である
製造業の中でも、トヨタ自動車の存在が大きく、
輸送用機械器具製造業が圧倒的な割合を占めている
https://i.imgur.com/POMcgNS.jpg
★愛知県の産業構成
https://i.imgur.com/ao6Mh44.jpg
しかし、トヨタ全体の売上高の70%が海外での
売上であることがわかります。
https://i.imgur.com/TegXdBB.jpg
なのに、『東京都と一体化』ってアホかw
トヨタ依存である
製造業の中でも、トヨタ自動車の存在が大きく、
輸送用機械器具製造業が圧倒的な割合を占めている
https://i.imgur.com/POMcgNS.jpg
★愛知県の産業構成
https://i.imgur.com/ao6Mh44.jpg
しかし、トヨタ全体の売上高の70%が海外での
売上であることがわかります。
https://i.imgur.com/TegXdBB.jpg
なのに、『東京都と一体化』ってアホかw
624名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 23:14:29.09ID:ZvfgazZY 名古屋かっぺの空想が現実化したためしは、無い
なぜなら
日本国は名古屋民の意思など全く考慮されることなく
物事が決定され進んでいくからwww
なぜなら
日本国は名古屋民の意思など全く考慮されることなく
物事が決定され進んでいくからwww
625名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 23:17:54.81ID:ZvfgazZY 名古屋民の意思が反映されるのは
近県を含んだローカルな範囲の話だけ
じゃないの?w
近県を含んだローカルな範囲の話だけ
じゃないの?w
626名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/08(日) 23:28:45.20ID:LB5GdKZH 今の名古屋は転勤族以外はほとんど愛知岐阜三重人
627名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/08(日) 23:30:52.10ID:OYu/jjb0 >>579
リニアもう絶望的だろwww
いつ開通するかわからん
そんな代物にしがみつくしかないオワリパゴヤw
まぁ自動車のEV化でトヨタは
ただの組み立て企業に成り下がる
EVでは中国、欧州勢やテスラが
先行してトヨタは周回遅れどころか
二週遅れだもんな
愛知はラストベルト錆び付いた地域になるwww
リニアもう絶望的だろwww
いつ開通するかわからん
そんな代物にしがみつくしかないオワリパゴヤw
まぁ自動車のEV化でトヨタは
ただの組み立て企業に成り下がる
EVでは中国、欧州勢やテスラが
先行してトヨタは周回遅れどころか
二週遅れだもんな
愛知はラストベルト錆び付いた地域になるwww
628名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/08(日) 23:34:35.33ID:Xhgt5ymR629名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 02:20:47.60ID:8kazL/N5 圧倒的な東京一極集中は問題だが、それが現実。
今はその圧倒的な東京を利用することが重要であり、それを分配するには東京とのパイプ(アクセス・利便性)が重要になる。
首都圏の横浜や埼玉や千葉が発展してるのもそういうこと。
遠い福岡が発展してるのも新幹線だけでなく街中にある空港が東京の玄関口として便利に機能してるからこそ。九州も大阪なんか向いてない。
北陸新幹線で北陸が東京と便利に繋がったことで北陸に首都圏からの投資を呼び込んでるのもそう。
富を分散するにはそれを運ぶ機能的なインフラが無いと話にならないわけ。
人口減とコンパクト化により、東京とアクセスが便利なことが益々重要になっている。
街もアクセスもコンパクトな機能性が重要であり、そうやってしたたかに東京からスライドさせていくことが重要になる。
大阪は昭和の価値観で思考停止してるから東京への対抗意識で二極化という幻想をまだやろうとしている。
昔から大阪の都市開発は私鉄が沿線を囲いこんで逃がさないように接続を不便にさせるというアホな思想。相変わらず変わってない。
これから東京とのアクセスが不便なとこほど致命的になる。東京へのアクセスが不便なところほど東京にストローされる。
だから大阪もリニア同時開業を求めて国に泣きついた。
伊丹空港も東京とのアクセスが何より重要になっているし、
大阪の都市計画が新大阪との接続を重視しだしたのも東京への玄関口だからこそ。
強がってルックウェストとか言ってるけど大阪の実態は常に東を向いてるんだよね。
大阪人はよく「のぞみも名古屋スルーすればいい」「リニアは東京と大阪を繋ぐことが重要!名古屋なんかスルーしてしまえ!」と言ってるのも典型的。
いつも大阪人の本音は憧れの東京と速く近い関係になりたいのに、名古屋だけが更に東京と近くなってしまうのが悔しい。
だからそれが無理だとわかると今度は「大阪と名古屋がタッグを組んで東京打倒すべきなんや!」と泣き言を言いながら名古屋の足を引っ張る(道連れ)にした虚勢を張るしかない。
理想と現実が矛盾している大阪。
今はその圧倒的な東京を利用することが重要であり、それを分配するには東京とのパイプ(アクセス・利便性)が重要になる。
首都圏の横浜や埼玉や千葉が発展してるのもそういうこと。
遠い福岡が発展してるのも新幹線だけでなく街中にある空港が東京の玄関口として便利に機能してるからこそ。九州も大阪なんか向いてない。
北陸新幹線で北陸が東京と便利に繋がったことで北陸に首都圏からの投資を呼び込んでるのもそう。
富を分散するにはそれを運ぶ機能的なインフラが無いと話にならないわけ。
人口減とコンパクト化により、東京とアクセスが便利なことが益々重要になっている。
街もアクセスもコンパクトな機能性が重要であり、そうやってしたたかに東京からスライドさせていくことが重要になる。
大阪は昭和の価値観で思考停止してるから東京への対抗意識で二極化という幻想をまだやろうとしている。
昔から大阪の都市開発は私鉄が沿線を囲いこんで逃がさないように接続を不便にさせるというアホな思想。相変わらず変わってない。
これから東京とのアクセスが不便なとこほど致命的になる。東京へのアクセスが不便なところほど東京にストローされる。
だから大阪もリニア同時開業を求めて国に泣きついた。
伊丹空港も東京とのアクセスが何より重要になっているし、
大阪の都市計画が新大阪との接続を重視しだしたのも東京への玄関口だからこそ。
強がってルックウェストとか言ってるけど大阪の実態は常に東を向いてるんだよね。
大阪人はよく「のぞみも名古屋スルーすればいい」「リニアは東京と大阪を繋ぐことが重要!名古屋なんかスルーしてしまえ!」と言ってるのも典型的。
いつも大阪人の本音は憧れの東京と速く近い関係になりたいのに、名古屋だけが更に東京と近くなってしまうのが悔しい。
だからそれが無理だとわかると今度は「大阪と名古屋がタッグを組んで東京打倒すべきなんや!」と泣き言を言いながら名古屋の足を引っ張る(道連れ)にした虚勢を張るしかない。
理想と現実が矛盾している大阪。
630名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 02:38:43.44ID:5vNclUJX なにわ筋線ができて流れよくなりすぎると逆に衰退するかもなw
631名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 03:00:14.38ID:L33aGrZi 錦戸脱退の関ジャニ 大阪観光局はポスターに継続起用
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/09/07/0012677478.shtml
錦戸亮が9月末でグループを脱退すると表明した関ジャニ∞をシンボルキャラクターとして起用している
公益財団法人大阪観光局は6日、現在のポスターなどは9月末まで使用し、その後は差し替えると説明した。
今後も関ジャニ∞を継続起用する意向で、大きな混乱などはないとした。
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/09/07/0012677478.shtml
錦戸亮が9月末でグループを脱退すると表明した関ジャニ∞をシンボルキャラクターとして起用している
公益財団法人大阪観光局は6日、現在のポスターなどは9月末まで使用し、その後は差し替えると説明した。
今後も関ジャニ∞を継続起用する意向で、大きな混乱などはないとした。
632無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 04:06:00.36ID:zA67/GJP ヘタレハブ糞ジジイコピーペーストにて現実逃避…(笑笑)
633名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 05:42:10.76ID:aG171Z2O >>591
問題はふっか水素切れてからじゃん。取りだめしてただけで。
問題はふっか水素切れてからじゃん。取りだめしてただけで。
634名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 05:43:13.88ID:aG171Z2O >>593
相互直通は疲れていても座って帰れない
相互直通は疲れていても座って帰れない
635名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 05:51:44.77ID:HAbJAVSq なにわ筋線とか梅田一極集中進めて難波衰退させるだけやしな
636名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 06:15:22.16ID:+3Z0S1t+ >>635
御堂筋の西側も活気づかせるきっかけになる。
御堂筋の西側も活気づかせるきっかけになる。
637名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 07:22:28.57ID:MKlFa+Mn >>635
延び続けるインバウンドで難波はますます繁栄する
延び続けるインバウンドで難波はますます繁栄する
638名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 07:24:25.87ID:xpOwqtW+ ハブジジイさっさと死んでくれ
お前は生きてるだけで公害や
死んでくれるのが一番世の中のためになるわ
お前は生きてるだけで公害や
死んでくれるのが一番世の中のためになるわ
639名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 07:25:04.84ID:zFhH6ypa640名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 07:25:54.68ID:UUioxDnW 全列車がなにわ筋線にシフトするわけではないだろうし
難波には独自の文化がある
南海がどれだけなにわ筋線に入れ込むかにもよるだろうが難波衰退は考えにくい
難波には独自の文化がある
南海がどれだけなにわ筋線に入れ込むかにもよるだろうが難波衰退は考えにくい
641名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 07:30:01.23ID:5tTpWZ9f 元府市特別顧問上山信一が考えていたこと(過去の記事)
数字でみる大都市「大阪」の復活ーー橋下改革から10年の成果
(yahooニュース 19/01/11)
(抜粋)
ちなみに、万博やIRで注目したいのは、目先の経済効果よりも大阪の経済を国際経済と直結させる契機としての意義である。大都市
大阪の命運はグローバル経済といかにつながるか、にかかっている。G20、万博、IRの3つをホップ・ステップ・ジャンプとして、
そして関西空港をテコに海外の経済成長と大阪のまちをつないでいく。そういう意味の戦略展開の準備が整いつつあるといえよう。
●今後の課題はグローバル経済との連携体制づくり
しかし、いい循環の定着は簡単でない。次の「改革第IV期(2018年〜)」では特に海外からの民間投資の呼び込みが重要となる。
世界の経済は“石油と電気”の時代から“シリコンとデータ”の時代に転換しつつある。これにつながる企業と高度人材を内外から呼び
込んでくる。そういう高度人材が魅力的に思うまちづくり、そして地元の人材の育成をする。「改革第III期」はインバウンドの観光
客に支えられ、大阪の経済は活性化した。しかし「改革第IV期」では海外の先端企業が大阪に投資し、一緒にビジネスをする流れを
つくっていく必要がある。さもなければ、各種指標をさらに好転させるのは難しい。
https://news.yahoo.co.jp/byline/ueyamashinichi/20190111-00110793/
数字でみる大都市「大阪」の復活ーー橋下改革から10年の成果
(yahooニュース 19/01/11)
(抜粋)
ちなみに、万博やIRで注目したいのは、目先の経済効果よりも大阪の経済を国際経済と直結させる契機としての意義である。大都市
大阪の命運はグローバル経済といかにつながるか、にかかっている。G20、万博、IRの3つをホップ・ステップ・ジャンプとして、
そして関西空港をテコに海外の経済成長と大阪のまちをつないでいく。そういう意味の戦略展開の準備が整いつつあるといえよう。
●今後の課題はグローバル経済との連携体制づくり
しかし、いい循環の定着は簡単でない。次の「改革第IV期(2018年〜)」では特に海外からの民間投資の呼び込みが重要となる。
世界の経済は“石油と電気”の時代から“シリコンとデータ”の時代に転換しつつある。これにつながる企業と高度人材を内外から呼び
込んでくる。そういう高度人材が魅力的に思うまちづくり、そして地元の人材の育成をする。「改革第III期」はインバウンドの観光
客に支えられ、大阪の経済は活性化した。しかし「改革第IV期」では海外の先端企業が大阪に投資し、一緒にビジネスをする流れを
つくっていく必要がある。さもなければ、各種指標をさらに好転させるのは難しい。
https://news.yahoo.co.jp/byline/ueyamashinichi/20190111-00110793/
642名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 07:36:26.90ID:zFhH6ypa >>629
>大阪は昭和の価値観で思考停止してるから
>東京への対抗意識で二極化という幻想をまだやろうとしている。
一極集中を是正しようと政府もすすめてるが?
国の方針に反対する、反日なんかお前?
企業の本社機能移転税制、2年延長要望 内閣府、東京一極集中を是正
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49217920Q9A830C1EA3000/
>名古屋だけが更に東京と近くなってしまうのが悔しい。
↓悔しい?ww ほとんど東京にリニアの恩恵を搾取されてるのにw
よく見ろボケww 東京の靴を舐めるのがお似合いだな、クソ味噌愛知県民はw
単年度経済効果
https://i.imgur.com/krbOMnp.jpg
>大阪は昭和の価値観で思考停止してるから
>東京への対抗意識で二極化という幻想をまだやろうとしている。
一極集中を是正しようと政府もすすめてるが?
国の方針に反対する、反日なんかお前?
企業の本社機能移転税制、2年延長要望 内閣府、東京一極集中を是正
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49217920Q9A830C1EA3000/
>名古屋だけが更に東京と近くなってしまうのが悔しい。
↓悔しい?ww ほとんど東京にリニアの恩恵を搾取されてるのにw
よく見ろボケww 東京の靴を舐めるのがお似合いだな、クソ味噌愛知県民はw
単年度経済効果
https://i.imgur.com/krbOMnp.jpg
643名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 07:48:07.08ID:5tTpWZ9f 大阪の意志、そしてその根底にある「都市意識」というものは
どこかの田舎土人・田舎猿人のような
「東京様の少しでも近くに身を寄せていれば安心でいられる」
といったそれとは全くの別モノなのである。
どこかの田舎土人・田舎猿人のような
「東京様の少しでも近くに身を寄せていれば安心でいられる」
といったそれとは全くの別モノなのである。
644名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 07:53:11.33ID:8kazL/N5645名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 07:59:34.82ID:5tTpWZ9f646名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 08:00:57.73ID:zFhH6ypa647名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 08:03:19.83ID:GlMF7Zqu 大阪は名古屋の一部になる
経済でも人気でも
愛知県
名目:39兆4094億円
大阪府
名目:38兆9950億円
経済でも人気でも
愛知県
名目:39兆4094億円
大阪府
名目:38兆9950億円
648名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 08:04:56.16ID:Z8ZXTvdN >>647さん、実質は?
649名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 08:05:27.05ID:GlMF7Zqu これからは名古屋は覇権を握る
大阪は名古屋に出稼ぎへ
愛知県
名目:39兆4094億円
大阪府
名目:38兆9950億円
大阪は名古屋に出稼ぎへ
愛知県
名目:39兆4094億円
大阪府
名目:38兆9950億円
650名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 08:06:19.97ID:GlMF7Zqu651名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 08:08:30.96ID:Z8ZXTvdN >>649さんは、壮大な夢を持ってるんですね。
652名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 08:09:40.79ID:BRRjIfEV >>597
もちろんそんなことは知っている。
交通インフラの悪さだけではない。
東京にボロ負けした根本的な要因は
国策として東京に大企業の本社機能を集中させようとした事だ。
生産拠点の関東移転も大きい。
かつて通産省の玄関口に
「敵はアメリカにあらず大阪にあり」
という横断幕が掲げてあって
大阪の大企業の本社を次々と東京に移転した事により
大阪を支えていた主に金融、小売、製造、
が次々と大阪を去り東京や関東に移転したことによって
関西経済は急激に衰退していったのだよ。
いったん衰退した経済力は元には戻せない。
大阪はインバウンドだけが頼りで確かにいくらか活性化し始めたものの
インバウンドだけでは駄目だ。
IR事業も暗雲が差してきたし万博なんて経済波及効果は期待できない。
なにわ筋線の工期も11年はかかる。
リニアも北陸も大阪に繋がるのは遥かに先である。
東京と大阪の格差なんて開く一方で縮まる事はあり得ない。
関西経済の地盤沈下はさらに続き
いづれ東海圏の経済力が関西圏の経済力を上回るであろう。
いや、もう東海圏の経済力が勝っている。
大阪を中心とする関西経済はゆっくりと衰退し
いづれ死が訪れるであろう。
関西土人に明るい未来など無い、
その事に気づいていないアホな関西土人どもが
このスレッドでバカ騒ぎしているのは極めて滑稽な光景である。
もちろんそんなことは知っている。
交通インフラの悪さだけではない。
東京にボロ負けした根本的な要因は
国策として東京に大企業の本社機能を集中させようとした事だ。
生産拠点の関東移転も大きい。
かつて通産省の玄関口に
「敵はアメリカにあらず大阪にあり」
という横断幕が掲げてあって
大阪の大企業の本社を次々と東京に移転した事により
大阪を支えていた主に金融、小売、製造、
が次々と大阪を去り東京や関東に移転したことによって
関西経済は急激に衰退していったのだよ。
いったん衰退した経済力は元には戻せない。
大阪はインバウンドだけが頼りで確かにいくらか活性化し始めたものの
インバウンドだけでは駄目だ。
IR事業も暗雲が差してきたし万博なんて経済波及効果は期待できない。
なにわ筋線の工期も11年はかかる。
リニアも北陸も大阪に繋がるのは遥かに先である。
東京と大阪の格差なんて開く一方で縮まる事はあり得ない。
関西経済の地盤沈下はさらに続き
いづれ東海圏の経済力が関西圏の経済力を上回るであろう。
いや、もう東海圏の経済力が勝っている。
大阪を中心とする関西経済はゆっくりと衰退し
いづれ死が訪れるであろう。
関西土人に明るい未来など無い、
その事に気づいていないアホな関西土人どもが
このスレッドでバカ騒ぎしているのは極めて滑稽な光景である。
653名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 08:10:04.38ID:Z8ZXTvdN >>650さん、物価の変動を考慮しなくて良いの?
654名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 08:12:10.40ID:MKlFa+Mn >>650
ほい内閣府の回答
真逆の知識を披露しちゃったかw
名目値と実質値の違いは?
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/otoiawase/faq/qa1.html
名目値では、インフレ・デフレによる物価変動の影響を受けるため、経済成長率を見るときは、
これらの要因を取り除いた実質値で見ることが多い。
ほい内閣府の回答
真逆の知識を披露しちゃったかw
名目値と実質値の違いは?
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/otoiawase/faq/qa1.html
名目値では、インフレ・デフレによる物価変動の影響を受けるため、経済成長率を見るときは、
これらの要因を取り除いた実質値で見ることが多い。
655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 08:14:22.04ID:oC8jU/Wz >>654
現実から必死に目を背けてるだけだろ。
現実から必死に目を背けてるだけだろ。
656名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 08:15:07.51ID:GlMF7Zqu 哀れな坂人
1人あたりでも愛知に負ける大阪
愛知県
名目:39兆4094億円
大阪府
名目:38兆9950億円
1人あたりでも愛知に負ける大阪
愛知県
名目:39兆4094億円
大阪府
名目:38兆9950億円
657名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 08:15:15.76ID:oC8jU/Wz >>いや、もう東海圏の経済力が勝っている。
捏造乙
捏造乙
658名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 08:17:14.96ID:Z8ZXTvdN >>652さんの考察通り、国策で大阪の経済力を東京都さんに奪い取ったと僕もそう思います。
東京都さんの経済力や立地が良いから奪い取れたものでは、ないでしょうね。
東京都さんの経済力や立地が良いから奪い取れたものでは、ないでしょうね。
659名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 08:17:59.80ID:oC8jU/Wz 尾張地区と大阪府は1人当たりGDPほぼ同じ
これはどういうことか
これはどういうことか
660名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 08:21:05.90ID:K1CFM1zm >>659
三河のトヨタ依存
三河のトヨタ依存
661名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 08:23:36.75ID:oM8t1OXV662名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 08:24:45.63ID:IeMriINl663名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 08:27:17.17ID:LyS6CQsC 名目GDP爺久しぶりに見たな
何か悔しいことでもあったのかな?
何か悔しいことでもあったのかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 08:27:46.78ID:IeMriINl665名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 08:29:27.31ID:GlMF7Zqu ここの暇人の坂人と違って色々とお呼びがかかるものでね
パーティーやら社交界など
愛知県
名目:39兆4094億円
大阪府
名目:38兆9950億円
パーティーやら社交界など
愛知県
名目:39兆4094億円
大阪府
名目:38兆9950億円
666名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 08:34:39.99ID:Z8ZXTvdN >>665さんは、上流階級の人なの?
667名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 08:34:51.97ID:LyS6CQsC 小学生レベルの知能・精神年齢の奴に社交界とか笑わせんなw
668名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 08:40:48.52ID:IeMriINl669名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 08:42:47.16ID:GlMF7Zqu 今日は午後から会食があるから失敬させてもらうぞ
それからお前らに一言
なんかここのスレたこ焼き臭くさい
それからお前らに一言
なんかここのスレたこ焼き臭くさい
670名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 08:48:16.25ID:IeMriINl 大阪府
名目:38兆9950億円
実質:38兆 210億円
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
愛知県
名目:39兆4094億円
実質:37兆4842億円
5ページ目
https://www.pref.aic...ttachment/301454.pdf
★GDP結果★
名目GDP
愛知県>大阪府
実質GDP
大阪府>愛知県
名目GDPは生産数量に市場価格をかけて、生産された財の価値を算出し、
すべて合計して算出しますが、実質GDPはここから物価の変動による
影響を取り除きます。 生産された財の価格が一気に2倍になったとき
に名目GDPは単純に2倍となりますが、経済の規模も2倍になったわけではありません。
https://www.smbcnikk.../japan/si/J0647.html
名目:38兆9950億円
実質:38兆 210億円
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
愛知県
名目:39兆4094億円
実質:37兆4842億円
5ページ目
https://www.pref.aic...ttachment/301454.pdf
★GDP結果★
名目GDP
愛知県>大阪府
実質GDP
大阪府>愛知県
名目GDPは生産数量に市場価格をかけて、生産された財の価値を算出し、
すべて合計して算出しますが、実質GDPはここから物価の変動による
影響を取り除きます。 生産された財の価格が一気に2倍になったとき
に名目GDPは単純に2倍となりますが、経済の規模も2倍になったわけではありません。
https://www.smbcnikk.../japan/si/J0647.html
671名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 08:49:29.59ID:IeMriINl >>669
それはお前のクソ味噌臭やw
それはお前のクソ味噌臭やw
672名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 08:50:03.97ID:6kqpUQkE 午後からって
まだ3時間以上あるやん
東京で、って言うなら
それこそ消費をストローされてるでw
まだ3時間以上あるやん
東京で、って言うなら
それこそ消費をストローされてるでw
673名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 08:50:42.42ID:oM8t1OXV パーティーやら社交界など(笑)
674名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 08:51:36.01ID:IeMriINl675名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 08:52:23.48ID:oM8t1OXV >>672
田舎やから出かけるにはそのくらい移動時間かかるんやろ
田舎やから出かけるにはそのくらい移動時間かかるんやろ
676名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 08:52:43.08ID:IeMriINl ★GDPは実質が重要★
名目GDPは生産数量に市場価格をかけて、生産された財の価値を算出し、
すべて合計して算出しますが、実質GDPはここから物価の変動による
影響を取り除きます。 生産された財の価格が一気に2倍になったとき
に名目GDPは単純に2倍となりますが、経済の規模も2倍になったわけではありません。
https://www.smbcnikk.../japan/si/J0647.html
2019年6月28日,7月12日公表
2016年度GDP
大阪府
実質:38兆 210億円
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
愛知県
実質:37兆4842億円
5ページ目
https://www.pref.aic...ttachment/301454.pdf
名目GDPは生産数量に市場価格をかけて、生産された財の価値を算出し、
すべて合計して算出しますが、実質GDPはここから物価の変動による
影響を取り除きます。 生産された財の価格が一気に2倍になったとき
に名目GDPは単純に2倍となりますが、経済の規模も2倍になったわけではありません。
https://www.smbcnikk.../japan/si/J0647.html
2019年6月28日,7月12日公表
2016年度GDP
大阪府
実質:38兆 210億円
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
愛知県
実質:37兆4842億円
5ページ目
https://www.pref.aic...ttachment/301454.pdf
677名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 09:16:34.84ID:IeMriINl678名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 09:26:34.48ID:L9mF8MXs >>649
自動車のEV化でオワリパゴヤwww
自動車のEV化でオワリパゴヤwww
679名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 09:31:11.53ID:6kqpUQkE 愛知のトヨタ依存は異常
680無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 09:32:48.42ID:zA67/GJP 日本の歴史上たったの一度も始まった事の無い
まま終わろうとして居る日本の肛門の終わり
名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…(笑笑)
まま終わろうとして居る日本の肛門の終わり
名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…(笑笑)
681名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/09(月) 10:06:10.83ID:b4Rp3qnX 9/20 大丸心斎橋店本館 建て替えOPEN
http://up.ahhhh.info/eCC5Dz.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5A2.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5wG.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5lM.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5nS.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5dX.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5gn.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5iT.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5a-.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC55j.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC58g.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5Dz.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5A2.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5wG.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5lM.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5nS.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5dX.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5gn.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5iT.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC5a-.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC55j.jpeg
http://up.ahhhh.info/eCC58g.jpeg
682名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 10:19:45.96ID:6kqpUQkE Jフロント内の売上トップも
名古屋の松坂屋からこっちに移るやろね
これで
大丸による松坂屋買収計画は完了する。
名古屋の松坂屋からこっちに移るやろね
これで
大丸による松坂屋買収計画は完了する。
683名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 10:24:43.28ID:6kqpUQkE JR東海とケンカして名古屋店を失った松坂屋と
JR西日本とウィンウィンで大阪店を維持してる大丸の差やね
JR西日本とウィンウィンで大阪店を維持してる大丸の差やね
684名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 10:40:56.42ID:8kazL/N5 >>652
>>658
大阪が何故東京に食われたかわかってないな。
新幹線開通から大阪はどんどん東京にストローされた。
名古屋は更に東京が近いのに新幹線開通によりストローよりも発展する方に作用した。
これは大阪が名古屋を工業都市と見下していたように、名古屋は東京と対極の産業構造だからストローされるより共存共栄の関係になるから。
愛知の産業クラスターはストローできない日本一の工業エリア。
大阪は自称東京のライバルと言ってるように昔から東京への対抗意識で東京と大阪の二極体制という幻想を突き進んだ。これが裏目に出ただけ。
大阪は関西の東京になろうと「東京ごっこ」して劣化東京になったことで、東京にストローされやすい環境にしてきただけという皮肉。
市場は一極しか求めてないんだよね。
未だに都構想やら副首都やら二極体制やら時代遅れな東京ごっこ東京対抗意識から抜け出せてない。
「東京が二度目のオリンピックなら、大阪は二度目の大阪万博や!」っていうのもそう。
相変わらず東京コンプの昭和なのが大阪。
だから大阪はインバウンドと身売りカジノや都市の切り売りしか出来ることが無い。
都構想や府市一体化も何もないからそういう小細工するしかない。
>>658
大阪が何故東京に食われたかわかってないな。
新幹線開通から大阪はどんどん東京にストローされた。
名古屋は更に東京が近いのに新幹線開通によりストローよりも発展する方に作用した。
これは大阪が名古屋を工業都市と見下していたように、名古屋は東京と対極の産業構造だからストローされるより共存共栄の関係になるから。
愛知の産業クラスターはストローできない日本一の工業エリア。
大阪は自称東京のライバルと言ってるように昔から東京への対抗意識で東京と大阪の二極体制という幻想を突き進んだ。これが裏目に出ただけ。
大阪は関西の東京になろうと「東京ごっこ」して劣化東京になったことで、東京にストローされやすい環境にしてきただけという皮肉。
市場は一極しか求めてないんだよね。
未だに都構想やら副首都やら二極体制やら時代遅れな東京ごっこ東京対抗意識から抜け出せてない。
「東京が二度目のオリンピックなら、大阪は二度目の大阪万博や!」っていうのもそう。
相変わらず東京コンプの昭和なのが大阪。
だから大阪はインバウンドと身売りカジノや都市の切り売りしか出来ることが無い。
都構想や府市一体化も何もないからそういう小細工するしかない。
685名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 10:43:14.50ID:8kazL/N5 国策国策と、大阪は国策による被害妄想を主張するが、都合のいいときだけは「大阪は国策で優遇されとるんや!国に軽視される名古屋とは大阪は格が違うんや!大阪は国策で重視されとるんや!新大阪も国策で発展するんや!」
などと平然とダブルスタンダードをほざいちゃう大阪人w
などと平然とダブルスタンダードをほざいちゃう大阪人w
686名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 10:44:11.16ID:mzPuzabv >>679
GDPの6割をトヨタグループが稼いでるからな
GDPの6割をトヨタグループが稼いでるからな
687名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 10:44:34.59ID:L9mF8MXs688名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 10:46:35.67ID:6kqpUQkE GDPがトントンなのにおかしくね?
2018年度の国税収納額
https://www.sankei.com/life/news/190808/lif1908080036-n1.html
大阪 6兆1097億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48340550X00C19A8CN8000/
愛知 4兆3034億円
2018年度の国税収納額
https://www.sankei.com/life/news/190808/lif1908080036-n1.html
大阪 6兆1097億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48340550X00C19A8CN8000/
愛知 4兆3034億円
689名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 10:50:03.94ID:L9mF8MXs >>686
韓国のサムスン経済みたいwww
韓国のサムスン経済みたいwww
690名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 10:51:01.19ID:6kqpUQkE 平成28年度 名古屋の市民経済計算
名目市内総生産:13兆3071億円 プラス0.0%
実質市内総生産:12兆9672億円 プラス0.0%
名目市内総生産:13兆3071億円 プラス0.0%
実質市内総生産:12兆9672億円 プラス0.0%
691無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 11:16:22.19ID:zA67/GJP 貧乏&どケチのツープラトン経済の日本の肛門の
終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…(笑笑)
終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬…(笑笑)
692名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 12:00:00.61ID:IeMriINl 新宿台風で大混雑してる
とかニュースやってるが
一極集中の弊害だろ
とかニュースやってるが
一極集中の弊害だろ
693名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 12:00:54.09ID:+8nS45xW “横綱”横浜・林市長の苦悩 IR誘致を表明するも漂う暗雲
https://www.sankei.com/smp/west/news/190909/wst1909090004-s1.html
横浜市がカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を正式表明し、国内3カ所をめぐる誘致合戦が一気に熱を帯びはじめた。
最有力候補の一つとみなされている横浜市は“横綱相撲”で勝ち抜くかに見えるが、東京都の立候補可能性と地元企業の猛反対−という2つの不安要素が立ちはだかり、林文子市長は苦悩の日々を過ごしている。(外崎晃彦)
以下省略
https://www.sankei.com/smp/west/news/190909/wst1909090004-s1.html
横浜市がカジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を正式表明し、国内3カ所をめぐる誘致合戦が一気に熱を帯びはじめた。
最有力候補の一つとみなされている横浜市は“横綱相撲”で勝ち抜くかに見えるが、東京都の立候補可能性と地元企業の猛反対−という2つの不安要素が立ちはだかり、林文子市長は苦悩の日々を過ごしている。(外崎晃彦)
以下省略
694名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 12:09:41.27ID:MSpFyu8x >>650
志村!逆、逆!
志村!逆、逆!
695名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 12:13:15.41ID:UUioxDnW 実質がないと名目が計算できんだろうにw
696名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 12:15:21.71ID:IeMriINl >>684
>新幹線開通から大阪は
>どんどん東京にストローされた。
なら、リニアで愛知は
どんどん東京にストローされるな
まあ、東京に合体することが
目的みたいだから本望かな?
おっと、一ついっておくが
愛知は新幹線開通しても
発展したのは↓のおかげな。
実際、これが制定されるまでは
愛知県も繊維関係が隆盛を
極めていた。
昭和50年頃から輸送機械が
愛知県の産業でトップになったんだよ
そして、いまの愛知県の産業構造
の6割近くが工業を占める
中部圏開発整備法
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sanpou.htm
>新幹線開通から大阪は
>どんどん東京にストローされた。
なら、リニアで愛知は
どんどん東京にストローされるな
まあ、東京に合体することが
目的みたいだから本望かな?
おっと、一ついっておくが
愛知は新幹線開通しても
発展したのは↓のおかげな。
実際、これが制定されるまでは
愛知県も繊維関係が隆盛を
極めていた。
昭和50年頃から輸送機械が
愛知県の産業でトップになったんだよ
そして、いまの愛知県の産業構造
の6割近くが工業を占める
中部圏開発整備法
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sanpou.htm
697名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 12:15:56.44ID:wmhBzTng >>685
ん?国策の話なら矛盾してねーだろ?国策で一極集中、国策で新大阪発展。
ん?国策の話なら矛盾してねーだろ?国策で一極集中、国策で新大阪発展。
698名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 12:25:45.96ID:IeMriINl699名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 12:27:35.41ID:wmhBzTng >>698
半年ROMってみたけどこの爺なれねーな(笑)
半年ROMってみたけどこの爺なれねーな(笑)
700名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 12:27:38.00ID:8kazL/N5701名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 12:30:13.46ID:wmhBzTng >>700
あなたの勝手なおもいこみですね。国策に憧れるって大阪はかなりの額を税金を納めてるんですよ。新大阪の発展は金のなる大阪に重要だからでしょ。
あなたの勝手なおもいこみですね。国策に憧れるって大阪はかなりの額を税金を納めてるんですよ。新大阪の発展は金のなる大阪に重要だからでしょ。
702名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 12:30:37.65ID:IeMriINl703名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 12:32:45.59ID:8kazL/N5 >>701
新大阪駅にしても正面口の前面をロータリーで完全に塞がれてて歩行者空間が死んでるのな。
しかもそのすぐ東側をJR東海道本線が地上を走ってて南北を壁のように塞いでいる。
高架じゃなくて地上を走ってるのがアホだよね。こんな都市部の玄関口で踏切だらけ。
こういうところも新大阪軽視の表れ。
そして西側は御堂筋線や新御堂筋というデカいバイパスで塞がれている。
邪魔なロータリーを越えた前方には高架の鉄道が横切って前方の見晴らしを消し、細い斜めの道を真っ直ぐ行くと新御堂筋の高架で薄暗い道に合流。そして巨大な淀川の橋へ階段を昇る。
新大阪駅の北側はロータリーも無く目の前はすぐに雑居ビル郡に塞がれて行き場が無い。駅前空間が皆無。
そもそも新大阪駅って正面口に対して反対側の裏口が無いのなw
何でだろうと思ったらよくわからん線路が駅のすぐ北側の地上を横切ってるというマヌケな構造。そして踏切もあるw
新大阪の駅前は、東西南北が塞がれた歩行者軽視の構造であり、歩行者空間を殺した構造。
土地も狭くてバラバラに分断されまくって機能的な都市を形成できない。
まさに無秩序無計画な街並み。というより街の体を成してない。街を諦めた状態。
新大阪ほどJCTとして割り切った駅前は無いと言える。
さらに致命的なのが伊丹空港が近くにあって高さ規制があり自由に高層ビルが建てられないというから悲惨。
新大阪が発展しようがないのがよくわかる。
こんな惨状の新大阪を副都心とか頭悪くて笑えるw
あっちもこっちも問題だらけでバカ丸出しの失敗都市大阪w
新大阪駅にしても正面口の前面をロータリーで完全に塞がれてて歩行者空間が死んでるのな。
しかもそのすぐ東側をJR東海道本線が地上を走ってて南北を壁のように塞いでいる。
高架じゃなくて地上を走ってるのがアホだよね。こんな都市部の玄関口で踏切だらけ。
こういうところも新大阪軽視の表れ。
そして西側は御堂筋線や新御堂筋というデカいバイパスで塞がれている。
邪魔なロータリーを越えた前方には高架の鉄道が横切って前方の見晴らしを消し、細い斜めの道を真っ直ぐ行くと新御堂筋の高架で薄暗い道に合流。そして巨大な淀川の橋へ階段を昇る。
新大阪駅の北側はロータリーも無く目の前はすぐに雑居ビル郡に塞がれて行き場が無い。駅前空間が皆無。
そもそも新大阪駅って正面口に対して反対側の裏口が無いのなw
何でだろうと思ったらよくわからん線路が駅のすぐ北側の地上を横切ってるというマヌケな構造。そして踏切もあるw
新大阪の駅前は、東西南北が塞がれた歩行者軽視の構造であり、歩行者空間を殺した構造。
土地も狭くてバラバラに分断されまくって機能的な都市を形成できない。
まさに無秩序無計画な街並み。というより街の体を成してない。街を諦めた状態。
新大阪ほどJCTとして割り切った駅前は無いと言える。
さらに致命的なのが伊丹空港が近くにあって高さ規制があり自由に高層ビルが建てられないというから悲惨。
新大阪が発展しようがないのがよくわかる。
こんな惨状の新大阪を副都心とか頭悪くて笑えるw
あっちもこっちも問題だらけでバカ丸出しの失敗都市大阪w
704名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/09(月) 12:33:42.95ID:PuVFYoSf705名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 12:34:18.49ID:MSpFyu8x >>703
それを国が国の予算で改善しようと言うんだよ。
それを国が国の予算で改善しようと言うんだよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 12:35:38.86ID:8kazL/N5707名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 12:36:11.11ID:wmhBzTng >>705 長くて読む気がしない。
708名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 12:37:24.11ID:wmhBzTng >>706
また思い込みかよw病院いきなさい。
また思い込みかよw病院いきなさい。
709名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 12:38:21.40ID:8kazL/N5710名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 12:42:06.51ID:Z8ZXTvdN >>703さんは、新大阪駅にコンプレックスでもあるの?
711名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 12:42:10.91ID:V6N1j8iw 名古屋は産業構造は大阪に近いんだが
無知情弱甚だしいハブジジイw
無知情弱甚だしいハブジジイw
712名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/09(月) 12:43:36.64ID:PuVFYoSf 福岡にはグランドハイアットがあるしリッツカールトンも開業予定みたい
どちらも名古屋にはないレベルの最高級ホテル
どちらも名古屋にはないレベルの最高級ホテル
713名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 12:43:43.89ID:V6N1j8iw ハブジジイは病的な大阪コンプの引きこもり老人
名古屋スレでもヤバい奴と思われてるらしくまともに相手にされてない
名古屋スレでもヤバい奴と思われてるらしくまともに相手にされてない
714名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 12:52:19.65ID:6s6qu5CS 名古屋は都市規模の割に街に魅力が無さすぎるんだよ
715名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 12:53:48.42ID:wmhBzTng >>709
はい、思い込み乙。
はい、思い込み乙。
716名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 13:15:55.24ID:6kqpUQkE >>703
新大阪のロータリーは再開発予定地やで
新大阪・十三・淡路駅周辺の再開発候補地
https://i.imgur.com/M2tErJt.jpg
新大阪
・宮原操車場 14.6ha
・駅前広場 2.5ha
十三
・武田薬品大阪工場 17ha
・阪急電鉄が武田薬品から購入したグラウンド跡 1ha
淡路
・大阪市水道局柴島浄水場(一部) 14.8ha
新大阪のロータリーは再開発予定地やで
新大阪・十三・淡路駅周辺の再開発候補地
https://i.imgur.com/M2tErJt.jpg
新大阪
・宮原操車場 14.6ha
・駅前広場 2.5ha
十三
・武田薬品大阪工場 17ha
・阪急電鉄が武田薬品から購入したグラウンド跡 1ha
淡路
・大阪市水道局柴島浄水場(一部) 14.8ha
717名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 13:33:02.24ID:YsVag2D1 国は東京の街を発展させるために経済の発展を重視、
その格好の標的にされたのが大阪だ。
大阪で生まれ育った大企業の本社機能を東京へシフトして行く
そのせいで大阪は地滑り的に経済が衰退し治安の悪い街と化し
ヨハネスブルグやデトロイトの様に廃墟の街、犯罪の巣窟と化した。
関経連や大阪の役人は何とか大阪を繁栄させようとするものの
国に頭を押さえつけられているからどう足掻いてもそれは無理なのだ。
その格好の標的にされたのが大阪だ。
大阪で生まれ育った大企業の本社機能を東京へシフトして行く
そのせいで大阪は地滑り的に経済が衰退し治安の悪い街と化し
ヨハネスブルグやデトロイトの様に廃墟の街、犯罪の巣窟と化した。
関経連や大阪の役人は何とか大阪を繁栄させようとするものの
国に頭を押さえつけられているからどう足掻いてもそれは無理なのだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 13:36:31.26ID:6kqpUQkE それで国が成長してるならまぁよし。
現実はアジアに取り残されてるからw
現実はアジアに取り残されてるからw
719名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 13:49:57.42ID:YsVag2D1 何故、JR西日本は北陸新幹線を新大阪から作ろうとしないのか、
敦賀からの延伸工事を呑気に待っているよりもさっさと新大阪から工事を始めろ!
JR東海道線支線地下化・北梅田新駅設置工事も遅過ぎる、さっさとやれ!
なにわ筋線、JPタワー、なんか途中で建設中止って事になりそうだな。www
敦賀からの延伸工事を呑気に待っているよりもさっさと新大阪から工事を始めろ!
JR東海道線支線地下化・北梅田新駅設置工事も遅過ぎる、さっさとやれ!
なにわ筋線、JPタワー、なんか途中で建設中止って事になりそうだな。www
720名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 13:57:17.17ID:8kazL/N5721名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 13:58:10.52ID:Z8ZXTvdN >>719さん、何故、そんなに焦ってるの?
722名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 14:02:40.87ID:IeMriINl >>706
東京と大阪の産業構造も
違うだろどアホ↓
調べてからモノ言えよカス
東京の産業構造
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/toukei/sangyo/
大阪の産業構造
https://o-bic.net/j/attractive/
それに「共存」じゃなくて
東京による、一方的な搾取じゃボケw
一体化することで、地方のよさは
なくなり、東京都愛知区(市)
になるだけw
ご苦労なこったw
東京と大阪の産業構造も
違うだろどアホ↓
調べてからモノ言えよカス
東京の産業構造
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/toukei/sangyo/
大阪の産業構造
https://o-bic.net/j/attractive/
それに「共存」じゃなくて
東京による、一方的な搾取じゃボケw
一体化することで、地方のよさは
なくなり、東京都愛知区(市)
になるだけw
ご苦労なこったw
723名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 14:04:00.78ID:YsVag2D1 JR東西線の北新地駅から阪急3番街や茶屋町までの距離が滅茶苦茶長い、
地下街を通ると迷路のようで迷子になるし
地上だと北新地駅から地上に出て
阪神デパート、横断歩道、阪急デパートを経由して
JRのガード下を潜ってやっと辿り着ける。
梅田の街はデカイ、しんどい!
地下街を通ると迷路のようで迷子になるし
地上だと北新地駅から地上に出て
阪神デパート、横断歩道、阪急デパートを経由して
JRのガード下を潜ってやっと辿り着ける。
梅田の街はデカイ、しんどい!
724名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 14:06:43.47ID:IeMriINl >>720
焦ってるのはそっちじゃんw
リニアは揉めて遅延が濃厚、
壁ビルに関しては情報更新なしw
再開発の案件数は福岡以下www
↓
リニア・静岡県内トンネル
区間 湧水「大量流出」、
長野側も懸念 (2019/9/7 07:05)
https://www.at-s.com/sp/news/article/politics/shizuoka/678517.html
リニア工事で静岡VS愛知 駅もできず「メリットない」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9473JRM94OIPE02Z.html
焦ってるのはそっちじゃんw
リニアは揉めて遅延が濃厚、
壁ビルに関しては情報更新なしw
再開発の案件数は福岡以下www
↓
リニア・静岡県内トンネル
区間 湧水「大量流出」、
長野側も懸念 (2019/9/7 07:05)
https://www.at-s.com/sp/news/article/politics/shizuoka/678517.html
リニア工事で静岡VS愛知 駅もできず「メリットない」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM9473JRM94OIPE02Z.html
725名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 14:07:59.98ID:IeMriINl726名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 14:12:42.18ID:YsVag2D1727名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 14:20:16.41ID:Z8ZXTvdN728名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 14:26:01.64ID:Z8ZXTvdN >>723さんには、申し訳ないですが、大阪・梅田は、さらにデカイ街になります。
https://mobile.twitter.com/buildingota/status/1162917956667334657
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/buildingota/status/1162917956667334657
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
729名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 14:51:44.74ID:IeMriINl730無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 15:19:12.48ID:zA67/GJP 龍(大阪)に憧れる蛇(愛知犬かな…(笑笑)
731名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 16:05:14.12ID:YsVag2D1732名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 16:23:19.41ID:YsVag2D1733名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 16:25:19.73ID:oM8t1OXV >>686
名古屋とは関係無いけどな
名古屋とは関係無いけどな
734名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 16:32:32.07ID:oM8t1OXV >>714
都市規模は福岡の2.5倍やのに街の賑わいは福岡より下
そもそも名古屋人はあんまり街に出えへんねん
サラリーマンも仕事終わったら街をうろついたりせずすぐ帰ってまうねん
買物も郊外のショッピングセンター
これでは街が繁盛するわけがない
名古屋人は街が嫌いとしか思えんわ
都市規模は福岡の2.5倍やのに街の賑わいは福岡より下
そもそも名古屋人はあんまり街に出えへんねん
サラリーマンも仕事終わったら街をうろついたりせずすぐ帰ってまうねん
買物も郊外のショッピングセンター
これでは街が繁盛するわけがない
名古屋人は街が嫌いとしか思えんわ
735名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 16:42:50.06ID:YsVag2D1736名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 16:47:08.34ID:oM8t1OXV737名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 17:09:02.42ID:YsVag2D1 基本的に南関東は人口が多過ぎるんだよな。
わしも学生時代は東京に住んでおったが、
山手線と総武線で通学しておったんだが
毎日がすし詰めの通勤地獄で車内の酸素濃度は25%
その時と何にも変わっとらん!
路線延伸したり8両編成を11両編成に増やしても
人口も激増しているんだから全く混雑緩和になっていない。
通勤地獄と社畜奴隷の人生なんて身体に悪いだけ、毎日が自殺行為だよ。
わしも学生時代は東京に住んでおったが、
山手線と総武線で通学しておったんだが
毎日がすし詰めの通勤地獄で車内の酸素濃度は25%
その時と何にも変わっとらん!
路線延伸したり8両編成を11両編成に増やしても
人口も激増しているんだから全く混雑緩和になっていない。
通勤地獄と社畜奴隷の人生なんて身体に悪いだけ、毎日が自殺行為だよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/09(月) 17:51:55.44ID:BRtqnXDS 大阪は四天王寺など有名な寺社仏閣が多い。
なのに、大阪自民などが再開発などで寺社仏閣を破壊してしまった。
寺社仏閣を守る為にも、維新は大阪の再開発を全て止めて欲しい。それが保守王国の役割。
なのに、大阪自民などが再開発などで寺社仏閣を破壊してしまった。
寺社仏閣を守る為にも、維新は大阪の再開発を全て止めて欲しい。それが保守王国の役割。
739名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 17:54:04.91ID:JkX41zsR 2021年大河ドラマ主演は吉沢亮 渋沢栄一を演じる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568016673/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00204300-the_tv-ent
2021年大河ドラマが「晴天を衝(つ)け」に決定
資本主義の父と称され、ノーベル平和賞の候補に2度も選ばれた渋沢栄一の生涯を描いていく。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568016673/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00204300-the_tv-ent
2021年大河ドラマが「晴天を衝(つ)け」に決定
資本主義の父と称され、ノーベル平和賞の候補に2度も選ばれた渋沢栄一の生涯を描いていく。
740名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/09(月) 17:56:23.90ID:BRtqnXDS 高速道路や鉄道の建設は既得権を生み出すだけだ。
維新は、なにわ筋線と左岸線・大和川線の建設を止めるべき。建設を推進したら、反維新の思うツボだ。
維新は、なにわ筋線と左岸線・大和川線の建設を止めるべき。建設を推進したら、反維新の思うツボだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/09(月) 17:58:02.89ID:BRtqnXDS742名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/09(月) 17:59:19.45ID:BRtqnXDS743名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 18:00:12.34ID:JkX41zsR744名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/09(月) 18:03:07.69ID:BRtqnXDS 歴史都市・保守王国大阪。
なにわ筋線・左岸線の建設を止めて、難波宮を復元すべき。奈良の平城京のように。
なにわ筋線・左岸線の建設を止めて、難波宮を復元すべき。奈良の平城京のように。
745名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 18:04:14.82ID:oTzrJRZU >>709
いやいや、リニアのせっけいずがない段階で着工とかあり得ないから。東海道、山陰、北陸、リニアまとめて設計・着工の流れ。
いやいや、リニアのせっけいずがない段階で着工とかあり得ないから。東海道、山陰、北陸、リニアまとめて設計・着工の流れ。
746無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 18:09:15.48ID:zA67/GJP 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) :2019/09/09(月) 18:03:07.69
ID:BRtqnXDS
↑
此の知恵遅れは未だ居ったんやね…(笑笑)
ID:BRtqnXDS
↑
此の知恵遅れは未だ居ったんやね…(笑笑)
747名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 18:10:14.02ID:oTzrJRZU748名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 18:13:32.62ID:oTzrJRZU >>720
近鉄が非協力的だから計画破綻してる
近鉄が非協力的だから計画破綻してる
749名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 18:16:47.09ID:oM8t1OXV >>746
こいつとジジイで対消滅してくれたらええんやけどなあ
こいつとジジイで対消滅してくれたらええんやけどなあ
750無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 18:27:38.56ID:zA67/GJP 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/09/09(月) 18:16:47.09 ID:oM8t1OXV
>>746
こいつとジジイで対消滅してくれたらええんやけどなあ
↑
日本語でお願いします…(笑笑)
>>746
こいつとジジイで対消滅してくれたらええんやけどなあ
↑
日本語でお願いします…(笑笑)
751名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 18:51:30.34ID:JkX41zsR752名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 18:52:23.22ID:A8ZuilPv >>743
平野綾は名古屋出身
キンプリの平野
三代目の岩田
乃木坂の遠藤筒井
欅の平手
AKB一位の松井
マジで21世紀のパフォーマーは名古屋が主役になってるな
林先生や佐藤二郎の活躍も素晴らしいね
平野綾は名古屋出身
キンプリの平野
三代目の岩田
乃木坂の遠藤筒井
欅の平手
AKB一位の松井
マジで21世紀のパフォーマーは名古屋が主役になってるな
林先生や佐藤二郎の活躍も素晴らしいね
753名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 18:53:18.16ID:IeMriINl754無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 18:53:35.95ID:zA67/GJP 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/09/09(月) 18:16:47.09 ID:oM8t1OXV
>>746
こいつとジジイで対消滅してくれたらええんやけどなあ
↑
ちょっと何言ってんのか分かんないんだけど…(笑笑)
>>746
こいつとジジイで対消滅してくれたらええんやけどなあ
↑
ちょっと何言ってんのか分かんないんだけど…(笑笑)
755名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 18:56:14.08ID:IeMriINl756無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 18:58:03.15ID:zA67/GJP 罰ゲームやからね日本の肛門の
終わり名古屋くんだりの僻地の
知多半島の愛知犬なんぞに棲むのはね…(笑笑)
終わり名古屋くんだりの僻地の
知多半島の愛知犬なんぞに棲むのはね…(笑笑)
757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 18:58:50.02ID:8j2rwD8P758名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 18:59:00.64ID:JkX41zsR NPBが日本プロスポーツ協会から脱退 組織運営を問題視
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000551-san-base
脱退理由について、2018年11月以降、評議員会が開かれていないなど、
組織運営の問題点を挙げている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000551-san-base
脱退理由について、2018年11月以降、評議員会が開かれていないなど、
組織運営の問題点を挙げている。
759名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 18:59:27.62ID:8j2rwD8P 竹内愛知県表示になってるやんけ
760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 19:02:13.84ID:8j2rwD8P >>737
日本で都会暮らししたいなら関西圏やな
日本で都会暮らししたいなら関西圏やな
761名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 19:03:38.73ID:IeMriINl IR誘致に向け夢洲を
「商業用地」へ変更
国が評価基準公表で動き
加速する大阪
更新:2019/09/09 17:45
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20190909/GE00029529.shtml
「商業用地」へ変更
国が評価基準公表で動き
加速する大阪
更新:2019/09/09 17:45
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20190909/GE00029529.shtml
762名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 19:06:28.30ID:A8ZuilPv 別にいいし東京で活躍して評価を高めてる英雄だろう
石田ゆり子も名古屋生まれだからな
大麻で逮捕された田口も名古屋生まれだし
美男美女が名古屋生まれだからOK大阪にはそうゆうのいないし
石田ゆり子も名古屋生まれだからな
大麻で逮捕された田口も名古屋生まれだし
美男美女が名古屋生まれだからOK大阪にはそうゆうのいないし
763名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 19:11:29.16ID:4tEdmTlg >>729
ワシみたいに都心のタワマンに住んで会社までチャリで楽勝に通勤出来る身分にならんとアカンな
ワシみたいに都心のタワマンに住んで会社までチャリで楽勝に通勤出来る身分にならんとアカンな
764名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 19:11:43.60ID:YsVag2D1 >>752
どいつもこいつもバカばっかり、
他に自慢出来るモノねーのかよ。
名古屋が主役じゃねえだろ
東京に出て主役になっただけ。
それよりも世界遺産に匹敵する文化財とかなんかないのか?名古屋や愛知は??
どいつもこいつもバカばっかり、
他に自慢出来るモノねーのかよ。
名古屋が主役じゃねえだろ
東京に出て主役になっただけ。
それよりも世界遺産に匹敵する文化財とかなんかないのか?名古屋や愛知は??
765無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 19:12:26.09ID:zA67/GJP 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/09/09(月) 19:11:29.16 ID:4tEdmTlg
>>729
ワシみたいに都心のタワマンに住んで会社までリヤカーで楽勝に通勤出来る身分にならんとアカンわ…(笑笑)
>>729
ワシみたいに都心のタワマンに住んで会社までリヤカーで楽勝に通勤出来る身分にならんとアカンわ…(笑笑)
766名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 19:22:05.48ID:IeMriINl >>762
>大阪にはそうゆうのいないし
アホ?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
例
本田圭佑
ダルビッシュ有
小池徹平
岡田准一
松本孝弘
>大阪にはそうゆうのいないし
アホ?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7
例
本田圭佑
ダルビッシュ有
小池徹平
岡田准一
松本孝弘
767名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 19:29:30.23ID:Mos6+68w アホなんやろそりゃ
それか必死に現実を見ないようにしてるか
それか必死に現実を見ないようにしてるか
768名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 19:30:49.59ID:wmhBzTng >>766
トンキンなんかより世界で活躍してるんだよなぁ。バコヤ(笑)
トンキンなんかより世界で活躍してるんだよなぁ。バコヤ(笑)
769名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 19:33:30.91ID:8kazL/N5 >>745
JR東海がリニアの名古屋以西を分離して切り離したのは賢かったね。
新大阪まで一体計画でやってたらそういうアホな机上の空論や頭の悪い関西の揉め事に巻き込まれるところだった。
今やリニア名古屋以西はJR東海の存在が無いまま国や関西の自治体があれこれ口出ししまくりだもんな。
いつの間にかJR西日本の北陸新幹線や山陽新幹線のホームをJR東海のリニア新大阪の大深度地下ホームに捩じ込んでくる話になってるし、名古屋〜新大阪のリニア計画は北陸新幹線と連携・同調するもののようになっている。
もはやリニア大阪は整備新幹線になったようなもの。あれもこれもと盛りまくって早期開業とは逆行したことにw
JR東海としてももともと関西方面はどうでもいいから国に任せて放任状態。
名古屋以西を国や自治体に口出させるかわりに、品川〜名古屋という最重要なところをJR東海主導でさっさと決めて着工して上手いことやったね。
大阪方面は「二兎追うものは一兎も得ず」「船頭多くして船山に登る」というマヌケな状態w
JR東海がリニアの名古屋以西を分離して切り離したのは賢かったね。
新大阪まで一体計画でやってたらそういうアホな机上の空論や頭の悪い関西の揉め事に巻き込まれるところだった。
今やリニア名古屋以西はJR東海の存在が無いまま国や関西の自治体があれこれ口出ししまくりだもんな。
いつの間にかJR西日本の北陸新幹線や山陽新幹線のホームをJR東海のリニア新大阪の大深度地下ホームに捩じ込んでくる話になってるし、名古屋〜新大阪のリニア計画は北陸新幹線と連携・同調するもののようになっている。
もはやリニア大阪は整備新幹線になったようなもの。あれもこれもと盛りまくって早期開業とは逆行したことにw
JR東海としてももともと関西方面はどうでもいいから国に任せて放任状態。
名古屋以西を国や自治体に口出させるかわりに、品川〜名古屋という最重要なところをJR東海主導でさっさと決めて着工して上手いことやったね。
大阪方面は「二兎追うものは一兎も得ず」「船頭多くして船山に登る」というマヌケな状態w
770名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 19:40:25.81ID:6kqpUQkE771名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 19:41:24.78ID:6kqpUQkE ニセコのバブルどころやないで
772名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 19:41:27.02ID:IeMriINl リニア・静岡県内トンネル
区間 湧水「大量流出」、
長野側も懸念 (2019/9/7 07:05)
https://www.at-s.com...shizuoka/678517.html
リニア工事で静岡VS愛知 駅もできず「メリットない」
https://www.asahi.co...473JRM94OIPE02Z.html
区間 湧水「大量流出」、
長野側も懸念 (2019/9/7 07:05)
https://www.at-s.com...shizuoka/678517.html
リニア工事で静岡VS愛知 駅もできず「メリットない」
https://www.asahi.co...473JRM94OIPE02Z.html
773名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 19:45:40.29ID:A8ZuilPv てか古代から大阪発展してたて嘘だろな
纒向も東海産の土器が5割超えらしいし
東海近江北陸連合が奈良に人工都市作った説がもはや濃厚
そして大阪はなにも関係なかったらしいぞw
纒向も東海産の土器が5割超えらしいし
東海近江北陸連合が奈良に人工都市作った説がもはや濃厚
そして大阪はなにも関係なかったらしいぞw
774名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 19:48:03.02ID:A8ZuilPv そもそも3種の神器も尾張熱田と伊勢にある
ヤマトタケルも熱田伊勢近江が関係してるよな
ヤマトタケルも熱田伊勢近江が関係してるよな
775名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 19:50:43.37ID:wmhBzTng バコヤ(笑)馬鹿やw
776名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 19:52:03.16ID:wmhBzTng 古代の尾張氏は大阪の蘇我氏の子分だったけどな(笑)
777名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 19:56:58.79ID:6kqpUQkE778名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 20:00:27.58ID:wmhBzTng 立花逮捕なら国策捜査
779名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 20:10:10.33ID:A8ZuilPv たぶん
北九州に邪馬台国あった
そして東海勢(東海近江北陸)が奈良に都市作った
北九州勢が親戚であった東海勢に加わった 大和誕生
こんな感じだろな
大阪は関係ない
北九州に邪馬台国あった
そして東海勢(東海近江北陸)が奈良に都市作った
北九州勢が親戚であった東海勢に加わった 大和誕生
こんな感じだろな
大阪は関係ない
780名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 20:20:27.65ID:luH/YJwM >>779
>たぶん
>北九州に邪馬台国あった
>そして東海勢(東海近江北陸)が奈良に都市作った
>北九州勢が親戚であった東海勢に加わった 大和誕生
>こんな感じだろな
ここはアホ基地外が妄想を発表する場ではないんだよ
チラ紙にでも書いてろボケ
>たぶん
>北九州に邪馬台国あった
>そして東海勢(東海近江北陸)が奈良に都市作った
>北九州勢が親戚であった東海勢に加わった 大和誕生
>こんな感じだろな
ここはアホ基地外が妄想を発表する場ではないんだよ
チラ紙にでも書いてろボケ
781名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 20:25:28.97ID:IeMriINl782名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 20:29:11.89ID:UUioxDnW 韓国人が脳内でこうに違いないって都合よくやる歴史補正と同じような思考だな
東海・・・どこかで見たことあるような嫌な文字だ
東海・・・どこかで見たことあるような嫌な文字だ
783名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 20:29:38.78ID:Z8ZXTvdN >>779さん、東海勢は、何故、都を東海地方ではなく奈良(大和)に作ったの?
784名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 20:31:56.63ID:luH/YJwM 『東海勢』w 荒い表現だな ホント小学生かw
785名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 20:33:15.80ID:6kqpUQkE 大陸との交易拠点、
難波津がありますもんで…
難波津がありますもんで…
786名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 20:34:25.96ID:6oc1BFsR ハブ爺はG20、万博、世界遺産決定で発狂したけど、IR、スタートアップ拠点都市、都構想、リニア中止が決まったらどうなるんだろうな。
787名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 20:35:54.26ID:luH/YJwM 専門家でも難しい古代の歴史考証を
ネットや本で得た浅い知識でド素人が決めつけてるのが
笑えるな。
あ、これは(愛知県)に向けてね
ネットや本で得た浅い知識でド素人が決めつけてるのが
笑えるな。
あ、これは(愛知県)に向けてね
788名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 20:38:39.64ID:BRRjIfEV789名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/09(月) 20:38:59.77ID:L9mF8MXs790名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 20:43:55.09ID:wmhBzTng 子どもおじさんかよ愛知はw
791無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 20:49:32.22ID:zA67/GJP 蛇やからハブ糞ジジイはしつこいよ…
只単に嫉妬して居るだけの蛇ですわ…(笑笑)
只単に嫉妬して居るだけの蛇ですわ…(笑笑)
792名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 20:52:35.81ID:A8ZuilPv やっぱりな 大阪人は歴史の知識ない
俺たちが大和だって言い張ってるが実は何も知らない
アマテラスがもともと伊勢湾のローカル神だったことも
これはNHK大阪の歴史番組の公式見解
それをさかのぼると宗像3女神
玄界灘対馬やら韓国沿岸に行き着く
で滋賀って志賀がもともと
これは北九州にも同じ地名あるし名古屋にもあるし
名古屋に隣には対馬神社(津島 もともと対馬)がある
佐賀には名護屋城がある
で奈良には何もなかった
あとは想像しろ
俺たちが大和だって言い張ってるが実は何も知らない
アマテラスがもともと伊勢湾のローカル神だったことも
これはNHK大阪の歴史番組の公式見解
それをさかのぼると宗像3女神
玄界灘対馬やら韓国沿岸に行き着く
で滋賀って志賀がもともと
これは北九州にも同じ地名あるし名古屋にもあるし
名古屋に隣には対馬神社(津島 もともと対馬)がある
佐賀には名護屋城がある
で奈良には何もなかった
あとは想像しろ
793無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 20:54:57.46ID:zA67/GJP ナゴヤは無関係なので大きなお世話様ですわ…(笑笑)
794名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 20:59:13.05ID:wmhBzTng >>792
愛知の豪族が大阪の蘇我氏の子分で物部討伐に駆り出された事についてどう思う?
愛知の豪族が大阪の蘇我氏の子分で物部討伐に駆り出された事についてどう思う?
795無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 21:03:56.02ID:zA67/GJP 歴史を歪曲するのは半島野郎の常套手段ですわ…(笑笑)
796名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 21:10:18.14ID:A8ZuilPv 尾張氏は天之尾羽張から来てる
797名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 21:12:49.58ID:8qou8Cdn そもそも尾張は畿内文化圏の東端や
798名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 21:14:27.84ID:8qou8Cdn >>787
リニア中止はいくらなんでも無いわ
リニア中止はいくらなんでも無いわ
799名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 21:15:12.27ID:8qou8Cdn アンカーミス>>786ね
800名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/09(月) 21:18:09.84ID:A8ZuilPv801無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 21:18:54.00ID:zA67/GJP 日本の肛門の知多半島…
地球の肛門の朝鮮半島…
地球の肛門の朝鮮半島…
802名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 21:21:28.30ID:4tEdmTlg >>786
その頃には死んどるがなw
その頃には死んどるがなw
803無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 21:22:56.15ID:zA67/GJP 【悲報】岐阜で豚コレラ感染拡大【悲報】
804名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 21:25:01.21ID:4tEdmTlg805名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 21:27:02.03ID:Z8ZXTvdN >>800さん、東海地方が畿内(日本の中心)なら、日本の中心に見合った歴史的建造物などが、たくさん残ってないと、その歴史考察は、成立しないと思います。
806無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 21:27:12.94ID:zA67/GJP 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/09/09(月) 21:25:01.21
ID:4tEdmTlg
↑
余程悔しかったみたいやね…安価を
付けて迄反論をして来るとはね…(笑笑)
>>801
地球の肛門が朝鮮半島やったら
日本列島はそこから排出されたウンコやないかいw
ID:4tEdmTlg
↑
余程悔しかったみたいやね…安価を
付けて迄反論をして来るとはね…(笑笑)
>>801
地球の肛門が朝鮮半島やったら
日本列島はそこから排出されたウンコやないかいw
807名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 21:34:57.87ID:luH/YJwM808名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 21:35:58.12ID:wmhBzTng なんだか哀れだな歴史を捏造してホルホルとか。韓国人みたいだな。愛知は。
809無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 21:41:55.08ID:zA67/GJP 歴史に於いて大阪様に盾を
突こうなんて片腹痛いわ…(笑笑)
突こうなんて片腹痛いわ…(笑笑)
810名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 21:42:10.67ID:luH/YJwM811名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 21:46:40.16ID:luH/YJwM >>792
「日本書紀」の神話によると、アマテラスは当初、
鏡として天皇と共に大和(奈良県)の宮殿にいた。
当時の伊勢は、中央ヤマトの影響が到達してない辺境の地であり、
時間にして約200年ほど文化の遅れた地域だったからこそ
「清浄の地」として認められ
「日本書紀」の神話によると、アマテラスは当初、
鏡として天皇と共に大和(奈良県)の宮殿にいた。
当時の伊勢は、中央ヤマトの影響が到達してない辺境の地であり、
時間にして約200年ほど文化の遅れた地域だったからこそ
「清浄の地」として認められ
812名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/09(月) 21:48:51.39ID:IeMriINl ループコピペ・ハブ爺さん、名目GDP爺さん、歴史捏造爺さん
愛知県民にロクな奴がいねえww
愛知県民にロクな奴がいねえww
813名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 21:50:46.38ID:449QaIq8 ハブジジイや名目GDPジジイ、歴史捏造ジジイ、釜ベニ、静岡は大阪万博や愛知名古屋アジア大会の頃にはあの世へ行ってるかもなw
814名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 22:02:19.27ID:luH/YJwM 病気・基地外ばっかやんw
815名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 22:06:56.27ID:L33aGrZi 糞おもろかった!
マルコポロリ!#620 元大阪市長・橋下徹ぶっちゃけSP
https://tver.jp/episode/62500136
関西テレビ 9月8日(日)放送分 9月15日(日) 12:30 配信終了
マルコポロリ!#620 元大阪市長・橋下徹ぶっちゃけSP
https://tver.jp/episode/62500136
関西テレビ 9月8日(日)放送分 9月15日(日) 12:30 配信終了
816名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 22:10:35.36ID:luH/YJwM これ、最新の見解
邪馬台国の所在地論争
-
文献だけでなく、出土物から考古学的に邪馬台国にアプローチしたのが、
戦後に研究成果を発表した京都大学の小林行雄(こばやしゆきお)です。
小林は『魏志倭人伝』にある、卑弥呼が魏より100枚の鏡を下賜されたという
記述に注目しました。
昭和27年(1952)に京都府の椿井大塚山(つばいおおつかやま)
古墳から32面の三角縁神獣鏡(さんかくぶちしんじゅうきょう)が発見されました。縁が三角形で、神像や神獣の図が彫られたこの銅鏡は、
同一の鋳型(いがた)から作られたものが関東から九州まで広く分布していることで知られますが、中には魏の年号が彫られたものも存在します。
小林は『魏志倭人伝』が記す卑弥呼が魏から下賜された「銅鏡百枚」は、年号が彫られた三角縁神獣鏡を指しており、邪馬台国は権威ある魏の鏡を複製し、
地方の首長たちに分与することで、彼らを従わせたのではないか、という説を立てます。
32面の銅鏡が出土(しゅつど)した京都府の椿井大塚山古墳は分与の一例であり、邪馬台国=大和国としました。
奈良県桜井市の纏向(まきむく)遺跡からは卑弥呼の宮殿跡とも考えられる大型の建物跡群が発見され、
また同遺跡中の箸墓(はしはか)古墳が、卑弥呼が没した年代に近いものであることが炭素年代測定により判明。
これにより最近は邪馬台国=大和国がやや優勢ともいわれますが、九州では倭人が使用していたという
鉄製品が多く出土しています。
邪馬台国の所在地は畿内なのか、九州なのか。畿内であれば、邪馬台国が後のヤマト王権、
古代律令国家に一元的につながることになります。
そして巫女王の卑弥呼や台与も、ヤマト王権や大王(おおきみ)家に連なる可能性が高くなるでしょう。
一方、九州ということになれば、邪馬台国とヤマト王権
は別のものと考えるべきです。
つまり邪馬台国の所在地次第で、日本の国家史が大きく
塗り替えられる可能性が高く、極めて重要な問題をはらむからこそ、多くの研究者が邪馬台国の謎に現在も取り組んでいるのです。
---------
★結論★
クソ味噌愛知、何の関係もないやん
邪馬台国の所在地論争
-
文献だけでなく、出土物から考古学的に邪馬台国にアプローチしたのが、
戦後に研究成果を発表した京都大学の小林行雄(こばやしゆきお)です。
小林は『魏志倭人伝』にある、卑弥呼が魏より100枚の鏡を下賜されたという
記述に注目しました。
昭和27年(1952)に京都府の椿井大塚山(つばいおおつかやま)
古墳から32面の三角縁神獣鏡(さんかくぶちしんじゅうきょう)が発見されました。縁が三角形で、神像や神獣の図が彫られたこの銅鏡は、
同一の鋳型(いがた)から作られたものが関東から九州まで広く分布していることで知られますが、中には魏の年号が彫られたものも存在します。
小林は『魏志倭人伝』が記す卑弥呼が魏から下賜された「銅鏡百枚」は、年号が彫られた三角縁神獣鏡を指しており、邪馬台国は権威ある魏の鏡を複製し、
地方の首長たちに分与することで、彼らを従わせたのではないか、という説を立てます。
32面の銅鏡が出土(しゅつど)した京都府の椿井大塚山古墳は分与の一例であり、邪馬台国=大和国としました。
奈良県桜井市の纏向(まきむく)遺跡からは卑弥呼の宮殿跡とも考えられる大型の建物跡群が発見され、
また同遺跡中の箸墓(はしはか)古墳が、卑弥呼が没した年代に近いものであることが炭素年代測定により判明。
これにより最近は邪馬台国=大和国がやや優勢ともいわれますが、九州では倭人が使用していたという
鉄製品が多く出土しています。
邪馬台国の所在地は畿内なのか、九州なのか。畿内であれば、邪馬台国が後のヤマト王権、
古代律令国家に一元的につながることになります。
そして巫女王の卑弥呼や台与も、ヤマト王権や大王(おおきみ)家に連なる可能性が高くなるでしょう。
一方、九州ということになれば、邪馬台国とヤマト王権
は別のものと考えるべきです。
つまり邪馬台国の所在地次第で、日本の国家史が大きく
塗り替えられる可能性が高く、極めて重要な問題をはらむからこそ、多くの研究者が邪馬台国の謎に現在も取り組んでいるのです。
---------
★結論★
クソ味噌愛知、何の関係もないやん
817名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 22:18:34.44ID:luH/YJwM 成田空港、陸の孤島に=1万3000人が滞留−台風15号
成田空港は9日午後、台風15号の通過後も東京都心に
向かう鉄道やバスの復旧が遅れ「陸の孤島」と化し、
国内外から到着した利用客でごった返した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6336017
橋桁にぶつかった関西空港以上に酷くないか?
成田空港は9日午後、台風15号の通過後も東京都心に
向かう鉄道やバスの復旧が遅れ「陸の孤島」と化し、
国内外から到着した利用客でごった返した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6336017
橋桁にぶつかった関西空港以上に酷くないか?
818名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 22:30:02.24ID:6kqpUQkE 関空は
110人乗りのベイシャトルがフル回転したからな
海上空港も意外と利点あったわw
110人乗りのベイシャトルがフル回転したからな
海上空港も意外と利点あったわw
819名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 22:38:15.83ID:6kqpUQkE オリックス & ヴァンシの対応を猛烈批判したマスコミ
今回はどうするか見もの
今回はどうするか見もの
820名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/09(月) 22:39:36.00ID:449QaIq8 >>817
在京メディアは必死に隠蔽かな
在京メディアは必死に隠蔽かな
821名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 22:39:52.49ID:c3RJmshb822名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 22:45:51.16ID:luH/YJwM >>815
乙。
今、見たけど 大阪府自民がさらに嫌いになった。
橋下さん、よく頑張ったなあ・・・
協力するって言っといて、いざ大阪府知事選に立候補すると
なったとたん無視した上、2000万円もの献金を橋下さんに
要求してくるって・・・。大阪府自民腐り過ぎやろ
乙。
今、見たけど 大阪府自民がさらに嫌いになった。
橋下さん、よく頑張ったなあ・・・
協力するって言っといて、いざ大阪府知事選に立候補すると
なったとたん無視した上、2000万円もの献金を橋下さんに
要求してくるって・・・。大阪府自民腐り過ぎやろ
823名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 22:48:34.85ID:PiPEiSHy 「2025万博なにすんねん?」大阪で10・4開催
https://www.nikkansports.com/general/news/201909090000730.html
一般社団法人OSAKAあかるクラブは10月4日、大阪市北区の大阪国際会議場で
「2025万博なにすんねん?」(正午開場、午後1時開始)を開催する。
25年大阪・関西万博の開催意義、内容、ビジョンなどを徹底討論するイベントで、
総合司会は読売テレビ出身のフリーキャスター辛坊治郎氏(63)。
お笑いコンビ「メッセンジャー」の黒田有(49)、評論家宮崎哲弥氏(56)らによる
パネルディスカッションも予定され「万博はどうあるべきか?」を熱く語り合う。
先着2000人の事前予約制となっており、入場料は一般1000円(税込み)、学生無料(要学生証)。
参加申し込みは公式サイトより。
https://www.nikkansports.com/general/news/201909090000730.html
一般社団法人OSAKAあかるクラブは10月4日、大阪市北区の大阪国際会議場で
「2025万博なにすんねん?」(正午開場、午後1時開始)を開催する。
25年大阪・関西万博の開催意義、内容、ビジョンなどを徹底討論するイベントで、
総合司会は読売テレビ出身のフリーキャスター辛坊治郎氏(63)。
お笑いコンビ「メッセンジャー」の黒田有(49)、評論家宮崎哲弥氏(56)らによる
パネルディスカッションも予定され「万博はどうあるべきか?」を熱く語り合う。
先着2000人の事前予約制となっており、入場料は一般1000円(税込み)、学生無料(要学生証)。
参加申し込みは公式サイトより。
824名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/09(月) 22:52:58.69ID:PiPEiSHy 大阪市都計審が万博・IR用地の「夢洲」の用途変更を承認
https://mainichi.jp/articles/20190909/k00/00m/040/271000c
2025年大阪・関西万博の会場予定地で、大阪府と大阪市がカジノを含む
統合型リゾート(IR)の誘致を目指す人工島「夢洲(ゆめしま)」(大阪市此花区)について、
市都市計画審議会(都計審)は9日、工業地域などに指定されている計143.3ヘクタールの商業地域への用途変更を承認した。
夢洲を国際観光拠点に転換する行政手続きの一環だが、市民団体からは反発の声も出ている。
市の案は、IRや万博会場予定地の一部を含む
準工業地域(107.7ヘクタール)と工業地域(35.6ヘクタール)を商業地域に変更。
より大きな建物を建てられるよう、容積率を100〜200%緩和するとした。
また、24年の開業を目指すIRの予定地の夢洲北部を一周できる環状線の車道も整備する。
一方、学校や風俗店などを規制することも盛り込んだ。
市都市計画課は「都心に近接し、広大な用地を確保できる臨海部で、新たな国際観光拠点の形成を目指して
合理的な土地利用を誘導する」と説明、用途変更は賛成多数で可決された。
https://mainichi.jp/articles/20190909/k00/00m/040/271000c
2025年大阪・関西万博の会場予定地で、大阪府と大阪市がカジノを含む
統合型リゾート(IR)の誘致を目指す人工島「夢洲(ゆめしま)」(大阪市此花区)について、
市都市計画審議会(都計審)は9日、工業地域などに指定されている計143.3ヘクタールの商業地域への用途変更を承認した。
夢洲を国際観光拠点に転換する行政手続きの一環だが、市民団体からは反発の声も出ている。
市の案は、IRや万博会場予定地の一部を含む
準工業地域(107.7ヘクタール)と工業地域(35.6ヘクタール)を商業地域に変更。
より大きな建物を建てられるよう、容積率を100〜200%緩和するとした。
また、24年の開業を目指すIRの予定地の夢洲北部を一周できる環状線の車道も整備する。
一方、学校や風俗店などを規制することも盛り込んだ。
市都市計画課は「都心に近接し、広大な用地を確保できる臨海部で、新たな国際観光拠点の形成を目指して
合理的な土地利用を誘導する」と説明、用途変更は賛成多数で可決された。
825名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 23:09:26.51ID:luH/YJwM 観光競争力 日本4位
国別の首位はスペインで、2位以下はフランス、ドイツ、日本と続いた。
上位10位の顔ぶれは前回の調査と変動がなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000044-yonh-kr
国別の首位はスペインで、2位以下はフランス、ドイツ、日本と続いた。
上位10位の顔ぶれは前回の調査と変動がなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000044-yonh-kr
826名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/09(月) 23:11:43.12ID:53O6GDRO 台風のニュースで関東の駅が映ってるけど見れば見るほど大阪のショボさが浮き彫りになるよな
827名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/09(月) 23:12:39.97ID:luH/YJwM 安倍首相・菅官房長官と松井市長って仲良かったんだな
特に安倍政権の前から菅官房長官と会談していたのか
特に安倍政権の前から菅官房長官と会談していたのか
828無職捏造自演バ力竹内(愛知県)
2019/09/09(月) 23:15:28.05ID:zA67/GJP 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) [sage] :2019/09/09(月) 23:11:43.12
ID:53O6GDRO
↑
ば〜か…(笑笑)
台風のニュースで関東の駅が映ってるけど見れば見るほど大阪のショボさが浮き彫りになるよな
ID:53O6GDRO
↑
ば〜か…(笑笑)
台風のニュースで関東の駅が映ってるけど見れば見るほど大阪のショボさが浮き彫りになるよな
829名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 23:37:49.55ID:HK1BEBcn >>826
神戸は都会ではないけどな(笑)
神戸は都会ではないけどな(笑)
830名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/09(月) 23:39:23.40ID:c3RJmshb >>819
多分、何もなかったかにような対応だと思う。
多分、何もなかったかにような対応だと思う。
831名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/09(月) 23:39:25.24ID:HK1BEBcn 神戸より神奈川や埼玉の方がいいわ。チェンジしてくれ。by神戸以外の兵庫県民
832名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 02:24:11.13ID:HRBqiMDr 【大阪の未来像】2025年大阪・関西万博以降のビジョン策定へ 大阪府がワーキンググループを設置
https://www.kensetsunews.com/web-kan/345559#
2050年の大阪を想定し「健康」「持続可能」「国際都市」などをキーワードに、未来像をイメージ化したビジョンの策定が狙い。
今後は9月をめどに中間案を、年内に素案を策定。パブリックコメントを経て20年3月の策定を目指す。
https://www.kensetsunews.com/web-kan/345559#
2050年の大阪を想定し「健康」「持続可能」「国際都市」などをキーワードに、未来像をイメージ化したビジョンの策定が狙い。
今後は9月をめどに中間案を、年内に素案を策定。パブリックコメントを経て20年3月の策定を目指す。
833名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/10(火) 02:48:48.24ID:ieEkV1yg 場当たり的なポリシー無き万博
実態はカジノ万博
実態はカジノ万博
834名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/10(火) 03:01:12.62ID:gloFNDLV >>824
ようやく、大阪のirが動き出す。
10年かかつたが、感慨深いな。
あらためて、橋下の先見力は凄いな。
0から1を造りだす力。
橋下は、謙遜してたるがこれは橋下にしかできなかった。参謀の松井とのコンビは奇跡。
松井は、大阪自民のトップの座を捨てて橋下をささえた。
堺やさん。見守ってください。
ようやく、大阪のirが動き出す。
10年かかつたが、感慨深いな。
あらためて、橋下の先見力は凄いな。
0から1を造りだす力。
橋下は、謙遜してたるがこれは橋下にしかできなかった。参謀の松井とのコンビは奇跡。
松井は、大阪自民のトップの座を捨てて橋下をささえた。
堺やさん。見守ってください。
835名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/09/10(火) 07:22:40.60ID:gR7J6n0s 韓国カジノ社長が横浜に警告「絶対やめたほうがいい」
https://news.livedoor.com/article/detail/17040349/
https://news.livedoor.com/article/detail/17040349/
836名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/10(火) 07:30:30.85ID:ncBzuOXq >>835
カジノよりパチンコの方が市場規模あるんだからパチンコを取り締まれば治安はむしろ良くなる
カジノよりパチンコの方が市場規模あるんだからパチンコを取り締まれば治安はむしろ良くなる
837名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 07:34:43.92ID:TOwTaaey また公明が裏切るんか…?
838名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 07:35:41.02ID:TOwTaaey 公明がまた揉めようとしている。嫌な感じやな。
839名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/10(火) 07:40:56.58ID:Arc6nA+a 今度こそ和歌山の番だろ
840名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 07:42:54.61ID:yLKHLTBW >>828
学生時代は東京に住んでいたが
それは関東がよく見えるだけなんだよ。
関東なんて陰気な人間がウジャウジャいるだけで
人間が多過ぎて人間同士の支え合いとか温かみなんてなくなるんだよ。
足踏んでも謝るのも面倒くさいと考える心が歪んだ人間ばかりだ。
デパートの店員すら無愛想だしな。
それに関東は凶悪事件が多過ぎる。
秋葉原、相模原、座間、川崎で何が起きたか知ってるよな。な。
京アニ放火殺人事件も埼玉の狂人だろ。
結局、人が多過ぎると頭がおかしくなるって事なんだよ。
しかし、あの津田沼の行列は尋常じゃない。
イエスマンの社畜奴隷がこき使われて死ぬための
死の大行列としか思えない。
とてもじゃないが関東に住む気にはならないな。
学生時代は東京に住んでいたが
それは関東がよく見えるだけなんだよ。
関東なんて陰気な人間がウジャウジャいるだけで
人間が多過ぎて人間同士の支え合いとか温かみなんてなくなるんだよ。
足踏んでも謝るのも面倒くさいと考える心が歪んだ人間ばかりだ。
デパートの店員すら無愛想だしな。
それに関東は凶悪事件が多過ぎる。
秋葉原、相模原、座間、川崎で何が起きたか知ってるよな。な。
京アニ放火殺人事件も埼玉の狂人だろ。
結局、人が多過ぎると頭がおかしくなるって事なんだよ。
しかし、あの津田沼の行列は尋常じゃない。
イエスマンの社畜奴隷がこき使われて死ぬための
死の大行列としか思えない。
とてもじゃないが関東に住む気にはならないな。
841名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/09/10(火) 07:53:35.20ID:gR7J6n0s 日本酒 「獺祭(だっさい)」26万本自主回収へ 本来と違うアルコール度数
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49603240Z00C19A9ACY000
これはダサい
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49603240Z00C19A9ACY000
これはダサい
842名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 08:02:37.94ID:TOwTaaey >>840
建物負けてる事は認めるんだな?
建物負けてる事は認めるんだな?
843名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 08:06:50.16ID:GkrNfkyQ 朝鮮カルトの公明党は日本から排除しないといけない
844名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/10(火) 08:19:15.00ID:91pjnGsS 上の公明党がどうこうってなになに何の話?
845名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
2019/09/10(火) 08:19:37.47ID:gR7J6n0s > 駅名の表示等に中国語やハングルを併記しているのは、
> 公明党が国土交通省の仕事をやっているからと聞いた
> 公明党が国土交通省の仕事をやっているからと聞いた
846名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 08:24:28.89ID:TOwTaaey >>844
都構想の区割りにまたイチャモンつけ始めた。
都構想の区割りにまたイチャモンつけ始めた。
847名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/10(火) 09:02:58.49ID:whrpspmm848名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 09:04:20.64ID:Woe7DQ8F 大阪市の人口増を自慢したり、訪日外国人増を自慢してるのに
人の多さを否定してるのは笑えるな
人の多さを否定してるのは笑えるな
849名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 09:07:21.02ID:12xe2h2a >>848さん、人の多さも大事ですが、多さよりも質の方がもっと大事ですよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/09/10(火) 10:24:10.84ID:w3AO6S6z851名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/10(火) 10:40:31.07ID:WLIIN6JT >>848
何事も限度ってモンがあるんだよ
先日の台風の影響を
みていたらわかると思うが
出勤・帰宅困難者で溢れかえる程の
状況(人口)は健全とは言えない
↓電車の混雑率の平均は
首都圏が163%
近畿圏は126%
https://jafmate.jp/blog/vehicle/190724-20.html
近畿で一番混む路線でも150%
https://kansai.tensyoku40.net/RANKING/congestion_rate_in_Osaka.html
首都圏は180%超えが10箇所
https://www.buzzfeed.com/jp/yoshihirokando/rush-hour
何事も限度ってモンがあるんだよ
先日の台風の影響を
みていたらわかると思うが
出勤・帰宅困難者で溢れかえる程の
状況(人口)は健全とは言えない
↓電車の混雑率の平均は
首都圏が163%
近畿圏は126%
https://jafmate.jp/blog/vehicle/190724-20.html
近畿で一番混む路線でも150%
https://kansai.tensyoku40.net/RANKING/congestion_rate_in_Osaka.html
首都圏は180%超えが10箇所
https://www.buzzfeed.com/jp/yoshihirokando/rush-hour
852名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 10:46:29.47ID:12xe2h2a >>840さんの考えが正しければ、関東地方は、ネット時代は苦戦しそうですね。
853名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/10(火) 10:49:46.53ID:Cu0D2hv3854名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 10:54:11.82ID:12xe2h2a >>853さん、そのランキングでも、東京都さんは、最下位だったんですね。
855名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 11:56:59.19ID:GN+tyd0y >>833
名古屋の田舎者には関係の無い話
名古屋の田舎者には関係の無い話
856名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 11:57:52.54ID:GN+tyd0y >>853
神奈川は?
神奈川は?
857名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/10(火) 12:07:49.68ID:whrpspmm 原宿駅前での出来事、
地方から来た人が
生まれも育ちも東京生まれの人に
「新宿へ行きたいのですがあ、近道教えて下さい」と質問した。
そしたら東京生まれの人間がこう答えた。
「交番に聞けば、、、」 これだけ、
如何に東京人が冷たいと言うか無愛想であるかが痛いほど分かる。
まあ、しかし全ての東京人が冷たいとは断定出来ない、
運が悪かったと割り切った方が良いだろう。
それか地図を持ち歩くかスマホでグーグルマップを表示させるかだな。
教訓!
東京人はコミュニケーションが下手糞な奴らが多いから要注意だ。
出来るだけ道を尋ねる事は避けた方が良いだろう。スマホを持とう!
地方から来た人が
生まれも育ちも東京生まれの人に
「新宿へ行きたいのですがあ、近道教えて下さい」と質問した。
そしたら東京生まれの人間がこう答えた。
「交番に聞けば、、、」 これだけ、
如何に東京人が冷たいと言うか無愛想であるかが痛いほど分かる。
まあ、しかし全ての東京人が冷たいとは断定出来ない、
運が悪かったと割り切った方が良いだろう。
それか地図を持ち歩くかスマホでグーグルマップを表示させるかだな。
教訓!
東京人はコミュニケーションが下手糞な奴らが多いから要注意だ。
出来るだけ道を尋ねる事は避けた方が良いだろう。スマホを持とう!
858名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/09/10(火) 12:16:12.26ID:NMuEd1iv そりゃ東北人や新潟人が多いからな
859名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 12:18:41.23ID:GYto0nfu まーたMBSぷいぷいが都構想にイチャモンをつけてる
都構想で大阪マラソンがなくなる?
早速知事が反論
@ztb023061
都構想が実現したら大阪マラソンが「無くなるかも」だって。 https://t.co/8zh2emcWNY
@hiroyoshimura
都構想が理由で大阪マラソンはなくなりません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
都構想で大阪マラソンがなくなる?
早速知事が反論
@ztb023061
都構想が実現したら大阪マラソンが「無くなるかも」だって。 https://t.co/8zh2emcWNY
@hiroyoshimura
都構想が理由で大阪マラソンはなくなりません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
860名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 12:34:08.14ID:oQ0e5p2h 空港バス阪神高速の大阪都心周回コース超絶都会ワロタ
途切れることなくひたすらビルビルビル
なんじゃこりゃあw
いくら探しても通天閣が見つからないしどこが中心か全くわからない全部凄い
途切れることなくひたすらビルビルビル
なんじゃこりゃあw
いくら探しても通天閣が見つからないしどこが中心か全くわからない全部凄い
861名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 12:35:57.40ID:jzs9Yz/4 しかしまぁ
なんでMBSとぷいぷいは
ここまで反維新なんだろう?
世間にはバレバレなのに
いまだに中立をよそおってるし
なんでMBSとぷいぷいは
ここまで反維新なんだろう?
世間にはバレバレなのに
いまだに中立をよそおってるし
862名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/10(火) 12:37:14.57ID:o4fYeteH >>860
無秩序無計画な街だからな
無秩序無計画な街だからな
863無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/10(火) 12:41:10.40ID:Xnw9pGzz そう思うわ…一箇所に寄せ集めた
無秩序&無個性&無計画の愛知犬…(笑笑)
無秩序&無個性&無計画の愛知犬…(笑笑)
864名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 13:00:16.51ID:5wgy8gKy865名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 13:08:39.01ID:rbPN5JWP >>862
名古屋の田舎者には無縁な話
名古屋の田舎者には無縁な話
866名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 13:11:32.92ID:rbPN5JWP >>860
それだけ高層ビルが多いってことだな
それだけ高層ビルが多いってことだな
867名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/10(火) 13:14:53.57ID:jlaISnh/868名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/10(火) 13:16:44.33ID:jlaISnh/ 鈴木亜久里氏も大賛成 「横浜山下埠頭でF1開催」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568024862/
https://friday.kodansha.co.jp/article/63574
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568024862/
https://friday.kodansha.co.jp/article/63574
869名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/10(火) 13:42:34.49ID:whrpspmm870名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 13:58:48.31ID:Zm3TUx4w 東京千葉大阪福岡に若い女性が集中
若い女性流出、悩む地方 男女比崩れ人口減加速
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49450260V00C19A9000000/
若い女性流出、悩む地方 男女比崩れ人口減加速
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49450260V00C19A9000000/
871名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 14:22:19.21ID:9N3Til2p 大阪人の大半は楕円の円周が何でこうなるのか証明できない
https://pbs.twimg.com/media/DR-ypzPVoAESEpx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DR-ypzPVoAESEpx.jpg
872名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/10(火) 15:05:02.78ID:WLIIN6JT873無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/10(火) 15:19:30.16ID:Xnw9pGzz 何故東海豪雨は難民溺死体晒し上げられるか説明する事が出来る日本の肛門の終わり名古屋くんだりの僻地の知多半島の愛知犬の愛知恵遅れは皆無ですわ…(笑笑)
874名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/10(火) 15:28:12.99ID:WLIIN6JT 今は知らんが弧長積分は
普通は大学で習う
普通は大学で習う
875名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/10(火) 15:47:38.62ID:jlaISnh/ 名古屋城の柱に「りょうじ」と傷、落書きか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568083095/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190910-OYT1T50158/
修復するのは不可能 市が被害届提出へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568083095/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190910-OYT1T50158/
修復するのは不可能 市が被害届提出へ
876名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 17:31:08.62ID:NggMY+BZ 落書き程度で叩かれるなら
多くの城を潰した家康・秀忠と明治政府はどうなんねん
多くの城を潰した家康・秀忠と明治政府はどうなんねん
877名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/10(火) 17:58:32.49ID:3gsWUeWk >>864
結婚して旦那の仕事の近くに引っ越した感じじゃないの?
結婚して旦那の仕事の近くに引っ越した感じじゃないの?
878名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/10(火) 18:12:22.18ID:jlaISnh/ 過疎化新大久保 「韓流バブルが完全に弾けました。この先、どういうことが起こるのか不安です」
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190909-00000003-friday-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00000003-friday-pol
反日と韓流が両立すると思ってるアホだからな
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190909-00000003-friday-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190909-00000003-friday-pol
反日と韓流が両立すると思ってるアホだからな
879名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/10(火) 18:15:47.38ID:whrpspmm https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO4945035005092019EAC001-PN1-2.jpg?auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&fit=max&ixlib=java-1.1.1&s=27b014d28b8cc14086a2ab4b91022942
大阪以外の府県に転出が多いのは山が多く鉄道や道路が作れないから。
それと全く真逆なのは南関東、
相模平野から利根川まで広大な平野、山は何処にも無い。
大阪以外の府県に転出が多いのは山が多く鉄道や道路が作れないから。
それと全く真逆なのは南関東、
相模平野から利根川まで広大な平野、山は何処にも無い。
880名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/10(火) 18:19:36.99ID:jlaISnh/ 沖縄 大橋開通でホテルラッシュ、沖縄・宮古島の観光バブル
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568090449/
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/21438
観光客数はわずか4年で2.6倍に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568090449/
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/21438
観光客数はわずか4年で2.6倍に
881名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/10(火) 18:30:45.45ID:whrpspmm https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49450260V00C19A9000000/
大阪以外の府県に転出が多いのは山が多く鉄道や道路が作れないから。
それと工場の海外移転で働く所が無くなったから、
それと全く真逆なのは南関東、
相模平野から利根川まで広大な平野、平野の中に山は何処にも無い。
人口は南関東だけで4000万、
だから鉄道や道路が縦横無尽に敷かれている。
大阪以外の府県に転出が多いのは山が多く鉄道や道路が作れないから。
それと工場の海外移転で働く所が無くなったから、
それと全く真逆なのは南関東、
相模平野から利根川まで広大な平野、平野の中に山は何処にも無い。
人口は南関東だけで4000万、
だから鉄道や道路が縦横無尽に敷かれている。
882名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/10(火) 18:31:24.51ID:p1ehUkO4 任天堂(京都)のスマブラ
カプコン(大阪)のモンハン
関西はゲーム産業も強い
カプコン(大阪)のモンハン
関西はゲーム産業も強い
883名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/10(火) 18:42:11.10ID:whrpspmm >>877
違う違う、大阪周辺の府県から
職を求めて大阪に引っ越して来る関西人と
外国人が大阪府に定住してしまったからだよ。
中国四国からも大阪に移住して来るのが現状。
日本はサービス業中心の社会になったので
女手が必要になったからドカドカと地方の女が
大都市にやって来る。
田舎の生活は窮屈だし。
違う違う、大阪周辺の府県から
職を求めて大阪に引っ越して来る関西人と
外国人が大阪府に定住してしまったからだよ。
中国四国からも大阪に移住して来るのが現状。
日本はサービス業中心の社会になったので
女手が必要になったからドカドカと地方の女が
大都市にやって来る。
田舎の生活は窮屈だし。
884名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/09/10(火) 18:50:32.72ID:FxkMkZsa 大阪 発がん性のある猛毒「六価クロム」を排出 工場社長を書類送検
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568106062/
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190909-19483201-kantelev-000-thumb.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-19483201-kantelev-l27
故意に垂れ流したか 社長「少量だから大丈夫だろうと」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568106062/
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190909-19483201-kantelev-000-thumb.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-19483201-kantelev-l27
故意に垂れ流したか 社長「少量だから大丈夫だろうと」
885名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 19:16:05.61ID:TOwTaaey >>861
毎日新聞はもっと酷い。反日親韓
毎日新聞はもっと酷い。反日親韓
886名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/09/10(火) 20:39:37.69ID:VcQYUkAE 凹凸のない平べったい平野に連続でビルが立ち並ぶ大阪のほうが東京より広大に感じるな
887名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 20:45:32.53ID:yLKHLTBW ちちんぷいぷいは朝日より左、
都構想にケチ付けまくっていたしな。
都構想にケチ付けまくっていたしな。
888名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 20:51:49.01ID:yLKHLTBW889名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 20:57:48.00ID:TOwTaaey おまえらアンチ大阪はIRと都構想決まったらひれ伏すよな?
890名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 21:01:40.41ID:pExptzep >>882
日物も頑張って生き残って欲しかった・・・
日物も頑張って生き残って欲しかった・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/10(火) 21:04:43.17ID:0mqXXlt9 名古屋・栄広場の再開発、事業者公募はじまる 2024年度開業に向け
https://www2.ctv.co.jp/news/2019/09/03/63477/
栄に一気に2棟も大丸松坂屋出現
大阪大丸が名古屋松坂屋の売上抜いてグループ1位になるのは無理だろう
https://www2.ctv.co.jp/news/2019/09/03/63477/
栄に一気に2棟も大丸松坂屋出現
大阪大丸が名古屋松坂屋の売上抜いてグループ1位になるのは無理だろう
892無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/10(火) 21:10:51.48ID:Xnw9pGzz ショボッ…(笑笑)
893名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 21:17:38.22ID:jzs9Yz/4 2024年て…
大丸は2週間後やで
栄のはSIXブランドやろ
大丸は2週間後やで
栄のはSIXブランドやろ
894名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/10(火) 21:18:02.81ID:0mqXXlt9 昔の再開発案 これは廃案だけどあれから10年以上 これ以上の案が当然できるだろうね
http://livedoor.blogimg.jp/spiraltowers/imgs/5/a/5a67efbf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/spiraltowers/imgs/5/a/5a67efbf.jpg
895名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/09/10(火) 21:21:23.94ID:pU7vhv5J >>887 つけへんほうが おかしい 欠陥だらけやのに、各地で一般市が中核市に 昇格してるのに 大阪だけ 自分で 二段階〜三段階 下げようとしてる 一度下げたら 戻す法律もないし クレイジー過ぎやろ
896名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/09/10(火) 21:26:41.64ID:pU7vhv5J >>889 都構想実現したら 維新の存在意義は無くなる 都構想自体も中身が無いから 維新の議員も内心 反対してるらしい 失敗したら 維新の議員が責められるからなぁ
897名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 21:28:04.52ID:BgYTay0h まあ名古屋も頑張れ
898名無しさん@お腹いっぱい。(ガラパゴス県)
2019/09/10(火) 21:35:14.18ID:pU7vhv5J >>859 反対する 特別区が多ければ 開催に 支障をきたすのは イメージできるけど
899名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 21:37:36.03ID:TOwTaaey >>896
IRは賛成なんやな?
IRは賛成なんやな?
900名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 21:40:41.48ID:oQ0e5p2h >>888
東京は坂も多いしせまっ苦しい印象
東京は坂も多いしせまっ苦しい印象
901名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 21:55:28.22ID:itOd6Bun >>859
他区との合意が難航するのであれば 例えば 大阪城のある新中央区が単独で開催すればいい。
他区との合意が難航するのであれば 例えば 大阪城のある新中央区が単独で開催すればいい。
902名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 22:02:56.81ID:GYto0nfu903名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 22:08:40.62ID:itOd6Bun >>902
ま、私も大阪マラソンは無くならないと思うね。
府内各地でやってる イベントで人を呼んで金を落としてもらう政策の一環だし、チャリティも兼ねてるから その資金配分を充てにしている団体もあるだろうし。
ま、私も大阪マラソンは無くならないと思うね。
府内各地でやってる イベントで人を呼んで金を落としてもらう政策の一環だし、チャリティも兼ねてるから その資金配分を充てにしている団体もあるだろうし。
904名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 22:24:42.63ID:TOwTaaey >>900
首相官邸の隣に凄い坂あるよな?あれには驚いた。
首相官邸の隣に凄い坂あるよな?あれには驚いた。
905名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/10(火) 23:09:01.40ID:Lu5ui09b 東京は五街道を中心に放射状に街が広がったからな
中央区以外は碁盤の目になっていない
大阪・京都・名古屋とは根本的に異なる
中央区以外は碁盤の目になっていない
大阪・京都・名古屋とは根本的に異なる
906名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 23:14:33.22ID:jzs9Yz/4 そもそも
大阪マラソンやったの維新やろ
いつも思うが
MBSに一番欠けてる視点。
大阪マラソンやったの維新やろ
いつも思うが
MBSに一番欠けてる視点。
907名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 23:18:57.02ID:GYto0nfu しかもその放射が規則的では無く微妙にクネクネとカーブしていてより難解な街の構造になっている
地下鉄の路線もそれに引きずられて非常に複雑な配線に
海外観光客に東京が嫌がられる一つの理由になっている
地下鉄の路線もそれに引きずられて非常に複雑な配線に
海外観光客に東京が嫌がられる一つの理由になっている
908名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/10(火) 23:26:00.21ID:72xAuGah 今回の内閣改造は
だいぶ維新にとっては有難い人事だな
当初は万博選任大臣が設置される噂も有ったが
松井さんが不快感を示したために
無くなったな
代わりに万博担当大臣の経産大臣に
菅官房長官の最側近の菅原一秀氏を起用している都構想に関しては前回協定書を承認した
高市早苗氏を再び総務大臣に起用している
IRを担当している国交大臣には
兵庫2区選出の公明党赤羽一嘉氏を起用
兵庫県は前回参院選で維新清水貴之氏が
トップ当選を果たしているから
IR認可で公明党は維新に配慮せざるを得ないw
今回の内閣改造人事は大阪にとってはまずまずだ
だいぶ維新にとっては有難い人事だな
当初は万博選任大臣が設置される噂も有ったが
松井さんが不快感を示したために
無くなったな
代わりに万博担当大臣の経産大臣に
菅官房長官の最側近の菅原一秀氏を起用している都構想に関しては前回協定書を承認した
高市早苗氏を再び総務大臣に起用している
IRを担当している国交大臣には
兵庫2区選出の公明党赤羽一嘉氏を起用
兵庫県は前回参院選で維新清水貴之氏が
トップ当選を果たしているから
IR認可で公明党は維新に配慮せざるを得ないw
今回の内閣改造人事は大阪にとってはまずまずだ
909名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/10(火) 23:34:01.97ID:TOwTaaey 誰か有吉の関西人のお見合いの番組みた?また馬鹿にした内容なんやろ。
910名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/10(火) 23:44:43.25ID:awMjAsoA 日本製学校用品に“戦犯企業ステッカー”条例可決 韓国
9/10(火) 19:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190910-00000400-nnn-int
9/10(火) 19:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190910-00000400-nnn-int
911名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 23:54:03.21ID:7jJrcZhC そもそも有吉なんて見る気しない
関西では有吉番組が一つも視聴率ベスト20に入ってこないし
関西では有吉番組が一つも視聴率ベスト20に入ってこないし
912名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/10(火) 23:55:32.94ID:9N3Til2p 政府のキャッシュポイント還元ってSuica、ICOCAは参加するのにTOICAはやらんのな
参加してないところはシェア取られるなw
参加してないところはシェア取られるなw
913名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
2019/09/10(火) 23:55:54.21ID:ljxsbGlz 意外にも赤羽と清水は関東人
914名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 00:00:24.87ID:zjuYRd8C 維新中心の政権交代は無理かな
今や大阪以外の近畿5府県では野党第1党は維新(立民を抜いた)
今や大阪以外の近畿5府県では野党第1党は維新(立民を抜いた)
915名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 01:41:58.34ID:+nZhpp+S 大阪の目指すべき姿は奈良県。
奈良県は保守王国かつ伝統を重んじており、日本一教育熱心な地だ。教育熱心な土地柄だからこそ奈良県に公務員天国や既得権は存在しない。
奈良県こそ維新の理想郷だ。
奈良県は保守王国かつ伝統を重んじており、日本一教育熱心な地だ。教育熱心な土地柄だからこそ奈良県に公務員天国や既得権は存在しない。
奈良県こそ維新の理想郷だ。
916名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 01:52:52.32ID:+nZhpp+S 維新は奈良県を参考にすべき。
奈良県は学力が高い。
https://todo-ran.com/ts/kiji/11613
https://todo-ran.com/ts/kiji/12088
奈良は、維新が目指す学力向上の参考になるはずだ。
また、実は公務員改革が1番進んでいる地域は奈良県だ。奈良県の職員は既に削減されており、職員の報酬は全都道府県で最も低い。むしろ、サービス残業で職員は頑張り過ぎている。
奈良県は学力が高い。
https://todo-ran.com/ts/kiji/11613
https://todo-ran.com/ts/kiji/12088
奈良は、維新が目指す学力向上の参考になるはずだ。
また、実は公務員改革が1番進んでいる地域は奈良県だ。奈良県の職員は既に削減されており、職員の報酬は全都道府県で最も低い。むしろ、サービス残業で職員は頑張り過ぎている。
917名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 01:54:04.56ID:DjVqg3LP >>915,916
消えろ
消えろ
918名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 01:59:07.00ID:+nZhpp+S919名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 02:41:48.43ID:SGZXl2p3 >>905
名古屋も放射状に広がってるよ
日本の中心で全方位にアクセス便利
どこに行くにもダブルネットワーク
鉄道
https://i.imgur.com/N7fnsBA.jpg
道路
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
リニアと新幹線がクロスして四方に伸びる
https://i.imgur.com/zrJpZw7.jpg
しかも街並みは美しく高規格な碁盤の目
https://i.imgur.com/vGpMekB.jpg
名古屋も放射状に広がってるよ
日本の中心で全方位にアクセス便利
どこに行くにもダブルネットワーク
鉄道
https://i.imgur.com/N7fnsBA.jpg
道路
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
リニアと新幹線がクロスして四方に伸びる
https://i.imgur.com/zrJpZw7.jpg
しかも街並みは美しく高規格な碁盤の目
https://i.imgur.com/vGpMekB.jpg
920名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 03:46:47.37ID:DjVqg3LP >>905
江東区、墨田区
江東区、墨田区
921名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県)
2019/09/11(水) 05:57:43.36ID:fStoX462 >>199
東京のリッツ・カールトン滞在NOW
やっぱり東京は凄いわ! 高級ホテルの数が大阪よりも遥かに多いしレベルが違うわ
やはり東京>ソウル>>>釜山>>大阪やな
さーそろそろルームサービスでも頼もうかいの
東京のリッツ・カールトン滞在NOW
やっぱり東京は凄いわ! 高級ホテルの数が大阪よりも遥かに多いしレベルが違うわ
やはり東京>ソウル>>>釜山>>大阪やな
さーそろそろルームサービスでも頼もうかいの
922無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/11(水) 06:39:45.08ID:YDI2Qi7q 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県) :2019/09/11(水) 05:57:43.36
ID:fStoX462
↑
ば〜か…(笑笑)
>>199
東京のリッツ・カールトン滞在NOW
やっぱり東京は凄いわ! 高級ホテルの数が大阪よりも遥かに多いしレベルが違うわ
やはり東京>ソウル>>>釜山>>大阪やな
さーそろそろルームサービスでも頼もうかいの
ID:fStoX462
↑
ば〜か…(笑笑)
>>199
東京のリッツ・カールトン滞在NOW
やっぱり東京は凄いわ! 高級ホテルの数が大阪よりも遥かに多いしレベルが違うわ
やはり東京>ソウル>>>釜山>>大阪やな
さーそろそろルームサービスでも頼もうかいの
923名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:14:26.72ID:3bcDu91F >>921
名古屋は論外ってことやな
名古屋は論外ってことやな
924名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 07:15:51.33ID:1rs1Uoln >>919
それで西日本の玄関口とか西日本の最大の都市になれると思ってるの?
大阪がいる限り無理だな。
デメリットだらけのリニアが繋がっても無理。
それで西日本の玄関口とか西日本の最大の都市になれると思ってるの?
大阪がいる限り無理だな。
デメリットだらけのリニアが繋がっても無理。
925名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 07:16:42.38ID:AKSn4GmR926名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 07:18:38.74ID:AKSn4GmR JR東海、事前協定明記せず リニア問題で静岡県に最終回答
(2019/9/10 07:19)
リニア中央新幹線の南アルプストンネル工事に伴う大井川流量減少問題で、
JR東海は9日までに、県の中間意見書に対する最終回答を県に提出した。
トンネルが貫通するまでに湧き出る水の山梨、長野両県への流出に関し
「(対策を)引き続き検討する」と記載するにとどめ、
利水関係者が求めていた本格着工前の基本協定締結についても明記しなかった。
流量減少対策とトンネル本体工事を並行して進めようとするJRが今後、
県や利水関係者との合意なしに着工を強行する余地を残した。
県や利水関係者は「最終回答として認められない」などと反発している
。県は12、13の両日、有識者とJRとの会議を開くが
、回答に有識者の意見が反映される可能性は低いとみられる。
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/679611.html
(2019/9/10 07:19)
リニア中央新幹線の南アルプストンネル工事に伴う大井川流量減少問題で、
JR東海は9日までに、県の中間意見書に対する最終回答を県に提出した。
トンネルが貫通するまでに湧き出る水の山梨、長野両県への流出に関し
「(対策を)引き続き検討する」と記載するにとどめ、
利水関係者が求めていた本格着工前の基本協定締結についても明記しなかった。
流量減少対策とトンネル本体工事を並行して進めようとするJRが今後、
県や利水関係者との合意なしに着工を強行する余地を残した。
県や利水関係者は「最終回答として認められない」などと反発している
。県は12、13の両日、有識者とJRとの会議を開くが
、回答に有識者の意見が反映される可能性は低いとみられる。
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/679611.html
927名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 07:23:39.98ID:5rrLT2Gv928名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 07:32:18.74ID:BRBpvCf4 >>908
なるほど。
なるほど。
929名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 07:33:45.51ID:DjVqg3LP >>921
熊本にリッツカールトンあるん?
熊本にリッツカールトンあるん?
930名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/11(水) 07:40:43.59ID:aNVTYK4/931名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/11(水) 07:41:24.25ID:aNVTYK4/932名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/11(水) 08:00:55.98ID:mQSXxvI/ 「東京のリッツ・カールトン
滞在NOW やっぱり東京は
凄いわ! 」 熊本県滞在
↑低脳在日
滞在NOW やっぱり東京は
凄いわ! 」 熊本県滞在
↑低脳在日
933名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/11(水) 08:07:03.92ID:mQSXxvI/ >>921
オフィス空室率も↓だなw
ソウル>>>釜山>>大阪
シャッター商店街、
空きオフィス…
韓国経済が死んだ現場
オフィスの空室率が
昨年10−12月期に
11.4%にまで上昇
https://ameblo.jp/yukibakda/entry-12459359003.html
オフィス空室率も↓だなw
ソウル>>>釜山>>大阪
シャッター商店街、
空きオフィス…
韓国経済が死んだ現場
オフィスの空室率が
昨年10−12月期に
11.4%にまで上昇
https://ameblo.jp/yukibakda/entry-12459359003.html
934名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 08:10:06.72ID:nWL/QJMB 東京千葉大阪福岡に若い女性が集中
若い女性流出、悩む地方 男女比崩れ人口減加速
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49450260V00C19A9000000/
若い女性流出、悩む地方 男女比崩れ人口減加速
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49450260V00C19A9000000/
935名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/11(水) 08:26:52.50ID:759iRBaA 関西人=高学歴
関東人=低学歴
高学歴は右翼的思想で、保守性と結びつきが強い。だからこそ、維新は反保守的な道路建設を止めるべき。
高学歴地帯の奈良や京都は保守政治のもと、道路建設をストップしている。だからこそ素晴らしい景観が守られている。この素晴らしさを低学歴左翼の関東人には理解できないだろうな。
関東人=低学歴
高学歴は右翼的思想で、保守性と結びつきが強い。だからこそ、維新は反保守的な道路建設を止めるべき。
高学歴地帯の奈良や京都は保守政治のもと、道路建設をストップしている。だからこそ素晴らしい景観が守られている。この素晴らしさを低学歴左翼の関東人には理解できないだろうな。
936名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/11(水) 08:31:17.00ID:759iRBaA 京都奈良は左翼が弱いから、無駄な道路建設があまりない。道路建設は左翼汚染している証拠。
大阪も京都奈良を見習うべき。
大阪も京都奈良を見習うべき。
937名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 08:46:07.28ID:nWL/QJMB 何言ってんだ、この知障
938名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/11(水) 08:46:42.42ID:759iRBaA 維新は省庁に大和川線及び左岸線の中止を申し立てるべき。開発行政は左翼や既得権が喜ぶだけだ。
939名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 08:56:40.54ID:DjVqg3LP >>935,936,938
消えろ
消えろ
940名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/11(水) 08:59:16.54ID:aNVTYK4/941名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/11(水) 09:00:23.02ID:aNVTYK4/ >>935
オワリ名古屋君www
オワリ名古屋君www
942名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 10:38:08.79ID:oH5PcUOb >>924
関西と名古屋って実は近いからね。
地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で、東の玄関口が名古屋になる。
だから京都、滋賀、奈良、伊勢、熊野、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
新名神の全線開通でも飛躍的に関西へのアクセスが便利になる。
時代とインフラ技術の発展により世界は益々近くなっている。
益々名古屋は関西の東の玄関口になっていく。既に関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんだからね。
東名に対して名阪は近過ぎるからリニアも名古屋で充分になっちゃったわけ。
リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
奈良(西大寺)や夢洲まで名駅ハブから直通で行けるようになる計画まである。
新大阪スルーできちゃうから新大阪の立場無しw
関西各地が名駅ハブのスポークになっていく。
大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いw
関西と名古屋って実は近いからね。
地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で、東の玄関口が名古屋になる。
だから京都、滋賀、奈良、伊勢、熊野、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
新名神の全線開通でも飛躍的に関西へのアクセスが便利になる。
時代とインフラ技術の発展により世界は益々近くなっている。
益々名古屋は関西の東の玄関口になっていく。既に関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんだからね。
東名に対して名阪は近過ぎるからリニアも名古屋で充分になっちゃったわけ。
リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
奈良(西大寺)や夢洲まで名駅ハブから直通で行けるようになる計画まである。
新大阪スルーできちゃうから新大阪の立場無しw
関西各地が名駅ハブのスポークになっていく。
大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いw
943名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 11:06:20.59ID:+emIgk1k944名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/11(水) 11:20:02.55ID:aNVTYK4/ >>942
リスカブス
リスカブス
945名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 11:57:31.32ID:E7CbI98U 名駅がスポークになろうがハブになろうが目の上のたん瘤だろうが
ニートのお前は国、自治体、近隣住人から見れば只のキチガイでしかない
ニートのお前は国、自治体、近隣住人から見れば只のキチガイでしかない
946無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/11(水) 12:04:57.76ID:YDI2Qi7q ハブ糞ジジイはナゴヤ名物のゴミ屋敷に
棲んで居る子泣きジジイみたいな奴ですわ…(笑笑)
棲んで居る子泣きジジイみたいな奴ですわ…(笑笑)
947名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/11(水) 12:07:09.47ID:mQSXxvI/ ハブの言う「スポーク」って
自分用語やろ
自転車やバイクの部品名
という本来の用途以外で
使われてないが
ずっと使い続けてる
けど流行らんし、自分用語で
説明するような奴は議論する
資格なし
自分用語やろ
自転車やバイクの部品名
という本来の用途以外で
使われてないが
ずっと使い続けてる
けど流行らんし、自分用語で
説明するような奴は議論する
資格なし
948名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 12:10:36.75ID:uAXMasCm >>942のコピペ見てるとハブジジイって実は大阪関西が好きなんじゃないかと思えてくる
949名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 12:14:53.72ID:UJ8fRHwi >>942さん、近鉄特急の輸送力で、関西各地の巨大な人口を名古屋駅に輸送できると思ってるの。
950名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 12:17:07.08ID:UJ8fRHwi >>949
最後は、?マークに訂正します。
最後は、?マークに訂正します。
951名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 12:19:46.67ID:+emIgk1k 近鉄のフリーゲージ & 通電互換列車が完成したら
線路さえつながってりゃどこでも行けるようになるからな
いずれ名鉄に乗り入れて
ゴッソリ大阪にストローするつもりなんでしょ
線路さえつながってりゃどこでも行けるようになるからな
いずれ名鉄に乗り入れて
ゴッソリ大阪にストローするつもりなんでしょ
952名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 12:22:50.76ID:uAXMasCm 豊橋発難波・夢洲行か
953名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 12:26:38.43ID:DjVqg3LP >>942
名古屋がどうなろうが三河の田舎モンには関係無い話しやで
名古屋がどうなろうが三河の田舎モンには関係無い話しやで
954名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 12:30:44.70ID:oH5PcUOb >>947
ハブ&スポークという物流用語知らないんだw
ITやビジネスでも使われるぞ。
さすが都市計画や利便性に無頓着な大阪人だけあってそんなことも知らないんだなw
大阪にはハブターミナルが皆無なだけあるw
ハブ&スポークという物流用語知らないんだw
ITやビジネスでも使われるぞ。
さすが都市計画や利便性に無頓着な大阪人だけあってそんなことも知らないんだなw
大阪にはハブターミナルが皆無なだけあるw
955無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/11(水) 12:36:33.48ID:YDI2Qi7q 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2019/09/11(水) 12:30:44.70
ID:oH5PcUOb
↑
ば〜か…(笑笑)
>>947
ハブ&スポークという物流用語知らないんだw
ITやビジネスでも使われるぞ。
さすが都市計画や利便性に無頓着な大阪人だけあってそんなことも知らないんだなw
大阪にはハブターミナルが皆無なだけあるw
ID:oH5PcUOb
↑
ば〜か…(笑笑)
>>947
ハブ&スポークという物流用語知らないんだw
ITやビジネスでも使われるぞ。
さすが都市計画や利便性に無頓着な大阪人だけあってそんなことも知らないんだなw
大阪にはハブターミナルが皆無なだけあるw
956名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 12:46:35.61ID:UJ8fRHwi >>954さん、では、ハブターミナル駅の定義を答えられるの?
957名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 12:51:16.47ID:+emIgk1k958名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 13:01:59.41ID:UJ8fRHwi >>957さん、名古屋市(中京圏)さんは、鉄道網が貧弱ですね。
959名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/11(水) 13:11:20.89ID:iXCfsFs9 古代都市の大阪に、高速道路などのインフラ整備は相応しくない。
インフラ整備は歴史も伝統もない東京や名古屋でやればいい。
古代都市の大阪に必要なのは博物館・美術館の整備、及び福祉の充実。大阪の保守性が強くなれば、都市のグレードは上がる。
インフラ整備は歴史も伝統もない東京や名古屋でやればいい。
古代都市の大阪に必要なのは博物館・美術館の整備、及び福祉の充実。大阪の保守性が強くなれば、都市のグレードは上がる。
960名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 13:18:04.55ID:UJ8fRHwi >>959さん、維新政治は、インフラ整備が相応しいです。
https://mobile.twitter.com/i/web/status/867537336002793472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/i/web/status/867537336002793472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
961名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 13:20:48.88ID:KBq6Jwlx リゾートホテルの中心地ラスベガスの失業率は全米ワースト1位!
https://www.resocasi.com/res/news/detail?category=0&id=484
ラスベガスの失業率が15%に達する
https://www.resocasi.com/res/news/detail?category=0&id=484
ラスベガスの失業率が15%に達する
962名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/09/11(水) 13:22:10.61ID:dFvaDEQA 関西の計画運休は関西が田舎だったから可能だった面があるよね
963名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 13:28:48.36ID:UJ8fRHwi >>962さん、田舎に、正確な計画運休が実現できる優秀な人材が集まると思ってるの?
964名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/09/11(水) 13:33:21.82ID:kCcJjTPH965名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 13:33:32.56ID:JkEPw12+ >>963
ワロタw
ワロタw
966名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/09/11(水) 13:33:32.66ID:JkEPw12+ >>963
ワロタw
ワロタw
967名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/11(水) 13:39:41.19ID:VhiSZsop968名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/11(水) 13:43:49.28ID:iXCfsFs9 >>960
とうとう維新も共産党に毒されたか。
とうとう維新も共産党に毒されたか。
969名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 14:02:08.18ID:oH5PcUOb >>728
やはりハブを理解してないなw
やはりハブを理解してないなw
970名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 14:02:37.44ID:oH5PcUOb 大阪人はハブが理解できないのがアホだよねw
971名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 14:38:50.14ID:+emIgk1k これのことやろ
https://pbs.twimg.com/media/Df9CC3kVMAIL8F1.jpg
・名古屋、品川
(新幹線) 2面4線
(リニア) 2面4線
…計 4面8線
・東京
(新幹線) 5面10線
(リニア) 無し
…計 5面10線
・新大阪
(新幹線) 5面8線
+ 3面6線[地下新設]
(リニア) 2面4線
…計 10面18線
https://pbs.twimg.com/media/Df9CC3kVMAIL8F1.jpg
・名古屋、品川
(新幹線) 2面4線
(リニア) 2面4線
…計 4面8線
・東京
(新幹線) 5面10線
(リニア) 無し
…計 5面10線
・新大阪
(新幹線) 5面8線
+ 3面6線[地下新設]
(リニア) 2面4線
…計 10面18線
972名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 14:40:19.45ID:UJ8fRHwi >>968さん、維新が共産党さんに毒されたとは、どういうことですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 14:47:17.63ID:UJ8fRHwi >>969さん、名古屋駅(名駅)の将来の街並みも、載せておきますね。
https://mobile.twitter.com/buildingota/status/1171359761503145984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/buildingota/status/1171359761503145984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
974名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 14:59:42.70ID:DjVqg3LP975名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 15:00:20.56ID:UJ8fRHwi >>970さん、ハブターミナル駅の定義を、まだ答えてもらってませんが。
976無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/11(水) 15:00:35.61ID:YDI2Qi7q 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2019/09/11(水) 14:02:37.44 ID:oH5PcUOb
日本の肛門の終わりナゴヤくんだりの僻地の知多半島の愛知犬の愛知恵遅れは日本語が
理解できないのがド阿呆ですわ…(笑笑)
日本の肛門の終わりナゴヤくんだりの僻地の知多半島の愛知犬の愛知恵遅れは日本語が
理解できないのがド阿呆ですわ…(笑笑)
977名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 15:01:32.27ID:DjVqg3LP つまり蛇みたいにしつこく荒らしに来るていう意味や
978名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/11(水) 15:04:55.18ID:mQSXxvI/979名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 15:06:10.44ID:UJ8fRHwi >>977さん、そうかもしれませんね。
980無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/11(水) 15:13:56.77ID:YDI2Qi7q 龍(大阪)が空を自由に飛び回るのを蛇(愛知犬)が下から見上げて羨ましそうにして居るだけの話ですわ…(笑笑)
981名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/11(水) 15:53:29.65ID:mQSXxvI/ 総務相に高市早苗(奈良出身)
982名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 15:55:50.08ID:+emIgk1k 高市なら
都構想がスムーズにいきそう
都構想がスムーズにいきそう
983名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 15:57:06.83ID:+emIgk1k IRはの何省の管轄だっけ?
984名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/11(水) 16:01:47.03ID:mQSXxvI/985名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 16:03:43.32ID:+emIgk1k 年功序列か
大阪自民の親玉やん
大阪自民の親玉やん
986名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/09/11(水) 16:04:11.45ID:mQSXxvI/987名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/09/11(水) 17:55:02.93ID:aNVTYK4/988名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
2019/09/11(水) 18:00:05.03ID:PKo6om/4989名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
2019/09/11(水) 18:34:21.84ID:n0m8L7NI なんで大阪てあべのハルカスで打ち止めなの?
もっと建てろよ
今のままじゃ横浜と同じレベルなのバレバレ
300m一本であとは全部200m以下なのも似てるw
もっと建てろよ
今のままじゃ横浜と同じレベルなのバレバレ
300m一本であとは全部200m以下なのも似てるw
990無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/11(水) 18:38:01.80ID:YDI2Qi7q 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) :2019/09/11(水) 18:34:21.84
ID:n0m8L7NI
↑
ば〜か…(笑笑)
なんで大阪てあべのハルカスで打ち止めなの?
もっと建てろよ
今のままじゃ横浜と同じレベルなのバレバレ
300m一本であとは全部200m以下なのも似てるw
ID:n0m8L7NI
↑
ば〜か…(笑笑)
なんで大阪てあべのハルカスで打ち止めなの?
もっと建てろよ
今のままじゃ横浜と同じレベルなのバレバレ
300m一本であとは全部200m以下なのも似てるw
991名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 18:40:12.81ID:VVQBVRyH >>989
大阪は需要のある都心に高さ規制があるので天王寺や咲洲や泉佐野みたいな郊外ってにしか超高層ビルは立てられない。
大阪は需要のある都心に高さ規制があるので天王寺や咲洲や泉佐野みたいな郊外ってにしか超高層ビルは立てられない。
992名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 18:48:20.45ID:UJ8fRHwi >>989さん、あなたは、大阪市は横浜市さんと同じレベルと思ってるの?
993名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/09/11(水) 18:51:29.72ID:VVQBVRyH >>990
名古屋出身赤っ恥
100m以上の高層ビル数
1位東京582 2位大阪221 3位神奈川89
4位兵庫60 5位千葉42 6位埼玉36 7位愛知27
★GDPは実質が重要★
名目GDPは生産数量に市場価格をかけて、生産された財の価値を算出し、
すべて合計して算出しますが、実質GDPはここから物価の変動による
影響を取り除きます。 生産された財の価格が一気に2倍になったとき
に名目GDPは単純に2倍となりますが、経済の規模も2倍になったわけではありません。
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/si/J0647.html
2019年6月28日,7月12日公表
2016年度GDP
大阪府
実質:38兆 210億円
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
愛知県
実質:37兆4842億円
名古屋出身赤っ恥
100m以上の高層ビル数
1位東京582 2位大阪221 3位神奈川89
4位兵庫60 5位千葉42 6位埼玉36 7位愛知27
★GDPは実質が重要★
名目GDPは生産数量に市場価格をかけて、生産された財の価値を算出し、
すべて合計して算出しますが、実質GDPはここから物価の変動による
影響を取り除きます。 生産された財の価格が一気に2倍になったとき
に名目GDPは単純に2倍となりますが、経済の規模も2倍になったわけではありません。
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/si/J0647.html
2019年6月28日,7月12日公表
2016年度GDP
大阪府
実質:38兆 210億円
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
愛知県
実質:37兆4842億円
994名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 18:57:23.62ID:UJ8fRHwi >>989さん、大阪は、不動産需要が大きい立地は、高さ制限があります。
そして、低レベルな質問は、不要です。
そして、低レベルな質問は、不要です。
995名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/09/11(水) 19:03:09.91ID:HVUo5xNy テレビ離れは大阪の地盤沈下に繋がる。大阪は昔からテレビ番組の文化がある為、テレビ離れは痛い。
テレビ離れで、維新の支持率が下がり、在阪局が大阪をPRしても、若者が見なくなってしまう。
このテレビ離れもトンキン土民による仕業。トンキンがネットを普及させて、テレビが衰退し、大阪を凋落させやがった。
維新はネトゲなどを規制して、テレビ文化を守るべき。長年続いているテレビ文化は、保守王国大阪の誇り。
テレビ離れで、維新の支持率が下がり、在阪局が大阪をPRしても、若者が見なくなってしまう。
このテレビ離れもトンキン土民による仕業。トンキンがネットを普及させて、テレビが衰退し、大阪を凋落させやがった。
維新はネトゲなどを規制して、テレビ文化を守るべき。長年続いているテレビ文化は、保守王国大阪の誇り。
996無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/11(水) 19:04:46.90ID:YDI2Qi7q 小泉進次郎は大阪で立候補しても先ず落選濃厚やけど愛知犬やったら当選するイージーモードですわ…大阪の民度は愛知犬の民度よりも100年先を進んで居る…(笑笑)
997名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/09/11(水) 19:12:37.95ID:UJ8fRHwi >>995さん、神奈川県(首都圏)さんの人は、テレビが大好きなんですね。
残念ながら、テレビ文化は、もうすぐ終わると思います。
https://mobile.twitter.com/shoichirosm/status/1166732982792536066
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
残念ながら、テレビ文化は、もうすぐ終わると思います。
https://mobile.twitter.com/shoichirosm/status/1166732982792536066
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
998無職捏造自演バ力竹内(和歌山県)
2019/09/11(水) 19:24:53.52ID:YDI2Qi7q バ神奈川犬雑魚キャラ市でも台風の被害が
出ていたとさ…くっさいクッサイでぇ〜…(笑笑)
出ていたとさ…くっさいクッサイでぇ〜…(笑笑)
999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/09/11(水) 19:29:57.52ID:Gg9PjHox 夢洲には遠慮なく200メートル超立ちそうやな
1000名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/09/11(水) 19:30:59.54ID:jWbjyEgO >>999
270m立つよ!
270m立つよ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 6時間 48分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 6時間 48分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 今日からユニクロ感謝祭だそうです
- ヤフコメ民「国内でホタテ安く食べたい人おるからそっち回せよ!😡」 [399259198]
