【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/29(木) 22:36:07.63ID:yTywI82S
MRJやFCVなどの新産業、アジア大会(立候補は名古屋のみ)、リニア開業を控えた
将来ポテンシャルのある名古屋(名古屋圏)の都市を語ろう。

※他都市と比較しただけのレスは荒しです、固く禁止されています

※前スレ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part79
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1565039539/
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1565914644/
2名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:41:13.42ID:xydgPkcW
おい濱カス分かったか
2019/08/29(木) 22:41:51.07ID:OzUGNpUf
濱カスが突然に話を変え
話をそらし
論点ずらし
摩り替え
企み出したら
それは濱カスの地団駄であり
苦しんでる証拠です

急に違う項目を出してきたら
話そらして逃げるつもりと思ってください


(笑)
2019/08/29(木) 22:43:10.52ID:fMEER8P/
慌てふためく名古屋人w

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/01/25(金) 21:43:02.95 ID:4hOqG+om
あの壁晒したアホはは名古屋とは一切関係ないから
大阪の奴だから勘違いすんな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/01/25(金) 22:11:00.40 ID:9is2fufQ
>>323
残念だな、正真正銘の名古屋の奴なw
恥ずかしいからってこっちに押し付けるのはやめろや

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) :2019/01/25(金) 22:31:47.99 ID:XFAmBLiZ
>>325
あんな汚い壁なら大阪では当たり前にあるだろうよ 低所得者をからかうつもりは無いが、低所得者が多い大阪ならあのベニヤ壁は説明つくな
5名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:48:18.36ID:xydgPkcW
これだけ言ってもわからんなら、誰でもわかるヒントをやろう。
現在過去未来、昭和の日本のお話
昭和時代は今みたいに東京住まいが車を持てない時代ではありませんでした。
なぜなら、5年ごとに新車を買い替えられたからです。
しかもその資金は購入者本人が払わなくてもよかったからです。
(ここまで言えばわかるよな)
2019/08/29(木) 22:49:54.67ID:fMEER8P/
本当釜可哀想w
同胞の名古屋人にまで鼻摘まみ者にされるなんてw
7名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:50:43.16ID:8uZuvnj7
これは何でしょうか?
万年不況で全く成長していないんだが(笑)


【名古屋市総生産(名目)】
人口は各年10月1日

平成08年度【総生産】13兆8475億 (***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
平成09年度【総生産】13兆8640億 (△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
平成10年度【総生産】13兆7334億 (▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
平成11年度【総生産】13兆5899億 (▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
平成12年度【総生産】13兆4550億 (▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
平成13年度【総生産】12兆9707億 (▼*3.6%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
平成14年度【総生産】12兆6593億 (▼*2.4%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
平成15年度【総生産】12兆5783億 (▼*0.6%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
平成16年度【総生産】12兆8887億 (△*2.5%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
平成17年度【総生産】12兆9280億 (△*0.3%)【人口】2,215,062人(△12951人)
平成18年度【総生産】13兆4609億 (△*4.1%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
平成19年度【総生産】13兆3830億 (▼*0.6%)【人口】2,236,561人(△13413人)
平成20年度【総生産】12兆5162億 (▼*6.5%)【人口】2,247,752人(△11191人)
平成21年度【総生産】11兆6444億 (▼*7.0%)【人口】2,257,888人(△10136人)
平成22年度【総生産】12兆0394億 (△*3.4%)【人口】2,263,894人(△*6006人)
平成23年度【総生産】12兆2118億 (△*1.4%)【人口】2,266,517人(△*2623人)
平成24年度【総生産】12兆2685億 (△*0.4%)【人口】2,266,851人(△**334人)
平成25年度【総生産】12兆5446億 (△*2.3%)【人口】2,271,380人(△*4529人)
平成26年度【総生産】12兆6356億 (△*0.7%)【人口】2,276,590人(△*5210人)
平成27年度【総生産】12兆8861億 (△*2.0%)【人口】2,295,638人(△18048人)
8名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:51:29.34ID:E/atIDhh
平成28年度政令指定都市間GDP




大阪市名目  20兆0479億円
大阪市実質  19兆7132億円

横浜市名目  13兆5596億円
横浜市実質  13兆0923億円

名古屋市名目 13兆3071億円
名古屋市実質 12兆9672億円
2019/08/29(木) 22:52:35.75ID:fMEER8P/
>>5
もうほんと嘘つきすぎて引くw

すぐに設定忘れる静岡さんw

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) :2019/08/13(火) 09:09:37.66 ID:Ir610LMs
それに固定資産税は口座振替で落ちるから納付期限は気にしていない。


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) :2019/08/16(金) 17:45:23.78 ID:mk1lNYym
(ちなみにお盆で実家行ったときに固定資産税の通知書があった、今まで一括して
 親が払っていたからな)
2019/08/29(木) 22:53:31.08ID:fMEER8P/
おっとテラスハウス見忘れてたw
11名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:55:02.59ID:xydgPkcW
お前は本当の話してもみんな嘘に聞こえるんだな。
昭和の時代の資金運用を考えてみろよ、定期預金金利はいくらだと思うんだ。
2019/08/29(木) 23:05:39.48ID:sTYgRV0s
年収数百万で「リッチ」発言する変な人がいると聞き
遥々他スレから飛んできました
その程度なら庶民認識より金持ち発言など口が滑っても出来ませんし
それこそ精神病と思われそうで怖いです
2019/08/29(木) 23:08:08.43ID:dP1vML4C
今年はやらんの? (笑)
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAFwAZgBlLmFsbij3qG0AQ%253D%253D
名古屋また最下位だぎゃー!! 主要8都市イメージ調査 魅力度で2年連続
14名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:14:42.45ID:xydgPkcW
>>11
昭和の時代の男の子が就職した時の夢はマイカーを持つことでした
そのために初めは一生懸命に貯蓄して貯蓄額が1000万円になるとあら不思議
毎年40万円ずつの利息が入ってきました、その利息を5年間貯めたら
200万円の新車が買えました。
15名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:21:15.09ID:xydgPkcW
続き、しかしそのような良き時代は平成に年号が変わって少し経つととんでもない
大不況が日本を襲いました。
金融当局は金利を下げまくってほとんど利息なしになってしまいました。
昭和時代に契約した定期預金(定期貯金)の満期は最長でも10年なので21世紀に入ると
すべて満期となりほとんど利息なしの預貯金になってしまいました。
しかし、昭和時代の契約で令和の時代でも配当金が支払われている金融商品があります
しかも引受先は日本を代表する大金融機関です
これが答えだよ
分かっただろう、濱カス。
2019/08/30(金) 00:40:33.60ID:u70rHINm
はーい

クソスレはあぼーんで消すねー

ノシ
2019/08/30(金) 01:46:48.43ID:7inhrWoF
どえりゃあなごやだがね!
2019/08/30(金) 05:12:01.96ID:oJX32rts
そんな金融商品はない

以上全てハッタリで誤魔化す

無職の静岡さんの妄想でしたw

昼夜問わず自宅回線の静岡で書き込みで引きこもりなのは内緒w

↓設定忘れていた静岡さん
常にハッタリw

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) :2019/08/13(火) 09:09:37.66 ID:Ir610LMs
それに固定資産税は口座振替で落ちるから納付期限は気にしていない。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) :2019/08/16(金) 17:45:23.78 ID:mk1lNYym
(ちなみにお盆で実家行ったときに固定資産税の通知書があった、今まで一括して
 親が払っていたからな)
19名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/30(金) 06:07:49.03ID:K3AmPn09
>>18
濱カスは本当にたわけなことがばれた
お前は本当に資金運用に何の知識がないな
昭和の時代に全納で終身保険に入ったらどれだけの利率で運用できると思うんだ
全納で340万円かけると今では年間16万円ずつ増えるんだよ。
年金保険でも契約時の利率で運用できる
年間10万円の掛け金を30年かけると600万円になるんだよ
しかも引受先は日本を代表する保険会社100%安全確実な金融商品だ。
2019/08/30(金) 06:13:00.83ID:oJX32rts
民間企業である限り100%安全なんてありませんw

しかも保険で資産運用クソワロタww


もう馬鹿も休み休み言ってくれないかな?

所詮無職のハッタリさん


何を書いてくるかと思えば保険ってw
しかも民間企業に100%安全ってww

↓さすがハッタリww

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) :2019/08/13(火) 09:09:37.66 ID:Ir610LMs
それに固定資産税は口座振替で落ちるから納付期限は気にしていない。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県) :2019/08/16(金) 17:45:23.78 ID:mk1lNYym
(ちなみにお盆で実家行ったときに固定資産税の通知書があった、今まで一括して
 親が払っていたからな)
2019/08/30(金) 06:16:26.91ID:oJX32rts
さすが静岡さんw
保険で資産運用w
無職なのに資産運用言っちゃって無理すんなwww

昼夜問わず自宅回線の静岡で書き込みで引きこもりなのは内緒w
22名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/30(金) 06:19:55.49ID:K3AmPn09
お前馬鹿さ加減にはほとほとあきれた
どこでもいいから保険の窓口行って、自分の言ったことを聞いて来いよ
ちなみに将来受け取り金の御説明
今年  620.52
来年  635.76
2年後 651.24
3年後 667.08
2019/08/30(金) 06:22:38.34ID:oJX32rts
静岡さん民間企業である限り100%安全な企業なんてないんだよw

さすが引きこもりw民間企業は100%安全ww


保険はデメリットw

無職が無理しちゃダメwww

>>22
途中解約で元本割れする可能性

貯蓄型保険は、ある一定期間の満期までお金を積み立てることができれば、積み立てたお金+5%や10%のお金(返戻率)を受け取ることができます。

しかし、途中で支払いが難しくなり解約となった場合、支払った金額よりももらえる金額が少なくなる“元本割れ”が起こる可能性も十分あります。元本割れしないように支払期間と支払金額を確認しておきましょう。

長期間の加入が必須条件

終身保険の一括支払いなどを除いて、貯蓄型保険は一般的に5年間、10年間といった長期間の加入が必須条件となります。

保険加入時には今の生活だけではなく、契約期間の支払いが滞りなくできるようにしっかり計画を立てておきましょう。

他の投資商品ほど利回りが良くない

先述したオリックス生命保険のRISEでは30年間積み立てた利率が約10%程度でした。ですが他の資産運用によっては、年3%のリターンを得ることも不可能ではありません。

仮に年3%で資産運用できた場合、30年後のリターンは以下の通りです。

(1.03)^30=2.43=243%(※複利計算)

保険による資産運用はリスクを比較的小さく抑えられる分、リターンも他の投資と比べると小さいといえます。
2019/08/30(金) 06:24:36.88ID:oJX32rts
おっとこれもw

予定利率が下がる可能性がある

予定利率とは、保険会社が「これくらいの利率なら払えるだろう」と考える利率のことです。
つまり、予定利率が高ければ返戻率も高くなる傾向にあります。

しかし、経済状況の悪化といった理由で予定利率は引き下げられる可能性もあるでしょう。そうなると貯蓄型保険の返戻率も下がり、思っていたほどのメリットを得られなかったということも考えられるため注意が必要です。
2019/08/30(金) 06:31:45.87ID:Dc7oXRIP
URL

https://www.crowdport.jp/money-notebook/339/

静岡さん民間企業は100%安全じゃないのでww
もう少し経済の事を勉強してくださいw
2019/08/30(金) 06:46:10.63ID:Dc7oXRIP
まぁ結局名古屋はこれw

ってかこれ名古屋の風景ってやばくねw

どんだけ田舎なのよw

俺の名鉄 単線コレクション


https://i.imgur.com/C1ZPDHX.jpg
https://i.imgur.com/wdQb6Dn.jpg
https://i.imgur.com/xgHkdaS.jpg
https://i.imgur.com/eVPmtSH.jpg
https://i.imgur.com/fXy2pZ1.jpg
https://i.imgur.com/qC7s0r0.jpg
https://i.imgur.com/Jw5fBPF.jpg
https://i.imgur.com/9m4ucjU.jpg
https://i.imgur.com/UNIv7zX.jpg
https://i.imgur.com/YyTvj6Q.jpg
https://i.imgur.com/CofqDvg.jpg
https://i.imgur.com/SlsAt4c.jpg
2019/08/30(金) 09:42:28.97ID:Kmlp5kgQ
愛知は芸術がにがて
それがわかった

やっぱりコスト優先がいちばん
2019/08/30(金) 10:26:09.86ID:Fqou+cxd
久屋も安っぽい屋台街になるんだな
時代に逆行してるよ
29味噌っカス(ジパング)
垢版 |
2019/08/30(金) 10:37:55.61ID:1zecMGBv
日本全国の百貨店がバタバタと潰れている。
名古屋で次に瞑れるのは?

名鉄がビル建て替えと共に閉店でしょ。
近鉄パレオも同様

松坂屋は南館を全面的にヨドバシに明け渡したら?
投資は無駄だよ。
2019/08/30(金) 11:54:25.63ID:Kmlp5kgQ
>>28
久屋大通の工事はいいんだけと

観光バスの駐車場を潰してしまっているんだよ

はるばる海外から来てくれたツアー客をお断りだな
2019/08/30(金) 12:15:12.58ID:Fqou+cxd
待ちわびた修学旅行、待ってもバスは来ず 出発できず延期 苫小牧の小学校 
発注先の旅行会社、名鉄観光サービス(名古屋)苫小牧支店のバスの手配ミスで出発できず、中止となった。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00010000-doshin-hok
2019/08/30(金) 12:37:19.89ID:Kmlp5kgQ
>>31
公務員だとよくある

役所では納品書があってから支払われる
一般社会では支払いが確認されてから発注される

よい営業マンなら見積書を納品書に改ざんしてくれるだけど
まじめなやつが居るとだめだなた
2019/08/30(金) 12:50:39.37ID:Kmlp5kgQ
補助金もそういうパターンがおおいだよな
入学金は事前に払わないと入学が確定しないだが
入学金の補助は入学の後じゃないと補助しないだよね

こういことをおおっぴらにやるのが政府系金融機関だよ
2019/08/30(金) 13:11:27.02ID:plZXR6w9
その名駅は中村区これ↓wwww

名古屋の都心部は中村区で

その中村区から僅か4分で畑ww

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/18I5wH6.jpg

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/0ThIdqT.jpg

全て名古屋の都心部で4分で移動可能w


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html
35名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:15:47.90ID:D8JrA01U
最新 GDP (名目)
★平成28年(2016)
01. 東京都 104兆4700億円
02. 愛知県 39兆4094億円
03. 大阪府 38兆9950億円
04. 神奈川 34兆6362億円
05. 埼玉県 22兆6897億円
06. 兵庫県 20兆8522億円
07. 千葉県 20兆3916億円
08. 福岡県 19兆1440億円
09. 北海道 19兆0181億円
10. 静岡県 17兆0444億円
2019/08/30(金) 13:21:09.69ID:+AHcPt3I
大都はつづく


https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg
2019/08/30(金) 13:29:03.55ID:Fqou+cxd
やっぱ渋谷の宮下公園みたいにガッツリやんないと
https://www.shibuyabunka.com/special/201704/f/img/f_h_01.jpg
F1バスF2店舗F3プールがいい
38名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:55:39.61ID:YBl2jJHj
中部空港に直結‥国際展示場「Aichi Sky Expo」がオープン 愛知・常滑市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00013299-cbcv-l23
2019/08/30(金) 14:20:05.35ID:4J77cpG/
フライトオブドリームズ

https://flightofdreams.jp/


ボーイングストア


濱カスらの嫉妬が止まらない

江戸の植民地が越えられない壁を感じる時である


(笑)
2019/08/30(金) 14:26:26.13ID:plZXR6w9
さすがブルーカラーだけのことはあるねw

横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w


↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。
2019/08/30(金) 15:28:22.01ID:MQY4y4dK
名古屋 工場で爆発 複数のけが人 救助活動中 名古屋・西区
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567146121/
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190830-00010002-ctv-000-4-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00010002-ctv-soci
42名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:37:08.98ID:obDij82a
単線と田舎街(笑)


https://i.imgur.com/9wPFdLW.jpg
https://i.imgur.com/9zX12N6.jpg
https://i.imgur.com/KF7lxLA.jpg
https://i.imgur.com/2Aah0Db.jpg
https://i.imgur.com/jJdGvKv.jpg
2019/08/30(金) 16:27:04.01ID:NfFSUDIW
>>28>>31
こいつよほど名古屋コンプなんだな
ずっと独り言言ってるw
44名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:43:21.75ID:UY23bjZh
名古屋の高層ビルの少なさにとても驚いたよ。
2019/08/30(金) 16:58:32.52ID:DKr0hFhC
(大阪府)ww
2019/08/30(金) 17:19:52.32ID:plZXR6w9
>>44
実は埼玉より少ないんだよw

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/08/28(水) 22:53:39.22 ID:miKVT6HW
100m以上の高層ビル数

1 東京 582
2 大阪 220  
3 神奈川89  
4 兵庫 60  
5 千葉 42  
6 埼玉 36  
7 愛知 35  
8 北海道22  
9 福岡 21  
10 宮城 19


で、その名古屋の都心部がこれw

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/18I5wH6.jpg

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/0ThIdqT.jpg
47名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:30:10.74ID:T0kqBd1W
名古屋の工場で爆発 従業員の男女6人けが

https://youtu.be/Br3niSffkTc
2019/08/30(金) 17:39:40.55ID:0t8h2obN
濱に生れた時点で

負け組←(笑)


「江戸のお蔭でメシ喰えてるんだろ」と見下される濱カス人生なのだから


(笑)
2019/08/30(金) 17:42:18.39ID:XAPY6QIO
>>48
え?名古屋なしw

at home VIX調査による、憧れ都道府県
https://www.athome.co.jp/vox/town/101279/pages2/
近畿地方の各エリアが憧れている都道府県ランキング

滋賀県民が憧れる都道府県:1位京都51.6%、2位東京12.9%、3位大阪9.7%
京都府民が憧れる都道府県:1位東京29.0%、2位兵庫16.1%、3位大阪9.7%
大阪府民が憧れる都道府県:1位東京45.2%、2位兵庫19.4%、3位北海道12.9%
兵庫県民が憧れる都道府県:1位神奈川・京都19.4%、3位東京16.1%
奈良県民が憧れる都道府県:1位京都32.3%、2位大阪22.6%、3位北海道9.7%
和歌山県民が憧れる都道府県:1位大阪41.9%、2位東京・三重・兵庫9.7%
2019/08/30(金) 17:43:17.49ID:XAPY6QIO
>>48
ほい

そこで今回は、日本一カッコ良いと思う都道府県名について探ってみました。

1位 神奈川県
2位 北海道
3位 京都府
⇒4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「神奈川県」!


オシャレエリア“横浜”や風情漂う“鎌倉”、夏に若者が集う“湘南”、温泉で有名な“箱根”などを有することで知られている神奈川県。

神奈川県出身の有名人には、桑田佳祐、竹中直人、織田裕二、向井理、松坂桃李、小泉孝太郎、小泉今日子、米倉涼子、常盤貴子、剛力彩芽、小雪…など、誰もが知る大物有名人が多数。

東京に近く、さらに横浜や鎌倉といったイメージが良い観光地が多くあることから、神奈川に憧れを抱く人が多いようです。
また、県名に“神”が入っていることもカッコ良いと思われているポイント。1位となりました。
2019/08/30(金) 17:44:06.29ID:XAPY6QIO
>>48
ほいw

http://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
飲み会の話のネタで必ずといってよいほど盛り上がるのが出身地の話。では、47都道府県の中でも、多くの人がうらやましく思う出身地はどこなのでしょうか。
そこで今回は、憧れの出身地について探ってみました。

1位 東京都 425票
2位 京都府 346票
3位 北海道 288票
4位 沖縄県 217票
5位 福岡県 185票
6位 神奈川県 181票



24位 愛知県 23票 ←wwww

https://ranking.goo.ne.jp/column/5547/
2019/08/30(金) 17:44:39.00ID:XAPY6QIO
>>48
名古屋なしw

車のサブステータスとも言える「ナンバープレート」、普段あまり気にすることはありませんが、目の前の車が珍しい他県のナンバーだとなんだかワクワクしませんか?
住んでいる地域によって決まるので表記の自由はききませんが、憧れや気に入っている地名のナンバープレートは男なら結構気にするかと思います。

そこで今回は「カッコ良いと思うナンバープレート地名」をアンケート、ランキングにしてみました。
一番カッコ良いと思われているナンバープレートは、一体どの地域のものだったのでしょうか?

1位湘南 81票 (神奈川)
2位富士山 61票
3位横浜 41票 (神奈川)
4位品川 40票
5位鈴鹿 38票
6位飛騨 34票
7位神戸 33票
8位なにわ 30票
9位室蘭 29票
10位世田谷 25票


https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4494/
2019/08/30(金) 17:45:12.00ID:XAPY6QIO
>>48
茨城より低い名古屋www


https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

年収

横浜市 406万6495円

つくば市401万5439円

名古屋 400万1454円
2019/08/30(金) 17:45:38.23ID:cJGNXdqc
慌てふためく名古屋人w

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/01/25(金) 21:43:02.95 ID:4hOqG+om
あの壁晒したアホはは名古屋とは一切関係ないから
大阪の奴だから勘違いすんな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/01/25(金) 22:11:00.40 ID:9is2fufQ
>>323
残念だな、正真正銘の名古屋の奴なw
恥ずかしいからってこっちに押し付けるのはやめろや

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) :2019/01/25(金) 22:31:47.99 ID:XFAmBLiZ
>>325
あんな汚い壁なら大阪では当たり前にあるだろうよ 低所得者をからかうつもりは無いが、低所得者が多い大阪ならあのベニヤ壁は説明つくな
2019/08/30(金) 17:55:44.76ID:+GVUEYOQ
濱=江戸の植民地←(笑)

濱カス=江戸の奴隷=腰抜け←(笑)


住居と仕事場の不一致(笑)


住居⇔仕事場

満員通勤電車で多くの時間を費やし
その対価として
江戸マネーを受け取るシステム(笑)


決して江戸の文句は言えない

「反江戸」姿勢になれば
それはつまり「死」を意味するのが濱のカスである


インフラも仕事場も江戸超依存

恥ずかしい恥ずかしい脆弱な濱

人口No.1政令指定都市がイニシアティブ皆無とは滑稽である


(笑)
56名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:58:04.68ID:bRQYw+1L
魅力の無い田舎だぎゃー!
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180905/wst1809050082-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAFwAZgBlLmFsbij3qG0AQ%253D%253D
2019/08/30(金) 17:58:38.14ID:cJGNXdqc
>>55
そうなの?

若い女はどんどん名古屋から逃げ出してるけどww


若い女性はどんどん首都圏に転出していることが、愛知県の調査で明らかになっている。
https://www.asahi.com/articles/ASK3V5J37K3VOIPE00C.html

愛知県によると、県内の20〜34歳は男性が女性より1割余り多い。この数字は全国有数の
「男あまり」県だ。特に20代前半女性の首都圏への人口流出は、男性に比べて非常に多いのが現実だ。

将来、子供を生み育てる「若い女性」が逃げる名古屋という真実は、日本の常識である。
2019/08/30(金) 18:00:20.27ID:Fqou+cxd
https://livedoor.blogimg.jp/mana1026/imgs/c/b/cb988589.jpg
西区で爆発事故
2019/08/30(金) 18:00:49.14ID:cJGNXdqc
女は名古屋から逃げ出すw


名古屋なんか嫌だってよww

20代の女性が次々に首都圏へ流出

県統計課によると、県人口は2016年10月1日現在で750万7691人。前年に比べて2万4563人(0.33%)増えた。

県人口の男女別内訳は男性が375万5995人、女性が375万1696人。男性が女性を1%上回っている。
ところが、20〜24歳人口は男性20万5663人、女性18万7775人、25〜29歳は男性21万9280人、女性19万4786人、
30〜34歳は男性24万272人、女性21万8308人と、男性が9.5〜12.6%多い。
2019/08/30(金) 18:02:42.83ID:cJGNXdqc
インフラでも横浜にボロ負けw
名古屋なんて娯楽もないし

名古屋なんて罰ゲームとしか思えないw

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。
2019/08/30(金) 18:03:53.46ID:cJGNXdqc
就労人口でも横浜に負けw

■12大都市の従業者数(平成24年)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/topics/topi751.htm

1.東京都721万2000
2.大阪市219万2000
3.横浜市142万9000

4.名古屋市138万6000
2019/08/30(金) 18:05:42.52ID:GO7baUQq
名古屋は馬鹿にされる田舎

名古屋ってだけでマジで恥ずかしいんだけどw

http://news.livedoor.com/article/detail/11909368/

名古屋ぎらい特集で編集部に抗議殺到「これはイジメだがや」
「俺は名古屋人を代表して電話しとるんだがね! お前、今日発売のこれ、どういうことや。これはイジメだがや!」
同特集では名古屋が全国の人から「上から目線」、「ケチすぎる」、「とにかくイラっとする」と目の敵にされている現状と、
一風変わった名古屋独自の“常識”の数々を紹介した。
2019/08/30(金) 18:09:51.34ID:GO7baUQq
タモリ「横浜ね、あの〜俺九州から東京出てきて、やっぱり東京って言うのが、洗練された都会だと思ってたんだけども〜」

向井「はい」

タモリ「実はそうじゃないって風にすぐ気付くんだよね」

向井「え?どこら辺でですか?」

タモリ「いや、街歩いてて、あんまり・・・大都会だけど洗練はされてないなと思って〜」

タモリ「たまたま友達に誘われて横浜に行ったときに、あ!ここだと思ったんだよね」

向井「へぇ〜そうですか」

タモリ「ここなんだ、やっぱり洗練されてるのは」


タモリ「かっこいいね〜横浜」

タモリ「東京と全然違うんだよね」
2019/08/30(金) 18:11:29.33ID:GO7baUQq
一方で名古屋にはwww

かつて、タモリ(71)がテレビ番組で「名古屋人はエビフライをエビフリャーって言う。
とにかく、みゃーみゃーうるさいし、ケチで田舎臭い」と嘲笑した


クッソワロタwww
65名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:15:56.85ID:4qy88HGB
名古屋市西区 石鹸工場爆発のニュース見てワロタワロタなんと隣地が田んぼやぞ(笑)

化学工場の隣で米作とは名古屋スゲーな(笑)
2019/08/30(金) 18:16:08.96ID:Kmlp5kgQ
あれはタモリではなくてコージー冨田だろ

かえってくるな
2019/08/30(金) 18:17:46.84ID:GO7baUQq
いくら釜が名古屋を評価しようが、

世間では名古屋は馬鹿にされてる田舎である

名古屋出身ってだけで恥ずかしいww


だから憧れの出身地ランキングでも24位ww

まぁこれでも愛知にしては高い方なんじゃね?w

GDPでも横浜に負け

リニアでの経済効果でも横浜に負け

最低賃金でも埼玉と同類

高層ビル数も埼玉以下

行きたくない都市一位で

名古屋の都心部はたったの2.4キロw

その都心部の名駅から僅か4分で畑w

本当恥ずかしいwww
名古屋はただの田舎に過ぎないw
2019/08/30(金) 18:20:31.72ID:GO7baUQq
おまけw

大手私鉄売り上げランキング

4位 相鉄
5位 京急

9位名鉄www
https://toyokeizai.net/articles/amp/298999?page=2

もちろん

格付けも新潟と同類www

特A 新大阪
A 新横浜 新神戸
B さいたま新都心 新潟 新名古屋(名鉄名古屋)←大爆笑

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all
69名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:21:07.00ID:obDij82a
田んぼの隣が、石けん工場?
2019/08/30(金) 18:23:49.11ID:0UE6LHo6
工場のお隣が田んぼww
2019/08/30(金) 18:28:21.18ID:usNKwT74
ラグビー日本代表に関東人0
愛知は2人
2019/08/30(金) 18:29:05.53ID:UKhyn7Ge
タモリ←(笑)

博多のカッペ博多ッペ(笑)


戦争降伏直後に生れ…今や爺さん←(笑)

タモリ爺を崇拝するの?濱のオッサンは(笑)


まして
タモリが大学上京した頃は

濱はそれはそれはカントリーの大カントリー時代(笑)

ずっと大都の名古屋と比べるなど言語道断


博多ッペ=タモリの独断と偏見よりも

圧倒的に正確なデータ

棒グラフ
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

円グラフ
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg

3D実写
http://imgur.com/dPzzYU3.jpg


歯ぎしり濱カス


(笑)
2019/08/30(金) 18:31:05.80ID:Kmlp5kgQ
おいおい石鹸工場でなくてトヨタでも火災だぞ
のろわれてるな
74名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:33:16.76ID:bRQYw+1L
トヨタ自動車本社で煙
8/30(金) 17:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000116-kyodonews-soci

愛知県豊田市消防本部などによると、30日午後4時50分ごろ、同市トヨタ町のトヨタ自動車本社で「煙が見える」と119番があった。
8階に煙が充満しており、消防がけが人の有無などを確認している。
2019/08/30(金) 18:34:16.07ID:B0crrWsK
なにそのデータw

地方に移住した名古屋人が名古屋に投票したデータだけでしょw

30代以下人気司会者 一位タモリ

残念でしたw

https://www.google.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/item/neta/12225-170712012040/



↓正真正銘のデータです
名古屋もまじめに出したデータなので
お世辞ではないです

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較 総合
https://i.imgur.com/2MjpCOT.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9


3  名古屋市 60.8
2019/08/30(金) 18:36:50.94ID:0UE6LHo6
むしろ若者の方が人気だってよw
さすが釜w45歳以上発覚しただけあるねw


総合1位のタモリは60代以上では29.2%なのに対し、30代以下では38.9%まで上昇するなど、若い世代ほど人気が高いことがわかりました。
総合2位の池上彰は、30代以下が16.7%に対し、60代以上では34.8%になるなど、こちらは逆に上の世代ほど人気が高くなっている傾向がわかりました。



横浜市26年度 12兆3398億円
横浜市27年度 13超1238億円

名古屋市26年度12兆3193億円←←w
名古屋市27年度12兆5376億円←←w
2019/08/30(金) 18:38:03.50ID:0UE6LHo6
もちろん世界総合でもw
名古屋なしw
釜歯ぎしりw

●世界の都市総合力ランキング(国内順位)
1位 東京 1324.9
2位 大阪 942.1
3位 京都 830.4
4位 横浜 805.4


http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
2019/08/30(金) 18:38:42.38ID:0UE6LHo6
水洗トイレwww

田舎過ぎwww

都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング

1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎ですw
16位千葉県 67.0パーセント
17位福井県 66.5パーセント
18位広島県 66.2パーセント
19位山形県 62.6パーセント
20位沖縄県 62.1パーセント

http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html
2019/08/30(金) 18:39:28.90ID:0UE6LHo6
埼玉と同類www

■2018年地域別最低賃金

1位  東京都   985円
2位  神奈川   983円


4位  埼玉・愛知 898円
2019/08/30(金) 18:40:52.69ID:BByxCYbW
富裕層もw

純金融資産5億円以上の住む都道府県TOP10
1位  東京都  7783人(29.5%)
2位  神奈川県 2227人(8.4%)
3位  愛知県  1852人(7.0%)
2019/08/30(金) 18:42:02.44ID:BByxCYbW
名古屋は?

1位横浜みなとみらい
2位東京新宿歌舞伎町
3位大阪ミナミ
4位福岡天神
5位北海道すすきの
6位東京銀座
7位東京渋谷
8位大阪新世界
9位愛知大州
10位東京上野
http://dakahi.com/blog/tokai-ranking-best10


横浜は、タモリが洗練された都会と絶賛した場所。

その横浜の中でも、個人的に特に素晴らしいと思ったのは「みなとみらい」。

日本最大級の超高層ビル、赤レンガ倉庫、汽車道、山下公園、大さん橋、横浜中華街・・・

近未来的なものから、古き良きものまでオシャレづくし!

死ぬまでに一度はぜひ行くべきオススメスポットです!
2019/08/30(金) 18:42:47.87ID:svphbYZy
工場の隣が畑www
83名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:43:53.47ID:obDij82a
(笑)


66 名無しさん@1周年 2019/08/30(金) 16:35:17.41 ID:G/55G5RV0
>>1
市内なのに田んぼがあるとかやっぱりド田舎だな名古屋は
2019/08/30(金) 18:44:48.57ID:svphbYZy
いくら釜が名古屋を評価しようが、

世間では名古屋は馬鹿にされてる田舎である

名古屋出身ってだけで恥ずかしいww


だから憧れの出身地ランキングでも24位ww

まぁこれでも愛知にしては高い方なんじゃね?w

GDPでも横浜に負け

リニアでの経済効果でも横浜に負け

最低賃金でも埼玉と同類

高層ビル数も埼玉以下

行きたくない都市一位で

名古屋の都心部はたったの2.4キロw

その都心部の名駅から僅か4分で畑w

本当恥ずかしいwww
名古屋はただの田舎に過ぎないw
2019/08/30(金) 18:45:40.39ID:svphbYZy
>>83
もしかしてこれ?www

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/18I5wH6.jpg

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/0ThIdqT.jpg

全て名古屋の都心部で4分で移動可能w


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html
2019/08/30(金) 18:50:37.17ID:svphbYZy
タモリにも馬鹿にされ

爺と言い訳するも

実は20代に人気と発覚して

若者の動向に、ついていけない釜おっさんであったwww
87名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:53:07.90ID:BV4XYY/H
工場の隣地が畑でも、笑えるのに
なんと田んぼとはwww
都市計画めちゃくちゃwww
88名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:55:51.11ID:KTiWFKPf
石鹸工場と田んぼ

https://pbs.twimg.com/media/EDMnF0zU4AEQE6V.jpg
2019/08/30(金) 18:56:59.35ID:svphbYZy
サンクスwww
90味噌っカス(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:03:54.45ID:zH7/0djC
>>81
それに引き換え名古屋は?
名古屋城
徳川園
熱田神宮
他には箱ものを作っただけの子供向け施設のみ
91名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:06:59.16ID:RJ+kpHWh
最低賃金 2019/10
大阪 964円>>>愛知 926円
2019/08/30(金) 19:08:04.87ID:aoBiUtS+
>>91
やめてあげて!
名古屋は埼玉と同じ最低時給なんだよww
2019/08/30(金) 19:08:58.67ID:3Rk98JYo
タモリ(笑)
タモリ(笑)
タモリ(笑)


爺さんが上京カッペの星ですか←(笑)


タモリ爺さん名古屋へ
ブラタモリ

http://service-news.tokyo/buratamori-nagoya-13213

実はタモリは名古屋を認めていたが
当時カッペの強がりが出たようだ(笑)


博多ッペが大都に物申すなど有り得ない話だが
上京もはや江戸町民だと勘違いしてネタばら蒔いたのだろう


ちなみに
タモリ上京=東海道新幹線開通当時は
江戸阿呆坂名古屋は異論無き正に三大都市だった
既に大都名古屋には地下鉄があった

その後
異常な程に人口を増やしたベッドタウン横恥が日本の三本?と勘違いするようになる(笑)


濱カスはその勘違いの真っ只中


(笑)
2019/08/30(金) 19:17:49.56ID:aoBiUtS+
>>93
認めてない認めてないw

名古屋については1970年代後半頃から関心を示すようになり[12]、名古屋人の有する「見栄っ張り」「倹約家」などの気風をダサいものと見做し笑いの対象としていた[12]。

中でも名古屋が1988年(昭和63年)の夏季オリンピックの開催都市に立候補した名古屋オリンピック構想について関心を示し、「名古屋商法はえげつない。

オリンピックも表面上は文化のためというが、内心は金もうけが目的[12]」と称して各地で「名古屋五輪粉砕」を呼びかけていた[13]。
2019/08/30(金) 19:19:22.72ID:aoBiUtS+
ちなみに三大都市とは

地理的な要因で名古屋が選ばれていただけw

横浜は鉄道発祥の地

横浜と東京が先駆けて

モデルケースとなったw

名古屋は?w


276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2019/07/12(金) 21:19:50.34 ID:1D07HGwW
名古屋ってか、愛知県にある鉄道路線総距離の半数近くが単線って事実どんだけショボいのか (笑)


https://i.imgur.com/xBvabLx.png
2019/08/30(金) 19:21:04.96ID:aoBiUtS+
名古屋が三大都市なら横浜にGDPは負けていませんw

所詮名古屋はただの村なのですw

>>83
もしかしてこれ?www

名古屋市中村区
https://i.imgur.com/PLliLkW.jpg




全て名古屋の都心部で4分で移動可能w


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html
2019/08/30(金) 19:24:31.36ID:aoBiUtS+
これもw

名古屋といえば日本三大都市の一つだが、東京と大阪に挟まれて、「上から目線」、「ダサい」、「ケチ」、そして「何かイラっとする」などと、日本中から散々な言われようだ。この「名古屋ブーイング」のルーツは、「タモリ」にある。

1980年代にタモリがテレビやラジオを通じ、「東京と大阪に挟まれて独特のコンプレックスがある」、「エビフライをエビフリャーと呼んで好んで食べる」、「名古屋弁はみゃーみゃーと響きが汚い」などと揶揄したことから、負のイメージが定着したと言われている。
98名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:26:37.10ID:KTiWFKPf
名古屋落選史


1988 夏季オリンピック落選
2002 サッカーワールドカップ落選
2016 G7落選
2019 G20落選
2019/08/30(金) 19:30:34.38ID:R4wCiJDt
さすが名古屋村ww

村八分www


 過去の遺物という印象が強い「村八分」だが、地方移住ブームに伴い、全国各地で復活しているという。
現代の村八分の事例や法的問題について東京新生法律事務所の濱門俊也弁護士に話を聞いた。

 大分県宇佐市では、Uターン移住してきた男性が、集落の構成員として認められず、市報や行事の連絡などが
一切届かない状態が続いていた。奈良県天理市でも、移住してきた夫妻へ自治会が広報誌や回覧板を届けず、
夫妻の母親の葬式も周囲の住民がボイコットする事案も発生している。

 山梨県北杜市では、「ぜひ我々のところに移住してください」などと行政が熱烈にPRしていたにもかかわらず、
村八分があった。そこでは、自治会会員以外はゴミ置場を使ってはならないというとんでもない独自ルールがあり、
非加入者は、車で数キロ先のゴミステーションまでゴミを運ばざるを得なかったという。

 前述の事例は氷山の一角に過ぎない。「法務局及び地方法務局管内別 人権侵犯事件の受理及び処理件数」によれば、
2006〜16年までの11年間で、日本全国で316件の村八分が発覚している。


最も多かった自治体TOP5は、名古屋34件、岐阜16件、長野14件、静岡13件、新潟12件。5県ともすべて中部地方となっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/15581630/
2019/08/30(金) 19:34:57.16ID:x5G7uLsc
名古屋田舎過ぎて笑えない
2019/08/30(金) 19:44:01.22ID:R4wCiJDt
あとこれもなww

タモリが名古屋嫌いになった理由だってw


東京と大阪に挟まれ独特のコンプレックスがある

田舎なのに都会ぶる

人間がずうずうしい

エビフライをごちそうだと思っている、

名古屋弁は響きが汚い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況