大阪の都市計画について語るスレ Part164

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/28(水) 22:39:17.04ID:yyRvXLfp
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
関東人・東海人・福岡人は出禁です。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part163
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1566687222/
2019/08/28(水) 22:41:26.05ID:yyRvXLfp
【近年のミナミの変貌】
■〜2017年11月(4期開業)
南海電鉄「なんばEKIKAN」プロジェクト
難波駅〜今宮戎駅間の「高架下商業ゾーン」を「なんばEKIKAN」プロジェクトとして開発。
プロジェクト1期〜4期まで全て開業。
■2018年10月1日開業
JUNGLE Namba(ジャングルなんば)
国道25号元町2丁目交差点付近の道路空間に都心型アウトドア・パーク・オアシス。
■2018年10月17日開業
なんばスカイオ(南海なんば駅)
オフィス・商業ビル。
■2018年12月13日開業
GEMSなんば(ジェムズなんば)
テナントビル。
■2019年6月7日開業
エディオンなんば本店
エディオン最大規模を誇る旗艦店。
■2019年9月下旬開業
大丸心斎橋本館
建て替え。
■2019年12月開業
新歌舞伎座跡
ホテルロイヤルクラシック大阪(150室)。
■2019年冬開業
高島屋東別館
滞在型ホテル(300室)にリニューアル。
■2020年初頭に開業
(仮称)大阪Mプロジェクト
ルイ・ヴィトンが国内最大店舗を大阪・御堂筋に開業。世界初、カフェ&レストランを併設。
■2020年
御堂筋歩道拡幅
南海難波駅〜道頓堀川まで
■2020年度
南海難波駅前
歩行者広場整備計画。
■2021年2月開業
米ホテル大手、マリオット・インターナショナルと積水ハウスが、大阪・御堂筋沿いに最高級ホテル「W OSAKA(ダブリュー オオサカ)」を開業。
「Wホテル」ブランドは日本初進出。
■2024年
心斎橋のブランドショップストリートにあるランドマーク「心斎橋プラザビル」本館を含む4棟を一体的に高層ビルへと建て替え。
■2025年
御堂筋歩道拡幅
道頓堀川〜淀屋橋まで
2019/08/28(水) 22:42:58.64ID:yyRvXLfp
キタ、ミナミ、新たに「ニシ」も注目…大阪の不動産市場の行方
特別レポート『今後の大阪の不動産市場の行方〜2030年に向けて〜』より

■変貌する大阪
大阪では“キタ”と“ミナミ”という俗称でエリアが語られることが多い。
“キタ”エリアは梅田およびその周辺を指し、“ミナミ”エリアは難波および
その周辺を指している。かつての大阪のオフィス街の中心は、
淀屋橋〜本町にかけての御堂筋沿いであったが、
過去20年程度の時間を経て、梅田にシフトしてきた。向こう10年、
このトレンドはさらに加速する見込みである。

一方、“ミナミ”はもともと大阪の商業地の中心として
賑わいのある街であったが、近年、国内屈指のインバウンドに
人気のある街として、日本のみならず海外でも注目度が高まっている。
特に、人の往来が最も多い心斎橋筋商店街は、
年々外国人旅行者が増加し、道行く人の大半が外国人と言っても過言ではない。

https://gentosha-go.com/articles/-/22574
2019/08/28(水) 22:43:02.41ID:yyRvXLfp
キタ、ミナミ、新たに「ニシ」も注目…大阪の不動産市場の行方
特別レポート『今後の大阪の不動産市場の行方〜2030年に向けて〜』より

■変貌する大阪
大阪では“キタ”と“ミナミ”という俗称でエリアが語られることが多い。
“キタ”エリアは梅田およびその周辺を指し、“ミナミ”エリアは難波および
その周辺を指している。かつての大阪のオフィス街の中心は、
淀屋橋〜本町にかけての御堂筋沿いであったが、
過去20年程度の時間を経て、梅田にシフトしてきた。向こう10年、
このトレンドはさらに加速する見込みである。

一方、“ミナミ”はもともと大阪の商業地の中心として
賑わいのある街であったが、近年、国内屈指のインバウンドに
人気のある街として、日本のみならず海外でも注目度が高まっている。
特に、人の往来が最も多い心斎橋筋商店街は、
年々外国人旅行者が増加し、道行く人の大半が外国人と言っても過言ではない。

https://gentosha-go.com/articles/-/22574
2019/08/28(水) 22:46:13.96ID:miKVT6HW
大阪経済のポテンシャルが凄い 
東京オリンピックをきっかけに、本格的な観光立国を目指す日本。
各地で今、訪日外国人の数が急増していますが、
中でも人気が高いのが大阪です。ホテル稼働率で見ると、
オリンピックの開催地である東京を上回る勢いです。
深刻なホテル不足は回避できるのでしょうか。

2020年のホテル稼働率 大阪約104%
今後、国際都市として発展していく可能性大の大阪
大阪周辺では、万博開催に合わせてインフラの整備が行われています。
これにより、大阪の都市の機能性が高まることも、訪日外国人の満足度に
貢献することでしょう。例えば、万博やIRが計画されている夢洲まで、
JRと地下鉄が延伸される予定です。
これによって大阪市内からだけではなく、
遠方からも夢洲まで電車でアクセスしやすくなります。
https://zuuonline.com/archives/202414
2019/08/28(水) 22:48:06.85ID:miKVT6HW
ルイ・ヴィトン国内最大店舗が大阪・御堂筋に2020年オープン、世界初カフェ&レストラン併設

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)の新店舗が、2020年初めに大阪・御堂筋にオープンする。

御堂筋店は、国内最大の広さを誇る店舗としてオープン。
建物のファサードはこれまでも国内外のルイ・ヴィトン店舗を手掛けてきた青木淳が担当し、店舗内装は世界的なブランドの建築設計で知られるニューヨークの建築家、ピーター・マリノがデザインする。

多層階で構成される店内では、ルイ・ヴィトンの製品をフルラインナップで展開。メンズとウィメンズのウェアやシューズ、アクセサリーをはじめ、トラベルラゲージやフレグランスまで、幅広いアイテムを取り扱う。

最上階には、東京のレストラン「SUGALABO」のオーナーシェフ・須賀洋介によるカフェ&レストランを併設。なお、ルイ・ヴィトンの店舗ビルにカフェ&レストランが併設されるのは、今回が初となる。

https://www.fashion-press.net/news/52015
2019/08/28(水) 22:48:53.90ID:miKVT6HW
全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
順位 空港名         国内線 国際線 合計
1 東京国際空港(羽田)69,368,499 17,968,980 87,337,479
2 成田国際空港     7,249,087 33,426,313 40,675,400
3 関西国際空港    6,501,419 22,333,780 28,835,199
4 福岡空港    17,811,473 6,827,631 24,639,104
5 新千歳空港    19,587,471 3,726,018 23,313,489
6 那覇空港    17,539,078 3,843,337 21,382,415
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879 0 16,184,879
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720 5,894,545 12,024,265 
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html

大阪市人口推移
27年 2,691,185人 13770人増加
28年 2,702,033人 10848人増加
29年 2,713,157人 11124人増加
30年 2,725,006人 11849人増加
31年6月 2,736,134人
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000203/203035/H30-10-suikei-gaiyou.pdf
2019/08/28(水) 22:49:49.11ID:miKVT6HW
推計人口 2019年7月1日

都市名  総人口  前年同月比  

大阪市  2,737,716  +14616  
大津市   343,700  +756
奈良市   356,313  -1698
京都市  1,467,058  -3486
神戸市  1,524,251  -4857

大阪府の推計人口
増減総数    289人増
自然増減   1,387人減
社会増減  1,676人増
世帯増減 2,763世帯増
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/index.html

大阪市の推計人口
令和元年7月1日現在の大阪市推計人口は2,737,716人となりました。
令和元年6月中の大阪市の人口異動は、自然動態が370人減、
社会動態が1,952人増であり、人口増減は前月から1,582人増となりました。
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000014987.html
2019/08/28(水) 22:50:21.92ID:miKVT6HW
【2018年最新版】外国人観光客から人気の都道府県ランキング
1位東京都
2位大阪府
3位千葉県
4位京都府
5位福岡県
https://inboundnow.jp/media/knowhow/6790/

2019年夏休みの旅行先ランキング
1位沖縄
2位北海道
2位千葉
4位静岡
5位大阪
6位東京
7位兵庫
8位和歌山
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/family-summer/
2019/08/28(水) 22:50:56.40ID:miKVT6HW
永藤・堺市長 府市と港湾行政一元化〜IR起点にベイエリアの観光・交通高度化
(カジノIRジャパン)

・8月、永藤英機・堺市長がメディアのインタビューに対応
・大阪府市IRについて発言
「大阪全体で効果を発揮する政策は、府が主導すべき」
「堺市は、府市と対等の立場で、大阪府知事、大阪市長とトップレベルで協議」
「IRを含む、観光、ベイエリア戦略はその代表」
「堺市は、大阪市と一体的にベイエリア戦略を推進。とくに、堺旧港の活用など」
・6月、松井一郎・大阪市長(大阪維新の会・代表)、吉村洋文・大阪府知事(同・政調会長)は、堺市長選後に以下を発言
「大阪府市、堺市の3自治体は、観光、港湾戦略における連携を強化する」
「将来的に、3自治体の港湾行政を一元化し、大阪港湾局の設置を目指す」
・港湾エリア(大阪港、堺泉北港)の役割分担の整理を通じ、夢洲、IR区域整備計画の観光、海路を含む交通アクセス高度化の道筋が一段とクリアに
2019/08/28(水) 22:53:39.22ID:miKVT6HW
100m以上の高層ビル数

1 東京 582
2 大阪 220  
3 神奈川89  
4 兵庫 60  
5 千葉 42  
6 埼玉 36  
7 愛知 35  
8 北海道22  
9 福岡 21  
10 宮城 19
12名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:27:26.65ID:5F8qKtgs
>>3
>一方、“ミナミ”はもともと大阪の商業地の中心として

元々の商業の中心地は船場やがな
住友も鴻池も淀屋も野村も船場で商売やってた
ミナミは中心地船場の南にある繁華街や

そして梅田へのシフト現象は確かにあるけど
大企業の本社数で言うたらまだまだ梅田より船場が圧倒的や
サラリーマンの通勤先降車駅でも最大なのは淀屋橋やし

なんかその文章書いた人は大阪の地理歴史の知識薄いで
13名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:30:18.10ID:B2utG8OG
国土交通省〜令和元年第2四半期(7.1時点)の地価LOOK レポートの結果〜
http://www.mlit.go.jp/common/001303762.pdf


【前期から変化した地区】

■上昇幅が拡大(3〜6%→6%以上)(3 地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪

■上昇幅が縮小(3〜6%→0%〜3%)(1 地区)
(横浜市)横浜駅西口



【比較的高い上昇を示した地区】
■6%以上の上昇(3 地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪

■3〜6%の上昇(25 地区)
(札幌市)宮の森、駅前通 (仙台市)錦町、中央1 丁目 (千葉市)千葉駅前
(東京都)歌舞伎町、渋谷 (名古屋市)太閤口、伏見、久屋大通駅周辺、金山
(京都市)京都駅周辺、河原町、烏丸 (大阪府)中之島西、北浜、心斎橋、なんば、福島、天王寺、江坂
(神戸市)三宮駅前 (福岡市)博多駅周辺 (熊本市)下通周辺 (那覇市)沖縄県庁前


調査対象は全国100地区で、内訳は以下のとおりです。
■東京圏:43地区、■大阪圏:25地区、■名古屋圏:9地区、■地方圏:23地区
14名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:32:20.45ID:B2utG8OG
関西の設備投資、製造業34%増 5GやEVけん引
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48088140R00C19A8LKA000/

2019年度計画は前年度実績比34.3%増と全国の13.5%増を上回る
15名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:38:42.67ID:fiieOnsj
【大阪ランキング】

大阪の住みやすさ、国内・国外(調査)ランキングともに日本最高順位を獲得!

【住みやすさランキング】
1位 大阪市
2位 名古屋市
3位 新潟市
4位 宇都宮市

「住みやすさ」宇都宮4位 東洋経済ランキング
栃木 2019年8月3日

 東洋経済新報社が、さまざまな指標から都市をランク付けする二〇一九年版都市データパックの「住みよさランキング」の五十万人以上の都市で、宇都宮市は前年と同じ四位だった。
「財政健全度」は前回の二位から一位と順位を上げ、初めて項目に加わった「強い街」では、二位となった。
 都市データパックは、それぞれの項目で指標となる数値を偏差値化して順位を決めている。
 住みよさランキングは、出生数、病床数、都市公園面積など二十二指標で評価している。五十万人以上の全国二十八自治体で、一位は大阪市、二位名古屋市、三位新潟市だった。
 指標の中で、初めて一位となった「財政健全度」では、人口当たりの人件費・物件費等歳出総額、生産年齢人口当たり民営事業所数などで高い評価を受けてランクが上がった。
これまでの「成長度」「活力度」に代わった「強い街」では、製造品出荷額、農業産出額などの指標が高い値を示した。
 独自に集計した市政策審議室は「今回、指標の大幅な入れ替えがあったが、どの項目も上位にランクされ、宇都宮の総合力が示されているのでは」と分析している。 (原田拓哉)

https://amp.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/list/201908/CK2019080302000168.html?__twitter_impression=true

「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に(大阪3位、東京7位)

8/14(火) 14:58配信

英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」がこのほど発表した「2018年世界で最も住みやすい都市ランキング」で、オーストリアの首都ウィーンが1位となった。前年まで7年連続で首位だったオーストラリアのメルボルンは2位に転落した。

EIUが毎年発表している国際調査で、ウィーンが1位となるのは初めて。

調査は世界140都市について、政治的安定性、社会的安定性、犯罪、教育、健康医療制度の利用しやすさなどの項目を評価し、順位付けする。

■2018年版 世界で最も住みやすい都市ベスト10
1位 ウィーン(オーストリア)
2位 メルボルン(オーストラリア)
3位 大阪(日本)
4位 カルガリー(カナダ)
5位 シドニー(オーストラリア)
6位 バンクーバー(カナダ)
7位 東京(日本)
8位 トロント(カナダ)
9位 コペンハーゲン(デンマーク)
10位 アデレード(オーストラリア)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-45178865-bbc-int
16名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:39:16.38ID:fiieOnsj
万博跡地は、第2USJ?それともディズニー?
USJとディズニーが夢洲の万博跡地を巡って争奪戦?!

〔理由〕
・USJは、現在の場所ではパークを拡張できない。
・ディズニーは、過剰な混雑によるサービス低下を避ける為に、パークを東西に分散。

【夢洲】
IRエリア/60ha
万博エリア/160ha

【主なテーマパークの面積】
■ハウステンボス(152ha)
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(54ha)
■東京ディズニーランド(51ha)
■東京ディズニーシー(49ha)

【万博の次はテーマパーク!夢洲へ誘致に関経連が動き出した】2019年04月30日

関西経済連合会は2025年に国際博覧会「大阪・関西万博」が開かれる大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)に、テーマパークなど集客の核となる施設を誘致すべきだとする提言をまとめた。
大阪府・市は夢洲へ24年に統合型リゾート(IR)を誘致・開業し、MICE(会合・報奨旅行・国際会議・イベント)施設も整備し、国際観光拠点とする考え。万博の25年には夢洲で年間3000万人の集客を目指す。
 しかし、関経連は万博後も同じ集客数を持続するには、IRと並び再訪者を引きつける施設が必要とした。来場客が島内を回遊できる移動技術や、西日本から来場しやすい航路・港湾整備も求める。望ましいテーマパークの種類や開業時期は、これから詰める。
 大阪府・市が今後設立する夢洲のまちづくり協議会で、今回の提言を説明する考えだ。
日刊工業新聞2019年4月29日(地域経済)
https://newswitch.jp/p/17495
17名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:53:42.27ID:fiieOnsj
【梅田vs新宿】超高層ビル群
ビル群の合計高さ
・梅田(59棟)/8431.0m
・新宿(50棟)/7887.3m
http://up.ahhhh.info/eBBNgu.jpeg
18名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:15:24.67ID:fiieOnsj
【大阪湾(川)/水質】
■二色の浜海水浴場/貝塚市
https://m.youtube.com/watch?v=ovqfts6Sw5E
■マーブルビーチ(りんくう公園)/泉佐野市
https://m.youtube.com/watch?v=EUC0B641pqg
■タルイサザンビーチ(りんくう南浜海水浴場)/泉南市
http://up.ahhhh.info/eBxm28.jpeg
■ぴちぴちビーチ(箱作海水浴場)/泉南市
https://m.youtube.com/watch?v=N_nZlO8o3x4
■ときめきビーチ(淡輪海水浴場)/泉南郡岬町
https://m.youtube.com/watch?v=BScBnXw9PFY
■桜ノ宮ビーチ(大阪ふれあいの水辺)/大川
http://up.ahhhh.info/ew9EWH.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9EVh.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9ETN.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9ESz.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9ERc.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9EQ5.jpeg
19名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:16:16.72ID:fiieOnsj
大丸心斎橋店・本館の概要発表 368ブランドが出店

9月20日にオープンする「大丸心斎橋店 本館」(大阪市中央区心斎橋筋1)の概要が8月22日、発表された。新業態47店舗、関西初出店41店舗を含む、368店の専門店が出店する。
2015(平成27)年12月30日に休館し、建て替え工事を行っている同店。旧本館の歴史的な外観をできるだけ残す一方で、高層部を東側にセットバックし建設。
建物の高さは従来の40メートルから60メートルへと高くなるが、御堂筋を歩く歩行者から見た印象はほとんど変わらないように配慮した。
地上11階、地下3階建てで、売り場は地上10階、地下2階まで。延べ床面積は6万6000平方メートル(旧本館=4万9000平方メートル)、売り場面積は4万平方メートル(同3万1000平方メートル)。
ストアコンセプトは「Delight the World 〜世界が憧れる、心斎橋へ。」。
従来の百貨店では一般的だった、性別・年代・カテゴリーごとの編成を脱し、フロアごとに「どのようなお客さまにどのような体験を提供するのか」を定義。ブランドの世界観を色濃く反映した売り場デザインや、特徴的なサービス・体験などを提供する。
 地下2階の「心斎橋フードホール」は、「五感が刺激されるライブキッチン」をテーマに、トリュフ専門店「Artisan DE LA Truffe PARIS」や、ソムリエ・利き酒師などが常駐する「世界酒BAR セカサケ」、
「肉料理専門バル VOLER」、神戸南京町の焼きビーフンの有名店「YUNYUN」など13店舗が出店、席数350席と大規模に展開する。
 御堂筋線の改札に直結する地下1階のデパ地下には、東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」が手掛ける同名のスイーツ店や、白い恋人で知られる「イシヤ 心斎橋」が関西初出店。
ハウス食品がスパイス研究成果を活用した新業態「クワエル スパイス」を初出店する。フード62ブランド、婦人洋品雑貨5ブランドが出店する。
 1階のコスメ・アクセサリーフロアには、北側道路に面してハンバーガーレストラン「シェイクシャック」が出店。同店限定のオリジナルアイスデザート「道頓堀トッフィークリート」を販売する。2〜3階はラグジュアリーブランドのフロア。
3階中央にはGINZA SIX発のコンセプトストア「シジェーム ギンザ」が関西初出店する。「本物」「上質」「一流」をテーマに国内外の靴、バッグ、ウエアをセレクトする。4〜6階はファッションフロア。
 7階の「心斎橋ひとときテラス」は、高層階のセットバック部分を利用したテラスで、レストラン&カフェ2店舗と、コスメ、ベビー、キッズなど31ブランドが出店。「心斎橋エリアのオアシス」を掲げる。
 8階は日本の伝統やものづくりの良さを現代的な感性で表現したライフスタイルのフロア。中川政七商店が「茶論」一体型店舗を初出店するなど31ブランドが出店する。
9階は北館と一体化し「インバウンドセンター」を構築、「ポケモンセンターオーサカDX(ディーエックス)&ポケモンカフェ」や、海洋堂のフィギュアの展示・販売スペース併設の「タリーズコーヒー KAIYODO」などが出店する。
 10階はレストランフロア。「京都祇園 天ぷら圓堂(えんどう)」「すし萬(まん)」「日本料理 湯木」「青空blue」など14店舗が出店する。
 営業時間は、ショップ=10時〜20時30分、フードホール=10時〜23時、レストラン=11時〜23時。グランドオープン初日は13時〜。
 本館のオープンに伴い、北館は9月15日18時をもって一時休館し、2021年春の開業を目指しリニューアル工事に入る。地下2階〜地上7階に「パルコ」、8〜14階に専門店が出店するほか、本館と北館の間を通る大宝寺通りの上空部を増築し、両館の2〜10階部分を接続、一体化する。
【旧】建て替え前
http://up.ahhhh.info/eBrpmi.jpeg
【新】建て替え後
http://up.ahhhh.info/eBrpeY.jpeg
https://namba.keizai.biz/headline/4217/
20名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:16:53.21ID:fiieOnsj
【IR・カジノ】大阪 vs 横浜

◆建設地(面積)
【大阪】
・夢洲(人工島)390ha
https://m.youtube.com/watch?v=TcXFOHJRufI
【横浜】
・山下埠頭 47ha
◆IRの延べ床面積
【大阪】
・夢洲 60ha
【横浜】
・山下埠頭 47ha
◆近隣の施設・街
【大阪】
USJ、天保山ハーバービレッジ(海遊館、夢洲への移転を計画)、舞洲、咲洲、万博会場、大阪メトロ夢洲駅ビル建設(275m)など
【横浜】
元町、中華街、赤レンガ倉庫、みなとみらい21、港の見える丘公園など
◆アクセス
【大阪】
関西国際空港が近い。
ミナミ(道頓堀)、中之島、大阪城公園、キタ(梅田)から航路で夢洲まで移動可能。
【横浜】
みなとみらい21や元町など、繁華街へのアクセスが近い。
http://up.ahhhh.info/eBHVn_.jpeg

【大阪】MGM+ORIX連合
■MGMリゾーツ・インターナショナル(本社:ネバダ州ラスベガス)売上高
1兆3100億円(2018年 通期連結)
■オリックス(本社:大阪)売上高
2兆8627億7100万円(2018年3月期 連結)

【横浜】Las Vegas Sands
■ラスベガス・サンズ(本社:ネバダ州ラスベガス)売上高
1兆4600億円(2018年 通期連結)
21名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:18:26.84ID:fiieOnsj
ヨドバシ梅田
https://twitter.com/yuu_u001/status/1164813326754254850?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
22名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:21:05.49ID:fiieOnsj
大阪・御堂筋の高級ショッピングストリート化が加速 不動産会社CBREの近未来予測 8/16(金) 8:00配信

不動産会社のCBREは、このほど発表した「今後の大阪の不動産市場の行方〜2030年に向けて〜」というリポートで、大阪の商業の中心地であるミナミ(心斎橋や難波など)の近未来を予測した。
現在計画されている再開発が実現すれば、目抜き通りである御堂筋の高級ショッピングストリート化がさらに加速するという。

大阪の中心部を南北に貫く御堂筋の心斎橋周辺は、現在も関西一のラグジュアリーブランドの集積エリアだが、昨今の訪日客の急増に伴い、新規出店ニーズが増加している。

大阪市は昨年3月、御堂筋の歩道化構想を発表した。大阪市は25年の大阪万博までに現在の6車線のうち側道2車線を歩道にし、さらに37年には車道を全て歩道に変えるとぶち上げる。パリのシャンゼリゼ通りを意識した世界的なショッピングストリートを目指すという壮大な目標だ。

歩道化はまだ構想段階ではあるが、さらなる高級ショッピングストリート化を促す動きは随所にある。

9月20日に建て替えオープンする大丸心斎橋店本館。建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(William Merrell Vories)による重厚なファサードを再現した低層階は、建て替え前に比べてラグジュアリーブランドが大幅に増える。
もともと富裕層相手の外商が強い同店だが、近年はこれに訪日客が加わった。ラグジュアリーブランド目当ての人たちの心斎橋への来訪が増えることは確実だ。

CBREのレポートでは、御堂筋と長堀通りの交差点の「心斎橋プラザビル/心斎橋フジビル」のまだ発表されていない建て替え計画にも言及している。
心斎橋プラザビルは本館、新館、東館の3棟で構成されるビルで、本館には「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」、新館には「カルティエ(CARTIER)」、東館には「ディーゼル(DIESEL)」の旗艦店が出店している。
心斎橋フジビルはそれらに隣接しており、「コム デ ギャルソン(COMME DES GARCONS )」が営業する。一体開発が進めば、現在の入居テナントのようなラグジュアリーブランドの集積が一段と進むことになる。

そのすぐそばの御堂筋は21年2月、ラグジュアリーホテル「W OSAKA」が開業する。米マリオット・インターナショナル(MARRIOTT INTERNATIONAL)が運営するWホテルの日本1号店だ。
ミナミには、本町のセントレジスホテル大阪、難波のスイスホテル南海大阪くらいしか高級ホテルは営業していない。W OSAKAの開業はミナミへの富裕層の集客に役割を果たし、周辺にさらなる高級店を呼び込むきっかけになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190816-00912506-wwdjapan-bus_all
23名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:21:39.61ID:fiieOnsj
20代女性は大阪目指す 1〜6月、転入超過の9割観光活況、全国から人材 2019年8月10日 5:00

大阪に20代女性が集まり始めた。2019年1〜6月の大阪府への転入超過数は前年同期に比べ7割増えた。そのうち20代女性の超過数が全体の9割弱を占める。
これまでも大阪に転入する若い女性が目立ってきたが、インバウンド(訪日外国人)の増加を追い風にホテルや飲食店などが採用活動を全国に広げる動きが流入に拍車をかけているようだ。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48438250Z00C19A8LKA000?s=2
24名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:22:58.29ID:fiieOnsj
大阪・千里ニュータウン55年目の若返り 全面建て替え 2019年8月27日 6:00
千里ニュータウン(大阪府吹田市、豊中市)の住宅団地の再生が新たな段階に入る。都市再生機構(UR)は1100戸の千里津雲台団地(吹田市)を全面的に建て替え、他の団地でも計画する。
建て替えで先行する大阪府などの団地は高層化で余った土地に新たなマンションが建ち、若年層の受け皿となった。URでも同様の流れが生まれれば人口回復にもつながりそうだ。
千里津雲台団地は阪急千里線の南千里駅から徒歩で10分ほどの…
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49016850W9A820C1LKA000
25名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:23:27.49ID:fiieOnsj
【マンション業界の秘密】東西の2大ニュータウンが利便性で明暗 千里は再生と拡大、多摩は老朽化へとまっしぐら 2018.4.30
東京のニュータウンと言えば多摩。その昔、多摩ニュータウンの分譲住宅は数百倍の当選確率も珍しいことではなかった。それこそ、よほど幸運に恵まれないと住めないのがここで、首都圏の勤労者にとって憧れの地だった。
 大阪のニュータウンと言えば、千里。ここは全国のニュータウンの先駆けとも言える街。1960年代から入居が始まった。こちらも大人気で、当選確率は多摩と同様、数百倍が当たり前だった。
 今、この2つの巨大な街はどうなっているのか。
 まず、千里ニュータウンは再生と拡大が行われている。古いマンションを徐々に建て替え中。当然、再生されたマンションの方が戸数は多くなる。また、最寄りの千里中央駅がある北大阪急行線は延伸する予定。
つまり、千里ニュータウンは新しい成長の段階を迎えている。
 一方、多摩ニュータウンは確実な衰退の途上にある。ニュータウン内の古いマンションは一部再生されたが、大部分は老朽化の度を深めている。新しいマンション開発は以前と比べてかなり減り、若年層の流入も少ないので、街も人も老朽化が進んでいる。
 千里と多摩。片や再生と拡大、もう1つは老朽化への一本道。この明暗を分けた原因は何なのだろう。
 それは何よりも立地条件の違いだ。千里は大阪の中心部に近いのに対し、多摩はかなり遠い。大阪の中心である梅田まで、千里中央駅からは20分弱でアクセスできる。東京なら大手町から約20分の千葉県浦安市あたりのポジションに千里ニュータウンはある。
 対して多摩センターから新宿までは30分強。大阪なら、なんばから30分強離れると、大和西大寺あたりだ。奈良の手前。いかにも「遠い」という感覚になる。
 多摩ニュータウンの全盛期は70年代から80年代。この時代にあの街で育った世代は今、30代から40代。彼らは自分の生まれた街に戻らないで、湾岸あたりのタワーマンションを購入して住んでいる。
 千里ニュータウンには継続的に新しいマンションが誕生しているので、老朽化の印象もあるが、一部ではリニューアルが進む。この流れは今後も継続するとみられるため、千里ニュータウンは、今も昔も変わらず便利で住みやすいと分析できる。
 千里や多摩以降に開発された新興系のニュータウンは、多摩以上に遠隔地になるケースがほとんど。
首都圏なら千葉や港北ニュータウン。近畿圏なら西神ニュータウンなどだ。これらの遠隔ニュータウンは多摩同様、老朽化が待っている。たった一世代で街としての役割を終える運命になる恐れがある。
 マンション購入という視点で考えるなら、千里ニュータウンは買ってもいいが、多摩や千葉、港北、西神などは手を出しづらい。
https://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/180427/eco1804270009-s1.html
26名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:25:28.04ID:fiieOnsj
【大阪インバウンド】
韓国人観光客が減っても、他の国の外国人観光客が補って、去年よりも外国人観光客数UPの予想!

韓国からの来阪訪日客3割減も、19年大阪観光局見通し 2019年8月26日 19:04

日韓関係の悪化を受けて、韓国から大阪への訪日客が減少し始めた。大阪観光局の溝畑宏理事長は26日の記者会見で、韓国からの来阪者数について「8月以降、大きな影響が出てきた。
教育旅行にキャンセルが6件あり、動きが止まっている。この状態が続けば2019年は前年比3割減少する可能性がある」と指摘した。
観光庁の訪日外国人消費動向調査をもとにした大阪観光局の推計によると、18年の韓国からの来阪者数は239万人。国・地域別では中国に次ぐ2位で21%を占める。
同観光局の調べでは、関西国際空港と韓国を結ぶ9〜10月の運航数は前年比27%減る見通し。大阪に拠点を置く韓国系の旅行会社5社への聞き取りでは、8〜9月の団体旅行の取り扱いが8割減る会社もあるという。
一方、格安航空会社(LCC)の就航増などを受けて中国や台湾からの来阪者数は好調を維持する。
9〜11月にラグビー・ワールドカップを控えて、欧米やオーストラリアなどからの増加も見込まれる。「韓国からの減少を補って、19年の来阪訪日客は昨年の実績(1141万人)を上回るのではないか」(溝畑理事長)とみている。
http://up.ahhhh.info/eBYD7q.jpeg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49009910W9A820C1LKA000?s=0
27名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:26:46.20ID:fiieOnsj
大阪・淀屋橋ツインビル、東西で調和したデザインに御堂筋イチョウ並木の「ゲートタワー」

2019年7月30日 6:58

大阪市中心部の淀屋橋で、御堂筋を挟んで東西の2つの再開発ビルが建築デザインを調和した「ゲートタワー」になることが分かった。
大阪のシンボルである御堂筋のイチョウ並木が始まる象徴的な場所で、市がデザイン面の配慮を事業者側に働きかけていた。ツインビルはオフィスが中心の計画で、2024〜25年に完成予定だ。
事業主体は東側が日本土地建物と京阪ホールディングス、西側は住友生命保険や大和ハウス工業などで、それぞれ150メートルと135メートルのビルを計画する。
完成イメージでは、東西とも高さ50メートルのビルを建設し、その上に御堂筋側の壁面を後退させたビルがさらに高みへ伸びる設計になっている。
御堂筋ではビルの高さをそろえて統一感のある街並みをつくるデザインガイドラインを市が策定し、今回も土台となるビルの高さをそろえる見通しだ。

http://up.ahhhh.info/eAvxBq.jpeg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47921020Z20C19A7LKA000?s=2
28名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:28:30.09ID:fiieOnsj
【梅田の変貌】
■昭和37年
新阪急ビル、阪神百貨店、阪急百貨店、国鉄(JR)大阪駅…
http://up.ahhhh.info/ezAwjX.jpeg
■昭和37年2月
新阪急ビル、阪神百貨店、阪急百貨店、国鉄(JR)大阪駅、大阪中央郵便局…
http://up.ahhhh.info/ezAvfU.jpeg
■昭和37年2月
国鉄(JR)大阪駅、阪急百貨店、阪神百貨店
http://up.ahhhh.info/ezAvZM.jpeg
■昭和37年2月
大阪中央郵便局、国鉄(JR)大阪駅、阪急百貨店、阪神百貨店…
http://up.ahhhh.info/ezAvBl.jpeg
■昭和37年7月
新阪急ホテル付近
http://up.ahhhh.info/eAw138.jpeg
■昭和39年7月
新阪急ホテル付近
http://up.ahhhh.info/eAw1ZR.jpeg
■昭和39年7月
鉄道省(現在のヨドバシ梅田)、新阪急ホテル…
http://up.ahhhh.info/ezAuMA.jpeg
■昭和41年
新阪急ビル、阪神百貨店、富国生命ビル、阪急百貨店、国鉄(JR)大阪駅…
http://up.ahhhh.info/ezAwIM.jpeg
■昭和46年12月
新阪急ビル、阪神百貨店、富国生命ビル、阪急百貨店、阪急ターミナルビル、国鉄(JR)大阪駅…
http://up.ahhhh.info/ezAwXJ.jpeg
■昭和52年6月
阪急百貨店、阪急32番街、富国生命ビル、曽根崎警察署、阪急ターミナルビル…
http://up.ahhhh.info/ezAxeM.jpeg
■昭和60年
阪急32番街、国鉄(JR)大阪駅(アクティ大阪(現在のサウスゲートビルディング))、阪急ターミナルビル、新阪急ホテル、新阪急ビル、大阪マルビル、大阪駅前第3ビル、大阪駅前第4ビル、大阪中央郵便局…
http://up.ahhhh.info/ezAxCd.jpeg
■昭和60年
阪急ターミナルビル、新阪急ホテル、阪急32番街、阪神百貨店、新阪急ビル、大阪駅前第3ビル、大阪駅前第4ビル、阪神百貨店、大阪マルビル、
国鉄(JR)大阪駅(アクティ大阪(現在のサウスゲートビルディング))、マルビル、ヒルトン大阪(建設中)…
http://up.ahhhh.info/ezAxWB.jpeg
■平成3年8月
大阪駅前第1ビル、大阪駅前第2ビル、大阪駅前第3ビル、大阪駅前第4ビル、大阪中央郵便局、ヒルトン大阪、大阪マルビル、大阪第一生命ビル、JR大阪駅(アクティ大阪(現在のサウスゲートビルディング))、阪神百貨店、阪急百貨店、阪急32番街、
NAVIO阪急(現在のHEP NAVIO(阪急メンズ大阪))、阪急ターミナルビル、新阪急ホテル、富国生命ビル…
http://up.ahhhh.info/ezAyd6.jpeg
■平成5年8月
大阪駅前第1ビル、大阪駅前第2ビル、大阪駅前第3ビル、大阪駅前第4ビル、大阪中央郵便局、ヒルトン大阪、大阪マルビル、大阪第一生命ビル、JR大阪駅(アクティ大阪(現在のサウスゲートビルディング))、阪神百貨店、阪急百貨店、阪急32番街、
NAVIO阪急(現在のHEP NAVIO(阪急メンズ大阪))、阪急ターミナルビル、新阪急ホテル、新阪急ビル、富国生命ビル、OSビル、梅田OSホテル、曽根崎警察署、梅田スカイビル、アプローズタワー…
http://up.ahhhh.info/ezAytp.jpeg
■平成30年
http://up.ahhhh.info/er8u0_.jpeg
http://up.ahhhh.info/eB8akP.jpeg
29名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:29:24.79ID:fiieOnsj
【大阪・西(ベイエリア)地区】
アジア最大の観光・リゾートエリア誕生へ

■北港〜桜島ゾーン
・USJ
・ユニバーサルシティ
・北港マリーナ(北港ヨットハーバー)
・温泉
・ゲストハウス
・Zepp Osaka Bayside
・ホテル
■夢洲ゾーン
・万博会場
・リゾート施設(IR)
・カジノ施設(IR)
・MICE施設(IR)
・大阪メトロ夢洲駅ビル
■舞洲ゾーン
・舞洲スポーツアイランド
 舞洲野球場
 オートキャンプ場
 バーベキュー場
 テニスコート
 ホテル ロッジ舞洲
 舞洲緑地
・舞洲アリーナ
・舞洲陶芸館
・オセアンバファローズスタジアム舞洲
■咲洲(南港)ゾーン
・ATC
 O's棟(オズ)
 ITM棟
・インテックス大阪
・咲洲庁舎ビル
■天保山〜弁天町ゾーン
・天保山ハーバービレッジ
 海遊館(夢洲へ移転検討中)
 天保山大観覧車
 サントリーミュージアム
 天保山マーケットプレイス
 レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
・ソラニワ
・築港赤レンガ倉庫
30名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:30:56.00ID:fiieOnsj
【2018年】訪日客数
大阪/1141万人
東京/1424万人

■昨年の来阪訪日客3%増の1141万人 7年連続増
2019年4月3日 19:20

大阪観光局は3日、2018年に大阪を訪れた訪日客が前年比3%増の1141万6千人だったと発表した。
6月の大阪北部地震、9月の台風被害に伴う関西国際空港の一時閉鎖に見舞われたものの、7年連続の増加となった。観光局の溝畑宏理事長は「関空のいち早い復旧が10月以降の急回復につながった」と振り返った。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43287000T00C19A4LKA000?s=0

■東京都内訪日客、過去最高も伸び率縮小 18年
2019年5月30日 16:58

東京都が30日発表した観光客数等実態調査によると、2018年に都内を訪れた外国人旅行者は1424万人だった。
前年より3.4%増え、過去最高を更新した。ただ前年比の伸び率は訪問客の増加が始まった12年以降で最も小さく、増勢は落ち着きつつある。
訪日客が都内で消費した金額は約1兆1967億円で5.4%増えた。アジアでのビザ(査証)発給要件の緩和などが追い風になった。
18年の訪日客は全国で3119万人、8.7%増で、都内への訪問客数の伸び率はそれを下回る。訪都客数は17年から訪日客全体の半分を割り込む状態が続いている。
都では、訪問地が東京以外の地方に分散する傾向が強まっていると見ている。地方と一緒に東京にも必ず立ち寄ってもらうような観光政策が必要との見方もある。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45469430Q9A530C1L83000
31名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:31:53.78ID:fiieOnsj
■海外メディア関係者の評価(G20大阪サミット)
http://up.ahhhh.info/ez5TPs.jpeg
http://up.ahhhh.info/ez5TEb.jpeg
http://up.ahhhh.info/ez5Tlg.jpeg
http://up.ahhhh.info/ez5TfX.jpeg
http://up.ahhhh.info/ez5Ti6.jpeg
■外国人観光客の評価(大阪)
http://up.ahhhh.info/ewb-x2.jpeg
32名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:35:11.32ID:fiieOnsj


  阪

    城


http://up.ahhhh.info/eB-twJ.jpeg
33名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:44:37.13ID:fiieOnsj
    中

  之




http://up.ahhhh.info/exwegh.jpeg
34名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 02:48:17.73ID:fiieOnsj









http://up.ahhhh.info/etHbvA.jpeg
2019/08/29(木) 07:24:45.05ID:pqkYxxYU
訂正
100m以上の高層ビル数

1 東京 582
2 大阪 221
3 神奈川89  
4 兵庫 60
5 千葉 42  
6 埼玉 36  
7 愛知 27
8 北海道22  
9 福岡 21  
10 宮城 19
2019/08/29(木) 11:51:20.17ID:kckiSxqp
正直横浜・名古屋・神戸・京都・福岡・札幌は体感都会度どんぐり
大阪は頭5つ、東京は頭8〜10個くらい抜けてる
37名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:00:46.57ID:0QbmjMmw
そうかな?

1位横浜みなとみらい
2位東京新宿歌舞伎町
3位大阪ミナミ
4位福岡天神
5位北海道すすきの
6位東京銀座
7位東京渋谷
8位大阪新世界
9位愛知大州
10位東京上野
http://dakahi.com/blog/tokai-ranking-best10


横浜は、タモリが洗練された都会と絶賛した場所。

その横浜の中でも、個人的に特に素晴らしいと思ったのは「みなとみらい」。

日本最大級の超高層ビル、赤レンガ倉庫、汽車道、山下公園、大さん橋、横浜中華街・・・

近未来的なものから、古き良きものまでオシャレづくし!

死ぬまでに一度はぜひ行くべきオススメスポットです!
38名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:02:28.36ID:0QbmjMmw
1位東京
2位横浜
3位大阪
4位名古屋
5位福岡

https://miraimo.com/4231
39名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:06:08.65ID:0QbmjMmw
大阪人はプライドだけは高い

東京に負けたくない

大阪は東京には及ばないものの他の都市を圧倒してると自負してるから
今回サンズが、横浜に乗り換えだ事が許さない

逆恨みから横浜スレを荒らすのが大阪人
40名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:15:21.46ID:0QbmjMmw
こいつ粘着過ぎ

どんだけコンプがあるんだよ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) :2019/08/29(木) 12:44:59.56 ID:EUyUjrer
大阪がムキになってんのは
サンズの本命が東京なのは明らかで
横浜をダシにするのかという義憤ですわ。

東京がダメなら韓国に行くはず。
横浜はメルコを大事にしぃや〜
41名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:15:55.09ID:0QbmjMmw
783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2019/08/29(木) 13:15:34.84 ID:0QbmjMmw
781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) :2019/08/29(木) 13:10:51.59 ID:EUyUjrer
横浜に乗り換えて、はいない

サンズは原文でも
東京・横浜と言ってるからな

大阪をディすりたいメディアが曲解してるだけ
42名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:16:26.01ID:BTJe1Niy
771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) :2019/08/29(木) 12:10:50.42 ID:EUyUjrer
関西限定のアンケートでも横浜が一位なら納得やけどな
そんなん
見たことも聞いたことも無いで

こんなもん人口ありきのフェイクニュースやろw

近畿、中部限定のアンケートなら
上位が近畿だらけになるのと同じ。
43名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:16:51.23ID:BTJe1Niy
760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) :2019/08/29(木) 09:33:09.57 ID:EUyUjrer
例のやつ
https://addchan.up.n.seesaa.net/addchan/image/_sasuga801-koukokugyoukai_imgs_f_c_fc8d1d63-thumbnail2.jpg?d=a80350838
44名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:17:18.43ID:BTJe1Niy
741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) :2019/08/29(木) 00:24:33.26 ID:EUyUjrer
天下って日本のことやぞw

全国の大名が大坂に蔵屋敷作って
大坂に物資が集まったから

江戸は何の関係も無い
45名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:17:48.64ID:EUyUjrer
博多を捨てたタモリにとっては

1 東京が一番じゃないと困る
2 横浜が博多以下、ましてや大阪には全く届かない では困る
46名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:19:45.21ID:EUyUjrer
アイデンテティが崩壊するからな

おのぼりにはよくあるケース
47名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:21:05.56ID:BTJe1Niy
>>45
お前だよお前

しつけーんだよ

午前からずっと荒らし

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2019/08/29(木) 13:17:18.43 ID:BTJe1Niy
741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) :2019/08/29(木) 00:24:33.26 ID:EUyUjrer
天下って日本のことやぞw

全国の大名が大坂に蔵屋敷作って
大坂に物資が集まったから

江戸は何の関係も無い
48名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:23:11.29ID:BTJe1Niy
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) :ID:EUyUjrer

引きこもりか?こいつ

http://hissi.org/read.php/develop/20190829/RVV5VWpyZXI.html
49名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:24:12.30ID:BTJe1Niy
引きこもり??


46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県) :ID:EUyUjrer



http://hissi.org/read.php/develop/20190829/RVV5VWpyZXI.html


http://hissi.org/read.php/develop/20190829/RVV5VWpyZXI.html


http://hissi.org/read.php/develop/20190829/RVV5VWpyZXI.html


http://hissi.org/read.php/develop/20190829/RVV5VWpyZXI.html


http://hissi.org/read.php/develop/20190829/RVV5VWpyZXI.html
50名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:45:22.50ID:EUyUjrer
トライアスロンは大阪に変更でええんちゃう?

大阪城の堀を泳ぐ スポーツ大会を観光名所で開催
2019.8.29
https://www.sankei.com/life/news/190829/lif1908290015-n1.html

外海とは違って、水の循環装置を使って大会前から水質浄化を図ることもできる。大会組織委は「大阪湾や周辺の河川に比べてもきれい」と太鼓判を押す。
51名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:49:34.89ID:EUyUjrer
東京湾は言わずもがな
52名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:51:17.62ID:AX6YxHM7
>>37
タモリ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:54:36.44ID:/H5kgl93
タモリはブラタモリで頻繁に畿内に来てるよな
歴史好きやから都市の本質は理解してるんやないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:09:15.00ID:AX6YxHM7
タモリみたいな田舎出のおっさんの「感想」ごときを
ことさら意味あるもの とどうして思えるのか???

かっぺがかっぺの感想をありがたがっているだけ
55名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:11:43.22ID:D/pIIMbg
大阪府市が環境アセスメント前倒しで代行 7200万円は後日事業者に請求
IR反対派「国が動かなけりゃ、環境調査もできないどうするの(ニヤニヤ)」
大阪府・市「自分たちで環境調査始める、費用は事業者に払わせる(ドヤッ)」
MBS「また奇策、異例の事態」 ABC「異例」のテロップが赤く太字で協調
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190829/GE000000000000029365.shtml
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_2982.html
56名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:33:38.65ID:6KeBroI/
>>37
まず横浜は神戸に勝ってからだな。
57名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:41:03.94ID:6KeBroI/
>>37
神戸の次は京都に勝ってから大阪。
58名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:56:57.37ID:7O5feBa1
こんなとこにジジイが湧いてる
ほんまにどこにでも湧くんやな
5chの全ての板を「大阪」で検索しとるんかこいつは
暇すぎるで
三河の田舎ではやること無くて暇でしょうがないんやろな


大阪が東京に敗北した原因って何だと思う? [208234178]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566919657/
59名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:59:34.10ID:7O5feBa1
>>56,57
福岡と札幌にも勝たなあかんで
下手したら仙台、広島もや
60名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:02:12.98ID:7O5feBa1
>>37
なんか猥雑な盛り場ばっかり並んでるのにみなとみらいだけ場違いやな
61名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:03:09.61ID:BTJe1Niy
耕地面積
さすが神戸www

でっかい田舎だなwww

耕地面積比率


新潟市49.4%
佐賀市43.4%
前橋市38.1%
宇都宮市37%
盛岡市36.9%
福井市36.6%
熊本市35.7%
青森市33%
下関市32%
秋田市32%
岡山市30.8%
宮崎市30.1%
富山市28%
松山市26.6%
高松市26.4%
福島市26.4%
徳島市23.7%
高知市20%
金沢市19.2%
仙台市17.8%
大分市16.9%
千葉市16.7%
さいたま市16.4%
奈良市14.9%
神戸市13.2%
長崎市11.8%
京都市11.4%
広島市9.5%
福岡市8.1%
横浜市7.2%
62名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:09:36.89ID:6a77CTEo
>>39
プライドの無いやつは周りから馬鹿にされる
63名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:15:02.04ID:AX6YxHM7
>>59
おい 猿
おまえは
横浜について語りたいのか?
横浜スレに行って語っておれ
64名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:20:04.58ID:6KeBroI/
>>61
神戸には三宮、中華街、有馬温泉、神戸ビーフ、神戸プリン、神戸スイーツ
六甲山、メリケンパーク、ハーバーランド、神戸どうぶつ王国、神戸コレクション
神戸パン、須磨海岸、明石海峡大橋、新開地、ポートタワー、生田神社、湊川神社など。

横浜には何がある?
65名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:26:04.55ID:7O5feBa1
>>64
横浜の見所いうたら「関内」だけでその90%
あとは関外の野毛と伊勢佐木町だけで全て

六甲や有馬に相当するとこいうたら遥か遠くの箱根になってまう
66名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:26:58.52ID:6a77CTEo
ナショナリズム無き国、地域は滅ぶ
67名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 16:35:25.62ID:6a77CTEo
>>55
いよいよ大阪IRが実現だな
維新は対応が早いからいいわ
この仕事の早さがビジネスに有利に働くんだよ
68無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 16:59:00.78ID:ohSYFqi7
大阪メトロの新デザインを発表
69名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:01:16.21ID:2vkPNlBf
>>67
ほんまに維新が天下とるかもな。
70名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:26:31.60ID:9oGl4Cil
>>64
ほとんど田舎にあるような特産品みたいな感じじゃない?それ自慢になるのだろうか?

神戸の路上を巨大イノシシ闊歩 でも地元民は「日常風景です」と冷静

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/E1472019369584/
71名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:32:58.62ID:7O5feBa1
>>67
維新も遅いわ
IR言い出して参加希望の各社名乗り上げてからすでに1年以上経つで
なんだまだ決まってすらないんや

中国ならこういうことは計画立てて翌月には決定、その翌月には予算付いて、その翌月には着工してるわ

なんでこんな時間かかるねん
なにやってるんや
2019/08/29(木) 17:33:04.93ID:905IBTaF
SBって結局荒らしたいだけのキチガイかい
73名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:36:16.88ID:eWhU4sy1
はぁ?むしろ大阪には好意的だけど?

でもお前らが喧嘩売ってきてるんだろ

ほれ

http://hissi.org/read.php/develop/20190829/RVV5VWpyZXI.html


http://hissi.org/read.php/develop/20190829/RVV5VWpyZXI.html
74名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:40:52.67ID:6a77CTEo
>>71
維新が悪いんやない
政府がチンタラチンタラしとんやん、
IR推進法が通ってから
IR基本法が通るまで1年半も掛かっとる
政府方針もようやく今秋の臨時国会で
成立する見込み
2019/08/29(木) 17:42:33.72ID:905IBTaF
知るかそんなキチガイ
一人で判断すんな
2019/08/29(木) 17:46:00.71ID:905IBTaF
大阪市内の主要ホテル、稼働率0.7ポイント低下 7月
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49159490Z20C19A8LKA000/
日本経済新聞社がまとめた大阪市内にある主要13ホテルの7月の平均客室稼働率は91.0%と前年同月比で0.7ポイント低下した。13ホテルのうち9ホテルで稼働率が上昇したが、10ポイント以上も低下したホテルもあり全体では微減となった。

ホテルニューオータニ大阪は稼働率が11.5ポイント減の77.6%と苦戦した
77名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:47:00.98ID:eWhU4sy1
都合が悪くなればそれな

それと荒らしてるのは他にもいるけどな

まぁサンズを横浜に取られて悔しいって
書き込みから感じるわww

残念だったなw
78名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:51:57.58ID:eWhU4sy1
あとこれ

みなとみらい開発絶好調で横浜超総力【75】
700 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2019/08/28(水) 20:58:03.16 ID:5KXTRoId
>>601
というか、横浜が大阪に勝ってるとこあんの?
人口とそれに伴う税収以外で

ID:5KXTRoId
http://hissi.org/read.php/develop/20190828/NUtYVFJvSWQ.html
79名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:53:10.11ID:6a77CTEo
>>77
横浜よ、藤木が反対してるのに
どうやって誘致するんだw
まぁ夢でIR誘致を見てるんだなw
80無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:55:10.58ID:ohSYFqi7
良かったやんけ大阪のIRから脱落してトンズラを

かましたお零れのIR事業者に泣きつかれて寄って

来て貰ってバ神奈川犬雑魚キャラ市さんよぉ〜…(笑笑)
81名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:55:20.58ID:eWhU4sy1
あとこのiPhoneな

大阪人って無職多いの?

ID:6a77CTEo

!みなとみらい開発絶好調で横浜超総力【75】
755 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)[]:2019/08/29(木) 07:49:00.52 ID:6a77CTEo

何一つ独自の文化も無い東京w
喋ってる言葉も標準語www
標準て言葉は全て平均的て意味
個性も文化性のカケラも無いw
東京の名物はお台場の自由の女神像w
東京タワーもエッフェル塔の猿真似
東京文化全てに於いて朴李文化w
独自の文化が無い東京www
悲し過ぎるw

http://hissi.org/read.php/develop/20190829/NmE3N0NURW8.html
2019/08/29(木) 17:56:59.80ID:905IBTaF
そんなん言い出したら大阪スレも荒らしが多いんだが
83無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:57:11.89ID:ohSYFqi7
バ神奈川犬雑魚キャラ市のNISSANも

何処で舵取りを誤ったのか…?(笑笑)
84名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:58:13.39ID:nubgBKtI
シーザーズが日本のIRレースから撤退
(IAGジャパン)


 シーザーズ・エンターテインメントは、日本での統合型リゾートライセンス獲得を目指さず、エルドラド・リゾーツとの178億米ドル(約1兆8,844億円)の合併の実行に集中することを発表した。

 大阪、横浜そして北海道への関心を示してきたシーザーズは昨夜声明を発表し、トニー・ロディオCEOは、「我々のこのタイミングでの決定は、日本政府とビジネスパートナーが今年中に手続きを前に進めるために行うであろう重大な決定に配慮してのことだ。
シーザーズの全社員が、社会的、そして経済的な願いをサポートする統合型リゾートビジネスモデルを生み出すために日本が進めてきた思いやりのある心の広いアプローチを称賛している」と述べた。
85名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:58:36.07ID:zIsfKwSC
>>82
横浜は関係ない

荒らしてるのは名古屋人

ちなみに横浜スレに名古屋人がやってきて
大阪を笑ってるぞ

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2019/08/29(木) 17:56:09.00 ID:t27zKO4X
アイ・アール

名古屋(愛知)と江戸


三つ目は力不足より該当都市無く見送り(笑)


阿呆坂ス濱カス


(涙)
86無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:02:53.76ID:ohSYFqi7
名無し(通名)は糞中の糞ですわ…(笑笑)
87名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:06:07.16ID:8g1u0wGe
しかも名古屋人は平気で嘘をつく
名古屋人の壁がベニヤと馬鹿にされると

名古屋人があの壁は大阪人と言い出した

汚いもの臭いものは大阪人になすりつけるのが名古屋人な



323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/01/25(金) 21:43:02.95 ID:4hOqG+om
あの壁晒したアホはは名古屋とは一切関係ないから
大阪の奴だから勘違いすんな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/01/25(金) 22:11:00.40 ID:9is2fufQ
>>323
残念だな、正真正銘の名古屋の奴なw
恥ずかしいからってこっちに押し付けるのはやめろや

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) :2019/01/25(金) 22:31:47.99 ID:XFAmBLiZ
>>325
あんな汚い壁なら大阪では当たり前にあるだろうよ 低所得者をからかうつもりは無いが、低所得者が多い大阪ならあのベニヤ壁は説明つくな
88無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:14:32.67ID:ohSYFqi7
要はヘタレなのだよ

名無し(通名)はね…(笑笑)
89名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:14:59.72ID:6KeBroI/
>>70
横浜みたいになんもない都市よりマシ。
2019/08/29(木) 18:16:08.17ID:8g1u0wGe
>>89
別にそう強がってもいいけど、神戸は衰退して横浜は開発絶好調だぞ
神戸は可哀想だからもうこれ以上は何も言わん
91名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:18:57.93ID:6KeBroI/
>>90
ビルでしかモノを語れない。
東京と同じやな。
92名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:28:34.89ID:6KeBroI/
>>90
ちなみに神戸も名古屋よりは高層ビルの再開発は多いよ。
2019/08/29(木) 18:34:59.57ID:8g1u0wGe
>>92
だから名古屋なんてショボいのに
そう思われたくないから荒らしてるんだろ

https://i.imgur.com/kZ2y9VY.jpg

https://i.imgur.com/i9BcuyO.jpg


見てみろよ
名古屋の都心部の名駅から僅か4分でこの畑

田舎者程劣等感が強いって事
94名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:51:03.81ID:PP48Ak4Y
神戸より阪神地区の方が元気やで
2019/08/29(木) 18:51:05.77ID:dDxnJICK
そうやな
芋以外の関東人は大阪スレ荒らしには来ないな
横浜スレでも名古屋の悪口は時々見るが大阪の悪口は滅多に見ない
たまーに大阪の悪口書いてる奴いてもキチガイ(か釜ベニ)
むしろ横浜スレの人達は大阪関西を概ね正当に評価してくれてる印象
だから横浜SB君もごくごく一部の馬鹿だけを見て大阪人は〜とか十把一絡げに決めつけるのはやめて
横浜スレに変な奴が来てもスルーか適当にあしらうべき
2019/08/29(木) 18:52:39.61ID:dDxnJICK
神戸は住環境に優る阪神地区や明石に人口が流出してる
それでも名古屋よりは再開発あるんだよな
97名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:13:34.79ID:8n46tBNW
神戸は150m以上現在6本しかねえけど
名古屋は予定だけで9本はあるよ
98名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:15:38.33ID:tamNtMvX
経済の決定の速さなら韓国に負けてる。トンキンジャップのせい。誰も音頭を取らない。
99名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:17:10.08ID:tamNtMvX
>>97
名古屋よトンキンの金魚の糞はもうやめないか?政策の決定力は韓国以下だぞ。
100名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:22:16.17ID:UwNVYCa6
>>95
芋も最近見ないな
飽きたんだろうか
101無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:27:16.75ID:ohSYFqi7
【カジノ】IR誘致 名古屋市も検討急ぐ 河村たかし市長 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567068321/

バ神奈川犬の(芋)やったら此処に居るやんけ…(笑笑)
2019/08/29(木) 19:37:17.24ID:iP9oz2U2
名古屋人もデジタルネイティブの若い世代は大阪関西には好意的やからな安心しな
大阪関西に噛み付く阿呆は大抵ジジババや
103名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:40:48.56ID:AX6YxHM7
>>77
www
https://youtu.be/xVGJ8XFNLi8
104名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:45:02.63ID:AX6YxHM7
>>64
おい 関西ボンクラ世代の老害
おまえは
昭和で脳みそ止まっとるんか?
役立たずは町内のカラオケ老人会にでも通っとれ
105名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/29(木) 19:50:39.68ID:ZE/jGZ49
横浜がそんなに凄いなら
横浜帝国大学と横浜国際空港と横浜高等裁判所と
横浜の全国紙本社とTV神奈川以外のTV局がどこにあるのか教えてくれ

あと、横浜市営地下鉄もブルーラインと建設途上のグリーンラインしか知らんからあと5本ほど教えてくれ
レッドラインとかイェローラインとかいっぱいあるんやろ?
106名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:05:48.64ID:6KeBroI/
>>104
残念、若者でした。
東京は東京ローカル放送しか見れないから情弱になる。
関西は全国放送と大阪ローカル放送が見れるから情報強者になる。
107名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:13:33.50ID:AX6YxHM7
横浜など
視野狭窄的東京一極集中国策の産物であり
かつ、膨れ上がった住民人口の多くが東日本の恵まれない秘境や腐れ田舎のかっぺ百姓の
子孫や地元百姓の末裔。アホらしくて時間をかけて語る価値などまるで見い出せない。
東京に住んでいてさえ興味が持てない場所なのに、何を関西人が必死に語っているのか?

ドあつかましさの極みである東京 と関西の関係を語りなさい。
横浜云々など このスレのグレードが下がる。
108名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:22:29.45ID:6KeBroI/
情報発信頑張っとるか?
これからはネットの時代。
大阪の下げられたイメージを回復させよう。
109名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:24:29.35ID:6KeBroI/
近畿+近畿周辺県4000万人でやっていく。
これからは新時代。
大阪のポテンシャルはすごい。
110無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:28:17.56ID:ohSYFqi7
部落兵庫犬が怒りの連投をしててワロタ…(笑笑)
111名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:41:06.97ID:h31kYw1Z?2BP(1000)

Osaka Metroは去る2018年12月20日に地下空間の大規模改革としてリニューアルデザイン案を発表した15駅のうち、御堂筋線中津駅、梅田駅、心斎橋駅、動物園前駅、中央線堺筋本町駅の5駅のリニューアルデザインを決定しました。

昨年の発表以降、お客さまや地域の皆様をはじめ様々な方々からのご意見を踏まえ、多様性を大事にし「各駅の地域性や歴史性を活かす」
という当初から目指している方向性をより深掘りし、Osaka Metroの想い・意図が皆様に
しっかりと伝わるよう、そして、より多くの
方々にご納得いただけるよう奥山CDOの監修のもとデザインコンセプトやデザインをブラッシュアップしました。

https://subway.osakametro.co.jp/news/news/other/20190829_5ekidesign.php?_ga=2.222399131.1241639186.1567077731-894164266.1536016327
112名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:41:59.00ID:ZPJcRV/X
アンチが渇望してたガラガラにもなりそうになく涙目敗走かな(笑)


チケット販売が9割に到達。売り上げ予定は60億円上乗せ
https://rugby-rp.com/2019/08/27/worldcup/39477
●チケット販売状況について
・販売可能枚数182万枚、販売済み枚数は164万枚(進捗率90.5%)
・8月10日から第4次一般販売を開始。開始から16日間で約18万枚を販売した
・全試合満員を目指し大会終了までチケット販売を継続。ただし、郵送不着リスクを避けるため、今後は電子チケットのみ販売

●大会予算(案)について
・組織委員会では、チケット売れ行きが良い状況を踏まえて大会予算案を見直した
・3月時の予算:563.5億円だったのに対し、今回8月の予算案は630億円(1割強の増大)
・予算案は、今後ラグビーワールドカップ・リミテッドの承認を受けて取りまとめられる

 前回=2019年3月の予算が563億円あまりだったのに対し、今回8月の予算は630億円。
1割ほど予算が膨らんだ。収入の増大にともなって支出も増大し、大会規模が1割ほど大きくなったとも言える。

 収入増66億5千万の大部分はチケット収入で、60億円の増加。チケット収入の総額は350億円となった。
その他、観客の飲食、関係者駐車券販売による収入が約5億4千万円増加(従来はゼロ)、
民間からの寄付が約1億円増加(従来は55億5千万円)した。

 支出の増加項目は多岐にわたる。今回の増収入以外にも予備費をあてるなどして、
災害時などの対応に約41億円、試合会場の環境向上や装飾などに約39億円などが追加で投下される。
113名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:53:55.86ID:u2a5DrjM
(兵庫県)さんはアンチじゃないし特に関東や名古屋を煽ってもいないからいいやん
114無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:55:37.56ID:ohSYFqi7
アンチじゃ無くても荒らし…(笑笑)
2019/08/29(木) 21:01:25.64ID:PWXSkPtm
このスレに限らずSNSとかでもラグビーW杯は失敗するだなんだって声は多かったからな
116名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/29(木) 21:12:24.65ID:AX6YxHM7
田舎者のおら達が東京へ出てきたゾ〜
東京マンセー、マンセー!!!

東京はもとより、横浜もこういった東日本田舎土人(とその次世代・次々世代)の集住地なのである。
「現代日本の大百姓地帯」に語るに足る価値は・・・無いw

https://www.xn--gdk4ct16t.com/archives/8381
117名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 21:39:11.17ID:/+/SS5MF
大阪にもスカイツリーを上回る700m級のタワーを作るべきだ。
ハルカスはもうだめだから
なんかトンキンをあっと言わせるランドマークが欲しいな。
2019/08/29(木) 22:03:57.42ID:tTqQG8MZ
大阪メトロ 5駅の新デザインを発表
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/42974.html
https://www.ytv.co.jp/press/pictures/thumbnail_800x450/20190829_191014767u.jpg
119名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:04:20.92ID:h31kYw1Z
>>117
生駒山642mの大阪側に100mのタワーでも建てる?
120名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:10:52.80ID:rD64WJ6d
大阪大学さん、ips細胞を使っての世界初角膜移植手術成功。
実用化は、5、6年後の予定。
これってそんなに凄いの?
121名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:13:48.00ID:/+/SS5MF
>>119
USJの近くに728mのタワー欲しいな。
122名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:14:06.93ID:AX6YxHM7
新大阪駅新幹線ホームの地下化に調査費…国交省鉄道局の2020年度予算概算要求
(Responce 8/29)

国土交通省鉄道局は8月28日、2020年度の予算概算要求の概要を明らかにした。
それによると、鉄道局の要求として総額1183億円が計上されており、このうち、
整備新幹線の建設に792億円、神奈川東部方面線(相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線)、
なにわ筋線、福岡市営地下鉄七隈線延伸といった都市鉄道整備事業に116億円が計上されている。
(中略)
北陸新幹線については、敦賀〜新大阪間の環境影響評価に関する要求と、新大阪駅(大阪市淀川区)
におけるリニア中央新幹線や山陽新幹線との乗継ぎや、市街地の地下線化を視野に入れた地下ホーム
整備調査の要求が盛り込まれている。

https://response.jp/article/2019/08/29/325911.html
123名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:16:05.89ID:h31kYw1Z
>>121
需要があれば建つんじゃね?
124名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:25:19.37ID:EUyUjrer
https://i.imgur.com/BhzqCV6.jpg
りんくうタウンは高さ制限なし

これマメな
125名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:28:22.98ID:AX6YxHM7
「阪神・淡路」復興事業、新長田ビル再開発完了へ(神戸新聞 8/29)

阪神・淡路大震災の復興まちづくり事業が唯一継続中の神戸市長田区の新長田駅南地区で、
新たに再開発ビル1棟の事業者が決まった。病院と分譲マンションを整備する方針を示しており、
これにより市が用地を買い上げてビル建設を計画した44棟すべてが建設される見通しとなった。
ただ事業完了までには、未買収で計画も未定の1区画が残る。(石沢菜々子)

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/0012649828.shtml
126名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:30:45.21ID:h31kYw1Z
>>121
以前 別スレで仁徳天皇陵を望む場所に728mのタワーを建てたらっていうアイデアはあったな。
127名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:31:16.76ID:EUyUjrer
>>122
おおさか東線の効果だけで地価の伸び率NO1やからね

新大阪はホンマ楽しみ。
価格そのものは梅田の1/10で
伸びしろしか無い状態
2019/08/29(木) 22:58:15.29ID:1qT9J7Kw
>>127
あんたはもう横浜スレ行くなよ
大阪関西のアンチが増えるだけ
大阪関西のファンやシンパ増やしていかないといけないのにアンチ増やしてどうすんねん
他都市他地域に喧嘩吹っ掛けても大阪関西のためにならんぞ
嫌われる→アンチが増えるリスクの方が圧倒的に高いわ
2019/08/29(木) 22:59:31.55ID:1qT9J7Kw
大阪関西のファン・シンパを増やしていきましょう
130無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:00:27.31ID:ohSYFqi7
名無し(通名)が名無し(通名)にお説教かい…?

臍で茶を沸かすレベルの滑稽さやね…(笑笑)
131名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:01:45.12ID:UlctFo1k
他のスレに喧嘩を吹っかける
アンチが増える
大阪スレが荒らされる
負のループだから
喧嘩を煽るな!
2019/08/29(木) 23:02:20.44ID:1qT9J7Kw
他都市スレに喧嘩吹っ掛けてもアンチが増えるだけ
大阪関西に全くプラスにはならない
ファンシンパを増やしていかないといけないのにアンチ増やすとか逆行
2019/08/29(木) 23:03:24.56ID:905IBTaF
荒らしになにいっても無駄や
134名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:04:23.27ID:h31kYw1Z
>>120
スレ立ってる。
スゴイスゴイと結構 好意的。

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567082437/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567086887/
2019/08/29(木) 23:04:31.32ID:1qT9J7Kw
>>131
おっしゃる通りです

まあこの(滋賀県)おっさんは聞く耳持たない頑固親父だからどうせまた横浜スレや名古屋スレに喧嘩売りに行くんだろうな
136名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:08:40.21ID:dU++LB9t
新大阪駅最大のメリットは新幹線で東京にすぐ行けること。
つまり新大阪の開発は東京一極集中の強化が目的。
大阪が力を入れてやることではない。
137名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:10:07.63ID:EUyUjrer
東京都さんの言うとおり!

お前ら
他スレは荒らすなよ
138名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:14:23.69ID:EUyUjrer
>>136
真逆やで

リニアの無い東京駅以上
日本最大のハブターミナルになる
139無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:15:15.62ID:ohSYFqi7
名無し(通名)が何をどれだけ

ホザいても無駄ですわ…(笑笑)
140名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:21:08.87ID:EUyUjrer
新大阪 = 東京 + 品川


・名古屋、品川
(新幹線) 2面4線
(リニア) 2面4線

  …計 4面8線


・東京
(新幹線) 5面10線
(リニア) 無し

  …計 5面10線


・新大阪
(新幹線) 5面8線
 + 3面6線[地下新設]
(リニア) 2面4線

  …計 10面18線
2019/08/30(金) 00:02:04.46ID:VFIbTh5l
大阪メトロは29日、2024年度までに改装する地下鉄御堂筋線と中央線の大阪市内の計15駅のうち5駅のデザインを決めたと発表した。昨年12月に発表した当初のデザイン案は「奇抜すぎる」などと批判を浴びていた。
落ち着いた装いに様変わりし、河井英明社長は記者会見で「支持されると思う」と語った。残り10駅は来年発表する。

 当初案は派手な柄などが「歴史を考慮していない」「奇抜で疲れる」と批判された。今年2月には岸政彦・立命館大教授(社会学)らが約2万人分の反対署名を集めて提出。同社が3月に約1200人を対象
に実施したアンケートでは、心斎橋▽堺筋本町▽弁天町――の3駅の案に対して、「評価する」との回答が5割に満たなかったという。

 同社は7月、フェラーリなども手掛けた工業デザイナーの奥山清行氏(60)をデザインの統括役に招へい。
142名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:03:31.27ID:m+HvGSju
新大阪駅って地味に東京駅より大きいよな
在来線ホームだけで東京駅在来線ホームより広いように感じる
2019/08/30(金) 00:03:36.83ID:VFIbTh5l
東海道・山陽新幹線と九州新幹線で、乗客が大型のスーツケースなどを車内に持ち込む際は来年5月から事前の予約が必要になります。来年の東京オリンピック・パラリンピックを前に、セキュリティー対策を強化するためです。

JR東海などによりますと、事前の予約が必要になるのは東海道・山陽新幹線と九州新幹線で、荷物は車両の後部にあるスペースやデッキに設けられる予定の鍵付きの専用のコーナーに置きます。

対象となるのは、大型のスーツケースなど3辺の合計が160センチを超えて250センチまでの荷物で、窓口やインターネットなどで、事前に指定席とセットで予約する必要があります。

事前に予約をして荷物を持ち込んだ場合は無料ですが、予約をしていない場合には、有料となり、1000円を支払わなければなりません。

JR各社では現在、テロ対策の一環として、客席から離れた場所に荷物が置いてあった場合には持ち主を探して不審物かどうか確認していますが、来年の東京オリンピック・パラリンピックを前に、
さらにセキュリティー対策を強化することにしたということです
2019/08/30(金) 00:09:08.84ID:kO/4otBK
>>141
>>796
大阪メトロは車両といいころころとデザイン変えて無駄が多い
南海見習って最終増備まで同じ仕様でだせばいいのに
社内側視点だだコスト削減できて合理的で使い勝手さえよければデザインなんてどうでもいいよ
殺風景、地味、無味乾燥でかまわへんよ
それより運賃と定期券値上げして収益率上げてほしい
145名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:11:33.63ID:WKNHTpG9
>>136
すぐ東京にいけるということは東京に常設拠点を置く必要がなくなるということ
逆に一極集中の解消になる
146名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:17:24.25ID:zJ7jX9aF
>>136
新大阪が日本の中心になる。
147名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:18:47.87ID:zJ7jX9aF
>>136
新大阪の利便性は日本一になり
東京駅の役割は新大阪が担うことになる。
2019/08/30(金) 00:22:11.25ID:zRMX4ULh
すぐ大阪に来れるのだから
大阪には拠点は必要なくなる。
2019/08/30(金) 00:29:16.09ID:zRMX4ULh
新幹線が東京一極集中のための最強ツールだってことはみんな知ってるでしょう。
150名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:38:06.70ID:zJ7jX9aF
新幹線は近畿と近畿周辺県を近くするためのもの。
151名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/08/30(金) 00:38:50.18ID:F6virqDv
IRは横浜、名古屋、長崎で決定だろう



【カジノ】IR誘致 名古屋市も検討急ぐ 河村たかし市長
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567068321/
2019/08/30(金) 00:48:01.62ID:Ki7V0AuA
>>151
また根回しベタな市長が後から割り込んできたw
153名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/30(金) 01:25:11.22ID:NvT8CMKE
>>151
名古屋wwwwww
154名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/30(金) 01:27:46.38ID:NvT8CMKE
IRは菅官房長官と松井市長で二人三脚で
やって来たのに
名古屋が選ばれるわけ無いだろうwww
まぁ長崎も無いがな
2019/08/30(金) 02:19:56.32ID:70m8+1ch
>>151
横浜もそうだけど意思疎通が出来てなくて同じ方向性を向いてない地域は仮に誘致出来ても間違いなく失敗する
まぁそもそも誘致にすら至らないだろうけどw
2019/08/30(金) 07:32:02.31ID:9NkTH897
名古屋市と愛知県で足並み揃わなさそう
2019/08/30(金) 07:33:30.77ID:lIEXkJmD
新潟市の鳥屋野潟近くにドーム球場を 野球関係者が新潟市長に要望
https://www.niikei.jp/21535/
158名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 07:47:48.07ID:6eX2EjHM
>>157
オリックスは新潟いかないぞ。
159名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:07:28.23ID:Qs1VJuom
>>157
分散するなら、5球団もある関東の球団を移転させるべし
ヤクルトあたりが新潟へ移転だな
160名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:16:51.59ID:IhJmQl2M
オリックスは
中部 近畿 中四国4000万人で唯一のパリーグ球団やぞ

移転はありえない
京セラも自前やしな
161名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:24:29.96ID:IhJmQl2M
オリックスには興味無いが
大谷やイチロー、マーくんなど、
パのスター選手は見てみたいって場合、
上記の地域の人は京セラに来るしかないんだよ


地域、人口バランスから見て
大阪からパリーグの球団が無くなることはありえない。
162名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:26:50.17ID:IhJmQl2M
来るしかない は言いすぎたが

まぁ、普通は京セラに見に来るわな
163名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:45:23.62ID:rgZvMTmE
オリックスは京セラドームを50年契約で借り受けてるから移転は無いよ
164名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:56:34.87ID:IhJmQl2M
50年借りるのは舞洲じゃない?

京セラは買ったはず。
165名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 09:20:22.16ID:qMtxqPwe
オリックスは大阪府を保護地域に、兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県を準保護地域にしてるよ
166名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 09:20:22.70ID:qMtxqPwe
オリックスは大阪府を保護地域に、兵庫県・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県を準保護地域にしてるよ
167名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 09:26:13.66ID:IhJmQl2M
オリックスがその気なりゃ
リーグ10連覇ぐらい余裕なのになぁ…


まぁそのぶん
関空やIRに出資してるから文句は言えんが、
もうすこし強くしてほしいわw
168名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 10:00:48.72ID:6eX2EjHM
>>167
いい加減、16球団にして地区制にしろって話よな。
169名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 10:03:13.45ID:6eX2EjHM
オリックスよりこのままいけば阪神も人気なくなるやろな。阪神なんか失くなってほしいけどな。
170名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 10:06:03.87ID:6eX2EjHM
>>136
そんな事より山陰新幹線の方が重要やろ。この豪雨で瀬戸内はリスク高いのがわかったわ。鳥取島根とかに住むのが安全やわ。
2019/08/30(金) 10:39:23.82ID:nmvoZW4e
http://momi6.momi3.net/hk/src/1567020176900.jpg
172名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 10:49:41.36ID:6eX2EjHM
毎年台風豪雨に見舞われるんやから山陰新幹線の決断はよ。広島岡山北九州は山陰に住むべき。
173名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/30(金) 10:52:35.40ID:NvT8CMKE
夢洲不便?関西空港から遠い?
USJ年間入場者数約1500万人
関西空港〜(関空快速)〜西九条乗り換え
夢咲線〜ユニバーサルシティ 所要時間1時間14分関空空港〜(関空快速))〜弁天町乗り換え
地下鉄中央線〜コスモスエア 所要時間1時間17分コスモスエア〜夢洲駅までおそらく
約3分だと思われる
某カジノの専門家(笑)指摘では
関西空港から遠過ぎて失敗するらしいwww
174名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:01:24.83ID:IhJmQl2M
1500万人/年のUSJから10分なのに
遠いわけないわな

関空からの海上ルート、
空飛ぶタクシーもやるし
175名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:11:49.41ID:IhJmQl2M
というか
ほとんどの観光客は大阪市内にホテルとってそこを拠点に大阪観光、京都や奈良、熊野にも行く。

IRも目的地のひとつ。
関空からの距離とか関係無いわw
むしろ断然近い。

関西観光の実態がまったく分かってないな
176名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:16:48.78ID:ugBQFGAI
IR誘致急ぐ大阪府市が環境アセスメント前倒しで代行へ異例の方針
8/29(木) 12:20
ABCテレビ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00022982-asahibcv-l27

カジノを含む統合型リゾートの誘致を急ぐ大阪府と市は、本来、事業者が行う環境調査を前倒しで代行する異例の方針を固めました。

大阪府と市は、大阪湾の夢洲にカジノを含む統合型リゾート=IRの2024年までの開業を目指しています。これに向け、府と市は、周辺の水質や動物などへの影響を評価する「環境アセスメント」の調査を来年から実施する方針を固めました。
本来、環境アセスはIR事業者が行いますが、国の基本方針の公表が遅れていて、25年の万博までの開業に向け、準備を加速するのが狙いです。環境アセスを事業者以外が行うのは異例で、調査費用、約7200万円は決定した事業者に支払いを求めます。
IRをめぐっては、横浜市が22日に誘致を表明するなど、自治体間の競争が激しさを増しています。
2019/08/30(金) 11:19:55.24ID:nrbrF78V
>>176
大丈夫かなこれ
また批判のネタにされなきゃ良いけど
178名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:22:07.92ID:RqW0CN8z
河村市長が、検討する
ニュースを見て、

あ・れ・だ・け、カジノに否定的
(外国人に日本の金が云々とか)

だったのに、手のひらクルクル

してるw



【カジノ】IR誘致 名古屋市も検討急ぐ 河村たかし市長
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567068321/
179名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:24:06.30ID:IhJmQl2M
>>176
>
国の基本方針の公表が遅れていて

国がダラダラしすぎ
大阪の対応はしゃあない
180名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:28:07.41ID:IhJmQl2M
異例であって違法ではないしな


国の遅れを指摘してるだけABCはマシ
181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:28:14.06ID:RqW0CN8z
ハブ爺さんを筆頭に
愛知県民のダブスタw


0061 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) 2019/08/25 14:07:31
夢洲が負債ということを忘れてたのに、負債という現実に戻りそうだね。
これまでもどうにもできなかった夢洲という負債を押し付けてるだけだからな。
カジノ業者も足元見てるわな。


0161 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) 2019/08/25 21:25:05
横浜の住人は
カジノは斜陽産業って反対運動してるのに
喜び勇んでカジノに手を出す大阪人
とんでもねえ民度や



【カジノ】IR誘致 名古屋市も検討急ぐ 河村たかし市長
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567068321/
004 名無しさん@1周年 2019/08/29 17:49:30
水面下では名古屋が当確なんだろうね
0013 名無しさん@1周年 2019/08/29 17:53:41
税収増えて名古屋が豊かになるのはいいことだ
0016 名無しさん@1周年 2019/08/29 17:54:05
残念ながら名古屋になるだろう
182名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:29:47.16ID:+pmwpJWs
東京、大阪にあるものは何でも欲しがるからな
反日極左の巣窟県のくせに
2019/08/30(金) 11:30:49.88ID:Ki7V0AuA
将棋会館も「名古屋にないがね!」って怒ってたね
184名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:33:05.66ID:RqW0CN8z
>>173

え?

長い時間飛行機に乗ってる

観光客はデカイ旅行カバンや

邪魔になる

スーツケースをホテルとか一旦

預けずに、カジノに直行するの?
185名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:34:32.21ID:nn1aTOBc
>>177
やってみなはれ精神やな。
批判や失敗を恐れて動かないか 失敗を恐れず踏み出すか。どちらも一長一短あるけどね。
186名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:36:41.94ID:lLcTryCu
>>182
なまじっか三大都市圏に入ってしまったから勘違いしてるのかも
2019/08/30(金) 11:37:44.22ID:RqW0CN8z
外国人観光客
「いやあ、飛行機長かったなあ。さあ、まずは荷物預けに行くか」

が普通じゃないの?

外国人観光客「よし、関空ついた。
今からすぐにカジノ行くぞ!」

こんな人少ないんじゃないの
2019/08/30(金) 11:37:53.87ID:Ki7V0AuA
>>177
さっそく案の定というか昨日MBSの西が噛み付いてたよ
あいつは維新絡みであれば何でもかんでも否定だがな
189名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:38:14.16ID:NvT8CMKE
関西空港から京都奈良は夢洲より
もっと遠いけどなwww
2019/08/30(金) 11:39:40.49ID:nmvoZW4e
来年5月から 新幹線へ持ち込みの大型荷物 予約制に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190829/k10012055581000.html
予約しない場合は千円有料に

東海道・山陽新幹線と九州新幹線で、乗客が大型のスーツケースなどを
車内に持ち込む際は事前の予約が必要になります。オリンピックを前に、
セキュリティー対策を強化するためです。
191名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:40:01.35ID:ugBQFGAI
>>176
発表はされてないけど大阪は誘致先のひとつとして内定してるんでしょうね。松井市長のことだからそれくらいの情報は握っているはず。
192名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:41:05.78ID:IhJmQl2M
>>188
MBSは
国の遅れは指摘してた?

してないならフェアじゃないわな
2019/08/30(金) 11:42:12.24ID:Ki7V0AuA
>>192
とにかく「国より先にって予算的には問題はないのでしょうか?」
こればっかでさらっと流しやがった
2019/08/30(金) 11:43:14.91ID:Ki7V0AuA
>>193
「国より先」ではなく「事業者より先」
195名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:43:44.00ID:lLcTryCu
東京・大阪にあるものは無理して名古屋に作らなくてもいいと思う
名古屋は大阪に近いのに要らんわ
のぞみで50分、ひかりこだまで1時間、アーバンライナーで2時間やからな
広い視点で見れば名古屋よりも福岡に作った方が良い
2019/08/30(金) 11:44:00.06ID:E2sBfuBc
東京は最も安全性の高い都市 英「エコノミスト」が評価
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567128996/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190830/k10012056411000.html
世界の主な都市の安全性のランキングを発表し、東京が最も安全性の高い都市と評価されました。
197名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:50:24.86ID:IhJmQl2M
MBSって
新社屋に税金入れてなかったか?
198名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:51:09.20ID:RqW0CN8z
>>196
記事の続き


ランキングは2位シンガポール、3位大阪と続いていて、上位10都市にアジア・太平洋地域から
6都市が入ったほか、ヨーロッパからは、オランダのアムステルダムとデンマークのコペンハーゲン、
北アメリカからはカナダのトロントとアメリカの首都ワシントンが選ばれています。
2019/08/30(金) 11:55:41.40ID:UuKJ+Ba/
でもソウルが9位という時点で信用できんな
200名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 11:57:33.30ID:lLcTryCu
独裁都市国家シンガポールも2位やな
201名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:11:00.42ID:+pmwpJWs
>>186
工場三法の恩恵とトヨタのおかげだけの都市なのにな
元来、日本の3大都市は大阪、京都、東京

だから「都」と「府」
これを三河人は理解していない
2019/08/30(金) 12:15:52.19ID:ZSj40TjT
妊娠したら国外退去 シンガポールの外国人労働者政策
https://ja-jp.facebook.com/digimajapan/posts/468918003203000/?_fb_noscript=1
半年に一度妊娠検査が義務づけられています。そしてもし妊娠していれば国外退去
もちろん家族の呼び寄せも禁止


そりゃあ、これだけやれば治安はいいわなw
2019/08/30(金) 12:17:00.30ID:ZSj40TjT
シンガポール 幸福度で世界最下位w
https://www.sankei.com/world/news/150808/wor1508080038-n1.html
アジアで最も豊かなはずが、建国50年で行き詰まる

> 東南アジア10カ国全部行ったけど、シンガポールが一番つまらないといつも思う。
> 都市は人工的過ぎて、過度な管理社会だし、言論の自由もほぼ無く、
> 政治も一党独裁に近い。どこの国にでもある、良い意味での「人間臭さ」や「混沌」が無いのだ。
204名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:18:25.22ID:IhJmQl2M
「中京」って恥ずかしくないんかな

普通に勉強すれば(しなくても)
そんなもの無いってわかりそうなもんだが…
205名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:31:31.71ID:XX5RtH+7
都やったことなんか一瞬たりとも無いのに「京」
206名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:42:29.16ID:ugBQFGAI
>>184
まあ、カジノのある夢洲のホテルに直行する場合もあるだろうから。でも、関空からだと高速船で夢洲まで25分で行けるらしい。
207名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:43:04.68ID:RqW0CN8z
大阪や京都は
県庁所在地も同じ名前で
良かった

大阪府、大阪市
京都府、京都市

世界に認知してもらいたい時、
名前がどちらもOsaka とかKyoto
だから、外国人にとっては
わかりやすい。

Aichi かNagoyaのどちらを
認知してもらいたいのか
わからん
208名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:45:03.22ID:XX5RtH+7
ホバークラフトならもっと速いやろな
ホバークラフトはうるさいのが欠点やけど空港で使うぶんには問題にならん
飛行機のほうがもっとうるさいから
209名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:46:09.43ID:XX5RtH+7
>>207
>大阪や京都は
>県庁所在地も同じ名前で

大坂にも京都にも県庁なんか無いやん
210名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 12:52:52.55ID:RqW0CN8z
>>209
言い方が悪かった。

とにかく、府と市が同じ名前
ってことね。
211名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:11:11.10ID:D8JrA01U
最新 GDP (名目)
★平成28年(2016)
01. 東京都 104兆4700億円
02. 愛知県 39兆4094億円
03. 大阪府 38兆9950億円
04. 神奈川 34兆6362億円
05. 埼玉県 22兆6897億円
06. 兵庫県 20兆8522億円
07. 千葉県 20兆3916億円
08. 福岡県 19兆1440億円
09. 北海道 19兆0181億円
10. 静岡県 17兆0444億円

関西という
大都市圏の中心地・大阪府が
愛知県より経済力が落ちるとか笑えるな
2019/08/30(金) 13:13:01.07ID:RqW0CN8z
>>206

昔、鹿児島中央から種子島まで
乗ったことがある
確かに揺れも小さく、速い

常時80km/hくらいでるんだっけ
213名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:20:29.79ID:IhJmQl2M
>>211
東京と大阪の差は
霞ヶ関と本社機能があるかないかだけ
いつでもひっくり返るで

愛知はその辺が限界。

ガッシャンガッシャン
214名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:22:59.39ID:D8JrA01U
>>213
トヨタも東京に本社あるよ
トヨタの為替なんて思いっきり東京に吸われてるしね
それでも負けてるの
215名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:24:11.20ID:IhJmQl2M
東京と大阪の都市インフラは
驚くほど差が無いからな

登記上の本社(ペラ一枚)だけでGDPがゴッソリ移動する

工業なら
大阪のほうが上
216名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:27:37.75ID:D8JrA01U
大阪企業は単なる人口の多い関東を主体で商売しないと生き残れないから本社を移しただけ
今更大阪に本社なんて置けないわ
だからジリ貧になってIRに頼るしかなくなった
単なる観光地
217名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:29:50.41ID:IhJmQl2M
>>214
東京本社はワンランク下やで

豊田本社とは言わんやろ
本社は本社。

それ言い出すと
JR東海も東京企業になるで
218名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:31:51.86ID:BfUMt9qG
>>216
日本は、関東を主体で商売して、貧乏国家になりましたね。
https://mobile.twitter.com/tnatsu/status/1124130767808806913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
219名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:36:29.54ID:BfUMt9qG
>>216
日本は、関東を主体で商売して、経済敗戦を迎えました。
https://mobile.twitter.com/mainichijpnews/status/1158617030427152385
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
220名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:49:31.63ID:BfUMt9qG
>>216
東京都(首都圏)さんは、日本を貧乏国家に転落させた責任を取る時が、来ると思いますよ。
https://shuchi.php.co.jp/article/6675?
221名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:00:15.46ID:o0qhaipi
夢洲は肝心の関空とのアクセスが最悪。
もともとどうしようもできなかった負債をカジノ業者に押し付けてるだけだからな。
それがネックになって進展しなさそう。
222名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:05:22.98ID:BfUMt9qG
>>221
大阪のIRは、MGMリゾーツさんに期待したいですね。
https://twitter.com/MGMJapan/status/1164776767946498048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
223名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:08:41.78ID:IhJmQl2M
>>216
関西の設備投資、製造業34%増 5GやEVけん引
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48088140R00C19A8LKA000/
2019年度計画は前年度実績比34.3%増と全国の13.5%増を上回る



観光産業は2030年に15兆円規模、自動車産業より大きくなる
https://industry-co-creation.com/industry-trend/29597

インバウンド消費はGDP上では
外国人が日本で購入した財やサービスを自国に持って帰るという観点から
「輸出」としてカウントされる。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H1N_V10C16A8000000/
224名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:11:28.64ID:IhJmQl2M
夢洲アクセス
http://kumachannel.net/wp-content/uploads/2018/11/%E5%A4%A2%E6%B4%B2%E4%BA%A4%E9%80%9A%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3-768x519.jpg
225名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:19:58.64ID:IhJmQl2M
オリンピックも大阪でええんちゃうかな

2020年から大阪城トライアスロン、W杯として承認
2019.8.30 12:21
https://www.sankei.com/west/news/190830/wst1908300023-n1.html

同大会は令和2年5月23日に開催され、世界のトップ選手が集結する予定

事実上のプレ五輪やな
226名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:26:58.58ID:IhJmQl2M
イロモノかと思ってたが
W杯になるとは…
2019/08/30(金) 14:28:13.51ID:lcMiP8E0
維新さん凄いですね
228名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 14:48:34.39ID:6eX2EjHM
>>204
関係ないけど東京ってのも個人的には認めたくないんでトンキンっていい名前だと思えてきた。
2019/08/30(金) 15:05:37.89ID:PiG6hvqD
東京一極集中の結果がこれ
まさに日本のガン

http://imgur.com/pB57nxS.jpg
http://imgur.com/J4Nwiv9.jpg
http://imgur.com/H7PEznW.jpg
230名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:28:02.51ID:NvT8CMKE
>>221
お前の妄想は聞き飽きたw
どうせ名古屋に来ないから悔しさで一杯w
関空から夢洲はUSJと所要時間が変わらないw
231名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:35:10.03ID:NvT8CMKE
>>181
名古屋なんかIR来ないのに
ワロエルw
232名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:39:56.53ID:UY23bjZh
東京なんて人が多過ぎて人間地獄だよ。

電車内では足踏んでも謝らないし
座席に平気で荷物置いて人に席を譲らないし
満員のエレベーターに強引に入って来てはごめんなさいも言わない
タクシードライバーなんかこっちが話しかけても
うんともすんとも言わないし非常に無愛想。
メシが不味い割に高いしね。
他にも挙げたらキリがないがね。

でも謎の物体である豚マツコなんかは
「東京ってこんなもんよ」
「東京はクールでイケてるのよ」と東京をやたら変な擁護するんだな。

東京なんて見て天国、住んで地獄だと思った方がいい。
陰気で無愛想な奴ばっかり、住まない方がいいよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 15:44:07.25ID:IhJmQl2M
名古屋に対抗して愛知県が中途半端なもん作っちゃったからなあ

橋下が言い出したころから戦略的にやってれば
IRが来てたかもな
http://machicarrot.com/wp-content/uploads/2018/05/%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E5%B3%B6%E3%80%80%E9%85%8D%E7%BD%AE%E5%9B%B3.jpg
234名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:15:32.91ID:UY23bjZh
5Gが普及すればリニア新幹線なんか要らなくなるな。

リニアなんてまったく無用の長物になるな。
235名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:25:54.04ID:NvT8CMKE
>>233
名古屋市内にIR作ったら
大村大反対だろw
IR誘致は県知事や県議会の議決が居るからなw
236名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/30(金) 16:28:44.63ID:UY23bjZh
益々ITが進化し情報の大容量高速化が進もうとしているときに
リニア新幹線乗って何の意味あるのかね?
トンネルだらけで景色見えねーし。

会社の会議なんかわざわざリニアに乗って出張しなくても
高速大容量の5Gの環境整えばITを用いた電子会議でなんとかなるしさ。

結局ゼネコン儲けさせるための無駄な公共事業だろ。
2019/08/30(金) 16:36:48.84ID:ZpZ4bsof
金文学氏 日本の民度は世界トップ級、中国は150番目くらい
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/photos/170913/lif17091311000016-p1.html
日本の民度は世界でも最も高いレベルにある

韓国は中国より高いが、東アジアでは台湾の民度の方が高い。
韓国は日本をライバル視するが、国力が違い過ぎライバルにはなり得ない。
2019/08/30(金) 16:40:39.85ID:ZpZ4bsof
李相花さん、日本人歌手と結婚へ スケート小平選手のライバル
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019082900686&;g=int
日本人歌手KangNamさん(滑川康男 32)と結婚式を挙げる。

KangNamさんは日本人の父親と韓国人の母親を持ち、ヒップホップグループの一員としてデビュー。
日韓の芸能界で活動し、最近になって韓国籍を取得することを明らかにしている。

チョンがチョンと結婚しただけ。ニュースにするなよ
2019/08/30(金) 16:55:30.61ID:tDCMNPGm
>>55
この勢いで高さ制限も変えられないの
2019/08/30(金) 17:03:19.08ID:tDCMNPGm
>>220
今日はいつもより少しだけ辛辣だね
大阪人としてはあなたが辛辣なのは心強く嬉しいよ
2019/08/30(金) 17:03:58.72ID:lcMiP8E0
>>239
この勢いで大和皇国として独立したほうがいい
2019/08/30(金) 17:04:08.45ID:tDCMNPGm
>>225
この時期にw
2019/08/30(金) 17:07:53.17ID:tDCMNPGm
東京みたいな暗いイメージの辛気臭い首都は要らねえわ
昔は管制主導で偶々上手くいった時期もあったのだろうけど(それが成功体験になったのだけど)もう疲弊し尽くしてるし限界でしょう
2019/08/30(金) 17:12:00.93ID:tDCMNPGm
俺は自分の会社が東京に本社を移すかどうかの瀬戸際なので他人事ではない
社内で大阪派と東京派がリアルに争ってるのを目の当たりにすると大阪派の俺はもう大阪を応援しそれをお祈りするしか道が残されていないんです

大阪
頑張って下さい!
2019/08/30(金) 17:20:33.79ID:lcMiP8E0
やめたらいい
246名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:27:41.85ID:o0qhaipi
>>230
そりゃUSJも関空から遠いからね。
関空から遠くて不便同士だからそりゃそうだw
しかしUSJは関空から近いことは重要じゃないんだよ。
しかしMICEにとって重要になるのが国際空港とのアクセス。
大阪は都市計画に無頓着なだけあってMICEの核であるコンパクトな利便性にも無頓着だよなw
根本的にわかってないw
247名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:51:10.22ID:xDcGaev+
>>232
>「東京はクールでイケてるのよ」

冷酷やからクールなのは間違い無い
248名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:57:23.34ID:BfUMt9qG
>>246
大阪のMICEは、まだ弱いですね。
https://mobile.twitter.com/hiroyoshimura/status/1139890210198568961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
249名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:05:16.14ID:BfUMt9qG
>>246
大阪の国際空港とのアクセスが良い場所に、MICEができる予定です。
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/062700787/
250名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:09:22.83ID:NvT8CMKE
>>246
国立京都国際会館は京都市内北部の岩倉にある
2017年の国際会議誘致件数308件で国内第3位
関西空港から京都は夢洲より遥かに遠い
はい論理破綻www
251名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:18:37.98ID:o0qhaipi
>>250
そういう中途半端で満足してるのが関西らしくていいと思うよw
しかもそういう中途半端を乱立させちゃうのも関西らしくていいw
コンパクトな利便性と逆行する関西っていいと思うよw
252名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:28:02.92ID:6eX2EjHM
もう阪神バブルは完全終了。目が覚める人も増えるやろ。関西の野球はこれから高校野球が中心になると思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:29:51.26ID:6eX2EjHM
IRと都構想が成功したらバッファローズファンになるわw
254名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:31:02.06ID:RqW0CN8z
>>246

お前も含め、
糞味噌アイチンカスって
こんなのばっかりだな



●レゴランド編

149 : 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 13:35:32.69 ID:aXSsXTyM0

レゴランド目当てに、海外からセントレアを利用して訪れる観光客が爆発的に伸びるということだ
今はただ、どっしりと構えて待っているだけでいい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:31:55.32 ID:J7d0hn0X0
2017年春、レゴランドができる
2017年正月には、全国でレゴランドの話題で持ちきり、
というような状態に持って行く必要がある

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 22:28:27.81 ID:yQxCtnMR0
レゴランドが本格的に動き出したら名古屋の逆襲が始まるよ
今まで散々バカにしてた奴等は覚えておけよ
特にバ関西、北の僻地、豚骨の奴等な

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:45:25.72 ID:RAetyEXt0
>>375
2017年、金城ふ頭にレゴランド開業!
セントレアはもちろん、係留された大型クルーズ船からも外国人観光客が続々押し寄せます

142 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/28(日) 23:40:58.01 ID:VRvwIsea0
レゴランドができれば、全ては逆転する
セントレアも大爆発する

513 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:53:48.75 ID:XhJnqA3y0
レゴランド
初年度 1000万人
翌年以降 500〜700万人
と予想
このうち、20%がセントレアを利用すると仮定する

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 12:55:09.64 ID:demzysc90
当面の最重要課題は、
エアアジアのハブ空港化、そしてレゴランドのオープンのビッグウェーブにどこまで乗れるか 
255無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:33:20.11ID:dgl7oSFX
251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2019/08/30(金) 18:18:37.98
ID:o0qhaipi

此の知恵遅れは未だ居ったんやね…(笑笑)
256名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:35:25.28ID:RqW0CN8z
■中部国際空港編

175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0

元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www

さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!

ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!

まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww

愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。

そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww

勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www

大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
257無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:37:36.40ID:dgl7oSFX
ゴキブリ&愛知犬の愛知恵遅れは

何処にでも湧いて来るね…(笑笑)
258名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:38:08.29ID:LZsngwdm
>>232
日本で都会暮らししたいなら近畿圏しか無いわマジで
2019/08/30(金) 18:44:15.16ID:ZpZ4bsof
トヨタ 本社敷地内の技術開発施設で火災
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567157951/
https://this.kiji.is/540103139612116065

ほうか、ほうか
260名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:44:22.42ID:RqW0CN8z
イタリア村はUSJを抜く
→3年で経営破綻
中部国際空港は関空を抜く、
関空は不便!
→利用客は関空はおろか、大阪空港
にすら劣る

レゴランドはUSJを抜く!
→一年で近隣店は撤退、直通
バス廃止、USJの6分の一以下の
入場無料数


こんなのばっかり
261名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:45:03.63ID:06zZUYiV
>>199
そんな事を言える身分かよカスがよ
文句言うんやったら大阪がソウルにGDPや高層ビルや都会度や都市交通や人口でひとつでも勝ってみろやゴミが
全部完敗やろがカッペのゴミカスがよ
262名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:45:10.55ID:Ynuibbov
>>188
どうせ政府の遅い対応はスルーしたんでしょ?
西アナウンサーは
263名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:48:52.74ID:LZsngwdm
ラグビー日本代表関東人0らしいな
264名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:49:19.52ID:eJHHMD6U
>>246
MICE型IRは何も国際的な人的交流・人の流れが
全てではないからな
大阪は人の流れを国際・国内の両睨みで考えている
夢洲という立地は長い目で見るとなかなか好位置

http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kokusai/mice.html
265名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:51:18.35ID:RqW0CN8z
【カジノおおよその予定】
2019年11月〜
IR設置にあたっての
基本方針が策定
2020年〜2021年
カジノ候補地申請受付
2021年〜2022年
カジノ 3自治体決定
2024年〜2025年
カジノ開業
266名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:52:49.36ID:eJHHMD6U
>>254
小学生レベルの低脳さ
まともな大人ではない
267名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 18:55:52.51ID:eJHHMD6U
レゴランド目当てにクルーズ船がやって来るとか
田舎小学生の作文でしかないwwwwwwwwwwww
2019/08/30(金) 19:11:28.62ID:Ki7V0AuA
>>254
この文章ってまんまハブ爺だろw
269無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:12:13.52ID:dgl7oSFX
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(調整中) :2019/08/30(金) 18:45:03.63
ID:06zZUYiV

ば〜か…(笑笑)
270名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:12:34.47ID:eJHHMD6U
名古屋は伝統的に勤労と生活だけが全てだと考えていて
「夢」が無い。
それゆえ奇怪で的外れな田舎妄想ばかりが渦巻いている都市。
271名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:18:51.41ID:IHuiRXm4
大阪は保守王国であり古代都市である。

今まで既存のものや伝統を守り、新しいものを拒んできた歴史がある。
だからこそ大阪に歴史的建造物や遺跡が残っている。これが新しいもの好きのトンキンだったら、仁徳天皇陵ですら更地になっていただろう。

サヨクやトンキンには分からないだろうが、大阪に開発行政はダメ。開発行政が大阪らしさ・古き良き伝統を潰してしまう。
開発行政にお金を使うくらいなら、赤バスを復活させるべき。
2019/08/30(金) 19:19:45.40ID:PiG6hvqD
名古屋といえば横400mの壁ビルの計画はどうなったんだ?
2019/08/30(金) 19:26:29.84ID:ZpZ4bsof
大阪 「東京五輪後は、大阪の時代がやってくるんや!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567157332/
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190829-00029589-president-003-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190829-00029589-president-bus_all
「もういっぺん大阪を復権させて、東京一極集中に対抗していくんや」
274名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:26:43.46ID:BfUMt9qG
>>271
役所天国の大阪は、過去の時代の行政ですよ。
https://mobile.twitter.com/0nlejjf2kwixcbn/status/1167096615519186944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
275無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:28:46.58ID:dgl7oSFX
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2019/08/30(金) 19:26:29.84 ID:ZpZ4bsof
大阪 「東京五輪後は、大阪の時代がやってくるんや!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567157332/
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190829-00029589-president-003-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190829-00029589-president-bus_all
「もういっぺん大阪を復権させて、東京一極集中に対抗していくんや」

セシウム土人が立てた糞スレッド乙ですわ…(笑笑)
276名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:31:59.00ID:RqW0CN8z
名古屋って高層ビルの
案件少ないな

横浜や福岡の方が
はるかに上
277名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:36:53.60ID:eJHHMD6U
>>271
>既存のものや伝統を守り、新しいものを拒んできた歴史がある。

何の根拠も無いトンチンカンな物言い
278名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:41:40.96ID:6eX2EjHM
>>277
こいつはアンチやで。
279名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:41:50.42ID:eJHHMD6U
いつだって
古いものと新しいもの の綱引きでしかないんだよ
280名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:43:14.98ID:eJHHMD6U
>>278
「開発やめろ、年寄りを敬え」 ばっかり
281名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:43:24.48ID:6eX2EjHM
>>263
うせやろ?関西は?
282名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:44:18.38ID:6eX2EjHM
>>280
バレバレやのにねw
283名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:45:35.60ID:6eX2EjHM
>>261
まぁ否定はせんけど、歴史は勝ってるやろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:45:42.10ID:IHuiRXm4
>>274
ワイの言ってる事は役所天国と関係ない
285名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:47:00.37ID:IHuiRXm4
>>283
だからこそ大阪は保守主義を貫くべき。
286名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:48:58.13ID:IHuiRXm4
>>280
今までの大阪の歴史・伝統が守られたのは高齢者のおかげでもある。
若者は高齢者に感謝すべき。
2019/08/30(金) 19:52:17.77ID:jU4zjG3u
ワロタ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) 2019/08/30(金) 19:26:37.10 ID:KTiWFKPf
名古屋落選史


1988 夏季オリンピック落選
2002 サッカーワールドカップ落選
2016 G7落選
2019 G20落選
288名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:52:59.90ID:eJHHMD6U
開発嫌いの(神奈川県)、推定80歳ww
2019/08/30(金) 19:53:54.74ID:jU4zjG3u
2020年から大阪城トライアスロン、W杯として承認
大阪市は30日、大阪城公園(同市中央区)をメイン会場として
毎年開催されているトライアスロン大会が、令和2(2020)年から
ワールドカップ大会として承認されたと発表した。
https://www.sankei.com/west/news/190830/wst1908300023-n1.html
2019/08/30(金) 19:54:40.63ID:jU4zjG3u
大阪の都市開発の話したいな
291名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 19:55:10.05ID:kCr40Z1f
神奈川県爺はその内死ぬやろ
2019/08/30(金) 19:56:54.27ID:jU4zjG3u
KDDI、5G/IoT時代のビジネス開発拠点を大阪と沖縄に開設

KDDIは8月30日、5G/IoT時代のビジネス開発拠点
「KDDI DIGITAL GATE(東京・虎ノ門)」の新たな活動拠点として、
9月5日に「KDDI DIGITAL GATE 沖縄(那覇市)」を、
同12日に「KDDI DIGITAL GATE大阪(大阪市)」を
それぞれ開設すると発表した。本格的な5G/IoT時代の到来を見据え、
企業のデジタルトランスフォーメーションを加速し、
企業とともに新たなビジネスソリューションを創出することで、
地方創生や社会課題の解決に取り組むいう。
https://news.mynavi.jp/article/20190830-885966/

なぜ沖縄?
2019/08/30(金) 20:00:19.71ID:jU4zjG3u
新大阪駅新幹線ホームの地下化に調査費
…国交省鉄道局の2020年度予算概算要求

国土交通省鉄道局は8月28日、2020年度の予算概算要求の概要を明らかにした。
整備新幹線の建設に792億円、神奈川東部方面線(相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線)、
なにわ筋線、福岡市営地下鉄七隈線延伸といった都市鉄道整備事業に116億円が計上されている。
https://response.jp/article/2019/08/29/325911.html
2019/08/30(金) 20:07:21.03ID:jU4zjG3u
iPS角膜を移植、大阪大が世界初

人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った目の角膜の細胞を
患者に移植する手術を実施したと、大阪大の西田幸二教授らのチームが29日、
発表した。iPS細胞を使った角膜移植は世界初で、手術は成功したという。
提供者が不足している角膜の病気の再生医療に向けた一歩となる。

移植手術を受けたのは、角膜の最も外側の上皮という部分に障害が生じて角膜が
濁る「角膜上皮幹細胞疲弊症」という病気で視力をほぼ失った40歳代の女性患者。大阪大付属病院で7月25日に手術を行い、先週退院した。

会見した西田教授は「手術は問題なく終了し、拒絶反応も起きていない。患者はほぼ見えない状態だったが、
現在はよく見えると喜んでいた。今後は、この状態が維持されるかどうかを確認していく」と話した。
https://www.sankei.com/life/news/190829/lif1908290024-n1.html

これ、凄い功績だよね
失明してた人が見えるようになるって・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:08:54.46ID:eJHHMD6U
京都の小学校跡地のホテル名を決定、20年3月開業 NTT都市ほか
(住宅新報 8/30)

NTT都市開発(東京都千代田区、中川裕社長)と子会社のUDホスピタリティマネジメント(同、楠本正幸社長)、
プリンスホテル(東京都豊島区、小山正彦社長)は8月30日、京都市立清水小学校跡地(京都府京都市東山区)で
計画しているホテル事業について、名称を「ザ・ホテル青龍京都清水」とし、20年3月に開業すると発表した。

https://www.jutaku-s.com/news/id/0000026355
296名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:10:38.68ID:6eX2EjHM
>>287今回のラグビーw杯は汚名返上やね。
2019/08/30(金) 20:14:32.96ID:jU4zjG3u
>>296
サッカーワールドカップ2002(日本:10箇所)より
開催会場が多いね
確率的に今回の方が選ばれやすい

ラグビーワールドカップ2019
会場12箇所
https://www.rugbyworldcup.com/venues
298名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:16:09.17ID:6eX2EjHM
ラグビー日本代表って関西人いるけど、ラグビーのドラマじゃ関西人悪役よな?池井戸潤って関西を悪役にしすぎやろ…
299名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:16:19.07ID:IHuiRXm4
今まで大阪は伝統を重んじてきた。大阪の伝統に対する想いは他の地域に負けない。

既存の伝統を潰す開発行政になってはならない。だから、開発を推し勧める大阪自民党を支持できない。
300名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:17:11.03ID:6eX2EjHM
>>297
ネトウヨだけど2002はアイツ等のせいだから…
301名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:18:28.71ID:6eX2EjHM
>>299
維新も緊縮ではないんだがな。
302名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:19:26.51ID:IhJmQl2M
>>298
スクールウォーズなんて
本来なら
ヒーロー全員関西人やでw
2019/08/30(金) 20:21:12.44ID:jU4zjG3u
"スタジアム"じゃなくて、"ラグビー専用場"だったのか
しかも日本最初か。
歴史あるね

東大阪市花園ラグビー場
竣工:1929年 日本最初のラグビー専用グラウンドとして開場
https://www.rugbyworldcup.com/venues/hanazono-rugby-stadium
2019/08/30(金) 20:24:56.29ID:jU4zjG3u
ラグビーのこと、よく知らないけど
歴史ある

東大阪市花園ラグビー場(ひがしおおさかしはなぞのラグビーじょう)は、
大阪府東大阪市の花園中央公園隣接地に1929年に開場した日本初のラグビー専用スタジアム。
国内有数のラグビー専用球技場であり、全国高等学校ラグビーフットボール大会の会場としても知られ、
同大会は「花園」との通称で呼ばれている。
305名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:30:14.21ID:IhJmQl2M
今回、大阪の会場を長居にしなかったがために日本戦は無いが
花園が改修されて向こう50年は聖地として確実になった
ラガーマン橋下の英断やな

一方の秩父宮は
味スタでやるために改修の機会を逃し
密閉型の多目的アリーナにされてラグビーの聖地から陥落
2019/08/30(金) 20:35:19.64ID:jU4zjG3u
>>305
"日本最初"のラグビー専用場で、ワールドカップの試合いいね。
おもてなしの心あるわ
307名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:45:29.45ID:6eX2EjHM
>>305
橋下氏の初演説の動画見たけど凄いな迫力よな。あの歳であれだけやるってなかなかないよ。進次郎等若手は多いが全然だね。
308名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 20:49:57.99ID:6eX2EjHM
>>292
沖縄セルラーだからじゃない?
309名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:41:34.12ID:ugBQFGAI
五輪後も続く東京・大阪の大規模再開発 大阪駅前には広大な森

https://www.sankei.com/smp/economy/news/190830/ecn1908300022-s1.html
310名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/08/30(金) 21:49:09.13ID:WKNHTpG9
東横イン 住之江公園近くにビジネスホテル
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=190829700011&;area=5&yyyy=2019&pub=1
2019/08/30(金) 22:07:14.69ID:vQdEMs7F
収容力がもっとあれば、花園がラグビーW杯の決勝会場でも良かったな。
日本ラグビーの聖地な訳だし。
312名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/30(金) 22:09:51.99ID:ugBQFGAI
関西空港ーネパール・カトマンズ線の直行便が就航
8/29(木) 19:17
ABCテレビ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00022991-asahibcv-bus_all

関西空港とネパールを結ぶ、日本で唯一の直行便が29日に就航し、セレモニーが開かれました。

就航したのは、関西空港とネパールの首都・カトマンズを結ぶ直行便です。ネパールには、4つの世界遺産やエベレストを初めとするヒマラヤ山脈があることなどから、観光地として人気が高く、ネパールからのインバウンドの需要も見込めるということです。
乗客は「きょう行って、きょうの晩に(ネパールに)着くのは、めっちゃうれしい」「今までは、タイ航空とか中国経由ですね。乗り継ぎは、大抵1回」と話しました。直行便は、関空とカトマンズ間を週3便・1往復運航します。
2019/08/30(金) 22:37:26.49ID:jU4zjG3u
最近は東南アジアのだけでなく南アジアの人も
大阪でみかける
2019/08/30(金) 22:47:01.81ID:lcMiP8E0
ネパール人は大和民族とそっくりやねんで
2019/08/30(金) 22:51:53.35ID:KxVaqTl1
南アジア系もだけどアラブ人っぽい人もちょいちょい見かけるわ
316名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/30(金) 23:06:53.01ID:6eX2EjHM
兵庫県だが、こっちは労働者として中国ベトナム人多いな。
2019/08/30(金) 23:09:14.24ID:VFIbTh5l
いにしえの5世紀、ちょうど大阪のあのエリアはまさに日本の歴史の中心にあったんだということを人々に思い出してもらったわけです。

タイミングがいいことに、世界遺産決定はG20が終わった1週間後。ちょうど大阪が勢いづいているときでした。今大阪は、G20、ラグビーワールドカップ、25年大阪万博、IR誘致など注目を浴びる催しが続いていて、
世界に評価される地方都市へと成長していく時期にある。その一連の流れの中でも、今回の世界遺産登録は高みを目指していくための起爆剤になっていくだろうと思っています。

というのも、「文化」というものは大阪が日本の中心になれる1つの鍵だから。国の構造的に、政治や金融の中心は東京で、それを変えることはできません。でも、歴史、文化、人間力、科学技術イノベーションに関しては、大阪が中心になれるポテンシャルがあると感じています。

その意味で特に堺市は、包丁や線香などのものづくりやスポーツの分野において高い質を持つ「眠れる獅子」でした。実は千利休の出身地でもあるし
、お茶の世界で唯一3流派が集まれる場所といったらここしかない。お茶というと京都の宇治、静岡、鹿児島のイメージが強いが、堺市にもそうしたルーツが実はあるんですね。
2019/08/30(金) 23:24:55.74ID:lcMiP8E0
東大阪もベトナム人労働者めっさ多いわ
319名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 04:02:24.31ID:LGG8aV/E
>>314
ネパール人は印欧語族の白人やん
隣のブータンと混同してないか?
320名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 04:37:21.83ID:FyOyzjUk
大阪って幕府にも首都にもなったことないんだな
321名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/31(土) 05:06:33.28ID:ka4id1uB
東京→TOKYO X(豚)
名古屋→名古屋コーチン(鶏)
神戸→神戸ビーフ(牛)

大阪wwww
322無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/08/31(土) 05:27:44.74ID:vr/iYr1O
トンキン…

浅草花やしき…

大阪

USJ

愛知犬…

レゴランド…

(笑笑)
323名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 05:36:28.95ID:FyOyzjUk
USJも良くも悪くも入場者数公表してないから もはや終わった空気流れすぎ
324無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/08/31(土) 05:38:00.60ID:vr/iYr1O
レゴランドよりかはマシですわ…(笑笑)
2019/08/31(土) 06:03:30.31ID:nJjiYthl
>>323
実際に行ってみろよ。混雑やばいから
326名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:05:13.99ID:fKDHDpJ1
>>321
東京や名古屋なんかと違って
大阪は畜産などやる気はないのであるwww
そのへんは役割分担で但馬や近江が担っている
327名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:09:52.10ID:fKDHDpJ1
>>323
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://youtu.be/cMnTCuiWMj0
328名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 06:15:24.57ID:fKDHDpJ1
>>323
おまけ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://youtu.be/cuSUkAm_p-U
2019/08/31(土) 06:47:58.13ID:LGG8aV/E
>>325
自室すら出られん人にそれは無理難題やろ
330名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:02:39.87ID:sMwr4ncJ
>>320
首都はあるし、安土桃山があるぞ。子供おじさんよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:05:59.17ID:LGG8aV/E
>>320は無知を自慢してるんや
332名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:06:22.26ID:sMwr4ncJ
>>321
水茄子がある。なんでwつけるのか。引きこもり爺の考えはわからんね。
333名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:07:40.88ID:sMwr4ncJ
>>321
神戸は牛作ってないんだよなぁ…
334名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 07:10:29.96ID:sMwr4ncJ
>>331
義務教育受けて、その認識はないと思う。ただの煽りやろ。
335名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:10:24.78ID:FyOyzjUk
>>325
そういう現地主義じゃ もう東京には伝わらない
2019/08/31(土) 08:17:19.88ID:nJjiYthl
>>335
CMで大好評で混雑してますとか言うの?東京のマスコミが伝えない限りどうしようもないね。
337名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:20:31.82ID:yCqrOdWe
>>335
トンキンなんかしるかよw
338名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:21:59.79ID:tNQ+dWVR
>>335
USJは、SNSなどで訪日外国人に伝わってるみたいですよ。
https://www.lmaga.jp/news/2019/03/61772/
339名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 08:40:45.46ID:TCmsQwZT
>>335

国策で情報発信機能を独占させたがゆえに、東京は情報受信能力が貧弱になった。
結果的に、今では自意識過剰かつ自己中の情弱バカの肥溜め。

テレビでメディア批判をしたら発言者はすぐ干される。
報道の自由度が低いと批判されても、政府から圧力を受けていることに話をすり替えて被害者面する。

トンキンメディアは「メディア批判をさせない」情報統制が敷かれている状態。
2019/08/31(土) 08:53:41.80ID:3tgtrixL
ラピート亀裂でインバウンドも終わったな
341名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:08:28.69ID:tNQ+dWVR
>>340
大袈裟(おおげさ)な考え方ですね。
342名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:21:06.94ID:yCqrOdWe
>>340
じゃあ山陽新幹線の事故でJR西は終わったんか?
343名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:23:30.19ID:yCqrOdWe
そんな事より大阪関西は東京みたいにブランドイメージを作れなかったのが痛すぎる。団塊の世代以上が大都市より自虐の印象をつけすぎたんちゃうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:25:01.36ID:yCqrOdWe
たから今更、維新ががんばってるけど凄い違和感というか恥ずかしく感じてしまう。
345名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:27:07.31ID:sCxVDFKf
南海がつまづいたら
JRが関空 ー 難波を復活させるだけ。
346名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:29:09.13ID:tNQ+dWVR
>>343
今後の大阪関西のブランドイメージを作るのは、僕たちネット住民の役目でしょうね。
347無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:29:17.67ID:vr/iYr1O
便所の落書きだけは威勢の良い東海豪雨難民…(笑笑)
348名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:35:14.79ID:sCxVDFKf
大阪ほど国内と海外からのイメージ、評価が違う都市も珍しいだろ


近畿コンプに凝り固まった、新興の東京にメディアを集中させたのが原因やな
2019/08/31(土) 09:40:43.48ID:3tgtrixL
老害は笑えるな
350名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:48:10.37ID:sCxVDFKf
今、関西のニュースを仕切ってるのは
関西人じゃなくて東京に落とされたどこかの地方人やろ

だから平気で
東京に乗っかり大阪、関西をディする
351名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:51:41.66ID:LGG8aV/E
>>343
大阪が下品で猥雑な街ていうイメージ作られたのは万博の後からや
万博頃までは大阪には特に下品で猥雑な街ていうイメージは無かった

それまでは大阪のイメージて言うたら「商売の街」「工業の街」やった
昔の大阪の商売の街イメージは猥雑な街の猥雑な商店やB級飲食店と違うて
船場商人のイメージやから決して猥雑でも下品でもなかった

万博の頃から突然大阪の下品キャンペーンされはじめた感じや
2019/08/31(土) 09:55:04.03ID:3tgtrixL
老害乙
353名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:57:17.22ID:yCqrOdWe
>>351
そうなんか。でも90年代は酷かった。大阪中がアホを演じてたわ。それに伴い治安景気悪化。
354名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/31(土) 09:59:05.45ID:sCxVDFKf
横山ノック知事の誕生がピークやったな

行くところまでいった感じ
2019/08/31(土) 10:04:31.87ID:3tgtrixL
老害の連投笑わせてもらいました!
2019/08/31(土) 10:13:49.13ID:N6ydeFWn
どっちが老害なんだよ  痴呆丸出しやんけ

340名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/08/31(土) 08:53:41.80ID:3tgtrixL
ラピート亀裂でインバウンドも終わったな
2019/08/31(土) 10:15:52.22ID:Dq2Ls+X/
東京のセンスww
https://i.imgur.com/ohbdDt3.jpg
358名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:16:10.69ID:tNQ+dWVR
>>350
ゲンダイさんの記事ですが、日本のテレビを支配してるのは、電通さんみたいです。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50138?page=2
359名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:18:24.43ID:uG4o58Ay
>>343
心配しなくても老人はやがていなくなるから。イメージも変わるよ。
2019/08/31(土) 10:25:06.81ID:3tgtrixL
なにが笑えるっておまえらが引き籠りなこと
2019/08/31(土) 10:25:54.52ID:N6ydeFWn
大阪府枚方市長選 9/1
維新 VS 自民
http://www.hira2.jp/social/shicho-20190825.html
2019/08/31(土) 10:26:19.66ID:N6ydeFWn
>>360
つ 鏡
2019/08/31(土) 10:28:16.17ID:N6ydeFWn
ID:3tgtrixL
http://hissi.org/read.php/develop/20190831/M3RndHJpeEw.html

社会不適合者丸出しのレス
364名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:29:05.24ID:yCqrOdWe
>>359
そうなんやけどその老害の子供らは自信をもてなくなってるし。大阪の再開発も成果がでるのは最低20年はかかると思う。そうすると現役世代は割を食ってしまうよね…
365名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:34:35.40ID:yCqrOdWe
>>348
でも大阪人も自虐を好んでいた節がある。昔トンキンがバッシングしたとき滋賀や和歌山が擁護してくれたのに等の大阪人はヘラヘラしてたらしい。80年代ぐらいの話だが。
2019/08/31(土) 10:39:23.15ID:3tgtrixL
狭い日本なら日本人が一番知ってるやろ。引き籠りじゃない限り。
世界は評価してる!というがおまえらはインドネシアのことしってるのかって話と一緒
367名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:46:08.37ID:LGG8aV/E
>>366
>インドネシアのこと

少なくともおまえよりは知ってるわ
2019/08/31(土) 10:55:13.02ID:N6ydeFWn
@
オノレ自身が同じ内容を連投してるのに、
『連投笑わせてもらいました』とかほざき、
少し前の自分の行動を省みない異常性
A
『ラピート亀裂でインバウンドも終わったな』
移動手段は他にもあるのに、全てが終わるみたいな
一般的な認識とは大きくズレた飛躍的発想する
社会不適合性

B
『狭い日本なら日本人が一番知ってるやろ。引き籠りじゃない限り。
世界は評価してる!というがおまえらはインドネシアのことしってるのかって話と一緒 』
一人ブツブツ意味不明のことを言い出す。かなりの認知症

ID:3tgtrixL
http://hissi.org/read.php/develop/20190831/M3RndHJpeEw.html


以上、@、A、Bより社会不適合のボケ痴呆老人
369名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:43:14.01ID:KqxBc2AX
残念ながら団塊の子供世代までは古いイメージのままかな
370名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:51:36.97ID:B//snWjm
団塊ジュニア・ポスト団塊ジュニアはフィールズ賞受賞者出なかったな
サカキバラ世代も出なさそう
371名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:04:25.42ID:nn6AdjEK
もう一度言っておくが

大阪は保守王国であり古代都市である。

今まで既存のものや伝統を守り、新しいものを拒んできた歴史がある。
だからこそ大阪に歴史的建造物や遺跡が残っている。これが新しいもの好きのトンキンだったら、仁徳天皇陵ですら更地になっていただろう。

サヨクやトンキンには分からないだろうが、大阪に開発行政はダメ。開発行政が大阪らしさ・古き良き伝統を潰してしまう。
開発行政にお金を使うくらいなら、赤バスを復活させるべき。
372名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:18:19.70ID:yCqrOdWe
>>371
死ね
373名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:22:27.51ID:HVlcRaEB
>>365
大阪現地にいると大阪人が自虐的だというイメージはない
2019/08/31(土) 12:24:58.17ID:LME6hXHa
】米カジノ大手シーザーズ、日本撤退表明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567213968/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49151220Z20C19A8000000/
375名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:26:12.86ID:uG4o58Ay
>>371
老害乙
376名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:28:48.28ID:yCqrOdWe
>>373
古い大阪人は自虐的やと思う。
2019/08/31(土) 12:34:39.25ID:qy+TxoUI
自虐してるのは和歌山人だよ
マイナス宣伝して大阪を潰そうと工作活動しているクズども
2019/08/31(土) 12:38:26.75ID:LME6hXHa
「明智光秀自販機」  京都府福知山市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567218750/
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20190830k0000m040111000c
http://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/mainichi/m_mainichi-20190830k0000m040111000c.jpg
投入したお金が足りずにボタンを押すと、「ひでよしぃぃぃぃ」と叫び声。

戦国武将、明智光秀のオリジナルイラストをラッピングした自動販売機が京都府福知山市内各地に増えている。
お金を入れると「明智光秀ここに見参」などとプロの声優による音声が流れ、観光客らの評判も上々。
イラストを管理する福知山市は「更に“増殖”させたい」としている。
379名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:47:30.39ID:nn6AdjEK
古代都市及び保守王国としてPRする為に南港の時空館を復活できないか?

赤字だから閉鎖は短絡的すぎる。古い大阪の歴史を後世に伝える為にも時空館は復活すべき。
380名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:50:18.22ID:yCqrOdWe
神奈川ってアホなん?
381名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:54:18.28ID:n2v2ulnW
むしろ大阪人は仕事は真面目でプライベートはイケイケだろw
それが街の風景に出ている
働くオフィス街は紳士的でカッコいい大都会の街並み(初めて大阪に来たときはオフィス街のあまりの都会さに衝撃を受けた)
繁華街は遊んだり買い物したり楽しさを追及することに特化している(特に難波)

あくまでも俺の印象だが道頓堀のグリコ前のインパクトなんて中之島や梅田周辺のビル街の強烈な印象で瞬殺だったw
382名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:55:28.19ID:2kfhbdoR
>>357
この看板は今は無いよ
この場所は小学校を含む高さ240mの超高層ビルを建てている

それよりリニア中央新幹線のターミナルとなるだけあって品川駅はさすがだね
未来的というか先進的というか西口駅前が大きく変わるようだ
https://www.youtube.com/watch?v=mnM4FJCExSc
383名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:51:57.36ID:yCqrOdWe
リニアは益々困難になって来たなw関西は早く北陸新幹線を通して愛知以外の中部を取り込もう!
384名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:54:40.70ID:yCqrOdWe
昨日、久しぶりに福原に行って高知出身の嬢と喋ったが福岡男はガッツきずで名古屋は気味悪いって言ってたぞw
385名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:00:25.32ID:TK2gjTFK
>>361
情勢はどうなん?
386名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:11:55.38ID:QcKOomzW
日韓問題で大阪の観光客8割減w
ほとんど韓国人じゃねーかw
韓国人観光客なんて他の都道府県でもどうにでもなる数字だなw
387名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:16:40.11ID:yCqrOdWe
>>386
インバウンドも重要ですけど、阪大がipsで結果出したように。あくまでも実業ですからね。
2019/08/31(土) 14:31:10.69ID:LME6hXHa
有名ヘアメイクアーティスト、コカインを車に所持か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000163283.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000163283_640.jpg
JunJunこと李惇源容疑者(33)を逮捕

またチョンかw
389名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:39:51.61ID:N6ydeFWn
>>386
>日韓問題で大阪の観光客8割減w
え?

外国人観光客(国別)

■全国
・韓国 753.9万人(24.2%) <- ★★★★
・台湾 475.7万人(15.3%)
・中国 838.0万人(26.9%)
・香港 220.8万人( 7.1%)
・米国 152.6万人( 4.9%)
合計:3119.2万人

■大阪府
・韓国 239.0万人(20.9%) <- ★★★★
・台湾 122.3万人(10.7%)
・中国 455.0万人(39.9%)
・香港 71.8万人( 6.3%)
・米国 41.5万人( 3.6%)
合計:1141.6万人

大阪府に訪れる訪日外国人旅行者数 2018年度(ソース元は日本政府観光局)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3696/00000000/30raihangaikyakusuusokuho%20-.pdf

上記のとおり、大阪に来る外国人観光客は『中国人』が占める

中国 + 香港 + 台湾 + アメリカ = 902.6万人
韓国が0人になっても、大阪の観光客は大丈夫だよ
それに、中国人やその他観光客はまだどんどん来てるから、
何れは韓国人の穴が埋まるだけ
390名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:44:31.54ID:N6ydeFWn
↓国別の一人当たりの
外国人消費額一覧

中国 > 米国 > 香港 > 台湾 >>>韓国
https://www.travelvoice.jp/wp-content/uploads/2018/01/104123_02.jpg


★外国人観光客(国別)★

■全国
・韓国 753.9万人(24.2%) <- ★★★★
・台湾 475.7万人(15.3%)
・中国 838.0万人(26.9%)
・香港 220.8万人( 7.1%)
・米国 152.6万人( 4.9%)
合計:3119.2万人

■大阪府
・韓国 239.0万人(20.9%) <- ★★★★
・台湾 122.3万人(10.7%)
・中国 455.0万人(39.9%)
・香港 71.8万人( 6.3%)
・米国 41.5万人( 3.6%)
合計:1141.6万人

大阪府に訪れる訪日外国人旅行者数 2018年度(ソース元は日本政府観光局)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3696/00000000/30raihangaikyakusuusokuho%20-.pdf


韓国からの来阪訪日客3割減も、19年大阪観光局見通し 2019年8月26日 19:04

日韓関係の悪化を受けて、韓国から大阪への訪日客が減少し始めた。大阪観光局の溝畑宏理事長は26日の記者会見で、韓国からの来阪者数について「8月以降、大きな影響が出てきた。
教育旅行にキャンセルが6件あり、動きが止まっている。この状態が続けば2019年は前年比3割減少する可能性がある」と指摘した。
観光庁の訪日外国人消費動向調査をもとにした大阪観光局の推計によると、18年の韓国からの来阪者数は239万人。国・地域別では中国に次ぐ2位で21%を占める。
同観光局の調べでは、関西国際空港と韓国を結ぶ9〜10月の運航数は前年比27%減る見通し。大阪に拠点を置く韓国系の旅行会社5社への聞き取りでは、8〜9月の団体旅行の取り扱いが8割減る会社もあるという。
一方、格安航空会社(LCC)の就航増などを受けて中国や台湾からの来阪者数は好調を維持する。
9〜11月にラグビー・ワールドカップを控えて、欧米やオーストラリアなどからの増加も見込まれる。「韓国からの減少を補って、19年の来阪訪日客は昨年の実績(1141万人)を上回るのではないか」(溝畑理事長)とみている。
http://up.ahhhh.info/eBYD7q.jpeg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49009910W9A820C1LKA000?s=0
391名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:51:02.71ID:yCqrOdWe
>>390
チョンはラグビーw杯も五輪も蚊帳の外でかわいそw
392名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:54:33.16ID:fKDHDpJ1
大阪コンプレックスまみれのかっぺは
情報捏造ばかりに心を砕くようになってきたな
2019/08/31(土) 14:55:36.72ID:N6ydeFWn
宿泊施設 客室稼働率
全国平均:62.8%
大阪府: 80.9%
https://www.kankokeizai.com/%E5%AE%A2%E5%AE%A4%E7%A8%BC%E5%83%8D%E7%8E%87%E3%81%AF62-8%EF%BC%85%E3%81%AB%E4%B8%8A%E6%98%87%E3%80%805%E6%9C%
88%E3%81%AE%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%B9%B3%E5%9D%87/

韓国人がいなくなったら、お店やホテルに『空き』がでる。
中国人や他の観光客が減少してるならマズイが
今は増加傾向であり、稼働率も高いのでその『空き』を待ってた
観光客で埋まるだけ。特に春節など連休などの過渡期は
中国人や台湾人や香港人は助かる。キャンセル待ちで行けなかったのが
行けるようになったのだから。
2019/08/31(土) 15:01:26.99ID:N6ydeFWn
あと、『在外国人』において、大阪府に住む韓国人は
平成20年をピークにどんどん減少。
この10年で3万人以上も減少した。
恐らく、来年あたりは10万人を切る。

一方、年々増加してるのが中国人やベトナム人やその他の国々の人
在留外国人数
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/33015/00000000/01.png
2019/08/31(土) 15:02:00.62ID:/v7Oq53j
新宿の和菓子店「花園万頭」が破産
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567230696/
https://news.livedoor.com/article/detail/17004873/
コンビニスイーツを見くびった老舗和菓子店 創業180年の倒産劇

あかんか
396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:05:40.94ID:CrHkSsgH
>>394

ベトナム人の増加数が
多いんだな
2019/08/31(土) 15:08:35.43ID:/v7Oq53j
青森県宿泊の外国人、9%減13万人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567231092/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00000001-webtoo-l02
398名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:10:31.38ID:N6ydeFWn
平成30年度の府内の留学生数は24,751人で、東京に次ぐ全国2位である。また、出身地域では、特に中国からの留学生が多く、
全体の約39%を占める。2位のベトナム(32%)からの留学生は、昨年から約24%伸びている。
3位韓国(7%)、4位に台湾(7%)と続き、4地域で全体の84%を占める。
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/33015/00000000/02.png
399名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:13:17.81ID:N6ydeFWn
>>397
全体的に下がってるんだな。

---そのソース元の記事
県によると、中国の航空会社「奥凱(オーケー)航空」の天津−青森線が
3月から運休していることなどが響いた。
東北では宮城の24万7920人に次いで2位、全国では34位だった。
国・地域別を比較できる従業員10人以上の宿泊施設では、
台湾が最多の3万4670人(前年同期比5.8%減)。
次いで中国が3万1650人(同15.9%減)、韓国が1万5580人(同15.9%減)、
香港が1万2410人(同35.3%増)、米国が1万1510人(同4.8%減)など。
2019/08/31(土) 15:22:22.49ID:N6ydeFWn
大阪と浙江・義烏を結ぶ国際線貨物路線が就航―中国メディア
大阪と浙江省の義烏を結ぶ国際線貨物路線が20日に就航した。新華社が伝えた。
義烏市政府の説明によると、これは義烏空港に初めて就航した
日本への国際線貨物路線であり、中国郵政航空有限公司の貨物機が初めて
同空港に進出して就航した国際線貨物路線でもある。
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190822003/
401無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:26:40.30ID:vr/iYr1O
大阪コンプレックスは大阪

大阪で頭の中が一杯ですわ…(笑笑)
402名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:32:11.68ID:LGG8aV/E
>>386,389
大阪は観光客を収容しきれなくて来るのを諦めてる人がたくさん居るんやから
1国や2国くら来なくなってもその空きに他から来るだけや

大阪で収容しきれなくて仕方なく神戸や京都で宿泊する観光客も多いんやで
2019/08/31(土) 15:34:23.47ID:CrHkSsgH
>>399
東北は東京万歳、近畿貶し
するから、ざまあって感じ。

震災以降、どんどん東京へ
人が流れ人口減少してる
のに東京万歳してるのが
意味不明なんだが
404名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:41:32.45ID:jytceRKt
大阪には遺跡が点在する。そして、古い景観が残る。
このような歴史・伝統を守る為に、維新は阪神高速左岸線及び大和川線の建設を止めるべき。それが大阪の民意だ。
405名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:42:20.12ID:yCqrOdWe
>>396
ベトナムもクセあるからなぁwなんだかんだ中国人はクセ少ないと思うわ。
406名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:04.92ID:wsHQSGXF
≫394

韓国人なんか減ってくれて歓迎、ベトナム人を含む東南アジアは美人が多いので大歓迎、中国人は物を買ってくれるので大歓迎!

韓国人は気性が荒く犯罪を繰り返すから嫌だね、
今は韓国とは仲悪い状態なので韓国人はどんどん減ってくれる方がいい。
407名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:22.43ID:jytceRKt
>>404
建設を止める事で財源が生まれる。

履正社高校が優勝したように、大阪は野球が強い。余った財源で少年野球用の野球場や運動公園を整備すべき。
408名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:44:27.13ID:yCqrOdWe
>>403
井上章一がみちのくプロレスは悪役は関西人にしてるって言ってたぞ。
409名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:46:24.09ID:yCqrOdWe
>>407
それより大学誘致しろ。阪大に続いてかしこを増やせ。
410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:47:49.71ID:jytceRKt
大阪の歴史・伝統を守る為に阪神高速建設を止めるべき。維新は大阪の民意を尊重してくれるはずだ。
2019/08/31(土) 15:48:24.41ID:IMHAB2R8
東北がアンチ近畿なのは歴史的に仕方ない
けど東京万歳なのは意味不明だな
あれだけ搾取されてる上に東京の我欲のせいで1000年は人が住めないレベルで汚染されたのに
412名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:25.02ID:jytceRKt
>>409
大阪は文教地区だから、これ以上大学は必要ない。特定の進学校に金をばら撒いた方がまだ効果的。
413名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:52:58.68ID:jytceRKt
維新は奈良県を見習うべき。

奈良県は奈良の遺跡を守る為に道路建設を止めている。
414名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:53:25.25ID:wsHQSGXF
≫409
阪大を除いて一流大学が大阪には無いのが残念、
中卒が多いのでかしこが増えるわけない。

誘致したってアホが多いから誰も入れない。
415名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:04.15ID:N6ydeFWn
>>410
日本共産党爺さんはカエレ

日本共産党マニフェスト
都市の荒廃を招く超高層ビルの乱立を抑制します。 <-★★★★
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya36.html

567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/08/15(木) 16:33:23.04ID:LG3e1K/n
再開発は古き良き日本を壊す。
再開発ばかり推し進めるトンキンには理解できないだろうな    <-★★★★

410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/08/31(土) 15:47:49.71ID:jytceRKt
大阪の歴史・伝統を守る為に阪神高速建設を止めるべき。    <-★★★★
416名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:55:59.31ID:N6ydeFWn
>>413
日本共産党爺さんはカエレ

日本共産党マニフェスト
都市の荒廃を招く超高層ビルの乱立を抑制します。 <-★★★★
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya36.html

567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/08/15(木) 16:33:23.04ID:LG3e1K/n
再開発は古き良き日本を壊す。
再開発ばかり推し進めるトンキンには理解できないだろうな    <-★★★★

410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/08/31(土) 15:47:49.71ID:jytceRKt
大阪の歴史・伝統を守る為に阪神高速建設を止めるべき。    <-★★★★
417名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:59:11.65ID:N6ydeFWn
>>414
>中卒が多いのでかしこが増えるわけない。

最終学歴が高校・旧中卒の者の割合(対卒業者総数) (%)
47位東京都 26.6 %
46位神奈川県 33.7 %
45位大阪府 36.4 %

https://retu27.com/prefecture_ranking.html?fid=174
2019/08/31(土) 16:05:47.40ID:G7wD/RJQ
中国、台湾、香港、東南アジアからの観光客が増えれば韓国の穴埋めなんてすぐに出来るよ。
現に韓国人観光客は減っても外国人観光客全体の人数は増えてるし。
今後は親日の台湾や香港、東南アジアでのPRを強化していけばいい。
来年にはUSJのニンテンドーエリアも完成するし、大阪の観光客はまだまだ増える。
419名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:11:54.99ID:wsHQSGXF
>>410

高速道路は必要だろ、

特に神戸の須磨→ポートアイランド→六甲アイランド→
西宮湾岸→尼崎湾岸→舞洲→堺湾岸→関空までは絶対に必要!

「大阪湾岸高速道路」ができればIRへの集客アクセスは格段に良くなる。
ついでに「大阪湾岸高速鉄道」も建設すべきだ。
2019/08/31(土) 16:22:26.93ID:G7wD/RJQ
紀淡海峡ルートの四国新幹線が実現すれば大阪南部にも人の流れが生まれる。
大阪はリニアなんかより、こっちの実現に力を入れたほうが良い。
2019/08/31(土) 16:24:33.08ID:o81mD1+p
ミナミを歩いても見た目は以前と変わらない混雑ぶりだけどな
8割も減れば流石にスカスカになるはずだが
2019/08/31(土) 16:31:20.78ID:gcugoDfM
川崎
https://i.imgur.com/P1L4jPI.jpg
ほんと朝鮮人というのは家ひとつマトモに作れないんだな
どこの県の朝鮮部落もこんな感じだ
2019/08/31(土) 16:34:57.37ID:l0NTDrYc
>>421
言うまでもないけど観光客8割減なんて捏造だよ。
そういえば万博が決まった時もどっかのテレビ局が大阪では外国人観光客が毎年激減してるとか大ウソついてたなぁ。
大阪がインバウンドに大人気なのがよっぽど気に入らないんだろう。
でも日本のテレビでいくら大阪のネガキャンをしても、インバウンドには全く効果がないという。
インバウンドは日本のテレビなんか見ないからね。
424名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:38:52.84ID:yCqrOdWe
>>420
山陽新幹線もな。
425名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:39:26.69ID:yCqrOdWe
>>424
山陰新幹線やった。
426名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:41:54.57ID:yCqrOdWe
>>417
関西全体で考えろや。後、大阪人の大卒者が県外がほとんどなんが問題なんやろ。
427名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:43:47.53ID:yCqrOdWe
>>411
戊辰戦争は薩長だろ。関西関係なくない?
428名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:45:26.87ID:fKDHDpJ1
東日本土人の大阪コンプレックスには
ほとほと呆れる
自分たちがかっぺであるという自覚の裏返しなのだろう
2019/08/31(土) 16:52:57.71ID:G7wD/RJQ
四国新幹線

新大阪−湾岸大阪−湾岸堺−りんくうタウン−新和歌山−洲本−福良−
鳴門公園−新徳島−東かがわ−新高松−善通寺−新観音寺−四国中央−新新居浜−新伊予西条−新松山

結構利用されると思うんだけどな。
少なくとも大赤字の北海道新幹線よりはマシな新幹線になるだろう。
2019/08/31(土) 17:09:31.51ID:Lzt6VW2I
有本香 「日本はあの手この手ですがりつく韓国を敢然と振り切れ。勇気ある無視を」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567160019/
http://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190830/pol1908300002-s1.html
「韓国の言うことに振り回されているのは、時間の無駄でしょ」

台湾は、観光産業の「中国頼み脱却」に敢然と舵を切り、その結果、
年間300万を超えていた中国人客が翌年から激減し続けたにもかかわらず、
インバウンド総数は1000万人を超えて増え続けているのだ。
東南アジアやオセアニアといった、「ルック南進作戦」が功を奏していると台湾はいう。

「日本はなぜ、いつまでも中国・韓国依存を続けるんですか。リスクは分かったでしょうに」
「今週明けてまた、韓国の株式もウォンも投げ売りされていますね。今回ばかりは
日本を怒らせちゃったから、もう韓国経済はダメでしょう。それは自業自得」

韓国側は今後いっそう、日本にすがりつこうと、あの手この手を繰り出すだろう。
だが、今回こそ「勇気ある無視」が必要だ。眼前の「泣く子」にばかり患わされていては、
日本自身が世界から取り残されてしまいかねない。
431名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:12:10.32ID:3SmLDn11
>>386
大阪の韓国人の観光客が8割減ね。
全体では増えてる。
432名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:13:17.93ID:wsHQSGXF
>>420
まったくリニアなんか作っても採算合わないだけだし
それよりも関空と舞洲とか大阪都心とか神戸までの
湾岸高速インフラ整備などが最優先課題にするべきだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:14:33.46ID:N6ydeFWn
>>426
>関西全体で考えろや。

>>414が大阪は中卒が多いと言ったから>>417のデータを出したまで

>後、大阪人の大卒者が県外がほとんどなんが問題なんやろ。

ソースは?

もし、今住んでる人がどこ出身者という話になると
東京も大阪も同じ

東京都民のうち東京生まれは54%だけ
https://seniorguide.jp/img/sng/docs/1087/450/171023city04.jpg
大阪府民のうち大阪生まれは59.1%だけ
https://seniorguide.jp/img/sng/docs/1087/450/171023city05.jpg
434名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:16:58.04ID:N6ydeFWn
外国人観光客(国別)

■全国
・韓国 753.9万人(24.2%) <- ★★★★
・台湾 475.7万人(15.3%)
・中国 838.0万人(26.9%)
・香港 220.8万人( 7.1%)
・米国 152.6万人( 4.9%)
合計:3119.2万人

■大阪府
・韓国 239.0万人(20.9%) <- ★★★★
・台湾 122.3万人(10.7%)
・中国 455.0万人(39.9%)
・香港 71.8万人( 6.3%)
・米国 41.5万人( 3.6%)
合計:1141.6万人

大阪府に訪れる訪日外国人旅行者数 2018年度(ソース元は日本政府観光局)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3696/00000000/30raihangaikyakusuusokuho%20-.pdf

上記のとおり、大阪に来る外国人観光客は『中国人』が占める

中国 + 香港 + 台湾 + アメリカ = 902.6万人
韓国が0人になっても、大阪の観光客は大丈夫だよ
それに、中国人やその他観光客はまだどんどん来てるから、
何れは韓国人の穴が埋まるだけ
435名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:20:46.12ID:raQsrOiD
>>415
共産党支持してないが?

ワイはどちらかといえば右派。
436名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:22:45.07ID:N6ydeFWn
>>435
日本共産党爺さんはカエレ
あと、"ワイ"ってw ホンマに爺さんやん

お前の主張と日本共産党のマニフェストは同じ
日本共産党マニフェスト
都市の荒廃を招く超高層ビルの乱立を抑制します。 <-★★★★
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya36.html

567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/08/15(木) 16:33:23.04ID:LG3e1K/n
再開発は古き良き日本を壊す。
再開発ばかり推し進めるトンキンには理解できないだろうな    <-★★★★

410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/08/31(土) 15:47:49.71ID:jytceRKt
大阪の歴史・伝統を守る為に阪神高速建設を止めるべき。    <-★★★★
437名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:24:25.97ID:raQsrOiD
道路建設は要らないから、時空館を復活させてほしい。
438名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:26:39.56ID:yCqrOdWe
>>433
すみません。あなたの返信相手でした。
439名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:27:40.43ID:N6ydeFWn
>>437
お前がこの世に必要ない。若者の邪魔だから去れ

>>438
了解しました
440名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:28:47.95ID:yCqrOdWe
関西の言葉にケチをつけてるやつが多いんかな…まぁいずれ遷都したら関西弁を法律で強制させたるわ(笑)
441名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:35:19.13ID:N6ydeFWn
今時の近畿の人間はコテコテの関西弁はない
爺さんが話すような話方を我々に強要してくる。
↓あとこんな感じでバカにしたりする。
http://blog.livedoor.jp/snowmanh9o/archives/22187951.html

ダウンタウンの松っちゃんも寂しくポロっと言ってたけど
漫画やアニメに出てくる嫌味キャラは関西弁が多いと
2019/08/31(土) 17:35:59.21ID:N6ydeFWn
『爺さんが話すような話方を我々に強要してくる。 』
これは、東京マスコミに対してね
443名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:38:12.13ID:N6ydeFWn
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f8/12443e5bb320cedd19185e15bcf43f36.jpg
444名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:38:58.56ID:wsHQSGXF
東京のメディアは虎ノ門に330mの高層ビルが建設されるという話題をわざわざ取り上げ
大阪まで来て大阪人にインタビューし大阪人が落胆する映像を流していた。実に陰険な行為だが、

世界レベルで見てみると400m、500m、800m、1000m
なんて超超高層ビルが竣工或いは建設中である。
お隣の釜山にはすでに500mの高層ビルが完成している。

東京の高層ビル自慢は世界レベルで考えたら大した事ないレベルだ。
日本は地震が多い、土地が少ない、高さ制限が厳しい、などで400m以上のビルは建てられない。
だから東京や大阪でもバラバラに高層ビルが建っていてゴチャゴチャしている。

とにかく日本の高層ビルなんて世界レベルでは大した事ないって事に気づけ。
2019/08/31(土) 17:42:03.03ID:N6ydeFWn
東京って、390mの高層ビルも建てるとかなんとか言ってたような

東京駅前に高さ日本一390メートルの高層ビル 三菱地所が建設へ 平成39年完成予定
https://www.sankei.com/economy/news/150831/ecn1508310019-n1.html
2019/08/31(土) 17:53:45.89ID:IKTQdMYi
そのうち関空沈んで観光客来なくなるけどね
447名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:55:07.73ID:wsHQSGXF
>>445
この話も知ってるよ、
390mなんて世界レベルからすれば低い低い。
ニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルス、サンフランシスコ、マイアミ、トロント、バンクーバー、
上海、深セン、北京、ソウル、モスクワ、香港、ドバイ、リアド、
には400〜800mビルが当たり前のように建っている。

日本の高層ビルは低すぎるな。
448名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:57:14.86ID:wsHQSGXF
>>446
関空はもう沈む速度が極めて遅くなり
もう殆ど沈まなくなってるよ。
2019/08/31(土) 18:08:05.78ID:myTyrfF5
390mって、エンパイアステートビルが,1930年代に実現してる高さだしな。
450名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:10:39.44ID:OUS5N2tn
>>441
>漫画やアニメに出てくる嫌味キャラは関西弁が多いと

SAOとか初っ端から出てくるもんなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:17:30.87ID:pZpmyfi8
阪神高速左岸線を中止させろ。

大阪の民意は伝統保守。
452名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:17:53.79ID:yCqrOdWe
日本の漫画アニメは中国韓国に抜かされるやろな。
2019/08/31(土) 18:38:24.77ID:Lzt6VW2I
出川哲朗、航空会社の最上級「ダイヤモンド会員」だった
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/31/kiji/20190831s00041000217000c.html
後輩芸人に「本来なら俺とはしゃべれない」

15年前から通い詰めているという沖縄・竹富島でのロケに密着。出発地の羽田空港では、
利用している航空会社の最上クラス「ダイヤモンド会員」であることを明かして、
その会員しか入れない専用窓口「スイートチェックイン」で、搭乗する姿が公開された。
454名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:41:46.90ID:YpIBcVeg
>>433
東京は神奈川・埼玉・千葉出身も準地元民、大阪は兵庫・京都・和歌山・奈良・滋賀出身も準地元民としても思ったほど差ないんだよな
455名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 18:54:36.06ID:yCqrOdWe
>>454
しかし関東の大学のローカル化は気になりますね。
2019/08/31(土) 19:03:50.14ID:3tgtrixL
昔の大大阪時代と老害はいうが
冷静にみてアジアが成長してる現在が一番大大阪時代やわ
457名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:23:42.61ID:lAnO+b6U
東京は神奈川埼玉千葉加えて約64%
大阪は兵庫京都奈良加えて約67%、滋賀和歌山出身を各1%ずつと想定すると約69%
458名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:32:35.30ID:fKDHDpJ1
おまえら
大阪(関西)コンプレックス丸出しの
土人放送や土人メディア(まんが含む)を気にし過ぎ。
そんなもん本気で相手にしてる時代は過ぎ去ったのだ。
東京には東日本の腐れ田舎から出てきたかっぺが山ほどいて
あれやこれやで大阪(関西)コンプレックスを拭うことに必死になっているだけ。
当然、(口に出したがらないが)自らが本来的にかっぺである事実を自覚しているからだ。
2019/08/31(土) 19:38:12.22ID:YJfcBZRs
大阪ほどコンプにまみれた人種はいないな
東京名古屋横浜はもちろん
近隣の京都神戸奈良にすら劣等感ある
大阪内ですら堺や河内
市内ですら南北でコンプある
だから全方位に喧嘩売りまくってる
460無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:41:59.83ID:vr/iYr1O
459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/08/31(土) 19:38:12.22

ID:YJfcBZRs

ば〜か…(笑笑)

大阪ほどコンプにまみれた人種はいないな
東京名古屋横浜はもちろん
近隣の京都神戸奈良にすら劣等感ある
大阪内ですら堺や河内
市内ですら南北でコンプある
だから全方位に喧嘩売りまくってる
461名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:42:26.90ID:fKDHDpJ1
>>459
名古屋猿の最近の大阪コンプの
酷さといったらw
だから名古屋かっぺは日本中から
バカにされるのだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:46:00.84ID:fKDHDpJ1
まあ名古屋は昭和の頃から
バカにされ続けてるから
昔から何も変わってないと言えるがw
463名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 19:58:33.98ID:fKDHDpJ1
維新の副代表に吉村大阪知事 役員会で決定
(産経新聞 8/31)

日本維新の会は31日、大阪市の党本部で常任役員会を開き、吉村洋文大阪府知事を
副代表に起用する人事を決定した。党規約に基づく参院選後の特別党員投票で続投が
決まった松井一郎代表(大阪市長)が指名した。

https://www.sankei.com/west/news/190831/wst1908310021-n1.html
2019/08/31(土) 19:59:17.36ID:3tgtrixL
>>458
同意やわ
旧式メディアは見ないから知らんがここの連中は気にしすぎ
465名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:03:49.62ID:fKDHDpJ1
関西広域連合とアジア太平洋研が協力協定
(大阪日日新聞 8/31)

関西広域連合(連合長・井戸敏三兵庫県知事)とシンクタンク
「アジア太平洋研究所」(大阪市)は30日、事業や研究に関する
協力協定を締結したと発表した。関西広域連合は、同研究所が持つ
広範囲のデータや独自の分析ツールを政策立案に活用。産業振興や
分権型社会の推進に役立てる方針だ。

https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190831/20190831039.html
466名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:08:15.68ID:fvJGPf76
>>461
まんま名古屋人にブーメランやなw
467名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:09:56.97ID:yCqrOdWe
関東IRと大阪は全く別タイプな感じやな。
468名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:13:59.54ID:yCqrOdWe
>>466
さよなら煽り運転ナンパ車エスティマw
469名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:16:02.52ID:fvJGPf76
ここの名古屋人は関東関西に喧嘩売りまくってるよな
2019/08/31(土) 20:19:23.56ID:WSZF/4lI
新規案件全然無いからな名古屋
471名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:28:28.85ID:LGG8aV/E
>>470
3階建プレハブの凄いフードコートと
名古屋駅に巨大な壁ができるのと
あとイオンモール

名古屋も物凄い勢いで開発されてるやん (棒)
472名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:29:31.67ID:FnnMdZ92
都市計画板に名古屋嫌い多いのは名古屋人(と言っても一部の老害だけど)が他所に喧嘩売るからや
嫌われる原因を撒き散らしてる
名古屋の優れた点をアピールするのは結構だが他所を貶したらあかんわ
自慢は良いが他所を貶したら嫌われる
473名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:34:40.33ID:DdLCV/c7
>>445
>>447
HPはこれだよ
http://www.mec.co.jp/tokiwabashi/

2023年3月竣工の325mの虎ノ門・麻布台プロジェクトもあるよ
https://www.mori.co.jp/projects/toranomon_azabudai/
https://www.youtube.com/watch?v=5akVE7tWOto
474名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:42:29.28ID:RVdzsdOb
情報発信頑張っとるか?
これからはネットの時代。
大阪がネットで覇権を取る。
475名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:44:31.58ID:RVdzsdOb
5Gでも大阪が覇権を取る。
最先端大都市大阪。
476名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:56:42.66ID:yCqrOdWe
ips 5G フッ素蓄電池…まじで東洋のマンチェスター復活の足音がする。
477名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:13:26.18ID:wsHQSGXF
>>37
これは個人的な印象なのだから、
異議を唱えても意味は無いが。
みなとみらいは何もないよ。空虚な遊戯施設があるだけで、
遊戯施設としてとらえるならばディズニーランドと比較するもので、
商業施設は東急スクエアくらいしかない。
10位から2位までとは同一の俎上で論じられる街では無いと思う。
2位以下のまちと比較するなら元町とか伊勢佐木町が適当と思われます。

またタモリという個人名を出すことに何の意味が有るか分からないが、
九州博多の在の平尾出身者の言質にどんな権威があるのかも疑問。
博多出身者に平尾の人間が都会に付いて論じていると言ってごらん。
年配者から殴られるぞ。

みなとみらいは繁華街ではない。
外観は人工的な美しさはあるが、
飲んだり食べたり女とやったりする街ではない。
横浜はあくまで東京のベッドタウン、
住むには良いが独自の文化も何にも無い東京都民のやすらぎの街。
478名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:19:11.83ID:1aFFryLI
MGM ドバイ 2021年OPEN
https://www.youtube.com/watch?v=BoDgZuzKX1M
https://www.youtube.com/watch?v=TJfmRwpYcDc
これは凄いw
こんなのが大阪に来てほしいな
479名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:39:51.55ID:09S34eMF
>>463
代表でええやろ
代表が橋下から松井になってからずっと頭打ちや
2019/08/31(土) 22:02:35.08ID:+GqEKZcA
京橋のイオン建て替えの詳細まだかな
2019/08/31(土) 22:10:59.91ID:G7wD/RJQ
>>480
超高層複合ビルを建てて欲しいな。イオンではあんまり期待出来ない気もするけど。
あの一等地にイオンモールだけとかではあまりにも勿体無い。
482名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:26:56.73ID:fKDHDpJ1
日本旅行に興味のある世界の人々は
日本発の東京ホルホル土人放送局の番組など見ておらず
また前世紀のような出版旅行ガイドなんかも無視で
こういったものを見て大阪に行ってみようかという気になるのだ

https://youtu.be/OlJcOQL0VSo
483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:40:56.69ID:fKDHDpJ1
フィルム・プロダクションとやらが撮った映像だけあって
出来栄えは抜群だ!!

Maiko-san(Kyoto,Japan)
https://youtu.be/OLjpRKaL4cI
2019/08/31(土) 22:59:27.77ID:mBIjxvzD
>>482,483
そして実際に来てみたら汚いつまらない街でガッカリ
やっぱり京都奈良に行けばよかったと後悔するんだよ
もちろん二度と来ない
485無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:16:00.42ID:vr/iYr1O
484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2019/08/31(土) 22:59:27.77
ID:mBIjxvzD

ば〜か…(笑笑)

>>482,483
そして実際に来てみたら汚いつまらない街でガッカリ
やっぱり京都奈良に行けばよかったと後悔するんだよ
もちろん二度と来ない
486名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:21:28.11ID:yCqrOdWe
>>479
都構想がけりつけれなかったのが本当に痛い。大阪都になっていれば、松井吉村どちらかは国政いけてたのになぁ。
487名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:23:40.69ID:yCqrOdWe
>>484
トンキンが利権まみれでクッソ羨ましいわwたしかにトンキンは何度も行きたくなるな。
488無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:25:36.50ID:vr/iYr1O
大阪様を叩く奴は基本的に阿呆やからね…(笑笑)
489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:41:15.22ID:HR7febtI
国税納付額−(地方交付税交付金+社会資本整備総合交付金)
(国への貢献額)
東京都→大阪府→愛知県→神奈川県
490無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/08/31(土) 23:45:15.18ID:vr/iYr1O
トンキニウム人は天下りを壊滅

させてから粋がって下さいよ…(笑笑)
2019/08/31(土) 23:52:43.44ID:3tgtrixL
https://youtu.be/GJZLXiNOqqA?t=1537

https://youtu.be/GJZLXiNOqqA?t=555
こんなんちゃうの大阪いってみたいと思う映像って
492名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:08:40.53ID:vx/RVY1S
>>484
大阪、
美しすぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://youtu.be/qhLpaiGMVDE
493無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:20:19.31ID:nRFjjFiO
【&#128169;】「東京オリンピック開催が決まればお台場の海は沖縄に匹敵する清浄な海にします」→できませんでした★6 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567100962/

美し過ぎて目眩がしそうやね…(笑笑)
494名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:24:06.86ID:EdkboakS
>>484
「人気があるので行ってみたら後悔した日本の観光地」ランキング

1位、六本木
外国人観光客の目には、外国人で溢れかえる六本木は、東京に住む外国人が他の外国人と交流するには良い街だが、
観光客にとってはわざわざ行くような場所ではないと映っているようだ。
ある外国人観光客は、「多くの外国人が集まる六本木のクラブやバーには絶対に行かない方がいい。
混んでいるだけでなく、値段の高さに驚かされる」と語る。

2位、東京ディズニーランド
何をするにも長い行列に並んで、待ち続けなければならないことに大きな疑問を感じている。
10分間のアトラクションのために、4時間も並び続ける。ポップコーンを買うのに、45分も行列に並ぶ。
何をするにしても行列に並んで待ち続ける日本人の姿は、外国人観光客にとっては非常に不可思議に感じられるようだ。

3位、皇居
多くの外国人観光客は、「皇居は見るべきものが何もない」
「皇居の中には入れない。そのため、皇居の外を数分間散歩したらもう終わり。別にわざわざ行くほどのことはない」という意見を述べている。

4位、札幌市時計台
西洋建築の時計台を、西欧諸国の観光客が見ても確かにあまり魅力を感じることはないだろう。

5位、東京
日本の中でも、最も多くの外国人観光客が訪れる東京。多くの人々は、東京=日本だと思っている。
しかし、日本に何度も旅行で訪れている人々は皆、「『東京=日本』と思って旅行をしないように」というアドバイスを送っている。
同じ日本でも、他の多くの地方都市、さらには田舎と東京では、まるで印象が異なる。
そういったところを訪れてみて、初めて本当の日本を体験し、理解できるのだ。
2019/09/01(日) 00:36:02.16ID:UEDnveDX
大阪に来るインバウンドはリピーター率がかなり高かったはずだよ。
大阪は大阪のみならず、近隣にも京都、奈良、高野山、姫路城等々、世界的な観光地が山程あるので
一回来ただけでは全部周れないらしい。二度と来ないとかそれこそ捏造。
むしろ1回来たら終わりなのは東京の方が多い模様。
496名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:56:08.39ID:HkIvy1r+
トンキンまじで嫌い。

歴史不毛の関東さえ滅びれば、日本は良くなる。
497名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/01(日) 01:19:35.25ID:8TNxFyL5
大阪の風景の動画ならこれが好きや
ちょっと古いけど名作やで

https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w

https://www.youtube.com/watch?v=AgK1kcEAXEg
498名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:00:50.43ID:3Nyddhee
>>489
生活保護というほとんど国庫負担のを忘れてる
大阪市民の5パーセントは国の金で養ってもらってるも同然
499名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/01(日) 03:50:02.19ID:ms1ojnAI
生活保護費の国庫負担は3/4ね。
大阪なら4000億円くらい
交付金と合わせても7000億円くらい


それ以前に
国税で6兆取られてるからなあ
https://www.sankei.com/life/news/190808/lif1908080036-n1.html
平成30年度 国税収納額
大阪府 6兆1097億円
500無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/09/01(日) 06:51:22.02ID:nRFjjFiO
498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) :2019/09/01(日) 03:00:50.43
ID:3Nyddhee

ば〜か…(笑笑)

>>489
生活保護というほとんど国庫負担のを忘れてる
大阪市民の5パーセントは国の金で養ってもらってるも同然
501名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/01(日) 07:44:25.22ID:VCXe3KHx
Caesars Entertainment 日本IR参入営業中止〜横浜市,北海道ターゲットで活動
(カジノIRジャパン)

・8月29日、シーザーズ・エンターテインメントは、日本でのIRライセンス取得に向けた活動中止の決定を発表(日本におけるIR事業参入営業を中止)
・シーザーズ・エンターテインメントは、日本では横浜市、北海道をターゲットエリアとして活動を展開してきた
・2018年9月以降、日本IR事業参入の意気込みを示すキャンペーンとして、「100年パートナー FOR JAPAN」を展開
・2019年6月には、Eldorado Resortsが、Caesars Entertainment Corpを買収することで合意。今回の決定は、新株主、経営陣の方針
502無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:28:07.85ID:nRFjjFiO
シーザーズからすりゃ大阪様のIR以外は

糞に見えた結果撤退しただけの話ですわ…(笑笑)
2019/09/01(日) 09:20:26.51ID:oVv69ObY
>>497
これよく見てた。最近あんまり新しい動画がないのが残念だけど。
こういう今までマスコミがひた隠しにして来た大阪の真の姿を
ネットを通じて全世界に発信出来るようになったのは本当に大きいな。
大阪に来るインバウンドも大半は動画やSNSから情報を仕入れて来る訳だし。
テレビの影響力がこれからさらに低下すれば、益々大阪のイメージは良くなっていくだろうね。
504名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:11:31.82ID:bhtzq70l
>>497
俺もこれがベストだと思う
とくに1つめ
505名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:24:29.27ID:ms1ojnAI
大阪が東京より明確に負けてるのは
サイバーセキュリティだな
https://i.imgur.com/8AZ426o.jpg


ここを東京並みに挙げて(5.0)
4で割ると(1.25)

総合でも大阪が世界一になる。
2019/09/01(日) 12:38:52.25ID:/e+AWrka
開発の話がない件
507名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:35:26.95ID:rFAUHJnI
>>506

お前病気なん?
ちょくちょくここ来てるけど

171名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/08/22(木) 20:15:01.28ID:+4RnyrlY
やはり大阪スレの他都市の話題は盛り上がるな
なんせ大阪には開発がないから荒らしと遊ぶしかないからな


970名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2019/03/07(木) 00:14:38.89ID:6opxWhDz
荒らしと遊ぶしかないな
開発がないからだがw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1550661408/970

104名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)2018/09/14(金) 23:00:44.56ID:hPABYoZW
大阪は開発がないから荒らしと遊ぶしかすることがない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1536853829/104
2019/09/01(日) 13:37:56.60ID:rFAUHJnI
御堂筋線でも台車亀裂、ラピートと同じ会社製造

8/31(土) 10:24配信
大阪メトロで今年7月、御堂筋線の台車に長さ約30センチの亀裂が
見つかっていたことがわかった。
大阪メトロは国土交通省近畿運輸局に報告したが、
運輸安全委員会は重大インシデントに認定しなかったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00050155-yom-soci

運輸安全委員会は重大インシデントに認定しなかったという。<ー★★★

国土交通省やってくれたな
なぜ、メーカーを言わないのか
509名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/01(日) 13:57:49.61ID:ms1ojnAI
東急車輛製造か
2019/09/01(日) 14:10:45.28ID:/e+AWrka
関空橋テロの鶴見サンマリン
京アニ放火
ラピート亀裂の東急車輛製造

全部関東系で噴いた
奴らとはやはり関わらない方がいい
511名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/01(日) 14:13:16.57ID:3nsiyrZy
>>508
ラピートは東急車輛だろ、
大阪メトロは川崎重工とかは知ってるけど
御堂筋線の新型車両はなんだか東急5000系にそっくり
だわなw
512名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/01(日) 14:21:23.24ID:rFAUHJnI
大阪メトロによると、7月17日に実施した定期検査で、台車の外枠部分に長さ約30センチ、
幅1ミリ弱の亀裂が見つかった。長さ約14センチの亀裂が見つかり、
重大インシデントに認定された南海電鉄の特急「ラピート」の台車と同じ会社が製造していたという。

南海電鉄の特急「ラピート」の台車と同じ会社が製造していたという。<-

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190831-00050155-yom-soci
513名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/01(日) 14:27:06.07ID:ms1ojnAI
全車両点検なんてやってったらオリンピックに支障が出るからな

大阪はディスりたいが
東急車両の名前は出せないんじゃないの

東急車両の鉄道
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%80%A5%E8%BB%8A%E8%BC%9B%E8%A3%BD%E9%80%A0#%E9%89%84%E9%81%93%E8%BB%8A%E4%B8%A1
514名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/01(日) 14:28:27.78ID:ms1ojnAI
東京に飛び火されるのは困る
2019/09/01(日) 14:29:50.12ID:/e+AWrka
トンキンメーカーとか使うからこうなる
516名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/01(日) 14:34:30.07ID:3nsiyrZy
>>512
大阪メトロの車輛は近畿車輛と川崎重工が
製造しているのは知っているが、
台車に関してはわからんな。
台車だけ別のメーカーかも知れないし
ラピートと同じて言うけど車輛のどの部分が同じなのかわからないしな。

鉄道車輛は色んなメーカーが参入しているからね。

パンタグラフ、台車、車輛本体、内装、照明、モーター、空調などなど
台車に関しては調べてもわからんかった。
517名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/01(日) 14:39:57.76ID:rFAUHJnI
南海は台車製造メーカーの日本製鉄の確認結果や
https://www.sankei.com/west/news/190830/wst1908300034-n1.html

日本製鉄かな?
518名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/01(日) 14:48:59.20ID:3nsiyrZy
>>517
https://www.sankei.com/west/news/190830/wst1908300035-n1.html

ラピート台車亀裂 大阪観光にも影不安拡大に懸念
519名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/01(日) 14:51:56.16ID:rFAUHJnI
ラピート亀裂台車生産の日本製鉄、鉄道各社と調査検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49246780Q9A830C1TJ2000/

もう『調査』してるってことは、このメーカーが原因なんだろうけど、
記事をよくみると
『亀裂が生じた台車は旧住友金属工業(現日本製鉄)製』と書いてある。

最終的には今はなき、住友金属工業(大阪)のせいになるんだろうか

日本製鉄
https://www.nipponsteel.com/product/railway-automotive-machinery-parts/list/06.html
2019/09/01(日) 14:52:38.88ID:/e+AWrka
関空橋にラピート。これで解るな。
521名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/01(日) 14:56:29.12ID:rFAUHJnI
川崎重工の新幹線台車亀裂といい、今回の旧住友金属工業といい
関西の重工業はボロかすになった

川重、新幹線の台車亀裂で再発防止策 品質管理に甘さ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35868930Y8A920C1TJC000/
川重が新幹線「N700S」開発から外された事情
https://toyokeizai.net/articles/-/211939
522名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:01:30.88ID:3nsiyrZy
こうなったら「ラピート」より「はるか」にのろう。
523名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:09:15.30ID:rFAUHJnI
>>518
ちょうど、韓国人観光客が減ってるから
強引に列車の亀裂とかを絡めて
大阪に来る観光客が去年より減ったのは、車両のせいとかにしそう。

まあ、川重の新幹線の台車亀裂はあったけど、気づかなかったのは
JR東海にも過失がある。
じゃあ新幹線は信用ならんとかいって、利用客は減少したかというと
そうでもないんだよなあ
524無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:16:13.79ID:nRFjjFiO
トンキンの鉄道に適宜検査をして

居るとか大阪の鉄道以上に無いわ…(笑笑)
525名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:16:18.87ID:rFAUHJnI
中国新幹線も2011年に重大な死亡事故をおこしたけど、
じゃあ世界からみて、中国の車両は怖くて導入しないとかなるわけでもない。

中国が作ったケニア版「新幹線」は快適だった
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00020/022800001/

中国の鉄道メーカー「中国中車」は、鉄道車両の製造では世界最大手。
中国製の鉄道車両が初めてアメリカ国内で運行を始める予定で、
工場の敷地内では現在試運転が行われている。
https://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2019/06/0628.html

世界の人からみて、今回の亀裂破損は『じゃあ、観光やめようか』って
ことになるのかな? 
我々日本人なら他所の国に旅行に行って、外国製鉄道会社の鉄道に
過去に事故があったら利用をやめるかもしれないが
526名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:20:03.94ID:HbUUPiYE
>>525

日本人は繊細だからね
それが良い所でもあり、
短所でもある。
日本の列車の時刻表も
きっちりしすぎて外国人は
驚いている。

今回は外国人は気にしないかもな
527名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:28:36.47ID:3nsiyrZy
台車に問題が発生したラピートに乗るのはやめた、
だから大阪観光をやめる旅行者なんかいるかあ???
むしろ韓国人の日本への旅行者が減る方が不安材料だと思うがね。
528無職捏造自演バ力竹内(奈良県)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:31:54.37ID:nRFjjFiO
キムチョウンコリアンが来なくても

ゼロサムで他の国から良質の観光客が

大阪に訪れるから無問題ですわ…(笑笑)
529名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:44:21.15ID:ptfbDIm5
そういえば昔の福知山線脱線事故の時にボルスタレス台車も脱線の要因の一つとされたが、これでJR西日本叩くも
日本全国の他社全域で同じ台車を使っていると某有名ジャーナリストが放送で発言したところ、バッシングは日勤教育という
業務内容にすり替わったよな
更に車両の軽量化で強度不足の問題としたところその某ジャーナリストは、それだったらJR東なんかもっと軽量で強度もないと発言
その後、車両叩きは無くなったのを覚えている
2019/09/01(日) 15:46:51.69ID:rFAUHJnI
トランプ政権、対中制裁第4弾一部発動
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6335160
中国が即報復 5-10%追加関税
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6335161

これオリンピックに影響しないかね。
双方、歯止めが効かなくなってる・・
2019/09/01(日) 15:48:57.65ID:rFAUHJnI
>>529
まじですかスカ
532名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:55:47.41ID:uwdsZgFY
ラピートだけで観光客に映像とかアホやな
2019/09/01(日) 16:03:56.81ID:rFAUHJnI
維新の会副代表に吉村・大阪府知事 松井一郎代表は再任

日本維新の会は8月31日、大阪市の党本部で常任役員会を開き、松井一郎・大阪市長を代表に再任することを決めた。
所属議員や首長ら特別党員による郵便投票の結果、「代表選挙は実施しない」
との意見が多数を占めた。
役員会では、常任役員の吉村洋文・大阪府知事が副代表に就くことも決定。
今井豊府議との2人体制になる。
https://www.asahi.com/articles/ASM804J9FM80PTIL005.html
2019/09/01(日) 16:10:06.43ID:rFAUHJnI
■生産年齢人口は都心、近郊住宅地に集まる
生産年齢人口(15歳以上65歳未満)でもTOP50でも都心部以外の
小規模自治体が多いが、年少人口の増減率ほどではなく、
都市部の自治体もかなり上がってきている。

生産年齢人口増減率ランキング
https://www.kenbiya.com/news_img/18709-2.jpg


5年連続人口増の自治体とは?人口増減率ランキング2019を見る
2019/09/01 配信
https://www.kenbiya.com/ar/ns/research/population/3732.html
2019/09/01(日) 18:10:06.21ID:XR22YE1A
中国高速鉄道、各国がインチキ気づき中止相次ぐw
http://news.livedoor.com/article/detail/11732464/
「日本案のほうがよかった」との声も
2019/09/01(日) 18:11:03.77ID:XR22YE1A
中国企業がケニアで建設中の橋、完成目前に落下 27人負傷
https://news.livedoor.com/article/detail/13269375/
537名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/01(日) 18:14:32.38ID:G5gdSy5o
大阪城トライアスロン、2020年からW杯として承認
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/190831/ece1908311734002-n1.htm
2019/09/01(日) 18:29:35.16ID:XR22YE1A
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1168071625557729281
西村ひろゆき 丸山氏は「口先だけでなく、竹島に自ら行ってほしいです。渡航費なら出しますよ」


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
539名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/01(日) 18:38:39.26ID:G5gdSy5o
夢洲の新型車両もデザインするのか…

大阪メトロ、デザイン責任者に奥山氏
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47492750Y9A710C1LKA000/
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は18日、工業デザイナーの
奥山清行氏が17日付で最高デザイン責任者(CDO)に就任したと発表した。
大阪メトロは2025年の国際博覧会(大阪・関西万博)の会場となる人工島・夢洲に中央線を延伸予定で、
そこで投入する新型車両のデザインは奥山氏が中心的役割を担うことになる。

CDOは車両や駅だけでなく、グループ全体のサービスに関わるデザインを統括する。
2019/09/01(日) 18:46:30.08ID:bLUEpzUC
本田圭佑 無銭飲食に気づいて支払いに戻り「日本人は神」と感謝される
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000077-dal-socc
慌てて支払いに戻ると店員から「お前ら日本人は神や!」と感謝の言葉をかけられたという。

自分としては、当然の行動を取りながら、想定外の反応があったことに本田は
驚いた様子で「普通のことして感謝されて、日本の文化を誇らしくなった日」と書き添えている。

くやしいニダ
541名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:23:33.08ID:3nsiyrZy
>>538
丸山と言う若僧はいつも口先だけ、あほのネトウヨ、
竹島に近づいて撃ち殺されて来い!
丸山が殺されても誰も困らないからな。
2019/09/01(日) 19:27:51.31ID:bLUEpzUC
百貨店ヤナゲンありがとう 大垣本店閉店。岐阜県
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567299686/
https://www.gifu-np.co.jp/news/20190901/20190901-169448.html
https://www.gifu-np.co.jp/news/images/20190901073546-cbc26627.jpg
「ヤナゲン大垣本店」が31日閉店した

小売業の競争激化で業績が低迷、回復のめどが立たないとして、
半世紀以上の歴史に幕を下ろした。
閉店式典では詰め掛けたなじみ客らから「ありがとう」と声が上がった。
2019/09/01(日) 19:28:37.13ID:bLUEpzUC
渋谷や新宿でイキガってる街宣右翼も竹島にはダンマリw
544名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/01(日) 19:59:33.14ID:3nsiyrZy
>>543
右翼には朝鮮人が多いからな。
右翼とヤクザと朝鮮人は日本の恥!
ネトウヨはほとんどが引きこもり。
545名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:06:18.68ID:XVwv9Hmk
>>529
そのジャーナリストってい誰?
今でも活動してる?
546名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:19:46.88ID:8TNxFyL5
>>498
あほ
2019/09/01(日) 23:50:08.79ID:8u0b4Tnj
ん?
2019/09/02(月) 00:10:41.66ID:EjLO2Iv9
台車亀裂でインバウンドが減るかも…とかネガティブに考えすぎだよ。
外国人はそんなニュース自体知らない人が殆どだし、仮に知ったとしてもそんな位で大阪に行くのを止めようとはならない。
549名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:37:57.50ID:kiiJ7/jq
どうしても嫌ならバスもタクシーも高速船もJRもあるんやし
南海にしたってラピート使わんでも急行でも4分しか違わんから大差無い
550名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:43:33.16ID:DmMXb73J
>>545
川島令三氏
一説では阪神と京急マンセー者らしい
551名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:46:39.08ID:kiiJ7/jq
川島がジャーナリスト(笑)

阪神と京急とは沿海工業地帯好きなんか
552名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/02(月) 02:04:42.42ID:/az9c4g+
首都圏の災害シミュレーションドラマなのに、
メインビジュアルは大阪駅周辺が燃えてる絵
どうして大阪駅周辺なの?
東京のテレビ局はやる事が露骨だねえ。

NHKスペシャル巨大都市 大停電
〜“ブラックアウト”にどう備える〜
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190901

>首都直下地震が発生した時、首都圏ブラックアウトは起きるのか?
>大停電によってどのような危機に見舞われるのか?
>大停電に備えるためにはどうすればよいのか?
>シミュレーションドラマを交え、その時への備えを考える。
553名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/09/02(月) 04:43:46.65ID:5JAaeAM6
これは悪意が凄いな
今度集金の催促に来たら仕返しにウンコ投げつけてみようかなw
2019/09/02(月) 07:25:13.51ID:rUf7WeGS
田舎者は大阪の画像見ても東京だと思うとでも考えてるんだろうな
2019/09/02(月) 07:44:44.40ID:cOCtOnQC
元AKB・奥真奈美、韓国に「なんで過去の問題を蒸し返すのかな」
https://news.livedoor.com/article/detail/17014831/
http://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/c/e/ce6a8ba4.jpg
http://image1.shopserve.jp/recyclekan.ja.shopserve.jp/pic-labo/imgs64201.jpg
https://www.sanspo.com/geino/images/20190901/geo19090114100019-p1.jpg
http://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/K_0Y/nm/K_0Y3bNdSdqG5IaWtpvhbxcrX1_KLxKNwRSVbaKFCNs.jpg
「サンデー・ジャポン」で、問題を蒸し返すことに疑問をぶつけた。
2019/09/02(月) 07:50:08.29ID:CWkq517I
大阪の防災資料は関大の某教授が散々煽るおかげで過剰なくらい豊富だから
映像資料も含め使いやすいんだろう
2019/09/02(月) 08:13:23.40ID:cOCtOnQC
新潟の酒イベント 飲み放題廃止へ 飲み過ぎる人続出で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567298323/
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17011290/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/b/4bf4f_1509_abbf709d_11020096.jpg
558名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:19:24.21ID:F654f/aH
>>552
これ松井知事はNHKに抗議しろよ
559名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:24:09.71ID:2vZMD8Dw
>>552
朝日のツインタワーが一本しかないw

そうとう昔の素材を使ったか
わざわざ消したか
560名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:43:45.79ID:ns5zf4CC
>>552
こんなことやるから
ますます日本に対して愛国心が無くなる
561名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:51:12.04ID:tai3IjUE
地域分権、道州制を進める時代においては愛国心より愛州心、愛道心のほうが大事

いや道州制でもぬるい
なんならさらに進んで日本は州ごとに完全に別の国に分割でもいい
562名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 09:02:11.59ID:kiiJ7/jq
>>561
愛国心でええやん
摂津国に対する愛国心や
563名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/02(月) 09:03:11.90ID:ns5zf4CC
カタルーニャ自治州のような自治権が
大阪にも欲しい
564名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 09:13:10.96ID:kiiJ7/jq
道州制とかやめとけ
そんな中途半端なもんはどうせ骨抜きにされるだけやし
そもそも道州制とやらをやってる国の実例なんか聞いたことないし

やるべきは連邦制や
2019/09/02(月) 09:49:53.18ID:gd5o5jL+
>>564
エエな
566名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 09:52:06.10ID:XROPbE1/
>>552
イルミナティーカードと同じで大阪がリアルで火の海になることへの警告だろ
地震でなのか日韓戦争でなのか解らないが
気を付けた方がいい
2019/09/02(月) 09:53:22.15ID:gd5o5jL+
トンキンは己の所だけ無制限にたっかいビルディング建てまくってるけどこれって国家戦略特区による恩恵らしいな
トンキンは国家戦略特区を何か勘違いしてんのちゃうけ?
568名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 09:53:51.43ID:XROPbE1/
NHK=電通

電通は国際金融資本と繋がってる
2019/09/02(月) 10:43:24.90ID:P9PVsFJO
http://image.2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1567380389-0726-001.jpg
2019/09/02(月) 11:41:21.50ID:DnEieWrM
>>564
日本解体か
いいね
賛成です
2019/09/02(月) 13:25:04.81ID:U1xSDgPp
>>516
住金やで
572名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:44:18.97ID:zySFSfia
>>560
エエ様にネタにされてんな
大阪もいつまでも東京の子分になっとらんとそろそろ
ソウルの子分にならんかい!
573名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/02(月) 14:03:23.57ID:D5Di2x08
>>567
あれは高いビルに入らんぞ
世界をみろ
574名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/02(月) 14:09:06.96ID:mpBQHjki
>>572

何をほざいてんのじゃ
腐れ転覆バ韓国の靴なめ
中年ハゲデブおっさん(元dion)

ええ加減、バ韓国
帰ってくたばれ糞野郎!
575名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 14:37:03.45ID:zySFSfia
>>574
正直のところお前も東京や名古屋よりもソウルの方がエエと思ってんやろ
576名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 14:43:27.15ID:WmYU8otf
東京発の土人テレビ番組など
とりたてて気にする程のものではない と言ってるだろ
2019/09/02(月) 14:46:19.87ID:5Uz/3Uap
大阪市立高校、22年すべて府立に 都構想にらみ先行
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567403054/
https://www.asahi.com/articles/ASM8Y6HZRM8YPTIL02D.html
578名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/02(月) 15:11:45.60ID:mpBQHjki
>>575

思うかアホ!
高さ自慢や建設数自慢しても
空室率は13%という、
オワコンのソウルの街なんかなw

写真や動画ペタペタ貼って
ドヤ顔してるバーカには
バ韓国経済の実態を理解
できないんだろなw


韓経:ソウルのオフィスビル
空室率「過去最悪」…
東京の4倍
[&#9426;韓国経済新聞/中央日報日本語版]
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=243998
2019/09/02(月) 15:21:28.40ID:mpBQHjki
ソウル空室率が過去最悪
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=85590&;thread=01r03

過剰供給w
2019/09/02(月) 15:23:30.61ID:mpBQHjki
ソウル江南地区、
空室率が1年半で19倍に

https://gamp.ameblo.jp/mah161726/entry-12449495754.html

カムナムスタイルwww
581無職捏造自演バ力竹内(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 15:29:44.94ID:Z971uoTe
大阪枚方市長選挙 現職の

維新の会の伏見隆氏再選
2019/09/02(月) 15:31:16.62ID:mpBQHjki
韓国で輸出減少続く、
8月で9カ月連続に
−不確実性拡大の中
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-01/PX4PT26K50XS01

韓国名物の整形改造売春婦も
輸出減少w
韓国経済の終焉
2019/09/02(月) 15:32:39.53ID:mpBQHjki
>>581
マジか!
維新支持者が増えて嬉しい
2019/09/02(月) 15:35:19.25ID:mpBQHjki
韓国最大の財閥、
サムスングループが
創業以来最大の危機を
迎えている。
創業家出身の経営トップで
サムスン電子副会長、
李在鎔(イ・ジェヨン)被告(51)が贈賄罪などに問われた
裁判の二審判決が破棄され、
差し戻し審で実刑となる恐れが出てきた。文在寅(ムン・ジェイン)
政権の「政治リスク」を
思い知らされた形だ。
日本政府による半導体素材の
輸出管理強化ものしかかり、
トランプ米大統領も厳しい
視線を向ける。


https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/190831/for1908310001-a.html
2019/09/02(月) 15:58:09.37ID:Y2CMqayN
いしんじゃーうざい
2019/09/02(月) 15:58:49.43ID:5Uz/3Uap
食べ物持ち込み禁止はおかしい 上海ディズニーランドで大論争
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567398007/
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019090290111444.html
◆690円の食品捨てさせられ大学生が提訴
◆厳しい手荷物検査 「犯人捜査みたい」
◆ネット世論の裏に米中対立?
587名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:05:53.24ID:mpBQHjki
>>585
失せろ
588名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:08:22.42ID:WmYU8otf
枚方市、維新の現職が再選かぁ
もう、何もしない自民党の入り込む余地は無いw
589名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:12:35.92ID:WmYU8otf
自民党みたいな政党は大阪府には不向きだということが
大阪の人間に浸透してきたな
590名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:17:59.81ID:2vZMD8Dw
松川るい何連敗や?
591名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:20:13.01ID:CBgXaSXB
>>571
嘘つけ
また川重や
新幹線台車亀裂も川重がデータ偽装をやってた
川重は詐欺企業
592名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:22:16.02ID:CBgXaSXB
>>590
松川るいは日本初の女性首相の一番手
593名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:33:01.96ID:2vZMD8Dw
>>592
それは無い
発想は、典型的な大阪自民やぞ


応援候補も負けまくり
594名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 16:38:35.54ID:vLx5NM+A
大阪自民は無能
595名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 17:02:57.52ID:WmYU8otf
自民党に身を寄せていれば何とかなる!
と信じてきた日本の田舎県はじりじりと衰退し
東京周辺だけが衰退から無縁でいられる
というのがこの20年ほどの状況

そんな日本の状況から大阪はさっさとオサラバしたら良い
596名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/02(月) 17:06:54.35ID:ptv3j0le
>>497
この人は大阪に特化してないけどこれもいいよ
https://youtu.be/v3Ly8VO5wtM
597名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:32:38.46ID:D5Di2x08
>>575
俺は別人だが、正直言って高層ビルやまちづくりに絞れば日本は韓国に負けてると思う
実際にソウル行ったことあるけど東京より都会的だったよ
でもこれだけは言わせてもらうが、地方都市や田舎は日本の方が綺麗でカッコいいと思う
韓国の友人は日本の美観な田舎に惚れ込んで何度も観光に行くみたいだけど、国に帰って日本の土産話しに田舎の写真とか見せるとめっちゃ食いつくらしいw
気候も北日本意外は韓国より暖かいのにその他地域の冬の日本は雪が積もるから羨ましがってるようだ
598名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:44:09.90ID:WmYU8otf
>>597
ソウルを見た感想
などどうでもいいから
このスレでは大阪の話をしなさい
599名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:53:50.78ID:WmYU8otf
三井ビルリニューアル 共用スペース2日営業
(大阪日日新聞 9/2)

三井不動産は大阪市北区中之島3丁目の「中之島三井ビルディング」の大規模リニューアルを実施し、
入居テナント向けのダイニング「CUIMOTTE(クイモッテ)」を中心とした新しい共用スペースを2日、
オープンする。入居者同士の「つながり」を促進し、さまざまなアイデアやイノベーションを生み出す新しい
オフィスビルの形を提案する。一般客の利用も可能だ。

https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/190902/20190902040.html
600名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:24:35.92ID:YYuBScDv
大阪は保守の町。伝統や独自の文化を敬い、新しいものを取り入れない。それが大阪らしさである。

だからこそ大阪は鎖国化して、外部からの侵入を排除してほしい。大阪にITやらサブカルやらイオンモールなんて要らない。古くから大阪で根付いている『だんじり』や『落語』や『商店街』を守ってほしい。阪神間モダニズムが守られたのも大阪の保守精神のおかげだ。

その為に維新は規制を強化を推し進めるべき。規制を強化すれば、外部からの侵入を防げる。
601名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:26:22.54ID:YYuBScDv
大阪の民意は関西ローカル主義。在阪局や維新もそれを理念にしている。

東京からの文化は要らない。
602名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:27:10.10ID:zySFSfia
>>597
確かに正直韓国はソウルと釜山だけなのは事実
ただし日本みたいに東京一極集中ではなく二極化されているからまだマシだけどな

日韓体感的都会度
ソウル>東京>>>釜山>大阪>>>>>名古屋>福岡>大邱>札幌>大田>仙台>広島>光州
2019/09/02(月) 19:31:20.52ID:GexSkRPQ
いや韓国も一極集中やろ
ソウル大都市圏に人口の半数弱が集中
604名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:35:04.38ID:zySFSfia
>>603
韓国にも行ったことが無いくせに卓上の計算だけで判断するな
釜山ソウル以上に再開発ラッシュなんだよカッペが
605無職捏造自演バ力竹内(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:36:45.67ID:Z971uoTe
604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2019/09/02(月) 19:35:04.38
ID:zySFSfia

ば〜か…(笑笑)

>>603
韓国にも行ったことが無いくせに卓上の計算だけで判断するな
釜山ソウル以上に再開発ラッシュなんだよカッペが
606名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:37:12.75ID:WmYU8otf
>>597
ほらみろ
おまえの無意味な感想書き込みで
また朝鮮人を
招き込んでしまっただろ
死になさい
2019/09/02(月) 19:37:24.46ID:GexSkRPQ
図星突かれて発狂かいdion爺さんよ

そうやな今度一回新幹線と日韓航路乗り継ぎで韓国行ってみようかなと思ってるで
608無職捏造自演バ力竹内(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:40:52.09ID:Z971uoTe
キムチョウンコリアンが湧いててワロタ…(笑笑)
609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:42:15.73ID:zySFSfia
>>607
爺さんは60歳以上を言うんだよ
俺はまだ爺さんになるまで10年以上あるがな
残念だったなw京阪沿線在住のニートがよw
610無職捏造自演バ力竹内(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:43:07.75ID:Z971uoTe
お巡りさん&#8252;&#65039;キムチョウンコリアンです…(笑笑)
611名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:53:28.02ID:zySFSfia
>>608
だからお前はこれでも見てセンズリこいとけって言ってるやろがw

先月8月にデビューしたばかりのエロ可愛いメンバー
https://www.youtube.com/watch?v=Nz0k_KFx52c
2019/09/02(月) 19:54:58.69ID:QvNdCTyv
量産型かい
613名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:06:44.54ID:t8/coHKR
>>600
いやいや、早く北陸山陰四国新幹線作ろう。
2019/09/02(月) 20:11:56.75ID:TRue9YqV
>>609
京阪沿線在住は一応そうだがニートではないぞ
今日もフルタイムで働いてきたわボケ

てかあんた以前40前とか言ってたよな
てことは年齢鯖読んでたんか?本当は45くらい?
どっちにしろ俺より10以上年上のいいおっさんやんけ
いい歳こいて気持ち悪いわ
2019/09/02(月) 20:16:11.76ID:TRue9YqV
韓国 約5000万人

ソウル大都市圏 約2500万人
釜山大都市圏 約800万人

日本 約1億2600万人

関東大都市圏 約3700万人
近畿大都市圏 約2000万人
中京大都市圏 約1000万人
福岡大都市圏 約550万人

うーんこれは…
616名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:16:34.14ID:zySFSfia
>>614
確かに40は超えて少し肥ってはいるが
その分顔の良さでカバーしてるからお前よりも女にモテるけどな
2019/09/02(月) 20:16:51.88ID:TRue9YqV
>>611
ロリコンジジイ乙
2019/09/02(月) 20:19:24.18ID:TRue9YqV
>>616
どこがやねんハゲおっさんのくせにw
俺は自分のこと特にイケメンだとは思って無いが友人から平均以上の顔面レベルと言われたことはあるぞ
そう言えばヤクルトの館山に似てると言われたこともあったなw
619名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:20:44.59ID:zySFSfia
俺は真田広之似や
2019/09/02(月) 20:23:53.83ID:QvNdCTyv
じゃあ顔晒せ
621名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 20:27:51.33ID:zySFSfia
もうその手には乗らんがな
信じなくてもよいが素人だけで今迄40人以上と経験があるな
残念だったなw
2019/09/02(月) 20:30:27.99ID:QvNdCTyv
妄想乙
623無職捏造自演バ力竹内(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:03:47.99ID:Z971uoTe
朝鮮キモメン死亡…(笑笑)
2019/09/02(月) 21:14:34.95ID:PhCdZLe8
日韓の都市総合力はせいぜいこんなもん

東京(首都圏)
ソウル
大阪(近畿圏)
名古屋(中京圏)
釜山
福岡(北九州込) 大邱
札幌 大田 
広島 仙台 光州
2019/09/02(月) 21:26:12.13ID:NKh/mIF0
>619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2019/09/02(月) 20:20:44.59 >ID:zySFSfia
>俺は真田広之似や


笑いのセンスもねえなw

dion軍のシルエット
https://i.imgur.com/ZXAxIme.jpg

なんかハゲてる
https://i.imgur.com/VvMgFND.jpg


https://i.imgur.com/ZlULDjE.jpg

デブ
今回
https://i.imgur.com/FfoBgPu.jpg

前回
https://i.imgur.com/NmCEQgk.jpg
626名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:28:20.59ID:NKh/mIF0
(東京都)ID:zySFSfia = (dion軍)

886名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:12:58.06ID:RghAGu4E
いうたら悪いけど俺は橋下徹並みのディベート力やから
お前らとは相手にならんよw
889名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:14:37.46ID:RghAGu4E
じゃあ憲法ででも勝負しようか?
--
逃亡、口だけ野郎↓


893名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)2018/08/27(月) 18:17:06.36ID:RghAGu4E
悪い!今から東心斎橋まで飲みに来いって誘われたからまた今度な
ホナナー
627名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:30:15.83ID:NKh/mIF0
(東京都)ID:zySFSfia = (dion軍)
>>621
>信じなくてもよいが

動画で姿が判明するまで学生と偽っていた捏造ゴミ

大阪の都市計画について語るスレ Part114
847 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)[sage]:2018/08/27(月) 17:23:29.35 ID:RghAGu4E
そうや。その頃はロムっていただけやからな
栄vsミナミは2015年やから大学生になってからやったわ
---

結果↓

dion軍のシルエット
https://i.imgur.com/ZXAxIme.jpg

なんかハゲてる
https://i.imgur.com/VvMgFND.jpg


https://i.imgur.com/ZlULDjE.jpg

デブ
今回
https://i.imgur.com/FfoBgPu.jpg

前回
https://i.imgur.com/NmCEQgk.jpg
628名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:57:59.77ID:WmYU8otf
国分関西総合センターが開所、一次加工や温度帯変更機能も完備(冷凍食品)
(食品産業新聞社 9/2)

国分グループは8月29日、大阪府茨木市に、大型三温度帯汎用・専用併設型多機能物流センター「国分グループ関西総合センター」を
開設した。敷地面積28,989平方メートル(8,769坪)、延床面積55,222平方メートル(16,705坪)の、大規模な流通拠点となる。

https://www.ssnp.co.jp/news/frozen/2019/09/2019-0902-1146-14.html
629名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:15:37.23ID:WmYU8otf
元TOYO TIREの森国良征氏がBICPの執行役員に就任
新設される関西オフィス責任者を担当
(MarkeZineニュース 9/2)

ベストインクラスプロデューサーズ(以下、BICP)は、9月1日より
関西エリアにおける企業のマーケティング活動支援強化を目的として、
大阪・梅田に関西オフィスを開設し、営業を開始したことを明らかにした。

https://markezine.jp/article/detail/31889
2019/09/02(月) 22:25:05.19ID:FOlbDE0L
同じ大藩の城下町で近畿外縁部にあって国土幹線上という立地の姫路と彦根の発展度にあれだけ差がついたのはやはり海に面しているか否かだろうか
海に面した姫路は大工業都市となったからな
加えて平野面積や新幹線駅が市内にできたか否かも影響してるかな
姫路は姫路駅にできたが彦根は隣の米原だからな
北陸方面への鉄道道路の分岐も米原
631名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:46:31.63ID:YYuBScDv
東京一極集中の原因はテレビ離れだ。

在阪局は大阪の良いところをアピールしているのに、若者がテレビを見なくなった。
原因はサブカル普及やIT化だろう。維新はYouTubeなどを規制して、テレビ人口を増やすべき。
632名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/02(月) 22:52:49.14ID:WmYU8otf
老年期のメンタルヘルス 〜老年期うつ病について
(豊中市 杉浦こころのクリニック)

https://sugiura-kokoro.com/treat/syoujyou32.html
633名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:12:48.67ID:KURVg1iB
>>631
それはもう不可能でしょう。
若者のテレビ離れは進んでおり
SNSやユーチューバーが次々と現れ
自分が情報の発信元になっているし
テレビはコンテンツがツマランし
YouTubeの規制なんか絶対無理。
テレビ人工増やすのは絶対無理。

むしろYouTubeで大阪の宣伝は思いっきりできる。
自分がカメラ持って大阪の宣伝をネットでやればいい。

あのN国「立花孝志」もYouTubeを利用してNHKの裏側を暴露し時の人となった。
もうテレビなんか期待しちゃいかんよ。
テレビは爺さん婆さんのものだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:13:16.17ID:0rpBtKol
夢洲が大阪湾の開発を牽引

大阪の民間・公共セクターは、夢洲の開発に対する意欲が2025年国際博覧会と統合型リゾートのみにとどまらず、長いこと停滞していた大阪湾の開発を再開させる起爆剤とみていることが明らかになってきた。

大阪市の吉村洋文市長は2月21日に「空庭温泉大阪ベイタワー」の報道陣向け内覧会で登壇し、開発に対するビジョンを語った。
温泉やレストランが楽しめる空庭温泉大阪ベイタワーは港区の弁天町の付近に位置し、大阪が政権の中心であった安土桃山時代の雰囲気を再現することがコンセプトとなっている。

夢洲の付近には、アジアの最も大きなテーマパークの一つであるユニバーサル・スタジオ・ジャパンも位置している。

2019年の1月に大阪市は、夢洲を隔てる水路に面している咲洲の土地4ヵ所を不動産会社のアーク不動産に売却すると発表した。
アーク不動産はこの土地に22階で600客室を誇るホテル、ショッピングセンター、レストラン街、コスモスクエア駅付近のスポーツ施設を建設する予定である。
現時点ではコスモスクエア駅が大阪メトロ中央線の終点となっているが、延伸計画が現実となれば終点が夢洲に生まれ変わる。

また、夢洲の隣の島にあるホテル・ロッジ舞洲は、VIPサービスの新時代に向けてカップルが貸切ヘリから花火を観賞するというプランを立ち上げた。
スイートルーム、シャンパン、花束などを含むプランの価格が一泊50万円となっている。

大阪湾の設備自体も、より多い数の豪華客船を停泊させるための拡張が見込まれている。また、そのエリアを「スーパーポート」に変貌させ、関西国際空港と並ぶ関西への入り口の一つにするという話もあがっている。

国際博覧会と統合型リゾートは、バブル崩壊により停滞してしまった1980年台に始まった開発計画を再開する大きな機会を与えたと考えられる。(AGB Nippon)

https://agbrief.jp/archives/headline/%E5%A4%A2%E6%B4%B2%E3%81%8C%E5%A4%A7%E9%98%AA%E6%B9%BE%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%82%92%E7%89%BD%E5%BC%95
2019/09/02(月) 23:21:28.11ID:QvNdCTyv
夜間のユニバーサル・シティウォーク大阪
https://youtu.be/gCG9-mXDy-I?t=10
636名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:25:56.39ID:0sILvBox
大阪市立高全21校 22年春に大阪府移管 都構想実現しなくても
https://mainichi.jp/articles/20190902/k00/00m/040/111000c
637名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/02(月) 23:46:24.38ID:PS+YhVrO
読売テレビは本日より新社屋にて各番組が本格的にスタートしました。
関西のローカル放送では大々的にPRしていたので、全国放送のミヤネ屋でも少し触れるのかな
と思ったら 全然触れなくていつもと変わらない放送内容だった。
在京放送で、フジや日テレなどの場合 新社屋に移ったら1週間ぐらい各番組の出演者が各々感想を述べあったり特別番組を編成したりして大々的にPRしていたのを思い出した。
在京放送局が大阪の風景を道頓堀や通天閣に限定しているのを見て印象操作だ!という意見は見られるが、まだわからなくもない。
しかし自社で放送施設を持って 全国放送を出来る機会があるにもかかわらずほとんど触れられないっていうのは絶対おかしい。何か地方放送局に対して先進的なスポットを放送してはいけないというルールでもあるのだろうか。

土曜日のウェークアップ プラスにも注目してみよう。
2019/09/02(月) 23:51:40.85ID:WVfoib23
総務省に想定外の勧告内容 「泉佐野市除外」再検討
https://mainichi.jp/articles/20190902/k00/00m/040/250000c
2019/09/03(火) 00:04:54.34ID:UrPY8iT9
土人放送は気にしなくていい
640名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:09:19.61ID:DXm9ABTC
>>573
「高層ビル」の定義は色々あるけど
日本では常識的には「高さ100m以上の建築物」
日本の法律上は「高さ60m以上の建築物」

アメリカ以外の世界では「高さ100m以上の建築物」
アメリカでは「高さ300ft以上の建築物」
641名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:30:21.44ID:WHLqnWyw
大阪は保守王国。目指すべき姿は奈良。

奈良県は伝統的右翼政治家が活躍しており、東大進学率が高い。
https://todo-ran.com/ts/kiji/12088

大阪は京大で強いが、東大で弱いのが気になる。
642名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:34:35.23ID:DXm9ABTC
>>596
これもええで
https://www.youtube.com/watch?v=hsmEB7ss4Zk
643名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:36:04.36ID:WHLqnWyw
>>641
奈良県は伝統・風習に対する想いが強い。伝統や風刺を破壊する道路建設やマンション建設を悉く拒み続け、資料館を整備する事で、奈良は古都としてクオリティが高い。

維新は荒井知事を見習うべき。
644名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:40:49.23ID:DXm9ABTC
>>641,643
一人で会話して楽しいか?
645名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:40:52.28ID:WHLqnWyw
荒井知事は保守王国の鏡。

伝統を大切にする奈良には既得権がありません。維新も参考にするべし。
2019/09/03(火) 01:07:38.73ID:VRBxKrk0


ロイヤル@PSIDchihaya1226
@yamatokairagiさん、

@murrhauserさん

大変です。 売国政党維新の会が 大阪から和歌山まで越境してきました。 但し、県内では支持率0%です。

海乱鬼
@yamatokair

@PSIDchihaya1226さん、

@murrhauserさん

近県を都構想で巻き込むつもりでしょう。周知して警戒していきましょう。

ロイヤル
@PSIDchihaya1226
海乱鬼様、承知致しました。 知人には維新の悪事を広めておきます。

https://mobile.twitter.com/PSIDchihaya1226/status/1168544477000040448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/03(火) 01:12:10.73ID:VRBxKrk0
あかまっちゃん
@akmtsr
8月25日
う〜〜ん、サンズが大阪を撤退しただけで、他のカジノが大阪参入するんでしょうね。問題は、日本のカジノ三ヶ所に対して、どの自治体に決まるのか?東京or横浜は決まりとして、2番目は苫小牧でしょうか?3番目を和歌山・大阪・米子・佐世保で競合と予想してます。

キタムウ
@kitamuu1515
8月26日

たぶん来ませんよ。MGMも大阪に残るかどうかは微妙です。

あかまっちゃん
@akmtsru

8月26日

えっ?

キタムウ
@kitamuu1515
8月26日

大阪は、あくまで関東で出来なかった時の保険。横浜は99.9%決定。カジノは最大3ヶ所。つまり横浜だけになるかも知れませんよ。

ブンチョウママ
@Xha95NSJ5N87eQy

8月27日

横浜だけになりますように

紀州田辺@ケーキの幸屋@店長こうちゃん

8月27日

最も先進的に取り組んでる和歌山県も…

キタムウ
@kitamuu1515
8月27日

和歌山は場所的にも悪くないですよ。

https://mobile.twitter.com/okashiyakouchan/status/1166309857290416129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
648名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 01:13:25.68ID:P+xKXLTL
学校にエアコンはゆとり教育の弊害と思う。

奈良は殆どの学校にエアコンが設置されていないが、東大京大の進学率が高い。
649名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/03(火) 06:30:57.51ID:HA2E6q4T
>>647
大阪でのIRは無理でしょう、
それは鉄道も道路も繋がっていないからです
650名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/03(火) 06:32:52.07ID:omeVgjZq
>>649
無知 馬鹿 アホ 脳足りん
651名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/03(火) 06:39:19.63ID:HA2E6q4T
>>600
そんなこと言ってるから関西はいつまで経っても
進歩のない刺激のないダサいまんまなんだよ。

保守精神にばかりしがみ付いていたら進歩も発展も無いよ。
新しいものを取り入れないと駄目だ。
それができない関西は益々衰退してゆくだろうな。

すでに人口も減ってるしな。関西って退屈でしょうがない。
こんなんじゃIRやうめきた二期開発も無理だろうな。
652名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/03(火) 07:04:20.16ID:y9lRgfb0
近畿の外周都市も他地方との交流において大事。
姫路は中国地方との交流に不可欠。岡山との結びつきも強い。
淡路島の洲本市は四国地方。
彦根は東海北陸地方。

近畿は内周都市の京阪神奈と外周都市がきちんと役割分担を把握してバランスをとりながら発展してきた。
2019/09/03(火) 07:13:28.15ID:KAR3mJNO
>>649
道路はつながってる。鉄道は海底トンネル工事済みなのでIR前に余裕で完成する。
654名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 07:43:46.19ID:qS1B2MEw
>>643
老年期のメンタルヘルス 〜老年期精神病について
(豊中市 杉浦こころのクリニック)

https://sugiura-kokoro.com/treat/syoujyou32-2.html
655名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 07:47:57.19ID:qS1B2MEw
>>651
進歩の無いダサい人間が物申したところで
意味は無いのだ
死になさい
656名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 07:49:31.57ID:qS1B2MEw
>>649
大阪「しか」決まらないwwwwwwwwww
657名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/03(火) 08:17:47.63ID:60sdP2ss
>>647
成りすましチョンコ
(庭)
横浜人、神戸人、今度は
和歌山か
658名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/03(火) 08:24:03.56ID:HA2E6q4T
>>653
鉄道が繋がる前にIRは横浜に決定とか、
なんだか嫌な予感がする。
ああ、マリファナ吸いてえ〜〜
659名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/03(火) 08:26:29.89ID:HA2E6q4T
おい、誰かヤク持ってねえかあ?
660名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 08:33:07.07ID:qS1B2MEw
>>658
田舎っぺ猿は
これでも見ておれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwee
661名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 08:33:31.94ID:qS1B2MEw
>>660
https://youtu.be/bmO-2tPEYLk
662名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/09/03(火) 08:40:31.65ID:s86bmRSF
>>651
そう思うなら、共産党に行けよ。

共産党は新しいもの好きで、保守精神を敵視しているぞ。
663名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/03(火) 08:53:12.44ID:TKGTB5Ok
中国客好調でデパート売り上げ増
09月03日 07時24分

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190903/2000019774.html

大阪市内のデパートの8月の売り上げは、台風10号に合わせて閉店時間を早めたことによるマイナスの影響があったものの、中国からの旅行者向けの販売が好調で、結果として多くの店舗で去年の同じ月より増えました。

大阪市内にあるデパート各社は、8月の売り上げの速報値をきのう2日発表しました。
それによりますと、阪急うめだ本店と阪急メンズ大阪の合計は去年の同じ月より7.3%、近鉄百貨店のあべのハルカス近鉄本店は6.7%、高島屋大阪店は4.2%、大丸心斎橋店は2.9%、それぞれ増加しました。
各社によりますと、先月中旬の台風10号にあわせて閉店時間を早めたことで、売り上げにマイナスの影響が出たうえ、日韓関係の悪化で韓国からの観光客が減っていることも響きました。
一方で、中国からの旅行者が宝石や時計など単価の高い商品を購入し、売り上げが好調だったことから、マイナス分を補いました。
来月1日の消費税率の引き上げを前に、秋冬向けの衣類や食器など一部の分野で駆け込み需要とみられる売り上げの増加も確認できたということで、今月はこの傾向が強まっていくのではないかとしています。
664無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 09:06:40.84ID:QTjyvy8D
【ふるさと納税】総務省、実質「完敗」 泉佐野市のふるさと納税除外、係争委「法に違反の恐れ」 ・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567463651/

クッサイくっさいバ霞が関のば官僚…(笑笑)
665名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/03(火) 09:08:00.24ID:DXm9ABTC
>>651
>関西って退屈でしょうがない。

退屈なとこにわざわざ海外から観光客が来るんか
666名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/03(火) 09:10:25.59ID:DXm9ABTC
>>663
>台風

ていうことは9月は去年より大幅に増えるな
なにしろ去年の9月は台風でメチャクチャやったから
関空もしばらく使えんかったし
667名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/03(火) 09:13:22.88ID:2444RV+3
台風から
あしたで丸一年
668名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:03:20.32ID:1ExPUnpx
大阪一人勝ちですなw
669名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:04:52.79ID:2444RV+3
計画
https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00142/00452/01.jpg?__scale=w:500,h:245&;_sh=09e0340b90


現況
https://mainichi.jp/graphs/20190831/hpj/00m/040/002000g/4
https://mainichi.jp/graphs/20190831/hpj/00m/040/002000g/1
2019/09/03(火) 10:21:42.84ID:GGKKDboi
沈みゆく関空で無駄な悪あがき
これで5年くらいは延命すんの?
671名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:26:44.79ID:OKcVglD+
>>666
関空はもう一本橋を設けるべき。
672名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:28:14.57ID:60sdP2ss
>>662
ミスリード、捏造すんなカス

日本共産党爺さんはカエレ

日本共産党マニフェスト
都市の荒廃を招く超高層ビルの乱立を抑制します。 <-★★★★
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya36.html

567名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2019/08/15(木) 16:33:23.04ID:LG3e1K/n
再開発は古き良き日本を壊す。
再開発ばかり推し進めるトンキンには理解できないだろうな    <-★★★★

410名無しさん@お腹いっぱい。(庭)2019/08/31(土) 15:47:49.71ID:jytceRKt
大阪の歴史・伝統を守る為に阪神高速建設を止めるべき。    <-★★★★
673名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:28:37.84ID:2444RV+3
沈下とは
永遠につきあう覚悟やで

まぁ、
それでもペイするのが関空


伊丹や成田が永遠に騒音問題を抱えるのと同じ
個性みたいなもんやな
674名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:33:25.19ID:60sdP2ss
>>670

25年で最大4m沈下する


https://www.sankei.com/west/amp/180714/wst1807140009-a.html
675名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:34:37.72ID:OKcVglD+
関西のJRの車輌は色が汚い、地味過ぎる。
新快速の色はなんなんだ。ありゃ?
首都圏と違い色分けもきちんと出来ていないし、
関西は何かにつけて地味、人間も貧乏臭くて地味、
それに幼稚だ。
女も不細工だしな。
676名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:36:49.60ID:60sdP2ss
しかし、沈下速度は現在は
低下

記事抜粋

昨年1年間の平均沈下量は
1期島が6センチ、2期島は
30センチだったという。
だが、関西エアは
「永久に沈み続けることはない」
とする。
677名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:39:27.04ID:60sdP2ss
>>675

ブッサイクで低脳なお前が
言うか(笑)

周囲から嫌われまくってるから
ここで他都市批判するしか
ないんだろ?

外見はおろか、内面も醜いな
お前w
678名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:49:45.16ID:60sdP2ss
美人が多い都道府県

10位以内に近畿は3都市
大阪、京都、兵庫ランクイン
関東は2都市

https://belcy.jp/71537
679名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:13:20.21ID:OKcVglD+
>>678
美人多い都市、
札幌、青森、仙台、東京、横浜、静岡、京都、西宮、神戸、福岡、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄、
680名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:37:43.72ID:OKcVglD+
日本人メジャーリーガー 2019年

田中将大 伊丹市 NYヤンキース
ダルビッシュ 有 大阪府寝屋川市 シカゴカブス
前田健太 大阪府忠岡町 LA ドジャース
平野佳寿 京都府宇治市 アリゾナ ダイアモンドバックス
大谷翔平 岩手県奥州市 LA エンジェルズ
菊池雄星 岩手県盛岡市 シアトル マリナーズ


田澤 神奈川県横浜市 シカゴカブス マイナーリーグで調整中 w
681名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:51:43.46ID:60sdP2ss
>>679

ソースだせよ↓
のように

因みに2019年最新な↓

10位以内に近畿は3都市
大阪、京都、兵庫ランクイン
関東は2都市


https://belcy.jp/71537
682名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:25:13.24ID:5HdIsd2P
紀伊田辺のカッペジジイは南海トラフ巨大地震の津波に飲まれて溺死してまえ
683名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:34:42.56ID:OKcVglD+
>>681
そんなクソデータあてにならん、
全体的に東日本は美人が多いね、九州も多い。

眉が濃く二重瞼で目が大きく掘りの深い顔の
所謂、縄文人のDNA を受け継いでいる。

沖縄県は東南アジアの血が、
秋田県や北海道はロシア人の血が混じっているから美人が多い。

全国から色んな美人が混住している東京や京都も美人が多い。
684名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:19:43.72ID:JK2QGHHS
YouTubeに良質な大阪の動画をアップしてるのは大阪 at Nightさん、spacetime1961さん以外に他誰いる?
再生回数とか関係なく大阪愛が感じられる人
685名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:23:03.86ID:JK2QGHHS
再生回数多いのは目立つから大概目にしてるけど、「これいい動画」とかある?
686名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:24:29.92ID:Xi5zv4oS
>>679,683
沖縄はデコボコの顔の人多いやん
目窪んで
687名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:30:45.20ID:cuu86jtg
東京の虎ノ門・麻布台プロジェクト(メインタワー高さ約330m)の建設が始まった
https://www.mori.co.jp/projects/toranomon_azabudai/
https://www.youtube.com/watch?v=5akVE7tWOto
688名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:41:14.19ID:OKcVglD+
>>686
関西人の顔はのっぺりして病弱な感じなのが多いね。
689名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/03(火) 13:53:46.78ID:1ExPUnpx
>>675
訂正
×関西
○関東
690名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/03(火) 14:47:45.87ID:TKGTB5Ok
W Osaka 建設状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/osakasekisui190912.jpg
691名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:09:20.55ID:LYdbW+Wr
大阪人「横浜は東京やろwww」

横浜人「そうだ横浜は東京だ!逆らうな!」


大阪人「ち、ち、ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおちくしょおおおちくしょおちくしょおおおおおおおおおおおお」
692無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:11:38.66ID:QTjyvy8D
セシウム土人湧いてんね…(笑笑)
2019/09/03(火) 15:12:41.37ID:KtRFK6BA
トンキンは大好きなウンコでも食ってろ
694名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:23:13.58ID:qS1B2MEw
>>691
田舎っぺの脳内妄想
ごくろうさん
2019/09/03(火) 15:48:17.83ID:yhFsWxBv
>>76
G20の影響やろ
696無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:52:38.92ID:QTjyvy8D
【祝】関西国際空港2019/09/04の
明日開港25周年【祝】
697名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:52:52.89ID:Mg7NtkTw
あんまり関東に喧嘩売るな
荒らされる原因になる
698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:00:56.08ID:qS1B2MEw
横浜市というのは
ここ何十年で東日本の田舎から大量に上京してきた
百姓の子孫たちの集住地であるので
自分にとって住人像としてはこんな感じだ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/fd5/2163903/20131103_993357.jpg

彼らは根っこがかっぺなので納豆こね回して
ご飯にかけて食べるのが大好きである
699名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:14:19.70ID:qS1B2MEw
大阪人の像 としては
良くも悪くもこんな感じあるなw
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/c/4/c4e4597f-s.jpg

納豆は全く食べなさそうだ
700名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:20:37.32ID:vZXsRgod
かつては関東人→納豆好き、関西人→納豆嫌いのイメージだったが、
実は今の関西人は納豆好き
関東人と同じくらいかむしろ関西人の方がより好んでるかもしれない
産経ですらこの記事
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/premium/amp/181020/prm1810200006-a.html

関西人は関東人よりも健康意識が高めなのもあるかもしれない
健康意識が高いからヨーグルトや納豆、豆腐等発酵食品を好んで食べるのかも

また医療レベルも西高東低(愛知以西は東日本に比べると医療レベルが高い)
701名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:38:11.85ID:qS1B2MEw
>>700
こんな記事は眉唾ものだとおれは思っている
もう十年以上前になるが、朝早く牛丼の松屋に行って
カウンターに座って朝食メニューを食べるというのを
やってた時期がある
自分はハムエッグ定食を頻繁に食べていたが(簡易な朝の定食)
自分の周りにいる客なんか納豆定食ばっかりで
7割ぐらいの客が納豆だった印象
ゲンナリするような匂いが朝の店内に立ち込める
それですっかり嫌になって松屋なんか行かなくなった
702名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:39:21.56ID:60sdP2ss
今、関西のスーパーや百貨店に
どれだけ納豆売ってると
思ってんねん
いつまでもイメージだけが
固定化してるんだな
703名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/03(火) 17:42:51.56ID:60sdP2ss
>>683
いや、糞人間が言ってもなw
だから、アテにならん言うなら
お前が主張する>>679の根拠
となるデータだせやボケw
2019/09/03(火) 17:55:55.32ID:kjaCENYq
日本企業の手元現金が過去最高 大半の国のGDP上回る506兆円超
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567500437/
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-09-03/PX7EDC6KLVR601
https://i.imgur.com/1VM5NJ5.jpg
https://i.imgur.com/cVdo2IF.jpg
https://i.imgur.com/HWhrX6n.jpg
2019/09/03(火) 18:13:48.83ID:KAR3mJNO
>>688
吉本をイメージしてるなら大間違いだ。
大阪にも美男美女はいる。吉本の連中はグロ。
706無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:30:45.38ID:QTjyvy8D
【悲報】関西国際空港に拠点を置くLCC

(格安航空会社)peach aviation利用客が

大幅に増え過ぎて施設が大幅に不足する【悲報】
707名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:37:45.88ID:7jAbyyIz
>>697
イナカントウw高麗トンキンマンw
708名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:39:17.14ID:7jAbyyIz
>>688
イナカントウwウホウホトンキンマンw
709名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:42:53.69ID:7jAbyyIz
>>680
ハンカチ王子w
710名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 18:50:23.50ID:ftQ5unNY
ハンカチ世代とタナキクマル世代は各方面において優秀
一方ハンカチの1つ上とタナキクマルの1つ下は今一つパッとしない
ダルビッシュ本田世代は普通
711名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:25:28.18ID:qS1B2MEw
インバウンドを通じて成長アジアに大阪・関西の名を売って認知を高めておくと
こういうビジネス機会を探す際にアドバンテージとして働くはず。
大阪・関西はその好循環を是非とも手に入れなければならない。


オール関西で「メディカルフェアタイランド2019」へ出展します
〜初めて、個別ビジネスマッチングイベント等を実施〜
(経済産業省 近畿経済産業局 9/3)

近畿経済産業局では、関西地域の医療機器開発支援に取り組む支援機関(全16機関)と連携し、オール関西による
「関西医療機器産業支援ネットワーク」の活動を実施しています。
本活動の一環として、9月11日〜13日には、関西地域の医療機器関連企業(17社)が、海外市場獲得を目指し、
「メディカルフェアタイランド2019@バンコク」に関西ブースとして共同出展します。
今回初めて、(1)出展期間に合わせた(11日〜12日)、関西出展企業と現地タイ企業との「個別ビジネスマッチングイベント」
及び(2)展示会の前日(10日)に、関東経済産業局・バンコク日本人商工会議所等と連携した、医療機器に関する
「現地ニーズ発掘セミナー」を実施します。

https://www.kansai.meti.go.jp/2-4bio/Market_In/190903MFT.html
712名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:26:44.14ID:8il+k7qH
万博やIRの湾岸部開発はお台場に憧れてる東京コンプレックスだわ
713無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:28:32.68ID:QTjyvy8D
反論を出来る事を態々投稿

されると欠伸が出ちゃうよね…(笑笑)
714名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:28:59.42ID:Xi5zv4oS
>>700
大阪人がカレー好きなんもそれが理由?
715名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:33:04.01ID:2444RV+3
ほとんどの関西人は
お台場って
フジテレビくらいしか知らんぞw


まぼろしに終わった都市博とお台場カジノ、
そのアップグレードを両方やる夢洲のほうが格上やろ
716無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:36:38.00ID:QTjyvy8D
セシウム土人は何しに此のスレッドへ…?(笑笑)
717名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:38:53.23ID:qS1B2MEw
>>712
子どもの頃から東京マンセー思想に洗脳されて育ち
加えて自らのかっぺコンプレックスの反動で
過度に東京に憧れるように至った自分の姿を
勝手に大阪人・関西人に投影するでない

明日分の納豆を買いにスーパーへ走りなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:48:44.82ID:Xi5zv4oS
>>712
臨海埋立地開発の起源は東京なん?
オランダは国まるごと東京の真似してたんか
2019/09/03(火) 19:53:11.24ID:Q2PCyH5Q
お台場ってウンコで有名なとこだっけ?
720無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:54:54.14ID:QTjyvy8D
とうきょウンコリアン湧いててワロタ…(笑笑)
721名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:00:38.45ID:b3tA9vUn
>>715
お台場に自由の女神像が立っているそうだが、
何で東京って何でもパクるのかね、
https://www.gotokyo.org/jp/spot/363/index.html

さらに歌舞伎町にはかに道楽があるし、
神戸のルミナリエもパクったしな。

東京はオリジナリティの文化が存在しないから
世界のシンボリックなものを集めたがるんだろうな。

コレクションばかりするのが好きなんだろうな。
寂しいねえ。
次は何をパクるやらwww
722無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:03:00.39ID:QTjyvy8D
神戸コレクションをパクって

東京ガールズコレクション

なんてのも有んで…(笑笑)
723名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:09:54.85ID:2444RV+3
例のやつ
https://addchan.up.n.seesaa.net/addchan/image/_sasuga801-koukokugyoukai_imgs_f_c_fc8d1d63-thumbnail2.jpg?d=a80350838
724名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:11:55.32ID:2444RV+3
2020年から大阪城トライアスロン、W杯として承認
2019.8.30 12:21
https://www.sankei.com/west/news/190830/wst1908300023-n1.html

同大会は令和2年5月23日に開催され、世界のトップ選手が集結する予定



採取日:2018年(平成30年)5月17日
採取場所:大阪城東外濠
水浴場水質判定基準
ふん便性大腸菌群数:33個/100ml 【判定】水質A (100個/100ml以下)
油膜:認められず 【判定】水質AA(油膜が認められない)
COD:7.5mg/L 【判定】水質C(8mg/L以下)
透明度:1.2m 【判定】水質AA(全透 または1m以上))
725名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:27:48.70ID:Xi5zv4oS
>>723
それはしゃあない
フランス向けの宣伝で東京タワー使うわけにはいかんからな
フランス人に東京タワー見せたらエッフェル塔の偽物としか思われんやろ
726名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:29:17.52ID:60sdP2ss
安倍首相「徴用工が最優先」
=韓国側、軍事・輸出の
同時決着主張
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000074-jij-pol
2019/09/03(火) 20:29:25.87ID:5z0NpGTv
これが維新信者
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567092183/
153 名無しさん@1周年 2019/09/01(日) 19:08:01.85 ID:joM1jiZR0
維新信者に言わせると「南海電鉄を民営化しないからこんなトラブルが起きるのです><」ってか?

155 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/02(月) 17:37:18.76 ID:w4EBV7WS0
>>153
南海って民営じゃないの?

156 名無しさん@1周年 2019/09/02(月) 20:30:14.03 ID:Za7UkmM+0
泉北高速鉄道回収して車両メンテに金が回らなかったんやろな

168 名無しさん@1周年 [sage] 2019/09/03(火) 18:49:12.56 ID:H+RqL0RK0
維新の邪魔して泉北高速を手に入れなかったら、その金を保守に回してこんな事にはならなかった
維新に逆らった罰
728名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:45:04.66ID:60sdP2ss
>>727

しつこいなあ、
近畿分断工作の日本成りすまし
チョンコ

元(庭)で神戸人だったり
埼玉だったり
成りすましするゴミ
729無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:46:18.62ID:QTjyvy8D
NG登録せぇよ…(笑笑)
730名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:53:00.95ID:qS1B2MEw
東京浅草の三社祭り(ムラの人間・百姓の祭り)
https://youtu.be/7uZ5kOSQ9o4?t=425

大阪の天神祭り(マチの人間の祭り)
https://youtu.be/OmEQYxp5mOQ
2019/09/03(火) 20:59:09.50ID:UrPY8iT9
対立工作員しかおらんな
732無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:03:05.43ID:QTjyvy8D
NHKの『ニュース ウォッチ9』のヘッドライン

「バカントン包茎地方で落雷が
相次いで発生して居ります…」

大変です!!大変です!!バカントン包茎地方に

相次いで落雷ですよ!!どうしましょう…深刻です!!

(笑笑)
733名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:13:21.21ID:qS1B2MEw
法隆寺参道に和文化体験「門前宿」
(日本経済新聞 9/3)

奈良県斑鳩町の世界遺産、法隆寺への参道の一角にホテル「和空法隆寺」
が3日、完成した。茶道など和文化の体験ができる「門前宿」と銘打ち、
シニア層やインバウンド(訪日外国人)を取り込みたい考えだ。8日に開業する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49360890T00C19A9LKA000/
734名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:28:49.45ID:HA2E6q4T
>>725
東京タワーもエッフェル塔の真似をしたんだろ。
735無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:30:38.90ID:QTjyvy8D
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/09/03(火) 21:28:49.45
ID:HA2E6q4T

ば〜か…(笑笑)

>>725
東京タワーもエッフェル塔の真似をしたんだろ。
736名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:36:23.75ID:60sdP2ss
何で無差別攻撃してんねん
気が触れたんか
737無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/03(火) 21:38:28.29ID:QTjyvy8D
名無し(通名)ほんまクソやわ…(笑笑)
2019/09/03(火) 22:07:36.86ID:e2qe50e9
360度敵作って何がしたい
739名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:40:52.62ID:qS1B2MEw
>>732
下痢ら雷雨でウンコ流出警報発令
740名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/03(火) 23:35:46.83ID:1HkSSUXo
>>679

「素敵な異性に見とれた」ランキング

偏差値
..1 大阪市北区   83.8
..2 目黒区     75.1
..3 大阪市西区   73.5
..4 文京区     73.2
..5 港区      73.1
..6 荒川区     69.6
..7 金沢市     69.1
..8 渋谷区     68.7
..9 台東区     68.2
10 大阪市東成区  67.6
2019/09/03(火) 23:56:54.40ID:r1ht5LTz
金沢何故か高いな
2019/09/04(水) 07:55:26.01ID:Zvh837uE
韓国人が書き韓国で大ベストセラーの「反日種族主義」 文芸春秋社から出版予定 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00034203-hankyoreh-kr
『反日種族主義』は、李栄薫ソウル大教授ら、6人の学者による共著で、
反日に対する批判の本だ。つまり日本の批判ばかりをする韓国社会を自ら批評しているのだ。
2019/09/04(水) 08:25:57.74ID:3uXn67u6
動画 韓国人が日本に住んで良かったところ
https://www.youtube.com/watch?v=edaXX-x3NbE
744名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:34:22.58ID:nDeuQjfa
>>741
金沢高いとおかしいか?
745名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:43:19.40ID:FwxkU0JX
田舎の割に高いよな金沢
746名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 08:47:43.54ID:bu8r+A/k
新幹線でブームになってたころやろ
747名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:10:51.19ID:71mCl/n5
20代女性は大阪目指す 1〜6月、転入超過の9割
観光活況、全国から人材


大阪に20代女性が集まり始めた。2019年1〜6月の大阪府への転入超過数は前年同期に比べ7割増えた。
そのうち20代女性の超過数が全体の9割弱を占める。
これまでも大阪に転入する若い女性が目立ってきたが、インバウンド(訪日外国人)の増加を追い風に
ホテルや飲食店などが採用活動を全国に広げる動きが流入に拍車をかけているようだ。

(香月夏子、渡辺夏奈)
2019年8月10日 5:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48438250Z00C19A8LKA000?s=2




2019年8月1日現在
都市名   総人口     前年同月比

大阪市  2,739,043人  前年比 +15036 
神戸市  1,523,518人  前年比 -4940
748名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:15:31.39ID:bu8r+A/k
若い女性は
平均1.37人の大阪キッズを産みます。
749名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:22:53.48ID:kZKMvfq/
若い女性が来ないと子供が生まれない
750名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:37:45.05ID:bu8r+A/k
大阪府の人口も、何だかんだ880万をキープしてるよな
なんちゃら人口研究所の予測では2020年に750万くらいじゃなかったか?


更新日:令和元年9月2日
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/3387/00000000/jk20190801.gif 

大阪府の推計人口(令和元年8月1日現在)
   総数    8,823,634人
    男    4,235,775人
    女    4,587,859人
  世帯数   4,079,693世帯

 (対前月比)
  増減総数    276人増
  自然増減   1,824人減
  社会増減  2,100人増
  世帯増減 3,295世帯増
751名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:42:48.52ID:bu8r+A/k
子育て世代に集中投資して出生率を2.0に上げれば
若い女性が一人来るたびに、人口が三人増える計算。
752名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/04(水) 09:56:44.67ID:hGDuX1yB
>>751
子供を作ったら金がかかるから出生率は上がらない、
いくら集中投資しても意味ない!
消費税増税が足を引っ張っている。
753名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:09:15.56ID:hGDuX1yB
>>748
その大阪キッズが思春期を迎える頃になると色んな悪さをする、
大阪キッズとやらは増やさない方が良い。
大阪キッズは非行少年になり犯罪が激増し
犯罪発生率ワースト1の記録は永遠に続く。
754名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:16:57.25ID:bu8r+A/k
>>752
大学まで無償化すれば
理論上、
子供にかかるのは食費だけ。

高校生にでもなれば
それも自分のバイトでまかなえる。
755名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:21:34.04ID:W09cdMKA
子供の数では川崎市に抜かれ、65歳以上の高齢者は川崎市より超高齢化都市の神戸市
兵庫県も進学、就職で県外へ出る

おわっとんな
756名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:25:30.47ID:/EiDz6pI
>>750
2020年で767万人だそうです

表1 将来の都道府県別総人口(平成9年5月推計)
http://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken/total.html
757名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:31:34.48ID:bu8r+A/k
>>757
万博IRの2025年では
さらに減って727万人予想ですなw
758名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:32:22.67ID:bu8r+A/k
>>756
759名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/04(水) 10:56:02.58ID:W09cdMKA
経済、自然災害などで大きく左右される人口に予測は不可能
国は2015年まで日本の人口は増加すると予測していた
年金もその予測のもとで算出していたから年金制度が破綻した
760名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:49:50.27ID:J8asG3Q8
【地域ブランド調査2018 市区町村魅力度ランキング(上位100位)】

「地域ブランド調査2018」は、1,047の地域(1,000市区町村、及び47都道府県)を調査対象とし、
全国3万人が各地域のブランド力を評価する日本最大規模の消費者調査です。
調査はそれぞれの地域に対して魅力度、認知度、情報接触度、各地域のイメージ(「歴史・文化のまち」など14項目)、
情報接触経路(「旅番組」など16項目)、地域コンテンツの認知(「ご当地キャラクター」などコンテンツ16項目)、
観光意欲度、居住意欲度、産品の購入意欲度、地域資源の評価(「街並みや魅力的な建造物がある」など16項目)などを質問し、
日本全国からの視点で84項目の設問を設定。

01 函館市  50.0
02 京都市  48.1
03 札幌市  46.8
04 小樽市  45.5
05 神戸市  41.5
06 横浜市  40.7
07 富良野  39.9
08 鎌倉市  39.7
09 金沢市  39.3
10 仙台市  35.5 
11 日光市  34.3
12 名古屋  33.9 ★
13 石垣市  32.2
14 伊勢市  31.3
15 屋久島  31.1
16 長崎市  30.7
17 熱海市  30.6
18 軽井沢  30.4
19 別府市  30.0
20 新宿区  29.5
21 大阪市  28.3 ★
761無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:55:07.59ID:EipPM/3W
猫パンチ乙ですわ…(笑笑)
762名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:57:31.10ID:J8asG3Q8
大阪人ってスレ荒らしするほど民度低かったの?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/09/04(水) 11:56:02.63 ID:mJBSk74R
>>161
企業誘致なんてしたって効果ないわな
何もかもが何の努力もしてない東京に勝手に集まる仕組みを正さない限りは焼け石に水w
763名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:00:31.67ID:hGDuX1yB
>>757
万博開催日まで6年半、その万博会場まで鉄道が全く繋がっていない。
鉄道建設はとても時間がかかる。
とても間に合いそうにない。

JR桜島線とメトロ中央線を会場まで延伸するらしいが
とても間に合わない。
万博会場までは歩いて行くしか無い。
764名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:00:43.45ID:bu8r+A/k
泉佐野の
ふるさと納税くらい認めろってのはよくわかる。
765名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:01:48.13ID:J8asG3Q8
>>764
お前

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]


規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8
766名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:04:16.89ID:J8asG3Q8
>>764
お前

(滋賀県) :2019/09/04(水) ID:bu8r+A/k



今日この板での書き込み2位な

ヒキニート働けや



http://hissi.org/read.php/develop/20190904/YnU4citBL2s.html
2019/09/04(水) 12:06:01.50ID:Ui+OjmF0
>>763
中央線がつながる。海底トンネルは建設済み。以上
768名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:25:20.48ID:Sl2IJCfL
万博による夢洲開発なんかお台場コンプレックスみたいなもんだし恥ずかしいからやめてほしいわ
2019/09/04(水) 12:28:02.31ID:J3IG7D/8
ほんまに
2019/09/04(水) 12:29:10.70ID:sGVL8JfC
お台場って東京民にウンコ提供してるとこだっけ?
771名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:30:23.76ID:bu8r+A/k
フジテレビがたまたま移転して宣伝してなけりゃ
お台場なんていまだに無名のままやろ
772名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:32:16.28ID:Sl2IJCfL
夢洲咲洲舞洲とかもっと無名
唯一、負の遺産という悪名効果によって大阪人にのみ知られてるだけ
773名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:32:41.04ID:bu8r+A/k
世界都市博はやるべきだった
との声は今でもあるな
2019/09/04(水) 12:33:59.63ID:Ui+OjmF0
>>768
ゴミを埋め立てたあとの港湾開発は必須なんだよ。
2019/09/04(水) 12:37:17.82ID:f1IDKejN
>>762
キチガイは相手にしないでね
2019/09/04(水) 12:42:05.67ID:f1IDKejN
(滋賀県)さんは意外と名古屋贔屓なのか
777無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:48:03.92ID:EipPM/3W
気違いに気違いは相手にするな

と言う気違いが居ててワロタ…(笑笑)
2019/09/04(水) 12:52:20.66ID:4Ch1apK6
2019年9月4日
「世界一住みやすい都市」ウィーンが2年連続首位、大阪は4位
https://jp.reuters.com/article/global-cities-ranking-idJPKCN1VP067
4位には大阪(日本)がランクイン。
東京はトロントと同じ7位。
779無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/04(水) 13:04:38.61ID:EipPM/3W
大阪コンプレックスが一切関わらない

ランキングに於いて強いのは良いねぇ〜…(笑笑)
780名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 13:15:16.05ID:bu8r+A/k
同じ英エコノミストが世界一安全な都市、東京を発表した時(大阪は3位)に
嬉々として報道したNHK、東京マスコミが
今回はどうするのか見ものやねw


ちなみに
その安全ランキングでも
サイバーセキュリティ分野でかさ上げされただけで
その他では大阪が互角以上の模様
https://i.imgur.com/8AZ426o.jpg
781名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/09/04(水) 13:24:17.97ID:AmkYc/t+
東京1位の時はツイッターでもオススメ・トレンド・ニュースの所に大きく出てきたけど今回はどうなるやろうw
782名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:15:05.57ID:1+w/QR1z
>>780
お前

(滋賀県) :2019/09/04(水) ID:bu8r+A/k



今日この板での書き込み2位な

ヒキニート働けや



http://hissi.org/read.php/develop/20190904/YnU4citBL2s.html
783無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:16:52.90ID:EipPM/3W
バ神奈川犬が湧いてんね…(笑笑)
784名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:46:42.00ID:bu8r+A/k
>>782
上には上
1位がおるんか…
2019/09/04(水) 15:55:36.71ID:WsRSDZgY
ドイツ人 「日本人に聞きたいことがあります」
https://twitter.com/cyan112/status/1168944720313278470?s=03
韓国要らないはヘイト 日本死ねは流行語大賞 どういう理屈なの?

日本人も逆に聞きたい


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/04(水) 15:57:25.16ID:WsRSDZgY
世界の観光競争力、日本は4位
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567575980/
https://www.asahi.com/articles/ASM942DRTM94UHBI006.html
1位スペイン、2位フランス、3位ドイツ
787名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:10:44.46ID:2nLfXWaQ
民間企業設備投資総合指数 2018(2005年度=100)

沖縄県 206.1    新潟県 107.8
岩手県 141.3    神奈川 107.5
京都府 137.2    鳥取県 107.3
福島県 126.4    宮崎県 107.1
長崎県 123.8    宮城県 106.3
福井県 123.2    富山県 104.4
佐賀県 121.4    山形県 104.3
東京都 121.3    岡山県 103.5
熊本県 121.1    三重県 103.4
千葉県 116.3    広島県 102.0
山梨県 115.4    香川県 101.9
埼玉県 115.1    秋田県 101.7
大分県 115.0    兵庫県 101.7
茨城県 114.2    大阪府 101.6
鹿児島 113.2    北海道  98.3
愛知県 110.8    青森県  96.2
群馬県 110.5    滋賀県  93.4
岐阜県 110.1    愛媛県  93.0
長野県 109.7    奈良県  91.3
山口県 109.7    高知県  89.9
福岡県 108.8    石川県  89.7
和歌山 108.4    島根県  89.3
栃木県 108.2    徳島県  88.7
静岡県 108.1

https://www5.cao.go.jp/keizai3/chiiki/rdei/menu.html
788無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:12:10.81ID:EipPM/3W
【速報】『逃亡犯条例』香港各
メディアが撤回との報道【速報】
789名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:12:16.00ID:G/ckc5Av
関空「第3ターミナル」検討本格化 万博、IR対応
(産経WEST 9/4)

関西国際空港などを運営する関西エアポートが、関空1期島の第1ターミナル(T1)を改修した後、
第3ターミナル(T3)の建設に向けて検討を本格化させることが4日、明らかになった。関空の
今年度の総旅客数は3000万人を超える見込みで、現状のターミナル容量の限界に近い。多くの
インバウンド(訪日外国人客)来場が見込まれる2025(令和7)年大阪・関西万博に加え、
統合型リゾート施設(IR)誘致の可能性を見据えた対応とみられる。

https://www.sankei.com/west/news/190904/wst1909040032-n1.html
790名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:13:55.26ID:0GVB8L/J
>>772
これから有名になる。ディズニー資本が来るんだから。
2019/09/04(水) 17:16:36.11ID:2ccCtyWO
お待たせ

IR基本方針案を公表

政府は4日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の立地区域選定に向けた基本方針案を公表した。海外の他施設との国際競争力があり、訪日外国人の増加に貢献できることを求めた。
https://this.kiji.is/541855811514303585
792無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:19:36.21ID:EipPM/3W
大阪の大阪によると大阪の為のIRですわ…(笑笑)
793名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:25:19.01ID:0GVB8L/J
韓国国交断絶しようが大阪は死なない。寧ろ平和になって良いだろ。大阪に遊びに来たい韓国人は規制あろうが来るだろ。そして金落として帰国と。北朝鮮がソウルの夜景見て心奪われるのと同じように日本の魅力に圧倒されている韓国人が来てしまうのは仕方あるまい。
794名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:28:03.00ID:0GVB8L/J
大阪万博、太陽の塔みたいな永久に残るオブジェは欲しいな。月の塔とかどうすっかね?
795無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:29:31.67ID:EipPM/3W
KIXの第3ターミナルの

建設は関西エアポートに

よると資金不足で困って

居るらしい…バンシ&

ORIXの出番やね…(笑笑)
796名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:42:23.08ID:k/aDdR1h
>>794
エッフェル塔並のが欲しいわ
エッフェル塔も万博のシンボルタワーやねんで
2019/09/04(水) 17:47:14.85ID:HXbu0kgI
すぐ近くに山がある大阪にタワー作っても中途半端な景観でイメージが悪くなるだけ
になるから止めた方がいい
798名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:51:02.55ID:0GVB8L/J
自分神奈川の横浜の人間なんだけど横浜に来る出稼ぎ風俗女の質が大阪良いのはなんでですか??
SOAPやっているのが勿体無い美人率多すぎる。
御世話になっておりますが笑
799無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/04(水) 17:52:29.92ID:EipPM/3W
平野部に於いてタワーを建設しても上手く

いかない都市も有るから…計画的にね…(笑笑)
800名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:18:01.14ID:T3wiDb+2
>>798
関西男は関東女やりまくってるけどなw
801名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:35:38.53ID:G/ckc5Av
京都の観光施設・店舗、キャッシュレス導入8割超 3割が売り上げ増
(毎日新聞 9/4)

今年10月の消費増税を機に政府が本格的に導入を推進するキャッシュレス決済について、
京都市観光協会が会員の店舗、施設に対して実施した状況調査で、導入率が8割を超えて
いることがわかった。【矢倉健次】

https://mainichi.jp/articles/20190904/k00/00m/020/047000c
2019/09/04(水) 18:35:58.72ID:Z83RJCHs
>>791
いいね。とうとうきましたね。
803名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:48:07.61ID:sShuWnJa
>>791
この要件を満たせるのは
大阪だけやね
まず地方都市は無理
2019/09/04(水) 18:51:37.12ID:yC5MQG6/
やっと動いたか
2019/09/04(水) 18:54:53.27ID:sGVL8JfC
神奈川は外国人観光客数があの愛知以下だから無理だろうな
806無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:01:06.31ID:EipPM/3W
横浜市の騒動を見てから詰めの部分を決めた様な

永田町恒例の基本方針(後出しジャンケン)ですわ…(笑笑)
2019/09/04(水) 19:03:02.14ID:Z83RJCHs
スケジュールだと、来年1月に基本方針確定みたいですね。その後審議会設置で認定判断基準を策定、2020末に実際に3ヶ所認定の模様。

審議会設置から認定判断策定までをスピードアップして2020の4月に認定してほしいけど、それやと大阪以外は準備できてない。
808名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:04:04.54ID:G/ckc5Av
「地域の良好な関係」評価=カジノ基本方針案を公表−観光庁
(時事ドットコム 9/4)

観光庁は4日、カジノを含む統合型リゾート(IR)設置に向け、IR実施法に基づく基本方針案を公表した。
IRを設置できる区域を国が認定する際の審査基準を示しており、「地域で良好な関係が構築されていること」
などが盛り込まれた。自治体が国に認定を申請する期間は「検討中」として明らかにせず、具体的な開業時期には
触れなかった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090400939&;g=eco
2019/09/04(水) 19:06:14.21ID:HXbu0kgI
ながっ!完全に舐められてるな
810名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:06:25.77ID:Ux2d7CKn
>>800
お互い様ですか笑

夢巣はほんと夢がありますな。広い土地、インフラ整備確実、大阪だからド派手可能。
シンガポール?ドバイ?もう好きに奇抜な建物可能でしょうよ。
羨ましい限り。
2019/09/04(水) 19:07:37.27ID:Z83RJCHs
公平な選定の観点から言うと、同時期に3ヶ所認定が必要ですが…他は待ってられない。

ということで、2020年4月に自治体のエントリーを締め切ればいい。
ここで3箇所以下なら、認定判断基準と照らし合わせ、早めに大阪を認定。あとの2箇所は計画を見ながら後で認定。
2019/09/04(水) 19:18:33.75ID:Z83RJCHs
基本方針案の概要を見るとMICE重視。国内外から交通利便の良いところとあるから、長崎、和歌山は少しネックになりそう…。

■予想
エントリー確実
大阪、長崎、和歌山、横浜

エントリーするかも
北海道

認定
大阪、北海道、(横浜)

横浜は用地確保、反対運動の観点から、認定されるか微妙。
全ては横浜地方政府の采配にかかっている。
2019/09/04(水) 19:21:11.31ID:fyIxaj8o
中国みたいだな無理して金持ちぶってる
814名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:23:53.45ID:T3wiDb+2
>>810
とりあえず横浜いきます。お勧めは?
815名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:23:58.04ID:G/ckc5Av
【速報】大阪IR、年内に事業者公募 国の方針決定待たず【速報】
(日本経済新聞 9/4)

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)を巡り、誘致を目指している大阪府の吉村洋文知事は4日の
定例記者会見で、国がIRの「基本方針」を策定する前でも、年内に事業者を公募する方針を明らかにした。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49406810U9A900C1AC8000/
816無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:25:42.85ID:EipPM/3W
自民党の役員人事に於いて二階俊博が

幹事長留任したのを見て和歌山のIRは

見送りに成る事を確信したわ…(笑笑)
2019/09/04(水) 19:27:06.63ID:Z83RJCHs
大阪と和歌山両方だと、地理的な近さもあり、和歌山のIRは厳しいですもんね…。

和歌山は二期募集でしょう…。
818名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:27:18.76ID:Ux2d7CKn
>>812
自分横浜ですが、どちらのデザインもイマイチ過ぎてもっと良い案が欲しいなと。カジノやるやらないは決着直ぐにはつかないと思われます。強行したら流石にあかんでしょこれまで横浜支えてきた横浜港湾相手に。
カジノは飛鳥IIあるから船で良いと思うのですよ。陸の土地はたったの東京ドーム10しか入らない狭さだし。
2019/09/04(水) 19:28:54.77ID:nIMCDyHg
2018 外国人観光客数 (ビジネス目的含まず)

1 東京都 1318万人
2 大阪府 1112万人
3 千葉県 652万人
4 京都府 638万人
5 福岡県 536万人
6 奈良県 421万人
7 愛知県 415万人
8 北海道 385万人
9 神奈川県 296万人
10 兵庫県 284万人

大阪と北海道と九州だな
地理的にもバランスがいい
820名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:30:24.12ID:Ux2d7CKn
>>814
お勧めはシティヘブンで。野毛にあります。
横浜風俗淘汰を乗り越えた風俗店のみなのである程度満足してもらえるかと。
出てきた姫が昔の知り合い美人だったらすみません苦笑
821名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:32:07.27ID:Ux2d7CKn
>>814シティヘブンという風俗情報サイトがあります。
パネマジはまぁ普通にありますので個人写メで本当の顔確認チェックはしたほうが良いかと。
822名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:33:38.84ID:T3wiDb+2
>>820
わざわざありがとうございます。横浜といえばホテルOZですかね。蘇る金狼は興奮しましたw
823無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:37:09.72ID:EipPM/3W
二階俊博の幹事長留任は何も満場一致で決まった

訳でも無く閣僚内からも多くの反対が有ったそう

番記者によると…和歌山のIR迄認めてしまったら

党内からの不満も募るやろうからね其処迄甘くは

出来無い…(笑笑)
824名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:37:39.38ID:sShuWnJa
>>816
幹事長は二階さんで続投報道と
同じ日にIR政府方針発表だもんな
825名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:39:51.74ID:sShuWnJa
和歌山にはショボイ
カジノ事業者しか手を挙げて無いから
最初から無理やったやろな
米系は1社も手を挙げて無い
826名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:47:12.61ID:G/ckc5Av
大阪府・市 2頭政治で両者同じ方向に向いてるから
物事がさっさと進むよな
2019/09/04(水) 19:53:24.52ID:2ccCtyWO
吉村知事頼もしいわあ
凄まじい安心感
2019/09/04(水) 19:57:48.12ID:HXbu0kgI
>>819
なんでビジネスじゃないって解るの?教えて
829名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:01:01.86ID:HjuV2ddS
政府がIR基本方針案を公表し、大阪府の吉村知事は来春までに事業者を決める考え
9/4(水) 19:17
読売テレビ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000077-ytv-l27

 政府がIR=カジノを含む統合型リゾートの基本方針案を公表したことを受けて、大阪府の吉村知事は来年春までに大阪でIRを行う事業者を決め、準備を加速化する考えを明らかにした。

 政府が4日に公表したIRの基本方針案によると、日本への外国人観光客の増加に貢献できることや、海外のIRに対して国際競争力があることなどを求めている。

 夢洲でのIRの開業を目指す大阪府の吉村知事は、国の方針を受けてこの秋にも大阪でIRを行う事業者の公募を始め、来年春に決定する考えを示した。

 吉村知事「2025年大阪・関西万博の開業と同時にIRを開業するということを、必須の目標としてやっていきたい」

 大阪府と市はIRの具体的な計画もまとめる方針で、全国で最大3か所とされるIRの誘致へ向け、準備作業が加速しそうだ。
2019/09/04(水) 20:04:09.53ID:mhYsiqGY
文在寅が焦る  韓国経済が「反日不況」でいよいよ万事休すへ
https://news.livedoor.com/article/detail/17022232/
また深刻なデータが出てきた
831名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:08:12.14ID:VcUCIF9D
>>828
入国時に理由聞くんじゃないの?
2019/09/04(水) 20:08:45.91ID:2+nc0dKd
しかし愛知県は大阪のGDP抜いて
特別感が出てきたな
東京メディアにも取り上げられまくってる
大阪は東京と遠すぎるのがやっぱネック
大阪の情報は東京まで届かない
せいぜい名古屋まで
833名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:11:51.33ID:861kI3K5
負け惜しみ乙
834名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:12:32.15ID:G/ckc5Av
名古屋民
とうとう捏造と妄想ばかりとなるwww
835名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:16:17.64ID:md71K/gZ
名古屋は大阪京都に近すぎて存在感霞んでるやんけ
むしろトヨタの方が目立ってる
836名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:19:22.93ID:G/ckc5Av
そもそも名古屋はメディアを持ってないから
「東京のメディア様が名古屋を採りあげてくれた!!」
と大喜びする
昭和期の田舎の姿そのままであり、そこから何の進歩も無い
837名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:20:33.95ID:T3wiDb+2
維新に名古屋女性も加入したし、東海からもっと人材がふえればいいな。
838名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:21:07.90ID:SV/QNrpK
>>832
心配すんな
愛知は自動車のEV化でデトロイトに
なれるんだから
大阪としては愛知が羨ましいよ
839名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:22:50.70ID:HjuV2ddS
「世界一住みやすい都市」ウィーンが2年連続首位、大阪は4位
ロイター
2019年09月04日 11:20

https://blogos.com/outline/402118/

[ウィーン 4日 ロイター] - エコノミスト誌の調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめた2019年の「世界で最も住みやすい都市」ランキングで、オーストリアの首都ウィーンが昨年に続きトップを維持した。

ウィーンは昨年、それまで7年連続でトップだったメルボルン(オーストラリア)を抑えて首位となった。ウィーンはクラシック音楽や豊かな歴史で観光客を魅了する一方、緑も多く公共サービスも充実している。

メルボルンは今年も2位。3位は同じくオーストラリアのシドニーで、昨年の5位から順位を上げた。EIUはシドニーについて「文化と環境の面でスコアが改善した」と説明。気候変動の影響を軽減する取り組みが強化されているという。

4位には大阪(日本)がランクイン。次にカルガリー、バンクーバー、トロントとカナダの3都市が続いた。東京はトロントと同じ7位。9位と10位はそれぞれコペンハーゲン(デンマーク)とアデレード(オーストラリア)だった。

EIUは世界の140都市を対象に、5つの項目を基に「住みやすさ」を数値化。
それぞれの項目が全体に占める割合は異なり、「安定性」と「文化・環境」は最も重要で各25%、「医療」と「インフラ」は各20%、「教育」は10%となっている。

フランスのパリは昨年の19位から今年は25位にランクダウン。マクロン政権に抗議する「黄色いベスト運動」のデモを背景に「安定性」のスコアが下がった。

一方、最下位となったのは引き続きシリアのダマスカス。その上は、ナイジェリアのラゴス、バングラデシュのダッカとなった。「世界一住みやすい都市」ウィーンが2年連続首位、大阪は4位
ロイター
2019年09月04日 11:20

https://blogos.com/outline/402118/

[ウィーン 4日 ロイター] - エコノミスト誌の調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめた2019年の「世界で最も住みやすい都市」ランキングで、オーストリアの首都ウィーンが昨年に続きトップを維持した。

ウィーンは昨年、それまで7年連続でトップだったメルボルン(オーストラリア)を抑えて首位となった。ウィーンはクラシック音楽や豊かな歴史で観光客を魅了する一方、緑も多く公共サービスも充実している。

メルボルンは今年も2位。3位は同じくオーストラリアのシドニーで、昨年の5位から順位を上げた。EIUはシドニーについて「文化と環境の面でスコアが改善した」と説明。気候変動の影響を軽減する取り組みが強化されているという。

4位には大阪(日本)がランクイン。次にカルガリー、バンクーバー、トロントとカナダの3都市が続いた。東京はトロントと同じ7位。9位と10位はそれぞれコペンハーゲン(デンマーク)とアデレード(オーストラリア)だった。

EIUは世界の140都市を対象に、5つの項目を基に「住みやすさ」を数値化。
それぞれの項目が全体に占める割合は異なり、「安定性」と「文化・環境」は最も重要で各25%、「医療」と「インフラ」は各20%、「教育」は10%となっている。

フランスのパリは昨年の19位から今年は25位にランクダウン。マクロン政権に抗議する「黄色いベスト運動」のデモを背景に「安定性」のスコアが下がった。

一方、最下位となったのは引き続きシリアのダマスカス。その上は、ナイジェリアのラゴス、バングラデシュのダッカとなった。
840名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:22:54.54ID:HjuV2ddS
「世界一住みやすい都市」ウィーンが2年連続首位、大阪は4位
ロイター
2019年09月04日 11:20

https://blogos.com/outline/402118/

[ウィーン 4日 ロイター] - エコノミスト誌の調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめた2019年の「世界で最も住みやすい都市」ランキングで、オーストリアの首都ウィーンが昨年に続きトップを維持した。

ウィーンは昨年、それまで7年連続でトップだったメルボルン(オーストラリア)を抑えて首位となった。ウィーンはクラシック音楽や豊かな歴史で観光客を魅了する一方、緑も多く公共サービスも充実している。

メルボルンは今年も2位。3位は同じくオーストラリアのシドニーで、昨年の5位から順位を上げた。EIUはシドニーについて「文化と環境の面でスコアが改善した」と説明。気候変動の影響を軽減する取り組みが強化されているという。

4位には大阪(日本)がランクイン。次にカルガリー、バンクーバー、トロントとカナダの3都市が続いた。東京はトロントと同じ7位。9位と10位はそれぞれコペンハーゲン(デンマーク)とアデレード(オーストラリア)だった。

EIUは世界の140都市を対象に、5つの項目を基に「住みやすさ」を数値化。
それぞれの項目が全体に占める割合は異なり、「安定性」と「文化・環境」は最も重要で各25%、「医療」と「インフラ」は各20%、「教育」は10%となっている。

フランスのパリは昨年の19位から今年は25位にランクダウン。マクロン政権に抗議する「黄色いベスト運動」のデモを背景に「安定性」のスコアが下がった。

一方、最下位となったのは引き続きシリアのダマスカス。その上は、ナイジェリアのラゴス、バングラデシュのダッカとなった。「世界一住みやすい都市」ウィーンが2年連続首位、大阪は4位
ロイター
2019年09月04日 11:20

https://blogos.com/outline/402118/

[ウィーン 4日 ロイター] - エコノミスト誌の調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)がまとめた2019年の「世界で最も住みやすい都市」ランキングで、オーストリアの首都ウィーンが昨年に続きトップを維持した。

ウィーンは昨年、それまで7年連続でトップだったメルボルン(オーストラリア)を抑えて首位となった。ウィーンはクラシック音楽や豊かな歴史で観光客を魅了する一方、緑も多く公共サービスも充実している。

メルボルンは今年も2位。3位は同じくオーストラリアのシドニーで、昨年の5位から順位を上げた。EIUはシドニーについて「文化と環境の面でスコアが改善した」と説明。気候変動の影響を軽減する取り組みが強化されているという。

4位には大阪(日本)がランクイン。次にカルガリー、バンクーバー、トロントとカナダの3都市が続いた。東京はトロントと同じ7位。9位と10位はそれぞれコペンハーゲン(デンマーク)とアデレード(オーストラリア)だった。

EIUは世界の140都市を対象に、5つの項目を基に「住みやすさ」を数値化。
それぞれの項目が全体に占める割合は異なり、「安定性」と「文化・環境」は最も重要で各25%、「医療」と「インフラ」は各20%、「教育」は10%となっている。

フランスのパリは昨年の19位から今年は25位にランクダウン。マクロン政権に抗議する「黄色いベスト運動」のデモを背景に「安定性」のスコアが下がった。

一方、最下位となったのは引き続きシリアのダマスカス。その上は、ナイジェリアのラゴス、バングラデシュのダッカとなった。
841名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:24:41.68ID:HjuV2ddS
>>840
ダブった。ごめん
842名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:27:10.99ID:G/ckc5Av
たぶん
森ビル子会社の自称研究所が発表していたら
東京が1位になっていただろうwwww
843名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:34:31.54ID:bu8r+A/k
ダイビルの研究所が大阪を1位にするようなもんかw
844名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:42:32.89ID:2+nc0dKd
名古屋にコストコ進出決定
コストコが名古屋・守山に出店 来年開業へ 地元が土地売買契約交わす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00013352-cbcv-l23
コストコもららぽーともない大阪w
845名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:44:24.50ID:T3wiDb+2
>>838
EVはどうだろ。海外も強いし、関西も力を入れている。
846名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:46:12.48ID:T3wiDb+2
名古屋は少子化で女性不足で滅ぶから空いた土地を畑にしよう。
847名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:47:18.53ID:bu8r+A/k
>>844
>
これまでに明らかになっている計画では、
店舗は2階建てで1階が売り場、2階と屋上が駐車場になる予定です
2019/09/04(水) 20:49:49.20ID:k8RrY5ah
>>844
名古屋人はコストコやららぽーとをえらく自慢するね
よかったねw
849名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:53:40.47ID:SV/QNrpK
>>840
1位ウィーン2位メルボルン3位シドニー4位大阪
てことは大阪はアジアで一番住みやす街てこと
アジアNo1 大阪
2019/09/04(水) 20:56:58.61ID:w/h0yl9W
ストイックに何故4位か分析し、改善し、1位を目指したい。
851名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 20:59:25.27ID:bu8r+A/k
https://i.imgur.com/8AZ426o.jpg
安全都市ランキングのほうは
サイバーセキュリティに課題ありとはっきり出てる。

ここを改善すれば1位になれる。
852名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/04(水) 21:02:35.87ID:S6GaIQXq
>>851

お前

(滋賀県) :2019/09/04(水) ID:bu8r+A/k



今日この板での書き込み1位ww

おめでとう

朝から晩までしっかり書き込みと荒らしw

引きこもりぱねぇwww

http://hissi.org/read.php/develop/20190904/YnU4citBL2s.html
853名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/04(水) 21:03:58.02ID:HjuV2ddS
関空「第3ターミナル」検討本格化 万博、IR対応
2019.9.4&#160;16:14産経

https://www.sankei.com/smp/west/news/190904/wst1909040032-s1.html

 関西国際空港などを運営する関西エアポートが、関空1期島の第1ターミナル(T1)を改修した後、第3ターミナル(T3)の建設に向けて検討を本格化させることが4日、明らかになった。
関空の今年度の総旅客数は3000万人を超える見込みで、現状のターミナル容量の限界に近い。多くのインバウンド(訪日外国人客)来場が見込まれる2025(令和7)年大阪・関西万博に加え、統合型リゾート施設(IR)誘致の可能性を見据えた対応とみられる。

 関西エアの山谷佳之社長は産経新聞のインタビューで「T1の改修で(旅客を)まかなえず、第2ターミナル(T2)でも不足だとなれば当然、2期島に新しいターミナル施設をつくる。必要なものはきちんと投資をしていく」と意欲を示した。

 T3は、格安航空会社(LCC)専用で運用している2期島のT2に隣接する遊休地に建設する。
山谷社長は「時期がどうなるかはまだ言い切れない」とも語っており、当面は、大阪・関西万博までの完了を目指し、国際線フロアを拡張する方針のT1改修を優先。
昨年9月の台風21号での被害を踏まえた電気設備の地上化などの防災工事(約270億円)も含め計約1000億円を投じて進める。
854名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/04(水) 21:04:31.32ID:S6GaIQXq
>>851

お前

(滋賀県) :2019/09/04(水) ID:bu8r+A/k



今日この板での書き込み1位ww

おめでとう

朝から晩までしっかり書き込みと荒らしw

引きこもりぱねぇwww

http://hissi.org/read.php/develop/20190904/YnU4citBL2s.html
2019/09/04(水) 21:08:53.50ID:SjyIXeWb
>>844
これは自虐なのか?それとも名古屋人にとってはコストコやららぽーとは自慢なのか?本気でわからない
856名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/04(水) 21:09:41.07ID:dVBNLkv3
>>844
どっちも和泉市にすでにあるんだよな
857名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/04(水) 21:10:07.39ID:T3wiDb+2
大阪を散々馬鹿にしてきたシバターさん。大阪人にしっぺ返しをくらうw逃げるなよシバター!
2019/09/04(水) 21:12:00.58ID:nIMCDyHg
シバターって誰や?
859名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 21:12:48.63ID:G/ckc5Av
こりゃ北海道は本音はIRやる気ないんだな
https://agbrief.jp/archives/headline/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%80%81ir%E8%AA%98%E8%87%B4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%82%92%E9%81%A9%E6%99%82%E9%81%A9%E5%88%87%E3%81%AB
860名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 21:31:29.60ID:dWTGPRci
>>856
名古屋人は田舎者だから都市圏という概念が無いのかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/04(水) 21:52:27.07ID:0GVB8L/J
>>859
そりゃ北海道だと失敗目に見えているから。寧ろ良い判断では?
862名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:02:26.77ID:G/ckc5Av
東日本・北日本は今後100年前の姿に、人々は農民に還ってゆくのだろう
863名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:03:06.63ID:HjuV2ddS
大阪府市 夢洲および湾岸整備事業(大阪府市IR事業は別にまとめ)
大阪府・大阪市・堺市 広域ベイエリアまちづくり推進本部〜夢洲IR計画に密接関連
(カジノIRジャパン)

・8月27日、大阪府・大阪市・堺市が「(仮称)大阪広域ベイエリアまちづくり推進本部」を2019年度内に設置することが明らかに
・本部長は、吉村洋文・知事。副本部長は、松井一郎・大阪市長、永藤英機・堺市長
・推進本部は、大阪市から堺市を中心に府内のベイエリア活性化を検討。2021年前半に検討結果をとりまとめ
・港湾行政では、大阪府市港湾局を設置し、2020年10月に業務開始へ
・3自治体は、ベイエリア戦略で連携強化。港湾では、大阪港、堺泉北港の役割分担。観光では、夢洲IRを起点とした活性化。IRへの海路を含む交通アクセス高度化の道筋もクリアへ
・6月10日、永藤英機氏(大阪維新の会)が堺市長に就任。前任の竹山修身・元堺市長は、大阪維新の会と対立していた
2019/09/04(水) 22:09:40.15ID:w/h0yl9W
北海道鈴木知事は市民コンセンサスを得るための手順を重視してるか、ゼロベースで検討しているかだと思った。

敵を作ると実現するものも実現しないからね。
2019/09/04(水) 22:17:42.14ID:2+nc0dKd
大阪はやっぱ東京から遠すぎるよ
大阪の情報は東京までどう頑張っても届かない
せいぜい名古屋まで
名古屋はさらにリニアで40分になれば首都圏と一体化した発展が望める
大阪は東京に対抗心がありすぎるのもネック
関東人も移住するなら名古屋一択だろうな
関西は怖くて住めないだろ(恨み嫉妬が激しすぎる)
866名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:25:33.31ID:G/ckc5Av
>>865
薄暗い田舎町名古屋民の必死の自己暗示
おまえは田舎で
キャベツ栽培に
勤しんでおれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:26:18.80ID:7HtL7A1a
若い世代の関東人は親関西も多いよ
868名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:27:29.11ID:7HtL7A1a
ついでに東海人も若い世代は基本的に親関西
大阪関西に噛み付いてるのはほぼサカキバラ世代以上のジジババ
869名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:32:51.15ID:bu8r+A/k
MBSざまあ

https://www.lmaga.jp/news/2019/09/75658/
今回の国による方針案。5分遅れてスタートした会見で吉村知事は、
「基本方針案のなかに、方針案の『策定前』であっても、都道府県において実施方針の策定、事業者の公募・選定の手続きをしてもいいと明示されていた」という点を強調。
870名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:35:00.24ID:T3wiDb+2
>>858
プロレスリングシバター。大阪人を犬呼ばわり。
871名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:36:27.06ID:T3wiDb+2
>>865
関東人なんか猿やんw
872名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:53:37.62ID:G/ckc5Av
全てにおいて飛ばされていて
なおかつ昭和脳の
名古屋のかっぺは話にならない
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2018/05/sirabee20180502miremayu1.jpg
873名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:05:56.56ID:Sb5Vr7bw
総務省の爺さんっていかにも公家化した幕臣って感じやな。
874名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:18:41.16ID:IvRwi5PB
シバターはサカキバラ世代の老害やな
875名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:48:17.97ID:AmkYc/t+
榊原世代って何歳くらいを指すの?
876無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:49:12.53ID:EipPM/3W
青葉真司マンセーカルト教団信者摘発検”挙“…(笑笑)
2019/09/05(木) 00:50:37.24ID:DLX+OUN3
EIU4位おめでとう
他が著名実力都市ばかりだから二年連続でこの結果は相当なもの
IRと都構想は何としても急がないとね
878名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/05(木) 01:08:36.68ID:pt/qkHYc
IR認定基準に含まれた横浜・長崎に頭痛い項目
2019.9.4&#160;20:45経済産業・ビジネス

https://www.sankei.com/smp/economy/news/190904/ecn1909040034-s1.html

 4日に公表された統合型リゾート施設(IR)の基本方針案には、「令和18年に3千万人、消費額15兆円」というIRを整備することで政府が目指す目標から、「世界最先端のデザイン」など施設の認定基準までが盛り込まれた。
一方、認定を目指す横浜市や長崎県などにとっては気になる文言が含まれている。「地域との良好な関係構築」と「交通アクセス改善」だ。

 基本方針案は認定審査の基準として、カジノ施設、国際会議場、展示場、日本文化の魅力を伝える施設、観光案内施設、ホテルの6施設を最低限の「要求基準」と明記。
さらに、それぞれの施設について、法令で定められた「国際会議場は収容人数2千人、展示場は12万平方メートル」などの細かな要件を満たすことを求めている。

 誘致を目指す自治体が最も注目することになりそうなのが、認定に向けてプラスの評価を得るための「評価基準」だ。
IR区域全体について「建築物のデザインが地域の新たな象徴となり得る」、カジノについて「IR全体のコンセプトと調和すること」などを明記している。

 一方、「IR区域は国際空港などからの公共交通機関の所要時間などからみて、交通の利便性に優れた地域であることが求められる」と記載されており、
新千歳空港からのアクセスが売りの北海道苫小牧市からは喜びの声が聞こえそうだが、交通アクセス改善の必要性を課題と認める長崎県と長崎市からは嘆きが聞かれそうだ。

 また、「IR整備について地域における十分な合意形成がなされており」との表現が評価基準に明記されているため、
誘致予定地の山下ふ頭の港湾事業者と誘致をめぐって激しく対立する横浜市や、地元紙の世論調査で誘致に反対意見が大半だった北海道にとっては、頭が痛い評価項目と言えそうだ。

 国土交通省は認定審査を公平・公正に行うため、有識者による審査委員会を設置した上で、来年中には最大3カ所のIRを選定する方針だ。
各自治体は基本方針案を元に実施方針を策定し、事業者公募などのプロセスを進めることになるが、地元の反対派との調整や多額の費用がかかる交通アクセスの改善は今後の大きな課題だ。
879名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/05(木) 04:16:59.29ID:9dQCQfsf
国土交通省大臣は、石井?
公明党。橋下が公明党誉めててびびったが
このirの基本方針発表か。
これだと、大阪しかないように思うが。
国のみいりも、巨大になるのは大阪だけだし。
菅も、irで日本も観光立国になるとのインタビュー記事。
これも、今日だっけ。
880名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 05:09:16.98ID:wwioErF8
大阪府、世界最高水準のIRにむけて前進
https://www.lmaga.jp/news/2019/09/75658/
 大阪府・吉村洋文知事は4日、「大阪府庁」(大阪市中央区)で会見し、
会見直前に国が公表したIR(カジノを含む統合型リゾート施設)の立地区域選定に向けた基本方針案に対し、
「万全の体勢で世界最高水準のIR実現に向け動き出せる」とコメントした。

14時の定例会見と同時刻に公表された、今回の国による方針案。
5分遅れてスタートした会見で吉村知事は、「基本方針案のなかに、方針案の『策定前』であっても、
都道府県において実施方針の策定、事業者の公募・選定の手続きをしてもいいと明示されていた」という点を強調。

続けて、「府・市にとってはとてもありがたいことで感謝している。IRは2025年の大阪万博と同時期開業を目指している。
速やかに実施方針案の策定に入る。世界最高水準のIRを目指し万全の体勢で実現していきたい」と意気込む。
今後、年内にRFP(IRを設置、運営する事業を担う民間事業者の公募・選定)の公募をおこない、2020年春にはパートナーを決定するという。

 また、2025年に開業するには、その認定時期が気になるところだが、吉村知事は「認定時期は特に気にしていない。
極端に遅れることにはならないと思う。国に認定してもらえるよう、事業者ともタッグを組んで、素晴らしいものを提案していきたい。
事業者には、認定されていない時点で設計する(費用などの)リスクはある。
それでも大阪と一緒にパートナーとして認定を取るために、リスクはとってもらいたい」と語った。
881名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 05:16:29.97ID:wwioErF8
大阪IR、年内に事業者公募 国の方針決定前に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49406810U9A900C1AC8000/
 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を表明したのは大阪府・市のほか横浜市、和歌山県、長崎県。
国は4日、基本方針の正式決定前に自治体がIR事業者を公募することを認める方針を示したが、各自治体の受け止めは様々だ。
https://i.imgur.com/XKFSC5y.jpg
 長崎県はハウステンボス(同県佐世保市)で2020年代半ばのIR開業を目指している。
県の担当者は「基本方針案の内容を精査し国に確認する必要がある」とした上で
「正式決定前の事業者公募を視野に入れ必要に応じた対応をする」と説明した。

 一方、横浜市と和歌山県は静観の構え。20年代後半の開業を目指す横浜市は
「スケジュールを変更することはない。正式決定後に事業者を公募する」。
大阪府・市と同じく24年度の開業を目標に掲げる和歌山県も「基本方針の正式決定前に事業者を公募することは考えていない」とした。
882無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/05(木) 05:24:06.17ID:DmVVNwhL
そりゃ

「決まらんかも分からへんけど応募してくれ…」

とは見込み薄の処は言えんわな…(笑笑)
883名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 05:43:58.17ID:7ZidYw5Z
IR基本方針(案)に書かれた"大阪条項"
https://pbs.twimg.com/media/EDn8yI_UYAAf26A.jpg
884名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/05(木) 06:57:06.60ID:6ZRL+JKc
>>881
和歌山はどの事業者も公募してこない
885名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:00:01.67ID:6ZRL+JKc
>>878
これ万博が終われば
その跡地にサンズが来るんじゃないか
886名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:25:25.63ID:B3v1ntGR
何ひとつ始まっておらず、何ひとつ成してないのに
先のことを語っても仕方ないのだよ
887名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:38:21.40ID:pt/qkHYc
>>878
後は東京の動き次第やね。
888名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/05(木) 07:58:46.04ID:u99rx19u
>>886
意味がわかりません。
2019/09/05(木) 08:15:09.34ID:k20i6x8e
「世界一住みやすい都市」
ウィーンが2年連続首位、
大阪は4位(二年連続 日本一)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000050-reut-asia
2019/09/05(木) 08:38:31.43ID:K2EDeXli
>>884
バリエール社がジャンレノ連れてPRしに来たり、サンシティ社が完成イメージムービー公開したばかりだけどな
他のライバルが>>878のように不甲斐なければ、消去法で実現も不可能ではなくなってきたかも

https://www.asgam.jp/wp-content/uploads/2019/08/Suncity-750x419.jpg
891名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 08:57:07.75ID:k20i6x8e
和歌山は政治家が多いから
なあ
石田総務大臣
二階も和歌山出身

和歌山県の人口100万人切ってる
のに、現在もやたら公共事業を
推進してる。
892名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/05(木) 09:06:01.25ID:6ZRL+JKc
IRの基本方針を見れば
和歌山なんてありえないのは一目瞭然
893名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 09:09:43.77ID:+RRHyoFw
二階は日本の道路利権を一手に牛耳ってるドンだから和歌山県内は新しい道路がどんどん出来てるよ
紀勢自動車道をもっと延伸してくれ
894名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/05(木) 09:13:45.17ID:7F7xWsJz
何故か大阪はアップルストアが心斎橋にしか無い。
何故、梅田にアップルストアが無いのか?

アップルもきちんと市場調査をやっていて
関西土人は人口減少が激しく貧乏人が多いので
相手にしたくないのが本音なのだろう。

ヨドバシ梅田にもアップルのブースはあるが
iPad WifiモデルとiMacしか置いていないし
しかも全然売れてないらしい。

もしかして撤退するかもしれんな。
2019/09/05(木) 09:24:15.72ID:/4FpWpcS
ヨドバシ梅田に行った妄想?w
896無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/05(木) 09:28:09.20ID:DmVVNwhL
造幣局が存在する大阪にコールド敗けの愛知犬…(笑笑)
897名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:08:09.39ID:7F7xWsJz
大手自動車メーカーやITメーカーの工場や研究所が沢山ある愛知県にコールド負けの
大阪土人、
大阪にあるのはネジ工場だけwwwブハハハハ
898名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:12:40.56ID:7F7xWsJz
アップルの研究所がある横浜
アップルから見捨てられた大阪 wwwブハハハハハハハ
大阪土人はいつも見るだけで買わない、いや、買えない
ブハハハハハハハハハハ
899名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:20:24.41ID:k20i6x8e
>>898

↑粘着に大阪批判してる連中って

こういうアタマが逝ってるのが

ほとんど。
2019/09/05(木) 10:21:09.02ID:QgkOzdQT
東京五輪 暑さ対策の一環として人工降雪の導入を検討 組織委
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567618986/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49409130U9A900C1CR8000/
901名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:26:58.43ID:k20i6x8e
そもそもApple自体が売り上げ
落ちてるのに
たった一箇所の売り場見て
都市批判してる知障が
なんで生きてるのかわからない


Apple業績不振の原因

2018年に発表した
2018年10〜12月までの
売上高予想を達成できず、
大きく下回る見通しだと
投資家向けのサイトを
通じて発表したのです。
https://www.iphone-d.jp/store/sinjyuku_store/blog/3928.php
902名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:31:32.72ID:k20i6x8e
>大手自動車メーカーや
>ITメーカーの工場や
>研究所が沢山ある愛知県に

ほとんどがトヨタ依存である
デトロイトみたいな都市を
なんで目指さなあかんの?

特定のモノづくり依存
ってアホかw

★実際の愛知県
トヨタ依存である
製造業の中でも、トヨタ自動車の存在が大きく、
輸送用機械器具製造業が圧倒的な割合を占めている
https://i.imgur.com/POMcgNS.jpg

https://i.imgur.com/ao6Mh44.jpg
し・か・も
トヨタ全体の売上高の70%が海外での売上であることがわかります。
https://i.imgur.com/TegXdBB.jpg
903名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:31:50.43ID:yJAP+YLA
横浜だけ縮小してる


国土交通省〜令和元年第2四半期(7.1時点)の地価LOOK レポートの結果〜
http://www.mlit.go.jp/common/001303762.pdf


【前期から変化した地区】

■上昇幅が拡大(3〜6%→6%以上)(3 地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪

■上昇幅が縮小(3〜6%→0%〜3%)(1 地区)
(横浜市)横浜駅西口



【比較的高い上昇を示した地区】
■6%以上の上昇(3 地区)
(大阪市)西梅田、茶屋町、新大阪

■3〜6%の上昇(25 地区)
(札幌市)宮の森、駅前通 (仙台市)錦町、中央1 丁目 (千葉市)千葉駅前
(東京都)歌舞伎町、渋谷 (名古屋市)太閤口、伏見、久屋大通駅周辺、金山
(京都市)京都駅周辺、河原町、烏丸 (大阪府)中之島西、北浜、心斎橋、なんば、福島、天王寺、江坂
(神戸市)三宮駅前 (福岡市)博多駅周辺 (熊本市)下通周辺 (那覇市)沖縄県庁前


調査対象は全国100地区で、内訳は以下のとおりです。
■東京圏:43地区、■大阪圏:25地区、■名古屋圏:9地区、■地方圏:23地区
904名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:34:00.20ID:k20i6x8e
売れてへんやんけw

アップルは2期連続の
減収減益、iPhone売上大幅減
でサービス強化打ち出す
https://jp.techcrunch.com/2019/05/01/apple-reports-second-quarter-results/amp/
905名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:35:44.39ID:yJAP+YLA
関西の設備投資、製造業34%増 5GやEVけん引
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48088140R00C19A8LKA000/
2019年度計画は前年度実績比34.3%増と全国の13.5%増を上回る
906名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:40:42.01ID:k20i6x8e
>>905
一企業に特化・依存しない
投資は良いね。

リスク分散は投資の基本。
IR・観光、医療、IT、製造、サービス
近畿が出来ることをやってる
907名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:47:22.57ID:E4YHOK8n
>>897
愛知県さんも、東京流出が起きてますよ。
https://mobile.twitter.com/nagoyaredevelop/status/1136954950003511296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
908名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:18:52.10ID:k20i6x8e
訓練
一斉メールきた
うるせーw
909名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:31:03.71ID:9WRalLLL
>>885
サンズが狙っているのは横浜、東京のみ。
大阪はディズニーで既に決まり
2019/09/05(木) 12:36:34.49ID:ZrsZ3sV9
>>899
さっさとあの世行ってほしいよな
911名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:36:44.12ID:5KFPxdvU
>>909
ディズニー?
912名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:40:16.84ID:u99rx19u
>>856
和泉市は大阪市では無いということかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:42:45.35ID:3TA5oPA9
ディズニーはじゅうぶんあり得る。
もともとは
JP大阪ビルに劇場作る計画だったからな。

ただし、やるとしたら
TDSとかぶらないエプコットだろう。

https://once-upon-a-dream.com/wp-content/uploads/2018/12/disneypark-epcot-map.jpg
みればわかるが
コンセプトは「万博」そのもの
2019/09/05(木) 12:43:15.94ID:Nm/QSfSf
次スレです
大阪の都市計画について語るスレ Part165
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1567654936/
2019/09/05(木) 12:43:53.25ID:Nm/QSfSf
>>912
田舎者だから都市圏という概念が無いんちゃう?
2019/09/05(木) 12:52:51.18ID:YkOfrmDu
>>912
大阪府和泉市ではあるから大阪と言えるよね
名古屋では不可能な事
917名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 13:29:54.01ID:3TA5oPA9
実質、平屋やん
大阪市内にこんなんできたら失望するわ

コストコが名古屋・守山に出店 来年開業へ 地元が土地売買契約交わす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00013352-cbcv-l23
>
これまでに明らかになっている計画では、
店舗は2階建てで、1階が売り場、2階と屋上が駐車場になる予定です。
918名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:26:27.31ID:q+cbt7Pg
ヤフーニュースみたけど
京急斜め倒れてる
2019/09/05(木) 14:40:45.49ID:jC3wSsDl
大阪人の和歌山コンプが凄いこと(藁)
2019/09/05(木) 14:47:37.80ID:QgkOzdQT
大阪地検で灯油が撒かれる。建造物侵入の疑いで高齢の男を現行犯逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567661423/
https://this.kiji.is/542214426832176225?c=39550187727945729
921名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:53:39.69ID:pqdhmC7e
>>919
それはない
大阪和歌山の絆は強い
売国奴二階はダメ
922名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:57:53.21ID:B3v1ntGR
>>918
取るに足らないことを
ここに書き込むなゴミ
923名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 15:20:29.92ID:B3v1ntGR
ちょっとした読み物
イカリソース社長インタビュー(大阪日日新聞)
https://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/voice/190905/20190905049.html
924名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 15:30:11.38ID:2w6RnWE7
>>922
流石に非人道的過ぎるわ

くっそゴミ屑
2019/09/05(木) 16:01:42.02ID:H5W+gylA
>>844
名古屋近郊にこれで3つ目だからね
926名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:13:26.58ID:7F7xWsJz
>>901
大阪土人はアップルやグーグルを知らない。
それはスマホを持っている人間が少ないからだ。
4Kテレビなんか大阪土人の賃金では50年働いても買えない。
927名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:59:24.08ID:7F7xWsJz
大阪土人はスマホを持っても使い方を学ぼうとしないので
何年経っても覚えられない。
大阪土人はデジタル機器に根本的に弱いのだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:09:37.39ID:E4YHOK8n
>>927
少なくとも、大阪市の教育行政は、最先端ですよ。
https://resemom.jp/article/2016/03/28/30549.html
929名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:10:22.12ID:2w6RnWE7
>>926
真性のキチガイにレスするのも
アレだが

アップル全体的に売り上げが
低下してるという記事な。
新作のスマホやタブレットが
売れてないんだよ知障。

https://jp.techcrunch.com/2019/05/01/apple-reports-second-quarter-results/amp/



あと、最新データは
大阪府の平均年収は
都道府県で3位
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000193.000018764.html

妄想ばっかり吹聴するしか脳がない
お前みたいな社会不適合者は
必要ないから
はよ氏ね
930名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:13:13.72ID:B3v1ntGR
スマホもいずれコモディティ化して、たいして儲からないモノになっていくだろう


減益、減益、減益である。スマートフォンメーカーが苦境に立たされている。業界の旗手であるアップルやサムスンですら、もはや無関係では
ない。2018年第4四半期の売り上げが急落したことを、両社とも明らかにしている。
   (中略)
アップルは「iPhone」の価格をつり上げ、「信者」に頼ることでなんとかごまかしてきた。しかし、iPhoneの販売台数は3年前(2015年)の
2億3,100万台がピークだったというのが現実だ。ピーク後、販売台数は初めて下落に転じ、約2億1,500万台となった。現在もまた販売台数は
減少傾向にある。
https://wired.jp/2019/01/25/smartphone-sales-2018/
931名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:15:18.76ID:2w6RnWE7
「世界一住みやすい都市」
ウィーンが2年連続首位、
大阪は4位
2019年9月5日 12時1分
https://news.livedoor.com/article/detail/17029004/

他都市の人間が、わざわざ
ここに来て批判するアホって
所詮は社会の最下層のゴミだから
何をほざこうが現実は変わらんよw

毎日、毎日
大阪ガー、大阪ガーと
ノイローゼを発症してるだけw
932名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:45:20.38ID:7F7xWsJz
>>930
スマホを持っていないからと言って
必死になってアップルに対してのネガキャンばかり繰り返してるな、
見苦しいぞ!
欲しいのならカネ貯めて買え!
933無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:47:50.58ID:DmVVNwhL
932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(光) :2019/09/05(木) 17:45:20.38
ID:7F7xWsJz

此の知恵遅れは未だ居ったんやね…(笑笑)


スマホを持っていないからと言って
必死になってアップルに対してのネガキャンばかり繰り返してるな、
見苦しいぞ!
欲しいのならカネ貯めて買え!
934名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:49:27.87ID:2w6RnWE7
>>932
構ってちゃんの老害帰れや

なんでお前みたいな役立たず

のお守りをここのスレ住民が

せなあかんねん。

痴呆防止なら余所でやれドカス
935名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:50:12.09ID:7F7xWsJz
>>929
その売れてないスマホが買えない悔しさ紛れの必死なネガティヴ投稿!
936無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:51:00.04ID:DmVVNwhL
935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(光) :2019/09/05(木) 17:50:12.09
ID:7F7xWsJz

ば〜か…(笑笑)

その売れてないスマホが買えない悔しさ紛れの必死なネガティヴ投稿!
937名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:53:45.53ID:2w6RnWE7
>>935
おいコラ、痴呆晒す構ってジジイ
ええ加減にせえよ
938名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:56:27.93ID:2w6RnWE7
>>935
>その売れてないスマホが買えない

"売れてないスマホが買えない"

意味不明過ぎるわ

知障ジジイ帰れ
939無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:57:21.42ID:DmVVNwhL
ハブ糞ジジイかコイツは…(笑笑)
2019/09/05(木) 18:06:51.65ID:b8mMO+3b
博多大丸で偽造カード使いバッグ窃取 容疑で中国籍のGUCCI従業員ら男女3人逮捕 
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17034429/
またチャンコロか
941名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:10:01.55ID:E4YHOK8n
>>935
最近のiPhoneは、頻繁に買い替えをしない傾向みたいですよ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40652800Q9A130C1000000/
2019/09/05(木) 18:19:26.73ID:t6Y09ELR
また荒らしと遊んでるのか
2019/09/05(木) 19:13:00.18ID:b8mMO+3b
東京 世界のエンターテインメントシティへ 新宿・歌舞伎町一丁目で大規模再開発
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567676951/
https://www.data-max.co.jp/files/article/20190903-kabukichou-02.jpg
https://www.data-max.co.jp/files/article/20190903-kabukichou-001.jpg
https://www.data-max.co.jp/files/article/20190903-kabukichou-03.jpg
https://www.data-max.co.jp/article/31293
944名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:58:22.87ID:B3v1ntGR
スタートアップ拠点都市 大阪市長「選定を目指す」
(日本経済新聞 9/5)

大阪市の松井一郎市長は5日の記者会見で、国の施策で起業家や投資家を集中的に呼び込む「スタートアップ・エコシステム拠点都市」
に名乗りを上げた。国が2019年度中に全国で2〜3カ所の「グローバル拠点都市」を選ぶことをにらみ、梅田でイノベーションに関連
する国際イベントを立て続けに3件開く。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49460790V00C19A9LKA000/
945名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:23:58.24ID:axIUdyxx
>>943
へー
2019/09/05(木) 20:36:09.16ID:SRTKQ/C+
>>844
吹田に日本一の規模のららぽーとがある。
947名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:42:34.22ID:rNQHxc5c
>>938
もっと具体的なに書こうか
お前のような大阪土人は業績不振のAppleのスマホが買えない
それどころか中古のスマホですら買えないって事なんだよ。

意味不明じゃなくお前の頭が日本語を理解していないだけ。
中卒か?
948名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:59:34.19ID:5KFPxdvU
>>844
調べれば10秒でバレる嘘書くてどういうことやねん
おまえの目の前にある箱だか板だかはなんの為にあるねん
949名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:00:31.45ID:rNQHxc5c
まあ、大阪土人なんかにITのデバイスが使いこなせるわけがないしな。
貧乏人だらけだからパソコン持っていない奴も大勢いるしな。
大阪土人はアナログ時代で止まったまんまなんだよな。

中卒で親が生保受けてるから
人生が真っ暗闇みたいなのが多いからなあ。www
950無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:05:45.30ID:DmVVNwhL
弱い犬程良く吠える…(笑笑)
951名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:13:21.35ID:27tlJhx7
シバターマツコ総務省大阪人に大敗北w
952名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:14:46.82ID:5KFPxdvU
>>947
オレのiPadProや
ストレージ512GBのマシマシにしたやつな
https://i.imgur.com/GT8QILA.jpg

おまえはもっと凄いの持ってるんか?
2019/09/05(木) 21:27:01.69ID:t6Y09ELR
しょうむない釣り師
あそんでるだけでアホになるで
954名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:33:16.55ID:1Z/HzH3R
トンキンマスコミさん全然京急報道せえへんやん
尼崎のときはウキウキでやってたのに
2019/09/05(木) 21:34:03.66ID:gX8bRQOe
うんこブリブリ
956名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:35:28.36ID:2w6RnWE7
>>947

中卒以下のお前みたいな
アホの書いた文面なんか
わかるかボケ!

わざわざデザインや機能
が既に飽和してるから売り上げ
が落ちてるんだろマヌケ
そんなもんにモデルチェンジ
してるアホはお前くらいな
もんだろボケナス

欲しいと思われてないから
売れず、売り上げが下がるんだよ
理解してんのかどアホ
957名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:39:30.60ID:kKZejOoN
>>947
お前のアホの母親がお前の見ている目の前で強姦されまくっていても
お前は何もすることができないアホ息子と見た
958名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:39:39.30ID:6INfJzEu
>>949

久々にすごいバカを見たw
コイツ育てた親も相当なクソだろww
釣りするにしても、もう少し頭使えよw
すぐに切り返されてボコボコにされる釣りしてなんの意味があるんだよw
ああ、遺伝子的に知能が低い家系に生まれたから
ちょっと知恵を働かせること出来ないのかw
2019/09/05(木) 21:40:36.91ID:DLX+OUN3
>>954
大阪のこととなると取材部隊編成してまで乗り込んでくるからな
960名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:41:51.30ID:6INfJzEu
>>957
>お前のアホの母親がお前の見ている目の前で強姦されまくっていても

一緒になって参加してると思う。コイツは→(>>947  ID:rNQHxc5c)
まさにマザーファッカーw
961無職捏造自演バ力竹内(神奈川県)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:43:33.82ID:DmVVNwhL
住みやすさ調査地域世界第4位の大阪

「あー聞こえない聞こえない!!」

by.バカントン包茎人…(笑笑)
962名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:49:02.52ID:5KFPxdvU
>>961
そのかわり東京が安全な都市世界一になったことは大々的に報道するから公平
2019/09/05(木) 21:51:25.22ID:t6Y09ELR
土人放送は気にしなくていい
964名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:54:50.35ID:ackv2ud9
川島令三www
さっそく京急マンセー
2019/09/05(木) 21:58:45.65ID:T5zyZpvi
うんこ うんこ
大阪はうんこ
966名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:59:06.52ID:B3v1ntGR
JLL、「大阪マーケットレポート」を新発刊
(時事ドットコム 9/5)

[ジョーンズ ラング ラサール株式会社]
大阪の最新不動産市場動向及び今後のポテンシャルを独自に分析

総合不動産サービス大手JLL(本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 河西 利信)は、最新の大阪の商業用不動産市場動向及び
今後のポテンシャルを独自にまとめた「大阪マーケットレポート」を2019年第2四半期より新たに発刊しました。

[JLL(ニューヨーク証券取引所上場:JLL)は、不動産に関わるすべてのサービスをグローバルに提供する総合不動産サービス会社です]

https://www.jiji.com/jc/article?k=000000414.000006263&;g=prt
967名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:03:59.17ID:ackv2ud9
先頭車が重いモーター車だから転覆しなかった京急はすばらしい・・・
さてJR東日本の超軽量走ルンですだったらどうかな?w
968名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:04:30.80ID:6INfJzEu
【月500円】大阪に「納豆・豆腐のサブスクサービス」が登場
https://news.livedoor.com/article/detail/17027003/
969名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:16:52.73ID:1Z/HzH3R
高架化せんから事故起こるんや
970名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:35:48.39ID:B3v1ntGR
国道2号等 神戸三宮駅前空間の事業計画 (中間とりまとめ)
[PDF]

2019年8月30日 国土交通省・神戸市

https://www.kkr.mlit.go.jp/hyogo/kobesannomiya_ekimaekukan/img/190830_chukantorimatome.pdf
971名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:41:52.40ID:27tlJhx7
トウホグwアヘアヘトンキンマンw
972名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:13:45.40ID:B3v1ntGR
「ホテルモーニングボックス大阪心斎橋」2019年9月5日開業

サンプレ株式会社が運営するコンセプトホテル「ホテルモーニングボックス大阪心斎橋」
大阪市中央区東心斎橋、140室)が2019年9月5日(木)に開業する。

【同ホテル 概要】
所在地:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-10-3
アクセス:大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅2番出口より徒歩6分、大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅5番A出口西へ徒歩1分
構造:鉄筋コンクリート10階建
1F:レセプション、ロビー、
2F:ラウンジ、共用キッチン、セミナールーム
3F &#8211; 9F:客室
10F:男女別大浴場、コインランドリールーム
客室数:140室
2019/09/06(金) 01:38:30.84ID:vaAZUjhR
木曽とかいうエセIR専門家がまた夢洲IRにケチつけてるな
基本方針前に公募して良いとかいう条件つけた時点で大阪はもう確定したし、仮に投資回収が厳しいとしても規模を落とせばいくらでも買い手はあるのに

そもそも失敗したオリンピック用地というマイナスからのスタートだから、IR自体の失敗は有り得ない
あるとしたら依存症の深刻化であって、今はそっちの心配をする段階
2019/09/06(金) 01:47:58.13ID:vaAZUjhR
オリックスのやり方は本当に上手いよな
関空エアの運営によって、関空ー夢洲の船を出したり、空港でカジノのバウチャーを配布したり、相乗効果を狙った施策が簡単にうてる
975名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/09/06(金) 02:58:20.67ID:RYeBc0J6
大阪の都市計画にはオリックスと阪急は欠かせないなあ
後は三菱
住友も頑張って欲しいなあ
976名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/06(金) 03:09:07.24ID:BKak80lB
>>975
三菱地所といえば大名古屋ビルヂングやけど
大大阪ビルヂングも建てたらええんか?
2019/09/06(金) 06:09:13.61ID:Eed7shy7
>>976
何言ってんだ?三菱地所は東京の会社。ちなみに梅北2期は三菱地所
978名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/06(金) 06:34:33.25ID:BKak80lB
>>977
そんな誰でも知ってること自慢げに語ってなにがしたいんや
979名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:04:24.28ID:dJN+vxPp
大阪はネットで大阪を宣伝してくれるYouTuberを増やすのが大事やな。
これからはネットの時代やからこの分野で東京に先越されたらやばくなる。
5Gで世界の常識が変わるからどうしても大阪が引っ張るぐらいやないと最先端から遅れる。
5Gにもっと注目した方が良いね。
980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:19:49.88ID:AS/x5PWZ
>>979
大阪の何を宣伝するのか?
2019/09/06(金) 07:26:18.16ID:1vgSAQ6P
>>980
祝い事があると汚いドブに飛び込んで泳ぐ奇習を宣伝しよう
982名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:28:24.73ID:dJN+vxPp
>>980
まず世間に知られてない梅田やろ。
梅田のビル群、店や大阪駅をYouTuberが紹介したら面白い。
後、梅田地下街を梅田ダンジョンとしても紹介してほしい。
2019/09/06(金) 07:35:44.07ID:XmFwtM6X
トンキン人よ
ウンコ臭い口を開くな
984名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:44:59.57ID:ZZmxQDxF
>>983
トンキンは治安悪すぎる
2019/09/06(金) 08:03:43.96ID:tunTFXpx
【東京】 女子中学生の首締め
付け跳び蹴りに強制わいせつ
も…ネット上で動画拡散
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1993603.html
2019/09/06(金) 08:13:47.38ID:Eed7shy7
>>978
ああ、ごめん名古屋の奴が妄言言ってるとかんちがいした。
987名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/06(金) 08:22:24.35ID:dJN+vxPp
>>981
お台場の東京湾の水質の方が問題やん。
水質が悪いままオリンピックするん?
988名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/06(金) 08:28:22.62ID:dJN+vxPp
道頓堀も大阪湾も東京湾に比べたら綺麗やわ。
逆に昔より綺麗になり過ぎて貝が取れへん問題がでるくらい。
ネットで大阪は汚いっていうイメージを払拭していこう。
実際は大阪より東京の方が汚い。
イメージ変えるだけで大阪に観光に来てくれたり、起業してくれるようになったり、移住してくれるようになるで。
989名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/06(金) 08:34:34.06ID:dJN+vxPp
大阪に人が集まらんのは東京メディアが植え付けた悪いイメージを日本人が信じてしまってること。
ネットでこの誤解を解くだけでも大阪にはプラスに働く。
ネットは大阪にプラスにしか働かんで。
テレビ時代が大阪にとってマイナスすぎた。
逆にネット時代の到来で東京の方は真実が暴露されて化けの皮が剥がれていってる。
990名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/06(金) 09:00:32.63ID:9SopPYj2
カジノ誘致 菅氏の私情私憤で本命視される「北海道・横浜・沖縄」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17035736/

■“盟友”大阪は脱落か

 誘致を目指す自治体は、事業者とともに区域整備計画をまとめて国に提出することになる。さっそく大阪市の松井市長は4日、「すぐに事業者を決める手続きに入りたい」と鼻息が荒かったが、菅氏の“盟友”のはずなのに脱落か。
991名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/06(金) 09:07:25.12ID:Opqc8UC7
ゲンダイです
992名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/06(金) 09:14:00.14ID:AS/x5PWZ
>>990
かっぺのどうしても拭いきれない
大阪コンプレックス 哀れww
993名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/06(金) 09:22:04.70ID:AS/x5PWZ
人類の歴史においてずっと昔からそうだが
百姓というのは商人が楽しそうにしてるのを見ると
わが身を振り返って死にたい気分になるもの
必死の自己暗示で抵抗するも
大阪(関西)コンプレックスは死ぬまで拭い去れないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/06(金) 09:22:46.71ID:DPy4yZT1
>>989
テレビの影響は大きい、
いったん植え付けられたイメージは払しょくするのが大変、
ネットでも大阪土人の印象は悪い。

東京も住みにくい都市ではあるが
大阪はもっと住みにくい暮らしにくい都市である。

IR事業も大阪から離れて行くようだし
大阪は大きな希望を失おうとしている。
995無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/06(金) 09:23:54.85ID:0uvrwwyS
言うだけはタダですわ…(笑笑)
996名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/06(金) 09:27:20.97ID:Opqc8UC7
インバウンド6000万人に貢献

決定前に事業者を選んでいい

菅氏と松井氏の関係


どう考えても大阪なんだが、
ゲンダイフィルターがかかると・・・・
997無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
垢版 |
2019/09/06(金) 09:34:58.76ID:0uvrwwyS
大阪アンチの予言は悉く外れるからね…(笑笑)
998名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:02:23.19ID:dJN+vxPp
>>994
ネットでは大阪の評判は良いわ。
東京の方が地方民1億人から袋叩きやんww
まさかネットで東京に文句を言うブームが来るとは。
もっと地方民が東京に文句を言って世の中が変わってほしい。
東京にヘイトが集まって面白い。
みんなどんだけ不満を溜めとったんやろ。
999名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:44:26.62ID:tunTFXpx
大阪アンチ氏ね
1000名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:44:59.01ID:tunTFXpx
1000なら大阪アンチは
早々にしぼう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 12時間 5分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況