■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
関東人・東海人・福岡人は出禁です。
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part162
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1566388596/
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/25(日) 07:53:42.23ID:IWqkJC9V664名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 13:25:02.05ID:XHjvpHnK665名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/27(火) 13:26:12.53ID:k7Uz3juD666名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 13:27:51.14ID:L0kBGGr2 アニメゲーム漫画エロゲーe-スポーツを盛り上げていこう。
ユニバがあるので、浸透しやすい。
ユニバがあるので、浸透しやすい。
667名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/27(火) 13:28:24.16ID:nWeegV2g ID:XHjvpHnK=ID:L0kBGGr2
自演工作員失せろ
自演工作員失せろ
668名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 13:29:23.55ID:L0kBGGr2669名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/27(火) 13:29:36.86ID:k7Uz3juD 【大阪の観光名所一覧】
■箕面国定公園/箕面の滝
■摂津峡/摂津市
■奥河内
■千早赤阪村の棚田/棚田百選、大阪唯一の村
■中之島/中之島公園
■アメリカ村/三角公園、店舗数2500
■日本橋/オタロード
■梅田スカイビル/イギリスの出版社ドーリング・キンダースリー(英語版)が選ぶ「TOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLD」の一つに、アテネのパルテノン神殿、ローマのコロッセオといった歴史的建造物と共に日本で唯一選出される。世界的に有名な建築物
■天神橋筋商店街/日本最長の商店街、店舗数600
■梅田地下街/日本最大の地下街、店舗数1300
■大阪城公園/大阪城ホール、ミライザ、ジョー・テラス
■岸和田城
■中崎町/レトロな町とお洒落な店
■あべのハルカス/日本一高いビル、日本最大の百貨店(近鉄百貨店)
■海遊館/世界13位、アジア1位の水族館
■天保山ハーバービレッジ/イルミネーション大観覧車
■エキスポシティ/日本最大の観覧車
■太陽の塔
■通天閣/新世界、串カツ
■心斎橋
■道頓堀/グリコ、戎橋(ひっかけ橋)
■USJ
■ひらかたパーク/ひらパー
■みさき公園
■天王寺公園/てんしば
■市立吹田サッカースタジアム/ガンバ大阪のホームスタジアム
■百舌鳥・古市古墳群/世界文化遺産(49基)、大きさ全国1位の仁徳天皇陵と2位の応神天皇陵がある
■四天王寺
■住吉大社/全国、約2300社ある住吉神社の総本社
■勝尾寺/箕面市
■グランフロント大阪
■天王寺動物園
■近畿大学水産研究所/世界初の完全養殖マグロが食べられる店(グランフロント内)
■水都大阪クルーズ船/ナイトクルーズ、夜景
■御堂筋/ミナミ(難波)とキタ(梅田)を結ぶ、約4kmの目抜通り
■たこ梅/175年の歴史がある日本最古のおでん屋
■狭山池/日本最古のダム式ため池、大阪狭山市
■会津屋/たこ焼き発祥の店
■日清・インスタントラーメン発明記念館/池田市
■金剛山/標高1125m
■大阪くらしの今昔館/外国人観光客に大人気
■なんばパークス/パークスガーデンが、アメリカCNNの世界で最も美しい空中庭園のランキング10に選ばれる
■堀江
■靭公園
■大阪市中央公会堂/重要文化財
■大阪府立中之島図書館/重要文化財
■天満天神繁昌亭/上方落語唯一の寄席
■国立文楽劇場
■箕面国定公園/箕面の滝
■摂津峡/摂津市
■奥河内
■千早赤阪村の棚田/棚田百選、大阪唯一の村
■中之島/中之島公園
■アメリカ村/三角公園、店舗数2500
■日本橋/オタロード
■梅田スカイビル/イギリスの出版社ドーリング・キンダースリー(英語版)が選ぶ「TOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLD」の一つに、アテネのパルテノン神殿、ローマのコロッセオといった歴史的建造物と共に日本で唯一選出される。世界的に有名な建築物
■天神橋筋商店街/日本最長の商店街、店舗数600
■梅田地下街/日本最大の地下街、店舗数1300
■大阪城公園/大阪城ホール、ミライザ、ジョー・テラス
■岸和田城
■中崎町/レトロな町とお洒落な店
■あべのハルカス/日本一高いビル、日本最大の百貨店(近鉄百貨店)
■海遊館/世界13位、アジア1位の水族館
■天保山ハーバービレッジ/イルミネーション大観覧車
■エキスポシティ/日本最大の観覧車
■太陽の塔
■通天閣/新世界、串カツ
■心斎橋
■道頓堀/グリコ、戎橋(ひっかけ橋)
■USJ
■ひらかたパーク/ひらパー
■みさき公園
■天王寺公園/てんしば
■市立吹田サッカースタジアム/ガンバ大阪のホームスタジアム
■百舌鳥・古市古墳群/世界文化遺産(49基)、大きさ全国1位の仁徳天皇陵と2位の応神天皇陵がある
■四天王寺
■住吉大社/全国、約2300社ある住吉神社の総本社
■勝尾寺/箕面市
■グランフロント大阪
■天王寺動物園
■近畿大学水産研究所/世界初の完全養殖マグロが食べられる店(グランフロント内)
■水都大阪クルーズ船/ナイトクルーズ、夜景
■御堂筋/ミナミ(難波)とキタ(梅田)を結ぶ、約4kmの目抜通り
■たこ梅/175年の歴史がある日本最古のおでん屋
■狭山池/日本最古のダム式ため池、大阪狭山市
■会津屋/たこ焼き発祥の店
■日清・インスタントラーメン発明記念館/池田市
■金剛山/標高1125m
■大阪くらしの今昔館/外国人観光客に大人気
■なんばパークス/パークスガーデンが、アメリカCNNの世界で最も美しい空中庭園のランキング10に選ばれる
■堀江
■靭公園
■大阪市中央公会堂/重要文化財
■大阪府立中之島図書館/重要文化財
■天満天神繁昌亭/上方落語唯一の寄席
■国立文楽劇場
670名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/27(火) 13:29:53.01ID:k7Uz3juD ■二色の浜海水浴場/貝塚市
■マーブルビーチ(りんくう公園)/泉佐野市
■タルイサザンビーチ(りんくう南浜海水浴場)/泉南市
■ぴちぴちビーチ(箱作海水浴場)/泉南市
■ときめきビーチ(淡輪海水浴場)/泉南郡岬町
■桜ノ宮ビーチ(大阪ふれあいの水辺)/大川
■スパワールド
■北新地/梅田
■HEP FIVE/世界初ビル一体型大観覧車
■鶴橋/焼肉の町
■道具屋筋/日本橋
■なんばグランド花月/NGK、吉本新喜劇
■NMB48劇場
■かに道楽
■黒門市場
■木津市場
■築港・赤レンガ倉庫
■富田林寺内町/国の重要伝統的建造物群保存地区および、旧建設省選定の日本の道100選のひとつ
■長居公園/長居競技場、長居スタジアム
■京セラドーム大阪
■五月山動物園/ウォンバットの飼育で有名、池田市
■ほしだ園地・星のブランコ/国内最大級の吊り橋、交野市
■関西サイクルスポーツセンター/自転車のテーマパーク、河内長野市
■ハーベストの丘/農業公園レジャー施設、堺市
■浜寺公園/日本最古の公立公園、堺市
■JR大阪駅の水時計/アメリカCNNが2014年8月に、ロンドンの「ビッグベン」や、モスクワの「クレムリン宮殿」の時計塔とともに「世界で最も美しい12の時計」に選んだ
■マーブルビーチ(りんくう公園)/泉佐野市
■タルイサザンビーチ(りんくう南浜海水浴場)/泉南市
■ぴちぴちビーチ(箱作海水浴場)/泉南市
■ときめきビーチ(淡輪海水浴場)/泉南郡岬町
■桜ノ宮ビーチ(大阪ふれあいの水辺)/大川
■スパワールド
■北新地/梅田
■HEP FIVE/世界初ビル一体型大観覧車
■鶴橋/焼肉の町
■道具屋筋/日本橋
■なんばグランド花月/NGK、吉本新喜劇
■NMB48劇場
■かに道楽
■黒門市場
■木津市場
■築港・赤レンガ倉庫
■富田林寺内町/国の重要伝統的建造物群保存地区および、旧建設省選定の日本の道100選のひとつ
■長居公園/長居競技場、長居スタジアム
■京セラドーム大阪
■五月山動物園/ウォンバットの飼育で有名、池田市
■ほしだ園地・星のブランコ/国内最大級の吊り橋、交野市
■関西サイクルスポーツセンター/自転車のテーマパーク、河内長野市
■ハーベストの丘/農業公園レジャー施設、堺市
■浜寺公園/日本最古の公立公園、堺市
■JR大阪駅の水時計/アメリカCNNが2014年8月に、ロンドンの「ビッグベン」や、モスクワの「クレムリン宮殿」の時計塔とともに「世界で最も美しい12の時計」に選んだ
671名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 13:30:31.15ID:L0kBGGr2672名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 13:30:51.49ID:Sj+/P1zV >>664
女子は韓国料理とtwiceとIZONEにハマってる。女子と喋ってる?韓国排除すると大阪から東京に女子移動するで。
女子は韓国料理とtwiceとIZONEにハマってる。女子と喋ってる?韓国排除すると大阪から東京に女子移動するで。
673名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 13:30:56.49ID:XHjvpHnK 大阪にIRや万博、USJで
エンタメは盛り上げ、
最先端医療やAIやIOTといった
技術面で盛り上げる
大賛成
エンタメは盛り上げ、
最先端医療やAIやIOTといった
技術面で盛り上げる
大賛成
674名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 13:31:48.89ID:Sj+/P1zV >>667
お前が消えろ。
お前が消えろ。
675名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 13:32:53.25ID:L0kBGGr2 >>670
大阪の多様性すごい。
大阪の多様性すごい。
676名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 13:33:56.46ID:XHjvpHnK >>672
ハマってない
若い女性はそんな理由で
大阪にいるんでも
来てるわけでもない
大阪に魅力あるからであり、
大阪が韓国好きだから来てる
とかいうような丁稚上げすんな
チョンコ
韓国を理由にすんなチョンコ。
ハマってない
若い女性はそんな理由で
大阪にいるんでも
来てるわけでもない
大阪に魅力あるからであり、
大阪が韓国好きだから来てる
とかいうような丁稚上げすんな
チョンコ
韓国を理由にすんなチョンコ。
677名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/27(火) 13:33:59.45ID:nWeegV2g ID:XHjvpHnK=ID:L0kBGGr2=ID:Sj+/P1zV
消えろゴミクズ
消えろゴミクズ
678名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 13:34:22.72ID:L0kBGGr2 維新のスマートシティ計画楽しみ。
大阪は最先端大都市へ。
大阪は最先端大都市へ。
679名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 13:35:19.07ID:XHjvpHnK680名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 13:35:57.94ID:Sj+/P1zV681名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 13:36:01.10ID:L0kBGGr2 ユニバのおかげで大阪は若者都市へ。
682名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 13:36:49.94ID:Sj+/P1zV683名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 13:38:08.69ID:Sj+/P1zV684名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 13:39:07.53ID:XHjvpHnK >>682
すまんな、チョンコ
すまんな、チョンコ
685名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 13:39:16.16ID:L0kBGGr2 日本の中心新大阪。
近畿の中心梅田。
大阪の中心本町淀屋橋。
近畿の中心梅田。
大阪の中心本町淀屋橋。
686名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 13:40:38.45ID:Sj+/P1zV687名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 13:41:22.03ID:L0kBGGr2 維新の行政改革はすごい。
公園改革、川改革、地下改革も。
公園改革、川改革、地下改革も。
688名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 13:41:56.13ID:Sj+/P1zV >>684
いえいえ、東京人
いえいえ、東京人
689名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 13:42:14.00ID:XHjvpHnK690名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 13:43:36.77ID:Sj+/P1zV >>676
お前が女子と会話してないことだけは分かった。
お前が女子と会話してないことだけは分かった。
691名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 13:44:30.38ID:L0kBGGr2 福岡大阪東京間を軸に大阪を日本の中心へ。
692名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 13:45:45.07ID:XHjvpHnK >>688
難波の千日前にいづもや
あったの知ってるの?
マルイの地下に雑貨屋があったの
知ってるの?
高島屋には観覧車があったの
知ってるんか?
東京人ならいまじゃ大阪人
しか知らないことを
知ってるの?
じゃあ、お前に大阪のこと聞いたら
答えれるのか?
難波の千日前にいづもや
あったの知ってるの?
マルイの地下に雑貨屋があったの
知ってるの?
高島屋には観覧車があったの
知ってるんか?
東京人ならいまじゃ大阪人
しか知らないことを
知ってるの?
じゃあ、お前に大阪のこと聞いたら
答えれるのか?
693名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 13:46:42.53ID:Sj+/P1zV694名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 13:47:40.51ID:XHjvpHnK695名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 13:48:51.17ID:L0kBGGr2 近畿の多様性はすごい。
姫路神戸大阪堺京都奈良白浜近江八幡がある。
姫路神戸大阪堺京都奈良白浜近江八幡がある。
696名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 13:49:17.48ID:XHjvpHnK697名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 13:50:44.12ID:L0kBGGr2 >>694
だから韓国にこだわるな。
だから韓国にこだわるな。
698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 13:51:17.02ID:XHjvpHnK あと、いつオレが
東京を持ち上げた?
逆に大阪を批判した?
オレは反日韓国を排除してる
だけで、日本政府や維新が
韓国を批判してるから支持してる
東京を持ち上げた?
逆に大阪を批判した?
オレは反日韓国を排除してる
だけで、日本政府や維新が
韓国を批判してるから支持してる
699名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 13:51:56.67ID:Sj+/P1zV700名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 13:52:04.65ID:L0kBGGr2701名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 13:53:59.96ID:Sj+/P1zV702名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 13:55:09.42ID:XHjvpHnK703名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 13:56:07.79ID:L0kBGGr2704名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 13:56:41.66ID:Sj+/P1zV >>698
側からみてたら東京を持ち上げてるようにみえるだけ。チョンコは言うのにトンキンはあんま言わんし。
側からみてたら東京を持ち上げてるようにみえるだけ。チョンコは言うのにトンキンはあんま言わんし。
705名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 13:57:17.85ID:XHjvpHnK706名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 13:58:11.44ID:L0kBGGr2707名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 13:58:28.11ID:XHjvpHnK708名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 13:59:21.04ID:XHjvpHnK709名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 13:59:43.17ID:Sj+/P1zV >>702
じゃんって横浜弁やないん?
じゃんって横浜弁やないん?
710名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 13:59:55.77ID:XHjvpHnK いい加減キャリアコロコロ
変えんな
鬱陶しいわチョンコ
変えんな
鬱陶しいわチョンコ
711名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 14:01:41.34ID:L0kBGGr2712名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 14:03:14.24ID:Sj+/P1zV >>707
東京と韓国の怒り方が明らかに違う。実際東京人が大阪をけなしてるのに、トンキン消えろとかの発言が少ない。
東京と韓国の怒り方が明らかに違う。実際東京人が大阪をけなしてるのに、トンキン消えろとかの発言が少ない。
713名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 14:04:35.70ID:Sj+/P1zV714名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 14:07:32.85ID:XHjvpHnK715名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 14:08:21.53ID:XHjvpHnK716名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 14:09:35.30ID:XHjvpHnK717名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 14:10:43.32ID:Sj+/P1zV >>714
じゃあ東京にも不満はたくさんあるってこと?トンキンは糞って思ってる?それならええんやけどな。
じゃあ東京にも不満はたくさんあるってこと?トンキンは糞って思ってる?それならええんやけどな。
718名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 14:11:12.74ID:L0kBGGr2719名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 14:11:50.22ID:Sj+/P1zV720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 14:17:10.90ID:XHjvpHnK721名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 14:19:57.73ID:L0kBGGr2722名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 14:28:56.56ID:XHjvpHnK723名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 14:33:13.16ID:L0kBGGr2724名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 14:33:43.95ID:XHjvpHnK725名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 14:35:46.71ID:XHjvpHnK726名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 14:39:58.62ID:L0kBGGr2727名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 14:46:28.94ID:XHjvpHnK728名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 14:48:06.00ID:L0kBGGr2 >>727
おう、わかった。
おう、わかった。
729名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/08/27(火) 14:50:59.48ID:PFXVORZI >>585
カジノやIRのためだけに夢洲なんて行かないよ
りんくうなら外国人が出国する前に、ついでに寄ることができる
あなたが言ってるのは、日本人観光客にとって便利かどうかでしかない
だから夢洲でIRやるなら、それ以外のエンタメ施設がないと外国人は来ないよ
カジノやIRのためだけに夢洲なんて行かないよ
りんくうなら外国人が出国する前に、ついでに寄ることができる
あなたが言ってるのは、日本人観光客にとって便利かどうかでしかない
だから夢洲でIRやるなら、それ以外のエンタメ施設がないと外国人は来ないよ
730名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/27(火) 15:04:53.04ID:gBfJ6g1x 大阪の韓国人観光客が激減 関空、日韓定期便の運休相次ぎ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566835748/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000040-mai-soci
8月半数のホテルで前年の5割を割り込む見込み
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566835748/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000040-mai-soci
8月半数のホテルで前年の5割を割り込む見込み
731名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/27(火) 15:06:56.27ID:Z0zbsr1M >>730
それ5割は韓国人宿泊者だけね
それ5割は韓国人宿泊者だけね
732名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/27(火) 15:12:30.45ID:Z0zbsr1M >>729
分からない人だな
外国人観光客は大阪市内を起点に京都奈良を
訪れるんだよ、しかも心斎橋や道頓堀で
ショッピングや食事を楽しむ
りんくうに泊まったら
京都奈良行くのに長い間は
宿泊が出来ないでしょ
分からない人だな
外国人観光客は大阪市内を起点に京都奈良を
訪れるんだよ、しかも心斎橋や道頓堀で
ショッピングや食事を楽しむ
りんくうに泊まったら
京都奈良行くのに長い間は
宿泊が出来ないでしょ
733名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 15:20:35.84ID:XHjvpHnK 今までスルーだったが
ここまでアメリカを怒らせた
のか。
竹島での韓国軍訓練を米が
異例の批判
韓国軍が、島根県の竹島周辺で、
軍事訓練を実施したことを
アメリカ国務省が、異例の
強い表現で批判した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6334637
日本はアメリカと仲良くを意地でも
継続すべき
ここまでアメリカを怒らせた
のか。
竹島での韓国軍訓練を米が
異例の批判
韓国軍が、島根県の竹島周辺で、
軍事訓練を実施したことを
アメリカ国務省が、異例の
強い表現で批判した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6334637
日本はアメリカと仲良くを意地でも
継続すべき
734名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/08/27(火) 15:44:59.23ID:PFXVORZI >>732
あなたが書いてる文章に答え出てると思うけど、
心斎橋や道頓堀で楽しむ人は、難波とか心斎橋のホテルに泊まるってこと
夢洲のIRホテルに泊まらせるには、カジノ以外の楽しみが必要なんだよ
りんくうなら関空から出国するついでに寄るという理由があるが、
心斎橋や道頓堀で遊ぶ人が夢洲のIRにわざわざ行く理由ってなに?
IRだけじゃ行く理由にはならないと思う
あなたが書いてる文章に答え出てると思うけど、
心斎橋や道頓堀で楽しむ人は、難波とか心斎橋のホテルに泊まるってこと
夢洲のIRホテルに泊まらせるには、カジノ以外の楽しみが必要なんだよ
りんくうなら関空から出国するついでに寄るという理由があるが、
心斎橋や道頓堀で遊ぶ人が夢洲のIRにわざわざ行く理由ってなに?
IRだけじゃ行く理由にはならないと思う
735名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/27(火) 16:08:26.71ID:nWeegV2g IR自体が目的やで
カジノは数%しかないんや
カジノは数%しかないんや
736名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/27(火) 16:09:02.03ID:EKbqWXqA >>733
バカか? 竹島は千年の昔から韓国(当時は高麗)の領土であったのを知らなかったのか?
バカか? 竹島は千年の昔から韓国(当時は高麗)の領土であったのを知らなかったのか?
737名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/27(火) 16:16:02.23ID:EKbqWXqA738名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/08/27(火) 16:16:34.19ID:PFXVORZI739名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/27(火) 16:38:01.98ID:Z0zbsr1M >>738
夢洲からシャトルバスや船てUSJすぐに
行けるようになるし
海遊館も移転拡大するし
だいたいカジノを訪れる客の半分以上は
日本人だしな
りんくうタウンなんて京阪神の中心軸から
大きく南に離れている
シンガポールのマリーナベイサンズや
セントーサ島のカジノなんて
チャンギ空港からの真反対の一番遠い
位置にあるし
夢洲からシャトルバスや船てUSJすぐに
行けるようになるし
海遊館も移転拡大するし
だいたいカジノを訪れる客の半分以上は
日本人だしな
りんくうタウンなんて京阪神の中心軸から
大きく南に離れている
シンガポールのマリーナベイサンズや
セントーサ島のカジノなんて
チャンギ空港からの真反対の一番遠い
位置にあるし
740名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/08/27(火) 17:13:28.75ID:H0ZdlMi3 >>730
大阪は上昇過程での一国の現象だから影響は否めないが他国が激増しているので特段問題ないかと思いう。木を見て森を見ずだな。
ただし、福岡は過半数超えてるね。
大阪に来ている韓国人の割合16.78%(消費している金額の割合7.64%)
東京に来ている韓国人の割合10.11%(消費している金額の割合4.59%)
福岡に来ている韓国人の割合56.84%(消費している金額の割合38.71%)
大阪府のインバウンド需要
https://honichi.com/areas/kansai/osaka/
東京都のインバウンド需要
https://honichi.com/areas/kanto/tokyo/
福岡県のインバウンド需要
https://honichi.com/areas/kyushuokinawa/fukuoka/
大阪は上昇過程での一国の現象だから影響は否めないが他国が激増しているので特段問題ないかと思いう。木を見て森を見ずだな。
ただし、福岡は過半数超えてるね。
大阪に来ている韓国人の割合16.78%(消費している金額の割合7.64%)
東京に来ている韓国人の割合10.11%(消費している金額の割合4.59%)
福岡に来ている韓国人の割合56.84%(消費している金額の割合38.71%)
大阪府のインバウンド需要
https://honichi.com/areas/kansai/osaka/
東京都のインバウンド需要
https://honichi.com/areas/kanto/tokyo/
福岡県のインバウンド需要
https://honichi.com/areas/kyushuokinawa/fukuoka/
741名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 17:14:17.66ID:CzHBbJnP まだ素人がゴチャゴチャ井戸端会議しとんかい!
お前らマジで海外のIRに行ったことがあるんかい!
ラスベガスやマカオにはどれだけのIR関連のホテルがあると思ってんねん
比較的小規模なシンガポールでもIR施設は2か所あるし、スグ横にはユニバーサルスタジオやビーチもあるがな
それに対して夢洲はたったの1か所やお前ら素人が思っている程大したことが無いって事やがな
同縮尺での比較
大阪 https://goo.gl/maps/gpgjL2jzztsW9MKo6
ラスベガス南部 https://goo.gl/maps/i8GN41pytGgh27aGA
ラスベガス中部 https://goo.gl/maps/YpgiBVKFmvXyyGzEA
ラスベガス北部 https://goo.gl/maps/SAjq8gLwkDxAzXzo9
シンガポールセントーサ島 https://goo.gl/maps/pwbqQY4jjzgpiRRu7
シンガポールサンズ https://goo.gl/maps/mUQFoxjaJx33jjZj9
お前らマジで海外のIRに行ったことがあるんかい!
ラスベガスやマカオにはどれだけのIR関連のホテルがあると思ってんねん
比較的小規模なシンガポールでもIR施設は2か所あるし、スグ横にはユニバーサルスタジオやビーチもあるがな
それに対して夢洲はたったの1か所やお前ら素人が思っている程大したことが無いって事やがな
同縮尺での比較
大阪 https://goo.gl/maps/gpgjL2jzztsW9MKo6
ラスベガス南部 https://goo.gl/maps/i8GN41pytGgh27aGA
ラスベガス中部 https://goo.gl/maps/YpgiBVKFmvXyyGzEA
ラスベガス北部 https://goo.gl/maps/SAjq8gLwkDxAzXzo9
シンガポールセントーサ島 https://goo.gl/maps/pwbqQY4jjzgpiRRu7
シンガポールサンズ https://goo.gl/maps/mUQFoxjaJx33jjZj9
742名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
2019/08/27(火) 17:14:25.60ID:PFXVORZI >>739
大阪でIRやるならりんくうがベストだと思うが、夢洲でIRやるのも否定はしてないよ
ただ夢洲の場合は、莫大な集客力のある他のエンタメ施設が必要って言ってるだけ
USJが近いとか海遊館移転ぐらいじゃ集客力が弱すぎる
あとマリーナベイサンズは空港から車で16分
夢洲は関空から車で43分かかるから、やっぱり夢洲は遠いんだよ
京阪神の中心軸とか関係ない。空港から近いことが重要
金があるなら直接海底トンネル作れと言いたいぐらいだわ
金ないから無理だけど
大阪でIRやるならりんくうがベストだと思うが、夢洲でIRやるのも否定はしてないよ
ただ夢洲の場合は、莫大な集客力のある他のエンタメ施設が必要って言ってるだけ
USJが近いとか海遊館移転ぐらいじゃ集客力が弱すぎる
あとマリーナベイサンズは空港から車で16分
夢洲は関空から車で43分かかるから、やっぱり夢洲は遠いんだよ
京阪神の中心軸とか関係ない。空港から近いことが重要
金があるなら直接海底トンネル作れと言いたいぐらいだわ
金ないから無理だけど
743名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/27(火) 17:26:26.41ID:L0kBGGr2744名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/27(火) 17:36:43.47ID:gBfJ6g1x 大和ハウス工業の「温泉」、実は工業用水や井戸水を温めて岩塩の入浴剤を入れた湯でした
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566893786/
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20190827/2000019545.html
大阪の2つの会社の入浴施設で、温泉と表示されていた浴槽の湯が、実際には
工業用水や井戸水であることがわかり、大阪府は、景品表示法に違反するとして、
再発防止などを命じる措置命令を出しました。
措置命令を受けたのは、大阪・泉佐野市の「岩塩温泉りんくうの湯」と、
兵庫県尼崎市の「岩塩温泉和らかの湯」を所有する「大和ハウス工業」と、
大阪・貝塚市の「和泉橋本温泉 美笹のゆ」を運営する「オンテックス」の2社です。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566893786/
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/20190827/2000019545.html
大阪の2つの会社の入浴施設で、温泉と表示されていた浴槽の湯が、実際には
工業用水や井戸水であることがわかり、大阪府は、景品表示法に違反するとして、
再発防止などを命じる措置命令を出しました。
措置命令を受けたのは、大阪・泉佐野市の「岩塩温泉りんくうの湯」と、
兵庫県尼崎市の「岩塩温泉和らかの湯」を所有する「大和ハウス工業」と、
大阪・貝塚市の「和泉橋本温泉 美笹のゆ」を運営する「オンテックス」の2社です。
745名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 17:46:51.42ID:CzHBbJnP まー夢洲を成功させるためには以前橋下元市長が言ってた様に
マカオみたいに美人を取りそろえた売春エリアも必要やな
世界トップクラスの外国人観光客が多いバンコクも売春目当ての観光客が多いし
マカオもカジノと売春の2本立てやしな
カジノホテル内を歩きまわる回遊魚(売春婦)
https://www.youtube.com/watch?v=c13iUid0DeI
https://www.youtube.com/watch?v=ySs6oMrb4go
金に余裕のある客は回遊魚ではなくサウナを利用
https://www.youtube.com/watch?v=M8DHNQMiwp8
https://www.youtube.com/watch?v=4427he5kXfE
マカオみたいに美人を取りそろえた売春エリアも必要やな
世界トップクラスの外国人観光客が多いバンコクも売春目当ての観光客が多いし
マカオもカジノと売春の2本立てやしな
カジノホテル内を歩きまわる回遊魚(売春婦)
https://www.youtube.com/watch?v=c13iUid0DeI
https://www.youtube.com/watch?v=ySs6oMrb4go
金に余裕のある客は回遊魚ではなくサウナを利用
https://www.youtube.com/watch?v=M8DHNQMiwp8
https://www.youtube.com/watch?v=4427he5kXfE
746名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/27(火) 17:47:13.13ID:k7Uz3juD 万博跡地は、第2USJ?それともディズニー?
USJとディズニーが夢洲の万博跡地を争奪戦?!
〔理由〕
・USJは、現在の場所ではパークを拡張できない。
・ディズニーは、過剰な混雑によるサービス低下を避ける為に、パークを東西に分散。
【夢洲】
IRエリア/60ha
万博エリア/160ha
【主なテーマパークの面積】
■ハウステンボス(152ha)
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(54ha)
■東京ディズニーランド(51ha)
■東京ディズニーシー(49ha)
【万博の次はテーマパーク!夢洲へ誘致に関経連が動き出した】2019年04月30日
関西経済連合会は2025年に国際博覧会「大阪・関西万博」が開かれる大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)に、テーマパークなど集客の核となる施設を誘致すべきだとする提言をまとめた。
大阪府・市は夢洲へ24年に統合型リゾート(IR)を誘致・開業し、MICE(会合・報奨旅行・国際会議・イベント)施設も整備し、国際観光拠点とする考え。万博の25年には夢洲で年間3000万人の集客を目指す。
しかし、関経連は万博後も同じ集客数を持続するには、IRと並び再訪者を引きつける施設が必要とした。来場客が島内を回遊できる移動技術や、西日本から来場しやすい航路・港湾整備も求める。望ましいテーマパークの種類や開業時期は、これから詰める。
大阪府・市が今後設立する夢洲のまちづくり協議会で、今回の提言を説明する考えだ。
日刊工業新聞2019年4月29日(地域経済)
https://newswitch.jp/p/17495
USJとディズニーが夢洲の万博跡地を争奪戦?!
〔理由〕
・USJは、現在の場所ではパークを拡張できない。
・ディズニーは、過剰な混雑によるサービス低下を避ける為に、パークを東西に分散。
【夢洲】
IRエリア/60ha
万博エリア/160ha
【主なテーマパークの面積】
■ハウステンボス(152ha)
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(54ha)
■東京ディズニーランド(51ha)
■東京ディズニーシー(49ha)
【万博の次はテーマパーク!夢洲へ誘致に関経連が動き出した】2019年04月30日
関西経済連合会は2025年に国際博覧会「大阪・関西万博」が開かれる大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)に、テーマパークなど集客の核となる施設を誘致すべきだとする提言をまとめた。
大阪府・市は夢洲へ24年に統合型リゾート(IR)を誘致・開業し、MICE(会合・報奨旅行・国際会議・イベント)施設も整備し、国際観光拠点とする考え。万博の25年には夢洲で年間3000万人の集客を目指す。
しかし、関経連は万博後も同じ集客数を持続するには、IRと並び再訪者を引きつける施設が必要とした。来場客が島内を回遊できる移動技術や、西日本から来場しやすい航路・港湾整備も求める。望ましいテーマパークの種類や開業時期は、これから詰める。
大阪府・市が今後設立する夢洲のまちづくり協議会で、今回の提言を説明する考えだ。
日刊工業新聞2019年4月29日(地域経済)
https://newswitch.jp/p/17495
747名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 17:53:35.56ID:CzHBbJnP 大阪市も松井市長になったんやから、ここは太っ腹で
飛田新地周辺と九条の松島周辺に夜飲んで遊べる店をもっと増やして外国人観光客を誘致せな
飛田新地周辺と九条の松島周辺に夜飲んで遊べる店をもっと増やして外国人観光客を誘致せな
748名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/27(火) 18:06:00.29ID:Z0zbsr1M りんくうなんて有り得んよ
カジノ客の5割以上は地元の京阪神の客やし
りんくうなんて京都や神戸の客が
舞洲以上に遠くなるわ
関空なんて名古屋便も飛んでないし
名古屋や東京からのビジネスマン客は
新幹線利用が8割やしな
わざわざりんくうに行く訳ないわ
カジノ客の5割以上は地元の京阪神の客やし
りんくうなんて京都や神戸の客が
舞洲以上に遠くなるわ
関空なんて名古屋便も飛んでないし
名古屋や東京からのビジネスマン客は
新幹線利用が8割やしな
わざわざりんくうに行く訳ないわ
749名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
2019/08/27(火) 18:41:13.07ID:H0ZdlMi3 >>747
外国人に紛れて大阪のオッサンがぞろぞろ行きそうやなw
外国人に紛れて大阪のオッサンがぞろぞろ行きそうやなw
750名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/27(火) 18:45:23.46ID:x6FDaXSp >>748
しかしカジノで宝くじ並みの当たりがでたら凄いよな。
しかしカジノで宝くじ並みの当たりがでたら凄いよな。
751名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/27(火) 18:58:00.35ID:29Y7guS7752名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/27(火) 19:00:11.30ID:Bulmnb/R753名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 19:10:21.42ID:45QCb/8U IRはイコールカジノではない訳だし、イコール訪日客でもないし
泉佐野市に置くより夢洲の方が遥かに良い。
泉佐野市に置くより夢洲の方が遥かに良い。
754名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 19:18:03.40ID:EwRPSnFx >>619
開発費はほとんど国とIR事業者に出させるんだから大成功だろ。
開発費はほとんど国とIR事業者に出させるんだから大成功だろ。
755名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 19:22:38.63ID:45QCb/8U それにしても
自治省出身で昭和頭で維新嫌いの知事を頂いている神戸市はずるずると縮小の一途だな。
自治省出身で昭和頭で維新嫌いの知事を頂いている神戸市はずるずると縮小の一途だな。
756名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/27(火) 19:22:48.47ID:x6FDaXSp 府市合併大学と日本電産大学はめちゃ期待だが。卒業生の受け皿の企業も育てなあかん。
757名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/27(火) 19:25:08.38ID:k7Uz3juD 大阪・千里ニュータウン55年目の若返り 全面建て替え 2019年8月27日 6:00
千里ニュータウン(大阪府吹田市、豊中市)の住宅団地の再生が新たな段階に入る。都市再生機構(UR)は1100戸の千里津雲台団地(吹田市)を全面的に建て替え、他の団地でも計画する。
建て替えで先行する大阪府などの団地は高層化で余った土地に新たなマンションが建ち、若年層の受け皿となった。URでも同様の流れが生まれれば人口回復にもつながりそうだ。
千里津雲台団地は阪急千里線の南千里駅から徒歩で10分ほどの…
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49016850W9A820C1LKA000
千里ニュータウン(大阪府吹田市、豊中市)の住宅団地の再生が新たな段階に入る。都市再生機構(UR)は1100戸の千里津雲台団地(吹田市)を全面的に建て替え、他の団地でも計画する。
建て替えで先行する大阪府などの団地は高層化で余った土地に新たなマンションが建ち、若年層の受け皿となった。URでも同様の流れが生まれれば人口回復にもつながりそうだ。
千里津雲台団地は阪急千里線の南千里駅から徒歩で10分ほどの…
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49016850W9A820C1LKA000
758名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 19:25:35.46ID:EwRPSnFx >>665
名古屋は?
名古屋は?
759名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/27(火) 19:31:32.36ID:AKaRXiX1760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/27(火) 19:34:26.20ID:45QCb/8U761名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/27(火) 19:34:40.55ID:k7Uz3juD 大阪府・市立大、大阪城そばに新キャンパス 市有地活用 8/27(火) 8:30配信
2022年4月の統合をめざす大阪府立大と大阪市立大が、統合後のメインキャンパスを大阪城そばの森之宮地区(大阪市城東区)に25年度に移す基本構想案をまとめた。両大学を運営する「公立大学法人大阪」が27日、府・市主催の副首都推進本部会議に提案する。
異なる自治体が設置する大学同士の統合は全国初。統合後の学部入学定員は約3千人を想定し、国公立大では大阪大、東京大に次いで3位の規模となる。
基本構想案によると、新キャンパスは森之宮地区にある未利用の市有地を活用。約1千億円の事業費を見込み、現在、大阪市、堺市、羽曳野市、泉佐野市の府内5カ所に点在する両大学のキャンパスの一部を売却し、財源にあてる計画だという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000013-asahi-soci
2022年4月の統合をめざす大阪府立大と大阪市立大が、統合後のメインキャンパスを大阪城そばの森之宮地区(大阪市城東区)に25年度に移す基本構想案をまとめた。両大学を運営する「公立大学法人大阪」が27日、府・市主催の副首都推進本部会議に提案する。
異なる自治体が設置する大学同士の統合は全国初。統合後の学部入学定員は約3千人を想定し、国公立大では大阪大、東京大に次いで3位の規模となる。
基本構想案によると、新キャンパスは森之宮地区にある未利用の市有地を活用。約1千億円の事業費を見込み、現在、大阪市、堺市、羽曳野市、泉佐野市の府内5カ所に点在する両大学のキャンパスの一部を売却し、財源にあてる計画だという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190827-00000013-asahi-soci
762名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/27(火) 19:44:47.69ID:k7Uz3juD 大丸心斎橋店・本館の概要発表 368ブランドが出店
9月20日にオープンする「大丸心斎橋店 本館」(大阪市中央区心斎橋筋1)の概要が8月22日、発表された。新業態47店舗、関西初出店41店舗を含む、368店の専門店が出店する。
2015(平成27)年12月30日に休館し、建て替え工事を行っている同店。旧本館の歴史的な外観をできるだけ残す一方で、高層部を東側にセットバックし建設。
建物の高さは従来の40メートルから60メートルへと高くなるが、御堂筋を歩く歩行者から見た印象はほとんど変わらないように配慮した。
地上11階、地下3階建てで、売り場は地上10階、地下2階まで。延べ床面積は6万6000平方メートル(旧本館=4万9000平方メートル)、売り場面積は4万平方メートル(同3万1000平方メートル)。
ストアコンセプトは「Delight the World 〜世界が憧れる、心斎橋へ。」。
従来の百貨店では一般的だった、性別・年代・カテゴリーごとの編成を脱し、フロアごとに「どのようなお客さまにどのような体験を提供するのか」を定義。ブランドの世界観を色濃く反映した売り場デザインや、特徴的なサービス・体験などを提供する。
地下2階の「心斎橋フードホール」は、「五感が刺激されるライブキッチン」をテーマに、トリュフ専門店「Artisan DE LA Truffe PARIS」や、ソムリエ・利き酒師などが常駐する「世界酒BAR セカサケ」、
「肉料理専門バル VOLER」、神戸南京町の焼きビーフンの有名店「YUNYUN」など13店舗が出店、席数350席と大規模に展開する。
御堂筋線の改札に直結する地下1階のデパ地下には、東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」が手掛ける同名のスイーツ店や、白い恋人で知られる「イシヤ 心斎橋」が関西初出店。
ハウス食品がスパイス研究成果を活用した新業態「クワエル スパイス」を初出店する。フード62ブランド、婦人洋品雑貨5ブランドが出店する。
1階のコスメ・アクセサリーフロアには、北側道路に面してハンバーガーレストラン「シェイクシャック」が出店。同店限定のオリジナルアイスデザート「道頓堀トッフィークリート」を販売する。2〜3階はラグジュアリーブランドのフロア。
3階中央にはGINZA SIX発のコンセプトストア「シジェーム ギンザ」が関西初出店する。「本物」「上質」「一流」をテーマに国内外の靴、バッグ、ウエアをセレクトする。4〜6階はファッションフロア。
7階の「心斎橋ひとときテラス」は、高層階のセットバック部分を利用したテラスで、レストラン&カフェ2店舗と、コスメ、ベビー、キッズなど31ブランドが出店。「心斎橋エリアのオアシス」を掲げる。
8階は日本の伝統やものづくりの良さを現代的な感性で表現したライフスタイルのフロア。中川政七商店が「茶論」一体型店舗を初出店するなど31ブランドが出店する。
9階は北館と一体化し「インバウンドセンター」を構築、「ポケモンセンターオーサカDX(ディーエックス)&ポケモンカフェ」や、海洋堂のフィギュアの展示・販売スペース併設の「タリーズコーヒー KAIYODO」などが出店する。
10階はレストランフロア。「京都祇園 天ぷら圓堂(えんどう)」「すし萬(まん)」「日本料理 湯木」「青空blue」など14店舗が出店する。
営業時間は、ショップ=10時〜20時30分、フードホール=10時〜23時、レストラン=11時〜23時。グランドオープン初日は13時〜。
本館のオープンに伴い、北館は9月15日18時をもって一時休館し、2021年春の開業を目指しリニューアル工事に入る。地下2階〜地上7階に「パルコ」、8〜14階に専門店が出店するほか、本館と北館の間を通る大宝寺通りの上空部を増築し、両館の2〜10階部分を接続、一体化する。
【旧】建て替え前
http://up.ahhhh.info/eBrpmi.jpeg
【新】建て替え後
http://up.ahhhh.info/eBrpeY.jpeg
https://namba.keizai.biz/headline/4217/
9月20日にオープンする「大丸心斎橋店 本館」(大阪市中央区心斎橋筋1)の概要が8月22日、発表された。新業態47店舗、関西初出店41店舗を含む、368店の専門店が出店する。
2015(平成27)年12月30日に休館し、建て替え工事を行っている同店。旧本館の歴史的な外観をできるだけ残す一方で、高層部を東側にセットバックし建設。
建物の高さは従来の40メートルから60メートルへと高くなるが、御堂筋を歩く歩行者から見た印象はほとんど変わらないように配慮した。
地上11階、地下3階建てで、売り場は地上10階、地下2階まで。延べ床面積は6万6000平方メートル(旧本館=4万9000平方メートル)、売り場面積は4万平方メートル(同3万1000平方メートル)。
ストアコンセプトは「Delight the World 〜世界が憧れる、心斎橋へ。」。
従来の百貨店では一般的だった、性別・年代・カテゴリーごとの編成を脱し、フロアごとに「どのようなお客さまにどのような体験を提供するのか」を定義。ブランドの世界観を色濃く反映した売り場デザインや、特徴的なサービス・体験などを提供する。
地下2階の「心斎橋フードホール」は、「五感が刺激されるライブキッチン」をテーマに、トリュフ専門店「Artisan DE LA Truffe PARIS」や、ソムリエ・利き酒師などが常駐する「世界酒BAR セカサケ」、
「肉料理専門バル VOLER」、神戸南京町の焼きビーフンの有名店「YUNYUN」など13店舗が出店、席数350席と大規模に展開する。
御堂筋線の改札に直結する地下1階のデパ地下には、東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」が手掛ける同名のスイーツ店や、白い恋人で知られる「イシヤ 心斎橋」が関西初出店。
ハウス食品がスパイス研究成果を活用した新業態「クワエル スパイス」を初出店する。フード62ブランド、婦人洋品雑貨5ブランドが出店する。
1階のコスメ・アクセサリーフロアには、北側道路に面してハンバーガーレストラン「シェイクシャック」が出店。同店限定のオリジナルアイスデザート「道頓堀トッフィークリート」を販売する。2〜3階はラグジュアリーブランドのフロア。
3階中央にはGINZA SIX発のコンセプトストア「シジェーム ギンザ」が関西初出店する。「本物」「上質」「一流」をテーマに国内外の靴、バッグ、ウエアをセレクトする。4〜6階はファッションフロア。
7階の「心斎橋ひとときテラス」は、高層階のセットバック部分を利用したテラスで、レストラン&カフェ2店舗と、コスメ、ベビー、キッズなど31ブランドが出店。「心斎橋エリアのオアシス」を掲げる。
8階は日本の伝統やものづくりの良さを現代的な感性で表現したライフスタイルのフロア。中川政七商店が「茶論」一体型店舗を初出店するなど31ブランドが出店する。
9階は北館と一体化し「インバウンドセンター」を構築、「ポケモンセンターオーサカDX(ディーエックス)&ポケモンカフェ」や、海洋堂のフィギュアの展示・販売スペース併設の「タリーズコーヒー KAIYODO」などが出店する。
10階はレストランフロア。「京都祇園 天ぷら圓堂(えんどう)」「すし萬(まん)」「日本料理 湯木」「青空blue」など14店舗が出店する。
営業時間は、ショップ=10時〜20時30分、フードホール=10時〜23時、レストラン=11時〜23時。グランドオープン初日は13時〜。
本館のオープンに伴い、北館は9月15日18時をもって一時休館し、2021年春の開業を目指しリニューアル工事に入る。地下2階〜地上7階に「パルコ」、8〜14階に専門店が出店するほか、本館と北館の間を通る大宝寺通りの上空部を増築し、両館の2〜10階部分を接続、一体化する。
【旧】建て替え前
http://up.ahhhh.info/eBrpmi.jpeg
【新】建て替え後
http://up.ahhhh.info/eBrpeY.jpeg
https://namba.keizai.biz/headline/4217/
763名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/27(火) 19:49:10.95ID:x6FDaXSp >>761
これとIRと都構想は三本の矢やな。2本は成功しそうやけどさてさて。
これとIRと都構想は三本の矢やな。2本は成功しそうやけどさてさて。
764名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/27(火) 19:57:09.43ID:k7Uz3juD 【大阪】韓国人観光客が減っても、他の国の外国人観光客が補って、去年よりも外国人観光客数UPの予想!
韓国からの来阪訪日客3割減も、19年大阪観光局見通し 2019年8月26日 19:04
日韓関係の悪化を受けて、韓国から大阪への訪日客が減少し始めた。大阪観光局の溝畑宏理事長は26日の記者会見で、韓国からの来阪者数について「8月以降、大きな影響が出てきた。
教育旅行にキャンセルが6件あり、動きが止まっている。この状態が続けば2019年は前年比3割減少する可能性がある」と指摘した。
観光庁の訪日外国人消費動向調査をもとにした大阪観光局の推計によると、18年の韓国からの来阪者数は239万人。国・地域別では中国に次ぐ2位で21%を占める。
同観光局の調べでは、関西国際空港と韓国を結ぶ9〜10月の運航数は前年比27%減る見通し。大阪に拠点を置く韓国系の旅行会社5社への聞き取りでは、8〜9月の団体旅行の取り扱いが8割減る会社もあるという。
一方、格安航空会社(LCC)の就航増などを受けて中国や台湾からの来阪者数は好調を維持する。
9〜11月にラグビー・ワールドカップを控えて、欧米やオーストラリアなどからの増加も見込まれる。「韓国からの減少を補って、19年の来阪訪日客は昨年の実績(1141万人)を上回るのではないか」(溝畑理事長)とみている。
http://up.ahhhh.info/eBYD7q.jpeg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49009910W9A820C1LKA000?s=0
韓国からの来阪訪日客3割減も、19年大阪観光局見通し 2019年8月26日 19:04
日韓関係の悪化を受けて、韓国から大阪への訪日客が減少し始めた。大阪観光局の溝畑宏理事長は26日の記者会見で、韓国からの来阪者数について「8月以降、大きな影響が出てきた。
教育旅行にキャンセルが6件あり、動きが止まっている。この状態が続けば2019年は前年比3割減少する可能性がある」と指摘した。
観光庁の訪日外国人消費動向調査をもとにした大阪観光局の推計によると、18年の韓国からの来阪者数は239万人。国・地域別では中国に次ぐ2位で21%を占める。
同観光局の調べでは、関西国際空港と韓国を結ぶ9〜10月の運航数は前年比27%減る見通し。大阪に拠点を置く韓国系の旅行会社5社への聞き取りでは、8〜9月の団体旅行の取り扱いが8割減る会社もあるという。
一方、格安航空会社(LCC)の就航増などを受けて中国や台湾からの来阪者数は好調を維持する。
9〜11月にラグビー・ワールドカップを控えて、欧米やオーストラリアなどからの増加も見込まれる。「韓国からの減少を補って、19年の来阪訪日客は昨年の実績(1141万人)を上回るのではないか」(溝畑理事長)とみている。
http://up.ahhhh.info/eBYD7q.jpeg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49009910W9A820C1LKA000?s=0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 【速報】東京から人が消える [329329848]
- 🏡
- 銀行立てこもり犯「そこの男、この女とセックスしろ。マスコミはそれを生中継しろ」
- 【悲報】国会議員の給料アップ法改正、自民と維新で喧嘩し始めるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 友達がお前らの事をさ…
