■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
関東人・東海人・福岡人は出禁です。
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part161
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1566112291/
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part162
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/21(水) 20:56:36.04ID:5Q1MKjjU895名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 03:54:55.12ID:fSG3BEQ7896名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 03:57:34.97ID:+oGkh5iJ897名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 03:58:18.23ID:fSG3BEQ7 北陸新幹線開通後は長野、新潟、富山、石川、福井は名古屋なくて近畿がもろたでww
898名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/25(日) 03:59:06.43ID:BiVGMj38 ああ、そういうことww
中京新幹線が来ないから
大阪に八つ当たりw
中京新幹線が来ないから
大阪に八つ当たりw
899名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:00:24.30ID:BgnLQWft >>889
福岡や広島や神戸から名古屋まで直通で繋がっている。それを無視して無いように言うのが大阪人w
福岡や広島から名古屋経由でリニアで充分なんだよ。
今まで通り新幹線だけで東京に行きたい人はそのまま新幹線に乗っていればい。
急ぎたい人は名古屋からリニア。
選択肢が出来て便利になるね。
これが北陸新幹線とサンダーバードだと、北陸新幹線延伸によりサンダーバードは敦賀止めになる。
北陸新幹線延伸でどんどんサンダーバードが不便になるという酷さ。
自治体や利用者から富山や金沢までなサンダーバード存続を求められても無情にも断絶強行するJR西日本。
強制的に敦賀乗り換えを強いるJR西日本と違って、JR東海は選択肢を増やしてより便利になるからね。
大阪人の頭の悪いプライドの問題でしかない。
福岡や広島や神戸から名古屋まで直通で繋がっている。それを無視して無いように言うのが大阪人w
福岡や広島から名古屋経由でリニアで充分なんだよ。
今まで通り新幹線だけで東京に行きたい人はそのまま新幹線に乗っていればい。
急ぎたい人は名古屋からリニア。
選択肢が出来て便利になるね。
これが北陸新幹線とサンダーバードだと、北陸新幹線延伸によりサンダーバードは敦賀止めになる。
北陸新幹線延伸でどんどんサンダーバードが不便になるという酷さ。
自治体や利用者から富山や金沢までなサンダーバード存続を求められても無情にも断絶強行するJR西日本。
強制的に敦賀乗り換えを強いるJR西日本と違って、JR東海は選択肢を増やしてより便利になるからね。
大阪人の頭の悪いプライドの問題でしかない。
900名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:00:26.27ID:+oGkh5iJ 中部圏知事会議、訪日誘客・広域観光で連携 中京新幹線は言及せず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37379300V01C18A1LB0000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37379300V01C18A1LB0000/
901名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:00:39.97ID:fSG3BEQ7 長野、新潟、富山、石川、福井は近畿がが丁重に扱うから後は任しとき。岐阜も任しとき。
902名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:03:05.45ID:BgnLQWft >>895-898
全く大阪側から着工する気配の無い北陸新幹線が開通することより、関西はサンダーバード頼みの北陸アクセスが断絶する心配した方がいいよw
全く大阪側から着工する気配の無い北陸新幹線が開通することより、関西はサンダーバード頼みの北陸アクセスが断絶する心配した方がいいよw
903名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:04:21.71ID:+oGkh5iJ >>899
乗り換え時間考えろバカw
特に福岡から東京目指す人間がなんで新幹線+リニア使うんだよアホかw
普通に飛行機使うわボケw
>福岡や広島や神戸から名古屋まで直通で繋がっている。
いやww だから、新大阪にリニアがきていたらそのまま乗り換えるだろ
名古屋以前に新大阪もと直通やんけボケw
てか、上のリニアの件と下の北陸新幹線話が脈絡なさすぎて
意味不明になってるぞw
コピペをばっかすんなアホ
乗り換え時間考えろバカw
特に福岡から東京目指す人間がなんで新幹線+リニア使うんだよアホかw
普通に飛行機使うわボケw
>福岡や広島や神戸から名古屋まで直通で繋がっている。
いやww だから、新大阪にリニアがきていたらそのまま乗り換えるだろ
名古屋以前に新大阪もと直通やんけボケw
てか、上のリニアの件と下の北陸新幹線話が脈絡なさすぎて
意味不明になってるぞw
コピペをばっかすんなアホ
904名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:05:40.06ID:BgnLQWft 名古屋は全方位ダブルネットワークだから凄いよね。
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
905名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:07:32.87ID:+oGkh5iJ >>902
そもそも、まっったく話すらあがって来ない
用のない名古屋に言われる筋合いないよなw
お前らいっつもそう
IRにしろ国際イベント(オリンピックや万博)
外国人観光や300m超えの高層ビルにしたって
お・ま・えらにごちゃごちゃ言われる筋合いはない
だって、お前らにないものを話してるんだから
中京新幹線
営業事業者 未定
整備事業者 未定
開業予定時期 未定
単線・複線 未定
https://railproject.tabiris.com/hokuriku-chukyo.html
中部圏知事会議、訪日誘客・広域観光で連携 中京新幹線は言及せず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37379300V01C18A1LB0000/
そもそも、まっったく話すらあがって来ない
用のない名古屋に言われる筋合いないよなw
お前らいっつもそう
IRにしろ国際イベント(オリンピックや万博)
外国人観光や300m超えの高層ビルにしたって
お・ま・えらにごちゃごちゃ言われる筋合いはない
だって、お前らにないものを話してるんだから
中京新幹線
営業事業者 未定
整備事業者 未定
開業予定時期 未定
単線・複線 未定
https://railproject.tabiris.com/hokuriku-chukyo.html
中部圏知事会議、訪日誘客・広域観光で連携 中京新幹線は言及せず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37379300V01C18A1LB0000/
906名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:08:39.53ID:BgnLQWft907名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:09:01.28ID:+oGkh5iJ >>904
アクセスは自慢できるのに、人が来ないって悲しいよなww
必死になってパーティの準備したのに、誰も来ないみたいなwww
全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
順位 空港名 国内線 国際線 合計
1 東京国際空港(羽田)69,368,499 17,968,980 87,337,479
2 成田国際空港 7,249,087 33,426,313 40,675,400
3 関西国際空港 6,501,419 22,333,780 28,835,199
4 福岡空港 17,811,473 6,827,631 24,639,104
5 新千歳空港 19,587,471 3,726,018 23,313,489
6 那覇空港 17,539,078 3,843,337 21,382,415
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879 0 16,184,879
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720 5,894,545 12,024,265
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
【2018年最新版】外国人観光客から人気の都道府県ランキング
1位東京都
2位大阪府
3位千葉県
4位京都府
5位福岡県
https://inboundnow.jp/media/knowhow/6790/
2019年夏休みの旅行先ランキング
1位沖縄
2位北海道
2位千葉
4位静岡
5位大阪
6位東京
7位兵庫
8位和歌山
13位愛知
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/family-summer/
アクセスは自慢できるのに、人が来ないって悲しいよなww
必死になってパーティの準備したのに、誰も来ないみたいなwww
全国空港乗降客数一覧 (平成30年統計)
順位 空港名 国内線 国際線 合計
1 東京国際空港(羽田)69,368,499 17,968,980 87,337,479
2 成田国際空港 7,249,087 33,426,313 40,675,400
3 関西国際空港 6,501,419 22,333,780 28,835,199
4 福岡空港 17,811,473 6,827,631 24,639,104
5 新千歳空港 19,587,471 3,726,018 23,313,489
6 那覇空港 17,539,078 3,843,337 21,382,415
7 大阪国際空港(伊丹) 16,184,879 0 16,184,879
8 中部国際空港(セントレア) 6,129,720 5,894,545 12,024,265
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
【2018年最新版】外国人観光客から人気の都道府県ランキング
1位東京都
2位大阪府
3位千葉県
4位京都府
5位福岡県
https://inboundnow.jp/media/knowhow/6790/
2019年夏休みの旅行先ランキング
1位沖縄
2位北海道
2位千葉
4位静岡
5位大阪
6位東京
7位兵庫
8位和歌山
13位愛知
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/family-summer/
908名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:12:08.26ID:+oGkh5iJ909名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:14:02.23ID:BgnLQWft 愛知・名古屋の都市圏拡大へ
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/
品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。
2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)。
https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
リニア開業後、名古屋は2時間圏人口が国内最大に
https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/
品川―名古屋間はわずか約40分、品川―大阪間は約67分と、1時間強で首都圏と関西圏が移動可能となります。
リニア中央新幹線全線開業により三大都市がこれまで以上に連携。
それをひとつの圏域、都市とすると、人口約6500万人という世界最大の巨大都市圏になるという構想を「スーパー・メガリージョン」構想といいます。
2027年度のリニア中央新幹線の東京ー名古屋間の開業により、5千万人規模の大交流圏が誕生します。
愛知は「この大交流圏の西の拠点として、国内外から人・モノ・カネ・情報を惹きつけていく。」としています。
2027年にリニア中央新幹線が名古屋まで開業した時点で2時間圏人口は名古屋が国内最大となり、
大阪開業時においても2時間圏人口は国内最大のままです(約6500万人)。
https://invest-online.jp/wp/wp-content/uploads/2018/11/1hourarea.jpg
910名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:14:10.15ID:+oGkh5iJ >>888
↑ なんで『名古屋にはまっったく関係ない』北陸新幹線の話してるのかなって
思ったら中京新幹線が来ないことにイライラしてたってわけかw
中京新幹線
営業事業者 未定
整備事業者 未定
開業予定時期 未定
単線・複線 未定
https://railproject.tabiris.com/hokuriku-chukyo.html
中部圏知事会議、訪日誘客・広域観光で連携 中京新幹線は言及せず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37379300V01C18A1LB0000/
↑ なんで『名古屋にはまっったく関係ない』北陸新幹線の話してるのかなって
思ったら中京新幹線が来ないことにイライラしてたってわけかw
中京新幹線
営業事業者 未定
整備事業者 未定
開業予定時期 未定
単線・複線 未定
https://railproject.tabiris.com/hokuriku-chukyo.html
中部圏知事会議、訪日誘客・広域観光で連携 中京新幹線は言及せず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37379300V01C18A1LB0000/
911名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:15:18.30ID:fSG3BEQ7 福岡人は東京までの長期旅行で東に移動する(新幹線で広島や岡山、姫路も旅行)とき絶対新大阪に寄る。そこで名古屋飛ばしでリニアで東京まで一気に行くかもしれんww
912名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:15:40.48ID:+oGkh5iJ >>909
>https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/
↓
★★★★★★★★★★★★★
出典:名古屋市の取組発表世界に冠たる「NAGOYA」の実現に向けて
出典:愛知県の取組について/愛知県
★★★★★★★★★★★★★
自画自賛www
>https://invest-online.jp/news/redevelopment/smr-chuubu-8855/
↓
★★★★★★★★★★★★★
出典:名古屋市の取組発表世界に冠たる「NAGOYA」の実現に向けて
出典:愛知県の取組について/愛知県
★★★★★★★★★★★★★
自画自賛www
913名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:16:50.17ID:+oGkh5iJ914名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:17:18.89ID:fSG3BEQ7915名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/25(日) 04:17:22.43ID:Zfrj9hWh いつ完成するかもわからないリニアより大阪にとっては来年のニンテンドーワールドや、5年後のIR、 6年後の万博のほうが重要だからな
916名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:18:17.80ID:BgnLQWft >>908
どっちにしろ福岡から東京は飛行機ってことだよ。
大阪リニアなら福岡もリニアとか願望はいいから。
そんな少ない需要のために自社の新幹線とリニアを食い合いさせてまでリニア延伸するメリットが無い。
それより京都や滋賀が名古屋に持ってかれる方が大きいぞw
どっちにしろ福岡から東京は飛行機ってことだよ。
大阪リニアなら福岡もリニアとか願望はいいから。
そんな少ない需要のために自社の新幹線とリニアを食い合いさせてまでリニア延伸するメリットが無い。
それより京都や滋賀が名古屋に持ってかれる方が大きいぞw
917名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:18:56.46ID:+oGkh5iJ リニア中央新幹線の経済効果は800億円【大阪インバウンドの10分の一】
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
https://kansai-sanpo.com/linear-effect/
918名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:19:58.13ID:fSG3BEQ7919名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:21:40.02ID:BgnLQWft920名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:23:21.13ID:fSG3BEQ7 今の東京行きの新幹線飛行機利用の中間点は広島らしいで。やからリニア新大阪開通は最低広島までは影響するで。
921名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:24:43.54ID:BgnLQWft >>918
無情にもサンダーバードを敦賀なんかで断絶させて強制的に敦賀乗り換えを強いることを憂いていろw
無情にもサンダーバードを敦賀なんかで断絶させて強制的に敦賀乗り換えを強いることを憂いていろw
922名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:25:28.06ID:+oGkh5iJ >>916
>そんな少ない需要のために自社の新幹線とリニアを
>食い合いさせてまでリニア延伸するメリットが無い。
いや、本音を言うとリニアどうでもええけどw
東京にストローされとけよ
>それより京都や滋賀が名古屋に持ってかれる方が大きいぞw
ない。 絶対にない。
そもそもお前の今までの主張と矛盾している。
"名古屋から近く、アクセスは便利"と何度もコピペしてるが結果が伴わっていない。
上記が正しければ、利用客も観光客もすでに大阪より名古屋が上回ってないと
おかしい。新幹線・空港の利用客、観光客は大阪に勝ててない。
結果がいつも乖離してるアホの妄言
>そんな少ない需要のために自社の新幹線とリニアを
>食い合いさせてまでリニア延伸するメリットが無い。
いや、本音を言うとリニアどうでもええけどw
東京にストローされとけよ
>それより京都や滋賀が名古屋に持ってかれる方が大きいぞw
ない。 絶対にない。
そもそもお前の今までの主張と矛盾している。
"名古屋から近く、アクセスは便利"と何度もコピペしてるが結果が伴わっていない。
上記が正しければ、利用客も観光客もすでに大阪より名古屋が上回ってないと
おかしい。新幹線・空港の利用客、観光客は大阪に勝ててない。
結果がいつも乖離してるアホの妄言
923名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
2019/08/25(日) 04:25:43.05ID:iBSAu2BI リニアには期待しないほうがいい
どうせ着工しない
どうせ着工しない
924名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:27:23.99ID:+oGkh5iJ >>919
痛いところ突かれたからって、『話反らし』とかw
いや、だって↓は事実だしログに残るから
今後いじらせてもらうわw
>>888
↑ なんで『名古屋にはまっったく関係ない』北陸新幹線の話してるのかなって
思ったら中京新幹線が来ないことにイライラしてたってわけかw
中京新幹線
営業事業者 未定
整備事業者 未定
開業予定時期 未定
単線・複線 未定
https://railproject.tabiris.com/hokuriku-chukyo.html
中部圏知事会議、訪日誘客・広域観光で連携 中京新幹線は言及せず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37379300V01C18A1LB0000/
痛いところ突かれたからって、『話反らし』とかw
いや、だって↓は事実だしログに残るから
今後いじらせてもらうわw
>>888
↑ なんで『名古屋にはまっったく関係ない』北陸新幹線の話してるのかなって
思ったら中京新幹線が来ないことにイライラしてたってわけかw
中京新幹線
営業事業者 未定
整備事業者 未定
開業予定時期 未定
単線・複線 未定
https://railproject.tabiris.com/hokuriku-chukyo.html
中部圏知事会議、訪日誘客・広域観光で連携 中京新幹線は言及せず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37379300V01C18A1LB0000/
925名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:29:00.71ID:+oGkh5iJ926名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:30:53.42ID:+oGkh5iJ927名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:30:55.44ID:fSG3BEQ7928名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:33:13.93ID:fSG3BEQ7929名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:33:32.03ID:+oGkh5iJ930名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:36:57.20ID:+oGkh5iJ >>928
これみたら新幹線の利用客は東京・品川・横浜が多い
即ち他と比べたらってこと
↓
★JR東海の公式データ★
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/financeandtransportation/transportation5.html
注意書きで、『東京・新大阪・京都・品川・新横浜については、新幹線のみの乗車人員』
名古屋駅の東海道新幹線の利用者は一日およそ40千人と推計されている
(『鉄道ジャーナル』2016年4月号など)
新大阪は79千人
これみたら新幹線の利用客は東京・品川・横浜が多い
即ち他と比べたらってこと
↓
★JR東海の公式データ★
http://company.jr-central.co.jp/company/achievement/financeandtransportation/transportation5.html
注意書きで、『東京・新大阪・京都・品川・新横浜については、新幹線のみの乗車人員』
名古屋駅の東海道新幹線の利用者は一日およそ40千人と推計されている
(『鉄道ジャーナル』2016年4月号など)
新大阪は79千人
931名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 04:42:06.53ID:+oGkh5iJ これも第三者からのリニアの経済効果だけど
単年度をみても、愛知県にそれほど恩恵はなし
ほとんど東京がもっていく
https://i.imgur.com/ruD2hcC.jpg ※NHKの試算
リニア中央新幹線の経済効果は単年800億円
【大阪インバウンドの10分の一】
https://i.imgur.com/huHj2S5.jpg ※三菱UFJリサーチ
単年度をみても、愛知県にそれほど恩恵はなし
ほとんど東京がもっていく
https://i.imgur.com/ruD2hcC.jpg ※NHKの試算
リニア中央新幹線の経済効果は単年800億円
【大阪インバウンドの10分の一】
https://i.imgur.com/huHj2S5.jpg ※三菱UFJリサーチ
932名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:42:08.11ID:fSG3BEQ7 >>930
まあ他と比べたらそうなるやろな。
まあ他と比べたらそうなるやろな。
933名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 04:50:20.71ID:BgnLQWft >>931
大阪が何故東京に食われたかわかってないな。
新幹線開通から大阪はどんどん東京にストローされた。
名古屋は更に東京が近いのに新幹線開通によりストローよりも発展する方に作用した。
これは大阪が名古屋を工業都市と見下していたように、名古屋は東京と対極の産業構造だからストローされるより共存共栄の関係になるから。
愛知の産業クラスターはストローできない日本一の工業エリア。
大阪は自称東京のライバルと言ってるように昔から東京への対抗意識で東京と大阪の二極体制という幻想を突き進んだ。これが裏目に出ただけ。
大阪は関西の東京になろうと「東京ごっこ」して劣化東京になったことで、東京にストローされやすい環境にしてきただけという皮肉。
市場は一極しか求めてないんだよね。
未だに都構想やら副首都やら二極体制やら時代遅れな東京ごっこ東京対抗意識から抜け出せてない。
「東京が二度目のオリンピックなら、大阪は二度目の大阪万博や!」っていうのもそう。
相変わらず東京コンプの昭和なのが大阪。
だから大阪はインバウンドと身売りカジノや都市の切り売りしか出来ることが無い。
都構想や府市一体化も何もないからそういう小細工するしかない。
大阪が何故東京に食われたかわかってないな。
新幹線開通から大阪はどんどん東京にストローされた。
名古屋は更に東京が近いのに新幹線開通によりストローよりも発展する方に作用した。
これは大阪が名古屋を工業都市と見下していたように、名古屋は東京と対極の産業構造だからストローされるより共存共栄の関係になるから。
愛知の産業クラスターはストローできない日本一の工業エリア。
大阪は自称東京のライバルと言ってるように昔から東京への対抗意識で東京と大阪の二極体制という幻想を突き進んだ。これが裏目に出ただけ。
大阪は関西の東京になろうと「東京ごっこ」して劣化東京になったことで、東京にストローされやすい環境にしてきただけという皮肉。
市場は一極しか求めてないんだよね。
未だに都構想やら副首都やら二極体制やら時代遅れな東京ごっこ東京対抗意識から抜け出せてない。
「東京が二度目のオリンピックなら、大阪は二度目の大阪万博や!」っていうのもそう。
相変わらず東京コンプの昭和なのが大阪。
だから大阪はインバウンドと身売りカジノや都市の切り売りしか出来ることが無い。
都構想や府市一体化も何もないからそういう小細工するしかない。
934名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/25(日) 05:32:00.91ID:1UoKNFFP ハブなんとかと大阪宣伝がんばってるかは同一人物やな
文言がそっくりやわ
文言がそっくりやわ
935名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/25(日) 06:21:31.39ID:yBXzsBK0936名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/25(日) 06:28:24.33ID:yBXzsBK0 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48936090T20C19A8L91000/
愛知の中小、4〜6月景況悪化 採算・資金繰り厳しく 保証協会調べ(抜粋)
2019/8/23
愛知県信用保証協会と日本政策金融公庫は23日、19年4〜6月の信用保証利用企業動向調査を発表し、
中小企業の景況について「悪化している」との判断を示した。
前回調査の「やや悪化している」から下方修正した。採算や資金繰りが厳しくなっているという。
「生産・売上」など項目別に、
1〜3月から「好転した」企業の割合から「悪化した」企業の割合を差し引いた値(DI)でみると、
生産・売上DIはマイナス3.8と前回調査(プラス2.6)から悪化した。
採算DIはマイナス10.4(前回マイナス6.4)で、資金繰りDIはマイナス13.3(同マイナス6.4)といずれも下振れした。
愛知の中小、4〜6月景況悪化 採算・資金繰り厳しく 保証協会調べ(抜粋)
2019/8/23
愛知県信用保証協会と日本政策金融公庫は23日、19年4〜6月の信用保証利用企業動向調査を発表し、
中小企業の景況について「悪化している」との判断を示した。
前回調査の「やや悪化している」から下方修正した。採算や資金繰りが厳しくなっているという。
「生産・売上」など項目別に、
1〜3月から「好転した」企業の割合から「悪化した」企業の割合を差し引いた値(DI)でみると、
生産・売上DIはマイナス3.8と前回調査(プラス2.6)から悪化した。
採算DIはマイナス10.4(前回マイナス6.4)で、資金繰りDIはマイナス13.3(同マイナス6.4)といずれも下振れした。
937名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/25(日) 06:33:50.06ID:ff3im02E ま〜たかっぺ味噌が鉄道インフラについて熱心に語っているのか?
まあ、中部国際空港が出来るとき「名古屋が変わる、日本が変わる」と大騒ぎし
特に何も変わることのなかった過去の二の舞になるなw
ほんの僅か数百キロ千キロのちっぽけな範囲に目を凝らして鉄道を必死に語っているから
おまえはダメなのだ。しかも今後の日本は高齢化はさらに進み、人口減も顕著になっていくというのに。
おまえの古臭い脳には世界の変動もアジアの躍進成長もこれっぽっちも考慮されておらず、
数十年前の昭和発想そのままに国内鉄道インフラを経済成長発展とイコールで結び付けているところが痛々しい。
味噌はインフラと聞いて鉄道くらいしか思い浮かばないのだろうか?
それは名古屋が工業社会型の発展以外経験したことがないからであるが、またそうであるがゆえに
かつてひたすら東京に身を寄せることのみに希望を持ち・縋(すが)り、集団就職列車で東京に来て涙を流して
バンザイしていた半世紀ほど前の東北・甲信越の土人たちと現在の味噌は在り様も発想もそっくり同じと言えようw
昭和発想に縋ったまま完全に時代の変化に置いて行かれてるんだよ。
へっぽこ妄想を語ってハズしてばかりの味噌が未だ経験したことのない未来を予想し語るなどおこがましいwww
まあ、中部国際空港が出来るとき「名古屋が変わる、日本が変わる」と大騒ぎし
特に何も変わることのなかった過去の二の舞になるなw
ほんの僅か数百キロ千キロのちっぽけな範囲に目を凝らして鉄道を必死に語っているから
おまえはダメなのだ。しかも今後の日本は高齢化はさらに進み、人口減も顕著になっていくというのに。
おまえの古臭い脳には世界の変動もアジアの躍進成長もこれっぽっちも考慮されておらず、
数十年前の昭和発想そのままに国内鉄道インフラを経済成長発展とイコールで結び付けているところが痛々しい。
味噌はインフラと聞いて鉄道くらいしか思い浮かばないのだろうか?
それは名古屋が工業社会型の発展以外経験したことがないからであるが、またそうであるがゆえに
かつてひたすら東京に身を寄せることのみに希望を持ち・縋(すが)り、集団就職列車で東京に来て涙を流して
バンザイしていた半世紀ほど前の東北・甲信越の土人たちと現在の味噌は在り様も発想もそっくり同じと言えようw
昭和発想に縋ったまま完全に時代の変化に置いて行かれてるんだよ。
へっぽこ妄想を語ってハズしてばかりの味噌が未だ経験したことのない未来を予想し語るなどおこがましいwww
938名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
2019/08/25(日) 06:56:02.15ID:hbUwPxbn > さっき関空に着いて道頓堀や千日前歩いてきた
> たしかに韓国人少ないけれど、ほぼ影響なしと言って良いくらい
> 他の外国人観光客でひしめいてる。
> 閑古鳥鳴いてんのは鶴橋だけww
> たしかに韓国人少ないけれど、ほぼ影響なしと言って良いくらい
> 他の外国人観光客でひしめいてる。
> 閑古鳥鳴いてんのは鶴橋だけww
939名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/25(日) 07:27:57.79ID:+bb8woQK >>825
愛知県のGDPの約6割がトヨタグループによるもの(下請け含めると更に増える)も追加で
愛知県のGDPの約6割がトヨタグループによるもの(下請け含めると更に増える)も追加で
940名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/25(日) 07:30:18.85ID:moeAVsrI >>849
男女バランスが取れたアットホームな環境なのは首都圏・近畿圏とギリギリ福岡ってことか
男女バランスが取れたアットホームな環境なのは首都圏・近畿圏とギリギリ福岡ってことか
941名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/25(日) 07:32:35.90ID:moeAVsrI942名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/25(日) 07:34:19.52ID:moeAVsrI943名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/25(日) 07:35:42.55ID:moeAVsrI >>937
ハブジジイは時代から完全に乗り遅れてるわ
ハブジジイは時代から完全に乗り遅れてるわ
944名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/25(日) 07:36:45.28ID:moeAVsrI >>936
そりゃトヨタの業績に景気が左右される土地やからな
そりゃトヨタの業績に景気が左右される土地やからな
945名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/25(日) 07:43:30.02ID:7kSy6vnL >>851
東京が凹凸だらけで糞狭い
東京が凹凸だらけで糞狭い
946名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/25(日) 07:54:30.16ID:IWqkJC9V947名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/25(日) 08:03:18.91ID:0Z1ap5hs >>945
東京は真っすぐな道が無いしね
東京は真っすぐな道が無いしね
948無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/25(日) 08:48:02.60ID:DoDWBgd3 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2019/08/25(日) 02:35:04.16
ID:ZfJfDaWj
↑
もう退くに退けなくて支離滅裂な
妄言を連発しててワロタ…(笑笑)
>>838
維新政治は若者重視の政策。
分かったか?東京。
ID:ZfJfDaWj
↑
もう退くに退けなくて支離滅裂な
妄言を連発しててワロタ…(笑笑)
>>838
維新政治は若者重視の政策。
分かったか?東京。
949無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/25(日) 08:53:06.44ID:DoDWBgd3 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2019/08/25(日) 03:36:27.05 ID:BgnLQWft
↑
ボケ老人&人生の落伍者の阿呆…(笑笑)
↓
885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2019/08/25(日) 03:38:21.67 ID:ZfJfDaWj
↑
ボケ老人&人生の落伍者の阿呆…(笑笑)
↓
885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2019/08/25(日) 03:38:21.67 ID:ZfJfDaWj
950名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/25(日) 10:05:44.33ID:zwkfvZlk 大阪の人って
そんなに東京が憎いとか恨みとか持ってるの?
白紙の意味もわかってないみたいだし
↓この人本当に日本人なの?
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2019/08/25(日) 09:45:51.85 ID:0Z1ap5hs
カジノに関しては石原慎太郎が言い出したことだけど
法案をここまで育てたのはひとえに維新の功績だからな
それをカジノ白紙ので当選した林ババアがペロッと横取りだから憤りを感じるわ
大阪人としても林ババアをぶっ潰して欲しいわ
そんなに東京が憎いとか恨みとか持ってるの?
白紙の意味もわかってないみたいだし
↓この人本当に日本人なの?
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2019/08/25(日) 09:45:51.85 ID:0Z1ap5hs
カジノに関しては石原慎太郎が言い出したことだけど
法案をここまで育てたのはひとえに維新の功績だからな
それをカジノ白紙ので当選した林ババアがペロッと横取りだから憤りを感じるわ
大阪人としても林ババアをぶっ潰して欲しいわ
951無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/25(日) 10:13:20.95ID:DoDWBgd3 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2019/08/25(日) 10:05:44.33 ID:zwkfvZlk
大阪の人って
そんなに東京が憎いとか恨みとか持ってるの?
白紙の意味もわかってないみたいだし
↑
ベクレ帝国の首都トンキンの事を好きとか
愛してるとか言う自治体って何処よ…?(笑笑)
大阪の人って
そんなに東京が憎いとか恨みとか持ってるの?
白紙の意味もわかってないみたいだし
↑
ベクレ帝国の首都トンキンの事を好きとか
愛してるとか言う自治体って何処よ…?(笑笑)
952名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/25(日) 10:25:54.33ID:ZfJfDaWj953名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/25(日) 10:26:31.82ID:WMBzFcCx 橋下はいずれ
再評価されて銅像建つやろ
大阪にとっては五代友厚並みの恩人やで
わりとマジで
再評価されて銅像建つやろ
大阪にとっては五代友厚並みの恩人やで
わりとマジで
954名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/25(日) 10:27:00.45ID:ZfJfDaWj955名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/25(日) 10:28:58.19ID:ZfJfDaWj >>949
維新の良さが分からないほうが老害。
維新の良さが分からないほうが老害。
956無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/25(日) 10:34:49.81ID:DoDWBgd3 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2019/08/25(日) 10:25:54.33 ID:ZfJfDaWj
>>948
東京には維新の良さが分からないか。
だから大阪より10年遅れてもた。
↑
兵庫犬は兵庫県南部地震の後の行動で
盗人猛々しい屑を露呈させた輩…(笑笑)
>>948
東京には維新の良さが分からないか。
だから大阪より10年遅れてもた。
↑
兵庫犬は兵庫県南部地震の後の行動で
盗人猛々しい屑を露呈させた輩…(笑笑)
957名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/25(日) 10:37:14.95ID:ZfJfDaWj958名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/25(日) 10:40:52.44ID:ZfJfDaWj959名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/08/25(日) 10:43:31.06ID:I+OLPTAd 大阪はリニアなんかより、四国新幹線の実現にもっと力を入れた方がいいな。
新大阪−関空−淡路−徳島−松−松山と新幹線で結ばれれば
新大阪の拠点性はさらに高まり、新幹線が通る事で泉州も活性化する。
今更リニアで東京とのアクセスなんかに力を入れても何の意味もない。
新大阪−関空−淡路−徳島−松−松山と新幹線で結ばれれば
新大阪の拠点性はさらに高まり、新幹線が通る事で泉州も活性化する。
今更リニアで東京とのアクセスなんかに力を入れても何の意味もない。
960無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/25(日) 10:47:24.70ID:DoDWBgd3 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2019/08/25(日) 10:40:52.44 ID:ZfJfDaWj
>>956
東京人はこれだから。
大阪人なら阪神淡路大震災の被害者だから
兵庫の気持ちは分かるはず。
東京の老害はやばいな。
↑
心配すんな…目糞鼻糞やから…(笑笑)
>>956
東京人はこれだから。
大阪人なら阪神淡路大震災の被害者だから
兵庫の気持ちは分かるはず。
東京の老害はやばいな。
↑
心配すんな…目糞鼻糞やから…(笑笑)
961名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/25(日) 10:51:41.40ID:ZfJfDaWj962名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/25(日) 10:55:55.21ID:ZfJfDaWj >>960
東京のイメージダダ下がりやわ。
東京のイメージダダ下がりやわ。
963名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/25(日) 11:02:57.23ID:WMBzFcCx 竹内って
口は悪いがウィットがある感じだったのに…
ちょっとガッカリやわ
口は悪いがウィットがある感じだったのに…
ちょっとガッカリやわ
964無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/25(日) 11:05:27.62ID:DoDWBgd3 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2019/08/25(日) 10:55:55.21
ID:ZfJfDaWj
↑
もっと頑張れよ神戸株式会社…(笑笑)
>>960
東京のイメージダダ下がりやわ。
ID:ZfJfDaWj
↑
もっと頑張れよ神戸株式会社…(笑笑)
>>960
東京のイメージダダ下がりやわ。
965名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/25(日) 11:20:43.44ID:ZfJfDaWj >>964
東京よりは頑張ってるよ。
東京よりは頑張ってるよ。
966無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/25(日) 11:24:37.70ID:DoDWBgd3967名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/25(日) 11:32:41.15ID:ZfJfDaWj968名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/25(日) 11:33:38.87ID:dnSAoAJb 竹内は大阪人だろw
969無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/25(日) 11:34:14.62ID:DoDWBgd3 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2019/08/25(日) 11:32:41.15
ID:ZfJfDaWj
↑
其れ貴様ですわ…(笑笑)
>>966
大阪兵庫を目糞鼻糞言ったり
神戸東京を目糞鼻糞と言ったり
東京人は訳がわからない。
ID:ZfJfDaWj
↑
其れ貴様ですわ…(笑笑)
>>966
大阪兵庫を目糞鼻糞言ったり
神戸東京を目糞鼻糞と言ったり
東京人は訳がわからない。
970名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/25(日) 11:38:24.28ID:ZfJfDaWj971無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/25(日) 11:39:50.18ID:DoDWBgd3 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) :2019/08/25(日) 11:33:38.87
ID:dnSAoAJb
↑
部落兵庫犬は阿呆やから仕様が無い…(笑笑)
竹内は大阪人だろw
ID:dnSAoAJb
↑
部落兵庫犬は阿呆やから仕様が無い…(笑笑)
竹内は大阪人だろw
972名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/25(日) 11:43:12.88ID:I/l192jv973名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/25(日) 11:45:53.09ID:WMBzFcCx 竹内の
大阪 ips細胞
東京 STAP細胞
愛知 単細胞
にはクスっときたけどなw
大阪 ips細胞
東京 STAP細胞
愛知 単細胞
にはクスっときたけどなw
974名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/25(日) 11:46:08.80ID:I/l192jv975無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/25(日) 11:46:45.58ID:DoDWBgd3 部落兵庫犬…
↓
「兵庫犬は大阪の人達に愛されて居るの知っと〜…」
↑
んな訳きゃ無ぇだろ戯け…(笑笑)
↓
「兵庫犬は大阪の人達に愛されて居るの知っと〜…」
↑
んな訳きゃ無ぇだろ戯け…(笑笑)
976名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/25(日) 11:47:51.84ID:I/l192jv 竹内って東大阪?守口?在住とか言ってなかったっけ
出身は不明だが
出身は不明だが
977名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/25(日) 12:00:51.54ID:ZfJfDaWj978無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/25(日) 12:03:21.77ID:DoDWBgd3 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2019/08/25(日) 12:00:51.54
ID:ZfJfDaWj
↑
そう思って居るのは部落
兵庫犬の貴様だけですわ…(笑笑)
>>975
老害思考やな。
兵庫大阪の若者は仲が良いよ。
老害にはわからないか。
ID:ZfJfDaWj
↑
そう思って居るのは部落
兵庫犬の貴様だけですわ…(笑笑)
>>975
老害思考やな。
兵庫大阪の若者は仲が良いよ。
老害にはわからないか。
979名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/25(日) 12:12:41.91ID:+oGkh5iJ >>931
新幹線という高速列車が出来たのは初で、
飛行機も今のように飛んでいなかった時代。
インフラが今と開業当時では全く違う
流石、ジジイ
思考回路が数十年前で停止している。
それに大阪が衰退し、愛知が発展したメインのはこれ↓
■工場三法
1964年 工場等制限法制定 正式名称:近畿圏の既成都市区域における工場等の制限に関する法律
既成都市区域内の制限区域において、産業・人口の過度の集中を防止し、
都市環境の改善を図ることを目的として、工場(原則1,000m2以上)や大学の新・増設を制限。
1972年 工業再配置促進法制定
工業が集積した地域(移転促進地域)から集積が低い地域(誘導地域)に
工場を移転・新設する場合、事業者に補助金等の支援措置を実施。
1973年 工場立地法制定
特定工場(敷地面積が9,000m2以上または建築物の建築面積の合計が3,000m2以上の大・中規模工場)を
新増設する場合、生産施設に面積制限を課し、一定規模の緑地、環境施設の確保を義務づけるもの。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sanpou.htm
■中部圏開発整備法
1966年には中部圏開発整備法が制定されたのです。
近畿圏の工業の発展を抑制する一方で、
中部圏では積極的に開発を進めるという法律です。
https://coxcafe.net/2007/12/17/10_07_39/
https://www.mlit.go.jp/toshi/daisei/kokudokeikaku_tk5_000015.html
今後の日本は労働人口が減少し、モノからサービスに移行
しようと国も観光客3000万人をめざし観光業や国際力に力を
入れてる中、東京にしか目を向けてない時代遅れの
リニアみたいなもんに経済を頼っている愛知県は今後は
落ちぶれていくだろうな
これも第三者からのリニアの経済効果だけど
単年度をみても、愛知県にそれほど恩恵はなし
ほとんど東京がもっていく
https://i.imgur.com/ruD2hcC.jpg
※NHKの試算
リニア中央新幹線の経済効果は単年800億円
【大阪インバウンドの10分の一】
https://i.imgur.com/huHj2S5.jpg
新幹線という高速列車が出来たのは初で、
飛行機も今のように飛んでいなかった時代。
インフラが今と開業当時では全く違う
流石、ジジイ
思考回路が数十年前で停止している。
それに大阪が衰退し、愛知が発展したメインのはこれ↓
■工場三法
1964年 工場等制限法制定 正式名称:近畿圏の既成都市区域における工場等の制限に関する法律
既成都市区域内の制限区域において、産業・人口の過度の集中を防止し、
都市環境の改善を図ることを目的として、工場(原則1,000m2以上)や大学の新・増設を制限。
1972年 工業再配置促進法制定
工業が集積した地域(移転促進地域)から集積が低い地域(誘導地域)に
工場を移転・新設する場合、事業者に補助金等の支援措置を実施。
1973年 工場立地法制定
特定工場(敷地面積が9,000m2以上または建築物の建築面積の合計が3,000m2以上の大・中規模工場)を
新増設する場合、生産施設に面積制限を課し、一定規模の緑地、環境施設の確保を義務づけるもの。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sanpou.htm
■中部圏開発整備法
1966年には中部圏開発整備法が制定されたのです。
近畿圏の工業の発展を抑制する一方で、
中部圏では積極的に開発を進めるという法律です。
https://coxcafe.net/2007/12/17/10_07_39/
https://www.mlit.go.jp/toshi/daisei/kokudokeikaku_tk5_000015.html
今後の日本は労働人口が減少し、モノからサービスに移行
しようと国も観光客3000万人をめざし観光業や国際力に力を
入れてる中、東京にしか目を向けてない時代遅れの
リニアみたいなもんに経済を頼っている愛知県は今後は
落ちぶれていくだろうな
これも第三者からのリニアの経済効果だけど
単年度をみても、愛知県にそれほど恩恵はなし
ほとんど東京がもっていく
https://i.imgur.com/ruD2hcC.jpg
※NHKの試算
リニア中央新幹線の経済効果は単年800億円
【大阪インバウンドの10分の一】
https://i.imgur.com/huHj2S5.jpg
980名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 12:17:58.25ID:fSG3BEQ7 >>968
大阪人ちゃうで。
大阪人ちゃうで。
981無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/25(日) 12:19:29.77ID:DoDWBgd3 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2019/08/25(日) 12:17:58.25
ID:fSG3BEQ7
↑
大阪人ちゃうで…(笑笑)
ID:fSG3BEQ7
↑
大阪人ちゃうで…(笑笑)
982名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/25(日) 12:20:58.19ID:ZfJfDaWj983名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 12:21:55.50ID:fSG3BEQ7984無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/25(日) 12:23:43.54ID:DoDWBgd3 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2019/08/25(日) 12:20:58.19
ID:ZfJfDaWj
↑
ワードセンスが老害すぎる。
部落兵庫犬…(笑笑)
ID:ZfJfDaWj
↑
ワードセンスが老害すぎる。
部落兵庫犬…(笑笑)
985名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 12:25:01.60ID:fSG3BEQ7986名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/25(日) 12:25:54.67ID:ZfJfDaWj >>984
東京の老害は黙っとけ。
東京の老害は黙っとけ。
987無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/25(日) 12:27:01.62ID:DoDWBgd3 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県) :2019/08/25(日) 12:25:54.67
ID:ZfJfDaWj
↑
部落兵庫犬老害は黙っとけよ…(笑笑)
ID:ZfJfDaWj
↑
部落兵庫犬老害は黙っとけよ…(笑笑)
988名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 12:27:01.80ID:fSG3BEQ7 我々はいつから竹内が大阪人と錯覚していた。
989無職捏造自演バ力竹内(ジパング)
2019/08/25(日) 12:27:47.28ID:DoDWBgd3 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(茸) :2019/08/25(日) 12:27:01.80
ID:fSG3BEQ7
↑
ば〜か…(笑笑)
我々はいつから竹内が大阪人と錯覚していた。
ID:fSG3BEQ7
↑
ば〜か…(笑笑)
我々はいつから竹内が大阪人と錯覚していた。
990名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/25(日) 12:28:16.56ID:2f/2Vi6N >>985
過去に大阪府で何度も書き込みして道頓堀の画像とか上げてて何年も前からここに常駐してるのに大阪人じゃないって?w
過去に大阪府で何度も書き込みして道頓堀の画像とか上げてて何年も前からここに常駐してるのに大阪人じゃないって?w
991名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/25(日) 12:28:32.93ID:ZfJfDaWj992名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/25(日) 12:30:28.05ID:ZfJfDaWj >>990
大阪人を目糞鼻糞って言う奴は大阪人じゃない。
大阪人を目糞鼻糞って言う奴は大阪人じゃない。
993名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/25(日) 12:30:59.23ID:fSG3BEQ7994名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/25(日) 12:33:48.47ID:2f/2Vi6N お前ら必死すぎw
竹内が大阪人なのは他のスレでも周知の事実なのに今更アホかとw
竹内が大阪人なのは他のスレでも周知の事実なのに今更アホかとw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 3K新聞「高市首相「馬車馬」の1カ月…宿舎で猛勉強、外交乗り切る 会食なく睡眠不足、心配の声も」 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 真面目な話、支那はもう台湾侵攻寸前なんだろ。高市さんはあえて言ったんじゃないか [308389511]
- 【高市戦争神回避】日本、誰も国債を買わない状況になったため戦争したくても出来ない模様。高市流の憲法9条がこれだ! [517791167]
- 【動画】洪水の中、救助隊が救出するまで子猫を咥えじっと我慢する母猫の動画 [737440712]
- 山尾元議員「今の中国が取引相手として信用できないハイリスク国であると世界が再確人、中国依存への脱却のアクセル、発言撤回は論外」 [943688309]
