■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。
関東人・東海人・福岡人は出禁です。
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part161
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1566112291/
探検
大阪の都市計画について語るスレ Part162
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/21(水) 20:56:36.04ID:5Q1MKjjU302名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
2019/08/23(金) 00:09:17.62ID:QO9cMv9f >>253
横浜は首都圏というだけで国から特別扱いしてもらえる。だから面積が狭いとか立ち退きが必要とか全く問題にならない。
役人も大本命である横浜以外はおまけ程度にしか思ってなさそうだし。
まあ維新がいるから大阪が3つの建設地から外される事はないだろうけど
もし維新がいなかったら夢洲程の好立地があっても、大阪が外される可能性は十分あったと思う。
横浜は首都圏というだけで国から特別扱いしてもらえる。だから面積が狭いとか立ち退きが必要とか全く問題にならない。
役人も大本命である横浜以外はおまけ程度にしか思ってなさそうだし。
まあ維新がいるから大阪が3つの建設地から外される事はないだろうけど
もし維新がいなかったら夢洲程の好立地があっても、大阪が外される可能性は十分あったと思う。
303名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:11:34.28ID:TMn5Wf3h304名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/23(金) 00:13:21.50ID:sldVevL7 まぁ関東の俺が言うのはなんだけど、
日本の事を考えると関東一極集中は良くないと感じてる反面、関東の事も応援はしてる
大阪には頑張ってもらいたいと思ってるよ
日本の事を考えると関東一極集中は良くないと感じてる反面、関東の事も応援はしてる
大阪には頑張ってもらいたいと思ってるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/23(金) 00:13:51.65ID:4gE/r4kK どうも横浜を過大評価してるふしがあるな
法務省 出入国管理統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
2019年6月 速報値
外国人入国者数(人) 前年同月比
新千歳 155,970 (↑11.6%) +16,262
羽田 356,784 (↑5.4%) +18,265
成田 740,271 (↑1.8%) +13,074
中部 161,317 (↑32.8%) +39,825
関空 765,865 (↑15.7%) +104,051
福岡 200,036 (↓0.1%) −293
那覇 164,510 (↓0.1%) −168
外国人訪問率も
大阪 40%
神奈川 7% くらいなもんやで
法務省 出入国管理統計表
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_nyukan.html
2019年6月 速報値
外国人入国者数(人) 前年同月比
新千歳 155,970 (↑11.6%) +16,262
羽田 356,784 (↑5.4%) +18,265
成田 740,271 (↑1.8%) +13,074
中部 161,317 (↑32.8%) +39,825
関空 765,865 (↑15.7%) +104,051
福岡 200,036 (↓0.1%) −293
那覇 164,510 (↓0.1%) −168
外国人訪問率も
大阪 40%
神奈川 7% くらいなもんやで
306名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 00:14:41.12ID:ZJW+7Du9 >>301
和歌山も長崎も去年から誘致表明してる
それに大阪の多くの人はカジノ誘致で落選するなんて全く思ってないよ
大阪はほぼ当確だろうし、そういう心配はしてない
地域活性のための施策だったはずなのに、後発の首都圏がかっさらおうとしてるから疑問に思ってるだけ
あと東京は誘致しないと思うよ
せっかく横浜が手を挙げてくれてるのに、小池知事がカジノ誘致みたいな不人気政策をとるメリットがほとんどない
和歌山も長崎も去年から誘致表明してる
それに大阪の多くの人はカジノ誘致で落選するなんて全く思ってないよ
大阪はほぼ当確だろうし、そういう心配はしてない
地域活性のための施策だったはずなのに、後発の首都圏がかっさらおうとしてるから疑問に思ってるだけ
あと東京は誘致しないと思うよ
せっかく横浜が手を挙げてくれてるのに、小池知事がカジノ誘致みたいな不人気政策をとるメリットがほとんどない
307名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/23(金) 00:14:58.42ID:OpzybfXS このSB iPhoneは東京に憧れてるカッペだから大阪人に近いかもな
308名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/23(金) 00:16:10.38ID:sldVevL7 >>303
誘致を正式に表明しただけで、決定ではないからね
だって反対の声が大きければやっぱり誘致やーめたって言うことだって考えられるわけじゃん?
正式に決まるまでは何も信じないw
元々横浜のドンも最初はカジノ誘致ノリノリだったんだよ?w
それが手のひら返しだからね
誘致を正式に表明しただけで、決定ではないからね
だって反対の声が大きければやっぱり誘致やーめたって言うことだって考えられるわけじゃん?
正式に決まるまでは何も信じないw
元々横浜のドンも最初はカジノ誘致ノリノリだったんだよ?w
それが手のひら返しだからね
309名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:16:20.38ID:TMn5Wf3h MGMリゾーツも正直、横浜が誘致するとは思ってなかったから
↓のように言ってたけど
「アジアのMICE首都に」
https://www.sankei.com/west/news/190803/wst1908030020-n1.html
どうなるかわからん。
横浜争奪戦に参入する可能性だってある。
なんでか? 日本人のように「情」で動くアメリカ人ではない
あくまで「合理的」に判断するから
↓のように言ってたけど
「アジアのMICE首都に」
https://www.sankei.com/west/news/190803/wst1908030020-n1.html
どうなるかわからん。
横浜争奪戦に参入する可能性だってある。
なんでか? 日本人のように「情」で動くアメリカ人ではない
あくまで「合理的」に判断するから
310名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 00:16:40.11ID:QwROLX/a これまでIRなど関心の無かった関東百姓土人がにわかに
このスレでIRの話をし始めてるが
おまえら横浜かどこかの百姓板でお話ししてなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このスレでIRの話をし始めてるが
おまえら横浜かどこかの百姓板でお話ししてなさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/23(金) 00:17:29.59ID:4gE/r4kK 横浜はマジであせってるっぽいな
「人気の観光地」
なんてのは完全にウソやし
「人気の観光地」
なんてのは完全にウソやし
312名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/23(金) 00:18:15.16ID:sldVevL7313名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/23(金) 00:19:46.38ID:sldVevL7314名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/23(金) 00:20:20.28ID:OpzybfXS >>312
東京って広いし、そもそも今東京じゃないんでしょ
東京って広いし、そもそも今東京じゃないんでしょ
315名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:21:02.25ID:TMn5Wf3h そもそもサンズだけではなく、メルコも手のひら返し
MGMもどうなるかわからん。
メルコ、大阪IRに1兆円を投資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40024230V10C19A1LKA000/
↓
メルコリゾーツ、横浜市のIR誘致を歓迎 みなとみらいに拠点開設へ
https://www.traicy.com/20190823-mercoyokohama
MGMもどうなるかわからん。
メルコ、大阪IRに1兆円を投資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40024230V10C19A1LKA000/
↓
メルコリゾーツ、横浜市のIR誘致を歓迎 みなとみらいに拠点開設へ
https://www.traicy.com/20190823-mercoyokohama
316名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/23(金) 00:21:13.30ID:OpzybfXS 横浜はアメリカ人の比率がかなり高いんだよな
大阪や東京、京都ですらほとんどがチョン、タイ、ベトナム、シナで占められる
大阪や東京、京都ですらほとんどがチョン、タイ、ベトナム、シナで占められる
317名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/23(金) 00:21:23.90ID:4gE/r4kK >>309
そうなったら逆にサンズが大阪に手をあげるかもな
そうなったら逆にサンズが大阪に手をあげるかもな
318名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 00:21:46.01ID:ZJW+7Du9 >>305
大阪だって入場者は70%日本人の想定なんだから関係ない
企業もどうせ日本人だらけなら高所得者が多い関東に作りたい
トランプは安倍との会談でラスベガスサンズとMGMを推薦したと報道されてる
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/10/post-11092.php?page=1
それでトランプへの寄付金が一番多いラスベガスサンズを日本最大の都市、2番目のMGMを第二の都市に誘致させると前から言われてた
関東が誘致しない場合は大阪にサンズが来てくれると思ってたが、まさに関東=サンズ、大阪=MGMになりそうで少しガッカリしたわ
大阪だって入場者は70%日本人の想定なんだから関係ない
企業もどうせ日本人だらけなら高所得者が多い関東に作りたい
トランプは安倍との会談でラスベガスサンズとMGMを推薦したと報道されてる
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/10/post-11092.php?page=1
それでトランプへの寄付金が一番多いラスベガスサンズを日本最大の都市、2番目のMGMを第二の都市に誘致させると前から言われてた
関東が誘致しない場合は大阪にサンズが来てくれると思ってたが、まさに関東=サンズ、大阪=MGMになりそうで少しガッカリしたわ
319名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/23(金) 00:22:16.00ID:OpzybfXS 東京にカジノを作るべきじゃないか?
320名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/23(金) 00:22:16.35ID:YXHlYWMF321名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/23(金) 00:23:01.42ID:5IC7gmZX 大阪府・吉村知事「大阪はIR誘致のトップランナー、必ず実現させる」
8/22(木) 18:00
Lmaga.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00074625-lmaga-l27
大阪府の吉村洋文知事は21日、「大阪府庁」(大阪市中央区)で会見し、カジノを含む総合型リゾート(IR)の誘致合戦において、横浜市の誘致表明に対し「大阪がトップランナー、必ず誘致させる」と断言した。
現在、IR誘致を表明しているのは大阪府と市、北海道、和歌山県、長崎県、横浜市。このなかで大阪府は、約10年前の橋下徹知事時代から、どこよりも早く誘致に向けた準備をおこなってきた。
首都圏の表明は予想していたという吉村知事は、「首都圏は一極集中型で人口、経済規模で見たとき、強敵になることは当然。
しかし、大阪、関西には、歴史、伝統、食文化を含めて、海外から見る日本の魅力や素晴らしさが凝縮されている。首都圏に負けない大型IRを誘致できる」と自信を見せた。
2018年に成立したIR実施法では、IR施設を整備できる区域数は全国で最大3カ所と設定されており、まずはその3カ所に選定されることが最初のハードルとなる。
大阪府と大阪市は、2025年の『大阪・関西万博』に合わせた開業を目指し、2020年4月にはパートナーを決定する構想を立てている。
大阪市の松井一郎市長とともに準備をしてきたという吉村知事は、「国に対しては、基本方針を早く決定してもらえるよう働きかけている。
大阪はIR誘致のトップランナー。必ず3都市に選ばれると思うし、そうなるよう準備している。横浜市は強豪だが、切磋琢磨しながらIRを実現させたい」と語った。
8/22(木) 18:00
Lmaga.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00074625-lmaga-l27
大阪府の吉村洋文知事は21日、「大阪府庁」(大阪市中央区)で会見し、カジノを含む総合型リゾート(IR)の誘致合戦において、横浜市の誘致表明に対し「大阪がトップランナー、必ず誘致させる」と断言した。
現在、IR誘致を表明しているのは大阪府と市、北海道、和歌山県、長崎県、横浜市。このなかで大阪府は、約10年前の橋下徹知事時代から、どこよりも早く誘致に向けた準備をおこなってきた。
首都圏の表明は予想していたという吉村知事は、「首都圏は一極集中型で人口、経済規模で見たとき、強敵になることは当然。
しかし、大阪、関西には、歴史、伝統、食文化を含めて、海外から見る日本の魅力や素晴らしさが凝縮されている。首都圏に負けない大型IRを誘致できる」と自信を見せた。
2018年に成立したIR実施法では、IR施設を整備できる区域数は全国で最大3カ所と設定されており、まずはその3カ所に選定されることが最初のハードルとなる。
大阪府と大阪市は、2025年の『大阪・関西万博』に合わせた開業を目指し、2020年4月にはパートナーを決定する構想を立てている。
大阪市の松井一郎市長とともに準備をしてきたという吉村知事は、「国に対しては、基本方針を早く決定してもらえるよう働きかけている。
大阪はIR誘致のトップランナー。必ず3都市に選ばれると思うし、そうなるよう準備している。横浜市は強豪だが、切磋琢磨しながらIRを実現させたい」と語った。
322名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/23(金) 00:23:10.09ID:kYfhlb6I323名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 00:23:15.62ID:QwROLX/a これまでIRなど何も関心なかった関東の土人百姓は
無知でトンチンカンな話をこのスレに持ち込むでない
よそで話ししてなさい
無知でトンチンカンな話をこのスレに持ち込むでない
よそで話ししてなさい
324名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/23(金) 00:23:29.90ID:OpzybfXS >>320
実家の子供部屋に住んだ方が良さそうやな
実家の子供部屋に住んだ方が良さそうやな
325名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 00:24:02.36ID:ZJW+7Du9326名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 00:25:03.17ID:6OJexEmI 横浜の立候補は痛い
いくら安倍政権で力持ってる菅でも地元と大阪の二カ所ごり押しは厳しい
松井菅パイプで大阪はほぼ確定だと思われてたのが雲行き怪しくなった
いくら安倍政権で力持ってる菅でも地元と大阪の二カ所ごり押しは厳しい
松井菅パイプで大阪はほぼ確定だと思われてたのが雲行き怪しくなった
327名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/23(金) 00:25:38.22ID:4gE/r4kK どう考えても
大阪 >> 横浜
サンズの本命はあくまで東京やろ
東京 サンズ
大阪 MGM
横浜 メルコ
コレあるで
大阪 >> 横浜
サンズの本命はあくまで東京やろ
東京 サンズ
大阪 MGM
横浜 メルコ
コレあるで
328名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/23(金) 00:25:54.69ID:YXHlYWMF そうだね
そりゃ失礼しました
まぁ大阪の土地は横浜より広いんだし、
横浜よりいいIRができるし
ドンと構えてればいいのにとは思うわ
ではおやすみ
そりゃ失礼しました
まぁ大阪の土地は横浜より広いんだし、
横浜よりいいIRができるし
ドンと構えてればいいのにとは思うわ
ではおやすみ
329名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/23(金) 00:26:50.45ID:FkpDZOCF 横浜に少しでも色気見せた業者は躊躇なく落とすべし
それでもなお大阪しかないと言ってくれる業者に選ぶべし
それでもなお大阪しかないと言ってくれる業者に選ぶべし
330名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/23(金) 00:26:52.66ID:OpzybfXS 東京はなぜ名乗り出ないの?早く名乗り出て欲しいんだが。港区なんかにいいんじゃないか?土地余ってるし、神社と公園のイメージしかないけどカジノが出来れば大きい
331名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:27:24.27ID:rxtNnBes 冬馬@ラブライブ虫屋
@Nana_zero07
淡路鉄道やるなら、洲本市あたりにターミナル作って、そこから和歌山か泉佐野にフェリー飛ばしてほしいやつー。
大阪都構想みたいな「北部大阪〜阪神間重視」の方針では、南大阪は乗り遅れるというか、北へ北へ経済の中心が動いていってしまうし、逆ベクトルのパワーが欲しい。
午後10:40 · 2019年8月19日
冬馬@ラブライブ虫屋
@Nana_zero07
·
8月19日
徳島に、和歌山港から船も出てますからね。
「見えてるのに遠い淡路島」問題も、いつかはおさらばしたいところです。
南大阪と淡路島、四国東部(香川、徳島)をグルッと回る交通路があれば、北大阪とはまた違う経済圏ができるかもしれない。
https://twitter.com/Nana_zero07/status/1163445738694512640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@Nana_zero07
淡路鉄道やるなら、洲本市あたりにターミナル作って、そこから和歌山か泉佐野にフェリー飛ばしてほしいやつー。
大阪都構想みたいな「北部大阪〜阪神間重視」の方針では、南大阪は乗り遅れるというか、北へ北へ経済の中心が動いていってしまうし、逆ベクトルのパワーが欲しい。
午後10:40 · 2019年8月19日
冬馬@ラブライブ虫屋
@Nana_zero07
·
8月19日
徳島に、和歌山港から船も出てますからね。
「見えてるのに遠い淡路島」問題も、いつかはおさらばしたいところです。
南大阪と淡路島、四国東部(香川、徳島)をグルッと回る交通路があれば、北大阪とはまた違う経済圏ができるかもしれない。
https://twitter.com/Nana_zero07/status/1163445738694512640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
332名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/23(金) 00:27:54.84ID:kYfhlb6I >>315
メルコは手のひら返しではなく
大阪でメルコが選定されることは無いから
横浜に本腰を入れ始めた
ちなみにこのIRはトランプ案件だから
中華系が選ばれる可能性は無い
三箇所全て米系が選定されるよ
メルコは手のひら返しではなく
大阪でメルコが選定されることは無いから
横浜に本腰を入れ始めた
ちなみにこのIRはトランプ案件だから
中華系が選ばれる可能性は無い
三箇所全て米系が選定されるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/23(金) 00:27:57.35ID:OpzybfXS 練馬 サンズ
大阪 MGM
横浜 メルコ
いよいよ来るか
大阪 MGM
横浜 メルコ
いよいよ来るか
334名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/23(金) 00:30:29.47ID:kYfhlb6I335名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:30:51.37ID:TMn5Wf3h ★
米IR大手サンズ、東京・横浜は「チャンスなし」大阪に一本化
https://www.sankei.com/west/news/190618/wst1906180041-n1.html
↓
米サンズ、大阪IRの入札参加を見送り 横浜・東京に注力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48875210S9A820C1LKA000/
IRの米ラスベガス・サンズ 大阪から撤退
http://www.news24.jp/nnn/news16224516.html
★
大阪IRに1兆円を投資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40024230V10C19A1LKA000/
↓
メルコリゾーツ、横浜市のIR誘致を歓迎 みなとみらいに拠点開設へ
https://www.traicy.com/20190823-mercoyokohama
残るは↓MGMだが、この数ヶ月くらいの間に心変わりするか予想
大阪IRを「アジアのMICE首都に」 米MGMリゾーツ会長
https://www.sankei.com/west/news/190803/wst1908030020-n1.html
たぶん、大阪ファーストを外す
米IR大手サンズ、東京・横浜は「チャンスなし」大阪に一本化
https://www.sankei.com/west/news/190618/wst1906180041-n1.html
↓
米サンズ、大阪IRの入札参加を見送り 横浜・東京に注力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48875210S9A820C1LKA000/
IRの米ラスベガス・サンズ 大阪から撤退
http://www.news24.jp/nnn/news16224516.html
★
大阪IRに1兆円を投資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40024230V10C19A1LKA000/
↓
メルコリゾーツ、横浜市のIR誘致を歓迎 みなとみらいに拠点開設へ
https://www.traicy.com/20190823-mercoyokohama
残るは↓MGMだが、この数ヶ月くらいの間に心変わりするか予想
大阪IRを「アジアのMICE首都に」 米MGMリゾーツ会長
https://www.sankei.com/west/news/190803/wst1908030020-n1.html
たぶん、大阪ファーストを外す
336名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 00:32:37.56ID:ZJW+7Du9 いや、MGMはここまで大阪に注力してたら今更横浜でサンズに勝てないだろう
勝てない勝負をするよりは大阪に集中すると思うよ
勝てない勝負をするよりは大阪に集中すると思うよ
337名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/23(金) 00:35:15.49ID:OYh7pGTd338名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:35:19.79ID:TMn5Wf3h >>328
おやすみ
おやすみ
339名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/23(金) 00:35:28.78ID:4gE/r4kK マーケティングすりゃ分かるが
大阪に勝てるのは東京だけ
横浜は数段落ちる
サンズもちゃっかり「東京」入れてるやん
大阪に勝てるのは東京だけ
横浜は数段落ちる
サンズもちゃっかり「東京」入れてるやん
340名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/23(金) 00:35:53.85ID:OdMw98GL341名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 00:37:00.15ID:QwROLX/a342名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/08/23(金) 00:37:32.02ID:Y+Uvi3eE もしMGMが横浜に色気を出したら完全に大阪府知事、市長の心証が悪くなるからな
それでメルコ、ウィン、シーザーズ、ギャラクシーとかに抜け駆けされたら台無しだ
それよりサンズが関東に行くと予想したオリックスは見事だな
早い段階でMGMと組むっていう賭けに勝ったことは褒めてやりたい
それでメルコ、ウィン、シーザーズ、ギャラクシーとかに抜け駆けされたら台無しだ
それよりサンズが関東に行くと予想したオリックスは見事だな
早い段階でMGMと組むっていう賭けに勝ったことは褒めてやりたい
343名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/23(金) 00:37:34.92ID:OdMw98GL344名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/23(金) 00:37:46.49ID:OpzybfXS 大阪の力だなこれが。大阪っていつももがいてバタバタしてるけど成果が出ない都市というイメージ。
345名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/23(金) 00:39:00.50ID:azYADwVP >>335
知識が中途半端で本質をわかってない
そもそも一番最初サンズは東京横浜狙ってて、他社も東京横浜大阪のどこかと曖昧なこと言ってたから、MGMとメルコは大阪ファーストを表明して確実に取りに来た
ところがMGMがオリックス等と企業連合組む本気度を見せられたメルコはマリノスとパートナーになるなど横浜推しに切り替えていた
サンズは仮に東京横浜が名乗らない保険で大阪をキープしていた
むしろMGMの予想通りの展開に落ち着き、最初の目論見通りライバルが他に散って大阪を確実に取れる見込みがたって万々歳なんだよ
MGMが引くことはあり得ない
知識が中途半端で本質をわかってない
そもそも一番最初サンズは東京横浜狙ってて、他社も東京横浜大阪のどこかと曖昧なこと言ってたから、MGMとメルコは大阪ファーストを表明して確実に取りに来た
ところがMGMがオリックス等と企業連合組む本気度を見せられたメルコはマリノスとパートナーになるなど横浜推しに切り替えていた
サンズは仮に東京横浜が名乗らない保険で大阪をキープしていた
むしろMGMの予想通りの展開に落ち着き、最初の目論見通りライバルが他に散って大阪を確実に取れる見込みがたって万々歳なんだよ
MGMが引くことはあり得ない
346名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:39:01.24ID:TMn5Wf3h347名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/23(金) 00:39:20.54ID:OdMw98GL 東京のビルの需要を激減させればこれからの東京の再開発は失敗するだろう。
その分大阪に来るように頑張っていこう。
その分大阪に来るように頑張っていこう。
348名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/23(金) 00:39:41.92ID:OYh7pGTd >>344
万博誘致と世界遺産、G20は成功うしたけどなww
万博誘致と世界遺産、G20は成功うしたけどなww
349名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:40:44.84ID:TMn5Wf3h350名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/23(金) 00:41:03.41ID:OdMw98GL 大阪の宣伝をネットでしていけば自ずと大阪の評価は上がってくる。
テレビからネットの時代へ。
大阪で変革していこう。
テレビからネットの時代へ。
大阪で変革していこう。
351名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
2019/08/23(金) 00:41:34.51ID:Y+Uvi3eE 何ならこれから横浜カジノの反対派の藤木を応援するわ
港湾のドンなんだっけ?
サンズのカジノなんて反対派の妨害にあって開業まで30年くらいかければ良い
港湾のドンなんだっけ?
サンズのカジノなんて反対派の妨害にあって開業まで30年くらいかければ良い
352名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/23(金) 00:41:41.32ID:FkpDZOCF 大阪確定だろと思ってたら逆転で横浜に取られる
阪神のVやねんを思いだすな
阪神のVやねんを思いだすな
353名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/23(金) 00:42:02.33ID:kYfhlb6I354名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 00:42:37.07ID:6OJexEmI 大阪維新は横浜の共産党と組んで横浜のIR阻止したら?
355名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 00:43:04.76ID:ZJW+7Du9356名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:43:29.80ID:TMn5Wf3h >>350
随分前から言われてきたけどね
時代の主役は、テレビからネットへ!
2014/05/27の記事
https://yumenavi.info/lecture.aspx?GNKCD=g006659
随分前から言われてきたけどね
時代の主役は、テレビからネットへ!
2014/05/27の記事
https://yumenavi.info/lecture.aspx?GNKCD=g006659
357名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/23(金) 00:43:29.83ID:OpzybfXS >>335
舐められすぎだろ。。
舐められすぎだろ。。
358名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
2019/08/23(金) 00:45:00.75ID:azYADwVP >>349
発想が真逆なんだよ
もし横浜東京が名乗りを上げなければどれだけ大阪でMGMが先行してても、トランプ本命のサンズがひっくり返してくる可能性が高い
はじめからMGMはサンズと競合しない選択肢をとっていた
だからサンズが横浜東京推しに変わった今、わざわざ競合しにいくことは余計にあり得ない
発想が真逆なんだよ
もし横浜東京が名乗りを上げなければどれだけ大阪でMGMが先行してても、トランプ本命のサンズがひっくり返してくる可能性が高い
はじめからMGMはサンズと競合しない選択肢をとっていた
だからサンズが横浜東京推しに変わった今、わざわざ競合しにいくことは余計にあり得ない
359名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:45:08.87ID:TMn5Wf3h >>353
サンズもスポンサーだったな
サンズが「サマソニ」のスポンサーに
https://www.asgam.jp/index.php/2019/08/16/las-vegas-sands-sponsors-major-osaka-music-festival-summer-sonic-jp/
サンズもスポンサーだったな
サンズが「サマソニ」のスポンサーに
https://www.asgam.jp/index.php/2019/08/16/las-vegas-sands-sponsors-major-osaka-music-festival-summer-sonic-jp/
360名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/23(金) 00:45:13.59ID:HvoQxoi2 横浜の失敗を願うという事は、東京を応援するという事。
関東のIRが、横浜→東京になった時の方がヤバいんじゃないの。
関東のIRが、横浜→東京になった時の方がヤバいんじゃないの。
361名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 00:45:28.52ID:6OJexEmI 安倍政権ももう終盤やからな
そうなるとあまり維新に媚びるメリットもなくなってきてるし
そうなるとあまり維新に媚びるメリットもなくなってきてるし
362名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/23(金) 00:45:40.37ID:OdMw98GL363名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/23(金) 00:46:17.85ID:OYh7pGTd やっぱり関東人は関西を下げることに必死やなwwやっぱり愛知の方が信用できる。
364名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/23(金) 00:46:24.97ID:IwWf275a MGMは財務状況がよくないから
大規模投資とかないんじゃないのか?
大規模投資とかないんじゃないのか?
365名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 00:46:31.27ID:QwROLX/a366名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/23(金) 00:47:27.08ID:OpzybfXS 関西を下げてるのは世界だろ
関東人は事実を言ってるだけ
関東人は事実を言ってるだけ
367名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/23(金) 00:47:54.85ID:OdMw98GL368名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:49:22.20ID:TMn5Wf3h >>360
>関東のIRが、横浜→東京になった時の方がヤバいんじゃないの。
同じ地域で2箇所はダメというのはないらしい。
↓前々スレで自分が懸念していたことが現実に
302名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/08/19(月) 19:06:18.58ID:jUf5JmU6
懸念しているのは、東京と横浜の2箇所が
政府・官僚・東京マスコミの力で認定されないかということ
区域認定数の3箇所という、"区域"というのは
関東や近畿といった大きな区域を指してるのか不明
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1566112291/302
--
恐れていていたことが
「強敵が現れた」横浜市参戦、IR誘致競争に号砲
2019.8.19 21:07 配信
横浜市の誘致表明で、同じ関東圏で検討中の千葉市や東京都が
選定されない懸念も出そうだ。東京一極集中の解消にもつながる。
だが、同省幹部は「地域バランスを考えるようなことはない」と断言。 <- ★★★
自治体の実施方針の内容を評価基準とする方針を強調した。
https://www.sankei.com/politics/news/190819/plt1908190018-n1.html
>関東のIRが、横浜→東京になった時の方がヤバいんじゃないの。
同じ地域で2箇所はダメというのはないらしい。
↓前々スレで自分が懸念していたことが現実に
302名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/08/19(月) 19:06:18.58ID:jUf5JmU6
懸念しているのは、東京と横浜の2箇所が
政府・官僚・東京マスコミの力で認定されないかということ
区域認定数の3箇所という、"区域"というのは
関東や近畿といった大きな区域を指してるのか不明
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1566112291/302
--
恐れていていたことが
「強敵が現れた」横浜市参戦、IR誘致競争に号砲
2019.8.19 21:07 配信
横浜市の誘致表明で、同じ関東圏で検討中の千葉市や東京都が
選定されない懸念も出そうだ。東京一極集中の解消にもつながる。
だが、同省幹部は「地域バランスを考えるようなことはない」と断言。 <- ★★★
自治体の実施方針の内容を評価基準とする方針を強調した。
https://www.sankei.com/politics/news/190819/plt1908190018-n1.html
369名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:50:21.72ID:TMn5Wf3h370名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 00:50:39.90ID:ZJW+7Du9 >>364
投資規模はどこも1兆円程度と言ってる
土地もだいたい決まってし、収入予想も各社同じくらいだからそこまで投資に差は出ないだろう
問題は業績が悪くなった場合だよな
MGMはサンズより余裕がないから、大阪府民から搾り取ろうとする可能性がある
その辺シンガポールで実績があるサンズなら安心だと思ったんだけどなあ
投資規模はどこも1兆円程度と言ってる
土地もだいたい決まってし、収入予想も各社同じくらいだからそこまで投資に差は出ないだろう
問題は業績が悪くなった場合だよな
MGMはサンズより余裕がないから、大阪府民から搾り取ろうとする可能性がある
その辺シンガポールで実績があるサンズなら安心だと思ったんだけどなあ
371名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/23(金) 00:51:01.82ID:OYh7pGTd372名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/23(金) 00:52:19.34ID:OdMw98GL373名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:52:41.57ID:TMn5Wf3h374名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 00:53:16.88ID:ZJW+7Du9375名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/23(金) 00:53:17.93ID:OpzybfXS シウマイで立花がボコボコにされてたし、なんか最近大丈夫なんだろうか大阪。
376名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:54:56.66ID:TMn5Wf3h377名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 00:55:09.24ID:QwROLX/a378名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/23(金) 00:55:29.56ID:OYh7pGTd 東京と横浜は最後に登場して大阪の邪魔をしてくる。
IRもそのようになった。
まあ今回は維新がIRを推進したから大阪誘致は決定してるけどww
IRもそのようになった。
まあ今回は維新がIRを推進したから大阪誘致は決定してるけどww
379名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/23(金) 00:55:41.88ID:OdMw98GL380名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:56:43.38ID:auKnQgvE 我々関西人は必ず東京の後追いをしてみせる
381名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/23(金) 00:58:01.96ID:OYh7pGTd382名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/23(金) 00:58:24.52ID:OdMw98GL >>380
逆。東京が大阪の後追い。
逆。東京が大阪の後追い。
383名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
2019/08/23(金) 00:58:31.46ID:4gE/r4kK 東京と横浜がダブルで決まったら
北海道と長崎は暴動起こすやろ
北海道と長崎は暴動起こすやろ
384名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 00:58:34.74ID:auKnQgvE 東京に追いつきたい
385名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)
2019/08/23(金) 00:59:37.81ID:kxabVR11 >>370
サンズは地下鉄費用しぶったり費用に協力的ではなかったよ
あまり大阪の意見を聞かずやりにくいパートナーになってだろう
それに逆にシンガポールがあることでアジアで潰し合いしないようにバランス取られる心配があった
逆にMGMはインフラ費用も負担に乗り気、地盤のオリックスと組み、備品の仕入先は関西企業からと地元に恩恵がある
サンズは地下鉄費用しぶったり費用に協力的ではなかったよ
あまり大阪の意見を聞かずやりにくいパートナーになってだろう
それに逆にシンガポールがあることでアジアで潰し合いしないようにバランス取られる心配があった
逆にMGMはインフラ費用も負担に乗り気、地盤のオリックスと組み、備品の仕入先は関西企業からと地元に恩恵がある
386名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 01:00:33.09ID:TMn5Wf3h387名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/23(金) 01:00:48.67ID:OdMw98GL >>384
大阪の最先端に追いつきたい。
大阪の最先端に追いつきたい。
388名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 01:00:59.98ID:auKnQgvE 大げさじゃなしにあっという間に裏切られてビビったわ。会見やって5時間後に裏切るとか速すぎだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/23(金) 01:01:54.67ID:OYh7pGTd 実際大阪のライバルは愛知やなくて関東や。
関東は大阪の未来を歪める影響力がある。油断したらあかん。
愛知はネットで愚痴るだけで今回のIRの件みたいに大阪の方向性に影響力が全くない。
関東は大阪の未来を歪める影響力がある。油断したらあかん。
愛知はネットで愚痴るだけで今回のIRの件みたいに大阪の方向性に影響力が全くない。
390名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
2019/08/23(金) 01:02:03.61ID:kYfhlb6I >>354
大阪は菅官房長官に足向けて寝られません
大阪は菅官房長官に足向けて寝られません
391名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/23(金) 01:03:07.86ID:OdMw98GL 天下の台所大阪。
経済の中心大阪、大大阪時代を取り戻す。
鍵になるのはネットでの宣伝。
みんな情報発信頑張っていこう。
経済の中心大阪、大大阪時代を取り戻す。
鍵になるのはネットでの宣伝。
みんな情報発信頑張っていこう。
392名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/23(金) 01:04:11.75ID:OYh7pGTd393名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 01:04:55.19ID:TMn5Wf3h (茸)ID:OYh7pGTd
(兵庫県)ID:OdMw98GL
同じ人?
(兵庫県)ID:OdMw98GL
同じ人?
394名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/23(金) 01:05:07.16ID:OdMw98GL 大阪は5Gで覇権をとる。
最先端の大阪を目指していこう。
最先端の大阪を目指していこう。
395名無しさん@お腹いっぱい。(光)
2019/08/23(金) 01:05:18.55ID:auKnQgvE 天下の台所って、江戸の台所って意味やから関西人はそのニックネームを誇りに思ってへんぞ。
396名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
2019/08/23(金) 01:05:20.15ID:QwROLX/a397名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/23(金) 01:06:05.43ID:OpzybfXS 横浜の鼻息だけで吹き飛びそうになってるのはさすがにちょっと。
398名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
2019/08/23(金) 01:07:18.42ID:OYh7pGTd ハブじじいや愛知県民は大阪の未来に何の影響力もない。
だだのノイジーマイノリティやな。
大阪に影響力があるんは関東。
今回のように邪魔ばっかしてくる。
侮れん。
だだのノイジーマイノリティやな。
大阪に影響力があるんは関東。
今回のように邪魔ばっかしてくる。
侮れん。
399名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
2019/08/23(金) 01:07:38.53ID:OdMw98GL400名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
2019/08/23(金) 01:07:44.39ID:XkelWWGi >>374
東京にはIRに適した土地がない。
築地もお台場も狭いし、近隣に学校や病院があって無理。
江東区と大田区が揉めてる土地があるけど、羽田に近すぎて高い建物は建てられない。
横浜も面積も投資規模も夢洲一期の2/3程度。
最大且つ最高のものは大阪にしかできない。
東京にはIRに適した土地がない。
築地もお台場も狭いし、近隣に学校や病院があって無理。
江東区と大田区が揉めてる土地があるけど、羽田に近すぎて高い建物は建てられない。
横浜も面積も投資規模も夢洲一期の2/3程度。
最大且つ最高のものは大阪にしかできない。
401名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
2019/08/23(金) 01:09:23.38ID:OpzybfXS 関西の人はベイスターズの盛り上がり見たらびっくりするだろうね
カリスマみたいな独特な雰囲気だよ
カリスマみたいな独特な雰囲気だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- おまえらって冷笑系おおすぎじゃね
- 日本をドーム状に覆って気温を一定にしたほうが過ごしやすいんじゃないの?
- 職場の人の雑談あまりにもどうでもよくて混ざらないんだけどさ
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- オーバーオール毎日着てるけどどんなイメージ?
