大阪の都市計画について語るスレ Part161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/18(日) 16:11:31.85ID:AOF8V94P
■祝 2025年 大阪万博開催決定!
大阪を貶したり、他都市の話題をするのはNGです。

【重要】関東人・東海人・福岡人は出禁です。

◆こういう頭のおかしい人に注意◆
大阪・名古屋スレ荒らしのキチガイ 横浜SB-iPhone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1565908387/

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part160
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1565949808/
83名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/18(日) 16:42:18.17ID:M5LTBbCJ
10年前のJR大阪駅〜北側
http://up.ahhhh.info/eubtOc.jpeg
現在のJR大阪駅〜北側
http://up.ahhhh.info/eubtQc.jpeg
84名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/18(日) 16:42:53.76ID:M5LTBbCJ
桜ノ宮ビーチ(大阪ふれあいの水辺)
http://up.ahhhh.info/ew9EWH.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9EVh.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9ETN.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9ESz.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9ERc.jpeg
http://up.ahhhh.info/ew9EQ5.jpeg
85名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
垢版 |
2019/08/18(日) 16:46:36.95ID:v0CpHMhW
>>82
奈良は遺跡を守る為に無用な道路建設を行っていない。だから、景観も遺跡も守られている。

一方、大阪は左岸線や大和川線など無駄な建設が行われている。大阪は素晴らしい風土とはいえ、これは保守王国としてかなりの欠点。トンキン化そのもの。

無駄な道路建設はトンキンだけでやってください。
86名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/18(日) 16:52:48.19ID:7gMBq6wq
芋のコピペやっと止んだか
発作が治まったんやろか
87名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/18(日) 19:54:42.65ID:Gqh/2gZr
【住みやすさランキング(市人口50万人以上の都市)】
1位 大阪市
2位 名古屋市
3位 新潟市
4位 宇都宮市

「住みやすさ」宇都宮4位 東洋経済ランキング
栃木 2019年8月3日

 東洋経済新報社が、さまざまな指標から都市をランク付けする二〇一九年版都市データパックの「住みよさランキング」の五十万人以上の都市で、宇都宮市は前年と同じ四位だった。
「財政健全度」は前回の二位から一位と順位を上げ、初めて項目に加わった「強い街」では、二位となった。
 都市データパックは、それぞれの項目で指標となる数値を偏差値化して順位を決めている。
 住みよさランキングは、出生数、病床数、都市公園面積など二十二指標で評価している。五十万人以上の全国二十八自治体で、一位は大阪市、二位名古屋市、三位新潟市だった。
 指標の中で、初めて一位となった「財政健全度」では、人口当たりの人件費・物件費等歳出総額、生産年齢人口当たり民営事業所数などで高い評価を受けてランクが上がった。
これまでの「成長度」「活力度」に代わった「強い街」では、製造品出荷額、農業産出額などの指標が高い値を示した。
 独自に集計した市政策審議室は「今回、指標の大幅な入れ替えがあったが、どの項目も上位にランクされ、宇都宮の総合力が示されているのでは」と分析している。 (原田拓哉)

https://amp.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/list/201908/CK2019080302000168.html?__twitter_impression=true
88名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:09:14.23ID:C8Qh7Rrj
東京は情弱になる。
東京ローカル放送しか見れないからだ。
大阪は情報強者になる。
全国放送と大阪ローカル放送が見れるからだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:43:09.59ID:XdIYuJDF
放火殺人とかコピペテロとか犯罪でしか「発展」のする道のない東京哀れ。
関西から企業と人材が流入してこなくなった時が破滅の時だと分かっているのだろう。
残念ながらいくら大阪スレを荒そうと、大きな流れを変えることはできない。
お前らはすでに死んでいる。
2019/08/19(月) 00:14:27.74ID:injLw1dG
そろそろこのキチガイはガソリン撒きに来そうやから気いつけたほうがええな
91名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:15:10.71ID:BIgaigAQ
大阪はまずは岡山鳥取徳島福井岐阜名古屋と協力してやっていく。
できれば広島金沢高松浜松も協力してやっていこう。
2019/08/19(月) 00:18:18.63ID:jUf5JmU6
前スレの私の書き込み
統一するには"司令塔"がいるけど、東日本に匹敵する
巨大な経済を引っ張る権力が欲しくなって、結局は仲違いしそう。
それは、もちろん東日本を統一するにしてもそうだろう。

411名無しさん@お腹いっぱい。(光)2019/08/17(土) 22:15:59.76ID:6gPaVpUH
■東日本・西日本で分断して、西日本は↓のように区分けしたとする。

https://4.bp.blogspot.com/-vQUVaPyfBlU/WZGzDQtvUzI/AAAAAAAANls/-BG96OoVhdMgiy8Hex-3LH33iWqyV3ZSwCK4BGAYYCw/s1600/west%2Bjapan.JPG
・最大の都市=大阪
・人口=6081万人
・面積=156,782
・GDP(国内総生産)= 2,311.53
・都道府県数=29
石川県、富山県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県、
滋賀県、京都府、兵庫県、大阪府、奈良県、和歌山県、
鳥取県、岡山県、島根県、広島県、山口県、香川県、徳島県、
高知県、愛媛県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、
宮城県、鹿児島県、沖縄県
-----
93名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:19:21.81ID:jUf5JmU6
>>91
頑張ってください。
どうやってするのか不明ですが
94名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:20:07.29ID:AHFCidVO
>>91
具体的に何をどう協力するのか?
夢想に過ぎない
95名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:21:46.49ID:BIgaigAQ
>>92
ちょっと大げさ過ぎ。
統一までは考えていない。
協力してやっていこうって言ってるだけ。
96名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:22:18.30ID:Ntalzcr9
「こうなって欲しい」なら
わかる。思いは自由だから

「していこう」なら具体的に
一人の人間がどうやって実現
するのか説明してほしいです
97名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:22:57.13ID:BIgaigAQ
>>92
同盟みたいな感じかな。
考え方で近いのは。
98名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:24:18.20ID:jUf5JmU6
>>95
頑張ってください。自分は一般人なんで
大阪市内に住んで住民税を支払い、大阪で買い物し
大阪で働く。
あとは、維新に投票し続けるしかないですわ。
99名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:27:05.20ID:Ntalzcr9
>>98
普通はそうよな。
経団連のトップか、政治家でない
限りは
あとは団体に所属するかだが
100名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:27:05.25ID:BIgaigAQ
>>96
みんなの意識を少し変えるだけだよ。
ツイッターやインスタを使い西日本を宣伝したり
実際に観光に行ったり、友達に西日本良かったよと言ったり
逆も然り。大阪を宣伝してもらう。
基本はネットを使った情報発信。
101名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:28:01.45ID:h8R1hei+
>>98
ヤフコメで宣伝とかは?
西日本は災害時でも情報を密に交換できて仲が良いとか書いたり。
102名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:29:36.82ID:BIgaigAQ
>>98
維新を宣伝するのも良いと思うよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:31:50.81ID:jUf5JmU6
>>101
ヤフコメには別件でたまに書き込みしてますよ
だけど効果はないと思います。
104名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:32:39.17ID:BIgaigAQ
本来協力していないとおかしい。立地的に。
東京マスコミによって大阪のイメージを下げられすぎてる。
それをネットやリアルでイメージを回復させるだけ。
105名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:33:19.82ID:jUf5JmU6
>>102
維新は自分の周りには宣伝?してますよ
基本は皆、維新に入れてるみたい。
106名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:33:37.82ID:BIgaigAQ
一般人はこれぐらいしかできない。
あとはみんな次第かな。
107名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:35:20.09ID:h8R1hei+
>>103
まあ簡単ではないと思う。
この考え方が広がれば良いなレベルで書いてる。
今の時代ネットしか手段がないし。
108名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:35:37.05ID:BIgaigAQ
>>103
あると思うよ。
目に見えないかもしれないけど、維新圧勝したし
ヤフコメやリアルでの大阪の評判は確実に上がってる。
109名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:36:47.34ID:jUf5JmU6
ま、これは冗談の話ね

大阪から始まり、近畿内で独立すればよい。
独自の自衛隊(軍隊)をもつしかない。
バチカンではないけどね。
110名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:40:09.80ID:jUf5JmU6
>>108
>維新圧勝したし

維新が圧勝したのは、ひとえに成果だと思う。
水道局・大阪地下鉄民営化、万博誘致、IR誘致、都市の再生化
観光客の増加など
他の都市ではここまで有言実行で改革してないから。

高齢者はそういうのが嫌いだから、都構想などは反対してるけどね
111名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:42:32.58ID:Ntalzcr9
大阪の維新の支持者は
だいたいそうやろ。
維新が、変えてくれたら
支持率が高い。
知事市長は再選するし、参院選は
維新がツートップで選ばれた
112名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:47:31.49ID:Ntalzcr9
やっぱり若者は東京へ。
日本の人口政策が大失敗
している論理矛盾
https://newswitch.jp/p/18862


>>109
それくらいにならんと
今の状況は変わらんかもな
113名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:59:56.19ID:+oPHUgOB
今年秋開館予定だったのが来年3月の歩道化に合わせて開館予定に変更されてたんだな

山中氏「こども本の森」名誉館長
大阪・北区に来年3月開館
https://this.kiji.is/535740768695616609?c=39546741839462401
114名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:03:12.02ID:AHFCidVO
幼稚な夢想はどうでもええわ
近畿(関西)が歴史的に保持している地理的近さ・文化的近しさを基盤とする連繋を
しっかり政治に生かすことがこれまで以上に大切で
経済計画立案・国土交通政策等を摺り合わせたり協調したりしてまずは近畿を強靭化する。
それだけでもなかなか大変なことで、どこからどう見ても強力になった時点で遠く離れた
都市・地域といくつかの課題や項目で広域に提携したり協力したりといったことも生まれて
来るのだろう。
順序としてはこういうものだと思っているが。
115名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:09:48.47ID:AHFCidVO
それなりの都市をいくつも列挙して
「みんなで仲間意識を持って行こう」
みたいなのはまったくの夢想
116名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:19:17.07ID:h8R1hei+
>>114
そんなん誰でも知ってるわ。
わざわざ文章にせんでも。
幼稚以前の話。
結局は市民は何もできひん。
それでも何かできることはないか話し合ってるんやろ?
117名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:21:10.11ID:h8R1hei+
>>115
夢想やけど理想を語ってるんやない?
何でも重く捉えすぎ。
知らんけど。
118名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:23:31.47ID:BIgaigAQ
>>114
ネットの利点を活かさないでどうする?
政治だけに任せないでできることからやっていこうよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:26:57.02ID:h8R1hei+
道州制とか連邦制とか遷都とか省庁移転等、後は国や官僚、政治家の問題やから市民にできることは何かないか語ってるんやないの?幼稚な話題をあえて議題として出してるんやで。それぐらい理解せな。抜け道はないか探してるんやで。
120名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:33:14.69ID:khuXDMO5
>>113
スゲー!

ノーベル山中が名誉館長!

また、維新に強い仲間ができたな!
121名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:34:59.97ID:khuXDMO5
大阪の都市格が日に日にUP↑↑して行くな!
122名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:43:16.77ID:khuXDMO5
東京と大阪の外国人観光客数、万博までに逆転すると思う。

【2018年】訪日客数
大阪/1141万人
東京/1424万人

■昨年の来阪訪日客3%増の1141万人 7年連続増
2019年4月3日 19:20

大阪観光局は3日、2018年に大阪を訪れた訪日客が前年比3%増の1141万6千人だったと発表した。
6月の大阪北部地震、9月の台風被害に伴う関西国際空港の一時閉鎖に見舞われたものの、7年連続の増加となった。観光局の溝畑宏理事長は「関空のいち早い復旧が10月以降の急回復につながった」と振り返った。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43287000T00C19A4LKA000?s=0

■東京都内訪日客、過去最高も伸び率縮小 18年
2019年5月30日 16:58

東京都が30日発表した観光客数等実態調査によると、2018年に都内を訪れた外国人旅行者は1424万人だった。
前年より3.4%増え、過去最高を更新した。ただ前年比の伸び率は訪問客の増加が始まった12年以降で最も小さく、増勢は落ち着きつつある。
訪日客が都内で消費した金額は約1兆1967億円で5.4%増えた。アジアでのビザ(査証)発給要件の緩和などが追い風になった。
18年の訪日客は全国で3119万人、8.7%増で、都内への訪問客数の伸び率はそれを下回る。訪都客数は17年から訪日客全体の半分を割り込む状態が続いている。
都では、訪問地が東京以外の地方に分散する傾向が強まっていると見ている。地方と一緒に東京にも必ず立ち寄ってもらうような観光政策が必要との見方もある。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45469430Q9A530C1L83000
123名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:52:34.43ID:h8R1hei+
乃木坂46のライブでどこが立地的に行きやすいですか?っていう質問にファンは圧倒的に大阪が東京や地方から行きやすいって回答してた。やってインフラ的に大阪が真ん中でしょって答えてた。
2019/08/19(月) 02:01:41.21ID:jUf5JmU6
大阪にこいうの走らせてみるのも面白いかな
https://www.youtube.com/watch?v=gpv0ZEdnW3I

京都駅通過するのもあるみたいだが・・
2019/08/19(月) 02:08:28.28ID:jUf5JmU6
Nintendo Switch
累計販売数量
3,687万台
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html

そろそろ X Box ONEの4,314万台に追いつきそう
2019/08/19(月) 02:21:50.05ID:jUf5JmU6
USJが仕掛ける壮大なプロジェクト
<スーパー・ニンテンドー・ワールド>のお話
―オープンまで待ちきれない!?

8/18(日) 12:00配信

<ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>に2020年までにオープン予定の
『スーパー・ニンテンドー・ワールド』。 総工事費600億円以上の
壮大プロジェクトにまつわる小話を。
任天堂の歴史や都内を走るマリオカートについてなど、いろいろと紹介!

◆◆ 総工事費600億円以上の壮大プロジェクト ◆◆

 2016年11月29日のニュースリリースで、2020年の東京オリンピックまでに
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」を、投資額500億円以上かけて
オープンするという発表がありました
(後に、600億円以上と、当初より100億円上乗せした数字を発表)。

この投資額は、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターに
かけた総工事費を超えており、数字だけみても壮大なプロジェクトで
あることがわかります。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190818-00010528-besttimes-life
2019/08/19(月) 02:24:53.26ID:jUf5JmU6
米中対立、台湾で先鋭化=新型F16売却「一線越える」
8/18(日) 7:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000007-jij-cn
2019/08/19(月) 02:26:28.97ID:rFvH/5No
ニンテンドーワールド完成したら観光客また増えるな
大阪はもっと最高級ホテル増やして欲しいわ
何かのサイトで見たけどロンドンには5つ星ホテルが70以上もあるらしい
東京でさえ20程度、大阪はさらに少ない
129名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:47:40.45ID:YKw9C0ow
高さ約121m「(仮称)神田錦町二丁目計画」の建設状況(2019.06.16)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468381.html

■物件概要■
計画名:(仮称)神田錦町二丁目計画
所在地:東京都千代田区神田錦町二丁目2-1他
用途:事務所・店舗・集会場・自動車車庫等
階数:地上21階、塔屋2階、地下1階
高さ:104.57m(最高高さ120.85m)
構造:鉄骨造・一部鉄骨鉄筋コンクリート造、免震構造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:9,761.29u
建築面積:5,010.67u
延床面積:85,351.56u
建築主:住友商事
設計者:日建設計
施工者:大林組
工期:2017年5月1日着工〜2020年3月31日竣工予定
130名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:48:09.28ID:YKw9C0ow
高さ約112m「(仮称)大手町1-4-2計画(丸紅新本社ビル)」の建設状況(2019.06.16)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468444.html

■物件概要■
仮称:丸紅新本社ビル
計画名称:(仮称)大手町1-4-2計画
所在地:東京都千代田区大手町一丁目11番、12番
用途:事務所、貸会議室(集会場)、飲食店、美術品展示場、自動車車庫
階数:地上22階、塔屋3階、地下2階
高さ:111.9m
構造:鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造、免震構造
基礎工法:直接基礎及び杭基礎
敷地面積:6,156.83u
建築面積:3,656.47u
延床面積:80,602.62u
建築主:大手町142特定目的会社
設計者:大成建設
施工者:大成建設
工期:2017年11月1日着工〜2020年10月31日竣工予定
131名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:48:31.88ID:YKw9C0ow
高さ約150m「(仮称)丸の内1-3計画」の建設状況(2019.06.16)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468516.html

■物件概要■
計画名:(仮称)丸の内1-3計画
所在地:東京都千代田区丸の内一丁目8番1他
用途:事務所、店舗、駐車場
階数:地上29階、塔屋2階、地下4階
高さ:139.945m(最高高さ149.70m)
構造:鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:11,237.35u
建築面積:8,650.34u
延床面積:180,988.35u
建築主:みずほフィナンシャルグループ、全国銀行協会、三菱地所
設計者:三菱地所設計・日本設計・久米設計
施工者:大林・大成・清水建設共同企業体
工期:2018年1月15日着工〜2020年9月30日竣工予定
132名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:48:53.96ID:YKw9C0ow
再開発組合設立認可!三井不レジが地上43階、高さ160mタワマン「西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業」を建設へ
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468563.html

■物件概要■
計画名:西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都新宿区西新宿五丁目及び六丁目各地内
用途:住宅、商業・業務、保育所 等
総戸数:471戸
階数:地上43階、地下1階
高さ:約160m
地区面積:約0.8ha
延床面積:約58,140u
建築主:西新宿五丁目中央南地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:熊谷組(予定)
施工者:熊谷組(予定)
工期:2020年度着工〜2023年度竣工予定
総事業費:約273億円
133名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:49:15.29ID:YKw9C0ow
高さ約230mの「渋谷スクランブルスクエア」の開業日は2019年11月1日(金)に決定!展望台は2000円で11月は完全予約制!
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468824.html

■物件概要■
名称:渋谷スクランブルスクエア
計画名称:渋谷駅街区開発計画T期(東棟)
所在地:東京都渋谷区渋谷二丁目23番地 外
用途:事務所、店舗、展望施設、駐車場等
階数:地上47階、地下7階
高さ:229.706m(最高高さ229.706m)
敷地面積:15,275.55u
建築面積:18,216.49u
延床面積:275,854.61u(東棟は約174,000u)
構造:鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎、一部杭基礎
建築主:東京急行電鉄、東日本旅客鉄道、東京地下鉄
設計者:渋谷駅周辺整備共同企業体(日建設計、東急設計コンサルタント、ジェイアール東日本設計事務所、メトロ開発)
デザインアーキテクト:日建設計、隈研吾建築都市設計事務所、SANAA事務所
施工者:渋谷駅街区東棟新築工事共同企業体(東急建設、大成建設)
工期:2014年6月1日着工〜2019年度竣工予定
開業:2019年11月1日
134名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:49:37.79ID:YKw9C0ow
地上31階、高さ約145m「コモレ四谷 YOTSUYA TOWER」の建設状況(2019.6.30)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468888.html

■物件概要■
名称:コモレ四谷 YOTSUYA TOWER
計画名称:(仮称)四谷駅前地区第一種市街地再開発事業施設建築物
所在地:東京都新宿区四谷一丁目50番地
用途:事務所、物販店舗、飲食店、共同住宅、大学、集会場、語学学校、付属自動車車庫、郵便局
総戸数:60戸
階数:地上31階、塔屋1階、地下3階
高さ:144.68m(最高144.68m)
構造:鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造)
基礎工法:直接基礎、一部杭基礎
敷地面積:17,931.82u
建築面積:10,310.07u
延床面積:139,593.53u
建築主:独立行政法人都市再生機構
事業パートナー:三菱地所・第5メック都市開発特定目的会社(三菱地所、阪急電鉄、太陽生命保険が出資するSPC)
基本設計:日本設計・三菱地所設計
設計者:大成建設
施工者:大成建設
工期:2016年9月10日着工〜2020年1月下旬竣工予定
135名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:50:00.30ID:YKw9C0ow
25階建設中!地上39階「パークコート渋谷 ザ タワー」の建設状況(2019.7.6)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468936.html

■物件概要(住宅棟)■
名称:パークコート渋谷 ザ タワー
計画名:(仮称)渋谷区役所建替プロジェクト 住宅棟
所在地:東京都渋谷区宇田川町28番49,28番79,96番3
用途:共同住宅
総戸数:505戸(総販売戸数355戸)
定期借地権:2093年09月30日まで約70年
階数:地上39階、地下4階
高さ:136.24m(最高高さ142.69m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:4,565.00u
建築面積:1,689.99u
延床面積:61,491.62u
建築主:三井不動産レジデンシャル
設計者:日本設計
施工者:東急建設
工期:2016年6月上旬着工〜2020年9月下旬竣工予定
入居:2021年1月下旬予定
136名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:50:22.56ID:YKw9C0ow
紀尾井町TBRビル跡地の再開発!高さ130m「住友不動産麹町ガーデンタワー」の建設状況(2019.6.30)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52468999.html

■物件概要■
名称:住友不動産麹町ガーデンタワー
計画名:(仮称)麹町五丁目計画
所在地:東京都千代田区麹町5丁目1-1他(地番)
用途:事務所、自動車車庫
階数:地上22階
高さ:130m
構造:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:9,417.95u
建築面積:3,600u
延床面積:47,950u
建築主:住友不動産
設計者:日建設計
施工者:西松建設
工期:2017年8月31日着工予定〜2020年8月31日竣工予定
137名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:50:44.71ID:YKw9C0ow
渋谷駅前の既存ビルが解体!高さ約180m、約133m「(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業」の既存建物解体状況(2019.7.6)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469058.html

■物件概要(A街区)■
計画名:(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業 A街区
所在地:東京都渋谷区桜丘町2-5,2-17,101-1,102-1 他
用途:事務所、店舗、駐車場 等
階数:地上39階、地下4階
高さ:179.97m
構造:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎、杭基礎
敷地面積:8,073u
建築面積:7,900u
延床面積:184,800u
事業主:渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島・戸田建設共同企業体(A街区:鹿島建設)
工期:2019年5月1日着工〜2023年11月30日竣工予定

■物件概要(B街区)■
計画名:(仮称)渋谷駅桜丘口地区第一種再開発事業 B街区
所在地:東京都渋谷区桜丘町5-2,5-3,13-3,13-5 他
用途:住宅、事務所、店舗、サービスアパートメント、駐車場 等
階数:地上29階、地下2階
高さ:133.00m
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎(一部杭基礎)
敷地面積:8,479u
建築面積:5,800u
延床面積:69,200u
事業主:渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合
設計者:戸田建設
施工者:鹿島・戸田建設共同企業体(B街区:戸田建設)
工期:2020年5月1日着工〜2023年11月30日竣工予定
138名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:51:07.37ID:YKw9C0ow
11月下旬オープン!高さ100m「渋谷パルコ」と「AKIRA ART WALL」の様子(2019.7.6)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469260.html

■物件概要■
計画名:宇田川町14・15地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都渋谷区宇田川町
用途:店舗、事務所、劇場、集会場、展示場
階数:地上19階、塔屋1階、地下3階
高さ:100m
敷地面積:5,385.95u
建築面積:4,700u
延床面積:64,000u
構造:鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、コンクリート充填鋼管構造、鉄骨造
基礎工法:直接基礎
建築主:パルコ
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
工期:2017年5月1日着工〜2019年10月31日竣工予定
開業:2019年11月下旬予定
139名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:51:29.43ID:YKw9C0ow
地上部建設開始!高さ約180m「ブランズタワー豊洲」の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469327.html

■物件概要■
名称:ブランズタワー豊洲
計画名称:豊洲地区1-1街区開発計画
所在地:東京都江東区豊洲5丁目1番の一部
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
総戸数:1152戸(その他、店舗等あり。事業協力者住戸1戸含む)
階数:地上48階、地下1階
高さ:174.80m(最高高さ180.50m)
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、中間免震構造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:18,152.97u
建築面積:7,252.05u
延床面積:136,271.01u
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産
設計者:熊谷組
施工者:熊谷組
工期:2018年9月着工〜2021年10月下旬竣工予定
入居:2022年3月下旬予定
140名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:51:52.31ID:YKw9C0ow
14階あたり建設中!月島駅前の地上32階「ミッドタワーグランド」の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469385.html

■物件概要■
名称:MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
計画名:月島一丁目西仲通り地区第一種市街地再開発事業に伴う施設建築物
所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
用途:共同住宅、店舗、ぱちんこ屋 他
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
階数:地上32階、地下1階
高さ:121.00m(最高高さ122.15m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造、制震構造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:5,883.19u
建築面積:3,407.76u
延床面積:53,676.25u
建築主:月島一丁目西仲通り地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル、丸紅、大成建設
設計者:佐藤総合計画
施工者:大成建設
工期:2017年3月1日着工〜2020年10月下旬竣工予定
入居:2021年1月下旬予定
141名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:52:15.06ID:YKw9C0ow
晴海フラッグ(HARUMI FLAG)の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469452.html
142名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:52:37.50ID:YKw9C0ow
池袋のシネコンタワー「キュープラザ池袋」が明日7月19日にグランドオープン
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469496.html

■物件概要■
名称:キュープラザ池袋
計画名称:(仮称)東池袋一丁目シネマコンプレックス計画
所在地:東京都豊島区東池袋1丁目30-1
用途:映画館・店舗
階数:地上14階、塔屋1階、地下2階
高さ:86.00m(最高高さ86.00m)
構造:S造 一部RC・SRC造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:1,837.19u
建築面積:1,602.61u
延床面積:16,576.72u
建築主:東急不動産
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
工期:2017年6月1日着工〜2019年9月30日竣工予定
開業:2019年7月19日
143名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:53:00.19ID:YKw9C0ow
有明のトリプルタワマン「シティタワーズ東京ベイ」とその周辺の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469518.html

■物件概要■
名称:シティタワーズ東京ベイ
計画名:(仮称)有明北3-1地区(3-1-A街区)計画
所在地:東京都江東区有明2丁目1番
用途:共同住宅、商業、駐車場、幼保連携型認定こども園等
総戸数:1539戸
階数:地上32階、塔屋2階、地下1階(ウエストタワー)
   地上33階、塔屋2階(セントラルタワー)
   地上33階、塔屋2階(イーストタワー)
高さ:113.87m(最高部高さ118.97m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造、免震構造
基礎工法:場所打ち鋼管コンクリート拡底杭
敷地面積:32,627.38u
建築面積:11,220.15u
延床面積:160,823.83u
建築主:住友不動産
設計者:前田建設工業
施工者:前田建設工業
工期:2016年10月中旬着工〜2019年7月下旬竣工予定
入居:2020年2月下旬予定
144名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:53:23.45ID:YKw9C0ow
「東急プラザ渋谷」が入る高さ約103m「渋谷フクラス」の建設状況(2019.7.6)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469661.html

■物件概要■
名称:渋谷フクラス(SHIBUYA FUKURAS)
計画名称:道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都渋谷区道玄坂一丁目地内
用途:事務所、飲食店舗、物販店舗、自動車車庫、銀行の支店ほか
階数:地上18階、地下4階(建築基準法上は地上19階)
高さ:103.31m
敷地面積:3,335.53u
建築面積;3,316.56u
延床面積:58,679.49u
構造:S造(一部SRC・RC造)
基礎工法:直接基礎
建築主:道玄坂一丁目駅前地区市街地再開発組合
事業協力者:東急不動産
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2015年11月1日〜2019年10月31日竣工予定
開業:2019年12月予定(東急プラザ渋谷)
145名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:54:03.85ID:YKw9C0ow
8月1日着工予定!高さ323m、263m、233m「虎ノ門・麻布台地区」の建設地の様子(2019.7.21)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469713.html

■物件概要■
計画名:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業施設建築物新築工事 A街区
所在地:東京都港区麻布台一丁目314番3外
用途:共同住宅・事務所・店舗・各種学校・駐車場等
階数:地上64階、地下5階
高さ:325.11m(最高325.11m)
構造:鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造)
基礎工法:直接基礎(一部場所打ちコンクリート杭基礎)
敷地面積:24,104.21u
建築面積:15.662.94u
延床面積:460,248.82u
建築主:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合
設計者:森ビル
施工者:清水建設
工期:2019年8月1日着工〜2023年3月31日竣工予定

■物件概要■
計画名:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業施設建築物新築工事 B-2街区
所在地:東京都港区麻布台一丁目12番、13番外
用途:共同住宅・ホテル・店舗・集会場・駐車場等
階数:地上54階、地下5階
高さ:237.20m(最高237.20m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋造)
基礎工法:直接基礎
敷地面積:16,467.87u
建築面積:8.203.07u
延床面積:168,797.93u
建築主:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合
設計者:森ビル
施工者:清水建設
工期:2019年8月1日着工〜2023年3月31日竣工予定

■物件概要■
計画名:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発事業施設建築物新築工事 B-1街区
所在地:東京都港区麻布台一丁目32番6外
用途:共同住宅・事務所・店舗・保育所・駐車場等
階数:地上64階、地下5階
高さ:262.81m(最高262.81m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋造)
基礎工法:直接基礎
敷地面積:9,648.39u
建築面積:6.311.38u
延床面積:185,227.65u
建築主:虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合
設計者:森ビル
施工者:三井住友建設
工期:2019年10月1日着工〜2023年3月31日竣工予定
146名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:54:27.79ID:YKw9C0ow
タワーBの地上部も建設開始!高さ180m「豊洲ベイサイドクロス」の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469719.html

■物件概要■
名称:豊洲ベイサイドクロス
計画名:豊洲二丁目駅前地区第一種市街地再開発事業 2-1街区 AC棟
所在地:東京都江東区豊洲2丁目15番12
用途:事務所・商業・ホテル・自動車車庫・エネルギー供給施設
総客室数:約225室
階数:地上36階、塔屋1階、地下2階
高さ:180m
構造:鉄骨造
基礎工法:杭基礎工法
敷地面積:19,127.66u
建築面積:9,300u
延床面積:185,830u
建築主:三井不動産
設計者:大成建設
施工者:大成建設
工期:2016年12月1日着工〜2020年4月竣工予定
ホテルオープン:2020年6月下旬予定
商業施設オープン:2020年度上期予定
147名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:54:49.75ID:YKw9C0ow
新宮下公園と18階建てホテル「新宮下公園等整備事業」の建設状況(2019.7.6)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469720.html

■物件概要■
計画名:新宮下公園等整備事業(北街区)
所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目20番
用途:都市計画公園・都市計画駐車場・駐車場・物販店舗・飲食店・ホテル
階数:地上18階、塔屋1階、地下2階
高さ:75.10m
構造:鉄骨造(一部鉄筋コンクリート造)
基礎工法:現場造成杭
敷地面積:4,515.29u
建築面積:3,855.76u
延床面積:29,830.01u
建築主:三井不動産
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
工期:2018年6月1日着工〜2020年3月16日竣工予定
148名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:55:24.07ID:YKw9C0ow
完成時には高さ日本一タワマン!高さ約222m「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」の建設状況(2019.07.21)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469895.html

■物件概要■
名称:(仮称)虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー
計画名称:(仮称)愛宕山周辺地区(I地区)新築計画
所在地:東京都港区愛宕一丁目2番6 外
用途:共同住宅、店舗、駐車場、子育て支援施設
階数:地上54階、塔屋1階、地下4階
高さ:215.25m(最高高さ221.55m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造)
基礎工法:直接基礎・現場造成杭
敷地面積:6,535.76u
建築面積:4,000u
延床面積:121,000u
建築主:森ビル
設計者:竹中工務店
デザイナー(外装):インゲンホーフェン・アーキテクツ
デザイナー(内装):トニーチー・アソシエイほか
施工者:竹中工務店
149名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:55:46.81ID:YKw9C0ow
地上58階、45階タワマン建設中「勝どき東地区第一種市街地再開発事業」の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52469961.html

■物件概要■
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18u
建築面積:4,300u
延床面積:181,422.61u
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工〜2023年8月31日竣工予定

■物件概要■
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20u
建築面積:4,745u
延床面積:138,312u
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工〜2023年8月下旬竣工予定
150名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:56:09.57ID:YKw9C0ow
外装モックアップ設置!高さ138.4m「新橋田村町地区市街地再開発事業」の建設状況(2019.7.21)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470043.html

■物件概要■
計画名:新橋田村町地区市街地再開発事業
所在地:東京都港区西新橋一丁目500番
用途:事務所、店舗、駐車場等
階数:地上27階、塔屋1階、地下2階
高さ:138.4ma(最高138.4m)
構造:鉄骨造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:7,688.5u
建築面積:4,547.56u
延床面積:105,572.16u
建築主:新橋田村町地区市街地再開発組合
参加組合員:三井物産都市開発
設計者:清水建設・日建設計設計共同企業体
施工者:清水建設
工期:2018年5月着工〜2021年3月31日竣工予定
151名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:56:32.19ID:YKw9C0ow
地上17階「ホテルJALシティ東京 豊洲」の建設状況(2019.7.13)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470111.html

■物件概要■
計画名:(仮称)Dタワー豊洲新築工事
所在地:東京都江東区区豊洲六丁目12-2の一部、14-1の一部、9-4の一部
用途:ホテル、病院、店舗、スポーツの練習場
総客室数:330室
階数:地上17階、地下1階
高さ:70.75ma(最高70.75m)
構造:鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
基礎工法:場所打鋼管コンクリート杭
敷地面積:7,419.87u
建築面積:3,753.65u
延床面積:27,605.99u
建築主:豊洲六丁目4-1B開発特定目的会社(大和ハウス工業が100%出資)
設計者:伊藤喜三郎建築研究所
施工者:熊谷組
工期:2017年10月中旬着工〜2019年7月下旬竣工予定
152名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:56:57.10ID:YKw9C0ow
外観完成までもう少し!高さ135m「住友不動産秋葉原ファーストビル」の建設状況(2019.7.20)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470176.html

■物件概要■
名称:住友不動産秋葉原ファーストビル
計画名:(仮称)外神田一丁目計画 A棟
所在地:東京都千代田区外神田一丁目9番4他(地番)
用途:事務所、店舗、駐車場
階数:地上23階、地下1階
高さ:135m
敷地面積:2,058.45u
建築面積:1,310u
延床面積:26,716u
構造:鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート造、免震構造
基礎工法:杭基礎
建築主:住友不動産
設計者:日建設計
施工者:前田建設工業
工期:2017年5月末日着工〜2019年9月末日竣工予定
153名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:57:20.18ID:YKw9C0ow
日比谷公園前の内幸町1丁目で地上45階、46階建ての大規模再開発計画!
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470234.html
154名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:57:43.97ID:YKw9C0ow
白金高輪駅徒歩1分!地上35階「(仮称)高輪一丁目共同建替計画」が2019年8月に着工!
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470299.html

■物件概要■
名称:(仮称)高輪一丁目共同建替計画
地名地番:東京都港区高輪一丁目107-1,107-11外
用途:共同住宅、店舗
総戸数:280戸
階数:地上35階、地下3階
高さ:135.64m(最高部高さ135.64m)
敷地面積:2,047.66u
建築面積:829.44u
延べ面積:29,823.698u
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
建築主:高輪一丁目共同建替計画マンション建替組合
参加組合員:大和ハウス工業
設計者:西松建設・東急設計コンサルタント設計共同体
施工者:西松建設
工期:2019年2月20日着工〜2022年11月30日竣工予定
155名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:58:06.23ID:YKw9C0ow
高さ約266m「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の既存ビル解体状況(2019.7.21)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470361.html

■物件概要(A-1街区)■
事業名:虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業 A-1街区
名称:(仮称)虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
所在地:東京都港区虎ノ門2丁目11番1外
用途:事務所、店舗、ホテル、集会場、駐車場等
階数:地上49階、塔屋1階、地下4階
高さ:264.00m(最高265.75m)
構造:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎・杭基礎併用
敷地面積:9,907.59u
建築面積:8,079.79u
延床面積:238,642.82u
事業者:虎ノ門一・二丁目地区市街地再開発組合
建築主:森ビル
設計者:森ビル
施工者:鹿島建設
工期:2019年11月25日着工〜2023年7月15日竣工予定

■物件概要■
計画名:(仮称)虎ノ門二丁目計画
所在地:東京都港区虎ノ門二丁目9番1、9番3、9番4、9番6
用途:事務所・店舗
階数:地上17階、地下2階
高さ:98.00m
構造:鉄骨造 一部鉄骨鉄筋コンクリート
基礎工法:直接基礎
敷地面積:1,702.71u
建築面積:1.464.16u
延床面積:26,173.77u
建築主:東洋海事工業
設計者:山下設計
施工者:大林組
工期:2019年5月15日着工〜2022年1月20日竣工予定
156名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:58:28.94ID:YKw9C0ow
高さ約120m「東京虎ノ門グローバルスクエア」の建設状況(2019.7.21)
bluestyle.livedoor.biz/archives/52470427.html


■物件概要■
名称:東京虎ノ門グローバルスクエア
計画名称:虎ノ門駅前地区第一種市街地再開発事業 施設建築物新築工事及び公共施設工事
住所:東京都港区虎ノ門一丁目3番・6番
用途:事務所、店舗、駐車場
階数:地上24階、地下3階
高さ:119.25m(最高高さ119.65m)
構造:地上 鉄骨造、制震構造
   地下 鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造・鉄筋コンクリート造)
基礎工法:パイルド・ラフト基礎(直接基礎と杭基礎の複合基礎)
敷地面積:2,782.44u
建築面積:2,001.76u
延床面積:47,261.42u
建築主:虎ノ門駅前地区市街地再開発組合
参加組合員:野村不動産、東京地下鉄
地権者:森村不動産、不二屋ビルデング、日本土地建物、虎ノ門リアルエステート、住友不動産
設計者:日本設計・三菱地所設計 設計共同企業体(代表 日本設計)
施工者:竹中・西松共同企業体(代表 竹中工務店)
工期:2018年1月4日着工〜2020年6月30日竣工予定
157名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:58:50.75ID:YKw9C0ow
青山ベルコモンズ跡地!高さ94.60m「(仮称)青山北二丁目計画」の建設状況(2019.7.27)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470496.html

■物件概要■
名称:(仮称)北青山二丁目計画
所在地:東京都港区北青山二丁目98番1他
用途:事務所、ホテル、店舗
総客室数:42室
階数:地上20階、塔屋2階、地下2階
高さ:89.90m(最高高さ94.60m)
構造:鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎:直接基礎
敷地面積:2,264.27u
建築面積:1,248.44u
延床面積:22,910.61u
建築主:第6メック都市開発特定目的会社(三菱地所の連結子会社)
設計者:三菱地所
施工者:銭高組
工期:2017年12月11日着工〜2020年4月30日竣工予定
158名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:59:12.63ID:YKw9C0ow
高さ150m規模に建替え?田町・三田駅近くの「第一田町ビル」「徳栄ビル」の解体工事が始まっています(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470547.html
159名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:59:35.82ID:YKw9C0ow
プラウドタワー芝浦!?地上33階、高さ約120m「(仮称)芝浦4丁目計画」の建築計画のお知らせ設置(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470550.html

■物件概要■
計画名称:(仮称)芝浦4丁目計画
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地
用途:共同住宅・保育所
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m(最高119.98m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:4,134.51u
建築面積:1,560.73u
延床面積:43,143.32u
建築主:野村不動産
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
工期:2019年12月27日着工〜2023年3月31日竣工予定
160名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:59:57.63ID:YKw9C0ow
地上鉄骨建方開始!高さ212m「東京駅前常盤橋プロジェクト A棟」の建設状況(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470685.html

■物件概要(全体)■
名称:東京駅前常盤橋プロジェクト(大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業)
所在地:東京都千代田区大手町2丁目、中央区八重洲1丁目
構造:S造、RC造、SRC造
基礎工法:直接基礎、杭基礎(一部併用)
敷地面積:約31,400u
建築面積:約20,400u
延床面積:約686,000u
建築主:三菱地所
設計者:三菱地所設計
工期:2017年4月上旬着工〜2027年9月下旬竣工予定

■A棟の物件概要■
用途:事務所、店舗、駐車場等
階数:地上40階、地下5階
高さ:約212m
建築面積:約4,000u
延床面積:約146,000u
施工者:戸田建設
工期:2018年1月着工〜2021年4月末竣工予定

■B棟の物件概要■
用途:事務所、店舗、駐車場等
階数:地上61階、地下5階
高さ:約390m
建築面積:約13,200u
延床面積:約490,000u
施工者:未定
工期:2023年度着工〜2027年度竣工予定
161名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 04:00:20.18ID:YKw9C0ow
地上26階「ザ・パークハウス 高輪タワー」の公式サイトオープンしました!
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470743.html

■物件概要■
名称:ザ・パークハウス 高輪タワー
計画名称:(仮称)港区高輪1丁目計画
所在地:東京都港区高輪一丁目110番1,112番110
用途:共同住宅
総戸数:164戸
階数:地上26階、地下1階
高さ:90.00m(最高高さ96.63m)
敷地面積:2,000.79u
建築面積:836.15u
延床面積:17,781.40u
構造:鉄筋コンクリート造、制震構造
基礎工法:杭基礎
建築主:三菱地所レジデンス、三菱倉庫、大栄不動産
設計者:熊谷組
施工者:熊谷組
工期:2019年1月下旬着工〜2021年10月下旬竣工予定
入居:2022年1月下旬予定
162名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 04:00:43.34ID:YKw9C0ow
外観がかなり見えるようになった「新国立競技場」の建設状況(2019.7.27)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470808.html

■物件概要■
名称:国立競技場
所在地:東京都新宿区霞ヶ丘10番1ほか、東京都渋谷区千駄ヶ谷一丁目15番1ほか
用途:観覧場・附属自動車車庫・自転車駐車場
階数:地上5階、地下2階
高さ:47.35m
構造:鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、
基礎工法:直接基礎
敷地面積:113,039.62u
建築面積:72,388.86u
延床面積:193,573.03u
建築主:日本スポーツ振興センター
設計者:新国立競技場整備事業 大成建設・梓設計・隈研吾建築都市設計事務所共同企業体
施工者:大成建設
工期:2016年12月1日着工〜2019年11月30日竣工予定
163名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 04:01:05.71ID:YKw9C0ow
外苑ハウスの建替え!地上23階「THE COURT 神宮外苑」の建設状況(2019.7.27)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470870.html

■物件概要■
名称:THE COURT(ザ コート) 神宮外苑
計画名称:(仮称)外苑ハウス建替え計画
所在地:東京都渋谷区神宮前二丁目2-10の一部、東京都新宿区霞ヶ丘町16-3の一部
用途:共同住宅、付属駐車場、保育所、飲食店
総戸数:409戸(販売総戸数183戸、事業協力者戸数226戸含む)
階数:地上23階、地下1階(建築基準法上は地上22階、地下2階)
高さ:80.00m(最高高さ85.50m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
敷地面積:8,754.00u
建築面積:3,474.93u
延床面積:59,156.18u
建築主:外苑ハウスマンション建替組合
売主:三井不動産レジデンシャル、野村不動産
設計者:日建設計、日建ハウジングシステム、アール・アイ・エー、大林組共同企業体
施工者:大林組
工期:2017年10月2日着工〜2020年4月下旬竣工予定
入居:2020年5月中旬予定
164名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 04:01:28.23ID:YKw9C0ow
飯田橋駅徒歩2分!地上24階「アルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋」の建設状況(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52470937.html

■物件概要■
名称:アルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋
計画名称:(仮称)千代田区飯田橋四丁目計画 新築工事
所在地:東京都千代田区飯田橋4丁目7-4他
用途:共同住宅
総戸数:99戸(販売総戸数89戸・事業協力者戸数10戸含む)
階数:地上24階
高さ:82.00m
構造:鉄筋コンクリート造・免震構造
基礎工法:現場造成杭
敷地面積:1,745.02u
建築面積:877.74u
延床面積:9,966.80u
施工者:ミサワホーム、トヨタホーム
設計者:淺沼組
施工者:淺沼組
工期:2018年11月上旬着工〜2021年2月中旬竣工予定
入居:2021年3月下旬予定
165名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 04:01:58.21ID:YKw9C0ow
最上階まで到達!地上31階「アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉」の建設状況(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471004.html

■物件概要■
名称:アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉
所在地:東京都墨田区横網1丁目12番5
用途:ホテル
客室数:1111室(ダブル851室、ツイン251室、デラックスツイン7室、セミスイート2室)
階数:地上31階、地下2階
高さ:108m
構造:鉄骨造(一部SRC造)
基礎工法:場所打ちコンクリート杭
敷地面積:3,084.81u
建築面積:1,300u
延床面積:25,169.75u
建築主:アパ
設計者:新居千秋都市建設設計
施行者:熊谷組
工期:2017年8月3日着工〜2020年2月29日竣工予定
開業:2020年春予定
166名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 04:02:21.34ID:YKw9C0ow
地上25階「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業」と地上20階「都営北青山三丁目団地」の建設状況(2019.7.27)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471371.html

■物件概要■
仮称:(仮称)北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業
所在地:東京都港区北青山三丁目227番4
用途:賃貸住宅(229戸)、老人ホーム(49戸)、飲食店、物販店舗、保育所、自動車車庫
階数:地上25階、地下1階
高さ:89.90m(最高99.90m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)
基礎工法:杭基礎
敷地面積:7,895.01u
建築面積:2,849.12u
延床面積:34,804.00u
建築主:青山共創
構成員:東京建物、三井不動産、三井不動産レジデンシャル、鹿島建設
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2018年3月1日着工〜2020年5月31日竣工予定

■物件概要■
仮称:(仮称)都営北青山三丁目団地
所在地:東京都港区北青山三丁目227番3
用途:都営住宅、保育所、児童館
階数:地上20階、地下なし
高さ:70m
構造:鉄筋コンクリート(一部鉄骨)
基礎工法:杭基礎
敷地面積:8,817.98u
建築面積:2,919u
延床面積:21,367u
建築主:東京都
設計者:東部住宅建設事務所
施工者:長谷工・株木・石川・武家田建設共同企業体(代表者:長谷工コーポレーション)
工期:2017年3月20日着工〜2019年9月30日竣工予定
167名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 04:02:45.65ID:YKw9C0ow
水平スライドクレーン「Exter」も活躍!高さ約148m「パークコート文京小石川 ザ タワー」の建設状況(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471428.html

■物件概要■
名称:パークコート文京小石川 ザ タワー
計画名:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業施設建築物 北街区
所在地:東京都文京区小石川1丁目102番1、102番2、102番3
用途:共同住宅、事務所、店舗
総戸数:577戸(販売総戸数390戸、事業協力者戸数187戸含む、他に店舗28区画、事務所19区画)
階数:地上40階、地下2階
高さ:140.40m(最高高さ148.45m)
構造:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)、制震構造
基礎工法:現場造成杭、直接基礎
敷地面積:6,208.60u
建築面積:4,027.90u
延床面積:84,318.64u
建築主:春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
売主:三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス、新日鉄興和不動産
設計者:日本設計
施工者:清水建設
工期:2016年3月31日着工〜2021年3月下旬竣工予定
入居:2021年7月下旬竣工予定
168名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 04:03:08.11ID:YKw9C0ow
地上23階、高さ約110m「文京ガーデン ゲートタワー」の建設状況(2019.8.3)
bluestyle.livedoor.biz/archives/52471495.html


■物件概要■
名称:文京ガーデン ゲートタワー
計画名:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業施設建築物 南街区
所在地:東京都文京区小石川1丁目地内
用途:事務所、共同住宅、専修学校、物販店舗、飲食店、診療所、銀行の支店、保育所、変電所、物販店舗以外の店舗
総戸数:157戸(うちワンルーム43戸)
階数:地上23階、地下2階
高さ:101.14m(最高高さ109.74m)
構造:鉄骨造、鉄骨鉄筋コンクリート造、CFT造、鉄筋コンクリート造
基礎工法:現場造成杭
敷地面積:9,315.59u
建築面積:5,338.34u
延床面積:94,728.34u
建築主:春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
設計者:日本設計
施工者:大成建設
工期:2015年9月末日着工〜2021年11月30日竣工予定
169名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 04:03:31.92ID:YKw9C0ow
高さ197m「世界貿易センタービルディング南館(業務棟) 」の建設状況(2019.8.10)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471551.html

■物件概要■
仮称:世界貿易センタービルディング南館(業務棟)
計画名称:(仮称)浜松町二丁目4地区A街区(A棟)
所在地:東京都港区浜松町二丁目5番22,37,48他
用途:事務所、店舗、駐車場、地域冷暖房施
階数:地上39階、地下3階
高さ:197.321m
構造:鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:21,007u
建築面積:18,724u
延床面積:95,239u
建築主:世界貿易センタービルディング、東京モノレール、東日本旅客鉄道
設計者:日建設計、鹿島建設
施行者:鹿島建設
工期:2017年9月1日着工〜2021年1月竣工予定(南館)
170名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 04:03:54.11ID:YKw9C0ow
解体用足場設置中!地上32階「イトーピア浜離宮建替え計画」の現地の様子(2019.8.10)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471612.html

■物件概要■
計画名:イトーピア浜離宮建替え計画
所在地:東京都港区海岸1丁目19番1
用途:共同住宅・店舗・保育所
総戸数:422戸
階数:地上32階、地下1階
高さ:118.60m(最高118.60m)
敷地面積:2,820.88u
建築面積:1,128.01u
延床面積:29,875.20u
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
建築主:イトーピア浜離宮管理組合
設計者:松田平田設計
施工者:未定
工期:2020年3月1日着工〜2023年7月31日竣工予定
171名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 04:04:23.07ID:YKw9C0ow
超高層ツイン!高さ約180m「田町ステーションタワーN」の建設状況(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471675.html

■物件概要■
名称:田町ステーションタワーN
計画名:(仮称)TGMM芝浦プロジェクト(B棟U期新築工事)
所在地:東京都港区芝浦3丁目118-2、118-9
用途:事務所、店舗、駐車場、駐輪場、公共用歩廊
階数:地上36階、塔屋2階、地下2階
高さ:180.08m(最高高さ180.08m)
構造:鉄骨造、鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎及び杭基礎
敷地面積:13,711.29u
建築面積:5,895.05u
延床面積:148,093.07u
建築主:東京ガス
設計者:日建設計
施工者:清水建設
工期:2017年8月1日着工〜2020年3月31日竣工予定
172名無しさん@お腹いっぱい。(光)
垢版 |
2019/08/19(月) 04:04:46.41ID:YKw9C0ow
既存ビル解体中!高さ215m「三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業」の建設地の様子(2019.8.3)
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52471747.html

■物件概要(複合棟-1)■
仮称:東京三田再開発プロジェクト
計画名称:(仮称)三田三・四丁目地区第一種市街地再発事業 複合棟-1 新築工事
所在地:東京都港区三田三丁目11番2他
用途:事務所、貸会議室等、店舗、駐車場
階数:地上42階、塔屋1階、地下4階
高さ:215m
構造:鉄骨鉄筋コンクリート造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:19,170u
建築面積:8,140u
延床面積:200,540u
建築主:三田三・四丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:住友不動産
設計者:久米設計
施工者:大林組
工期:2019年10月中旬着工〜2023年12月中旬竣工予定
2019/08/19(月) 06:21:43.06ID:1A3bbDuK
ここの住民が頑張らなくても海外からの観光客が勝手に宣伝してくれてる
174名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/19(月) 06:43:37.51ID:HqfLOoKq
誘致に関しては大阪さんよりお先にww


「白紙」一転 横浜市がIR誘致へ 林市長が近く表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-00000001-kana-l14
175名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:06:21.02ID:tKNwKLLW
とうとう横浜が手を挙げたか…
2019/08/19(月) 07:07:25.40ID:ZDD+sazv
トンキンメディアの手のひら返しきそう
177名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:11:19.62ID:HqfLOoKq
いいじゃん
まだ決まったわけじゃないんだしw
誘致を表明しただけねw

ちなみにカジノは三箇所だろ
どうせ大阪も手をあげるんだし
それとも手をあげるのも最初がよかったの?w
178名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:13:49.33ID:Pa2pVha0
大阪・横浜は決まりだね
179名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:17:41.82ID:Pa2pVha0
>>91
取り敢えずは大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・愛知・岐阜・三重・福井の10府県で1つの州(「大和州」か「中日本州」かな)になるべき
2019/08/19(月) 07:28:21.82ID:w83DpNYl
やっぱり若者は東京へ。日本の人口政策が大失敗している論理矛盾
https://newswitch.jp/p/18862
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1566112370/
地方都市から東京圏への流入に歯止めがかからない
2019/08/19(月) 07:32:39.74ID:ZDD+sazv
日本より一極集中が酷い失敗国家ってアルゼンチンくらいらしいな
韓国でさえもう少しマシ
2019/08/19(月) 07:38:25.09ID:cOpYdUxb
横浜に先を越されて涙目の坂人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況